安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか?part3 at MARKET
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか?part3 - 暇つぶし2ch232:社員じゃないよ
04/07/10 09:49 IOvwYFo/
オーナーが牛を自分で買って、業者に飼育してもらって、子牛と母牛を
あぐらに買い取ってもらう。その差額で儲ける。
これをやってるのを同じ事。この複合契約を一括してあぐらでやっている
にすぎない。
だからオーナーがこの先減少したとしても、売り上げとしては低下するが
借金が増えるという事はない。自社所有牛としてそれで売り上げを
たてればいい。規模がでかくなれば運転資金が必要になる。
運転資金の調達によりスケールメリットを拡大し、利益幅拡大するのが
オーナー制度の目的なのであろう。
ちなみに自社所有の牛22000頭、オーナー所有は80000頭。
オーナー所有の牛が増えたところで、売り上げが増加が支払い利息が
増えるという考えはぜんぜん見当違い。
だからあぐらの最大の驚異はスケールメリットでも利益を出せないほど
牛の売却価格が低下する事態に陥る場合。
家畜排泄物法程度なんて全然驚異にならない。


233:1234
04/07/10 09:52 6A4lhiWg
>>230
細かいデータがないので、仮定という事です。ちょっと質問ですが、子牛売却益は公表
していますか。子牛を買うのはアグラですよね。価格は市場価格とリンク
しているとおもいますが。しかし、細かい数字よく知ってますね。
まあ、私の仮説は基本的には、なぜ銀行が金かさないのだろうという疑問
が原点です。栃木県は破綻した足利銀行が本拠地だったのですよ。かなり
無理目な融資していたそうです。銀行なら、1パー位で貸すよ。こんな
経営できるのなら、銀行から土下座してでも、借りてくださいというものだ。


234:社員じゃないよ
04/07/10 09:58 IOvwYFo/
>>233
子牛売却金額はオーナーがあぐらに売る場合の金額で、
契約書に書いている。
ちなみに飼育委託料も書いてある。
市場価格にて30%以上子牛の売却金額が低下した場合は
相談のうえ、子牛売却金額を見直す場合があり得ると書いてある。
あと2頭以上の小牛を生んだ場合はあぐらに無償譲渡ともある。
あぐらはオーナー牛の2頭以上の出産はすべて利益にできる。
おそらく一頭も出産しなかった場合の保険に割り当てていると
思われるが、平均では一頭以上を出産しているはず。
あぐらは10万頭になってから、子牛を自社だけで賄えるようになり、
市場から子牛を購入しなくても良くなった。そのうえで子牛の数が
増加しているのがその理由

235:1234
04/07/10 10:11 6A4lhiWg
>>234 サンクス。データが少なくて、助かりました。オーナー牛80000頭とは
びっくり。さすがにこれは、出資金ペースというと1600億だから、売り上げ
500億では利息払いは無理だよね。今まで市場から牛を飼っていた事も知らなかった。
オーナー牛〔繁殖母牛〕80000頭いるんだったら、毎年一体いくら生まれるんだろう。
アグラ資料見たら、子牛で雄の場合2-3年育てて、売るとなっていたので、
100000頭の内オーナー牛30000位と想定した。それでも、毎年1頭ずつ子牛
生まれたらすごい数になるので、逆に子牛出荷しているのかなと思っていた。



236:社員じゃないよ
04/07/10 10:22 IOvwYFo/
昨年度の年間牛出荷頭数は20400頭。
来年度の計画では21500頭出荷を計画しているらしい。
その上で10万頭体制を維持するとすれば、
年4万頭以上は生まれていると考えられる。

