【政治】菅首相の経済アドバイザー「定職に就いている労働者への課税を強化すべき」 増税で公共部門に雇用創出せよ★3at NEWSPLUS
【政治】菅首相の経済アドバイザー「定職に就いている労働者への課税を強化すべき」 増税で公共部門に雇用創出せよ★3 - 暇つぶし2ch461:名無しさん@十周年
10/06/09 14:40:30.09 RN/QnHnk0
>>415
無い所からは取れない。
有る所から取るのが原則。

>>1 「 失業者のために公共セクターで職を創出するため、
>> 定職に就いている労働者への課税を強化すべき」

方向性は間違っていないのだが、定職についている多勢から取るよりも、
資産家から放出して貰うのがいいだろうな。
単純に資産家にしちゃうと海外に逃げられてしまうから、消費税増税は当然有り。

消費物資はデフレで景気悪いように言われているけど、
国債の民間利率が0.2%前後だったり、0金利政策が解除されないのを見ても、
資産家の中では金は余っている状態だろう。
原因は、国際金融ルールが厳しくて貸し出したくても貸し出せない事にあるのだから、
経済特区を地方に作り、海外よりも儲けれるようにすればいい。
それこそ、法人税1%とかで換わりに固定資産税を上げたりして、
活性化と流動性を高める地区を国内で作れば、中国への海外流出も減るはず。

みかん王国の民として、是非、四国でよろしく^^


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch