10/06/09 18:04:05.52 XLKyuAvn0
>>124
馬鹿だ、馬鹿がいるw
事業仕分けは財務省のシナリオに沿って行われている。
これ全部財務省が本来なら、切っていたところ。
主計官にばっさり切られていたものだよ。それを民主党が公開して勧善懲悪の劇にしただけ。
そして第二段もちゃばん。財務省主導だがそれ以上に、金が残っている団体などをピックアップして、
そこから金をかき集めて、子供手当てなどのばら撒きに使うためだよ。
真っ赤かな団体とかやまほどあるのに、そういうところには手をつけていない。
何故ならそこを潰すと赤字を政府が立て替えることになるから。
また天下りが大勢いるところはそもそも仕分け対象にすらなっていないw
ちなみに今年も独立行政法人は新たに作られている。
ほんとお前マスゴミに洗脳されてんだなw
>>131
間違いだな、景気回復期とは2003年以降だろ?
それなら普通に日本は戦後最大の経済成長といわれるものを達成して、
財政赤字の幅は減っていた。
そして財政赤字の増加分は全て社会保障費だよ。わかってるのかな?
社会保障費とは老人が増え続けるから、毎年なにもしないと一兆円増えるんだよ。
この程度も知らん馬鹿が民主教を信仰しているから、日本は駄目になったんだよ。