【政治】政権交代で「はやぶさ」後継機の予算3000万に縮小…製造に着手できずat NEWSPLUS
【政治】政権交代で「はやぶさ」後継機の予算3000万に縮小…製造に着手できず - 暇つぶし2ch229:名無しさん@十周年
10/06/14 12:17:13.30 S+Ydq/eZ0
民主党、レンホー、枝野が隠す議員経費の無駄、さて「はやぶさ」とどっちが無駄でしょうか?

<国会議員一人あたりの給料>
・月収130万1000円(年間1561万2000円)
・歳費手当(つまりボーナス)年間635万4480円
・文書通信交通滞在費は月100万円(年間1200万円)←実質給料
●給与合計3429万480円

<議員一人あたりの付随経費 >
・公設秘書3人給与(国負担)年間約2300万円
・国から配分される政党助成金(党経由で議員に支給)←荒井大臣キャミソール購入
・JR無料パス(もちろんグリーン)
・選挙区航空券往復4回無料
・千代田区1等地の議員宿舎、民間の1/10~1/15の賃貸価格で提供
・議員会館事務所 無償貸与
・国会議事堂、国会議員関連施設の従業員維持費
●国会議員一人の年間維持費は3億円超。

国会議員は、衆参合計722名を半減で1100億、政党助成金を廃止すれば317億円
合計1400億円のの経費削減が可能。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch