【ぬふ】生物学的にも処女が良い【ぬふ】at GENDER
【ぬふ】生物学的にも処女が良い【ぬふ】 - 暇つぶし2ch289: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/04 01:52 rKSfGTBr
>抗体を作らせてしまうオスは強いとはいえないだろう

調べているが、精子抗体の出来る原因というのがまだ曖昧なようだ・・・・

自分の精子だけは受け付ける精子抗体をメス体内に発生させるということはないのかな?
それが成立するなら、最強のオスということになる。

290: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/04 02:10 rKSfGTBr
抗精子抗体の強さは、同じ人でも時期によって数値が高くなったり、低くなったりすることがある。

URLリンク(www.sankei.co.jp)

291:勝ち犬 ◆Rtm4J9OA
02/05/04 02:14 uMWzWw/X
>>289
>自分の精子だけは受け付ける精子抗体をメス体内に発生させるということはないのかな?
抗原あっての抗体だからね。わかる?


292: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/04 02:35 rKSfGTBr
仮説
自分の精子は受け付けさせるが、他人の精子が入ってきたら”抗体を作るシステム”をメス体内にインストールする事はできるか?

生化学的貞操帯のようなもの。
自分が再び性交する際には
性フェロモンによって、メスのホルモンバランスをコントロールし、抗体を無効化。
自分の精子を受け付け可能に・・・


293:勝ち犬@ ◆Rtm4J9OA
02/05/04 02:38 uMWzWw/X
>ぬふ
いいんだけどさあ、ますます生物板くさくなってきたなあ。
処女の優秀さにもっと焦点を当ててほしいと思う今日この頃です。

294: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/04 02:54 rKSfGTBr
「抗精子抗体の強さは、同じ人でも”パートーナー”によって数値が高くなったり、低くなったりすることがある。」

これが、証明されれば大きく進歩するんだがな・・・・


295: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/04 02:59 rKSfGTBr
わたしの患者さんでは、人工妊娠して分娩後、すぐ自然妊娠したひともいます.
抗精子抗体が強陽性のひとでした.
抗精子抗体は抗体価の変動が激しいことが知られているので、一回目の妊娠で(原因はわかりませんが)
抗体価が下がったのかもしれません.
URLリンク(www.venus.dti.ne.jp)

この女性が、処女で結婚したのか、それとも中古(他人の男による中だし経験あり)なのか気になるところです。





296:アナ吸い
02/05/04 12:31 aisWJPKe
処女の良さを述懐したいヤツなんてモテナイ男のやることだ。
それよりも生物学的な見地から処女または非処女を述べた方
がよっぽど男女論にとって有効だと思うね。

297:バター犬 ◆DOGOutBs
02/05/04 14:32 2Bg8hMxc
>>295
ぬふさんって医者なの?何かすさまじいオーラ出していますよね。。。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 10:13 imloxfjw
20代後半以上で処女の女性の方…
スレリンク(nendai板)


299:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 22:40 iP8jx4YO
処女

300:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 23:40 iP8jx4YO


301:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 04:19 jcUD33/o
嗚呼、君の愛しい彼女の処女膜は、どこの誰かも判らないヤリチン男のカリに削ぎ落とされてしまったんだねぇ(ダッハッハ
ジュポジュポ、べリべリベリ・・・  ああ~ん。
ジュポジュポ、べリべリベリ・・・  ああ~ん。
ジュポジュポ、ドピュっ。    あっ。

汚ねえティムポで掻き回された挙句、膣に精子がドロッて出されたんだよね。

膜がないから非処女、中古なんですよ。

膜がないから非処女、中古なんですよ。

膜がないから非処女、中古なんですよ。

膜がないから非処女、中古なんですよ。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 04:20 jcUD33/o
嫁は処女がいいに決まってる。

多くの男性は処女に価値を見いだします。

なぜか?

それは他の男性と関係をもったことがない
つまり妊娠したことが確実に無いためだと言われています

男性は女性の産んだ子供が自分の子であると100%確信することはできません
そのため少しでも自分の子を産んでくれる可能性の高い=未だ
妊娠も性交もしたことの無い女性に価値を見いだします。
現代は科学の進歩により、遺伝子レベルで父を判別することができるため
処女性はもはやあまり価値をもたないはずですが
男性の中に「処女は貴重である」との本能は生き続けています。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 04:23 jcUD33/o
中古女に価値はない。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 04:47 rXytPvHC
ああそりゃもう最安値ですかど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 04:48 2VRXPOuO
抗精子抗体持ってると、妊娠はしにくいけど
妊娠持続力は高いそうだよ。
子孫繁栄には妊娠する事より産まれる事の方が重要だよね。
そういや男性も抗精子抗体持ってる人いるらしいね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 07:22 hHk/7hYr
>>302(コピペだね)
>少しでも自分の子を産んでくれる可能性の高い=未だ
>妊娠も性交もしたことの無い女性に価値を見いだします。
そういう処女価値観は、テレゴニー[女性を最初に妊娠させた男性が、
それ以降その女性が産むすべての子の父親になるという信仰]の
影響を受けたものかもしれない。(>>274 >>277 >>278参照。)
現代では「非処女を排斥するじゅうぶんな根拠」にはならないだろう。
また現在の日本社会では、処女妻を常時夫やその家族の監視下に置くわけ
にもいかないから、浮気されることも考えられなくはない。

まあ、処女が非処女にくらべて優れていない、と言いたいわけではないので、
突っ込み無用にて。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 07:26 hHk/7hYr
>>303-304
単なる中古叩きは「非処女は中古」スレでどうぞ。
>>305
>子孫繁栄には妊娠する事より産まれる事の方が重要だよね。
妊娠しなきゃ産めないよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 08:57 D001hZ8J
>>307
>妊娠しなきゃ産めないよ。
経管粘膜に触れなきゃ精子は死なない。
体外受精でバッチグー!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 09:49 i3pFi+jO
>>307
そだね。処女で結婚した友達が居るけど妊娠が継続し難い体質で
5回位妊娠したけど持続できずに流産を繰り返している。
そういった体質の人が増えてるらしいよ。
精子抗体が出来る件でも初めての相手で出来てしまう事も有るし。

生物学的に処女が良いとしたら何故猿は処女の雌より出産、子育て
経験の有るメスの方がモテる傾向が有るんだろう?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 15:57 jcUD33/o
中古女に価値はない。


311:おばちゃん
02/05/09 16:02 5NnUr9X3
どうでもいいことだけど・・・

>>302
>それは他の男性と関係をもったことがない
>つまり妊娠したことが確実に無いためだと言われています

処女だと妊娠能力の有無がわからない。
出産経験があれば石女でないことは明らかになる。
よって出産経験のある女性のほうが子孫を確実に残す上で価値がある。

ってえのはどう判断されるんでしょう?
既出でしたらご容赦ください。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 16:45 jcUD33/o
処女

313:ご協力おながいします!
02/05/09 17:10 ueWh91kl
お手数ですが、株板に投票をおながいします~♪

前回とちょっとルールが違いますので
下記をよくお読みになって、お間違いのないよう
ご協力ください。^^

投票所はこちらです↓
URLリンク(live.2ch.net)

本選からはコードが必須と決定になりました。
ご面倒をお掛けしますが
URLリンク(www.mikoshi.jp)
でコードの取得をなさってから、ご投票をお願い致します。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 17:58 jcUD33/o
処女

315:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 18:52 V37LqSYm
なんかここにいると洗脳されそう・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 20:17 jcUD33/o
処女


317:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 20:45 jcUD33/o
中古

318:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 02:54 A40izl6z
ヽ(´ー`)ノ 

319:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 04:57 A40izl6z
あげ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 05:07 A40izl6z
URLリンク(www.ummit.co.jp)
男性の分泌物である精液には、異種蛋白という男性特有のものがあって、
この異種蛋白は結婚してから夫婦生活をすることによって、女性の身体に侵入し、それと同時に女性の身体には今までと異なった血液が体内を循環するものですから、
もし処女であるか否かを鑑定するときには、女の血液検査をしてみれば判然とするのです。ところが、
この異種蛋白は精液だけでなく男性の唾液の中にもあるのですから、接吻によって女性の体内に入って行くことは当然なことで、
接吻した女性の血液を検査すると、いくら自分は処女だと頑張っても、処女でないところの証拠が歴然と現れますから、科学の力は恐ろしいものです。」


321:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 06:01 28bJr7tX
キスだけで非処女扱いされたらたまんないわよ!
私のファーストキスは物心付く前に父親に奪われたっちゅーの!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 17:08 A40izl6z


323:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 18:21 A40izl6z


324:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 18:23 eKY8ELXI
>>321
分かる!分かるぞぉぉぉ!!

俺も物心つく前、よりによって親父なんかと結婚するような女に、
無抵抗に奪われた>ファーストキス

325:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 20:01 A40izl6z
中古


326:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 22:39 A40izl6z

ヽ(´ー`)ノ 


327:
02/05/10 22:43 dcL1ZBax
中古は死ねや。中古のくせに男に寄生しようなんて思ってんじゃねーよクソが

328:妖輝緋
02/05/10 23:30 axqrw3Fq
ファーストキスも欲しいよね。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 01:07 1E9iuHs/
>302 激同意!!!
行動生物学的に考えれば理解しやすい。
子ども1固体あたりに多大なコストを掛けなけれならない種のオスが配偶者の強い貞節
を好み、それを、出会った時点で雌が貞節を守る能力を証明するのに処女膜が使われるという
雄雌お互いの繁殖戦略です。

ずっと上の方でもとんちんかんなこと書いてる人がいるけど、産婦人科の医者でも
とんちんかんな事言ってる奴がいるね。
例えば、「処女膜があるのはモグラと人くらいなものです。」とか。
こういう奴は「同じ器官や部位でも種によって違う役割を持つ事がある。」と言う事
も思い付かないアホか、あるいは意図的に答えを捻じ曲げたいだけ。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 01:12 rsCIpdOU
>>329
おもしろいね。
子ども1固体あたりに多大なコストを掛けなけれならない種のオスが、
雌と出会って、貞節を守る能力を証明する処女膜を失っていることが
わかったら後尾しないのか・・・
人間以外にどういう動物がこういう行動をとるんだろう?
そういう動物の雄は雌の処女膜の健在を確認してから他の雄と争うのか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 01:33 1E9iuHs/
>>330 逐一説明しないと解らない人みたいやね。

(雌と出会って、貞節を守る能力を証明する処女膜を失っていることが
わかったら)もっと良い雌を探したり、また、処女じゃなかった雌と繁殖しても
その雌が産んだ子どもは自分の子どもである確率が処女だった雌の場合より
いくらか低いと判断してそれに応じてあまりコストをかけず浮気にそのコスト
をつぎこむという戦略がはたらくやろね。


332:妖輝緋 ◆n2tfw0AU
02/05/11 01:40 lGnd5BtO
処女とマッタリ人生を送るのも一興ね。

333: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/11 04:49 1DVQzKiZ
女性ホルモンの分泌が衰えると、脳細胞が死滅へと向かうことが
証明されています。ノルアドレナリンとかいうのが発生しやすい
ヒステリックな体質の女性は、女性ホルモンの分泌が激減して、
思春期の頃からすでに生理痛などになやまされ、若年性痴呆や、
20代での更年期障害などを起こしやすいと言います。私はまさ
にそれですので、結構心配してます。早く手を打たねば。。。ボケに
備えて貯蓄と遺言。。。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 05:43 rr5WzkxD
中古は死ねや。中古のくせに男に寄生しようなんて思ってんじゃねーよクソが


335:330
02/05/11 07:31 rsCIpdOU
>>331
他人をコケにしておいて、質問には答えていないね。
書き込みはガセか?
君はバカか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 14:40 1E9iuHs/
>>335
「他の動物の例」のことか?
アホか!おれは他の種にも処女膜を確認する種があるなんて言ってない。
だから「人間以外にどういう動物がこういう行動をとるんだろう?
そういう動物の雄は雌の処女膜の健在を確認してから他の雄と争うのか?」という
疑問は低能すぎて無視しただけ。

だが、たとえば、繁殖一生にが一度しかできない種があったとしよう。
その種で繁殖を終えてしまった種の雌に繁殖前の雄が興味を示さないようになる
ように淘汰圧が強くかかる事を予想するのに無理はない。
雄雌がお互いに相手の質を見積もってそれに応じて相手に投資する行動と理解すれば
上記の行動と 329 や 331 に書いた行動は本質的に同じやろ。

337:前島 密
02/05/11 14:46 mF+lZ8BI
高等哺乳類で処女膜なんて組織を持っているのは
ヒトくらいなものです。
女性器が形成される段階で産道のアポトーシスが完全に
行われなかったために余剰組織の残骸が膜として残った物です。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:02 1E9iuHs/
>>337
指の間に水掻きのある種は発生段階で指の間の組織がアポトーシスされないで
結果水掻きとして使われる。これいかに?
アポトーシスは不要な部分におこると決め付けてるおまえがばかなだけ。
「アポトーシスが完全に行われなかった」これが小さな穴のあいた薄い膜を作る
ためにあえて「完全に行われなかった」とは考えられんか?



339:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:06 korLIcbT
生物学板行ってください。お願いします。

340:前島 密
02/05/11 15:11 mF+lZ8BI
あのね、水掻きには実質的な役割があるでしょ?
そういった部分(将来水掻きになる部分)には最初からアポトーシスが行われないの。
だからだからどの固体も「組織」として同じ形で生まれてくる。
だが処女膜の場合、組織といての役割もなく
そもそも形が個人個人で千差万別、典型的な不完全なアポトーシスなの。



341:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:15 Kq6pBAxO
穴の開いていない処女膜の持ち主は生理が溜まって命に関わるから
医者で穴を開けて貰うのよ。
穴の形状も膜の柔軟さも色々らしい。近年は栄養状態が良いから
性交くらいで膜が裂傷しない(出血無し)人が増えてるし。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:17 Gnm7TktD
水掻きはその種にとって有用だから細胞死が起きなかった
んじゃないのか?となると「不要な部分」に起こる、で
いいんじゃないかな、定義としては。

人間は未熟な状態で生まれてくるから、細胞死が不完全な
ままで誕生しているとしても別におかしくはないような。

それに、種としては若いほうだし、親知らずや尾骨などの
ような必要もないのに退化しきっていない組織が残ってい
るのもヘンではない。

まあ、何か機能があるのかもしれないけどな、処女膜にも。


343:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:20 1E9iuHs/
処女膜にも役割あるでしよ?
千差万別、典型的な不完全なアポトーシスで十分機能してるでしょ?
コウモリの翼は皮膚でできてる。鳥の羽根のほうが性能がいいがそうは変化しない。
コウモリの翼としては十分機能するからね!


344:前島 密
02/05/11 15:21 mF+lZ8BI
>水掻きはその種にとって有用だから細胞死が起きなかった
>んじゃないのか?となると「不要な部分」に起こる、で
>いいんじゃないかな、定義としては

定義といては正しい解釈です。
で、処女膜は「不要な部分」に起こるアポトーシスが完全に
行われてないという生物学的に珍しい例であるという話でした。

>人間は未熟な状態で生まれてくるから、細胞死が不完全な
>ままで誕生しているとしても別におかしくはないような。

理由としてはこんなトコかも知れないですね。

345:前島 密
02/05/11 15:25 mF+lZ8BI
>処女膜にも役割あるでしよ?

膜ヲタの妄想くらいの役にしか立ちません。
言うまでもなく「生物」として役に立つものではありません。

>コウモリの翼は皮膚でできてる。鳥の羽根のほうが性能がいいがそうは変化しない。
>コウモリの翼としては十分機能するからね!

進化の過程の違いの問題です。アポトーシスとは全然関係ありません。
というか何のたとえですか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:29 1E9iuHs/
>>342 >>341の例もあるのに大人になってもなのになぜ不完全に残るのか?
特に害が無いからそのままなのかそれとも有利だからあえてそうしてるのか
の考察やね。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:32 1E9iuHs/
>>345
イスラム圏では死活問題やけどな。

348:前島 密
02/05/11 15:33 mF+lZ8BI
アポトーシスは胎児の状態でしか起きませんから。
このような事例が存在すること自体
処女膜が不完全なアポトーシスによって形成されているという証拠です。


349:前島 密
02/05/11 15:33 mF+lZ8BI
>347
ワラタ(藁)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:38 Gnm7TktD
>>346
外に出ている組織としては非常にヤワな部類だろうから、
成長しても残っているのは不思議ではあるね。

無い頭を絞って考えると、人間はハダカでもないし(一部
除く)、動物ほど激しく動き回らないから、破損する事
なく残る可能性が高いなんて思ったりして。

そういえば、人類は厳密に生物学的に考察すると、ほ乳類
の中でも特に高等な部類には入らないことになるらしいね。
霊長類は、真ん中くらいのランクで、一番上に位置される
のは牛とかキリンなどとか。

草を消化できるように、何個も胃を作ったりしている点が、
「進化」の面では上の方ということになるらしい。

人間はまだまだ未成熟な種ってことか。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:39 1E9iuHs/
>>344
水掻きがあると邪魔な人間の場合完全にアポトーシスしてる。
これをはっしょった。ごめん。
あえて不完全な場合もあるんじゃないかと。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:48 1E9iuHs/
>>350
人は類草を消化できるかわりに高い知性で繁栄した。
未成熟じゃないよ。戦略が違うだけ。
極端な話、原始的な細菌も立派に繁栄してれば、たいして変化(進化?)
してなくてもそれも一つの戦略やし。



353:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 15:51 Gnm7TktD
>>352
うん、俺もそう思う。というか、生物学の世界でもどこでも
その見識には異論がない。

霊長類を「厳密に」生物学的に見た時のハナシさ。


354:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 16:01 rsCIpdOU
>>336
おれが低能とかはどうでもいいが、なーんだ、まったくおもしろくもない話だ。
人間の話だったら雌・雄じゃなく女・男を使ってくれよ。
ぬふと同程度のアタマしかないみたいだな、オマエは。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 16:02 1E9iuHs/
>>353 了解!

前島 密 さん 不完全というのは言葉の問題で「途中停止アポトーシス」
という考えかたは受け入れられない?


356:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 16:05 1E9iuHs/
>>354
人間以外の動物も含まれる「生物学的考察」だからです。
わかった?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 16:13 rsCIpdOU
>>356
だからこそ人間と他の動物の明確に区分した書き方をしてほしいわけだよ。
「ヒトのオス」とかね。
簡単に言おう。おれみたいな文系バカでも誤解しない書き方をしてくれよ。
ここは生物板じゃないんだからさ。
低脳を説得するのは疲れねえ、まったく。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 16:21 1E9iuHs/
>>357
「ヒトのオス」
省略してるとこわかってるのにケチつけんでええやん。

359: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/11 19:54 To+OSbsV
我々人類、というか人類のオスは誕生してから300万年もの間、メスの処女膜を破り続けているが、
いまだに処女膜の無い女性というのは誕生していないのである。
URLリンク(gerd.pekori.to)

360: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/11 19:59 To+OSbsV
岸田秀の『性的唯幻論序説』によると、不能の原因は人類の奇形的進化にあるそうだ。
奇形、つまり発達が遅延し、そのため人間は大人になりきれず、未発達のままとどまることになったというのである。
この説の根拠として岸田秀は、L・ボルクの説「猿が胎児化したのが人間である」を挙げている。
ボルクによると、人間の特徴である体毛の欠如、突き出ていない顎、頭蓋骨の縫い目、脳の大きさ、処女膜、前つきの膣、
などは、進化の過程で新たに獲得されたものではなく、霊長類の胎児一般に共通の特徴であって、
その特徴が大人になっても消えずに存続するとのこと.
URLリンク(homepage1.nifty.com)

361: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/11 20:01 To+OSbsV
太古の人類は、他の哺乳動物と同じように本能に支配されていたはずだ。
その当時なら、人間は4、5歳になれば性的に成熟し、十分性交ができる身体になっていたことだろう。
しかし人間は、恐らくは頭脳の発達と引き替えに「猿が胎児化した」といわれるような奇形の猿になってしまった。
10歳くらいになっても性交不可の人類は、そのままでは滅亡したことだろう。
なにしろ太古の人類の寿命は他の猿と同じ、つまり10歳から15歳くらいだったろうから、ぼやぼやすると、性交が可能になるまで成熟する前に老衰して死んでしまったかも知れない。
しかし、人類は滅亡しなかった。
知性が異様なまでに発達したからだと思う。

362: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/11 20:03 To+OSbsV
創造的進化の謎 太古の人類は知性を獲得する代償に奇形の猿となってしまったらしいのだが、生まれたときは未熟児であったとしても、常識的に考えると、成長するにつれて胎児の特徴は薄れて、まともな獣の身体になっていく方が普通である。
つまり、生まれたての人間は、体毛がなかったにしろ、やがて体毛が密生するようになるのが普通であったろう。
ところがそうではない。
それはなぜか?
それは、ヒトが体毛のない肌を選んだからではないかと想像する。
生まれたての赤子の桜色のすべすべの肌を目にした太古の人類は、それが美しいと感じたのではないだろうか?
そして、なろうことなら大人になってもこのような体毛のないすべらかな肌でありたいと願ったのだと思う。


363: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/11 20:09 To+OSbsV
環境や外からの刺激といえば、一般には物質レベルだけを考えがちですが、私は精神レベルでも考えています。
精神的な刺激やショックが遺伝子に及ぼす影響、つまり遺伝子と心の関係がこれから注目されるようになると思っているのです。
それを示唆する現象は、私たちの周囲にいくらでもあります
URLリンク(homepage1.nifty.com)


364: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/11 20:14 To+OSbsV
誕生の神秘 3ヵ月ほど前、朝日新聞の科学雑誌「サイアス」9月号を買ったら、「誕生の神秘」という特集が巻頭にあった。
妊娠につきものの「つわり」がなぜ起こるのかは謎だそうである。
妻が妊娠すると夫もつわりになることがあるそうだ。そして夫が嘔吐すると妻のつわりが軽くなるそうである。不思議な話だ。
女性の卵巣の原子卵胞は500万個。このうち約500個が一生の間に排卵されるとのこと。
これに対し、女性の膣内に放出される精子は1億から2億個。卵管までたどり着けるのは約1000個。実際に卵子に群がることができるのは約60個の精子にすぎないそうである。
もの凄い競争率である。
蕩尽としか言いようのないような自然のシステムだ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 20:20 rr5WzkxD
我々人類、というか人類のオスは誕生してから300万年もの間、メスの処女膜を破り続けているが、
いまだに処女膜の無い女性というのは誕生していないのである。
URLリンク(gerd.pekori.to)
我々人類、というか人類のオスは誕生してから300万年もの間、メスの処女膜を破り続けているが、
いまだに処女膜の無い女性というのは誕生していないのである。
URLリンク(gerd.pekori.to)
我々人類、というか人類のオスは誕生してから300万年もの間、メスの処女膜を破り続けているが、
いまだに処女膜の無い女性というのは誕生していないのである。
URLリンク(gerd.pekori.to)
我々人類、というか人類のオスは誕生してから300万年もの間、メスの処女膜を破り続けているが、
いまだに処女膜の無い女性というのは誕生していないのである。
URLリンク(gerd.pekori.to)
我々人類、というか人類のオスは誕生してから300万年もの間、メスの処女膜を破り続けているが、
いまだに処女膜の無い女性というのは誕生していないのである。
URLリンク(gerd.pekori.to)


366: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/11 20:21 To+OSbsV
エストロゲン:
とにかく女性の魅力をアップさせるホルモンです。
男性の気を引こうとという意識を芽生えさせ、女らしくしようという気にさせます。
このホルモンが分泌されなければ、女らしくしようという気分が薄れ、実際に魅力が低下します。
チンパンジーなどの霊長類にエストロゲンを低下させる薬を投与すると、いきなりオスたちから見向きもされないメスになってしまうほどです。
反対に、エストロゲンを投与するとモテモテのメス猿に変身できます。
霊長類ではエストロゲンが魅力をアップさせるために絶大なる力があることがわかります。
この他の精神作用としては、人に逆らわないで受け身になろうという気分にさせます。
特に男性に対して服従的立場をとらせる効果があり「どうぞ、私はあなたのものよ」というシグナルの発生装置として働きます。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 20:21 rr5WzkxD
処女膜

368:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 21:03 rr5WzkxD
医学博士でもある達人渡辺淳一氏によると
生理が重い女性は
色白、ぽっちゃり、もち肌、性格おっとり、
中背、スタイル良し、髪さらさら、名器、感度良し
と女性ホルモンむんむん系の女が多いとのこと。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 21:06 mazg+8CV
>>368
あまり信じないほうがいいと思うけど・・・・。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 21:09 w44gQ9gh
>>368
そんなの嘘だよ。 
あたし重いけど。ぽっちゃりしか合ってない。


371:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 00:51 irGwKvGu
本当。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 05:36 irGwKvGu
処女膜


373:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 06:34 G67zuhSX
あの、突然、話に割り込んでしまって……
ごめんなさい。

私の母は結婚前、親のいない子供の施設で
保母をしておりました。

私も母に、幼い頃から色々な話を聞かされて
育った為、生まれて来た時点で親に人生の
方向性の多くが関わってくる立場にある
子供達の為には、新しい命を迎える準備が
整っていない場合、男女共に、命が誕生する
可能性のある行為はしない方が良いと思っています。

出来るなら、誰かのせいで誰も不要な苦しみを
受けて欲しくないですし。それは無理にしても、
避けられるかもしれない道があるのなら、望みは
失いたくないです。

何が不幸で、何が幸せかなんて、分かりませんが。
(辛い経験で、人の苦しみが勉強出来、何ものにも
かえられない心の財産が得られるのかもしれません。
でも、生まれたばかりの子供にそれを要求するのは
酷過ぎです)

中絶という技術があるので大丈夫だという意見も
もあるかもしれませんが、それは当然新しく
生まれて来る命を殺すことです。

かといって、子供を殺すことは出来ず、生んだ
場合も、生まれてくる子供は何も知らないのですから、
その人格形成(ものの考え方)には育てる親の影響が
大きくあらわれると思われ、責任は重大です。

人格、ものの考え方で、人生の方向性は大きく
変わっていくと思います。
何が幸せで、何が不幸かといった根本的なことも、
人それぞれです。

お金や快楽や肩書きや権力を、たくさん得ることが
人生の最大の目的だという人もいれば、
(↑現在だと、中国での日本総領事館の対応事件など
そうなのではないかと疑わせますね)
心の財産が大切だという人もいます。

そういったことを考えていくと、男女共に子供を
育てられる環境にない場合の性交は避けた方が良い
と個人的に思うのですが、性交経験のある方を、
責めるのも悲しく思われます。

もし、犯罪で性交を強要された場合や、望まない
性交の経験者は、辛過ぎます。

ですが、男性も女性も、子供を育てられる環境にない
場合の性交は避けた方が良いという風潮が広まれば、
多くの人が性交の強要を一層重く考えることになり、
苦しむ人も減るのではないかと思れ、それは良い
ことのように思われます。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 06:38 irGwKvGu
とにかく女性の魅力をアップさせるホルモンです。
男性の気を引こうとという意識を芽生えさせ、女らしくしようという気にさせます。
このホルモンが分泌されなければ、女らしくしようという気分が薄れ、実際に魅力が低下します。
チンパンジーなどの霊長類にエストロゲンを低下させる薬を投与すると、いきなりオスたちから見向きもされないメスになってしまうほどです。
反対に、エストロゲンを投与するとモテモテのメス猿に変身できます。
霊長類ではエストロゲンが魅力をアップさせるために絶大なる力があることがわかります。
この他の精神作用としては、人に逆らわないで受け身になろうという気分にさせます。
特に男性に対して服従的立場をとらせる効果があり「どうぞ、私はあなたのものよ」というシグナルの発生装置として働きます。
エストロゲン:
とにかく女性の魅力をアップさせるホルモンです。
男性の気を引こうとという意識を芽生えさせ、女らしくしようという気にさせます。
このホルモンが分泌されなければ、女らしくしようという気分が薄れ、実際に魅力が低下します。
チンパンジーなどの霊長類にエストロゲンを低下させる薬を投与すると、いきなりオスたちから見向きもされないメスになってしまうほどです。
反対に、エストロゲンを投与するとモテモテのメス猿に変身できます。
霊長類ではエストロゲンが魅力をアップさせるために絶大なる力があることがわかります。
この他の精神作用としては、人に逆らわないで受け身になろうという気分にさせます。
特に男性に対して服従的立場をとらせる効果があり「どうぞ、私はあなたのものよ」というシグナルの発生装置として働きます。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 08:10 irGwKvGu
生物学的にも処女が良い?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 16:37 irGwKvGu
.

377:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 16:40 xxb1C3+l
>irGwKvGu

age過ぎ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 17:27 PeBzQ93e
ヒトの祖先は一時期半水生生活を送っていたことがあり、処女膜や水掻きはそのころの名残り。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 18:19 irGwKvGu
.

380:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 18:23 Ur23iJUf
>>378
>ヒトの祖先は一時期半水生生活を送っていたことがあり、処女膜や水掻きはそのころの名残り。
NO!
人の祖先は一時期洞穴生活を送っていたことがあり、処女膜は膣内に泥が入らないように出来たもの。
同じように処女膜のある動物として、モグラなど地中で生活する哺乳類があげられるYO!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 18:24 pa1UNlP4
処女膜処女膜と言ってるけれど本当は膜なんて無いんだぞ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 18:25 JudE94AK
>>380
兎に処女膜が有るのか聞いてみたい
あとは狸か?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 18:33 Ysn61z8e
膜怒鳴る奴

384:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 19:12 irGwKvGu
何故ヒトに全身を覆っていた毛がないのか。また完全なる二足歩行ができるのか。それはヒトが水中で進化を成し得たのではないからなのかという説である。ヒトは一時的にも水中で生活することを覚えた。
 そして長い間、水中で生活することでヒトの全身を覆っていた毛は、呼吸するために、常に顔を出していため、また頭部をのこして顔面だけ水中につかって水中の獲物を探していため、残ったのは髪の毛と眉毛だけになっという。
 また水中生活の浮力によってある程度の引力から開放され水中でヒトは完全なる二足歩行の進化を行い、完全に二足歩行ができたとき、ヒトは新たなる獲物を求めるためまた地上での生活を行ったのだという。


385:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 20:07 irGwKvGu


386:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 00:29 0rL2HO0E
ヤリマンがかかりやすい病気って子宮ケイガンだっけ?

387: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/13 01:19 G0DZmEIz
性病、女性病全般

388: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/13 01:20 G0DZmEIz
勿論、妊娠もね。 病気じゃないけど。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 01:20 GZaNjTG7
>>378 とかに。
百歩ゆずって「処女膜は膣内に泥が入らない」という機能があったとしても、
なぜ機能を限定したがるの?
手は寿司をにぎる機能もあれば鼻をほじる機能もある。
実際、処女膜を履歴書として扱う男がある比率でいて、「履歴書」(この場合普通に
就職で使う物が実際統計的に能力の査定をする資料として一定の効果を認めるなら
処女膜が男にそれまでの貞操を示せるように淘汰圧がいくらかかかっている事を予想
することがそれほど困難なことだろうか?

390: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/13 01:34 G0DZmEIz
中古は、男性から避けられる傾向にあるので、その後優秀な子を授かる可能性が低い。
そして自らの持つ貞操観念の欠如した遺伝子を伝えにくくなる。


391:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 01:49 GZaNjTG7
>>390 そうそう。
美人かどうか、スタイルの善し悪しと同じ。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 01:54 0rL2HO0E
しかし、「処女が好きな男性は、他と比べられるのが嫌だから」
と考えてる女性は本気で言ってるのかな?
ただの煽りだと信じたい。
本気だとすると、思考様式にかなり問題ありだよね。
他の女性と比べられて「負けた」経験がトラウマになってるのかも
知れないと思うと、そのねじれ具合がおぞましい。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 02:01 SCuR4dae
処女膜


394:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 02:07 GZaNjTG7
>>392
自分に都合の悪い事が客観的に理解できないほうがたくましく生きて行ける
からじゃないかな?
いわゆる「(根拠に乏しい)プラス思考」、生まれながらにして自己啓発
セミナー野郎って感じ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 02:21 SCuR4dae
負雌犬

396:ジ自慰 ◆82QO6wsc
02/05/13 02:26 lz0BSHVp
>>392 それ男にも責任あるヤツが多少いるかも知れない。
前に女性から聞いた話で「処女にこだわる男って過去と比べられるのが
嫌いな自信のない男が多いんでしょ?」とか言うので
「なんで、そう思うの?」って聞いたら、その時に付き合ってる彼氏が
「そんな男はヘタレだから過去に拘らない自信満々な自分が立派」
みたいなアピールをしてたらしい。 

なんかクドクのに楽な方法なのでオレもたまに
それから使わせてもらった事あるから同罪かもしんない
ちなみにクドけなかったが、その言葉は信じていたみたい。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 02:34 SCuR4dae
処女膜

398:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 02:49 SCuR4dae
性病、女性病全般


399:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 02:54 ausDgsCy
選択的な処女と状況的な処女を同等に扱ってはいけません

400:ジ自慰 ◆82QO6wsc
02/05/13 03:12 lz0BSHVp
非処女を中古よばわりするのはオレは嫌いだが
>>399 の言い分は感情的には理解は出来る。
だからって別に扱っても処女が増えるとは思えないが。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 03:20 S9Sg3kHO
>>392
ここは生物学的に処女の優位性を説くスレですよ。
↓このへんがいいと思うよん♪
やっぱり処女が好き!
スレリンク(gender板)
男の貞操について Part3
スレリンク(gender板)
女の貞操について
スレリンク(gender板)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 03:45 SCuR4dae
とにかく女性の魅力をアップさせるホルモンです。
男性の気を引こうとという意識を芽生えさせ、女らしくしようという気にさせます。
このホルモンが分泌されなければ、女らしくしようという気分が薄れ、実際に魅力が低下します。
チンパンジーなどの霊長類にエストロゲンを低下させる薬を投与すると、いきなりオスたちから見向きもされないメスになってしまうほどです。
反対に、エストロゲンを投与するとモテモテのメス猿に変身できます。
霊長類ではエストロゲンが魅力をアップさせるために絶大なる力があることがわかります。
この他の精神作用としては、人に逆らわないで受け身になろうという気分にさせます。
特に男性に対して服従的立場をとらせる効果があり「どうぞ、私はあなたのものよ」というシグナルの発生装置として働きます。
エストロゲン:
とにかく女性の魅力をアップさせるホルモンです。
男性の気を引こうとという意識を芽生えさせ、女らしくしようという気にさせます。
このホルモンが分泌されなければ、女らしくしようという気分が薄れ、実際に魅力が低下します。
チンパンジーなどの霊長類にエストロゲンを低下させる薬を投与すると、いきなりオスたちから見向きもされないメスになってしまうほどです。
反対に、エストロゲンを投与するとモテモテのメス猿に変身できます。
霊長類ではエストロゲンが魅力をアップさせるために絶大なる力があることがわかります。
この他の精神作用としては、人に逆らわないで受け身になろうという気分にさせます。
特に男性に対して服従的立場をとらせる効果があり「どうぞ、私はあなたのものよ」というシグナルの発生装置として働きます。



403:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 03:46 SCuR4dae
非処女は中古スレだも出せよ>401

なんでさけてんだよ。>オタ女

404:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 03:55 SCuR4dae
生物学的にも処女が良い?


405: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/13 04:51 UqU8UePz
中古のアソコ。
使い込んでビラビラが肥大してると嫌だな。
舐めたりする時に舌、唇の邪魔になって中の方まで舐められなくなるから。
未知の奥まで探求したいというオトコの本能欲求を満たせられないもどかしさ。

使い込んでビラビラが色素沈着してると嫌だな。
腐った生牡蠣を口にしているのではないか不安感がつのってくる。
心ゆくまでの味覚を堪能したいというオトコの本能欲求を満たせられないもどかしさ。


406:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 10:09 SCuR4dae


407:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 11:37 /10Mf/RZ
>>402
エストロゲンをビンにでも入れてそのへんに置いておくと、
まわりにオスが群がってくるとでも思い込んでいそうだな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 13:54 SCuR4dae
生物学的にも処女が良い?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 14:35 S9Sg3kHO
>>408
ここまで読んでわからないのか?
あと、から揚げはやめなさい。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 16:05 LtrxtknD
良くなければ、宗教上とはいえ
世界中に処女信仰が広まることはないだろう。
宗教的に関係ない日本でも上流階級は処女が定説だったし。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 17:14 /10Mf/RZ
世界中で信仰されてることが理由になるなら、
世界は球体ではなくて平面で天動説が正しいことになりますが?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 18:05 SCuR4dae
生物学的にも処女が良い?


413:名無しさん@お腹いっぱい
02/05/13 18:10 r/aNCG3m
>>410
処女もなんも小学生、幼稚園くらいから許婚を決められたり
越し入れさせられたりしてたら自ずと定説になるぞえ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 18:16 CUZYRLpS
>>411
相対的に考えて、重力バランスのO点を地球とすれば、
天動説でも十分宇宙の解明はできると思うが・・・

計算はしんどくなるがな・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 18:28 bBoYLoWB
>>411
天動説も地動説もどっちも正しくないよ
地動説の方が納得しやすい仮説だってだけ

真実は形而上に有る物でこの世に絶対など無いさ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 18:52 6mbtiQ7D
【生物学・病理学的判断】
-----------------------------------------------------------------------
      処女膜破綻の有無   精液の       総合
      と破綻理由      体内摂取      判定
-----------------------------------------------------------------------
処女    ×(破綻)      
      婦人科の内触診や   
      膣鏡による破損    なし        ○(問題なし)
      ------------------------------------------------------------
      ×          
      バイブ等異物の挿入  なし        ○  
      ------------------------------------------------------------
      ○(完全処女膜)   
      フェラ等の経験のみ  なし        □(精神的問題?)
                 あり(生殖器以外) ▲(消化される?)
-----------------------------------------------------------------------
非処女   ×          なし(ゴムつき)  □
      性交による破綻    なし(ゴムなし)  ▲(性病の懸念)
      ------------------------------------------------------------           ×
      性交による破綻    あり(中だし)   ×
-----------------------------------------------------------------------
※性病や中絶経験の有無の問題は別立てで。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 18:57 GZaNjTG7
>>411
信仰されている考え方とそれがもたらす行動が「生物学的に有利
(子孫繁栄に有利)」になるという意味じゃないか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 18:59 /10Mf/RZ
魚の白子を食べたら処女でも▲か。ずいぶんおめでたい生物学もあったもんだな(w

419:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 19:13 bBoYLoWB
>>418
魚の精子で妊娠するのか面白い話だな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 19:33 /10Mf/RZ
>>419
ぬふ先生の説を読むと、それも否定できなさそうだぞ(w
何せ中だしでDNAが汚染されるんだからな。対象がヒトの精子に限られるとは思えん(w

421:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 20:05 SCuR4dae


422:名無しさん@お腹いっぱい
02/05/13 20:55 r/aNCG3m
魚の白子を食べるとお肌が若返ります。冗談じゃなく本当です。
魚のたんぱく質でもこれだけ綺麗になるのだから同じ人間のたんぱく質は
もっと効く筈。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 21:25 S9Sg3kHO
>>422
中出しされると女の肌がきれいになると聞いたことがある。
ソース提示はできないが。

424:名無しさん@お腹いっぱい
02/05/13 21:31 r/aNCG3m
>>423
それは精神的に充実した結果ホルモンの分泌が盛んになった結果だと思う。
実際、長い間セックスをしないと膣が早く老化するし、血中の女性ホルモン
が少なくなり妊娠し難くなるとの事。
白子を食べると各種コラーゲンや多糖体やたんぱく質が効く。
薬膳みたいなものかな。

425: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/13 22:14 nBGLCMe7
>>420
>中だしでDNAが汚染される ヒトの精子に限られるとは思えん

中だしで妊娠した場合DNAが変異する可能性もある
中絶、出産の経験がなくても妊娠直後に無自覚流産している可能性もある。
これはさすがにヒトの精子でしか起こりえないはず。


426:w
02/05/13 22:19 bfHY4Pwl
かなり前の話に戻して悪いが抗精子抗体は男性にも出来ると思われ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 22:21 SCuR4dae
【「中古」とは・・・】
 ・操行不良にして、過去男性との性交経験があり、さらにそれを正当な
  恋愛行為と錯覚している含羞なき非処女。 
 ・関係がたやすく破綻するような男と安易に性交して処女を失い、
  それを反省もせず、恥とも思わず、貞操観念を持ち合わせない非処女。
 ・甚だしい場合、男性遍歴を正当化し、自ら開陳・強弁する者すらいる

【最悪の「中古」とは・・・】
 ・軽薄なマスコミ的言辞の尻馬にのり、処女であることを無価値と決めつける。
 ・周囲の処女を徒に煽って、キズモノである「中古」仲間を増やそうとする。
 ・それを批判する男性に対しては、逆ギレし、安っぽい男女平等論などを盾に
  粘着的に屁理屈を展開する。 
          

428: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/13 22:56 nBGLCMe7
マンコの臭い女ってのはやはり性病が原因なのだろうか?



429:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 23:54 Svt9kQ8N
>>425
いやいや。君の主張するDNAへの影響は、既存の遺伝学や進化論を根底から覆えしてしまう
理屈なんだよ。
その現象が成立してしまうのであれば、
「ヒトの卵子にはヒトの精子」などという常識にすら疑問を投げかけなくてはならないんだよ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 23:59 CbCCam7L
処女と2回ほどHしけど、行為自体はそんなに気持ちよくない。
ウッ、オッとか声の出し方が色っぽくないし。まだまだだね。

431: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/14 00:06 DClM/ln5
環境や外からの刺激といえば、一般には物質レベルだけを考えがちですが、私は精神レベルでも考えています。
精神的な刺激やショックが遺伝子に及ぼす影響、つまり遺伝子と心の関係がこれから注目されるようになると思っているのです。
それを示唆する現象は、私たちの周囲にいくらでもあります
URLリンク(homepage1.nifty.com)





432: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/14 01:43 2J+cD0e4
若年出産と高年出産
妊娠・分娩は20才代が理想的ですが、最近は高年出産の方が増加してきています。この原因として、結婚年齢が上昇していることと、
その結果、結婚までの時間が長いためその間に不妊症を引き起こす病気になり、なかなか妊娠しないためさらに高年出産につながります。
若年、高年出産とも問題点はいくつかあります。若年妊娠の場合、結婚、入籍が遅れ、その結果初診が遅れることがあります。
初診が遅れると、妊娠初期にわかる異常が発見されないこともあります。
高年初産の場合、卵子の老化により染色体異常の増加が見られます。
例えば、ダウン症候群は40才では約1%の割合で出現します(30才では0.14%です)。
また妊娠中毒症、早産、妊娠糖尿病などが現れることが多くなります。
分娩時には若年の場合とくに異常は認めません。高年出産の場合、従来産道が硬く、分娩の進行が遅く、難産になると言われていますが、
年をとるにつれ、病気にかかる可能性が高くなります。その結果不妊症にもなりやすくなります。
また35才以上では妊娠率が低くなります。これは卵子が老化するために受精しにくくなるからです。
妊娠を考えていらっしゃる方は若いうちに子作りを考えていただきたいと思います。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 04:18 r7pJm2wC
生物学的にも処女が良い?


434: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/14 04:39 2J+cD0e4
徳島大医学部産科婦人科が米国の人口問題研究所と共同で、避妊ワクチンを開発、動物実験で効果を確認しました。
研究チームは、精子の働きを妨げ、受精を阻む特定の抗体の存在が人の不妊原因の一つとなることに注目。
無毒化したサルモネラ菌にこの精子抗体の遺伝子を組み込んだワクチンを雌ラット30匹に投与しました。
その結果、最初の投与後14週で体内の抗体価は最高になり、この段階で80~60%の避妊効果を確認。
約40週で懐妊能力は戻りましたが、経口、経膣投与とも約30週間は避妊効果が持続したということです。
URLリンク(member.nifty.ne.jp)


435:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 04:43 /pxvosCf
あーもうぁぁぁぁぁあLふぅうぅうっぅ!!!!!!!!!f3A
やりまくれっってことなんだろL;とうTぁうTぁうT!!!!!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 07:31 r7pJm2wC
処女

437:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 08:52 r7pJm2wC
がイイ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 09:24 r7pJm2wC
中出し

439:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 10:32 r7pJm2wC
   

440: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/14 19:00 PLHEZdFz
オスの方は、雑種のメスと交配してもどうと言うことはありませんがね、
メスの方が雑種と交配しますとその後3回くらいは卵を生んでも雑種の血が混じって駄目ですね

鳩をお飼いになっているかたは結構おられるようですが、血統書付きの鳩がいるのは知りませんでした
メスの鳩の貞操(?)は特に厳重に守らなければいけないというお話は面白いと思いました。
URLリンク(village.infoweb.ne.jp)



441:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 20:51 r7pJm2wC
中古よー♪ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ中古だわー♪
  

442:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 21:06 PuqYCG7k
>>440
単に精子が残留するだけだろ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 21:17 r7pJm2wC
中古よー♪ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ中古だわー♪

444:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 21:26 r7pJm2wC
処女と非処女の違いは想像以上に大きい。
処女は自分が始めての男。穴は他の男が1度も使っていない。
非処女は他の男がのチンポが何回か穴を通っている。
それが1回なのか半分同棲して毎日2回、数年間やっており
事実上再婚と同じかどうかはわからない。
非処女をよめさんに貰うともしかして何年も同棲して事実上
再婚女と結婚することと同じ場合もある。
 

445:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 21:52 r7pJm2wC
処女と2回ほどHしけど、行為自体はそんなに気持ちよくない。
ウッ、オッとか声の出し方が色っぽくないし。まだまだだね。


446:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 23:41 r7pJm2wC
age

447:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 00:04 Q8lWVrVp
処女と非処女では、肌を許すときの覚悟が違うと思う。
少なくとも私がつきあった女はそうだった。

中には、勢いや雰囲気に流されて…という人もいるかも知れないが、
私が破瓜を行った幾人は、例外なくそれなりの覚悟をしていた。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 00:08 +4FC9xEH
>>447
童貞はその覚悟がないからね。
だからこそ処女は良い。
ダチに対する見栄で済ますヤシはアホかと。

449: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 00:12 OJW1iagc
>447
環境や外からの刺激といえば、一般には物質レベルだけを考えがちですが、私は精神レベルでも考えています。
精神的な刺激やショックが遺伝子に及ぼす影響、つまり遺伝子と心の関係がこれから注目されるようになると思っているのです。
それを示唆する現象は、私たちの周囲にいくらでもあります
URLリンク(homepage1.nifty.com)



450: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 00:48 OJW1iagc
細胞の老化やアポトーシス(細胞自らが起こす細胞の死)にもミトコンドリアが深くかかわっていることが分かってきた。
老化が進むと正常な人でも長年のうちにミトコンドリアDNAに突然変異が蓄積することや、動物個体の老化により様々な組織でミトコンドリアDNAが減少することが報告されている。
ミトコンドリアでは有機物から電子を奪い酸素に渡す過程でエネルギー(ATPという化合物)を作っているが、この過程で反応性の高い活性酸素が作られる。
この物質がミトコンドリアDNAのみならず核DNAや膜の脂質などに障害を与えると考えられている。
老化の原因は複雑多岐にわたっているが、その一つにミトコンドリアが関係していることが特に注目されている。
この夏、きんさんぎんさんはめでたく107才の誕生日を迎えたが、この2人のミトコンドリア遺伝子はすでに分析されており、長寿とその人が持っているミトコンドリアDNAのタイプの間に関連性があると報告されている。
URLリンク(www.yamaguchi-u.ac.jp)

451: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 00:55 OJW1iagc
染色体異常
ほとんどの遺伝子は細胞の核の中の染色体に存在し、ごく一部がミ トコンドリアに存在します。
染色体の遺伝子は両親から伝達されますが、ミトコンドリア遺伝子はすべて母親由来です。
染色体は、母親と 父親からそれぞれ一つずつ同じ染色体を22種類もらい44本となる常染 色体と、女性はXXで 男性がXYのそれぞれ 2本の性染色体の合計 46本から構成されてい ます。
染色体異常の頻度は 受精時、胎生期、新生 児期、一般成人集団中 でそれぞれ異なっています。
新生児の染色体異常の頻度はO.54%です が、周産期死亡児では約6%、自然流産児では約50%に染色体異常が 認められています。
これは染色体異常をもつ児の多くは妊娠早期に淘汰されていることを示しています。
さらに受精の時点では受精卵の約 50%は何らかの染色体異常を有し、染色体異常の発生は決して稀なことではないことを示しています。
URLリンク(www.msic.med.osaka-cu.ac.jp)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 01:11 HpufXt5g
    

453:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 01:41 ZhYxn+ww
>>445
>ウッ、オッとか声の出し方が色っぽくないし。まだまだだね。

そこがいいんじゃねえかよ!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 06:10 HpufXt5g
中古

455:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 10:19 HpufXt5g
中古

456: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 13:46 HKGZSMrD
腟内に射出されたばかりの精子は受精する能力は持っていない。
女性の子宮や卵管を泳ぎ渡っていく段階で受精能力がつけられていく。
これをキャパシテーションと呼んでいる。
子宮内膜や卵管の上皮細胞にある繊毛で精子の頭をなでられ、そこで分泌される粘液によって一人前のエッグ・ゲッターになりえるのだ。
そこに女性がオーガスムを感じてくると、後腟円蓋部は大きく膨らむようになり、
腟入り口の3分の1ほどの個所の腟括約筋はリズミカルな収縮運動を始める。
と同時に子宮は腟と直角のような位置となり子宮頸部が腟内へおりたりあがったり、リズミカルに運動を繰り返し、精液プールを混ぜ合わせるような動きを示す。

URLリンク(member.nifty.ne.jp)

457: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 13:49 HKGZSMrD
精子の生存期間はおよそ4~5日間、その間に卵子をゲットしなければならない。
その間に他の精子が侵入してくるとも限らない。
メスの行動如何では十分に考えられる。精液は後からの侵入者を防ぐ目的で腟栓というバリアーを張り、無駄ともいえる膨大な精子の数は、追従を許さないための防壁の役目を担っている。
まさに、精子戦争に備えてのオスとしての培ってきた進化の過程ともいえよう。


458: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 13:55 HKGZSMrD
生殖年齢にある女性3,679名を対象とした大規模な性行動に関する調査である。
先ず、今までの性交の数を、50回以下、51- 200、201-500、501-1,000、1,000回以上の5群に分けて、その経験度合いに応じたパートナーの数を聞いている。
するとセックス回数の経験に応じて相手のパートナー数は増える。
50回以下グループでは平均2人、
51-200回群で4人、
201-500回群5人、
501-1,000回群7人、
1,000回群8人
とパートナーの数も多くなっている。しかもそこには1人以上の複数のパートナーとの経験者の割合も当然のことながら増えており、
1,000回以上群では93.9%と高くなっている。
そこで、セックスの間隔が5日以内に複数の相手と行った経験のある女性は、50回以下群では17.5%であるのに対し、
1,000回以上群では71.8%とあり、4人に3人近くは精子が生きている間の5日以内に複数の男性とセックスを経験していることである。
想像している以上に精子戦争を経験させている女性が多いのだ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 14:11 STVcbt/K
>>458
>想像している以上に精子戦争を経験させている女性が多いのだ。
中出しの場合ね。
いやあ、なかなかためになるよ>ぬふ

460: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 14:31 HKGZSMrD
働きバチは本来すべてメスであるが、女王の分泌するフェロモン(女王物質)の作用で卵巣が萎縮し、女を捨てた働きバチとして一族のために働き続けて死んでゆく

461: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 15:08 HKGZSMrD
横道にそれるが私たちが持つ感覚の中で不思議な能力がある、
それは人を見る時に、その相手をどのように見るか・・?という事である。
ほとんどの場合一瞬にして相手と自分が話しをして、話しが合うか否かを感じ取るし、
男性が女性を見る時に体のほんの一部を見るだけでも年齢を判断する。

あるとき同じ若い女性であるが年齢が異なる同じ向きで写した写真をコンピューターで左眼、小鼻、唇の上を接する4角形の写真を同じ大きさにし、その2つを並べてどちらが若いか・・と云う質問をしたことがある。
ほとんどの場合的確に判断をする。
最後には足のふくらはぎだけの写真で同じ事を試みたが、ほぼ同じようにどちらの写真が若いかどうかを言い当てた。

面白いのはこの後で、君の言う年齢についての判断は正しいが、その理由は何か・・と尋ねたところ、誰も「だって・・そんな感じがするんだもの・・」と云うのが一般的な答えであった。
体の一部でさえそのように感じ取るのだから、全身が見える場合は大変な総合力が働いているように感じる。

私はその総合力を身に付けさせたバックグラウンドに興味を引き付けさせられた。当たり前のように女性の年齢を見分け、自分の性の対象とするかしないの判断力なのだ。
理屈や理由は無くとも、その能力は凄いものがあると感心をさせられた。

この能力については女性では多少異なるかも知れない。つまり女性側から男性側を見るときには見る部分が年齢ではなく、男性の個性が持つ何かに魅力を感じるからだろうと推測をする

462:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 15:22 QJ0aJCJ5
>>461
そのわりには「笑っていいとも」でやってた「年齢あてコンテスト」はなかなか適中しなかったけどな。

463: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 15:22 HKGZSMrD
多くの場合、病気が出るのは25歳過ぎの年齢だが、これは基本的に生殖年齢を過ぎて、自然がもうおまえは要が無い、と言っているように見える。
たしかに25歳くらいまでの男性も女性も動物学的に一番輝いている。

健康な人達は運動をし筋肉を鍛え、スポーツマンはスポーツ心臓といって心臓まで大きくしてしまう。
鍛えれば強くなるのである。過度のスポーツは身体を壊してしまうが適度なスポーツは望ましい身体と精神を作るのである。

さて、ところが健康な女性の身体の中で長期間、使いもしない臓器が発達をするものがある。
つまり膣や子宮、卵巣だ。男性の場合は男性の生殖器も同様で成長して使用するまでの長い間にもそれなりに成長をする

このようなことを考えて日々を過ごしていると、フッと頭に浮かんだ事がある。
力学的に構成されているのは確かに生殖器以外で生殖器が体の他の部分に比較して特別に見えるが、
ドウモその考え方は逆で生殖器がメインで体の他の部分は付録なのである事に気がつくことになった。
子々孫々と遺伝として何かを伝えてゆくのは生殖器であって、体は生殖器が如何に素晴らしい遺伝子をもっているか・・を表現するための道具である事に気がついたのである。


464: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 15:35 HKGZSMrD
>462
真贋を見抜けないオスの遺伝子はいずれは途絶えるでろう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 15:39 ykQFx4x9
>>464
おいおい、生物がオスメスに分化してから何年経ったと思ってんだYO!

466: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 16:05 HKGZSMrD
>465
真贋を見抜く能力はその時代によって様様に変化するものだよ。



467:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 16:18 STVcbt/K
>>466
その一文における「真贋」とは何ぞや?

468: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 16:31 HKGZSMrD
自分の遺伝子にとって有意な固体であるか否か。

469: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 16:34 HKGZSMrD
>467
このスレではコテハン使ってもらってもいいんだが。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 16:39 CaRIywVU
通りすがりだが、コテハンを強要するのは2chでは反則ですよ。

「嫌ならこのスレを出て行け」とか言う人もたまにいますが

基本的には「嫌なら他の2ch以外の掲示板を利用すべき」が正しいのですね。

471: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 16:46 HKGZSMrD
859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/15 08:58 ID:STVcbt/K
部分的にでも反論する相手を中古女とみなす処女派と戯れるのは楽しい。
クソマジメに本筋の議論をするのとは別の楽しみが、このスレにはある。
おれは本筋では原理主義的処女派、脇筋では中古女とされることが多い。
旧ハンドルは処女派を過剰に刺激する可能性があるので、使用停止中だ。




472: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 16:47 HKGZSMrD
>470
強要はしてませんが・・・

473:99
02/05/15 16:48 Zyt2bY4Z

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  URLリンク(www.mttdocomo.jp)
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
URLリンク(www.mttdocomo.jp)
------------------------------------------------


474:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 16:58 CaRIywVU
>472
屁理屈はこねない。

475:犬 ◆Rtm4J9OA
02/05/15 17:02 STVcbt/K
じゃ、これで(吼

476: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 17:07 HKGZSMrD
>474
STVcbt/K = 某スレからこのスレに私を誘導した人物= >>1ですが何か?


477:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 17:16 CaRIywVU
>476
屁理屈こねない。

478:犬 ◆Rtm4J9OA
02/05/15 17:33 STVcbt/K
>>468
>自分の遺伝子にとって有意な固体であるか否か
>を見抜く能力がその時代によって様々に変化する
ということか。なんか変だな。
世代によって変わる? 一世代の間に変わる?
能力が高くなったり低くなったりするのは遺伝子にとっては不都合だな。
価値観が変わるというなら遺伝子レベルの問題じゃないと思うが?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 17:42 QJ0aJCJ5
>>468
>自分の遺伝子にとって有意な固体であるか否か。

そんなものの答えは出ないぞ。
力が強いからといって、生存上有利とはいいがたい。

ちなみに、自分の子孫が良い目をみられるかどうかを左右する最大の要素は「運」だ。
どんなに良い連れ合いを選んでも、運が悪ければ新婚旅行で事故死。

480: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 17:51 HKGZSMrD
「見抜く能力」=生存適正能力

一世代の間に変わる事はないが、同じ様な生存適正特徴をもった集団が栄えたり、凋落したりする現象は
遺伝子レベルで能力の絶対値が高くなったり低くなったりするのではなくて
環境(自然、社会両方)の中で相対的に変化するもの。
適者が生存するのではなく、生存したものが適者である。 と考えている。


481: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 17:56 HKGZSMrD
>479
固体レベルではそういう考えも通用します。
運は生存上有利不利に関係なく平等に働きます。

482:犬 ◆Rtm4J9OA
02/05/15 18:20 STVcbt/K
>>480
言いたいことはわかるし納得できるんだが、
「見抜く能力」に関する答えにはなっていないよ。
配偶者を選ぶための「見抜く能力」が集団差として存在し、
その集団の環境適応力を左右すると考えるのは大げさすぎるだろう。
集団が集団と結婚するわけじゃないしね。

483: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 18:22 HKGZSMrD
同じ様な生存適正特徴をもった集団のボスオスは当然多くのメスに種を付けることが出来ます。
子孫が運による災難から逃れる方法は、固体の数の多い少ないに左右されます。
多くのメスに種付けする場合でも、メスにも序列があります。
いいメスから順に交配していくのが摂理でしょう。
強いオスとは言っても、生き物ですから交尾中にアクシデントが発生し、以後繁殖不能に陥る可能性もあります。
いいメスを残してまま不能になってしまうことは、子孫の質が劣るということ。
残りの良メスに種付けした2番オスの子孫にその集団が支配されてしまうでしょう。



484:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 18:24 ykQFx4x9
>>480
>適者が生存するのではなく、生存したものが適者である

と考えた場合、

>>464
>真贋を見抜けないオスの遺伝子はいずれは途絶えるでろう

という推論や、

>>468
>自分の遺伝子にとって有意な固体であるか否か

という判断は、どのようにして導き出されるのだろう?

485:犬 ◆Rtm4J9OA
02/05/15 18:24 STVcbt/K
>>480
「見抜く能力」はイコール生存適正能力ではなく、その一部分だろう。
自分の子の生存適正能力を高めるためによき配偶者を見抜く能力というなら
わかるが、それもあくまで個人レベルではないか?
一集団内で配偶者を選ぶならば当然競争も起ってこよう。

486:犬 ◆Rtm4J9OA
02/05/15 18:29 STVcbt/K
ああサルね・・・
多数のオスどうしのし烈な競争を勝ち抜いたオスザルが、
多数のメスのなかから複数の優秀な配偶者を選び子を作るならば、
その集団は強くなっていくだろう。
でも現代先進国のヒトにはそういう集団はないね。

487:犬 ◆Rtm4J9OA
02/05/15 18:32 STVcbt/K
>>484 横槍レス
途絶えた遺伝子系統にあったオスは真贋を見抜けなかったのである。
途絶えなかった遺伝子系統にあったオスは自分にとって有意な個体を
選んだのである
ということにするんじゃない?(藁

488: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 18:42 YLZy5H7H
人間のメスの序列を左右するパラメータ

若さ、処女性、 IQ、は客観的に序列できます。

それら+遺伝的相性を考慮し
さらに、この女との間に生まれてくる子が今の環境に適しているか
といったものをオスの第6感で判断できる能力。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 18:42 ykQFx4x9
>>487
いや~
それでも無理っしょ(w

490:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 18:45 ykQFx4x9
>>488
だんだん、香ばしくなってきましたね。

491: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 18:49 YLZy5H7H
>でも現代先進国のヒトにはそういう集団はないね

だからかどうかは断言しないが、
血統的に行き詰まって、少子化(無排卵女性、精子減少男子)が促進しているのでは?

492:犬 ◆Rtm4J9OA
02/05/15 18:57 STVcbt/K
>>491
だからかどうかの話でなく、サル的集団なら血統的に行き詰まらないのか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 19:05 XxNLycrq
>>492
確かに、完全なる一夫多妻の社会になったら、多様性の面で
マイナスだろうね。サルのよーに未来永劫同じことを繰り返す
種族になるなら別だけど。

一夫多妻は、たくさんの女を支配してその中から良い女を選ぶ
制度のように見えなくもないが、実際はその体制をとっている
どの動物でも、男は熾烈な生存競争を強いられている。
他の男を殺して殺して、待っているのが発展なき社会ならば、
割に合わないので現実的には採用できない気がする。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 19:12 bdJfblS4
そろそろ生物学じゃなく生態学になってきた気がするのは気のせいか

495: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 19:16 YLZy5H7H
一夫一婦制の弊害
贅沢さえ言わなければ、劣るオスでもメスにありつけて子孫をのこせる。
本来ならば淘汰されるであろう(子孫を残せないオスの)遺伝子を受け継ぐ子が生まれる。
そういう固体はオス、メス問わず、知能、闘争心、生きる意欲、繁殖欲・・・のない物が多いと思われる。
それが代々積み重なると明らかに生殖能力の劣る固体が生まれてきます。
「もうその血は伝えなくていいよ」と創造主(遺伝子)が訴えているのです。
それでも不妊治療でなんとかしようとしている現在は・・・



496:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 19:22 lzzza+JK
>>495
淘汰されんのは何もオスだけでは無いだろ。

497: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 19:24 YLZy5H7H
>493
他の男を殺すのではなく断種して奴隷として仕えさせることで人類文明が発展したのでは?
勿論、適集団の幹部クラスは殺すけど。
戦争というのは、領地獲得だけでなく、女(新しい血)獲得の目的もあります。

498: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 19:35 YLZy5H7H
>495
メスも淘汰されるが少ない。

淘汰されない場合でも、
良いオスに相手にしてもらえない=能力的に劣る子孫誕生=血が途絶える。

1代ではなく2,3代かけて淘汰される。



499: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 19:43 YLZy5H7H
>494
ループさせずにやってくには横道にそれる必要もあり。

500:大島不要論 ◆BobbyTG2
02/05/15 19:50 JwDQgYdz
中間地点。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 19:51 ykQFx4x9
>>500
おめ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 20:03 XxNLycrq
>>498
優秀な血族と言われる者たちから、必ずしも「優秀な」者が
生まれてきたと言えるだろうか。
君が499で自分で言っているように、血縁と発展とを同じ
にして語ることはできないのでは。

個人的にはやはり人間は、いろいろな意味で固執的でなかったことと、
生物学的には特殊ではなく「平凡」である道を選んだことで、
他の種と違う発展を遂げたと考えるが。


503:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 20:14 tXZQA+VF
人間は弱肉強食ではなく、弱者淘汰と強者淘汰が同じくかかるもの。
弱者は弱者故に淘汰され、強者は危険性故に淘汰される。

504: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 20:24 jrzFLPxQ
>強者は危険性故に淘汰される

どういう風に淘汰されるのか?
社会的に?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 20:31 1bqcI/gH
「出る杭は打たれる」
人間の前頭連合野は一部の人間の台頭を嫌い、
謀略によって陥れるシステムがある。
そりゃそうだろう。一部の人間が強い力を持つことは、
そうでないやつからしたら、自分が淘汰されるという事だから
集団で排除しようとする。

506:sage ◆ptrkZmYk
02/05/15 20:34 dgZqv1UT
>504
名があり、しょっちゅう話題に出るコテハンと
電波で、やっぱりしょっちゅう話題に出るコテハンが
同じ様に叩かれるのを見ていると納得できませんか…

507: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 20:44 jrzFLPxQ
強いオスがメスを独占すると代を重ねるにつれ子孫の血が飽和し
神の見えざる手によって繁栄にストップがかかるかもしれないが
絶滅まではいかないだろう。


508: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 21:11 jrzFLPxQ
>505  
>集団で排除しようとする

ナンバ-2が排除したボスと遜色なければ首がすげ変わっただけで中身は同じ。
雑魚ばかりなら、他の民族に攻められて全滅か植民地化、奴隷化だね。

逆から考えれば
ボスにはかなわない、俺たちは雑魚ばかりだと自覚している間は排除せず忠臣し続け、
ボスの血統が飽和し統領性が衰えたのを確認してから初めて引導を渡す、
こうしてきた種族が現在まで生き残ってきたのではないか?


509: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 21:31 jrzFLPxQ
“血の飽和”・サンデー産駒増殖で深刻な活力低下の恐れ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 21:39 lIgRAfty
>>508
日本の政治家で優秀な奴がいると思うか?
大衆と共感出来る・・・とどのつまりたいして能力の高く
ない奴がトップに立っている事がすぐわかる。

511: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 21:41 jrzFLPxQ
サンデーサイレンスの成功の影には、現在の日本の繁殖牝馬の血統によるところが大きいです。  
というのも、サンデーサイレンス以前にリーディングサイアーに君臨していたのはノーザンテーストです。
永年リーディングサイアーにいたということは、当然ノーザンテーストを父にもつ繁殖牝馬の数も多いわけです。

ノーザンテーストの血が飽和点に達した時、それに変わる血が求められるのは必然でしょう                                             
         
一頭の種牡馬の血の割合が生産界において一定の割合を越えてくると、急に産駒の成績が振るわなくなることがでてきます
神の見えざる手、というやつです。       
URLリンク(www.dd.iij4u.or.jp)

512:牛丼
02/05/15 21:45 MxOh/W74
>>463

25までか・・・。それを過ぎると存在価値がなくなる・・・。
クリスマス・ケーキと変わらんな。

思うところが色々あるのだが全部読んでからにする。

今日はご挨拶だけ。


513:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 22:00 ykQFx4x9
>>511
つまり、雌は色々な雄と交尾して多様な子供を残した方が
種として良い結果になる、ということか。

514: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 22:06 jrzFLPxQ
>510
政治家は国家の象徴に成り下がっています
そもそも日本は官僚統治国家ですよ。

しかも、近代国家、社会を例にしてもこのスレの本質である、動物ヒトの生態、血統、遺伝の探求にはならないでしょ。

515: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/15 22:30 jrzFLPxQ
>513
オスの能力に甲乙つけがたい場合はね。
例えばセンター試験で700点取れる男にも色々パターンがある、理系、文系・・・
しかし700点男を食い尽くして、500点しか取れない男にまで子供を産ませるくらいならもう一度700点男を選ぶだろうね。



>>28参照

516:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 23:36 HpufXt5g
中古  

517: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 00:08 MORp5P+p
自然選択とは
ダーウィンの主張を現代風に要約すれば以下のようになります。

生物は自分を再生産するのに必要な数以上の子供を作る生殖能力をもつ。
しかし、環境の収用力には限界があるために生存可能な個体数には限界がある。(個体数が一定の場合、1個体が次世代に残す子供の数は平均して1個体である。)
残すことのできる子供の数には個体間で差がある。
このために、より多くの子供を残した親の遺伝的性質が次世代で増加する。
URLリンク(www.comp.metro-u.ac.jp)

518: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 00:14 MORp5P+p
自然選択は適応的でない形質を進化させることもある
自然選択は適応度を上昇させる方向に働きますが、だからといって生物の適応性を向上させるとはかぎりません。
その良い例は雄シカの枝分かれした大きな角や雄のクジャクの派手で大きい尾羽に代表される第二次性徴です。
外敵に襲われて森の中を逃げ回ったりするのに巨大な角は邪魔になるし、敵に反撃するにしても枝分かれした角では武器としても役立ちそうにありません。
クジャクやゴクラクチョウの派手な羽飾りは目立つので外敵に発見されやすくなるでしょう。
このような第二次性徴は、明らかに生存能力の低下につながるものであり、どうみても適応的とは考えられません。
この他にも、小鳥のさえずり、セミの鳴き声、カエルの求愛歌などのように、外敵が獲物を探す上でてがかりになりやすい非適応的な行動も広くみられます。
このような非適応的な形質や行動は自然選択の産物ではないのでしょうか? 
そんなことはありません。やはり自然選択の結果なのです。

第二次性徴のような非適応的な形質がどのようにして進化したかは、ダーウィンを悩ませた難題の一つでした。
これを説明するのにダーウィンが用いたのは「性選択」という考え方です。
例えば、雄同士が雌の獲得をめぐって争うような動物の場合、勝者の雄は子供を残すことができるのに対して、敗者は子供を残せないので、適応度の差が生じ、自然選択が働いたのと同じ結果をもたらします。
また、雄を受け入れるかどうかは、多くの場合、雌が決定権をもっているため、雌に気に入ってもらえない雄は子供を残すことができません。
このような性選択は子供の数にばらつきをもたらす要因であり、自然選択と同じように進化の原動力となると考えたのです。

ダーウィン自身は性選択を自然選択とは別の機構として扱いましたが、現在の進化生物学では自然選択の一部として扱います。
子供の数にばらつきをもたらすという点では違いがないからです。
性選択は、昔考えられていた以上に生物の進化に重要な役割をもつことがわかってきました。



519: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 01:14 MORp5P+p
夫が負けた時、地位高いほど妻浮気 鳥の行動ですが…
URLリンク(www.asahi.com)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 01:21 ISKIYsux
鳥は関係ない。
ホヒュ売る胃は関係ある。

521: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 02:14 MORp5P+p
生存競争
URLリンク(www.geocities.com)
今世紀になると、アメリカでも、生存競争の原理を個人に適用した社会ダーウィニズムが流行し、
社会的に裕福な層は生存競争を勝ち抜いた優秀な遺伝子にもとづいているとする考えのもと、優秀な遺伝子を保とうとする優生学が広まった。
第一次世界大戦後、1920年代のアメリカでは、「アメリカ社会の血の劣悪化を防ぐ」ことを理由に、イタリアや東ヨーロッパ地域などからの移民を制限する法律が設けられた。
また、世界に先駆けて、優生学にもとづいた断種法が制定され、1930年ごろまでには、知的障害者などに対する不妊手術が、過半数を超える州で行われた。

522:妖輝緋 ◆n2tfw0AU
02/05/16 02:16 FB94FGOA
ぬふさん頑張ってますねぇ。

523: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 02:31 MORp5P+p
自然選択について
URLリンク(www2.biglobe.ne.jp)

524: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 02:41 MORp5P+p
薬剤抵抗性の増加の例は?
 正の自然選択の例として、昆虫や細菌の薬剤抵抗性の増加があります。
 ある薬剤を使って昆虫を駆除しようとすると、しばらくして薬剤が効かなくなる現象です。
 こちらは、実験で薬剤の抵抗性を遺伝的に持っていた個体が増殖したことが分かっています。
 薬剤の抵抗性のない個体は大多数が死滅しており、このように、勝敗がはっきりと分かれるのであれば、正の自然選択は行われることの証明になります。
 しかし、不利な個体が急激に全滅し有利な個体が無傷で生き残る例は自然界では少なく、また僅かな形態の変化では、はっきりと生死が決まらないことから、進化に応用できるか(新しい種ができるか)が、この現象の評価の分かれ目になります。
 有利な突然変異とは無関係に不利な個体が滅んでいるので、いわゆるダーウィン選択とは正確には異なります。
 ダーウィニズム的な自然選択は、より有利な個体が、不利な個体を排除することによって行われます。このような例は、例えば帰化生物の進入によってありえますが、同種の進化によってそれほどの差異が生まれるのかは確認のしようがありません。
 しかし、薬剤抵抗性の例から、もし種が絶滅・衰退に向かうときであれば、正の選択は行われると考えてよいでしょう。そして、衰退の原因は環境の変化である可能性が殆どでしょう。ここでは、正の自然選択は環境の変化によって引き起こされています。



525: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 03:37 MORp5P+p
細胞選択説
100年後にはこの説が教科書に載っていることを、ここに予言する。
もし、この予言が外れるようなことがあれば命を差し出してもかまわない。
URLリンク(www2.biglobe.ne.jp)

水平遺伝 
遺伝子が別の細胞に移動することがあります。
現在知られているものはプラスミド、ウイルスを運び屋として移動する方法です。
おそらく、これらは、他の個体への遺伝子の移動という派手なパフォーマンスで有名になったものです。
トランスポゾンでは染色体から染色体へと遺伝子が移動します。レトロポゾンでは、RNAからDNAの逆転写により、多数の重複遺伝子を作成します。



526: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 03:45 MORp5P+p
水平遺伝
追加
URLリンク(www1.plala.or.jp)
ここではっきりしているのは、ほぼすべての生物で、ウイルスを介して遺伝子を操作し、あるいは遺伝子を移動させることができる、ということです

527: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 04:01 MORp5P+p
従来の考えでは、新しい遺伝情報を他の個体に伝えることができるのは、
交配・出産(垂直遺伝)によってのみです。
URLリンク(www1.plala.or.jp)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 04:03 W36+wQuW
>>526
全部は読んでないけど、この見出しはなかなかハッとさせられた。

>▼進化は伝染病である。

>こんな刺激的な一行で始まるのが、「ウイルス進化論」である。

>この仮説(著作)には大きく分けて二つの要素があるので、
>今回はそのうちの一方、「ウイルスは生物の進化のための
>小器官である」、という部分について紹介する。
>もう一方については、進化論との関わりでダーウィニズムの後に
>「ウイルス進化論(2)」として取り上げる予定である。



529: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 04:38 MORp5P+p
約9万年前に現れて、3万5千程前に消滅したといわれるネアンデルタール人は、狩猟によってマンモスを捕まえたり、死者を埋葬する習慣をもつなど高い知能をもっていました。
ヨーロッパから西アジア、アフリカと広く分布していたネアンデルタール人が、大きな環境の変化もないのに簡単に消滅し、クロマニヨン人が現れた一方で、ネアンデルタール人より知能の低いゴリラやチンパンジーなどの類人猿は、現在も存在しています。
急激で大規模な環境の変化がないのに、どうしてネアンデルタール人は消滅してしまったのでしょうか。
その謎は、遺伝子を運ぶ存在であるウイルスやプラスミドの働きが解明されたことで解決されました。
ネアンデルタール人の例でいえば、彼らの間に、あっと言う間にウイルスが感染した結果、ネアンデルタール人の遺伝子に変化が起こり、すべてのネアンデルタール人が短期間でヒトに変化したのです。
これが、著者らの提唱したウイルス進化論なのです。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 05:18 ISKIYsux


531:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 10:32 hKFsXiLk
ぬふ殿、情報蒐集に余念がありませんね。恐れ入ります。
ウィルス-水平遺伝の話、興味深い話題です。
個体間の垂直遺伝でも、こういう学説を応用して、あなたが言うような
前性交者の遺伝形質の残存-個体の遺伝情報の変異-の可能性はあり得るのか・・・
定説は覆るのか・・・興味深く読んでいます。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 10:37 ISKIYsux
       

533:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 13:03 ISKIYsux


534:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 14:29 WoVfi/15
ウィルス進化を肯定するなら、処女性だの優秀な交配相手だのはどうでもいい細かいことと思われ。
何をやっても、結局横から入って来たウィルスにごっそり書き換えられちゃうんだし。

535: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 15:59 Ueloj8TC
>ウィルスにごっそり書き換えられちゃうんだし

そういう大規模な書き換えは非常に長い間隔で起こるのでは?
民族の滅亡、再生とか
果ては、ヒトが宇宙人に進化する時とか。

それ以外にも固体レベルで小さな書き換えが、体液を介した微量のウイルス授受によって行われるているのでは?
大規模な進化が行われる直前に固体が持っている遺伝情報は、その種の古い脳(本能)としてアーカイブ(読み取り属性)されるのでは?

自分の遺伝子が次世代の種でアーカイブ化されるためには、”処女性だの優秀な交配相手だのはどうでもいい細かいこと”ではないでしょう。




536:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 16:47 xyrFrKZf
         

537:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 17:32 xyrFrKZf
 

538:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 18:25 WoVfi/15
>>535
>それ以外にも固体レベルで小さな書き換えが、体液を介した微量のウイルス授受によって行われるているのでは?

だとすると、処女よりも、優秀な他の男のDNA断片をゲットしまくった女と結婚したほうが
優秀な子孫を作れることになるね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 18:52 1+A+0lez
生物板から着ましたが、現在、生物学ではウイルス進化説は主流ではありませんよ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 19:14 1+A+0lez
なんだ、電波君だったのね

541:今回だけの牛丼
02/05/16 19:46 uTnrnKNp
いたずらをする悪友が多くて・・・
こまったな・・・

>>512は煽り口調で不快感を持たれたと思うが私ではないんだな~。
しかもHNがな~。HNさえなければな・・・(^ ^;

特に突っ込むつもりもないんだが、軽いジョークで悪友に感想を言った言葉をそのまま書かれてしまった。
不快感を感じたのなら申し訳ない。


542:今回だけの牛丼
02/05/16 19:47 uTnrnKNp
と、このままだと逃げたと思われるし、とりあえず全部を読むの大変なので最初の部分だけ。

>>7

>遺伝研究によると、妊娠した時の精子の遺伝情報を母体に蓄えておいて
>条件によっては、次の妊娠時にもこのDNA情報を取り入れるらしい、

紹介されたHPにはそれらしきソースがなかった。見落としかな?
これは個人的に興味があるので知りたいだけなのだが。

>>11

>メスの発情本気度+交尾時の興奮度が高い場合、
>メスが排卵する卵細胞は、限られた卵子の中でも特に優秀なものが選らばれ、排卵されるはずである。
>メスが生まれながらに持っている卵細胞の数は有限であり
>そのような交尾を絶え間なく繰り返すことによって、優秀な卵細胞は無くなっていきます。
>そして、30代になって結婚、出産の相手となった男が種を付けようとする卵子は
>軒並みB級の卵細胞由来の物である確立が高くなると考えられる。

恋愛中、その女性が発情・興奮しているときにそのようなシステムが働くのは自然な推論だと思う。
しかし、排卵は交尾時に行われるのではなく、定期的に行われる。
排卵時に、その卵子が受精(交尾)するかどうかを固体、遺伝子は予測できない。

その論理だと恋愛的感情経験(片思い含む)が多い女性ほどB級の卵細胞しか残っていない確立が高くなる。
ある意味、年齢を重ねるほどその確立が高くなるのは間違いではないと思うが、これは交尾の経験とは無関係。
どちらかというと芸能人ばかり追いかける女性や惚れやすい女性に適用する理論だと思う。
これはこれで納得はできる。

>>15

>いったん優秀な雄と交尾したら,

現実的には物理的な環境条件に適応する生命力の優劣しか判断できないのでは?
遺伝子レベルではその程度と考えるのが自然。
ただ、前述のような固体の興奮度(例:美男子、金持ち・・・)が影響を与えていると考えるのはおかしくない。
しかし、これは生命力ではなく固体の好み価値観という事になる。

つまり、判断能力の劣る個体は、それが優秀かどうかの判断すらできない事になる。
だが、ある種のメスの淘汰という観点では賛成できる。

っていうか、ふとあなたにある種の疑問が浮かんだので私の意見はここまで。


543:今回だけの牛丼
02/05/16 20:15 uTnrnKNp
あ、けっして悪い意味の疑問ではないので誤解しないで下さい。


544: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 20:47 jDZkuT+W
>541
あの程度の文で不快になるような面々はいないよ。 ここには。


545: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 20:52 jDZkuT+W
>539
>540
自作自演

546:539
02/05/16 21:51 1+A+0lez
>>545 さあ、進化論の話をしようか(笑)

トンデモ進化論で楽しい思いができるのも、今夜で最後だ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 22:19 7A0Qv05k
>>546
つか、チン斬りに興味ねぇ?
スレリンク(occult板)

548:名無しさん@お腹いっぱい
02/05/16 23:12 bUN3xAdZ
天童よしみも最近まで処女だった事を考えると生物学的にも処女が良い
のは明白ですね。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 23:16 lKymPkOM
よく考えてみろ。
自分以外の男と同棲してた事実を知って心から歓迎できるか?
自分以外の男とセックスした事実を知って心から歓迎できるか?
自分以外の男に抱かれて粘膜の接触があったんだぞ。
ましてや別れてからも友達とかぬかして連絡取ったり会ったりしてるのはどうだ?
そんな女はいつまでも前の男の影を残して引きずっている。
やっぱり中古はダメだね。特に同棲や性経験がある女は。
真剣な恋愛を過去にしていたとか長く付き合っていたと言うほど
過去の男の印象が強過ぎてダメだよ。


550: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/16 23:52 jDZkuT+W
>546
話はいいから、意見だけ述べてくれ。
大卒レベルなら素人(学部を問わず)でも判る用語、文章で。

さらに
1.生物屋から見てどの説にも当てはまらないトンデモだと思うレス
2.自分の指示する説とは違うレス
をピックアップしてもらえないか。

551:539
02/05/16 23:59 1+A+0lez
>>550
つーか、分子生物学を知っていなければ、お話しにならんぞ。
木村資生の中立説とウイルス進化説の違いを述べてみろ。
どっかで読んだウイルス説を他説との関連性のないまま無邪気に主張しているだけだろうが。


552:うろ覚え
02/05/17 00:04 GgAC6fiP
木村は優位にも不利にも働かない遺伝子が
偶発的に個体に定着するとかなんとか、だっけ。

ウイルス進化説はその名のとおり、
突然変異の原因がウイルスの逆転写とか、
その他の作用による遺伝子の変化でしょ。

553:539
02/05/17 00:10 j5C6P+Mf
>>552
そう、従ってウイルス説は中立説的な「遺伝子のプール」の機能に回収されてしまう。

だから、ウイルス説が進化の原動力だと言っているまともな分子生物研究者はいない。

554:539
02/05/17 00:14 j5C6P+Mf
つーか、デムパ君が>>521で社会ダーウィニズムを持ち出した時点で、ギャラリーが止めなきゃだめでしょ。


555:おばちゃん
02/05/17 00:14 nglIin5I
555~♪

556:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 00:17 GgAC6fiP
>>554
ここはぬふ君の処女マンセー活動を応援するスレだもん。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 00:28 GgAC6fiP
>>554
ぬふ君は人気者だよ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 00:41 Z4zmsrUz


559: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/17 00:54 +pvxMILZ
どうやら、進化論自体に多くの説があるみたいで、こっち方面からは
”あえて処女を選択するメリットが存在する為、オスが本能的に処女を選択する(してきた)”
という証明は不可能のようです。 否定もできませんが。

もしウイルス進化説が正しければ私の仮説にとって都合がいいと思っているだけ。
正しいかどうかは我々レベルでは・・・

560:539
02/05/17 01:03 j5C6P+Mf
了解。では、去ります。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 01:34 Z4zmsrUz
     

562:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 01:36 bwQIMLUC
よそのスレにリンクが貼られていて始めてきてみました。
なんか>>100辺りまで読んだ時点で麗奈の議論の下手さに激しく萎えるんですけど。
事の本質を捉えずに枝葉末節に拘ってちっとも話が前に進まない。
視野が狭いのかな。
特定のキーワードに反応してヒステリーを起こす左翼の言論弾圧を彷彿とさせた。
俺、一見さんだからレスしないよ。
煽り、逃げ、根性無し、童貞、なんとでも言ってくれ。全部あたってるから(w

563:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 01:46 Z4zmsrUz


564:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 02:10 Z4zmsrUz
中古  

565:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 02:16 Z4zmsrUz
ハイクオリティな殿方には
  「処女の温もり」が似合う!

近年、結婚相手にこだわる人たちが増えている。
そう、妻(女)は主人(男)の人生のスタイルを映す鏡なのだ。
国境を越え、時を超え、愛され続ける処女性を快適な家庭生活は何かを
追求してみた。やはり中古には価値がないと思う。

566: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/17 02:39 +pvxMILZ
生命は残酷なシステムである。
生命の基本プログラムである本能にそのまま従えば、おおむね悪をなすように設計されている。
プライド(群れの単位)のメスライオンを狙って、若い放浪オスが年老いたリーダーを殺傷し、群れを乗っ取る。
メスのライオンは授乳期間中は発情しないが、乳飲み児を失うとすぐに発情し、妊娠できる体制になる。
乗っ取りに成功したオスは新たな交尾のチャンスを得るために、群れの先夫の子をつぎつぎと一頭残らず噛み殺していく…。

アフリカの草原に繰りひろげられる「ライオンの子殺し」である。
アカオザルやハヌマンラング-ルの場合もまったく同じプログラムの子殺しが観察され、一夫多妻型の霊長類を中心に現在までに20種の生物に恐るべき「子殺し」の慣行が報告されている。
URLリンク(www.google.co.jp)

567: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/17 03:30 +pvxMILZ
リカオンはオトナとその子どもからなる二~二十頭の群れをつくる。
彼らは協力して、自分たちより大きな獲物を狩る。
このリカオンの群れの特徴的なことは、オトナの雄同士の関係は兄弟であるということだ。
そして、その中の優位な一頭の雄と他からやってきた雌だけが、交尾をして子どもを残せる。
他の繁殖しない雄たちは、その子どもの世話をするヘルパーとなる。なぜみずからは繁殖しないで、兄弟の子どもの世話をする行動が進化したのか。
その理由として、次のようなことが考えられている。
URLリンク(meme.biology.tohoku.ac.jp)


568: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/17 04:31 +pvxMILZ
人間も含めて、オス>メスに体格差がある種は、オス側に淘汰圧がかかったからであると思う。
動物としては体格の大きい固体が争い事において有利であり、選抜された固体のもつ体格の大きい遺伝子が子孫に伝わったと考える。

そしてオス>メスに体格差がある動物は、決まって一夫多妻制である事実もあります。

人間の場合、身長では1.1:1 であり、女性を平均に男性の偏差値を55とみなすと。
偏差値55は上位30%に相当します。
※数値の分布を平均を50として正規分布にあてはめる。上位から2.3%の順位の人は偏差値70、15.9%は60、30.9%は55、50.0%は50となる。

つまり、男10人のうち女にありつけるのは3人が妥当と計算されます。

いや、逆から考えたほうが判りやすいかな、人類はその祖先代々、男10人を選抜し平均3人だけが子孫を残せる一夫多妻の種であった。
だから、現在男女の体格(身長)差が55:50になっているのではないか。

しかし現代社会では一夫一婦制であるのは、なにか遺伝子力学的に無理をしているのではないか?



569:↑
02/05/17 04:53 Z4zmsrUz
進化のスピードは止まってるぐらい遅いんだよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 05:21 sEt2T5IJ
>Z4zmsrUz

本当にあんた暇なんだな(w

571:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 11:44 Z4zmsrUz
旦那の両親とは別居という条件で結婚したというのに、
結婚直前に旦那両親の会社の経営が怪しくなり、旦那親から「会社手伝って」と
泣きが入り、結局旦那と私が勤めていた会社を退職。
収入激減で旦那両親&嫁き遅れ30歳パラ小姑(コイツは仕事まるで手伝ってない)と
同居するハメに。
普通に旦那と私を手伝わせて既存事業に精出せばいいのに、何を勘違いしたのか
「時代はITよね」とIT分野の新規事業を興す気になったものの、旦那親は二人とも
パソコンどころか電子レンジすら使えない有り様で、結局私達夫婦に丸投げ。
ありとあらゆるコネを駆使してスタートまでこぎつけたものの、旦那親の丼勘定な
経営(税理士に言われるままのダミー会社並の帳簿内容)と、旦那父が以前にコソーリ
やり初めて失敗した事業での借金の返済が滞っている事でブラック入りしている事が
アダになって銀行からも信金からも融資がおりず、いきなり事業存続が困難に。
新規事業の為に入手した機材やら物品やらを整理して、私も旦那も再就職したいと
何度も訴えるも「なんとかしてくれ」の一点ばり。
勿論そんな状態だから私達夫婦の給料は出ていない。
旦那母が気が向いたとき&余裕があるときに、たまーに小遣い程度の小金をくれる程度。
旦那のタバコやら発砲酒やら買っただけで終わってしまって、正直私の小遣いはゼロ。
身繕いもままならないというのに、先日旦那母に「アナタ美容院くらい行ってきたら」って
駅前の安い店の割引チケット渡されて…顔だけはニコニコして頂戴したけど、悲しかった。

要らん気遣いせんと、金くれ。


572:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 13:13 Z4zmsrUz


573:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 15:37 Y520OzhG


574:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 20:28 QLhr8RF2
金の切れ目が縁の切れ目じゃ。

575: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/17 23:54 xbkjNad9
>>538
>だとすると、処女よりも、優秀な他の男のDNA断片をゲットしまくった女と結婚したほうが
>優秀な子孫を作れることになるね。

女にとってはそうだが、後オスにしてみれば自分の遺伝子の影響力を及ぼしにくいわけだから
いくら優秀な子でも意味がないのです。
いわゆる負け犬です。




576:バーカ
02/05/18 00:07 1cQ6iTCs
処女なんて一回限りのこの世の春よ。二回目から非処女になるんだから。
男って一回のためだけにこだわるあんぽんたん。
初めて交渉をもつ人には女はいつだつて、処女よ。10人と初めて
したら10回処女の体験をするの。キリストを産んでもマリアは処女なのよ。
やかる?処女崇拝者は自分も童貞を守ってね。

577:妖輝緋 ◆n2tfw0AU
02/05/18 00:31 YlPasdDH
童貞だよ。しかも貞操童貞(神聖童貞)。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 00:31 G8LA6TIA
>>576
>処女なんて一回限りのこの世の春よ。二回目から非処女になるんだから。
>男って一回のためだけにこだわるあんぽんたん。

これ、処女派へのあおりになってないけどさ・・。同じ人とだけセックスする、
というのが、処女派の理想像だぞ。

579:妖輝緋 ◆n2tfw0AU
02/05/18 00:34 YlPasdDH
>>587

だね。

580: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/18 00:42 yiBrdELM
>男って一回のためだけにこだわるあんぽんたん

膜を破るのが処女派男の目的ではないよ。
メスの体内に最初に精液を送り込む男になりたいのよ、わかる?




581:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 00:43 oWHI1huj
「生涯唯一人のひと」と思い、破瓜を行い、
「生涯最愛のひと」と思い、破瓜を行い、
処女ばかり何人も抱いている私は鬼畜でしょうか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 00:44 G8LA6TIA
>>581
鬼畜です。

終了。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 00:45 PU8W+BOv
男女が生まれる確立差 1(女):1.2(男)最近は男が余っております


584:妖輝緋 ◆n2tfw0AU
02/05/18 00:46 YlPasdDH
妖輝緋にとっては最初であり最後でありたい。

わたしはアルファでありオメガである。
最初の者にして、最後の者。
初めであり、終わりである。

585: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/18 00:47 yiBrdELM
>キリストを産んでもマリアは処女なのよ

生物学的には、性交がなくても、処女膜の穴からチューブ管を入れて精子を送りこませた場合も中古です。


586: ぬふ ◆T56K3s2o
02/05/18 02:18 yiBrdELM
【問題】
なぜ、男は、やせた女(ウエストのくびれた)にセックスアピールを感じる(本能的に)のでしょうか。


解答は24h後にいたします。【ぬふ】


587:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 02:40 pQBDEYyv
身の程しらずがのさばってる模様。
解剖学の基礎もしらん馬鹿が何か偉そうにほざいておる。
スレリンク(ex板)
(カップル板)


588:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 03:09 Z+8b4l5D
>>586あまりにも太っていると、難産になったり、
妊娠がうまくいかない(妊娠中毒など)の原因にもなるから、
本能的に避けている???

すいませんただの予想です。根拠無し。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 03:47 X5cNi/Ns
>>587
馬鹿女の駆除完了。お疲れ様。
あれではぐうの音もでまい(藁


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch