10/06/13 13:16:32 iYbk9ogQP
>>396
なるほど
そんな判例もあるんだねえ
藤子が「あなたの事、誇りに思う よく、つぐみちゃんを助けたわね 誰がどう言おうとあなたのこと誇りに思う」って前回電話で言ってたけど、
奈緒は葉菜の過去の事件のいきさつを知ることで、当時の母親の愛情を確信する(罪は罪で置いといて、してしまったことをむべなるかなと肯定する)のかなあと思った
それが、葉菜本人の口から語られるのか、手紙なのか、違う誰かからか
ふと思ったんだけど、母に暴力を振るっていた父親を故意ではなく殺めてしまった奈緒の罪をかばっているのかも知れないし→ちと飛躍しすぎかな(奈緒には辛すぎだからこれはやだな)