10/06/09 04:01:31.24 048yMwrt0
嫌な質問あっても麻生みたく皮肉で返せないのかね
菅はそうゆうの大好きだろ?
524:名無しさん@十周年
10/06/09 04:02:14.68 lrLwT9nO0
どんどんいんちき臭い政党になっていくなw
自分に判断力も適応力もないといってるようなもんだ
525:名無しさん@十周年
10/06/09 04:03:11.47 mI3c3xuQ0
>>523
そういうことすると叩かれるよ
ほんとマスコミはどうにもならん
526:名無しさん@十周年
10/06/09 04:03:58.16 mDilNLTe0
そのうち政権に批判的なマスコミは会見に入れてもらえなくなるだろw
左翼が政権取ったら100%独裁化する。
いい加減日本もこの法則を学ぶべき。
527:名無しさん@十周年
10/06/09 04:04:14.46 +hKRQao8O
ひっでえな
これ周りに教えちゃろ
528:名無しさん@十周年
10/06/09 04:04:31.32 UNrBPZGm0
>>525
産経以外が養護してくれるから別にいいだろ?
マスコミ全部敵に回してた自民政権じゃないんだし
529:名無しさん@十周年
10/06/09 04:04:45.05 lrLwT9nO0
>>525
麻生の場合、つっこみどころ満載だからw
ただのアホだから
530:名無しさん@十周年
10/06/09 04:05:06.42 GaOgDa7RO
>>525やたらプライドが高い社会の公器(笑)だからな
手に負えない
531:名無しさん@十周年
10/06/09 04:06:14.42 mDilNLTe0
圧倒的にクリーン(自称)内閣 いきなりブーメラン発生!
国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
532:名無しさん@十周年
10/06/09 04:06:58.15 mI3c3xuQ0
>>530
逆質問とか記者にしてたけど
カチンときたんだろうな
何度もテレビで流されてた
533:名無しさん@十周年
10/06/09 04:07:27.63 UNrBPZGm0
>>531
大したことないだろ
仕分けなんて一回のテーブル代だけで1600万かかるんだぜ?
534:名無しさん@十周年
10/06/09 04:07:59.48 xqm+DI760
国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
535:名無しさん@十周年
10/06/09 04:08:28.32 lrLwT9nO0
政権与党はいやでもメディアに叩かれるし
バカじゃなかろか
536:名無しさん@十周年
10/06/09 04:08:44.33 3SVJ3Rgp0
そのうち国会中継も止まる
そのとき事の重大さに気づくだろうさ、国民は
537:名無しさん@十周年
10/06/09 04:09:09.35 F67WnRpO0
官房機密費を受け取っていた記者を洗い出し
自浄能力を示すまでマスゴミは何をいっても信じられん
538:名無しさん@十周年
10/06/09 04:09:23.60 f7Uo+89V0
ミンス独裁で日本\(^o^)/オワタ
539:名無しさん@十周年
10/06/09 04:10:08.72 eOsWitW00
打ち合わせに無い質問する産経が悪いに決まってるだろ?
540:名無しさん@十周年
10/06/09 04:10:12.90 mDilNLTe0
>>536
その位じゃまだまだ気が付かないよ。
日本に侵攻した人民解放軍の先頭の戦車に
ミンス議員が立ってるのを見たときに始めて気が付くレベル。
541:名無しさん@十周年
10/06/09 04:11:09.77 W377Mvfp0
しかし日本の政治家は喋れないのが多いなぁ
爆笑発言の無い菅なんて存在意義がwwww
542:名無しさん@十周年
10/06/09 04:12:27.01 HEGf9fAH0
>>540
笑った。
ありそうで笑えんが・・・・
543:名無しさん@十周年
10/06/09 04:12:32.34 lrLwT9nO0
>>536
インターネットで配信されてるわけなんだが
結局だ、アホー信者も民主信者も痛すぎるw
544:名無しさん@十周年
10/06/09 04:13:20.00 BJBqGZWL0
そーいや、蓮舫の事務所費問題って、どーなったの?
545:名無しさん@十周年
10/06/09 04:13:40.31 UNrBPZGm0
>>539
麻生の時は楽だったよなw
「いつ解散するんですか?」
しか質問なかったからなw
546:名無しさん@十周年
10/06/09 04:13:52.05 EZqezbsX0
>>540
それでもまだ20%くらいは信じると思うよ
547:名無しさん@十周年
10/06/09 04:29:10.18 3SVJ3Rgp0
>>543
ネット配信は国会提供な
議事進行の議長の裁量で音声も映像もストップできる
ネットは公明正大な正義の味方が常駐してるとでも思ってんの?
548:名無しさん@十周年
10/06/09 04:31:17.73 2em8wz2y0
産経は洗剤とビールと巨人戦チケットが足りないな
549:名無しさん@十周年
10/06/09 04:34:13.76 e31NDHFE0
質問トップは毎日だったねw
550:名無しさん@十周年
10/06/09 04:35:06.54 o+95urHK0
こんなケツの穴のちっせえのが首相かよw
551:名無しさん@十周年
10/06/09 04:35:35.63 gCL91/F9O
>>531
賢察無関係安心よかた
552:名無しさん@十周年
10/06/09 04:36:33.24 lrLwT9nO0
>>547
編集なんかしたら
バレたら、それこそボコボコに叩かれるだけだよ
アホちゃう
553:名無しさん@十周年
10/06/09 04:40:04.48 Zg+L+N1e0
管の場合、記者がツッコむとボロを出すのが目に見えてるからな
鳩山よりルーピー極左
554:名無しさん@十周年
10/06/09 04:40:48.39 IWkM1dVD0
結局、産経の論調は正しかったんだよなぁ。ゲンダイと違って
555:名無しさん@十周年
10/06/09 04:40:55.13 3SVJ3Rgp0
>>552
速記ストップ、音声中断、議事録不掲載
民主になってから日常茶飯事だけどどこも問題視しないよね
不思議だわ
556:名無しさん@十周年
10/06/09 04:43:03.35 lrLwT9nO0
だいたい、国会中継なんかやってる時間なんて
普通の人は働いてるしなw
>>555
で、どの部分がそうなのか
明らかにしないからな
こういう口だけのやつは
557:???
10/06/09 04:43:39.94 X0DvSPPe0
今の内閣、真実が露見することが恐怖なんだろう?了見が狭いと言っていいだろう。(w
まあ、何も期待できないよな。ネラーには常に投票前から分かっていることだが。(w
558:名無しさん@十周年
10/06/09 04:47:24.15 3SVJ3Rgp0
>>556
稲田、棚橋、赤澤とか
質問の議事録ないよ
559:名無しさん@十周年
10/06/09 04:50:01.04 gCL91/F9O
れきし上、強風正治が永く続いたことは無かたのに(ノ_・。)
560:名無しさん@十周年
10/06/09 04:50:32.96 aexv+6+I0
産経新聞は記者会見で45分間の質疑時間中に挙手を続け質問を試みたが、司会役の小川洋内閣広報官は
指名しなかった。5月28日の鳩山由紀夫前首相の記者会見でも産経新聞は指名されず、連続して質問の
機会が与えられなかった。
561:名無しさん@十周年
10/06/09 04:51:02.12 oLKMMnKY0
毎日カンガンスに関する追及をすべき
過去に明らかに日本の敵な行動を行ったのが総理になったんだし
562:名無しさん@十周年
10/06/09 04:51:21.95 TIKovihPO
一般人「産経は偏向が酷過ぎたからね。仕方ないかもね」
糞ウヨ「友愛だぁ!言論封殺だぁ!日本はもう終わりだはぁ~~うぼぁぁらぁ~」
563:名無しさん@十周年
10/06/09 04:52:07.65 yawa3qA10
ドゴール大統領と
自分を比べるなよ、阿呆管w
どれだけ自惚れてるのか?
564:名無しさん@十周年
10/06/09 04:53:11.18 JAbuJe/00
大変立派な市民活動家もいたもんだな
565:名無しさん@十周年
10/06/09 04:55:15.97 oLKMMnKY0
鳩山内閣の副総理なんだし
名目上では鳩山内閣のナンバー2の責任者なのに
なんで何の落とし前もつけずに総理に昇格してるの?
変態記事垂れ流してた挙句
謝りもせずにいつのまにか昇格してたやつと大して変わらんな
566:名無しさん@十周年
10/06/09 04:56:14.22 3SVJ3Rgp0
大体総理大臣が辞めるってのに辞任会見すら開かない民主はどうかしてる
何が国民目線だ、ぶら下がり会見での「いい人」パフォーマンスも即効でやめてるし
菅はどうでもいいが、ありとあらゆる行いが自己保身に見えてしょうがない
キレイ事の政策も国のためじゃなくて自分のため
567:名無しさん@十周年
10/06/09 04:57:14.08 4g/Nfdig0
産経の発行部数を考えたら影響力なんて大してないだろう
568:名無しさん@十周年
10/06/09 04:59:42.60 WMCOEVc20
3K?
ああ、夕刊もないし、自社取材もろくにできないし、
全国紙を諦めて右翼業界連絡紙になったとこね。
統一協会の世界日報と論調どう違うの?
569:名無しさん@十周年
10/06/09 05:02:27.31 gCL91/F9O
GHQ(UNA連合国群綜司令部)とその後継者centralインテリジェンス局はどうやて富士山系めでぃあをニポンに創たのldpと協同で。いまはその役目は機能ていし中?
とちほぅ与論そうさ共同メディ屋の代替よび器官畤事は黄泉ぐるぷに管理させ戦前逆行や独裁に媚びないようにお目付け役ぅ~バレナイ?ぷ
570:名無しさん@十周年
10/06/09 05:08:46.03 1ignHzgE0
YAHOO!みんなの政治が大変なことに!
日本人は黙って北の原爆で氏ね!(これまでの投稿から新潟の半島一家)
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
北のミサイル?
北の核ミサイルが出来ていようと慌てる必要は無い。
何故ならテポドンが日本上空を通過しても撃ち落とせないのだから、
今更どうこうなるものでもないため、なるようになるで今を平静に生活すればいいのだと思います。
心配したからってどうなるものでもないものはそんなことを考えない方が人生を謳歌出来ると考えます。
そんなことよりも国民投票でアメリカ軍が日本の防衛に必要かどうかを投票により判断し、
必要なら日本のどこにでも基地を移設すればいいし、必要ないなら出て行ってもらえばいいし、
こんな時こそ国民投票すればいいのだと考えます。
571:名無しさん@十周年
10/06/09 05:10:14.17 gInn5zuF0
荒井聰・国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
スレリンク(newsplus板)
菅新内閣で国家戦略相に就任した荒井聰・衆院議員(64)(北海道3区)の政治団体
「荒井さとし政治活動後援会」が、2002年11月からの約7年間、東京都府中市の
マンションの知人宅を「主たる事務所」として総務省に届けていたことがわかった。
同後援会は政治資金収支報告書が公開されたこの間の6年で、計約4222万円の事務所経費を
計上していた。知人は読売新聞の取材に「頼まれて(住所を)貸しただけ」と話している。
自民党政権下で相次いだ事務所費問題が、新閣僚の政治団体でも浮上した。
同後援会の03年~08年の政治資金収支報告書によると、この間の事務所経費は総額
約4222万円で、うち「人件費」は計約2741万円、通常は家賃などを含む「事務所費」が
計約1013万円。「備品・消耗品費」も計約463万円だった。「光熱水費」の支出はなく、
年間の事務所経費は約483万円~約855万円だった。
会計事務担当者には、現在の政策秘書の氏名と連絡先が書かれていた。主な収入は毎年
主催していた政治資金パーティーで、金額は約1100万円~同1400万円。事務所経費以外の
支出は、パーティーの開催経費や荒井氏の別の政治団体への寄付などだった。
572:名無しさん@十周年
10/06/09 05:10:48.69 GqZUYXBj0
>>562
朝日や毎日ほどじゃないだろうよ。
バカですか?
573:名無しさん@十周年
10/06/09 05:13:00.53 2em8wz2y0
産経は変なスヌーピーのグッズとか持ってくるから取らなかったけど
やっぱり売れてないんだな…
574:名無しさん@十周年
10/06/09 05:16:41.23 pHaV1d6ZO
副総理で国家戦略局て
名目だけの閑職で完全に終了したと思った管が総理大臣だもんなあ
わからんもんだねえ
575:かわぶた大王
10/06/09 05:17:27.42 nRt5/JTv0
>>541
中畑が当選した暁にはぁ~
576:名無しさん@十周年
10/06/09 05:26:02.20 ln/K3bJz0
これはよくない。民主党に抗議しよう
-------------------------------------
URLリンク(www.dpj.or.jp)
お送りいただいたご意見やご感想は担当者が拝見し、党幹部や担当部局へ回覧し、今後の党活動や政策立案への参考にさせていただきます。
なお、所属議員や地方組織に関する内容が含まれる場合、いただいたメールを転送し、情報を共有させていただくことがございます。
電子メール以外には以下のご意見窓口もご用意しております。
民主党本部「国民の声」係
<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
<FAX> 03-3595-9961
-------------------------------------
577:名無しさん@十周年
10/06/09 05:28:15.71 3x54JNsj0
マスゴミに作ってもらった捏造政権のクセに
578:名無しさん@十周年
10/06/09 05:28:19.37 xtIfrwEP0
偏向が強いんなら、質問を利用してその返答で論破すればいいのにw
579:名無しさん@十周年
10/06/09 05:29:01.11 JGgFrH5M0
選挙前に外国人参政権はどうするのかはっきりして貰いたいもんだな
580:名無しさん@十周年
10/06/09 05:32:05.38 MyuF30Uk0
>>571
もう辞任か。
早かったな
菅直人の任命責任を追求しる
581:名無しさん@十周年
10/06/09 05:32:07.12 ziMC0NFV0
んじゃ自民に政権戻ったら、アサヒには質問させなくていいな。
582:名無しさん@十周年
10/06/09 05:35:04.72 d86QoAwEP
産経NetViewでも契約してやろうかな
583:名無しさん@十周年
10/06/09 05:36:22.30 D0IbZZHaO
産経はどんどん閣僚の不祥事を一面で書けばいい
参院選前なら売れる
584:名無しさん@十周年
10/06/09 05:37:42.29 gCL91/F9O
むかし 天皇さまが ある総理は たいへん 嫌悪されていたとか マズゴミさんが報道されたことあたけど 昭和時代 だれでしたけ さすがに国民同様すき嫌いおありなのでしょうか私的心情では。
585:名無しさん@十周年
10/06/09 05:39:10.10 ZtUsuMom0
あはははは・・・笑いことじゃねーだろ、菅!
おまえなー、産経のきつーい質問を1時間ぐらい、余裕で受けるぐらいのことを
やって初めて、市民派を名乗れるんだぞ。
クローズしたらおしまいだろ! ニコニコから上杉から、どんどん応えろ。
排除すんなよ、このボケが!
586:名無しさん@十周年
10/06/09 05:45:02.32 p4OGPqNoO
まあドゴールは左翼を弾圧したから、左翼には人気が高いよ。
587:名無しさん@十周年
10/06/09 05:47:20.68 h/T5NDYoO
シンガンスの件だろうな
これ言われたら逆上してカメラの前で醜態さらすのはミエミエだから
588:名無しさん@十周年
10/06/09 05:50:48.67 mLJLoiLS0
>>11
これが噂に聞く情弱か。
589:名無しさん@十周年
10/06/09 05:50:49.86 m41smjW90
>>571
仙谷大臣、収支報告に不記載か? 【不思議発見!】
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
仙谷大臣、古川元久議員から受け取った「政策調査視察参加費」を収支報告書に記載せずポケットに?
野田佳彦財務副大臣の政治とカネ 【不思議発見!】
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
異常なのは、経常経費0円、政治活動費0円(寄付除く)
産経さんこの辺もつついちゃってw
590:名無しさん@十周年
10/06/09 05:51:12.64 odAyv3JD0
これは酷いw
URLリンク(mainichi.jp)
591:名無しさん@十周年
10/06/09 05:55:02.36 Ke1F/mJF0
まあ、産経やゲンダイを、他の大手マスコミと一緒に扱おうってのは無理だよね
独特な面白さがあるからいいんだけどさ
592:名無しさん@十周年
10/06/09 05:57:48.81 9xWvaGFu0
産経はゲンダイと同じ扱いかよ・・。
593:名無しさん@十周年
10/06/09 06:02:19.52 8hiijCM40
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)
共産主義者の大東亜戦争責任(1,2,3)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
企画院事件とは
昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
表面上の目的:「戦争に勝つ為」
思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
→1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
全体主義国家、共産主義国家へと改造していった
※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)
この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
594:名無しさん@十周年
10/06/09 06:02:33.31 pckXjhB60
ブサヨの民主党が産経に敵意丸出しなのは当たり前の話だw
お仲間の朝日や毎日と自慰行為に励んでるのが相応しい
595:名無しさん@十周年
10/06/09 06:03:01.67 EDKitNP3O
mixiなんかすごいぞ
政治ニュースのソースに産経のような民主に批判的な所は一切無くて、
代わりに何故かゲンダイが大マスコミ(笑)のように活躍中
「わたしわぁ」とか書くような連中はこんなのしか知らないで、
早速新「政権に期待」とかしちゃうんだろうな
596:名無しさん@十周年
10/06/09 06:05:19.90 m41smjW90
怒・産経は首相会見で2回連続外されました 2010/06/08 18:10
さきほどまで、菅新首相の就任記者会見に出ていました。で、1時間の会見時間中、
私はずっと質問しようと手を上げ続けていたのですが、指名役の広報官に見事に無視され、
当ててもらえませんでした。
実は、5月28日の鳩山前首相の記者会見でも、サブキャップの船津記者がずっと手を
上げていたのに指されませんでした。明らかに産経の質問を避けています。
ちなみに、本日、私が聞こうとした内容は以下の通りです。
「北朝鮮にどう向き合うかお聞きします。総理はかつて、千葉法務大臣とともに拉致被害者の
原ただあきさんの拉致実行犯であり、横田めぐみさんの拉致実行犯ともされるシン・ガンス
元死刑囚の釈放嘆願書に署名されました。シン元死刑囚はいまや北朝鮮に帰国して英雄と
なっていますが、総理は就任に当たって、北朝鮮に誤ったメッセージを与えないためにも、改めて
拉致被害者、家族、そして国民に不明を謝罪するお考えはありますか」
そりゃ、聞かれたくはなかったでしょうが…。
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
そりゃ質問させたくないわけだw
597:名無しさん@十周年
10/06/09 06:07:51.06 Wh8YAmLa0
どれだけ後暗いんだ、こいつはw
598:名無しさん@十周年
10/06/09 06:08:49.00 jU9akWVt0
やっぱり新聞は産経だな、2流大衆紙の朝日もぜひ見習って欲しい
599:名無しさん@十周年
10/06/09 06:09:24.24 EtsVyFd1O
報道統制キタ━━(゚∀゚)━━!!
600:名無しさん@十周年
10/06/09 06:10:29.69 vHy2RRqx0
質問の場にはたくさんの各社マスコミがいるだろ。
たった2回当てられなかったってすねちゃって、
一流全国紙のつもりかよw
きちっとカンの言ってる事を伝えるのが報道だろうが。
マスコミが質問など百年早い。
601:名無しさん@十周年
10/06/09 06:12:39.65 LYGHaPzW0
産経からは逃げてるのかwwwww
器の小ささは歴代屈指だな
既に鳩山より酷い様相になってきた
602:名無しさん@十周年
10/06/09 06:12:57.87 A2b6Xem70
特定の新聞に答えないのはまずいだろ。
麻生は露骨に朝日嫌ってたけど質問に答えないということはなかったぞ。
603:名無しさん@十周年
10/06/09 06:12:59.92 hmZ2aETN0
偏向がひどい>越えられない壁>嘘を並べ立てる
どれがどこの新聞とはいいませんけどね。
KY珊瑚新聞とか、変態爆破新聞とか。
604:名無しさん@十周年
10/06/09 06:13:19.76 pckXjhB60
>>600
>一流全国紙のつもりかよw
君の思う"一流全国紙"とは何なのかね?
まさか朝日とか言わないよな?w
605:名無しさん@十周年
10/06/09 06:14:01.63 ziMC0NFV0
>>595
ゲンダイなんかジジイしか買わないから、デタラメでも影響ないかと思ってたけど
そんなことになってるのか。そりゃマズいな。
606:名無しさん@十周年
10/06/09 06:14:18.33 m41smjW90
>>600
記者会見拒否したまま…鳩山前首相、異例の退任
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
記者会見すら開かない元総理に対してはどうすればいいと思う?
どうみても党に悪い印象をもたれないようにという、民主党指導での世論誘導なんだがw
607:名無しさん@十周年
10/06/09 06:16:40.50 51hcPNWeO
こりゃこれからも産経は無職されるな
608:名無しさん@十周年
10/06/09 06:17:33.41 6dwHG6RY0
政権にに批判的なメディア(一応全国紙)の無視が続くようなら
記者側が共同で批判声明くらいだすんじゃないか
609:名無しさん@十周年
10/06/09 06:18:14.12 8hiijCM40
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
610:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
10/06/09 06:18:19.83 OYMK9pSC0
前回の衆議院選挙におけるブーメランの小技を一つ。
菅「私は公明党=創価学会から『菅直人は仏敵である』という
非科学的な中傷をされた!」
そして続き…
菅「でも私はお遍路に行ったから大丈夫!」
611:名無しさん@十周年
10/06/09 06:18:56.88 jsJvq+950
クリーンな政治www
612:名無しさん@十周年
10/06/09 06:19:09.39 ZyKAJC9e0
産経tueeeeeってか菅内閣脆弱杉ワロタw
奇兵隊改めスペランカー内閣
613:名無しさん@十周年
10/06/09 06:19:53.60 CXvLeml70
弱すぎワロタwww
614:名無しさん@十周年
10/06/09 06:21:02.89 +RAqiZ6S0
さすがw
拉致事件を唯一追い続け暴いた産経への恨みが吹き出ているなあw
これで産経の取材を拒否してるのが朝鮮総連と菅直人の2つになったww
615:名無しさん@十周年
10/06/09 06:21:29.23 ZtUsuMom0
よっぽど嫌われたんだなw
サヨクは聖人からはもっとも遠い連中だ。公平? 期待するなってw
こうなったら産経は独自取材で政権を追い込むしかないだろうね。
文藝春秋の「田中角栄研究」みたいなことを。
616:名無しさん@十周年
10/06/09 06:23:17.21 DFB4TK/c0
ナチス(社会労働党)並みのファシズム
617:名無しさん@十周年
10/06/09 06:23:27.22 ZyKAJC9e0
そのくせ読売をハブる度胸はないという
618:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
10/06/09 06:23:48.05 YJ95d/AkO
産経に怯えるヘタレ民主党政権w
619:名無しさん@十周年
10/06/09 06:24:11.59 pUojbSka0
民主党の手によって本格的に民主主義は死ぬんじゃないか?
620:名無しさん@十周年
10/06/09 06:24:44.60 tUs2LtMf0
産経は日教組の集会にも立入禁止だからな。
実はすげえ新聞社なんだぞw
621:名無しさん@十周年
10/06/09 06:24:45.33 7pwxjPncO
やましいところがあるんだろ
622:名無しさん@十周年
10/06/09 06:25:23.67 ikIxavwI0
菅はズル菅
日本には公務員か五百万人います
退職して税金から年金をもらっているのが三百万人います。
我々国民は八百万人の役人を扶養しています
公務員の年金だけに年間1兆六千億円税金が使われています
高給をとり、何千万円もの退職金を取り、年金は民間の倍
これみんな我々が額に汗を流して納めた税金
役人の待遇を我々国民の納得する水準にすべき
このままでは国民は役人に食い殺されてしまう
623:名無しさん@十周年
10/06/09 06:27:07.31 ghd5b4cHO
産経は鳩の追及に何をした、イヤミを書いていただけ、発端の幽霊献金は朝日、その後も読売、毎日が追いかけた。産経恐れるに足らず。
624:名無しさん@十周年
10/06/09 06:27:56.02 DEOOhwVo0
>>619
今頃気付いたのかよwww
2ch見てるくせにどんだけ情弱なんだよwwwwwwww
625:名無しさん@十周年
10/06/09 06:28:21.42 3U8dDW4P0
>>8
まっとうな質問をされたらみんなおじゃんになっちゃうもんな。
626:名無しさん@十周年
10/06/09 06:28:31.98 cUKALnn70
いまや産経は反体制派の非国民。
会社として存続しているのは民主の深い慈悲によるものだ。
これがロシアだったら社長の乗った飛行機が落ちてるwww
627:名無しさん@十周年
10/06/09 06:32:41.80 ZyKAJC9e0
>>102
そこは反民主党的と言わないと誤解を受ける
628:名無しさん@十周年
10/06/09 06:32:55.87 f4KXHWWoO
>>626
朝から工作員お疲れさま
629:名無しさん@十周年
10/06/09 06:35:02.08 DFB4TK/c0
>>626
戸野本優子さん、おつかれさま
630:名無しさん@十周年
10/06/09 06:35:33.86 LYGHaPzW0
>>619
まだ疑問形なの?
631:???
10/06/09 06:35:34.72 X0DvSPPe0
左翼って民主主義を嫌うんだよなあ。本当にそう。自分に心地よい話を聞きたいだけ。(w
632:名無しさん@十周年
10/06/09 06:39:39.72 /6CEtquc0
これだけ注意ぶかいってことは
シンガンスの釈放に署名したのはやはりわざとか
633:名無しさん@十周年
10/06/09 06:44:16.68 R/NBNFsB0
>>626
殺人予告だな、通報する。
634:名無しさん@十周年
10/06/09 06:47:45.08 ARLqqJ340
自民のアホとは違って、マスゴミ対策もやっているようですね。
これで、民主は安泰、日本もなんとか立ち直りそうだね。
635:名無しさん@十周年
10/06/09 06:54:17.43 ZTQhMQ/E0
閉じた政治
636:名無しさん@十周年
10/06/09 06:56:35.79 Jq1A7FH0P
いままで記者クラブ制度というぬるま湯につかっていたのが悪い。
637:名無しさん@十周年
10/06/09 06:56:42.67 +dkRwQ1+O
阿比留瑠比って変な名前はペンネームか?
638:名無しさん@十周年
10/06/09 06:57:44.89 ZVzeY9tC0
だからサヨク脳の奴等って嫌いなんだよ
639:名無しさん@十周年
10/06/09 07:01:34.00 4RclAiwE0
まぁ鳩山が喋りすぎて自爆しているから
いきおい慎重になるだろうね。
たぶんこれからも面白くないコメントが続くと思う。
640:名無しさん@十周年
10/06/09 07:01:46.48 JK/Id7N10
どこのシナ?
別に芸能人会見のようにアフォな質問するわけでもないのにな
641:名無しさん@十周年
10/06/09 07:01:58.98 qj3K+wMj0
参院選までいかに失言しないかが肝だからなあ
あとカメラの前で寝ない
642:名無しさん@十周年
10/06/09 07:02:16.09 ffejv3+U0
さすが反日極左政権w
643:名無しさん@十周年
10/06/09 07:06:41.28 JcmUKXDn0
そりゃ報道陣は警戒されるだろ
自民の頃から政党を潰すのはマスゴミって決まってるしな
644:名無しさん@十周年
10/06/09 07:26:13.49 k0x3wEyZ0
>>580
国家戦略相なんて、居眠りしながらできる仕事だって、バ菅が自分で証明したんだから、
ポストそのものを仕分けするべき。
645:名無しさん@十周年
10/06/09 07:27:59.61 lkPg0eKY0
透明性ひくー、最低総理だな!
646:名無しさん@十周年
10/06/09 07:28:12.64 cpYm1iLf0
>>1
サンケイは自民党機関紙だからだよwwwwwwwwwwwwww
647:名無しさん@十周年
10/06/09 07:28:40.37 qhhugFfz0
ぶら下がりは絶対やめろ
会見をやるなら昨日みたいに会見場で記者を見下ろしながらやれ
648:名無しさん@十周年
10/06/09 07:29:35.00 eaWWiVyk0
>>1
ひどいな…シンガンス質問無視か。独裁政権を応援している人は行動も同じなんだね。
649:名無しさん@十周年
10/06/09 07:29:45.85 LYOaHQS70
質問させない、ってのはどうなんだろう・・。
もっとも、地方紙の中日新聞未満の部数(≒影響力小さい)で
批判的な報道姿勢じゃ、冷遇されるのも仕方ないのかな。
650:名無しさん@十周年
10/06/09 07:30:25.41 E9T4rtQtO
都合のいい質問にしか応えません
参院選後は人権侵害救済法で完全な言論統制を実施します
651:名無しさん@十周年
10/06/09 07:31:50.64 ezsZF5iLO
>>649
民主党を批判をするなら今後も冷遇する、というメッセージなんじゃね?
652:名無しさん@十周年
10/06/09 07:32:18.84 0A5dcTT40
鳩山さんは拉致問題に職を賭すると言い切った。
菅さんは何て言ったの?
653:名無しさん@十周年
10/06/09 07:34:13.60 I24tbWDX0
ひらかれたみんしゅw
654:名無しさん@十周年
10/06/09 07:35:05.29 X90DVQph0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < マスコミの皆さんに玩具にされてポイッは嫌ですから(笑)
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
655:名無しさん@十周年
10/06/09 07:35:32.84 A35gjUynO
産経なら仕方ない、とまでは言わんが。
656:名無しさん@十周年
10/06/09 07:37:59.60 QR2GtZ6l0
マスゴミの工作員ばっかだな
657:名無しさん@十周年
10/06/09 07:38:27.28 Md2p31WK0
ニコニコ動画以下の扱いされたかw キチガイすぎるからな。
658:名無しさん@十周年
10/06/09 07:40:02.65 ZVw6UXZ70
狭量なイラ棺だな。
余程自分に自信がないのだろう。
659:名無しさん@十周年
10/06/09 07:40:06.91 tofRsIl+0
>>651
まるで中国だな。
660:名無しさん@十周年
10/06/09 07:40:43.64 FPv/AwWf0
まともな 産経を拒否すんなぁ
661:名無しさん@十周年
10/06/09 07:42:03.64 0pIiTMR2O
自民党時代は朝日がよく締め出された罠
今は産経か
まー産経なら仕方ない
662:名無しさん@十周年
10/06/09 07:42:36.67 ptYMkdbxO
透明性www
マスゴミにマッド編集の凄さを見せつけられているからな。
でも、マスゴミのおかげで政権交代出来たんだけどそれはスルーかね??
663:名無しさん@十周年
10/06/09 07:43:57.90 ZVw6UXZ70
>>661
↑
アカはこんな風にサラッと嘘を吐くよな
664:名無しさん@十周年
10/06/09 07:44:03.31 2Ln6+SaI0
赤旗でれ創価新聞であれ差別はいかんだろ
民主の不変の体質がここに出てる
中国共産党と同じ
665:名無しさん@十周年
10/06/09 07:44:25.01 FGL6lUtM0
産経は報道機関でないから質問も参加もさせ無いのが妥当
その席にブログ記者を入れた方がまし
666:名無しさん@十周年
10/06/09 07:46:15.75 VJ0MCFAr0
逃げ菅
卑怯な奴だな
667:???
10/06/09 07:46:35.36 X0DvSPPe0
>>665
お前さんが民主主義国出身者でないことはよく分かった。それで?(w
668:名無しさん@十周年
10/06/09 07:47:12.14 FGL6lUtM0
記者クラブ以外に質問させるなとか、参加させるなとと主張した
産経が言える台詞ではない、ただのブーメラン
669:名無しさん@十周年
10/06/09 07:47:20.45 BhA+xysK0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 脳内 ( 鳩山も暖かく見守ってって言ったろーが!カス…)
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < 特にフジテレビさんは倒閣報道多いですからお断りです(笑)
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
670:名無しさん@十周年
10/06/09 07:47:36.81 O378NAqV0
まあ、ネトウヨ御用達の便所紙新聞だもんなあ。MSNは早くこんなクソ新聞と縁切れよ!
671:名無しさん@十周年
10/06/09 07:47:48.14 B9eRQE/2O
悔しいのうw悔しいのうw
672:名無しさん@十周年
10/06/09 07:48:22.92 P2xA8vWm0
>>1
>産経新聞は記者会見で産経の取材を受けると
>「政権運営が行き詰まる」と判断されたのか…。
産経新聞を拒否する民主党って“朝鮮総連”みたいでつねw
673:名無しさん@十周年
10/06/09 07:49:19.37 QR2GtZ6l0
>>672
マスゴミの犬さんですか。朝から工作ご苦労様です。
674:名無しさん@十周年
10/06/09 07:49:31.26 iaXd0L/x0
産経新聞が初めて下野なう
でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
675:名無しさん@十周年
10/06/09 07:50:14.00 NgeRvmQO0
産経?ああ、記者が下野なうとかTwitterで書いて袋叩きにあったマスゴミのこと?
まだやってたんだ。
676:名無しさん@十周年
10/06/09 07:52:12.92 AVeVpAo0O
ズル管
677:名無しさん@十周年
10/06/09 07:52:23.04 kBdtvYjmO
阿久根と同じことを政府がやるなよ。
678:名無しさん@十周年
10/06/09 07:52:44.90 u0pnIpmDO
言論統制か。一国の長のやる事では無いね。
鳩山と口調が同じだね。この人もルーピーなのかな?
679:名無しさん@十周年
10/06/09 07:52:53.20 /DLIHqj10
民主支持しないと、陳情は受け付けないのと同じ手法だな。
ちゃんと朝日にも質問させてた自民党のまともさが懐かしい。
680:名無しさん@十周年
10/06/09 07:52:56.47 dBcD6AYB0
ろ…露わ?
681:名無しさん@十周年
10/06/09 07:53:15.47 f/dfBCe90
今の菅政権は過激派の極左政権だ!
まだ小沢と鳩はただの票が欲しいのとバカだったけど
それをとったら過激派極左が残った
まだ鳩の方が良かったとチャンネル桜で言ってる
URLリンク(www.youtube.com)
3分以降から本題
8分以降から権力構造図
しかも議員じゃなくても官房の役員、
その中枢部に社青同の奴らが3分の1も入ってきた
小沢との分裂、民主分裂も話しているが長くなるので割愛して
良くて民主分裂
悪くてこのまま分裂せずにもし参院選民主が圧倒的に勝ったら(動画24分辺り)
左翼政権が続くことになりますから、選挙制度や憲法まで全部変わって
「保守派は壊滅します、間違いなく壊滅します」
と宇田川さんが言いきっている
本格的にヤバくなってきた
とにかく拡散したくて2ch来たが初心者なんだ、ゴメン
誰か拡散用にわかりやすく編集したり
どうすれば拡散できるか助けてくれないか
スレズレ覚悟でごめん、指定されたらそっち行くから
682:名無しさん@十周年
10/06/09 07:54:19.82 AUMRdzwXO
苦言には制裁
683:名無しさん@十周年
10/06/09 07:55:05.81 +C1A8YnaO
記事は思想の違いから意見の相違があるからしょうがないが
産経のカメラマンは、そっと評価されるべき
変顔の瞬間だけをとれるのは、偶然にしろ狙っていたにしろ
素直に凄いと思うw
684:名無しさん@十周年
10/06/09 07:55:53.56 RbxGiBVg0
>>671
荒井聰・国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
スレリンク(newsplus板)
ほんと、悔しいのうww
685:名無しさん@十周年
10/06/09 07:56:01.01 t9Xu7McC0
患さんとしては、ボロが出ないよう、突っ込まれないよう、とにかく口数を減らしたいんだよw
686:名無しさん@十周年
10/06/09 07:56:40.72 CXRmyi7Z0
テロ朝とゲンダイは特別席で優遇www
687:名無しさん@十周年
10/06/09 07:56:52.38 ezsZF5iLO
産経の取材を閉め出す団体
・朝鮮総連
・日教組
・民主党←new!
688:名無しさん@十周年
10/06/09 08:00:32.24 xHVAxUR0O
マスゴミって辞任させたり、引きずり下ろしたら俺らの勝ち後は知らんって感じ有るよな。
福田、安倍、麻生、鳩山と叩くだけ叩いて、引きずり下ろしたら、問題にしていた事を一切叩かなくなる。
鳩山の脱税の事も一切叩かなくなるんだろうな。
689:名無しさん@十周年
10/06/09 08:00:35.58 zYjzzpzvO
>>679
朝日なんか自民の新閣僚全員に靖国参拝するかどうか聞きまくったこともあるのにな。
690:名無しさん@十周年
10/06/09 08:02:34.48 2tcyDaE10
ぶら下がりは個人的に不要な気がする。
あれって言葉尻とらえて攻撃するためにやってるように見えるんだよね。
小泉さんだけでしょ、あの恩恵受けてたの。
スポーツでも多いけど、小物っぽく見えちゃうんだよね。
菅直人も民主党も嫌いだから潰されてくれた方が嬉しんだけどさ。
691:名無しさん@十周年
10/06/09 08:03:16.41 f/dfBCe90
681だけどどこ行けば一番いい?
マジで拡散させたいんだが
教えてくれたらいくよ
スルーは寂しいものがあるんだが
692:名無しさん@十周年
10/06/09 08:04:07.44 yASV8RFP0
問題ないな
産経読んでる奴なんて脳がいかれてる奴ばかりだしな
それに発行部数がタブロイド紙以下だろうし
産経脳のアホさ加減がわかるように積極的に指名するべき。
693:名無しさん@十周年
10/06/09 08:06:06.82 BhA+xysK0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 脳内 ( 恥かかせやがって・・・覚えてろ…)
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < お遍路に行かされた恨み、忘れませんよ(笑)
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
694:名無しさん@十周年
10/06/09 08:08:38.53 oVTUVISA0
産経ならな・・・。
695:名無しさん@十周年
10/06/09 08:09:33.83 P2xA8vWm0
▼▼▼▼▼
朝鮮総連は産経新聞の取材を拒否していますが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
菅首相はどうなさいますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / <●はい、私もなるべく…
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
696:名無しさん@十周年
10/06/09 08:10:52.17 asuWtuKFO
>>684
これって菅内閣発足前から分かってた事で、マスゴミと民主党の報道規定に
必ずしも報道する必要は無い事項に当たるから
報道されないよ
697:名無しさん@十周年
10/06/09 08:11:49.46 /AJu7uD+0
ニコニコの質問には答えたんだよな。
まるでニコニコがネットの代表ですとでも言わんばかりで
マスゴミがニコニコを第二のメディアとして利用してる感が強くて
気持ちが悪い。
生放送なんて毎日政治関連が入ってくる始末
役員には麻生の親族と創価学会公明党のマチャミの息子
だから何度も何度もニコニコに政治を持ち込むのは止めろと言ったのに
ひろゆきのアホがすっかり芸能人化してこのザマだ・・・
698:名無しさん@十周年
10/06/09 08:12:13.62 XmVDUh1o0
つーことは言論統制機関である記者クラブがふたたび強化されるのかな。
鳩の時代一部で許されていた会員以外は排除か?
699:名無しさん@十周年
10/06/09 08:15:24.12 IhaUvYTaO
スポーツ紙は政治を面白おかしく報じればいい
でも、一般紙はちゃんとやれ
いいものはいい
悪いものは悪い
ちゃんと報じろ
ただの批判だけならいらんのじゃ
700:名無しさん@十周年
10/06/09 08:18:29.68 miPxqFYp0
指名されなくても発禁になったわけでもあるまいし。
これじゃ毛嫌いされるくらいはしかたねーだろ?↓
URLリンク(www.iza.ne.jp)
菅直人首相は8日の記者会見で、自らの内閣を「奇兵隊内閣」と命名した。
首相は「奇兵隊は武士階級以外からもいろんな人が参加した。
幅広い国民から出てきたわが党の国会議員が、奇兵隊のような志を
もって勇猛果敢に戦ってもらいたい」と述べた。
同時に「私は長州生まれだ。高杉晋作という人は逃げるときも早い、攻めるときも早い。果断な行動をとって、明治維新を成し遂げる大きな力を発揮した。
日本の停滞を打ち破るためには果断に行動することが必要だ」と強調した。
この記事の見出し→【菅内閣は逃げ足の速い「奇兵隊内閣」 】
701:名無しさん@十周年
10/06/09 08:19:21.67 1qf9s/ZAO
産経写真部なら、俺でも警戒するっぺよ!
702:名無しさん@十周年
10/06/09 08:19:45.28 J1zJJjSk0
さすが独裁政党のやることはハンパねー
703:名無しさん@十周年
10/06/09 08:20:11.35 76K1G8hK0
戸野本優子さんって今何してるの?
704:名無しさん@十周年
10/06/09 08:20:11.85 meu1AOyk0
さて、地獄の二丁目が始まったんですが、
日本国民の皆さん、覚悟は良いですか?
戦時中でもないのに情報統制、何があっても文句を言わないように、
票を入れたのは主権者だからね。
705:名無しさん@十周年
10/06/09 08:20:18.25 wxZ77t/i0
ブサヨの言論統制キタコレ
706:名無しさん@十周年
10/06/09 08:20:46.62 BhA+xysK0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 脳内 ( やりやがったな・・・この野郎…)
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < なぜって、そりゃあ変な写真撮るからでしょ(笑)
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
707:名無しさん@十周年
10/06/09 08:21:56.82 4T9hDyojO
まあ当然だろ
民主党は自由主義とか民主主義を否定し
社会主義国家を目指してるんだから
708:名無しさん@十周年
10/06/09 08:25:11.81 wxZ77t/i0
>>703
戸野本優子は菅直人の宣伝工作員だから、必死に2ちゃん工作してるよw
709:名無しさん@十周年
10/06/09 08:25:34.44 nw60iSZF0
上杉隆氏は 「世界中のジャーナリストに代わって御礼申し上げたい。質問はありません」
710:名無しさん@十周年
10/06/09 08:27:23.04 ZVw6UXZ70
>>709
上杉風情に代表されちゃったんじゃ、世界中の本当のジャーナリスト達も
生き地獄だなw
711:名無しさん@十周年
10/06/09 08:27:37.88 GBPvVUsc0
スレ立てスレでスレ立て依頼してもミンス叩き系記事しか立てない傾向にあるよな
堕胎小林医師の新情報記事2種類のスレ立て依頼も前回スルーされたし
今回の下記のスレ立て依頼も依頼スレではスルーするんだろ?スレ立て記者は
スレ立て依頼をスルーするなら理由を知りたいぜ
流産させる方法、ネットで検索 不同意堕胎罪で医師起訴
URLリンク(www.asahi.com)
交際相手の女性看護師に無断で子宮収縮剤などを投与し流産させたとして医師が
逮捕された事件で、東京地検は8日、医師小林達之助容疑者(36)=金沢市=を
不同意堕胎罪で起訴した。
捜査関係者によると、小林容疑者は女性から妊娠を伝えられた直後、インター
ネットで流産させる方法などを検索していたという。小林容疑者は妊娠を知った
数日後に妻と結婚していた。調べに「結婚を控えていたので薬を投与し流産させた。
女性も子どももふびんだと思った」などと供述。女性は「結婚したことは知ら
なかった。子どもは産むつもりだった。裏切られた」と話しているという。
起訴状などによると、小林容疑者は2009年1月7日ごろ、女性にビタミン剤
と称して子宮収縮剤の錠剤や粉末を与え、9~11日に服用させた。さらに同月12日、
女性方で、陣痛誘発剤が入った輸液を女性に点滴し、流産させたとされる。
捜査関係者によると、小林容疑者は女性から妊娠を伝えられた翌日の08年12月
31日と09年1月1日、当時勤めていた東京慈恵会医大病院(東京都港区)で、
自分が担当する女性患者の名前を使って処方箋(・・せん)を偽造し、子宮収縮剤を
入手。うその効能書きを作り、薬と一緒に女性に渡していたという。
また、所属していた腫瘍(しゅ・よう)・血液内科の病棟の薬剤庫から陣痛誘発剤
のアンプル2本を持ち出し、実家の医院で調達したブドウ糖溶液パックに混ぜ、女性に
点滴したという。
712:名無しさん@十周年
10/06/09 08:27:54.18 0rFNIsKZO
産経「無視なう」
713:名無しさん@十周年
10/06/09 08:29:10.44 u/MeuLPhO
ちっちゃい男だなぁ菅直人は
714:???
10/06/09 08:30:40.57 X0DvSPPe0
左翼に大きい男なんかいるのか?いるわけない。(w
715:名無しさん@十周年
10/06/09 08:30:59.18 BhA+xysK0
>>712
アハハw無視なう~w
局アナ的にも無視されてるけどなwww
716:名無しさん@十周年
10/06/09 08:31:16.69 e8Jkm0+M0
やっぱり同様に「国民を代表」して質問をしているメディアの方々にはちゃんと答えるべきですよね☆
まったく、信じられません。
717:名無しさん@十周年
10/06/09 08:32:30.00 wkCaxGiP0
産経なんていつも想像で書いてるんだから
質問なんかいらんだろ、取材もしてないで記事書くし
718:名無しさん@十周年
10/06/09 08:32:48.11 u7eJ+dQjO
諫言に耳を傾けず、甘言にのみ耳を傾ける
これはダメかもしれんね
719:名無しさん@十周年
10/06/09 08:33:23.71 JoWYg7qI0
産経に質問されると政権運営に支障が出るって、すごいなw
産経新聞、どこの秘密結社だよw
720:???
10/06/09 08:35:08.51 X0DvSPPe0
おどおどしてガクブルなんだろう?それだけ真実が怖いってこと?それだけ過去が
・・・。(w
721:名無しさん@十周年
10/06/09 08:35:27.68 S8LX/Gtw0
産経新聞って名前がもう…負けてると思う。
本当は朝日、読売、日経の記者になりたかった、いや侮日でもイイ明日こそ・・・
ってことで「あすなろ新聞」に改名したらと思うが。
722:名無しさん@十周年
10/06/09 08:36:03.32 +Z1RKmxD0
あびるっちがんがれ!
723:名無しさん@十周年
10/06/09 08:36:56.32 c0UP7c680
この記者今朝の朝刊の一面ででかでかと批判寄りの記事書いてたぜw
724:名無しさん@十周年
10/06/09 08:37:09.68 XCe+1Lja0
産経と毎日は明日消えてもらっても全然問題ないね
むしろ紙の消費が減って環境にいい
一日も早く廃刊になることを願っています
725:名無しさん@十周年
10/06/09 08:38:38.33 RbxGiBVg0
>>696
TBSは流したぞw
ゴルフの件の報復かな?ww
726:名無しさん@十周年
10/06/09 08:38:56.82 a4hn1NDQ0
産経以外のソースは大本営発表だと思えば
かえってわかりやすい
727:名無しさん@十周年
10/06/09 08:39:10.28 yASV8RFP0
産経記者の給料をあげてやればもう少しまともな記事書くかもしれんなwww
728:名無しさん@十周年
10/06/09 08:41:17.54 t9Xu7McC0
産経にはこの内閣の正体を見抜いてるからな。患が近づけたくないのはわかる。
729:名無しさん@十周年
10/06/09 08:41:23.07 ZBhRNNdBO
>>717
朝日新聞の悪口はやめてもらおうか
伊藤律なんて誰も覚えてないだろ
730:名無しさん@十周年
10/06/09 08:43:30.72 xF394REi0
そういえば靖国参拝しますかと聞き続けてた朝日の記者が昔いたな
731:名無しさん@十周年
10/06/09 08:44:41.42 RSdka78gO
産経新聞なんてキチガイ新聞は早く廃刊したほうがいい。あびるも
732:名無しさん@十周年
10/06/09 08:45:31.96 e9R9/O3U0
最初に質問が許されたのが毎日新聞ということでこの内閣の本性がみえる。
財政の健全化なんて能力もないから言葉だけ、在日参政権の憲法解釈に弁護士の仙石と一緒に熱中するつもりだろう。
結局は、国内世論の混乱に拍車をかけるだけで末路は案外早いと思う。
次は岡田、その次は前原と玉は変わるだろうが、もう国民は期待しないだろう。
なにをバカチョンに期待しているのやら、
華僑国家のシンガポールのマレー民族などの他民族の扱いを勉強すべきだな。
733:名無しさん@十周年
10/06/09 08:46:12.93 yASV8RFP0
産経なうw
734:名無しさん@十周年
10/06/09 08:48:36.84 114ZIfxw0
そういや、前の財相が6月中に発表すると言ってた中期財政フレームはどうなった?
735:名無しさん@十周年
10/06/09 08:49:59.73 CO2fHBY70
要するに、赤日とか侮日とか共同とか狗HKとが、
民死『左翼政権の狗』だと言うことが、モロバレになったと言うことだな。
質問内容まで、裏取引で、前もって決めてあるんだろう。
736:名無しさん@十周年
10/06/09 08:51:29.66 hdy7Kl/10
産経とやまと新聞しか日本の新聞ないのかね
737:名無しさん@十周年
10/06/09 08:52:25.32 GaOgDa7RO
悲しいな
738:名無しさん@十周年
10/06/09 08:52:35.59 85s6oJc9O
>>732
> 最初に質問が許されたのが毎日新聞ということでこの内閣の本性がみえる。
民主党の会見見てるといつも毎日や朝日が初っぱなの発言権もらってる。
739:名無しさん@十周年
10/06/09 08:53:22.88 EVMH2LupP
最大手メディア以外は数十年にわたって記者会見で質問できなかったんだけどな。
それをついに開放したのが民主党。
740:名無しさん@十周年
10/06/09 08:55:28.02 HiA5WvCb0
・与謝野氏、蓮舫氏を「非人間的」と激しく批判 園田義明めも。
URLリンク(y-sonoda.asablo.jp)
・菅総理の元愛人「戸野本」女史 多摩湖畔日誌
URLリンク(z-shibuya.cocolog-nifty.com)
・菅直人総理の弱点「女性問題」 多摩湖畔日誌
URLリンク(z-shibuya.cocolog-nifty.com)
741:名無しさん@十周年
10/06/09 08:57:41.96 7TtBs7QG0
何それウケル
742:名無しさん@十周年
10/06/09 08:57:46.76 i7VaO3i80
産経記者はペテン師みたいなメガネにあごひげ付けて
「上杉のほうから来ました」って言えよ
743:名無しさん@十周年
10/06/09 08:58:00.85 S8LX/Gtw0
毎日新聞記者が産み出すものは糞ばかりに1俵。
糞漏らした安倍晋太郎の息子とかw
744:名無しさん@十周年
10/06/09 08:58:48.40 X1sFaina0
この春から産経新聞をとりはじめた自分の選択に間違いはなかったということですね。
745:名無しさん@十周年
10/06/09 09:00:13.62 iWhIN7tu0
ドゴール大統領は取材にほとんど応じなかった
日本もマネすればいい、官邸に記者も入れなかった
746:名無しさん@十周年
10/06/09 09:00:15.38 yASV8RFP0
>>744
日本の中でも希少価値のある新聞が見れて羨ましい
747:名無しさん@十周年
10/06/09 09:01:05.50 u71VDVAs0
こんなビビリ首相初めて見たわwwww
748:名無しさん@十周年
10/06/09 09:03:55.09 /HJaPdPU0
>>747
羹に懲りて膾を吹いてるんだろ。
もちろん羹とは前首相の言動。
749:名無しさん@十周年
10/06/09 09:03:55.79 oOrJit7z0
昨日ニコニコ動画は質問してたぞ。
「ニコニコ動画です」って聞いた時は驚いた。
テレビではニコニコ動画のところは流さず
その質問に答える菅総理の奇兵隊内閣のところだけ流してるけど。
750:名無しさん@十周年
10/06/09 09:04:18.44 rGMoM5a00
∧_∧ ∧_∧
( 産経) (; ' A` )
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉 民主党
(__(__) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
(;Д⊂彡 三産経 )
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
∧_∧ . . ∧_∧
( フ産経)フ ::∧_∧: ⊂(産経 ,)
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
751:名無しさん@十周年
10/06/09 09:05:20.19 15ZF1BDT0
産経を黙らすことは簡単。イオンが新聞広告を大量にのせるだけでおk。
民主党に好意的な記事を書くと広告量を増やし、批判的な記事が目立つと
広告をゼロにする。これを繰り返す。
752:名無しさん@十周年
10/06/09 09:05:44.51 cRg4v2zc0
鳩山は自民叩くのに開かれた政治を掲げてただけで、総理になってからは全く開いてなかったろ
753:名無しさん@十周年
10/06/09 09:06:16.68 wCQMzrvl0
兄貴分読売に質問してもらえばいいじゃん、憂国の国士様達は。
754:名無しさん@十周年
10/06/09 09:07:29.94 Md2p31WK0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
するどい記事かくからな。 さすが産経新聞 ミンス脱糞www
755:名無しさん@十周年
10/06/09 09:07:57.88 BI4dB2Fl0
∧_∧ ∧_∧
( フジ ) (; ' A` )
三 ( つ つ (つ菅 ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
(;Д⊂彡 三 NHK )
⊂ 菅ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
∧_∧ . . ∧_∧
( フTBS)フ ::∧菅∧: ⊂(朝日 ,)
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
マスコミの屑っぷりは
365日お茶の間に配信されている 菅ちゃんガンバ♪(藁
756:名無しさん@十周年
10/06/09 09:08:20.73 rGMoM5a00
一新聞社にビビってる政権になにが出来るというのだろう
757:名無しさん@十周年
10/06/09 09:10:08.50 XmVDUh1o0
こういうのみるとけっこう菅はよわそうだな。
君が代拒否で一点突破できるかもな。
758:名無しさん@十周年
10/06/09 09:10:50.85 7TtBs7QG0
君子危うきに近付かず、ってか
参院選まで、何もしないし何も語らず作戦ですね
759:名無しさん@十周年
10/06/09 09:11:46.22 2LZlENNb0
産経おいしいなぁw
760:名無しさん@十周年
10/06/09 09:12:01.54 bjcltGLW0
あれ?
いつから日本はシナになったんだ?
761:名無しさん@十周年
10/06/09 09:12:25.29 3DM5Ot91O
751
それ自体がスキャンダルなんだから記事にすることで優位にたてると思うんだがね
過去、チョンが脅してきたときもそれを記事にして周知しておけばのっとられることもなかったろうに
762:名無しさん@十周年
10/06/09 09:12:57.41 BI4dB2Fl0
>>756
ビビると言うよりも
揚げ足取られてるのは事実ですから(笑
763:名無しさん@十周年
10/06/09 09:13:37.18 /EubxgVT0
>産経の取材を受けると「政権運営が行き詰まる」と判断されたのか…。
風俗広告記事でメシ食ってる底辺新聞が自意識過剰すぎw
764:名無しさん@十周年
10/06/09 09:13:44.58 Tsl2GumU0
マスコミへの警戒って、これが原因?↓
URLリンク(www.youtube.com)
菅「ハマコーは議員にカネ配ってた」 ハマコー「あれは小沢からのカネ」
gatarawa2 ― 2007年05月28日 ― まさにブーメラン 2007.1.29放送
URLリンク(www.youtube.com)
【民主党】 菅直人自爆劇場/言い訳がひどい
765:名無しさん@十周年
10/06/09 09:14:14.45 +z6YpgaR0
>>6
> CIAの意を受けて、読売、産経、時事通信は鳩山叩きに狂奔した。
> 汚い言葉を並べ立てて、悪意に満ちた記事を垂れ流した。
> マスコミが、支持率低下、「国民が聞く耳を持たない」ように仕向けたのだ。
> 鳩山政権が惨めな最期を遂げた最大の責任は、アメリカの意志、その走狗たるマスコミにある。
> 民主党は、残りの任期3年間に総力をあげて、
> 読売グループ、フジサンケイグループ、時事通信社
> を叩き潰せ。それが公正である。
>
陰謀論は千葉動労とか中核派のお家芸w
766:名無しさん@十周年
10/06/09 09:14:15.01 l7Npyddb0
って事は、いまマトモな新聞は産経だけってことか?
767:名無しさん@十周年
10/06/09 09:14:25.58 mStw6E0vO
何か都合が悪い質問があるのかw
768:名無しさん@十周年
10/06/09 09:16:38.17 KiIbV1br0
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」
なんて、敵意丸出しの自称中立報道機関なんて、相手にできるわけないじゃん。
いつのまにか、ツイッターが消されちゃったけど、
URLリンク(megalodon.jp)
769:名無しさん@十周年
10/06/09 09:16:57.94 DauxL+oz0
産経は自意識過剰。質問機会がなかったくらいで、うぬぼれもいいところ。たかが産経一紙、そんな警戒するか。
RT @bachimaguro @iwakamiyasumi 面白い記事発見!「(産経1:07)菅首相、報道陣への警戒心露わ、産経は質問出来ず。」だって産経だもの。 約6時間前 TwitBird iPhoneから 19人がリツイート
iwakamiyasumi
岩上安身
URLリンク(twitter.com)
岩上氏は良い事言うわ
770:名無しさん@十周年
10/06/09 09:17:04.05 b9vCop/xO
楚漢戦争時代で言えば、菅なんて黥布程度の小物だろ。
771:名無しさん@十周年
10/06/09 09:19:50.22 YCpyMsrU0
産経は
犬米テロ組織だろ
772:名無しさん@十周年
10/06/09 09:20:20.10 Tsl2GumU0
拉致実行犯は辛光洙、辛光洙の釈放要望書にサインした管直人
より抜粋
署名した現職国会議員(05年7月現在)
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)
。。。。。。。。
菅直人語録より:「深く考えずに署名した」
773:名無しさん@十周年
10/06/09 09:21:46.79 qagqdy6kO
民主主義を貫く気概もないくせに、口だけは「開かれた政治」を唱えるのだから始末が悪い
都合よい媒体だけ抽出するなら、中国の情報操作とかわらんな
774:名無しさん@十周年
10/06/09 09:22:20.12 EVMH2LupP
上杉やニコニコや岩上を使命する方が度胸いるんだけどな。
だから自民はずっと会見をオープン化せず、記者クラブに金払ってたわけで。
775:名無しさん@十周年
10/06/09 09:22:45.34 VREI3DfPP
>>72,402
正論すぐるwww
そもそも陰謀とかいうひとは、麻生叩きのことはスルーだよな
776:名無しさん@十周年
10/06/09 09:23:42.03 gVKEE98SO
平 成 の 増 税 王 の 誕 生
777:名無しさん@十周年
10/06/09 09:25:13.03 p8qA1VR70
>>6
うーん、立派なもんだ!
ロボコン100点!!
778:名無しさん@十周年
10/06/09 09:26:19.74 oJMb5oWY0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 脳内 ( バーカ見てねーよ・・・ペテン野郎が…)
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < ニコニコ動画で世直しですか素晴らしいですね(笑)
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
779:名無しさん@十周年
10/06/09 09:26:21.20 9TSm9aoR0
>>749
包茎はニコニコ動画より下って事なの・・・
780:名無しさん@十周年
10/06/09 09:26:33.16 1RQx7v8p0
ひなちゃんに取材させたら、答えてくれるだろw
781:名無しさん@十周年
10/06/09 09:27:01.86 HbbkgzXa0
公僕ってことを完全に忘れてるよねw
782:名無しさん@十周年
10/06/09 09:27:27.68 3GwOnxJi0
>>749
鳩山の「日本は日本人だけのものじゃない」もニコ動だよ。
783:名無しさん@十周年
10/06/09 09:28:30.51 dFj+PGJB0
公平に最低でも1回くらいは質問させろよ。
北朝鮮みたく自分達に都合のいい連中だけに質問させるとか狂ってるな。
菅は辞任しろ!何が国民目線だ。
784:名無しさん@十周年
10/06/09 09:28:39.77 WVd1SqrE0
産経新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑誌扱いになる日が近々に訪れそうでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785:名無しさん@十周年
10/06/09 09:28:55.74 5AR7oYFE0
選挙終わるまで産経は質問できない
786:名無しさん@十周年
10/06/09 09:29:10.83 Fx5RuAr5P
被害妄想だろw
787:名無しさん@十周年
10/06/09 09:29:29.56 Tje4E4WC0
産経はヤバすぎ。 アレはもう異常だものw
788:名無しさん@十周年
10/06/09 09:30:20.18 7SY4i3dP0
朝日だから産経だからっていう決め付け話はウンザリだな
どっちもいいところも悪いところもある
是々非々 そんだけの話だ
789:名無しさん@十周年
10/06/09 09:30:45.80 7OAFOqyM0
きっと、批判が大きくなったら、「たまたま指名できなかっただけ」
とか言うんだろうな。
790:名無しさん@十周年
10/06/09 09:30:46.21 92qxfAOVO
前任者も辞任会見拒否したからな
民主党の「開かれた政党」ってのは
部外者が党本部に入ってパソコンぶっ壊せる
という意味なんだろうよ
791:6・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ
10/06/09 09:31:01.37 9MNFiGQR0
何が笑った勝って、司会役のおっさん、朝日と毎日とか記者の名前を知ってるんだよね
しかも最初に指名してるし
792:名無しさん@十周年
10/06/09 09:31:15.16 EiWBKhvw0
ジャーナリストの岩上安身さんが
「イスラエルは1970年代から核ミサイルを積んだ原潜を所有しています」
とデタラメを口走る
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
793:名無しさん@十周年
10/06/09 09:31:19.11 4KeumonM0
>>775
政策ではなく、漢字読めないとか、カップ麺の値段知らないとか
そういう下らないネタや、ゴシップ、スキャンダルで叩くと無党派層がシラけて選挙行かなくなる
→結果的に組織票固める自民党が得をする
大メディアは与党を批判しているカッコウができると
いい加減そのからくりに気づけよ情弱バカw
794:名無しさん@十周年
10/06/09 09:31:47.94 GaOgDa7RO
>>769よくこんなのコピペできるなw恥ずかしくて俺には無理だわwwwwww
795:名無しさん@十周年
10/06/09 09:32:32.23 sZkjTPRX0
日刊小沢新聞(通称ゲンダイ)がサンケイと同じ論調だけどねw
796:名無しさん@十周年
10/06/09 09:33:23.13 ku3RWUQn0
情報統制すれば確かにクリーンだね、菅ガンスさん
797:名無しさん@十周年
10/06/09 09:33:30.68 xlwZPUxf0
民主主義の中では、政府はどんな批判にも寛容であるべき
それが明らかに恣意や敵意を含むものであっても忌避しちゃだめだめ
798:名無しさん@十周年
10/06/09 09:33:39.93 cdsWzads0
宮崎は自民党支持だからイジメてやるニダ
産経は民主党を批判するからイジメてやるニダ
差 別 大 好 き 民 主 党
差 別 大 好 き 民 主 党
差 別 大 好 き 民 主 党
差 別 大 好 き 民 主 党
差 別 大 好 き 民 主 党
799:名無しさん@十周年
10/06/09 09:35:37.95 c7yPpiqQ0
中華人民主党
800:名無しさん@十周年
10/06/09 09:35:41.62 lxUCdRlE0
基地問題、口蹄疫、ガソリン値上げ、高速道路値上げ、
都合の悪いことは一切なかったことに。
そして得意げにキャッチフレーズ発表。中身は空虚そのもの。
スターリンかよ。
菅総理大臣・・・小金井の主婦層のファンを集めた元市民活動家・・・悪夢のような冗談だ
801:名無しさん@十周年
10/06/09 09:36:31.34 ZcyR2KBc0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 脳内 ( ほっとけ…ウチはそういうの嫌いだ・・・)
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < ファーストレディ外交ですか?どうかなぁ(笑)
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
802:名無しさん@十周年
10/06/09 09:36:34.03 rsWHuyU90
東スポや聖教新聞より売れてないのに自意識過剰じゃねw
803:名無しさん@十周年
10/06/09 09:37:22.75 7SY4i3dP0
岩上の、たかが産経一紙という辺りにに産経への嫌悪感が現れてるな
菅も同じ気持ちだという事がよくわかるつぶやきですね
804:名無しさん@十周年
10/06/09 09:38:30.65 ye6Wtnh60
民主主義って基本的に狂人に対応出来ないから
ある程度狂人が増えてくると機能しなくなるんだよな
日本の現状のように
805:名無しさん@十周年
10/06/09 09:40:43.79 OOFapGMl0
さすが「クリーンな威嚇」ですね
806:名無しさん@十周年
10/06/09 09:41:00.93 qxS5B92l0
ヨイショしねー報道は報道に非ずってか
すげー内閣が誕生したもんだw
807:名無しさん@十周年
10/06/09 09:41:09.37 VREI3DfPP
>>793
結果みてみなよ
民主が得したじゃんよ
馬鹿じゃない?
808:名無しさん@十周年
10/06/09 09:41:33.77 +KyCgUDC0
社会党政権の再来
809:名無しさん@十周年
10/06/09 09:42:04.71 UQ+bSJkZ0
これで批難声明出さないならなんのために記者クラブがあるのかって話だな
810:名無しさん@十周年
10/06/09 09:43:07.46 bv1Xr7vu0
質問されるとまずいことがあるからなw
811:名無しさん@十周年
10/06/09 09:43:59.89 ijPgbKxU0
まあ社会主義国家になるんだから当然だわなw
812:名無しさん@十周年
10/06/09 09:44:45.84 xguzPE6X0
産経は新聞社ではなくタブロイド紙あつかいなんでしょ。
飛ばし記事ばっかかいてるんだから
産経も本望だろうに。
813:名無しさん@十周年
10/06/09 09:45:49.60 ziQ6xE3F0
まさにそれっ!社会主義目指してるとしか思えない。
民主党って結局国力下げる方向なのが一番問題。
平等もいきすぎると競争力落ちてくだけなんだよね。
814:名無しさん@十周年
10/06/09 09:45:56.85 VREI3DfPP
>>812
それ言ったらアサヒはどうなるんですかw
815:名無しさん@十周年
10/06/09 09:46:15.26 zh4Tfr/gO
産経自体が終わってる。
希望退職を募ったら予想以上の人数が応募したという。
816:名無しさん@十周年
10/06/09 09:46:20.52 h4iiSCcL0
民主党を絶賛する偏向、印象操作のテレビ放送には参ってしまう。
TBS、テレビ朝日だけではなく、日テレまで民主党を絶賛している。
「民主党内閣は一新されました」など、平気で嘘をついています。
閣僚は殆ど留任・昇格、新総理は前副首相のシンガンスでないか。
前政権の政治の混乱、公約違反の責任は問題にはしません。
このままでは、国の政治はマスゴミの意のまま操作される。
このままでは自民党はウルトラCを決めても選挙には勝てないであろう。
817:名無しさん@十周年
10/06/09 09:47:24.00 cdsWzads0
悪質な朝鮮人犯罪を実名で報道するのは産経新聞だけ
マスコミとして権力の監視役をしているのは産経新聞だけ
愛国心のある新聞は産経新聞だけ
そりゃ民主党は産経新聞を嫌うハズだわw
818:名無しさん@十周年
10/06/09 09:48:17.92 bE7D0TwWO
海外の記事で日本のマスコミは政治家と繋がって、真実伝えないみたいなのが載ってたね 恥ずかしくないのかと書かれてたよね
819:名無しさん@十周年
10/06/09 09:48:47.36 LWcr9bfF0
一国の内閣総理大臣の辞任を
党本部でしか発表してない党が何を言っているんだか。
820:名無しさん@十周年
10/06/09 09:49:56.47 4KeumonM0
>>807
昔ならそれで誤魔化せたんだよ
でももう、そのマスコミ伝統の「自民攻撃するフリした自民政権擁護システム」も機能しないほど
国民の怒りを買ってたということだ
戦後ず~~っと自民党の事実上の一党独裁が続いたのは
与党自民が、野党とマスコミとケンカしてるフリして裏で利権の配分を行ってたからだって
まだわかんないのかね
機密費ネタが全然マスコミが扱わないことも大きなヒントだろうにw
821:名無しさん@十周年
10/06/09 09:50:52.36 eQkpYkMM0
秘密主義であることもオープンwww
822:名無しさん@十周年
10/06/09 09:50:55.88 jqzy/Z4b0
ちいせぇ男だ。きっとちんぽも小さいんだろうなw
823:名無しさん@十周年
10/06/09 09:51:07.25 +fNRysy9P
最 近 、 財 政 危 機 な ど 増 税 を 煽 る 記 事 ・ ニ ュ ー ス が、
急に増えてるのに気づいてますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~
消 費 税 増 は 、 財 務 省 が 主 導 。
マ ス ゴ ミ で 世 論 誘 導 ・ 洗 脳 。
20 年 か け て 世 論 誘 導 し 、 消 費 税 を 作 っ た 前 科 。
財務省は10年前から増税へのロードマップを考え実行してます。
情報を一手に握って、都合の良いデータで増税を進める。
マスゴミは財務省の言うことを記事にしてるだけ。
消費税の創設も、創設15年前から着々と準備し、国民を洗脳をしていきました。
官 僚 の ム ダ 減 ら さ な き ゃ 破 綻 す る わ !
824:名無しさん@十周年
10/06/09 09:51:15.00 xguzPE6X0
>>814
皮肉ではなくて、産経はほんとうにタブロイドだから。
夕刊フジ、SANKEI EXPRESS、そしてサンスポと3つもタブロイドと
スポーツ紙を持っていて、
全国紙(高級紙)としての産経新聞の売り上げよりも
これらの合計の方が高いの。
んでもって、産経新聞の記者がタブロイドにも記事を書いていて、
政治ニュースに関しては同じ人がタブロイド向けに常に飛ばし気味で書く構図。
825:名無しさん@十周年
10/06/09 09:51:33.04 VREI3DfPP
>>820
なんであれが
>「自民攻撃するフリした自民政権擁護システム」
に見えるんだよwwwwwww
斜め上すぎwww
826:名無しさん@十周年
10/06/09 09:52:48.67 CO2fHBY70
阿比留記者は、日本人拉致に直接関わったことが当時ですら既に判っていた辛光洙の釈放嘆願署名に絡めて、
北朝鮮政策どうするのかを聞きたかったようだけどな。
菅といえば、まず第一に質問するべきことがこれだろうに、他の新聞社はなにをやってたんだよ。
827:名無しさん@十周年
10/06/09 09:53:18.01 CyvFGMogO
2ちゃんこそが最後の良心かと思ったが、ここも規制規制だからな。
運営に変なのが入っちまってからおかしくなった。
828:名無しさん@十周年
10/06/09 09:53:28.33 sY5yL5N50
聞かれても答えられない事項がいっぱいあるもんねw
829:名無しさん@十周年
10/06/09 09:53:55.77 ziQ6xE3F0
このまま民主党政権持ち続けたら
2ちゃんに自由に書き込み出来なくなる可能性もあるのに・・・
だってインターネットも放送法改正で放送規制に含めるんだろ?
830:名無しさん@十周年
10/06/09 09:54:05.54 vK+olEnBO
感情丸出しのお子ちゃま記事しか書かない新聞社は相手しないんだろ
831:名無しさん@十周年
10/06/09 09:55:15.53 4KeumonM0
>>825
漢字やカップ麺ネタに限らず、昔から与党のスキャンダル攻撃ってのは
野党の支持アップではなく、国民から政治への関心を失わせ、投票率のダウンに寄与するんだよ
マ中卒じゃ理解出来ないか?w
832:名無しさん@十周年
10/06/09 09:55:41.13 794PRpDd0
連日のクリーンでリーマンの息子で苦労人の菅直人と
人気取り報道が続いている。これで支持率はあがると思う。
しかし、中身は鳩山バラマキ政策を引き継ぎ、消費税導入の可能性のある内閣である。
833:名無しさん@十周年
10/06/09 09:55:44.86 7XjA3E8F0
いいときだけ利用したいよね
834:名無しさん@十周年
10/06/09 09:56:29.68 qxS5B92l0
感情丸出しのお子ちゃま内閣の問題点を記事にする新聞社は相手にしないんだろ
835:名無しさん@十周年
10/06/09 09:56:44.02 CO2fHBY70
辛光洙は感情とは関係ないからな。で、北朝鮮政策どうすんだよ。> 北の狗政権
836:名無しさん@十周年
10/06/09 09:57:24.51 xguzPE6X0
>>827
それは妄想ですよ。
昔、無印ニュース速報に東京kittyというキチガイコテがいて、
これの口癖が「在日雑魚運営」だった。
症状としてはこれとまったく同じ。
このキチガイコテはν即から追い出されてもう3年以上というのに
40過ぎて無職のまま親の年金で生活している。
君もそういう風になっちゃうよ?
837:名無しさん@十周年
10/06/09 09:57:42.81 EVMH2LupP
>>827
2chは電通の激しい扇動が入ってるよ。
838:名無しさん@十周年
10/06/09 09:57:53.16 VREI3DfPP
>>831
じゃあ、今回の菅内閣ageと鳩山の「おかーさんからお金貰ってるんだったらいいじゃないか」
も、自民のためですかそうですか
学歴なんてどうでもいいんじゃないの?
アナタは気にしてるかもしれないけど
839:名無しさん@十周年
10/06/09 09:58:17.19 sZOsig1c0
消費税引き上げは自民も確実にするって言ってたろ
840:名無しさん@十周年
10/06/09 09:59:25.58 7SY4i3dP0
>>825
斜めに見過ぎなんて、決めつけないほうがいいよ
マスコミが下らないネタ、スキャンダルを取り上げすぎるのは
それが性だからということで政治的意図は無いという事だよな
だけど、取上げるべきものを取上げないでそれで誤魔化すのは
よくやることだし この辺の読み方は微妙だということだ
841:名無しさん@十周年
10/06/09 09:59:50.52 794PRpDd0
まあ、民主党になってから、拉致問題はマスゴミで滅多に報道しなくなったよね。
842:名無しさん@十周年
10/06/09 10:00:06.43 m7ekEOk60
早くもガッチガチに守ってるな
まあ一枚一枚剥がれていくんだろうけど
843:名無しさん@十周年
10/06/09 10:00:08.56 CO2fHBY70
自民の消費税上げは「景気回復後」な。
菅直人の消費税上げは「即座」な。ついている経済学者がヴァカだから。
844:名無しさん@十周年
10/06/09 10:00:30.76 4KeumonM0
>>838
何この中卒w
前提条件変えて勝手な憶測喚いて何言ってんの?w
あんた人との会話続かないタイプだろ?w
845:名無しさん@十周年
10/06/09 10:01:49.74 qxS5B92l0
都合の悪い報道は黙らせるってか
こわいこわい
846:名無しさん@十周年
10/06/09 10:02:02.69 /apZwWf90
汚らしいブンヤ風情が民主皇帝陛下のお耳を汚す事などあってはならないこと
アル
847:名無しさん@十周年
10/06/09 10:02:18.88 Rq4BYtBg0
>>843
税金上げて景気回復ってキチガイとしか思えんのだが
すでに財務省に洗脳されてんじゃないの
848:名無しさん@十周年
10/06/09 10:03:20.71 VREI3DfPP
>>844
自己紹介乙
憶測は自分だろうがwww
中卒とか勝手な妄想乙w
849:名無しさん@十周年
10/06/09 10:03:28.36 3jHMB/mqP
カンガンスw
カンガンスw
って、朝生で得意気に安倍が菅に噛み付いて
菅に逆襲喰らって涙目になってたけどな安倍w
もう安倍のライフは0よ!って、田原が強引に止めてくれたけど
それから安倍もカンガンス言わなくなったよw
よっぽど恥かしかったんだろうねw
850:名無しさん@十周年
10/06/09 10:03:39.55 xguzPE6X0
>>841
単純に売れない記事はかかれなくなるよ。
だって新聞だって週刊誌だって基本は商売なんだから。
拉致云々はあれだけ騒ぎ続けたのに進展がなくマンネリ化したワケで
取り上げられにくくなって当たり前。
そこに「陰謀のにおいが」とかいいだしたらもはやキチガイ。
心配しなくてもなんか大きな進展があれば
こういう事件はちゃん取り上げられるものだから、
へんな妄想しておかしくならないように。
851:名無しさん@十周年
10/06/09 10:03:43.25 IspiUX9YO
子ども手当て満額支給断念が軽く扱われてるな
二万六千だから扶養控除廃止とギリトントンだったのに、大増税確定しちゃった
852:名無しさん@十周年
10/06/09 10:04:31.74 MizA64AE0
こういうことされ続けると
そのうち産経もミンスの太鼓持ちになる可能性が高いな。
こうやって腐敗は進んでいくわけですね。
853:名無しさん@十周年
10/06/09 10:04:32.33 78odqphkO
ぽっぽは透明性のある政治にとか言ってなかった?
ぽっぽの意志を継ぐんじゃなかったの?
854:名無しさん@十周年
10/06/09 10:05:34.14 lTUVezPv0
代表質問みたいに、先に質問趣旨を提出してください。
だんだんおかしくなる社会。
生活協同組合内閣だから。すぐ村八分にされるよ。
855:名無しさん@十周年
10/06/09 10:06:11.83 3lTc09gHO
カンガンスでガンス
856:名無しさん@十周年
10/06/09 10:06:13.23 0SXExOZn0
じゃあ、産経は良い新聞ってことか
857:名無しさん@十周年
10/06/09 10:06:50.01 cdsWzads0
>>841
管は拉致問題をもみ消すつもりだな
産経が拉致に関する質問すると思ってビビったんだよw
しかし、自分を批判する新聞は差別するなんて
やり方が北朝鮮と同じだな。
こりゃ、また拉致が再開されるな
858:名無しさん@十周年
10/06/09 10:07:34.73 8Wlh1KUr0
産経ザマア
859:名無しさん@十周年
10/06/09 10:07:55.23 cPDLXSv40
記者クラブ廃止→-産経 +上杉→オープンなメディアクラブ作ったよ♪
860:名無しさん@十周年
10/06/09 10:08:28.45 6HFKsA5k0
>>856
朝日新聞はきれいな新聞
861:名無しさん@十周年
10/06/09 10:08:34.56 3ryWcyQA0
民主党は民主党
862:名無しさん@十周年
10/06/09 10:09:44.14 8vKkQQPA0
>>1
民主党は大嫌いだし、管さんも嫌いだが、
この意見にかんしては賛成。
白痴じみたネトネト質問に、毎回真面目に答えていた麻生閣下の姿を思い出すと、今でもやりきれなくなる。
芸能人ではあるまいし、いちいち毎日、
40歳前のペーペー記者の低レベルの質問に答える必要なし。
月に一度、部長クラスの報道陣、重鎮の評論家を集めて記者会見すれば十分でしょ。
…以上、産経の長年の一読者より申し上げたぜ。
863:名無しさん@十周年
10/06/09 10:09:47.82 v+itoB7x0
>>853
ぽっぽの意思を継いだらブラックになるじゃない・・・
864:名無しさん@十周年
10/06/09 10:11:20.79 3GwOnxJi0
菅って情報公開してたヒトですよね、と上杉。
だって何も考えてないんだもん、と田原。
こんなやりとりもあったよね。
865:名無しさん@十周年
10/06/09 10:12:27.27 xguzPE6X0
>>852
産経はツイッター事件があったでしょ?