子牛を自社でまかっているという根拠は新聞記事より

2001年 日本経済新聞 地方経済面(栃木)より引用
黒毛和牛の繁殖・肥育を手掛ける安愚楽共済牧場(栃木県黒磯市、三ヶ尻久美子社長
)は和牛の生産体制を増強する。九州地方に敷地面積十四万平方メートルの牧場を新
設するほか、既存の牧場も増強し、今年度中に保有頭数を一万―二万頭増やす。二〇
〇三年までに繁殖用、肥育用の牛を現在より約三割増の十万頭にする計画の一環で、
大量生産で一段の競争力向上を狙う。
 大分県久住町に牧場を新設する。六月から牛舎の建築、草地の造成を進め、年内に
立ち上げる予定。繁殖用の牛を中心に五百頭で始め、二年後をめどに二千四百頭に拡
充する。
 既存の児湯牧場(宮崎県高鍋町)は二〇〇二年中に敷地を現在の約二倍、十三万平
方メートルに拡大する。収容頭数も二千頭から四千五百頭に伸ばす。また、那須第一
牧場(栃木県那須町)は牛舎の増築工事を終えており、収容能力を従来の六倍の三百
頭に高めた。土地取得や牛舎建設など設備投資は、牛一頭につき十万円弱。最近は土
地の価格が下落傾向で、投資負担はこれまでより軽くなっているという。
 直営牧場に加え、契約牧場の数も今年度中に二百七十戸から三百戸に増やす。低価
格の輸入牛に対抗できず、経営が悪化している畜産農家を中心に募る。
 同社は和牛の繁殖から肥育まで直営・契約牧場で一貫して手掛けているが、子牛の
一部は市場から購入している。十万頭体制になれば必要な子牛はすべて自社で賄える
ため、一頭当たりの生産コストを削減できるという。


237:社員じゃないよ
04/07/10 10:26 IOvwYFo/
年2万頭以上は生まれていると考えられる

の間違い

238:1234
04/07/10 10:44 6A4lhiWg
ご丁寧に、書き込みどうも。しかし、ふつう、3年も前の記事持っているのかな。
別に正確な情報くれるのだったら、社員でもぜんぜんかまわない。
ただ、銀行の問題は説明できないよね。前にも言ったとおりここが原点。
経営はちゃんとしていると思う。でないと、とっくに破綻してる。スケール
メリットと子牛生産でがんばっていると思う。銀行から金かりないのは
企業理念で広く出資者から金を集めるのかな〔この考えも無理目〕と思った。た゛が7年前の日経記事で出資者の数28000人、今現在のアグラホームページ
でも出資者が確か28000人だったので、7年間変わらない。
これは、理念でもなんでもない、単に銀行から借りれないので
出資者を募っただけと判断した。これから銀行から借りても遅くないよ。
相談したらどうですか。

239:社員じゃないよ
04/07/10 11:12 IOvwYFo/
>銀行なら、1パー位で貸すよ

国債より安くかすはずが無い・・・
社員でもない、単なる1オーナー

240:社員じゃないよ
04/07/10 11:16 IOvwYFo/
それに万が一市場価格が大暴落したらオーナー達と痛み分けが
可能だが、銀行じゃむり。リスクが高くなりすぎる。
それが借金と投資の違い

241:牛肉 ◆Z1IE7CC4Mc
04/07/10 11:31 2FWwQ6JX
ちょっと恥ずかしいんだけど私の夫は6月末まで一部上場の銀行マン
でした。それでさっき夫に聞いたら農業、畜産業には1件も融資してない、貸せないそうです。
他の銀行の事はわからないので融資担当の銀行員に聞いてみてください。

242:たぶん大丈夫
04/07/10 11:57 Xor0o2tT
前も書いたけど、銀行は畜産には貸さないと思いますよ。
今まで畜産に大規模融資した例があるんでしょうか?
せいぜい、土地の担保代だけだと思います。 そう考えるとすずめの涙程度の融資額だね。
だって、土地が安いから牧場やれるのだから。

243:山師さん@トレード中
04/07/10 12:22 V+kyYFNW
1234は頭悪いんだから頭悪いなりに黒豚にでも投資してろボケ
>>241-242
銀行は単に担保見て金貸すだけで
優秀なビジネスプランには金貸さないからな





