10/06/09 16:45:59.82 snGLpcfL0
この番組といえばこれ思い出したわ・・・
グラフ幅のインチキ、まあインチキって言うか作った奴がアホだっただけだと思うがw
URLリンク(www.dotup.org)
251:名無しさん@十周年
10/06/09 16:46:29.94 haWMR9IY0
アンカーを関東でやればいいのにな。
252:名無しさん@十周年
10/06/09 16:46:43.63 LCqGVPxi0
このスレ、ネトウヨ必死すぎw
253:名無しさん@十周年
10/06/09 16:47:48.99 dreqPo/d0
>>240
実際は洗脳紛いだと思うけど。
色々な見方がニュース解説として紹介されるならまだしも、この番組だけだろ今の所成功している
解説番組は。
そこに危機感を少し感じる人は批判的な評価になるよ。
254:名無しさん@十周年
10/06/09 16:48:19.70 3pQuwDyN0
よくこんな奴の言う事信じられるよな。
週刊子供ニュースでプロパガンダ全開だったと思うんだが。
255:名無しさん@十周年
10/06/09 16:48:48.74 g/+CvvYH0
>>250
解りやすくするってレベルじゃねーぞ!
256:名無しさん@十周年
10/06/09 16:49:23.43 ATdYcmNP0
★表面的にはソフトで親切で、バカでもチョンでもわかる番組
★本当は、幼い子供を洗脳し、日本を地獄に叩き落す、日本版文化大革命の紅衛兵を育てる怖ーい番組
257:名無しさん@十周年
10/06/09 16:49:46.13 +2+Br7Ha0
>>236
論点が違うんだよ
要は、嘘をryてこった
258:名無しさん@十周年
10/06/09 16:49:54.56 JlqGSGt20
池上氏は広く浅く
話題のとっかかりをつかむなら十分
それ以上の是非やなんかは自分が調べて自分なりに解釈したほうがいい
259:名無しさん@十周年
10/06/09 16:49:57.72 gsVLKZQdO
>>236
思想が少し偏ってるからでしょ。
何もわからないひとにはすんなり受け入れられるけど、わかってるひとからしたら
ちょっと。。と思うんだよ。
260:名無しさん@十周年
10/06/09 16:50:05.31 QEJx1yU70
池上先生は、天安門事件を分かりやすく説明してくれ。やらないだろうけどw
261:名無しさん@十周年
10/06/09 16:50:09.11 7jwBNtOI0
よく知らなかったネタだと「そうだったのか」ってなるけど、
自分がある程度勉強している分野だと「いや、そこまで単純な話じゃ・・・」ってなる。
基礎知識を得るにはいい番組なんじゃねーの
262:名無しさん@十周年
10/06/09 16:50:22.22 kykPKxYz0
次第に左にスイングしはじめたころから
一切みなくなったな
263:名無しさん@十周年
10/06/09 16:50:32.19 Y1ni2B1e0
洗脳さがないだろ逆に
大衆を引き付ける演説ってのは、もっと抑揚きかさないと
その点、のっぺりしてバラエティ要素はいまいちだな
真面目すぎて面白さのところは難があると思うけどな
あとズームインで使ってる3DOORってあれなんのためにあるのwボード3枚に書いとけばいいだろw
264:名無しさん@十周年
10/06/09 16:50:45.81 XuwjYoP90
>>261
それはむしろ知らない方がマシな結果に終わることも有り得るんじゃね?
265:名無しさん@十周年
10/06/09 16:50:55.30 ySe4DdUU0
分かりやすい
266:名無しさん@十周年
10/06/09 16:51:11.00 voZGjRae0
自分が気に入らないとすぐ偏向だって騒ぐ人いるけど
1人の人間が脳を通して喋ってる時点で何らかのフィルターが
掛かるのは当然だし100%中立な解説なんてあり得ない。
事実を垂れ流すだけなら普通のニュース番組で事足りるし。
267:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 16:51:28.42 BSl5rWUi0
池上彰さんは分かりやすいと聞いて番組を見たが
非常に分かりにくく全く理解できなかった
どこが分かりやすいのか疑問
268:名無しさん@十周年
10/06/09 16:51:29.46 Z4qRWkGV0
2chに補正予算の歪曲グラフが貼られてたのこのおっさんだっけか
269:名無しさん@十周年
10/06/09 16:51:32.70 EN6MtTBc0
週刊こどもニュースやってるころはスゴかったねぇ. なんせ全部模型で解説だもん. ミノの 効果音混じりカミめくりなんか安っぽい安っぽいw
270:名無しさん@十周年
10/06/09 16:53:07.28 e9xZEUiJ0
このスレ見た限りでは、何を根拠に池上がどう偏ってるのかと主張したいのか、
さっぱりわかんないんだけど・・・
池上さ~ん解説してください。
271:名無しさん@十周年
10/06/09 16:53:16.66 A8TCm/M70
説明不足で偏ってるように見えるときもあるね
全てのことに精通してるわけじゃないし仕方が無いのだろうけど
272:名無しさん@十周年
10/06/09 16:53:52.79 v0ZS5GXFP
>>10
完全に同意。
こいつの解説を聞いて、世界で起きてる事を初めて知ったとかほざいてる
団塊世代の両親に涙が出そうになった。どこまで情弱なんだと。
273:名無しさん@十周年
10/06/09 16:54:27.32 b9vCop/xO
>>238
孫権乙
自問していろよ
274:名無しさん@十周年
10/06/09 16:54:32.85 uKjNSt4v0
よくわからん事を概要だけ大雑把に教える
もっと知りたきゃご自分でどうぞ的な感じ
275:名無しさん@十周年
10/06/09 16:55:55.69 ATdYcmNP0
★表面的にはソフトで親切で、バカでもチョンでもわかる良心的な番組
★本当は、幼い子供を洗脳し、日本を地獄に叩き落す、日本版文化大革命の紅衛兵を育てる怖ーい番組
276:名無しさん@十周年
10/06/09 16:56:06.07 evFkAFDni
子供ニュースの子供がひな壇タレントにかわっただけのような。
レベルが一緒なんだろう。
277:名無しさん@十周年
10/06/09 16:56:10.00 CuPUrmqR0
この人の番組からアホタレント外して
各分野の専門家出して補足解説やらツッコミやらを入れる番組スタイルにすれば
更に面白い番組になると思う。
278:名無しさん@十周年
10/06/09 16:56:24.79 Sx0gYxRnO
分かりやすいのかもしれないが
思想が間違っているからアウト
279:名無しさん@十周年
10/06/09 16:56:27.38 t1RTCyvF0
批判してるやつはTV関係者じゃないの?
280:名無しさん@十周年
10/06/09 16:57:16.32 XuwjYoP90
>>277
適度にアホを対象にしているからこそ存続しているともいえる。
世の中本当にアホばっかりだから。
281:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 16:57:22.66 BSl5rWUi0
ある程度、頭のいい人じゃないと池上彰さんの解説は理解できない
俺は鳩山辞任の時にこの人の番組を見たけど全く理解できなかった
282:名無しさん@十周年
10/06/09 16:57:26.47 rtCdxJJz0
スマイレージかわいいな!ベリーズ工房のでかい子可愛いな!ピラメキーノに出てるハリセンの子可愛いな!→なんだハロプロかよ
スレリンク(morningcoffee板)l50
283:名無しさん@十周年
10/06/09 16:57:31.21 haWMR9IY0
>>277
ボコボコにされちゃうかな。
確かに面白そうだw
284:名無しさん@十周年
10/06/09 16:57:32.16 ushuElb30
こんなのが有り難がられるTVってホント斜陽なんだな
別に好きでも嫌いでもなうが池上一色の地上波見てるとぞっとするw
285:名無しさん@十周年
10/06/09 16:57:34.86 gYWO3r4h0
NHK出身というから基本的に左の人なんでしょ?
286:名無しさん@十周年
10/06/09 16:58:24.23 vCHJlMDq0
かいつまんで説明する感じだな
まあお子様向けでしょ
287:名無しさん@十周年
10/06/09 16:58:24.73 +UeXwI2T0
>>277
そんなの誰も観る訳無いだろ
タレント勢揃いでバラエティ番組ノリだからみんな観てるんだよ
288:名無しさん@十周年
10/06/09 16:58:54.84 XuwjYoP90
>>283
仰るとおりで浅すぎる説明は誤解を生むのでそれなら知らない方がいいということもある。
289:名無しさん@十周年
10/06/09 16:58:57.78 u2jfRWvB0
池上さんが説明する内容ってほぼ全部小学校で習ってるよな。
290:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 16:59:37.42 BSl5rWUi0
おそらく2chの連中の全員が池上彰さんの解説は理解できない
2chは頭の悪い人間の集まりだから
291:名無しさん@十周年
10/06/09 16:59:43.77 dreqPo/d0
>>277
今のTVには絶対に出来ないだろうけど、その方が色々な視点での意見が聞けるし
教養番組として面白いものができそう。
292:名無しさん@十周年
10/06/09 16:59:52.48 /9Di0Ijz0
参議院の話の時は余計な情報にやたら時間をかけすぎて
本題についての追求がおろそかになってた気がする
293:名無しさん@十周年
10/06/09 16:59:57.76 CrVyFYKo0
この人の思想はともかく、この人の解説が分かりやすいと評判なのは事実。
おそらくここにいる奴の99%は池上に劣る解説能力なのだろうから、
内容や言葉の選び方、テンポ等、どうしたら上手く説明できるのか学んだ方が遥かに有益。
294:名無しさん@十周年
10/06/09 17:00:04.96 UJUH+5EK0
民主マンセーの極左ジジイ
295:名無しさん@十周年
10/06/09 17:00:04.76 BzHvIiBb0
>>277
すでに国会中継と言う番組がそれに近いことやってるけど数字は悪い。
296:名無しさん@十周年
10/06/09 17:01:10.45 TKSXZDO50
あんまりこの人から「左翼臭」は臭って来ないんだがね俺は。
それこそ一回「右翼/左翼」の今日的定義をこの人に解説してもらいたいね。
実はとても難しいよコレは。
297:名無しさん@十周年
10/06/09 17:01:38.03 8e+q690g0
鳩山さんの退陣会見の解説で、聞く耳~のくだりについて
「文脈からすると鳩山さんは国民のせいにしているわけではない(キッパリ)」とか擁護してるの見て
この人は危険だと思った
それはアンタの解釈だろうがよ
洗脳する気かー
やさしい口ぶりで配慮しているように見せかけて自分の都合のいいように話を持っていく奴は信用ならん
話はうまいし、大人向けのニュース解説番組はあってもいいとは思うけど
なんでも鵜呑みにしちゃう視聴者もいるだろうからなー
298:名無しさん@十周年
10/06/09 17:02:11.40 Y1ni2B1e0
ネトウヨのいう中道は明らかに右寄りだからw
世間一般の中道はネトウヨから偏ってると認定される中にいる
299:名無しさん@十周年
10/06/09 17:02:29.65 TXBNwWno0
本の印税だけでも1億円は稼いでいるから、テレビのギャラなんか安くても平気なんだろうな
300:名無しさん@十周年
10/06/09 17:02:34.29 XYHs5CIw0
左というか基本的には小泉路線の継承というのが一番近い
ただ思想を極端に押し付けない分
余計に安心感があるだろうな
301:名無しさん@十周年
10/06/09 17:02:40.42 7xmcWO4X0
>>270
随所に見える小泉嫌いなところは隠せないだろ。
例えば学校無償化で日本は世界で遅れてると断言したりね。
でも日本人で有料だから学校に通えないて
聞いたことないし、根拠がよーわからん。
単に自分の考えだから遅れてると言ってるだけだろ。
後進国はそりゃ学校無償化しなければ
通えない国もあるかもしれんが、そんな国と
同じにすんなと突っ込みたくなった。
他にはマカオのカジノでギャンブルで治安
が悪くなるから日本では反対論もあると
かいってたけど、日本には、いたるところに
パチンコがあるのに何を言ってんだよと突っ込み満載だったり。
まあ、でも本人も自分の言ってる事が全て正しいわけでなく
疑ってくださいといってるわけだから問題ないよ。
本人もそういう視聴者を受け入れてるから
寧ろ疑わないで聞いてるほうが彼も願ってないだろ。
といっても面白いし解説は絶品だと思うけど。
核兵器の説明の時は本当に「そうだったのか!」
と得した気になったよw
まあ、今テレビで話術で視聴率とれるのは
青山繫晴と池上くらいじゃないかな。
この二人は人を引き付ける話術を持ってる。
好き嫌いは別にして。まあ青山さんの場合は
東京では刺激が強すぎるからゴールデンはありえないだろうけど。
302:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 17:03:51.57 BSl5rWUi0
繫
303:名無しさん@十周年
10/06/09 17:03:54.22 XuwjYoP90
>>301
そこは君に突っ込みたいけど、学校が無償であれば生まれてくる命もあったんじゃね?
304:名無しさん@十周年
10/06/09 17:03:59.48 B9eRQE/2O
>>289
テレビって「デフレ」とか「内閣」の意味の説明やってるくらい程度が低いんだぜ?
305:名無しさん@十周年
10/06/09 17:04:13.12 +P4oxG95O
知ったかぶり傾向の奴は肩書に弱いんだよな。
新聞記者出身が語るのに抵抗なくても、
TV出身者がニュースを語ると、見下す。
久米をバカにしても筑紫は信用する。
アナウンサー上がりはバカで、新聞記者は知的と思ってる。
でも筑紫さんに関する限り、適当な人だったなあ。
政局には熱心だったけど、あとはスタッフ任せで、
遊び歩いてた。
少なくとも、筑紫さんよりは池上さんの方が勉強してるし、
解説には適任だと思う。
306:名無しさん@十周年
10/06/09 17:04:21.82 EYu0tT1R0
右左とかじゃなくてさ、とにかく説明が分かり易いんだよ。
大学の先生でも、偉くて賞だの肩書きだのを沢山もらってても
声は聞き取り辛いは字は汚いは、何よりも話が下手で
「何言ってんのかわかんねー爺」っていう先生の授業は当然つまらん。
ついでにこういう爺って、「学生が自分の高度な授業についてこれない」と勘違いしてる。
肩書きなしで就職口がなかったから大学に残ったような先生でも
話術が上手でとにかく相手に理解させる事に重点を置いてる人の話は面白い。
そういう人は「もっと理解させるにはどうしたらいいか」って常に考えている。
まあだからこそ後者のタイプの人が嘘や思想を教えちゃうと危険なんだが、
後者のタイプの教え方の良いところは、嘘や間違いを教えてしまう事はあっても
自分の考えが絶対だ、間違いないとは言わないし、強制もしない。
ここで嘘くさいとか左寄りだとか言ってる奴らの気持ちはわかるけど、
だからって「見てる奴らは自分で調べられない馬鹿」って言うのは
前述の何言ってるかわからないつまらない爺と同じで、自分が偉いと勘違いしてるだけだよ。
実際、視聴者よりは偉いかもしれないけど、それだけ。「だから何?」レベル。
右寄りで言えば、三橋貴明さんが人気があるのだって、説明がうまかったから。
あの人だって「そんな事も知らないの? 自分でググれカス」とか書いてたら
誰も支持しなかっただろう。
307:名無しさん@十周年
10/06/09 17:04:24.12 67akHkiF0
民主党に痛い事ははぐらかすよなw
308:名無しさん@十周年
10/06/09 17:05:24.48 ZNqK97kt0
>>275
ですよねー
309:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 17:06:04.99 BSl5rWUi0
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
繫繫繫繫繫繫
310:名無しさん@十周年
10/06/09 17:06:32.97 09oiFLyF0
池上の評価で説明がうまいとか対象にするなよ
(演技以外で)口下手な詐欺師とかいねーよ
311:名無しさん@十周年
10/06/09 17:06:40.01 l2LHqe/s0
いい質問ですね(棒読み)。
312:名無しさん@十周年
10/06/09 17:07:36.10 5wUKGWq40
巧妙に洗脳を行うのがNHKの得意技だからな
313:名無しさん@十周年
10/06/09 17:07:39.24 iz1cDJkm0
正直、一回しか見てないw
314:名無しさん@十周年
10/06/09 17:08:05.70 lw85pYd40
>>223
確かにあの放送はよく勉強になった。
よく広島・長崎原爆というけど、それぞれ種類の違う原爆なんだよね。
多くの日本人は被爆国でありながら、その基本的なことを知らなかったりするんだよ。
しかし、それをさらに掘り下げて、アメリカは何故日本に落としたかというところまで
解説できたらいいんだろうけど。
これは未だに人によって意見が違うから無理なんだろうな。
個人的には、あの原爆投下はアメリカによる人体実験だと思ってるんだが。
膨大な開発予算を要したため、アメリカ議会を納得させるためにも実際に2種類の
原爆を投下して実験を成功させなければならなかった。
しかし、そんな本音を国民に言えるわけないので、これ以上アメリカ人の戦死者を
出さず、戦争を早く終結させるためと誤魔化してるだけだ。
実際に日本軍が降伏したのは原爆が原因じゃないし。
頼みにしていたソ連が日ソ不可侵条約を一方的に破って満州へ攻めてきたのが
降伏した本当の理由だ。
315:名無しさん@十周年
10/06/09 17:08:37.75 XtHDegyi0
もっと早く喋ってくれないと見ない。
316:名無しさん@十周年
10/06/09 17:09:03.47 XYHs5CIw0
>>277
ホンマでっかニュースの偏りよりはマシだと思うけどねぇ
自称専門家ってことごとく偏るからな
専門家様の森永でも入れますか??
317:名無しさん@十周年
10/06/09 17:09:07.56 bYmbzQB30
ネトウヨ的に嫌われ者なのかこの人?
318:名無しさん@十周年
10/06/09 17:09:23.85 EYu0tT1R0
>>267
君は週間こどもニュースでも理解できんだろ。
>>310
でも詐欺師より情弱が嫌いでしょ?
無駄な知識をもてあまして何の生産性がない人間よりも
詐欺師の方がまだ上等だよ。
それとも自分が情弱だから心配してるの?
319:名無しさん@十周年
10/06/09 17:09:38.07 Whzl/xsG0
説明するのは難しい。
やさしく説明するのはなおさら。
池上さんの悪口を言っているやつは
たぶん説明の難しさを知らないんだと思う。
相当うまいよ。
320:名無しさん@十周年
10/06/09 17:10:09.87 jtdphSfzO
研修担当者なら分かるだろうけど、
この人のコーチングスキルは興味深いね。
321:名無しさん@十周年
10/06/09 17:10:57.17 k4KccD3k0
思想を反映せずに、上手く解説する術はないのか?
もしくは別な考え方もある、といった形でカウンターも提示できないのか?
322:名無しさん@十周年
10/06/09 17:11:41.11 EYu0tT1R0
>>317
ネトウヨというより「自分の方が偉い」と思い込みたい人が嫌ってるみたいだね。
別に偉さを競ってるわけじゃないのにね。
そういう人って、パンツ同様、寂しいじゃないかな?
323:名無しさん@十周年
10/06/09 17:11:44.35 CuPUrmqR0
多少の偏りはともかく、どんな分野でもそれなりの解説をしてくれる辺り
相当勉強してるんだろうなぁとは思う。
324:名無しさん@十周年
10/06/09 17:11:54.65 TIKovihPO
まあ、バカキャラ必死で作って芸人演技するクイズ番組や
結論ありきでやらせしてまで世論誘導するバラエティーニュース
サンジャポ見るより有意義だな
時間の無駄な糞番組が多すぎる
325:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 17:12:03.00 BSl5rWUi0
>>304
「デフレ」とか「インフレ」とか理解できない
あと、スーパーで2割引と表示してあってもいくらか分からない
326:名無しさん@十周年
10/06/09 17:12:16.39 IAIygxU20
目が笑わない所がすき。
327:名無しさん@十周年
10/06/09 17:12:20.18 yZfwmy0n0
>>319
アメリカじゃインテリほど
「ぼくが8歳だと思って説明してくれ」って決まり文句を使うって
聞いた事ある
328:名無しさん@十周年
10/06/09 17:12:23.96 aQ2qA5nT0
テレビ朝日、民主党擁護を認める「我々も支持率が下がらないように支えてる」
スレリンク(dqnplus板)
329:名無しさん@十周年
10/06/09 17:12:46.66 TXBNwWno0
この人の話がスゥッと頭の中に入っていくのは何でだろう
難しい用語を使わないからかね、池上さんの音声周波数が心地よいのか
330:名無しさん@十周年
10/06/09 17:12:49.77 Y1ni2B1e0
>>321
全世界にビデオカメラつけてその動画を全て見せるとそれになるな
実質的に無理だから、多かれ少なかれ語り手の影響はあるよね
331:名無しさん@十周年
10/06/09 17:13:38.45 kFZXJdU30
TV視聴者の年齢が上がっている
それだけの話
332:名無しさん@十周年
10/06/09 17:13:43.92 SnDe8ohN0
>>316
アホか。
あのスタンスこそが正しい。
池上のはアレが真理と勘違いするやつが出てくる。
333:名無しさん@十周年
10/06/09 17:14:37.83 4ChXu2iq0
そもそも簡単なことを簡単に言っているだけの様な気がする。
口蹄疫の解説はひどかった。
こういうソフトな語り口のサヨクが最も危険だと思う。
334:名無しさん@十周年
10/06/09 17:14:44.56 vevGkCP00
さらっと民主党よりの解説するよな
335:名無しさん@十周年
10/06/09 17:14:57.75 GP2rtO530
前身の「学べる!!ニュースショー!」から
池上さんをメインに変更したら、この高視聴率
川島省吾 涙目。
336:名無しさん@十周年
10/06/09 17:15:06.45 XtHDegyi0
日本も他民族国家になったんですね
337:名無しさん@十周年
10/06/09 17:15:20.09 CnxiZA6u0
>>260
こないだの中国のアフリカ支援の話では、
「スーダンなど軍事独裁政権も援助して、武器も売り込んでる」
とか、
「日本の援助は現地の人を雇用するけど、中国の援助は
その金で中国人を雇って、すべて中国だけで回るようにしてる」
とか、きっとスルーするだろうと思ってたことを
ちゃんとやってて意外だった。
むしろ驚いたのは、聞いていたタレントの反応。
「中国国民はそのことに文句言わないんですか?」
と素で質問してた。
どうやら、中国も普通の民主主義国と同じと思い込んでるようだった。
共産党独裁とか、言論の自由がないとか、
もう常識として知ってるだろうということもあってか、
テレビで中国を扱うときも、その辺はまったく触れなくなってるから
中国を普通の国と思ってる奴が、意外にたくさんいる可能性が高い
338:名無しさん@十周年
10/06/09 17:15:28.75 qiRdl/tF0
>>316
あれはタイトルどおりの番組だから問題ないだろ。
何も考えず真に受けるほうが悪い。
339:名無しさん@十周年
10/06/09 17:15:47.76 YANgJpud0
首都圏845のダジャレおじさんだったのを知ってる奴は私だけ
340:名無しさん@十周年
10/06/09 17:15:56.57 TIKovihPO
どんなに解り易く噛み砕いても
耳触りの良い聞きたい事以外耳に入らないからネトウヨは
無視していい
341:名無しさん@十周年
10/06/09 17:16:29.21 4QVBq20V0
教えて分かる人、、、の解説陣もかなりいい。
342:名無しさん@十周年
10/06/09 17:16:34.30 EYu0tT1R0
>>319
同感。
仮にもし池上さんが詐欺師だったとしても、これだけ上手に騙せるのは凄い事。
ここで「自分の方が偉い!あいつは左だ!詐欺師だ!」
って言ってる人より随分凄い。
ついでに池上さんレベルのうっすい思想が入ったぐらいで
詐欺だ左翼だって言うのって、トーシツの人が「うちのエアコンには盗聴器がある!」
って言うのと同じぐらい神経質な話だよ。
たぶんその辺のおばちゃんもそれぐらいわかって見てるから、
リアルでは言わない方がいいよ。危ない人だと思われる。
343:名無しさん@十周年
10/06/09 17:16:47.79 EFiDbaQw0
こいつ生は絶対無理
破綻する、台本があって編集されるから
解りやすくなってるだけ・・・と
批判していた奴ら、先週の放送見て
どう思ったか教えて・・・
344:名無しさん@十周年
10/06/09 17:17:09.35 Bje7iNqp0
タレントが知らない振りしたり質問するのは台本通りなんだが
リアルでアホだと思ってる奴は相当の馬鹿
345:名無しさん@十周年
10/06/09 17:17:23.74 Cfj3YPnQ0
真理とは勝ち取るもの
346:名無しさん@十周年
10/06/09 17:17:42.80 tNMjRTos0
NHKの夜9時くらいのニュースでダジャレを言うのが好きだった
347:名無しさん@十周年
10/06/09 17:17:57.59 SnDe8ohN0
>>342
なるほどゆとりだったのか。
まぁそれなら仕方ないなw
348:名無しさん@十周年
10/06/09 17:18:05.79 TKSXZDO50
>>337
>「中国国民はそのことに文句言わないんですか?」
誰だその馬鹿は?大人のタレントなのか?死んだ方がいいなそりゃ。
349:名無しさん@十周年
10/06/09 17:18:29.81 JVNO8ELl0
>>342
勢い余って詐欺師褒めだしたぞ、こいつwww
350:名無しさん@十周年
10/06/09 17:18:40.98 DicwGCAAO
生放送の池上は民主批判に朝日批判とひどかったな
351:名無しさん@十周年
10/06/09 17:18:43.88 oyErgZj40
>>342
だよなあ
ここで批判してる人は池上さんの具体的にどの発言を持って左って言ってるんだろう?
352:名無しさん@十周年
10/06/09 17:18:49.00 b0/4Ahka0
この人の番組はホントわかりやすい
だが、偏ったこともたまに言うのでそれを見抜く、疑問を持つことが必要
最低限の教養があってこそだな
353:名無しさん@十周年
10/06/09 17:19:02.18 NyLyOhbb0
よく見かけるけど人気あったんだな
354:名無しさん@十周年
10/06/09 17:19:07.59 TXBNwWno0
ネトウヨの歯軋りが聞こえるw
355:名無しさん@十周年
10/06/09 17:19:13.45 XtHDegyi0
大事なことはいわないね。
356:名無しさん@十周年
10/06/09 17:19:15.28 TIKovihPO
そんなに悔しいなら週間ネトウヨニュースみたいなの作ればいいじゃない
誰も見ないだろうけどw
357:名無しさん@十周年
10/06/09 17:19:28.52 GMQ2vP/p0
まだ小泉に洗脳されてる馬鹿がいるのか
小泉竹中評価してるやつはあほだろ
358:名無しさん@十周年
10/06/09 17:19:47.44 /8ysp9yi0
池上がどうのこうのよりも池上一辺倒のテレビ業界がアホらしくてね。
テレビ欄みりゃ池上の文字が見えるもの。
359:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 17:19:48.43 BSl5rWUi0
小学4年の姪が算数の宿題をやっていて俺に質問してきたから「おじいちゃんに聞きなさい」と言った
俺には問題が理解できなかった
360:名無しさん@十周年
10/06/09 17:20:11.95 Y1ni2B1e0
>>357
財政黒字化したやん
361:名無しさん@十周年
10/06/09 17:21:09.68 I8yWM34J0
これだけ熱く盛り上がってるくらいなんだから
なんだかんだ言ってみんな見てるし好きなんだな。
俺の大好きなWBCではこうはいかないだろ。
362:名無しさん@十周年
10/06/09 17:21:16.17 rB0ACnwY0
>>29
池上派テレビは売国
と読んでしまったじゃないか。
いつの間にそんな力を持ったのかと。
363:名無しさん@十周年
10/06/09 17:21:22.91 Pvzb5FaF0
この人余計な私観を言わないよね
コメンテーターみたいな連中よりいいよね
364:名無しさん@十周年
10/06/09 17:21:54.58 J/21Gqcl0
>>357
お前が小泉批判に洗脳されてるだけじゃね?
あれ以外に財政赤字を解消する方法があんのか?
365:名無しさん@十周年
10/06/09 17:21:57.32 HWaPd0p90
>>340
ネトウヨって誰に言ってるの?
ネトウヨもブサヨもいねえ
いるのは国民の義務をはたしてない寄生虫だけ
366:名無しさん@十周年
10/06/09 17:22:09.96 CnxiZA6u0
[生放送で池上解説]
自分勝手な宮根に、本気でムカついてる池上
URLリンク(www.42ch.net)
367:名無しさん@十周年
10/06/09 17:22:20.58 WHgJjqOG0
>>12
常に左に偏重した思想ありきで誘導してるだろw
導入部と基礎の解説はどれも良い出来だけど、中盤から結論は洗脳に近い。
>>306
>後者のタイプの教え方の良いところは、嘘や間違いを教えてしまう事はあっても
>自分の考えが絶対だ、間違いないとは言わないし、強制もしない。
こういう大嘘を混ぜてくるのが悪質なんだよな。
間違えて洗脳しちゃっただけで自分に責任はないと平然と言える辺りも性質が悪い。
368:名無しさん@十周年
10/06/09 17:22:35.75 XuwjYoP90
でもテレビの報道なんて見ないよ。ネットでみればいいし。
369:名無しさん@十周年
10/06/09 17:23:02.67 iz1cDJkm0
古館ガクブルw
370:名無しさん@十周年
10/06/09 17:23:32.24 zuW3jotv0
青山みたいな政治ヤクザ崇めてるほうがどうかしている
371:名無しさん@十周年
10/06/09 17:23:52.15 CuPUrmqR0
この人のある種の不気味さは、常にニュートラルな位置に立って
客観的にニュースを解説しているという錯覚を皆に抱かせるところにあるような気がする。
一度司会でもいいから、政治家を呼んでやる討論形式の番組みたいなものに出してみれば
そこでスタンスがハッキリして、今後は見る方も安心して見られるようになるんじゃないかと思う。
372:名無しさん@十周年
10/06/09 17:23:54.32 hX1RK3dU0
>>250
貼ろうと思ったら既に貼られてたw
池上はこんなグラフを恥ずかしげも無く使って
よくも解説できるもんだと驚いた
373:名無しさん@十周年
10/06/09 17:23:57.98 d+dlaolY0
穏やかな語り口だけど、普天間問題の解説で
「政治家の一番重要な役目は決断です。決断出来ないというのは最悪」
って、はっきり鳩批判。
意外に骨がある。
374:名無しさん@十周年
10/06/09 17:24:41.87 TIKovihPO
ネトウヨが批判しているという事は
正しいのか
375:名無しさん@十周年
10/06/09 17:25:02.72 zR4TiVsj0
>>22
小泉がいなけりゃ自民党ぶっ壊れる代わりに日本が潰れてた
376:名無しさん@十周年
10/06/09 17:25:20.12 dua2TL/F0
ネトウヨやその他の知識体系が池上さんを叩かざるを得ないのも、それは
それで理解はできるよ。
池上さんがやっている内容は、子供と白痴集団と分裂左翼を、いかにして中道
左に引き戻すかという作業でもあるからな。結果的に。
でも、そういう極的な煽動バナシは置いておくとしても、全くそれとは関係
ないレベルの人にとっては、基礎編としてはそれほど問題は無い。
基礎編に関してでメクジラ立てるほど批判しても、それは自分が白痴か分裂
か特殊か外国人である事をカミングアウトしている事にしかならない。
しかし、モサドの所は面白かったな。個人的には。
微妙に特定の過激価値観を全てうまく避けているのは、カナリ達者だよ。
377:名無しさん@十周年
10/06/09 17:25:28.49 qFX56UMv0
原爆の回は感心した。
文系のおれでも納得できた。
遠心分離機がみつかることの政治的意味をはじめて理解できた。
378:名無しさん@十周年
10/06/09 17:25:37.49 tQ5ggcCn0
こんな番組でも批判してる奴らってとにかくしゃしゃり出ないと気が済まないんだろうな。
379:名無しさん@十周年
10/06/09 17:25:41.33 Dw07W7A+0
>>355
それを言ったら、職を失う。
380:名無しさん@十周年
10/06/09 17:25:42.91 zuW3jotv0
>>366 あのMrサンデーって番組、初回だけで降りちゃったね池上さん。
381:名無しさん@十周年
10/06/09 17:26:16.60 2qBwMCjD0
個人的な意見を垂れ流して、肝心な事はスルーするマスゴミの中で数少ない
中立的な解説する人だしな。
中立的であるべきマスゴミの本来の姿に人気があるんだろ。
382:名無しさん@十周年
10/06/09 17:26:19.39 +C1A8YnaO
毎回のように池上とセットで出てくる貧乏アイドル
ああいうのをメインターゲットにしてるんだろうね
でも池上って録画放送じゃないと、ボロ出まくりだったぞ
生放送で芸人に突っ込まれまくってしどろもどろ
383:名無しさん@十周年
10/06/09 17:26:21.30 VWSkxXaOO
>>359
パンツさんはなんで2chやれてんの?
また捕まらないでねw
384:名無しさん@十周年
10/06/09 17:27:06.88 GiKWbQKf0
>>337
タレントにも色々いるからな、素で馬鹿な女とか
中には知ってるけど知らない振りしてる人もいると思うけど
385:名無しさん@十周年
10/06/09 17:27:20.01 Pvzb5FaF0
池上みたいなのが解説してくれりゃいいんだよ
コメンテーターいらねえよ
キッチュとかデーブとかくだらんことしか言わないし
あともちろん鳥越もな
386:名無しさん@十周年
10/06/09 17:27:23.20 J/21Gqcl0
>>381
で、このスレの論点になってるのが
ほんとうに中立なのかどうなのかだな
387:名無しさん@十周年
10/06/09 17:27:30.83 qFX56UMv0
>>343
もともと「こどもニュース」で生放送をこなしていることを知らない阿呆が騒いで
いただけだろう。
388:名無しさん@十周年
10/06/09 17:27:37.55 EYu0tT1R0
>>341
いいよねw コメンテーターのおばちゃん達もいい。
松本伊代が民主党にぶち切れてたのが面白かったw
>>352
そういう事だよね。
>> ID:JVNO8ELl0
小泉総理だって詐欺師呼ばわりする人いるじゃない?
そういう意味のたとえとしての詐欺師だよ。
文章の隠喩を具体的な物として捕らえちゃダメだよ。
それこそTVなんかのメディアに騙されっぱなしになっちゃうよ。
もっと分かり易く言うとね、「絹のなめらかさの舌触り」って書いてあるプリンを食って
「本物の絹と違う!」って言ちゃダメなんだよ。
389:名無しさん@十周年
10/06/09 17:27:47.74 TIKovihPO
右・青山
中・池上
左・古舘
390:名無しさん@十周年
10/06/09 17:28:45.43 YP4s9ACo0
「わかりやすさ」と「厳密さ」はここでも
不確定性原理の如く振舞う。
両方を極めて大人になろう。
391:名無しさん@十周年
10/06/09 17:29:02.55 sYxVKZJw0
説明は上手いんだけど左寄りなのがね
説明したくないことは黙ってるし批判させたいことは悪げに持ってく
392:名無しさん@十周年
10/06/09 17:29:27.49 lw85pYd40
この人の解説も面白いよ。少し胡散臭いけど。
URLリンク(www.youtube.com)
393:名無しさん@十周年
10/06/09 17:29:32.27 2qBwMCjD0
>>386
他のキムチ臭のするコメンテーターに比べれば遥かに中立的だろうな。
マスゴミがネトウヨのふりをして池上批判↓
394:名無しさん@十周年
10/06/09 17:29:35.95 XtHDegyi0
この人の説明は内容は無いが悪意はある
395:名無しさん@十周年
10/06/09 17:29:42.08 WSHRtCr00
スマスマでゴルバチョフのことを手放しに
褒めまくってたからちょっとあの時どうかなって思った。
ゴルバチョフそんなにいい人じゃないよ
396:名無しさん@十周年
10/06/09 17:29:46.29 gd5663B6i
池上に頼りまくりなテレビ局も情けねーよな
自前の解説員が使えない証明じゃねーか
397:名無しさん@十周年
10/06/09 17:29:46.13 Pa/2wVhIO
子供ニュースの頃から見てます
398:名無しさん@十周年
10/06/09 17:30:15.43 a8wW13230
>>364
いい質問ですねぇ
399:名無しさん@十周年
10/06/09 17:30:23.59 VDfCwj7n0
他のニュース番組がどれだけ解説していないかがよくわかる。
けっこう重要な点をスルーしてるよね!
機密費のことについて詳しく説明してもらいたい
400:名無しさん@十周年
10/06/09 17:30:33.77 Y1ni2B1e0
>>392
これって番組からして主流派の反対意見を表明する番組だろう
これに出てる人たちって全員胡散臭いだろw
401:名無しさん@十周年
10/06/09 17:30:42.02 9CfDFC7x0
本音を隠して話をするようなこともあるけど解りやすいよね。
402:名無しさん@十周年
10/06/09 17:30:43.34 GiKWbQKf0
>>389
古舘は会社のために仮面被ってるだけだよ
本音はむしろ右寄り
時々制御きかなくなって民主党を攻撃しちゃうから面白い
403:名無しさん@十周年
10/06/09 17:30:49.10 OKc/BuaL0
必ずパチンコ関係のスポンサー入ってます
404:名無しさん@十周年
10/06/09 17:31:04.34 WSHRtCr00
>>399
ニュース番組と、ニュース解説番組は
違うんじゃないかなぁ。
405:名無しさん@十周年
10/06/09 17:31:28.52 sZkjTPRX0
こどもニュース方式で、馬鹿タレントが「良い質問」を適時にするようになってる。
台本があるわけだから、大人の都合による偏りも当然あるわけだ。
406:名無しさん@十周年
10/06/09 17:31:39.21 TIKovihPO
ネトウヨはテレビタックルとか太田総理とか見ればええやん
407:名無しさん@十周年
10/06/09 17:31:48.95 qSUWu6wD0
「いい質問ですねぇ!」
「いいところに気づきましたねぇ!」
「じぃ~つぅ~わぁ~、こういうことになるんです!」
「つぅ~まぁ~りぃ~ こういうことなんですねぇ~」
408:名無しさん@十周年
10/06/09 17:31:51.74 2qBwMCjD0
この以上に中立的な解説する人がいるなら教えてもらいたいな。
キムチ野郎は気に食わないみたいだけど↓
409:名無しさん@十周年
10/06/09 17:32:22.88 53JfXJUE0
分かりやすいのはもちろんだが
分からせそう、楽しくしようという印象があるのが良い
『良い質問ですね~』も台本でも好感が持てる
学校の先生は熱意だけか、ボソボソしゃべってるか
ずっと黒板向いてたり、メンタルが不安定だったり駄目だ
410:名無しさん@十周年
10/06/09 17:32:36.68 XtHDegyi0
2chは在日が多いから池上はうけるんじゃないかな
411:名無しさん@十周年
10/06/09 17:33:08.75 WSHRtCr00
>>409
まず相手の肯定から入る話し方って好かれる話し方だよ
なんでも「いや、それは…」という人は逆にどんなにいい話を
してても悪印象持たれやすい
412:名無しさん@十周年
10/06/09 17:33:13.89 Y1ni2B1e0
大田は左翼だろ
鳩山に近くね
413:名無しさん@十周年
10/06/09 17:33:15.88 q5t244cf0
在宅政治評論家の方々の嫉妬がすごいなw
414:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 17:33:28.87 BSl5rWUi0
「デフレ」とか「インフレ」とか理解できないけど
池上さんが
経済は世界皇帝のディヴィット・ロックフェラー93歳が
家来のグリーンスパンやバーナンキに命令して
一部の国際銀行家だけが儲かる仕組みになっている
と解説していてビックリした
あとアメリカの中央銀行はアメリカやヨーロッパの国際銀行家が株主で
ドル紙幣を発行しているのはアメリカ政府じゃなくて
個人がドル紙幣を発行してるんだって
アメリカ政府はドル紙幣をその金持ちの個人から手数料を払って貰うんだって
だからアメリカの中央銀行の株主はドル紙幣を好きなだけ刷って大儲けしてるらしいよ
アメリカ国民はその事実を知ったら反乱を起こすんだって
池上さんが言ってた
415:名無しさん@十周年
10/06/09 17:34:01.39 GiKWbQKf0
>>403
テレ朝なので当然
報道番組のパチンコCMなどネタとして最高
416:名無しさん@十周年
10/06/09 17:34:21.23 J/21Gqcl0
>>408
私個人はこういう立場ですよと明言して断っておいて
解説する奴の方がある意味中立な解説と言えるんじゃね?
417:名無しさん@十周年
10/06/09 17:34:48.74 1pnVuP08P
米国やユダヤの悪口言ってくれ
418:名無しさん@十周年
10/06/09 17:35:02.21 iBAxxMQS0
なぜかネトウヨ発狂www
419:名無しさん@十周年
10/06/09 17:35:25.46 UKAMWIw40
ニュース番組には情報が無いから
420:名無しさん@十周年
10/06/09 17:35:25.67 XtHDegyi0
池上は地頭が悪くっておバカだから好き。
421:名無しさん@十周年
10/06/09 17:35:30.77 2qBwMCjD0
スポンサーに媚びて生きてきた団塊コメンテーターはお呼びが掛からなくなったしな。
いまじゃコメディアンがコメンテーターしてるしww
そら嫉妬もするだろ↓
422:名無しさん@十周年
10/06/09 17:35:34.81 xdx2NWzz0
まあ馬鹿にでもわかりやすく話してるからね
芸能人がいかに馬鹿なのかよくわかる
池上自体は普通の評論家だと思う
423:名無しさん@十周年
10/06/09 17:35:35.39 TKSXZDO50
>>411
>まず相手の肯定から入る話し方って好かれる話し方だよ
田原に教えてやってくれw
424:名無しさん@十周年
10/06/09 17:35:37.31 tdtosv4TO
>>406
ネトウヨはたかじんだろ
425:名無しさん@十周年
10/06/09 17:36:14.96 GiKWbQKf0
>>412
太田は左翼じゃないだろ
ある意味、小林よしのりに近くね?
426:名無しさん@十周年
10/06/09 17:36:15.96 JvrHUp2+0
>池上氏の解説も「ひとつの見方であって、当然ながら別の見方もある」というわけだ。
なら、他の奴らもわかりやすく解説すればいいんじゃね
427:名無しさん@十周年
10/06/09 17:36:36.14 +C1A8YnaO
こういう番組を見て、「そうなんだ→じゃあ原因はどういう事なんだろう→今はどうなっているんだろう」
って自分の手で物事を調べるきっかけを掴んでくれたらいいんだが
大抵の人間は、「そうなんだ→次の日忘れる→そうなんだ→以下永久ループ」だからな
テレビが神の箱、新聞が神の紙とでも思ってるんだろう
人間が携わっている以上、都合のいいように思考誘導しようとしてるに決まってるのに
428:名無しさん@十周年
10/06/09 17:36:55.34 cqfv7Z7L0
イイカンジに左翼なところが好感持てるワイ
429:名無しさん@十周年
10/06/09 17:36:56.05 42wehtkV0
今日は南アフリカの歴史か
どうせ一方的にマンデラを褒め称えるだけだろう
430:名無しさん@十周年
10/06/09 17:36:59.73 gy9p9/zG0
この方の出生を調べる勇者は居ないの?
431:名無しさん@十周年
10/06/09 17:37:00.67 gYQQN6Dv0
左右抜きにして
ニュースソースの検証性を啓蒙する姿勢に対しては
評価してもいいと思うけど…
バラエティ脳は活用できるツールがあっても活かせないのが痛い…orz
432:名無しさん@十周年
10/06/09 17:37:17.09 J/21Gqcl0
>>429
なんか目に浮かぶなw
433:名無しさん@十周年
10/06/09 17:37:38.90 2qBwMCjD0
>>416
それはある意味正しいが、日本のマスゴミにそんな奴はいないだろ。
いるなら名前を教えてくれ、絶対にいないだろうけど。
434:名無しさん@十周年
10/06/09 17:37:49.71 cuVPhn6n0
>>425
太田のエッセイ読んでみな
435:名無しさん@十周年
10/06/09 17:38:14.27 4Fi32Fvw0
>>396
自前の解説員がフリーより使えることは本質的に有り得ない
そういうことが有り得るんならフリーの解説者という商売は存在することができない
むろん、いついかなる場合でもそうだとは言わないが、
基本形としてどの業界もそういうふうに回っている
436:名無しさん@十周年
10/06/09 17:38:26.48 4fNvtyo60
>>343
しどろもどろの部分もあったが、
なにぶん緊急過ぎて台本も資料も満足に出来てない状態だったしな
そんな中でも可能な限りわかりやすく解説してたよ。最後まで鳩山さんかばってたけどw
>>404
本当は一緒であるべきだと、個人的には思うんだけどねぇ
437:名無しさん@十周年
10/06/09 17:38:45.63 5ern/5CH0
政治の話だと自民支持者は「民主寄り」と批判し、民主支持者は「自民寄り」と批判するそうで。
438:名無しさん@十周年
10/06/09 17:38:47.75 0PQqvmGR0
この人が人気なのは事実を中立な視点で解りやすく説明してくれるからだな。
古館とか比べちゃアレだけど、邪悪な何かを刷り込んでくるようで不気味だもんな。
439:名無しさん@十周年
10/06/09 17:39:10.15 TIKovihPO
>>414
常識じゃん
440:名無しさん@十周年
10/06/09 17:39:10.71 GiKWbQKf0
>>434
読まない!
イマジンみたいな感じ?w
441:名無しさん@十周年
10/06/09 17:39:13.25 jlSDy25IP
鳩山辞任の時のちょっと偏ってた感じがしたけど人の良さそうなしゃべりで
ゲストがどんどん納得していくのを見たときはこりゃ洗脳だなって少し怖くなったぞw
442:名無しさん@十周年
10/06/09 17:39:14.91 7gkPuoNxP
視聴率絞れるだけ絞って、気付いたらテレビにでなくなる
443:名無しさん@十周年
10/06/09 17:39:15.93 e4L8uU0F0
どこのスレにもレッテル貼りしてる奴いるな。
なんの意味もないレスして何か意義あんのか?
日本人愚民化を加速させるて気づけよ
444:名無しさん@十周年
10/06/09 17:39:16.64 zuW3jotv0
きょうの見出し
緊急池上解説!菅新内閣でニッポンはどう変わる 脱小沢は本当?幹事長官房長官のお仕事とは
きょうも地雷をかわしかわしながらの綱渡り解説をご堪能くださいw
445:名無しさん@十周年
10/06/09 17:39:35.61 ZwmSf7vX0
池上さんが左寄りとか、あれが左よりだったら元いたNHKなんぞ極左の集団だな
テロ朝あたりは日本赤軍並ってことになりそうだな
446:名無しさん@十周年
10/06/09 17:40:20.35 gdU+KdJk0
ゲストのリアクションがわざとらしすぎてしらける
447:名無しさん@十周年
10/06/09 17:40:35.02 rOKM3G0L0
これって、週刊こどもニュースの大人版ってことだよねw
見たくても、あっちを大人が見てるのは流石にあれだからw
448:名無しさん@十周年
10/06/09 17:40:37.66 KpksPzud0
池上の知ったかぶりはムカつくなw
449:名無しさん@十周年
10/06/09 17:40:40.50 8Q790sIX0
前見たときは民主党の広報係にしか見えんかったが、今はまっとうに解説してんの?
450:名無しさん@十周年
10/06/09 17:40:49.80 J/21Gqcl0
>>433
馬鹿コメンテーターを除けば、基本評論家はおおむねそうじゃね?
そういう意味で池上はとても珍しいタイプ
どっちにしろわかりやすくはなす奴は池上以外にほとんどいないけどな
451:名無しさん@十周年
10/06/09 17:40:57.75 Egy3Ly7N0
>フリージャーナリストの池上彰
NHKで干されてたからな
ジジイなのにこどもニュースとかやってwww
こいつ大嫌い
452:名無しさん@十周年
10/06/09 17:41:01.05 TKSXZDO50
>>436
久米宏が83年にニューススクランブル始めた頃からその辺の線引きが出鱈目になっちゃった。
横山やすしがコメンテーターだったよ。
ニュースがショー番組になっちゃったなあの頃から。
453:名無しさん@十周年
10/06/09 17:41:13.92 p8pBUuJC0
俺も池上氏は好感度90%以上だけど、外国人参政権付与問題は議題に上がらないのが不思議。
何か、意図的なものが暗躍しているのか?
454:名無しさん@十周年
10/06/09 17:41:21.74 2qBwMCjD0
ダントツの人気だもんな、そら嫉妬もされるわ。
ここでズレまくった批判している奴をみると余計に思うわ。
マスゴミは自分たちの無知蒙昧っぷりを比較されてしまうから都合が悪いのは分かるけどw
455:名無しさん@十周年
10/06/09 17:41:21.39 r4zfSHol0
>>445
今のNHKは極左でほぼ間違っていないな
テロ朝は日本赤軍ほど覚悟を決めてないけどな
456:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
10/06/09 17:41:33.04 2BHWXnVY0
('A`)q□ この人中立かなぁ?
(へへ 地味に大切なことをぼかしたりかなり誘導が上手いから怖いんだけどw
457:名無しさん@十周年
10/06/09 17:41:49.66 SnDe8ohN0
>>444
>地雷をかわしかわしながらの綱渡り解説
いやほんとにそれだけは感心するね。
逆に言えばそれだけ巧妙だから多くの人間がコロッと騙されるんだろう。
458:名無しさん@十周年
10/06/09 17:42:30.87 J/21Gqcl0
>>453
あがっただろ
459:名無しさん@十周年
10/06/09 17:42:38.19 dreqPo/d0
>>417
ヤメロ、下手したら強制引退させられるぞw
460:名無しさん@十周年
10/06/09 17:42:42.56 1TykD2u50
>>306
声は聞き取りづらいは字は汚いは、
この場合「は」ではなく「わ」が正しい
461:名無しさん@十周年
10/06/09 17:43:22.67 GiKWbQKf0
>>445
NHK=極左集団
テロ朝=日本赤軍
正しい認識です
462:名無しさん@十周年
10/06/09 17:43:46.01 Zp+NUqsQ0
自分の中では地方ニュースの締めにダジャレを言う人なんだがな
463:名無しさん@十周年
10/06/09 17:43:46.35 42wehtkV0
>ジジイなのにこどもニュースとかやってwww
嫌いな理由が安直でワロタw
464:名無しさん@十周年
10/06/09 17:43:55.31 VRvuYp6v0
観ている連中が“ゆとり”になっただけ。
465:名無しさん@十周年
10/06/09 17:44:08.45 5ern/5CH0
>>460
声わ聞き取りづらいわ字わ汚いわ、
こうか。
466:名無しさん@十周年
10/06/09 17:44:25.07 EYu0tT1R0
このスレ見てると、かなりいろんな事を知ってる人ほど
池上さんの事評価してるね。
中途半端な知識の人ほど見ててイラつくのかもね。
自分も半端な所があるからなんとなくわかるけど……
他人にちゃんと物事を教えた事がある人なら池上さんの事、評価するだろうね。
内容はともかく、教え方として。
>>414
パンツ、なんか丸くなった?w
このスレに来たからてっきり「池上殺す」とか言い出すのかと思ったら、
さん付けw
わかるところだけわかればいいと思うよ。
あと週間子どもニュースと知りたがり!オススメ。
467:名無しさん@十周年
10/06/09 17:44:35.75 5gKnuRqO0
ネトウヨ連呼しているやつがいるってことは
この人親中韓左偏向とかんがえていいのか。
468:名無しさん@十周年
10/06/09 17:44:40.70 XtHDegyi0
この人の思想ってなにかしら不安な要素を抱えてる人には
受けそう。
469:名無しさん@十周年
10/06/09 17:45:07.97 J/21Gqcl0
>>464
団塊世代なんて世の中の仕組みまるで知らないぞ
470:名無しさん@十周年
10/06/09 17:45:19.53 GnHh63PL0
テレ朝の学べるニュースはアリだけどフジテレビのは無いだろ
なんで池上なのに笑い屋さんのおばさんがアハハハって相槌打つんだよプロデューサーは舐めてるだろ
しかも池上の60秒時事解説とか「さあ、今日も語っていただきましょう」なノリで入って解説が終わると「60秒で解説できるなんて!はい拍手~」だもん
競技じゃねーんだぞフジ
471:名無しさん@十周年
10/06/09 17:45:39.92 TIKovihPO
まあ、ネトウヨからみたら世の中極左の在日売国奴だらけだろうなというのは理解できる。
どんなに右寄りな思想・発言していても
ほんの一瞬自分の気に食わない発言した瞬間在日極左の売国奴扱いだから。
一点の曇りも妥協も許さ無い純粋培養の超極右それがネトウヨの中道
あとは全部極左の在日売国奴
コピペするぞコノヤロー!
学べ愚民ども!
世の中馬鹿ばっかりで嫌になる!が口癖
472:名無しさん@十周年
10/06/09 17:46:19.25 NriIao3N0
ゲストが質問すると、
「はい、いい質問ですねー」
と言って、即座にVTRで解説するんだもん。
スタッフもすげースキル持ってるよな。
視聴率も上がるはずだ。
473:名無しさん@十周年
10/06/09 17:46:52.29 R6Y/B/+2O
てっきりマスコミが勝手にマンセーしてるんだとばかり思ってた
474:名無しさん@十周年
10/06/09 17:47:00.90 1TykD2u50
>>465
ちょw
いぢめないでお(´・ω・`)
475:名無しさん@十周年
10/06/09 17:47:01.93 tidIC6Xz0
子供でもわかるように政治を説明するって
難しいことを彼はよくやってるね
学校の先生でも人気に繋がるから結構重要なんよ
476:名無しさん@十周年
10/06/09 17:47:29.68 2qBwMCjD0
マスゴミには海外の話題を詳しく解説しちゃいけないって不文律でもあるんじゃ
ないのかって思うんだけど。
477:名無しさん@十周年
10/06/09 17:48:11.68 D0ZJ1YLd0
滅茶苦茶浅い内容をすごい勿体ぶって話すよなw
しかも説明にかなり思想的な偏りがあるし
478:名無しさん@十周年
10/06/09 17:48:39.39 jXCE2SCHO
こういう番組は時世的にアリ。反発してるのが揃いも揃ってネトウヨなのが証明してるね☆
479:名無しさん@十周年
10/06/09 17:48:42.46 e4L8uU0F0
>>467
こういうアホばっか。釣りだったら俺がアホ。
480:名無しさん@十周年
10/06/09 17:49:15.80 WSHRtCr00
>>436
確かにニュース番組で、解説までしてくれたら
有りがたいが、時間がないだろうからなぁ
だから、朝昼夜のニュース番組ではニュースだけ、
ゴールデンタイムに、詳しいニュース解説をという
今のスタイルが好まれるのかもな
481:名無しさん@十周年
10/06/09 17:49:56.41 B9eRQE/2O
ネトウヨネトウヨ言ってる奴がいるって事はつまり、そういう事って認識でおk?
482:名無しさん@十周年
10/06/09 17:50:04.53 Qaf5bKdrO
テス
483:名無しさん@十周年
10/06/09 17:50:09.25 XtHDegyi0
この人が自己啓発本書いたらきっと
ロシアの心理学者みたいな内容になる
484:名無しさん@十周年
10/06/09 17:50:34.68 N+5ZY63v0
>>444
辛光洙の署名の話題を出したら許すわ
今まで拉致被害者がどうこう言ってたのが本心かどうか分かる瞬間だし
485:名無しさん@十周年
10/06/09 17:51:07.55 hmfmUm5u0
池上さんは誤解を招かないように、これはあくまで私の見解ですって
言ってるよ。非常にわかりやすい。貴重な人だな。
486:名無しさん@十周年
10/06/09 17:51:12.01 zuW3jotv0
映画クラーマーズハイにも日航機墜落時の髪ふさふさの一記者時代の池上さんが出てる
このときニュース特番のメインキャスターやってたのがスーパーニュースの木村太郎
木村太郎はいまでも何を言いたいのかわからないし、わからないやつは置き去りにしてしゃべり倒す上から目線解説
池上さんは平易な言葉で要点を抑えた文章を頭の中で組み立てて、わからないやつにもいやな顔せずきちんと説明してくれる
慕われるのはそこだろうな
487:名無しさん@十周年
10/06/09 17:51:17.25 GiKWbQKf0
もう一人、突っ込み入れる解説者が欲しいところだな
青山とか
488:名無しさん@十周年
10/06/09 17:51:26.12 /8ysp9yi0
わかりやすいのは良いことなんだが、それが持てはやされるのは
わかりにくくとも理解しようという意志が失われているようにも感じられる。
489:名無しさん@十周年
10/06/09 17:52:09.04 JYIOvOGR0
円安になるって言ってなかったっけこの人
490:名無しさん@十周年
10/06/09 17:52:43.12 WSHRtCr00
>>486
うちの教授がよく言う口癖なんだが
「難しいことを難しく言うのは誰にでも出来る
難しいことをわかりやすく説明できる人は
頭がいい」
491:名無しさん@十周年
10/06/09 17:54:16.22 GiKWbQKf0
>>490
番組で解説してることは難しくないだろ
492:名無しさん@十周年
10/06/09 17:54:24.42 jRWa73ZJ0
この番組で一番イラッとするのは
上原美優があまりにアホみたいな質問をする時だ。
中学生の社会の教科書で勉強してから来い。
493:名無しさん@十周年
10/06/09 17:54:30.83 SnDe8ohN0
>>490
別にアンタの教授でなくともそんな台詞はうちの飲んだくれオヤジでも知ってる。
494:名無しさん@十周年
10/06/09 17:54:58.53 WSHRtCr00
>>491
木村の話だよ>難しいことを難しく言う
495:名無しさん@十周年
10/06/09 17:55:25.85 2qBwMCjD0
池上さんへの嫉妬が半端じゃないなww
比較されるのを嫌がるマスゴミか、ネトウヨって言ってるネチョンかw
496:名無しさん@十周年
10/06/09 17:55:39.77 JYIOvOGR0
>>492
仕込みじゃねえの
まともだったらNHKの教育と同じになっちゃうからね
497:名無しさん@十周年
10/06/09 17:55:51.65 dzhoWtOD0
過去についての話は良く出来てるが、将来の展望が間違っているのが問題。
中国を実態より大きく見すぎて、斜め上に向かっている。
498:名無しさん@十周年
10/06/09 17:55:52.34 wc+OJ/XYO
必要のない専門用語をまくしたて、知識をひけらかす政治評論家よりはかなり良い。
499:名無しさん@十周年
10/06/09 17:55:55.78 joFsOBM20
>>5
釣りだろうけど退くね。
500:名無しさん@十周年
10/06/09 17:56:19.21 JZPRL6kc0
捕鯨問題はやらんのかなー
楽しみにしてたんだが
501:名無しさん@十周年
10/06/09 17:56:19.39 TIKovihPO
ネトウヨと池上
北風と太陽
502:名無しさん@十周年
10/06/09 17:56:21.17 zuW3jotv0
いまやってるニュースでも、小沢枝野会談が5分だの3分だの1分だのと必死だが
われわれが知りたい情報はそこじゃない、いいかげん政治部の人間も気づけ
503:名無しさん@十周年
10/06/09 17:56:22.54 Vnq9Kqm90
>>492
上原は、台本だけで質問させるべきだな
アドリブの発言が的はずれすぎる
504:名無しさん@十周年
10/06/09 17:56:36.55 k/rrWocr0
まず捏造視聴率を前提にしてる時点で間違ってる。
505:名無しさん@十周年
10/06/09 17:56:53.61 R6Y/B/+2O
>>494
木村は「簡単な事をさも難しい事かのように」言うw
506:名無しさん@十周年
10/06/09 17:57:06.35 GiKWbQKf0
>>492
上原は自分のキャラ設定を間違った感じで迷走中だな
もう、お馬鹿キャラは流行らないのに
507:名無しさん@十周年
10/06/09 17:57:13.93 WSHRtCr00
>>505
なるほどw
508:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 17:57:18.62 BSl5rWUi0
日本テレビで池上さんが解説していたけど、我々、人類を作ったのは宇宙人なんだってさ
我々、人類を作った宇宙人はニビルという惑星に住むアヌンナキ
ニビルのアヌンナキの王様のアヌは金が欲しくて息子のエンキとエンリルを地球に派遣した
なぜ金が必要かというとニビルの空気が宇宙に逃げちゃうから金でシールドを作って防ぐんだって
そういう技術は現代の我々のスペースシャトルの窓などに使われているので我々も理解できると思う
それで地球のアフリカで金を掘って中東の基地に送り、そこから宇宙船に吸い上げてニビルに供給した
そしたら鉱山で働くアヌンナキが暴動を起こした
王様のアヌは会議をした
息子の1人のエンキが地球のアフリカの猿人の卵子にアヌンナキの精子とDNAを混合して地球人を作る
男をアダム、女をイブと呼んだ
それを金鉱山の奴隷にしようと決めた
つまり地球人は宇宙人のアヌンナキの遺伝子操作で作られた
やがて地球に大洪水が起こる事が分かった
エンリルは地球人を見捨てろと言った
地球人の生みの親であるエンキは密かに船を作り地球人と動物を乗せて洪水から生き残らせた
洪水が終わって、またアヌンアキと地球人はピラミッドなどの文明を再建した
エンキとエンリルは戦争を始めた
王様のアヌは怒って核爆弾を地球に投下して地球上のアヌンナキの施設を破壊した
エンキとエンリルは地球から撤退した
そこから我々の独自の文明の発達がある
旧約聖書に出てくる神は惑星ニビルの宇宙人アヌンナキだと池上さんが言ってたよ
509:名無しさん@十周年
10/06/09 17:57:40.56 jRWa73ZJ0
>>496
仕込みにしてはあまりに的外れな質問だったりするんだよな。
周りのゲストも何て質問してんの!?みたいな微妙な顔になる。
510:名無しさん@十周年
10/06/09 17:57:41.10 LPCtogsI0
資本論の紹介者になっていた
左翼なんだなーと思った
511:名無しさん@十周年
10/06/09 17:58:54.25 zuW3jotv0
太郎は台風の時だけ城ヶ島から暴風の中うんちくしてくれればいいよ、ギャラが高すぎる
512:名無しさん@十周年
10/06/09 17:58:59.75 SYuxQHsB0
>>373
鳩批判なんて一ミリもしてなかったぞ。
「普天間問題ってなんですか?」って問いに
「社民党が反対してることによって問題がこじれてる」とかなんとか、
選挙~県外断念までの経緯全てスルーして社民批判ばかりしてた。
さらに「アメリカは奄美をクリスマスプレゼントと称して返還したんですよ」としれっと米国批判。
民主の責任から目を逸らさせて反米感情煽ってるようにしか見えなかった。
513:名無しさん@十周年
10/06/09 17:59:04.50 EYi0DDy70
ネトウヨがツンツンしてるときは、マシな人っていうひとつの目安
某三国志ゲームで知力すげぇ低いやつを軍師にすると、成功するかどうかは嘘つきまくってわからないんだが
確実に失敗するラインは、失敗するって助言を行うのと同じみたいなもん
514:名無しさん@十周年
10/06/09 17:59:09.45 AWCIHoeF0
___
,;f ヽ
i: i >>508ありがたやありがたや
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
515:名無しさん@十周年
10/06/09 17:59:30.64 4fNvtyo60
>>503
あまりの酷さに、池上さん時々マジギレするときがあるなw
516:名無しさん@十周年
10/06/09 17:59:40.28 hTyaOdpc0
青山繁晴のニュース解説の方がすごい
今日はトップで荒井問題 荒井はアウトだと結論
シンガンス問題で菅・千葉を激しく批判
そして最後に機密費問題で野中にアンカー出演取り付けた
池上とはケタ違い
517:名無しさん@十周年
10/06/09 17:59:49.97 EYu0tT1R0
>>501
うまい!
518:名無しさん@十周年
10/06/09 18:00:36.24 SnDe8ohN0
>>513
>某三国志ゲーム
ああなんだ国産ゲーで満足している低脳だったのか。
納得納得w
519:名無しさん@十周年
10/06/09 18:01:19.68 SEK2rbRbP
>>49
緊急生放送の時にあまりにも無学、無教養なので唖然とした
台本ないと何もできないんだねこいつ
520:名無しさん@十周年
10/06/09 18:01:48.56 EYi0DDy70
>>518
こんな感じ、やっぱ9は名作だよなぁ
521:名無しさん@十周年
10/06/09 18:01:58.90 JYIOvOGR0
>>509
やっぱ、コマンドー的なのを追求してんじゃないの?
なんじゃそりゃみたいなことがあった方が面白いし
522:名無しさん@十周年
10/06/09 18:02:05.49 GiKWbQKf0
一番知識あるのが土田だもん
523:名無しさん@十周年
10/06/09 18:02:11.49 gZDNuRa6O
>>250
これはヒドイ
つかこの人書籍じゃ左っぽくないんだけどな。
田母神批判だけは熱くなってたけど。
524:名無しさん@十周年
10/06/09 18:03:02.99 vEoWMfXr0
あンたァァ
525:名無しさん@十周年
10/06/09 18:03:50.23 c7op47SLO
鳥越さんもお願いしますよ
526:名無しさん@十周年
10/06/09 18:04:09.47 1WMisgKT0
>>490
まさにそれだな。
頭のいい人が必ずしも優秀な教員になれるか?って事だ。
527:名無しさん@十周年
10/06/09 18:05:48.97 S0sMdFjT0
DFに定評がありそうでなおかつ天才そうな名前
528:名無しさん@十周年
10/06/09 18:06:17.90 mDZxDg4K0
文化人枠でギャラが安く、セットにも金かけなくていい上に視聴率が取れる。
ただそれだけのこと。
529:名無しさん@十周年
10/06/09 18:06:33.57 BZRMG+1L0
池上が左寄りに見えるのはコメンテーターが左寄りが多いからそう見えるんじゃないかと思って見たり。
芸能人って本人が意識して無くても基本的に左寄りだからね。
530:名無しさん@十周年
10/06/09 18:06:53.94 COGtoaXd0
俺もこの人好きだな
出てるとなんかみちゃうね
>>512
あんたが偏ってるから、相手が普通でも偏ってるように見えるだけ
>>373の言うような台詞はたしかにあった
「普天間問題」を語る場面で、「決断できないのは最悪」
どう考えても標的は一人しかいねえよw
531:名無しさん@十周年
10/06/09 18:07:12.58 +C1A8YnaO
>>515
あの鉄壁笑顔仮面にヒビを入れるとか…
アホの子って凄いんだか怖いんだか分からんなw
532:名無しさん@十周年
10/06/09 18:07:22.53 Z37EdYtb0
週刊こどもニュースで子供に思想的なこと、とんちんかんなこと教えてた記憶があるので嫌いだね
533:名無しさん@十周年
10/06/09 18:07:57.67 4fNvtyo60
>>516
池上さんのニュース解説は「そういうことだったのかー」なのに対して、
青山さんのニュース解説は「そういうことがあったのかー」なんだよな
なので、物事をわかりやすく教える術に長けた池上さんもすごいと思うし
誰も伝えようとしないことを必死に訴える青山さんもすごいと思うよ
534:名無しさん@十周年
10/06/09 18:08:11.03 p9EvFLa60
まぁでも政治にも経済にもまったく興味のない10代20代くらいのやつが
この人の番組みて知識増やしたr興味もつきっかけになってるなら
悪くはない
535:名無しさん@十周年
10/06/09 18:08:22.09 NXMHl69+0
>>516
青山氏すげーなw
野中から誰に金を渡したかを聞き出してほしいわ
536:名無しさん@十周年
10/06/09 18:08:51.18 FMy3Rjnn0
著作なんかみると、典型的なアメリカ文化好き、でもアメリカ嫌いみたいだねえ
学生運動の影響を受けてる世代共通の特徴なのか?
537:名無しさん@十周年
10/06/09 18:10:03.93 vUKBuoXP0
>>529
基地問題でフィリピンが米軍に撤退してもらった
あとに中国が南沙諸島に侵攻した話をしなかったけどなw
538:名無しさん@十周年
10/06/09 18:10:11.76 Y/1uPSte0
この人が左とか以前にNHK、民放含めてこの人の解説以下のニュースしか提供してないのが
情けなさすぎるって話だよな
539:名無しさん@十周年
10/06/09 18:10:52.22 SnDe8ohN0
>>530
そりゃオマエが馬鹿だからだろ。
確かに鳩も攻撃してたがついでに思想的な偏向もやってるんだよ。
540:名無しさん@十周年
10/06/09 18:11:34.48 COGtoaXd0
思い出すのは
NHKドラマ「クライマーズハイ」の劇中で
日航123便乗客名簿を読んでる報道特別番組が流れるシーン
実際の映像を、ドラマ劇中に採用してるから
池上さんが、読み上げてる姿映ってるんだよな
541:名無しさん@十周年
10/06/09 18:12:12.37 zuW3jotv0
先週なんか台本はないわ、用意したVTRは時間に間に合わずしゃべくり倒して時間内に収めさせるわ
みたぞのの段取り外の逆質問にも澱みなく答えるわ、あんな状態でよくやれたと思うよ
542:名無しさん@十周年
10/06/09 18:12:23.96 k/ajeLIl0
今までのニュース番組の解説者やコメンテーターが
まったくもって糞だったのかがわかっちゃうから恐ろしいよね
何を言ってるのかわからないとかが無いからわかりやすいってのは
説明をしている人が内容を理解しているからなんだよね
543:名無しさん@十周年
10/06/09 18:12:30.39 GNFtK6OEP
池上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳥越
544:名無しさん@十周年
10/06/09 18:12:38.27 LA0Xfy5e0
中国経済の解説は分かりやすかった
中国って為替のトリックで儲けてるだけじゃん
545:名無しさん@十周年
10/06/09 18:12:51.36 vUKBuoXP0
>>535
つうか実際に野中は渡していたのかな?
マスコミ関係者に金が
546:名無しさん@十周年
10/06/09 18:13:02.90 x6978wd00
ニュースの文法が限界に来ているんだよ、アナウンサーだって分からないまま喋ってるし。
とにかく今の世の中、わかりにくくしてごまかして既得権者が利益確保するように出来ている。
たとえ池上彰さんが分かりやすく解説してくれても、分かるだけで俺たちに何の得もない。
547:名無しさん@十周年
10/06/09 18:13:24.50 eYzSei4NO
池上さんはドコゾの知識人気取りの連中のような
「なんだお前ら、こんなことも知らんのか」
という嫌味がないんだよ。
分かりやすいとか、伝える力が有るというのは勿論なんだけど、
この人の凄いところは安心して聞いていられる、てことだろ。
548:名無しさん@十周年
10/06/09 18:14:09.35 COGtoaXd0
>>539
お前が気にいらねえから「偏向」じゃねえんだよ
気にいらねえもん全てにレッテル貼ってるだけの自分のお頭から疑えよバカw
549:名無しさん@十周年
10/06/09 18:15:09.32 sdL93hSi0
個人的にはニュース8:45かなんかで、最後にダジェレで閉めていた頃が懐かしい。
550:名無しさん@十周年
10/06/09 18:15:10.89 p8v/7eDe0
青山と両方見てると丁度、真ん中になるか。
ま、事の次第をわかりやすく・・という点では優れてる。
ニュースを見るというのとニュースを解説してるのを見るというのは違う
からな。報道番組のキャスターは、解説とまではいかない。ありゃ進行役。
551:名無しさん@十周年
10/06/09 18:15:55.59 Eefmssaz0
>>297
>「文脈からすると鳩山さんは国民のせいにしているわけではない(キッパリ)」とか擁護してるの見て
むしろ本人もゲストもそこ突っ込んでたような
後の首相本人の釈明の聞き間違いじゃないの?
552:名無しさん@十周年
10/06/09 18:16:19.24 vXPVsXCgP
左とか右は局の編集次第でどうとでもなるから。
553:名無しさん@十周年
10/06/09 18:17:24.32 9uiFRpYIO
こいつは中共の手先だからな。
肝心なトコロはボカシてつたえるから、中共に投資しようとする奴らが後をたたない。
554:名無しさん@十周年
10/06/09 18:17:30.19 GiKWbQKf0
>>545
田原には渡してないって明言してるから
田原には渡してたんだろうと思う
555:名無しさん@十周年
10/06/09 18:17:47.92 +pScmP2l0
後頭部を絶対に見せないから。
556:名無しさん@十周年
10/06/09 18:17:57.77 4sz49JMs0
>>548
あれが偏向だと気が付かないってのはゴリゴリの左巻きか余程の馬鹿か。
557:名無しさん@十周年
10/06/09 18:18:02.59 COGtoaXd0
この人と、軍事関連の江畑謙介氏と中東関連の大野元裕氏と安保関連の森本敏氏は
信頼している・・・
ってみんなNHK関連かよw
なんだかんだいいつつやっぱネチケーすげんだな・・・
558:名無しさん@十周年
10/06/09 18:18:04.44 dua2TL/F0
>>395
それは本人も言ってたが、「冷戦」て物の脅威を取り去った人としての個人的
評価でしょうな。
冷戦を脅威した人間にとっては、ゴルバチョフは好評価せざるをえない心情は
生じてしまう。
559:名無しさん@十周年
10/06/09 18:18:19.36 xjlJ2Hge0
こどもニュースの域を出てないね
所詮、こども騙し
560:アニ‐
10/06/09 18:19:02.86 +VdVtphM0
「悪いものほど流行る」
すべてテレビのせいだ
561:名無しさん@十周年
10/06/09 18:20:02.77 Y/1uPSte0
>>559
こどもニュースのスタイルが受けたからそのスタイルでいる訳で・・・
562:名無しさん@十周年
10/06/09 18:20:20.90 oiy5Dkq10
権力に屈してるだけじゃん
鳩山マンセーすぎて反吐が出る
563:名無しさん@十周年
10/06/09 18:20:32.25 /m3yZbKN0
イメージ戦略だろ、腐れマスゴミどものなw
この爺さんまだ民法の腐れ連中の色に染まってないしな。
564:名無しさん@十周年
10/06/09 18:20:57.90 ZHhNJfFzO
なんか池上さん妙に叩かれてるな
565:名無しさん@十周年
10/06/09 18:21:13.18 COGtoaXd0
>>556
基準がばらばらなもんに偏向もヘチマもねえわなw
あったま悪い右翼から見れば一般人でも「バカだろ」「化石のサヨク」だろになるし
気持ちの悪い左翼から見れば一般人でも「右傾化だ」「時代錯誤の軍国主義者」になる
566:名無しさん@十周年
10/06/09 18:21:51.60 BJSP6T7s0
お前らって極端だよな。
細かいとこ探してきて全否定する。
別に良いんじゃね?で良いじゃん。
567:名無しさん@十周年
10/06/09 18:22:23.61 qOlyzFHM0
こいつ理屈も聞かないミンス信者じゃん
ミンスが攻められると次の台詞はほぼ確実にジミンガーw
568:名無しさん@十周年
10/06/09 18:22:34.14 SYuxQHsB0
>>530
いや、「普天間問題って何?」で触れるべきは首相は決断しなきゃねじゃなくて、
普天間沖縄が民主の選挙パフォーマンスの道具に使われて
国民の期待に背いたことだろ、社民を持ち出すこと自体ナンセンスな話。
ところが民主党の責任には全く触れなかったよな。そこがおかしいんだよ。
569:名無しさん@十周年
10/06/09 18:22:41.15 W18pIeBr0
どうせ聞いても直ぐ忘れるんだろうなあ・・・
570:名無しさん@十周年
10/06/09 18:23:15.04 GNFtK6OEP
>>556
「偏向」と「左巻き」の意味くらい調べてから書こうな。
571:名無しさん@十周年
10/06/09 18:23:22.42 TIKovihPO
三宅の爺さんとかも
「こんな事も知らんのか!この痴れ者どもめが!」から入って
三宅さん達の層しか知らないような情報を小出しにするんだけど
本当かどうか裏の取りようが無いというね。
三宅さんスゲーにはなってもそういう事なのかと自分で得心いく話にはつながらない。
今はネットで調べるのは簡単だからね。
その調べるきっかけになるのはとても良い事
572:名無しさん@十周年
10/06/09 18:24:08.73 53JfXJUE0
形質的には、トリビアの泉、に近いよ
報道と比較するのもナンセンス
573:名無しさん@十周年
10/06/09 18:24:52.86 t5dUef/n0
自民とか保守とかは、池上の右寄りバージョンを養成させればいいじゃないかな。
574:名無しさん@十周年
10/06/09 18:25:02.73 +C1A8YnaO
田原鳥越古館池上青山で討論させたら面白い事になりそうだな
筑紫は死んだんだっけ
ぶっちゃけ今の朝の時間帯のニュースも酷い有り様だな
ズームインとか30分のうちニュースは5分くらいで、あとは芸能人がどうしたこうした
熱愛だの離婚だの、ワイドショー化してやがる
575:名無しさん@十周年
10/06/09 18:25:14.47 iG6jmZ2X0
ある意味こいつも天下りだよな
576:名無しさん@十周年
10/06/09 18:26:00.30 WSHRtCr00
>>574
あの時間帯のニュースは会社にいってとりあえず
話題に困らない内容網羅って感じがする
ニュース見たければやっぱえねえっちけいだな
577:名無しさん@十周年
10/06/09 18:26:22.86 53JfXJUE0
>>574
話を聞かない人がいるから、討論にならないだろ
578:名無しさん@十周年
10/06/09 18:27:11.60 COGtoaXd0
あとフリーになってもフットワーク軽いのはいい点だと思う
なんかそれなりに知名度ついてくると
現場も行かずにテレビ局のスタジオでしたり顔して、コメントしてるだけのやつ多いじゃんw
誰とはいわねえけどさw
たとえば、癌の手術した人とか水道メーターの営業屋とかねww
嫌いなんよ、あいつら
579:名無しさん@十周年
10/06/09 18:27:39.94 GiKWbQKf0
>>576
NHKも朝は生活情報ばっかりになってるよ
一番ニュースやってるのは朝ズバかもしれん
580:名無しさん@十周年
10/06/09 18:27:49.57 +C1A8YnaO
>>577
大丈夫!鳥越には極左としての役割しか期待してないから!
581:名無しさん@十周年
10/06/09 18:28:24.23 WSHRtCr00
>>579
あ、そうなんだ
ちゃんとやってるのかと思ってたが
582:名無しさん@十周年
10/06/09 18:28:50.25 bmGIxYBP0
この人は
客観的に見てごく当たり前の事をごく当たり前に言ってるって感じがする。
逆に言えば、「客観的」ではなく「当たり前な事を言えない奴」ばっかだったって事。
583:名無しさん@十周年
10/06/09 18:29:17.42 0LaX3YfH0
新明解ニュース解説
584:名無しさん@十周年
10/06/09 18:29:46.10 PjvrWNUG0
>>1
物事を薄っぺらく引き伸ばして
簡単になったように見せかけて
間違った理解と価値観を植えつけていくペテン師です
585:名無しさん@十周年
10/06/09 18:31:31.93 GmuYgPXmP
確かにわかりやすいんだが、ものすごく恣意的に左方向にぶっちぎっていることがわかる時があって怖い。
高校生にもわかる資本論では、
戦前のマルキストは正しいことを言っているから弾圧されたとか言っちゃっててヤバい。
586:名無しさん@十周年
10/06/09 18:31:52.97 TIKovihPO
>>573
無理だろ
あの誰も読まない
空気も読まない
長文コピペ見れば分かるだろ
本当の中に僅かな右を盛り込むなんて芸当をウヨが出来るハズがない。
北朝鮮の女性アナが絶叫する高圧的なニュースになって終わり。
587:名無しさん@十周年
10/06/09 18:32:16.88 oiy5Dkq10
>>566
麻生の時にその言葉が聞きたかったよ
588:名無しさん@十周年
10/06/09 18:33:02.45 4sz49JMs0
>>565
誰がそんなことを言ってるんだ?
事実とは違った方に誘導してればそりゃ偏向だろうがボンクラ
589:名無しさん@十周年
10/06/09 18:33:19.94 k/ajeLIl0
どこぞの党がどうのなんか興味のない人間から見ればそういう話題になったときに
表情でわかってしまうような特定の党にかぶれたようなひな壇の芸能人ゲストはいらない
子供のほうがかえっていいくらいだ
590:名無しさん@十周年
10/06/09 18:33:50.61 vCpcrMMK0
批評家なんて呼ばれる奴らは
己のイデオロギーで「物の見方が歪んでる」様な奴ばっかだからな。
しかも自分で自分が歪んでるのが解ってねえんだよ。
あるいは「歪んでていい」と思ってんだよ。
だから聞いててイライラする。
その点この人は
妙なイデオロギーを抱えてなさそうだからごくマトモ。
591:名無しさん@十周年
10/06/09 18:35:08.25 vUKBuoXP0
いっかい之の面子で特番組んでくれよ
池上 青山 勝谷 辛抱 三宅 宮崎哲弥 金美齢 鳥越 田原
592:名無しさん@十周年
10/06/09 18:35:39.65 4sz49JMs0
>>586
>本当の中に僅かな右を盛り込むなんて芸当をウヨが出来るハズがない
ってことはアナタは池上がそうやって左を盛り込んでると仰りたいわけですね、判りますw
593:名無しさん@十周年
10/06/09 18:36:30.92 OuHJ2yl90
このおっさん、しれっとウソ付くよなw
元NHKのてっしーのがマシだわ
594:名無しさん@十周年
10/06/09 18:37:07.55 oiy5Dkq10
>>591
金美齢を入れる意味がわからん参政権も反対表明してるし
ミヤネと古館入れろよ
595:名無しさん@十周年
10/06/09 18:37:11.54 COGtoaXd0
>>588
何度もいわせんな!
自分の考えと反対方向を論じた人間に「偏向」という言葉をつけて
片付けてるに過ぎないんだよ、おまえみたいな連中はw
596:名無しさん@十周年
10/06/09 18:37:11.34 3jflWhhm0
この間の生放送は本気で気持ち悪かった
どんだけ民主擁護にまわってんだと
前後の文脈見て聞く耳発言は国民のせいにはしてないとか言ってるけど
自分は間違ってないって前提で話し始めたのにどう解釈すればそうなるんだと
597:名無しさん@十周年
10/06/09 18:37:19.17 Z01Z5lmj0
この人眼瞼下垂だよね。瞬きし難そう。
手術しておメメパッチリになったら
もっと奥様受けするのに勿体無い
598:名無しさん@十周年
10/06/09 18:37:29.65 dua2TL/F0
>>591
桜井たんと悦っちゃんも加えてくれ頼む。
599:名無しさん@十周年
10/06/09 18:37:51.22 Jj9c+Fgg0
今日は菅新内閣の解説か。またネトウヨの血圧が上がりそうだw
600:名無しさん@十周年
10/06/09 18:38:21.54 EHEvIDl80
>人気の理由
バカが増えたからだろ…
あれじゃ「わかりやすく」どころじゃねーぞ
601:名無しさん@十周年
10/06/09 18:38:27.39 eoVuLC3+0
左翼っていうか、池上もシナ朝鮮団体から苦情のきそうなことは決して言わないからな。
結局、こいつもメディア人間であって、日教組的な自虐史観をTVで垂れ流すことになる。
602:名無しさん@十周年
10/06/09 18:39:00.13 OuHJ2yl90
>>594
むかし宮崎を叱ったように鳥越を叱る役です
603:名無しさん@十周年
10/06/09 18:39:06.89 nwgs8Pyy0
おれは、手嶋さんのほうが好き
604:名無しさん@十周年
10/06/09 18:39:11.93 4fNvtyo60
>>591
そこまでいって委員会なら出来なくはなさそうな…無理かな
そういや、いつぞやの田原さんが出てた時の回は面白かったなぁw
605:名無しさん@十周年
10/06/09 18:40:07.69 FIpagxiD0
>>1
自分で呼んだり調べたり考えたりする必要ないから楽だよね
クレクレすれば答えおしえてくれるんだから
606:名無しさん@十周年
10/06/09 18:40:15.21 g+cT0hRr0
NHKは惜しい人を亡くした
というか、まともな奴は残っていない。
607:名無しさん@十周年
10/06/09 18:40:23.77 +C1A8YnaO
>>581
NHKBSは割とニュースの割合高いよ
BBCとかCNNとか海外ニュースもやってるし
でもスカパーのニュース専門チャンネルには負ける
個人的には、ロシアアナが美人で時たままじでビビる
608:名無しさん@十周年
10/06/09 18:40:58.18 BdQ9c/wQ0
俺今のEUの首脳ほとんどわからない
ドイツはメルケルとかいう奴だっけ?
イタリアはベルルスコーニ?
イギリスは最近なんとかってのに変わったよな
わかるのはアメリカ、ロシア、韓国、北朝鮮、中国くらいだわ
609:名無しさん@十周年
10/06/09 18:41:30.18 HL6g2olE0
テレビ見ないし
610:名無しさん@十周年
10/06/09 18:42:49.51 TIKovihPO
>>609
最強
611:名無しさん@十周年
10/06/09 18:43:25.08 smPsIp0V0
ナツメ社図解雑学シリーズの人間版だと思えばいいだろ
価値判断や内容深化は自分でやれ
612:名無しさん@十周年
10/06/09 18:43:37.31 g84G0SpdO
解説に左よりな時があるよな?妙に偏った思考の時もあるしww
あと、大学レベルの知識だと思うから、解りやすく教える事で今までの知識の範囲が広がるな
613:名無しさん@十周年
10/06/09 18:45:57.13 i+5KVb0z0
>>588
お前小学生だろ?
614:名無しさん@十周年
10/06/09 18:47:22.85 Xv92JPxB0
情弱向けだから当然でしょ
615:名無しさん@十周年
10/06/09 18:48:49.54 IHGt9yYcO
声と話し方が七割だよ、聞きやすい声
616:名無しさん@十周年
10/06/09 18:49:26.05 CxbWE+jL0
NHKの週間こども反日ニュースよりこっちの方が良心的でずっと良い。
617:名無しさん@十周年
10/06/09 18:50:38.88 2qA/XOJeP
青山さんと対談させてみたいな
618:名無しさん@十周年
10/06/09 18:51:04.18 HLmt8MU3O
情弱はあんなのをありがたがってるのw
619:名無しさん@十周年
10/06/09 18:51:38.38 89Et5ot60
判ったような気がするだけで、結局は池上の解釈を押し付けられてるだけなんだけどな。
正直、NHKに出てた頃と比べると、明らかに左に旋回してる。
620:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 18:52:59.50 BSl5rWUi0
>>617
青山はテレビタックルで大竹まことに煽られて泣いちゃったじゃん
621:名無しさん@十周年
10/06/09 18:54:29.13 VL6QAwdP0
池上さんは週間こどもニュースの元祖お父さんじゃなかったっけか
2chで異様に評価高い週間こどもニュースにアサヒがあざとく目を付けたんだな
622:名無しさん@十周年
10/06/09 18:54:49.08 XhQt4r0t0
みんなが民主党の大勝利に疑問を持ち始めたからじゃないの?
623:名無しさん@十周年
10/06/09 18:55:37.59 9nl7yCrmP
フィリピンが米軍を追い出した!って話をしてその後の結果についてまったく触れなかったやつだな
624:名無しさん@十周年
10/06/09 18:55:42.97 FMy3Rjnn0
>>615
声がよくても生姜みたいにイミフなのもいるからなあ
やっぱ話し方と伝えようとする意思がハッキリしてるからじゃないかと
625:名無しさん@十周年
10/06/09 18:55:46.28 VllRbZTw0
自公政権=番犬は後藤組
626:名無しさん@十周年
10/06/09 18:55:51.96 89Et5ot60
>>621
あの頃はメディアリテラシーのことも、わかりやすく解説してたんだぜ。
今や洗脳側に回っちゃったけどw
627:名無しさん@十周年
10/06/09 18:56:13.93 030YRPma0
>>122
たしか、偉そうに民主擁護してる鳥なにがしは都道府県の数すら知らなかったようだな。
628:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 18:56:55.56 BSl5rWUi0
わかりやすい解説なんてあり得ないよ
本屋でも「わかりやすい」と書いてある本がいっぱいあるけど
読んでも分からないもん
629:名無しさん@十周年
10/06/09 18:57:43.66 3qxAD8s30
この人の言うことを鵜呑みにすると危険な気がする
俺の第六感がそう言っている
630:名無しさん@十周年
10/06/09 18:58:09.93 RU68Ux7w0
こどもニュースやってた頃
これ普通のニュースよりおもしろくね?って本気で思った
ほんとバカでもわかりやすいから好き
631:名無しさん@十周年
10/06/09 18:58:17.72 ckcXIsm+0
これほど芸人が邪魔な番組も珍しい
632:名無しさん@十周年
10/06/09 18:58:55.92 QhT1wEzU0
青山繁晴にもっと出てきて欲しいわ
633:名無しさん@十周年
10/06/09 18:58:56.34 M5En8swk0
この人は難しい言葉をほとんど使わないからな。
対極にいるのが(●●)
634:名無しさん@十周年
10/06/09 18:58:57.76 l7VPRTT70
くやしかったら保守も同じような解説屋育てたらいいんじゃないかな。
青山あたりがやればいいんじゃないか。そんな暇ねーか。
635:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 18:59:43.19 BSl5rWUi0
わかりやすい哲学書とか売ってるけど
読んでみても
わからない物はわからないんだよ
わかりやすいなんてこの世に存在しない
ピカソの絵をわかりやすく解説してもらっても
わからない物はわからない
636:名無しさん@十周年
10/06/09 19:00:01.42 Nvc+DO+y0
雰囲気はサヨクっぽい人だけど
まあまあ好印象w
古舘と早く変わったほうがいいわwwwwww
637:名無しさん@十周年
10/06/09 19:00:08.86 p/lf3n/E0
池上でこんなにスレ伸びるのかよ
638:名無しさん@十周年
10/06/09 19:01:03.12 3qxAD8s30
>>637
正直2ちゃんもアホの集まりだなとおもた
639:名無しさん@十周年
10/06/09 19:01:36.75 8jvAaF0ci
言葉の選び方はものっそい上手いよね
本当にアホでもわかる説明だからすげえ
640:名無しさん@十周年
10/06/09 19:01:42.73 HagE8oxD0
こいつの解説は偏りすぎだよ
なんで評価されてるのか理解できん
641:名無しさん@十周年
10/06/09 19:02:08.48 XhQt4r0t0
元々アホっていうかアレの集まりだろ?
642:名無しさん@十周年
10/06/09 19:02:48.43 dua2TL/F0
>>623
やってたら枠に納まらないからじゃないか?単純に。
それに、無理してそこを(わかりやすく)説明するにしても、そうすれば
南沙諸島問題や、下手をするとベトナム戦争避けて通れなくなるしな。
それでも「中立」っぽくしようとするなら、最低でも相当シャクが必要に
なるぞ。
643:名無しさん@十周年
10/06/09 19:03:09.93 l3nXDOAZO
理解することに何の努力もしないのはバカへの第一歩な気がする
644:名無しさん@十周年
10/06/09 19:03:26.22 gvAt3jyr0
こどもニュースにホモカツをだして
ざいにちとっけんをかいせつしてください
645:名無しさん@十周年
10/06/09 19:03:34.79 LGd6aCKo0
>>58
阿呆は麻生だよ
父親からも政界転身を聞くと助かったと思われたくらいだしな
646:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 19:03:39.68 BSl5rWUi0
禅の本でわかりやすく書いてありますみたいな本があるけど
全然わからない
禅なんてわかりやすければわかりやすいほど
逆にわからなくなる
鈴木大拙とかさっぱりわからん
647:名無しさん@十周年
10/06/09 19:03:45.07 ZVRvLR8J0
聞いてる人がわかった気になって勝手に納得すればいいんだよ
本当に理解できてるか試験して確かめるわけじゃないし
648:名無しさん@十周年
10/06/09 19:05:47.07 okd8KKkH0
こいつを否定するなら、フジや日テレにメールして、似たような番組を作ってもらえば
いいだけじゃん。
ゴールデンタイムをどうするかって、テレビ局はとっても困っているんだ。
視聴率がついて、スポンサーがつくなら、ぜひこういう番組をやりたいと思っている。
みんなC級タレントの学芸会は飽きただろ。
だから、希望するキャスターの名前を書いて、フジにメールしろ。
649:名無しさん@十周年
10/06/09 19:06:52.52 8M2kXCD60
>>643
わかりやすい説明を探すのは努力の内なんじゃ
650:名無しさん@十周年
10/06/09 19:07:54.97 bqi7OtQS0
わかりやすいかも知れないが主義主張が偏りすぎだろ
チベット問題の時なんてあからさまに中国寄りで、まるでチベット側が悪いかのような解説だったぞ
国内問題でもかなり民主党寄りだし、全然信用出来ない
651:名無しさん@十周年
10/06/09 19:07:56.95 XK1JXNcy0
実況のテレビ教徒どもがこいつの信者だった
652:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 19:08:02.29 BSl5rWUi0
難しい事をわかりやすく説明できるなら
池上彰がお坊さんになったら
人類全員が仏陀の様に悟れる
でも、そんな事はないよな
どんなにわかりやすく解説しても悟りを開くのは至難の業
653:名無しさん@十周年
10/06/09 19:09:17.45 yZfwmy0n0
>>648
地上波民放は視聴者を見下してるから
見ないよ。
654:名無しさん@十周年
10/06/09 19:09:30.55 XhQt4r0t0
>>643
世の中を便利にするのって楽してバカにする第一歩だと思う
という事ですか?
655:名無しさん@十周年
10/06/09 19:10:22.76 osf5Xssd0
池上の解説はデタラメばっかだけどな。
656:名無しさん@十周年
10/06/09 19:10:28.42 vNzPPCAa0
もっともらしく温暖化について洗脳しているのをみて、
池上のことは絶対に信じないと思った。
文系バカそうだから、案外、本人は温暖化を信じてるのかもしれない。
657:名無しさん@十周年
10/06/09 19:12:15.45 FMy3Rjnn0
>>656
ま、わかりやすく解説するスキルと
本人の思想は別物ってコトでいいんじゃないの?
658:名無しさん@十周年
10/06/09 19:12:42.16 vNzPPCAa0
>>650
同意。すごい民主党より。多分、池上も団塊左翼。
659:名無しさん@十周年
10/06/09 19:13:45.76 030YRPma0
説明が薄っぺらく、もっともらしい言葉を並べてるだけで
解説が明らかに左よりだから、こんなので知った気になると危険。
660:名無しさん@十周年
10/06/09 19:13:55.03 BGyep6A70
>>637
最近は+も無印もこんな感じだよ。
スレの最初のほうは批判レスが多いけど、伸びてくると
50レスもしないうちに賞賛レスが吹き荒れる。
661:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 19:15:01.22 BSl5rWUi0
例えば
わかりやすい英語の本があったとしても
日本人全員が英語が話せるようになるわけじゃない
難しいものは難しい
だから池上さんがわかりやすいというのは幻想なんだよ
662:名無しさん@十周年
10/06/09 19:15:20.68 O0Xm6qag0
真実を言ってるように聞こえるから。
解説やってなかったら詐欺師が天職だろ。
663:名無しさん@十周年
10/06/09 19:15:39.51 ua6dRrnW0
今の教員に最も必要な能力は私語の抑制
どんなに話がわかり易くても、猛獣使いの資質がないと教員は無理
664:名無しさん@十周年
10/06/09 19:16:18.27 aCY7FXZmO
>>650
北チョンのときも酷かったよ。それ以降観なくなった
665:名無しさん@十周年
10/06/09 19:17:14.79 wmlBmuJg0
非常にわかりやすいんだけど肝心な問題点を全然指摘しないよな。わかってるくせに
666:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 19:17:53.66 BSl5rWUi0
アインシュタインの相対性理論を池上さんが
どんなにやさしく解説しても理解できる人はいない
やさしいというのは実はやさしくない
やさしいというイメージに騙されてるだけで
実際はやさしくない
667:名無しさん@十周年
10/06/09 19:18:28.24 XhQt4r0t0
左寄りとも思わないけどね
編集してるのが左寄りなんじゃないの?
おっと、そろそろ始まるから情弱の俺は見る事にするか
668:名無しさん@十周年
10/06/09 19:19:14.53 wgjL+lcU0
>>590
>だから聞いててイライラする。
>
ネットウヨw
669:名無しさん@十周年
10/06/09 19:20:20.96 pnV/EU9D0
>>663 その教師のつまらない講義を池上さんがやると、あらふしぎ
670:名無しさん@十周年
10/06/09 19:21:06.21 KkP6mcCj0
>>665
保身だろうな、結局そんなもんだ
671:名無しさん@十周年
10/06/09 19:21:30.09 BGyep6A70
>>667
子供ニュースで、右も左も分からない子供相手に、
「外国人に選挙権が無いのはおかしい」とか吹いてた。
672:名無しさん@十周年
10/06/09 19:21:48.69 dudfu4eb0
10年前、週間子供ニュースを良く見てたが、今歓喜している馬鹿連中は新参。
673:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 19:22:35.29 BSl5rWUi0
池上さんが野球のコーチになって
どんなにわかりやすく説明しても
選手全員がイチローや松井になれるわけじゃない
674:名無しさん@十周年
10/06/09 19:22:42.59 5IIqI/ar0
「23分間の奇跡」を思い出した・・・
675:名無しさん@十周年
10/06/09 19:23:27.87 ru2BVYGL0
池上彰氏は思想的な胡散臭さがなくて知識教養の裏付けを持った説明能力は非常に優秀だと思う。
676:名無しさん@十周年
10/06/09 19:23:40.67 vNzPPCAa0
9割の真実に1割の嘘をまぜる。
その1割の部分がすごい大切なところで、
視聴者は洗脳される。
677:名無しさん@十周年
10/06/09 19:25:06.21 POEl8bTEO
偉そうに上から目線で話さないから好感がもてる
678:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 19:25:39.87 BSl5rWUi0
「週刊こどもニュース」というのがあって
子供でも理解できるんだろうから俺にも理解できるかなと思ってみたら
理解できなかった
わかりやすくと言っても漢字をひらがなにするとか
難しい言葉を簡単な言葉に置き換えるというだけで
難しい事をわかりやすく解説できるわけだはないという事がわかった
679:名無しさん@十周年
10/06/09 19:25:48.22 1FTd2YtT0
分かった気にさせてくれるから人気なんでしょ
上っ面を撫でてるだけなのに
680:名無しさん@十周年
10/06/09 19:27:29.44 ROkMUiXnO
>>665
まあ、あくまでも解説だから
問題提起はしないってスタンスじゃね
それ故に「そうだったのか」で思考停止する類いの馬鹿相手には危険な解説
池上の番組は馬鹿向きじゃあない
681:名無しさん@十周年
10/06/09 19:27:51.65 r4zfSHol0
この番組、要するに小学生向きなんだよなぁ
これを大人が真面目にみてるなんて何の冗談かと
682:名無しさん@十周年
10/06/09 19:30:43.96 LT/SkB1/P
前何の解説か覚えてないけど、滅茶苦茶言ってるなコイツ…と思った事があったな
何だったかな?デフレの原因だったか、何か経済の事だったと思うが…。
683:名無しさん@十周年
10/06/09 19:31:00.69 wmlBmuJg0
>>680
でもあの番組ほんと無知が見ると危険だよね。
わかりやすいがゆえに視聴者は信じ切っちゃうと思う
医療制度や子供手当の解説なんか聞いてたら、そんなにいい制度だったのか!て思ってしまいそうになったし
684:名無しさん@十周年
10/06/09 19:31:07.77 km0TQz6H0
お前らどんだけ上から目線よwww
685:名無しさん@十周年
10/06/09 19:31:38.00 ywMcTCl0O
典型的な視聴者は50代主婦で高卒
1億人の知識水準の平均値は想像も出来ないほど低いのです
686:名無しさん@十周年
10/06/09 19:31:48.33 KuHhWby10
俺も池上彰大好きだよ!
特に、竹島問題の話になっても、
韓国による『李承晩ライン』で
日本人の漁師が何千人も拉致され殺害されたことは
ちゃんと隠すあたりが大好きさ!
きっと池上彰の家族親戚や友人も同じ思想だよね!
687:名無しさん@十周年
10/06/09 19:32:00.77 fd7gQDeT0
>>680
事実は伝えました
688:名無しさん@十周年
10/06/09 19:32:25.68 Eje3pKaq0
情弱専門だろう。
689:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 19:32:47.28 BSl5rWUi0
齋藤孝という人も
私は難しい事をわかりやすく説明しますよ
みたいな本をたくさん出版してるけど
池上さんのインチキと手法は同じだね
わかりやすい詐欺
690:名無しさん@十周年
10/06/09 19:33:16.38 n6BylTnlO
>>679
さっと分かりゃそれで十分だろw
俺らは学者でもコメンテーターでもないわけで
691:名無しさん@十周年
10/06/09 19:33:22.35 GmuYgPXmP
まあ、2chのコピペとかニコ動のアジ動画とか見て洗脳されるよりはマシかも。
692:名無しさん@十周年
10/06/09 19:35:11.05 R1Q5JBd20
>>611
あの傑作雑学シリーズが許可無く中国語訳に?もはやパクリでなくコピーの域[06/05]
スレリンク(news4plus板)
この件をナツメ社に問い合わせてみたところ、
「全く知らなかった、南海出版公司からの問い合わせも一切なかった」
という返答が。
つまり南海出版公司による剽窃だったということだ。
そして被害はこの一冊だけでなく、
「犬の心理」、「猫の心理」、「マクロ経済学」といった
シリーズの傑作にも及んでいるようだ。
愛読者の1人として、今後のナツメ社と南海出版公司の動きを見守りたい。
私の個人的な悩みは、「難しい哲学をこうやって分かりやすく解説できちゃうところが、
中国のすごいところだよね」と自慢していた友人に、真実を話すかどうかである…。
(男性/24歳/中国在住5年/学生)
693:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 19:36:22.93 BSl5rWUi0
あと難しい事をマンガにすればわかりやすいみたいな本がいっぱい出てるけど
いくらマンガにしたって難しい物は難しい
694:名無しさん@十周年
10/06/09 19:36:27.15 ru2BVYGL0
池上氏の人気に嫉妬している連中が湧いてるみたいだなw
695:名無しさん@十周年
10/06/09 19:37:06.50 3GQQd9vtO
パクリ企画で井上和彦の軍事解説とかあったら見たいけどな
眉唾感が拭えないのが珠に傷だが、お花畑左翼を評した「お前等言うこと聞かないなら話し合うぞ!」とか解り易すぎだろと
696:名無しさん@十周年
10/06/09 19:38:18.74 xb7VyBCb0
コイツ偏ってるし、嫌いだわ。
697:名無しさん@十周年
10/06/09 19:38:28.90 44Ccc5X80
大人が絵本読んでもらって喜んで恥ずかしいとは思わないのかねえ
698:名無しさん@十周年
10/06/09 19:38:41.57 Oe6Nl9Y50
この間はじめてみてびっくりしたわ
朝日らしいといえばそれまでだけど
699:名無しさん@十周年
10/06/09 19:39:00.57 XhQt4r0t0
テロ朝のクセにって感じが生々しすぎるよ
700:名無しさん@十周年
10/06/09 19:40:09.62 wmlBmuJg0
>>696
偏ってるとは思わないけど肝心なところを言わないね。
いいところばっかりいって、じゃあ、実際執行されたらどういう問題点があるのかはほとんど発言しない。
701:名無しさん@十周年
10/06/09 19:40:12.43 nmRgBZpk0
基礎だけを学ぶなら池上
応用を学ぶなら青山繁晴
これで万事上手くいく
702:名無しさん@十周年
10/06/09 19:40:22.79 TIKovihPO
くやしいならやればいいんだけど
中道が極左なネトウヨがやると
極左が9割ぬるい右が1割と判断されて仲間から刺されちゃうw
ネトウヨの敵はネトウヨ
やり方が戦中の非国民方式だからどうしょうもない
703:パンツ ◆7vYOZotTDo
10/06/09 19:40:41.21 BSl5rWUi0
>>695
田母神の本を読んだら
「石破茂は軍事の事を全くわかってない単なる兵器フェチ」
とボロクソに罵ってたな
704:名無しさん@十周年
10/06/09 19:40:48.94 8M2kXCD60
>>689
おいおい齋藤孝ほどではないだろ
あの人は聞いてないことまで教えてくれるぞ
705:名無しさん@十周年
10/06/09 19:40:51.99 2HVDBAbl0
木端タレントばっかし並べて
「へーへーふうん」って言わせてるのが、視聴者舐めてるのがミエミエで
不愉快。
706:名無しさん@十周年
10/06/09 19:41:20.67 Eje3pKaq0
池上って日教組の自虐史観に洗脳された左翼じゃん。
特定アジアの事になると反日思想全快だし危険人物じゃね?