10/06/13 15:19:19.66 cyTTzT2W0
2
3:名無しさん@十周年
10/06/13 15:19:26.72 3l+0wsR00
首吊って死ね
4:名無しさん@十周年
10/06/13 15:19:28.66 Q7+I26wmP
これは四輪のほうが逆走なんだよな
5:名無しさん@十周年
10/06/13 15:19:36.77 SHVBV6ak0
おじいちゃん可哀想
6:名無しさん@十周年
10/06/13 15:21:15.68 en8Je1E80
>>5
>おじいちゃん可哀想
61の方?84の方?
7:名無しさん@十周年
10/06/13 15:21:16.20 AIFDVDm10
バイクが悪いだろ
8:名無しさん@十周年
10/06/13 15:21:40.33 PLqNSBU00
>>1
左側通行を死守してる日本がおかしいだろ。
世界の標準は、右側通行左ハンドルだ。
9:名無しさん@十周年
10/06/13 15:24:13.38 tKpzhO8y0
問題
逆走した人物の年齢は?
10:名無しさん@十周年
10/06/13 15:24:14.60 L98Kunn10
せめてハザードくらい点けたらよかったのに
11:名無しさん@十周年
10/06/13 15:26:05.94 A1Zzc/7V0
気付いたまま走ったのか、バックすればいいのに
12:名無しさん@十周年
10/06/13 15:28:41.27 +Ur7TC9q0
ふざけんな
13:名無しさん@十周年
10/06/13 15:29:30.52 0ZF00ngdO
判断力も低下してやがる
14:名無しさん@十周年
10/06/13 15:32:32.49 SHVBV6ak0
>>6
84の方
61のクズ無職はさっさと死ねばいいよ。
15:名無しさん@十周年
10/06/13 15:33:47.92 MgLIy5ya0
>>8
英国は日本と一緒だよ
16:名無しさん@十周年
10/06/13 15:37:46.42 SO1ChLIP0
>>8
世界w
17:名無しさん@十周年
10/06/13 15:43:08.23 jc8mn/Ht0
バックで走れよ
18:名無しさん@十周年
10/06/13 15:47:15.78 j0m3QGHeO
爆音の須王さんか?
19:名無しさん@十周年
10/06/13 15:52:00.45 0W5j4hcC0
あーあ、自業自得とはいえ定年退職して
これから余生を楽しくすごそうとしてたところご愁傷様
それとももともと無職か?
20:名無しさん@十周年
10/06/13 16:11:26.51 UUk/xL+v0
ひゃっはー
団塊とそれ以上で頃しあえ
税負担が経る
21:名無しさん@十周年
10/06/13 16:14:10.40 MlchrsYa0
わしの家の近所じゃわ!w
22:名無しさん@十周年
10/06/13 16:19:08.23 lXXNhEml0
>>8
英国やタイは日本と同じだよ。
23:名無しさん@十周年
10/06/13 16:20:56.53 Z5Me7c/Z0
61歳無職○-●84歳無職
24:名無しさん@十周年
10/06/13 16:28:07.90 5EF6HfHE0
この歳の人をいちいち無職って表記する必要あるのか?
25:名無しさん@十周年
10/06/13 16:31:11.42 rIbqZBbz0
>>24 警察ってさ、職業で差別するんだよね。
26:名無しさん@十周年
10/06/13 16:38:56.98 7y0kbhxB0
じじさんばあさんでバトル・ロワイアルやればいい
27:名無しさん@十周年
10/06/13 16:42:07.13 uHd+XCPyO
また年寄りか!
なんで年寄りは逆走が好きなんだ?
28:名無しさん@十周年
10/06/13 17:00:36.46 3JQ4/ZVz0
車は逆走するアホが多いな。
29:名無しさん@十周年
10/06/13 18:53:49.95 Ad06zwa70
自宅付近にも一方通行があって、
その道が見通しの悪いヘアピンカーブ。
地元民は当然よく知ってるわけだが
帰省や行楽シーズンになると他県ナンバーの
車がよく逆走をかます。ここ数年本当に増えた。
道路規制情報を持たない、安価なカーナビの台頭が理由か。
とにかく気をつけて走るようにしている。
30:名無しさん@十周年
10/06/13 21:52:53.05 qFQtsfy20
84歳で朝の5時半からバイク乗り回すとは元気すぎる
31:名無しさん@十周年
10/06/14 05:03:57.47 m2bXMf9v0
>>30
爺によくある早起き過ぎの生活パターン。
32:名無しさん@十周年
10/06/14 09:07:11.83 ZAq7eWrq0
>>30
新聞配達
ぎぅにぅ配達
魚釣り
ご来光の撮影