244:220
04/07/10 12:23 +a8/+XgL
>>231
1000万コースは除外だよ。
だから今入ってもあんまりウマみがない気はするです。

245:社員じゃないよ
04/07/10 12:43 IOvwYFo/
>>226
ご心配の家畜排泄物法への対応だけど、2003年秋の牧場だよりに書いてあったよ。
あぐらでは以前から環境問題に取り組んでおり、
児場第三牧場では2年前から、久住牧場では今年から肥料の発行を促進させる
撹拌処理作業を機械化で自動的に行える連続発行乾燥推肥化施設を設置し、
出来上がった堆肥は近所の農家や業者、遠く沖縄の農家まにも引き渡され、
有機野菜として畑に還元しており、、敷き科のリサイクルとして還元することも考えてるらしい。
(以前の有機野菜プレゼント企画はこの辺とつながってきたのか)
そのほか、除雪車を利用してスムーズに移し替えるなどコスト削減のためのさまざま
なアイディアの元、実験が行われている。と書いてある。



246:山師さん@トレード中
04/07/10 12:58 +/BK9FZH
土曜の朝から話が堅いんだよ
無知なくせに下らん詮索してねーで
男なら黙って投資しろやボケ
くずひろは今日は出勤か?

247:名無しさん@お金いっぱい。
04/07/10 13:55 isZGVEGv
30万円コースを申し込んでから3日ぐらいして、ガソリンの先物業者から電話が来た。
真偽のほどは分からないけど個人情報の流出も考えられるな。

248:山師さん@トレード中
04/07/10 14:03 +/BK9FZH
>>247
お前だけだろボケ


249:かずひろ ◆npn65c7QEE
04/07/10 14:20 /JFKRrXH
牛肉氏のうち、いくらなんでも月18万の赤字って生活に工夫してんの?
市営住宅に住むとか、不人気の中古車を長く乗るとか、
ぼくのうちは小さい頃360の中古軽に町営住宅にいたよ

250:1234
04/07/10 14:21 6A4lhiWg
明日テニスの試合なので、練習したかったが、あいにくの雨のため昼寝してた。
優秀なビジネスプランなら銀行は金を貸す。銀行というよりも農協をイメージ
して欲しい。金利の件だけど短期の金利の事。長期じゃないよ。なにからなにまで
長期で金借りる必要ないだろう。家畜排泄物法の事だが、さすが詳しいね。
 そろそろ身分明かしたら。>>245納得いったよ。肉牛の糞は乳牛の糞
比べ含水費が低いので堆肥にしやすいんた゛。だから、有機農業をしている
のも説明がつく。大手なので大丈夫だとおもっていたが。ちょっときになる
のが、堆肥乾燥施設は、まさかここしかないの。自動堆肥化施設は、いろんな
システム、メーカーがあり費用もまちまちで導入に頭悩ませた事ある。
確か3年前には、ちょっとした農家で億の金かけて導入させた。もちろん
十分に国から補助あったので、手出しは2000-3000万。でも、除雪車使うって
ホイールローダーでいいんだよね。

251:220
04/07/10 15:14 +a8/+XgL
どうでもいいけど、1234の野球の試合だのテニスの試合だの、
このスレに不必要な文章多いよね。
あぐらファンほどじゃないけど結構自分語りスキでしょ。

252:1234
04/07/10 16:00 6A4lhiWg
寝起きで思いつくまで、書いてしまった。反省。銀行融資についてもうちょっと
詳しく述べる。一般銀行は元々生き物は担保として認めない。牛を担保にとっても
えさ代やウンチの始末にも金がかかる。といつても農地法のからみで農協以外は
農地を担保にできない。だから、よほど優秀なビジネスプランではないと貸さない。
最近は自己資本比率をクリアしなければ、いけないという事あり、むすかしいと思うが
。今年、農水省で農地法の改定を進め、一般銀行でも農地を担保取れるようになるよ。
で、農協融資だが、地元農協で短期、小額。農林中央金庫で長期、大額借りれるはず。
アグリは農業生産法人だから、農地の売り買い、貸し借りは可能。農協等が貸さなかった
のは、担保がぜんぜんないから。直営農場さえ土地施設借りてるみたいだし
。栃木の会社でも北海道の農地買えるよ。その場合、農業委員会〔地元市町村内にある〕
でなくて、知事の許可必要。信用得られるように、銀行から金借りれるよう
がんばれよ。未来の1オーナーより。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch