10/06/12 13:26:46 jBiAdVsM0
>>17
公式サイトに、離婚とある
実の親でも、新家庭があれば
引き取らないことは、現実にもザラにあるよ
自分の知り合いの離婚した夫婦なんか
W不倫で、どっちも離婚後、他の相手と暮らしだして
子供二人は引き取り拒否
いろいろ揉めて、施設に入らされるところを
それぞれの祖父母が、孫を一人ずつ引き取るって形におさまった
両者の祖父母がいなければ、二人は施設行きだったね、マジで
で、両親が引き取れない理由が
それぞれ家庭ができて経済的に育てられないとか
再婚相手が、子どもとの同居を拒んでいるとか
理由になりそうもないことをぐだぐた言ってた
引き取り先が決まった後も
自分たちの親でもあるから、当然のように養育費も支払ってないらしい