例の「下野なう事件」
あれはさ、自ら政治に関しての偏向報道を宣言した稀な事件で
ジャーナリズムの常識からいくとありえない話。
タブロイド体質を続けた結果、記者の言説までタブロイドになっちゃったとしていいと思う。
でも、開き直ってそういう姿勢を貫くってのならそれでいいと思うんだ俺は。
ただし>>1のような質問の場はあたりまえ信用されなくてなくなるだろうけど、
それでもそういう下種な報道はあっていいと思うよ。
866:名無しさん@十周年
10/06/09 10:12:43.87 IspiUX9YO
>>850
中井が担当相になってから急速に扱いが減ったね
これは妄想ではなく現実だけど
867:名無しさん@十周年
10/06/09 10:13:24.40 s+/LU7Qq0
原口なんて、こっそり放送法改正して言論統制敷こーとしてたからな
自民の抵抗でなんとか阻止したけど
868:名無しさん@十周年
10/06/09 10:15:38.20 qxS5B92l0
>>867
ネットも放送扱いにするつもりだったからな
言論統制意外の何物でも無いわな
869:名無しさん@十周年
10/06/09 10:16:00.19 ivtROzaF0
>>865
おっと日刊ゲンダイの悪口はそこまでだ。
870:名無しさん@十周年
10/06/09 10:16:26.64 IspiUX9YO
>>865
稀でもなんでもないだろ
20年前にも椿事件があったろうに
871:名無しさん@十周年
10/06/09 10:16:41.74 cdsWzads0
>>865
政権与党と癒着して野党・自民党を叩いてる日本の新聞に
ジャーナリズムなんて最初から存在しないでしょ?
872:名無しさん@十周年
10/06/09 10:16:49.74 UaWgoBwk0
逆に言えば他の報道陣はへたれ認定されたって解釈できる
俺たちの悪い情報は一睨みで止められるぜって
873:名無しさん@十周年
10/06/09 10:17:22.39 kjeD8YLo0
産経の取材を拒否するなんて中国、北朝鮮並みだな、おい
874:名無しさん@十周年
10/06/09 10:18:04.23 CO2fHBY70
ジャーナリズムの常識って、自らの政治的立場をはっきりさせることだけどね。
中立なんて言っているのは愚かな日本人だけ。
米国あたりでは、選挙の時マスゴミは、誰やどの政党を支持するかはっきり宣言する。
875:名無しさん@十周年
10/06/09 10:18:16.08 Ck7qDns90
まぁ産経は感情的な批判多すぎだからな。
そりゃはぶられるだろ。
876:名無しさん@十周年
10/06/09 10:18:30.00 alT2utK60
>>8
民主の本音が聞けてよかったです
877:名無しさん@十周年
10/06/09 10:18:36.14 8OU1bfiFO
>>862産経より売国朝日毎日の質問こそ制限されるべきだと思うけどね
878:名無しさん@十周年
10/06/09 10:19:25.64 7SY4i3dP0
>>866
中井は、自分のスキャンダル報道が出たときに
新潟の拉致現場視察に今更、行って映させたり
あざとい
879:名無しさん@十周年
10/06/09 10:19:41.99 cdsWzads0
菅はブルーリボンつけてないことを産経新聞に質問されるのが
怖かったんじゃないの?
880:名無しさん@十周年
10/06/09 10:20:26.78 +gMEg6Ee0
>>871
与党を叩いてる分にはまだよかったんだけど、
与党と癒着して野党たたき出したら、もうただの言論統制だよな
881:名無しさん@十周年
10/06/09 10:20:48.49 xguzPE6X0
>>866
それ本気で書いてる?
基本だから覚えてね。
・2ちゃんねるに「運営」は存在しません
(昨年まで唯一、ひろゆきだけが運営でしたが辞めたことになっているので今はいません)
・運営と呼ばれているのは運用ボランティアのことです。
・運用ボランティアは2ちゃんねる初期にひろゆきに近かった人たちを中心にして
そこからさらに規制人、削除人、記者などと一般ユーザーにもなじみの深い権限者が
いますが、そのほとんどは一般の応募からそうなっているだけの人です。
・今でも運用ボランティとして残っている2ちゃんねる初期にひろゆきに近かった人たちは
昔から政治なんかに興味ないです。
彼らが興味があるのはサーバーがどうたらプログラムがどうたら、管理方法がどうたら。
こういうことを昔からの2ちゃんねらーは当たり前に知ってます。
それでも時々キチガイというのが妄想をはじめて「在日雑魚運営」とかいって荒らしてきた歴史も
あります。
君はキチガイと同類になりたいの?
882:名無しさん@十周年
10/06/09 10:21:35.66 PN0ubETY0
サンケイソースでネトウヨ狂喜乱舞。
非常に判り易いw
883:名無しさん@十周年
10/06/09 10:22:05.23 CO2fHBY70
相変わらずレッテル貼りしか出来無い連中が大量出現だな。
選挙も近くなって来たし、また民団の活動が活発化してきたか。。。
884:名無しさん@十周年
10/06/09 10:22:50.21 0ZmWSSBo0
とうとう プロ市民 がファーストレディーか。
韓流スターと食事して喜んでいるのとワケが違うからな。
日本人の心や社会システムに及ぼす実害が心配だわ。
885:名無しさん@十周年
10/06/09 10:23:01.00 1rIjFglv0
>>793
>大メディア
ゲンダイさん何してはるんですか
886:名無しさん@十周年
10/06/09 10:23:24.53 DkEW6q89P
産経の記者は参議院選まで何回質問をスルーされるかカウントしておいてくれ
887:名無しさん@十周年
10/06/09 10:23:26.09 +gMEg6Ee0
>>883
三月の韓国からのDoSアタックの件で.krドメインを一時的に弾いたら
突然「ネトウヨ」って単語が速+から消えたって笑えない話があったな。
888:名無しさん@十周年
10/06/09 10:23:56.16 YV69PdIv0
ぶら下り拒否って、もう政権末期かよ。早過ぎ
889:名無しさん@十周年
10/06/09 10:24:22.59 IspiUX9YO
>>881
2ちゃんねると中井の拉致問題への取り組む姿勢に何の関連があるの?
馬鹿の考えることはマジでわからん
890:名無しさん@十周年
10/06/09 10:24:32.75 xguzPE6X0
>>871
他所もやっているから産経のツイッターでの下野なう事件はいいとはならないでしょ。
あれがあったのはまだホント最近。
で、これが産経ではなくて読売とかだったら間違いなくもっと大騒ぎになってたよ。
でもさ、所詮産経だからネット上でアホ扱いされるだけのお祭りで終わったのだと思う。
おれはそれでいいと思う。
産経みたいな最初から無責任な飛ばし記事かくよという新聞もあっていいと思う。
もちろんそれなりに信用される場にはたてなくなるけど
いいじゃんそれで。
891:名無しさん@十周年
10/06/09 10:25:47.19 xNuCLPNJ0
産経頑張って欲しい
圧力に屈したら、それは産経新聞じゃなくなってしまう
892:名無しさん@十周年
10/06/09 10:26:25.57 OECMhkWXP
政権の暗部をすっぱ抜けばいいじゃない
記者会見の話をわざわざ字に起こして金取るのがおかしい
893:名無しさん@十周年
10/06/09 10:27:22.47 xguzPE6X0
>>889
ごめんw
これ>>827用にレスを先回りして書いていて、
>>836にレスが帰ってきたらはるつもりだったのが>>881
産経の話も同時にやってたからゴッチャになった。
忘れてw
894:名無しさん@十周年
10/06/09 10:27:46.02 IspiUX9YO
>>890
だからその理屈だと、どの既存メディアもあの場にいる資格ないんだよ
ほんとちょっとでも民主政権を擁護するやつはダブスタ全開でくるよな
895:名無しさん@十周年
10/06/09 10:28:30.35 mPmvZ/qd0
特定の媒体の質問を拒否するってかなり異常だろ
896:名無しさん@十周年
10/06/09 10:28:38.90 cdsWzads0
単純に考えて
日本の新聞は「日本がキライで仕方ない」みたいな
反日感情がにじみ出てるからキモイ、特に朝日・毎日。
それなりに日本に愛情を持った報道してるのは産経新聞くらい
897:名無しさん@十周年
10/06/09 10:29:06.48 s7UuhGUgO
何故ネトウヨ?
ネットウヨでないの?
ネト ネット
ハングルからでは
ツの表現ができないのかな?
898:名無しさん@十周年
10/06/09 10:29:40.59 xguzPE6X0
>>894
あの質問の場には資格で立つのではなく、
信用で立つのだと思う。
ツイタの話、まだつい最近だし、
あの問題を産経社内で検討して再発防止とかもないでしょ?
899:名無しさん@十周年
10/06/09 10:29:45.68 LlMi6KBIO
>>1
やること子供すぎてバ菅すぎる!
900:名無しさん@十周年
10/06/09 10:30:09.51 L0rmtrLFO
2ちゃん公認産経をないがしろにするとは
2ちゃんねらーに喧嘩売ってんの? あ?
901:名無しさん@十周年
10/06/09 10:31:25.78 ZT6ImdIMO
痛いところ突かれたくないので産経はシカトしました^^
902:名無しさん@十周年
10/06/09 10:31:55.74 cdsWzads0
>>890
あえて釣られるけど
去年の沖縄の反日集会で実際には2万人もいないのに
11万人とか報道しまくった朝日や毎日が
責任ある報道をしてるとは思えないけど(笑)
903:名無しさん@十周年
10/06/09 10:32:42.88 URDxn5y2P
平然と言論封殺ですか・・・記者クラブ廃止で開かれた取材体制を提供するんじゃなかったの?
一方的を喋るばっかりなら大本営発表でもやっておけ
904:名無しさん@十周年
10/06/09 10:33:05.40 Tsl2GumU0
>>901
ヒント↓
>>764 の動画とか
※菅「ハマコーは議員にカネ配ってた」 ハマコー「あれは小沢からのカネ」
gatarawa2 ― 2007年05月28日 ― まさにブーメラン 2007.1.29放送
>>772 の情報とか
※ 拉致実行犯は辛光洙、辛光洙の釈放要望書にサインした署名した現職国会議員リスト
905:名無しさん@十周年
10/06/09 10:34:42.20 xguzPE6X0
>>900
いわゆるコピペを撒き散らしたり
チョンだの工作員だののレッテルレスしかできないレスの傾向であるところの「ネトウヨ」ってのが
現象として一番観測できたのがこの板と東亜+。
この2つの板の書き込み数を足しても
実は2ちゃんねる全体の書き込み数の1/25以下しかないんです。
N+だけだと一日に5万ちょっとしかなく、
一人一日5レスかくとしたら、この板の利用者は1万人程度しかないの。
そんなのを「2ちゃんねらー」として括るのはちょっとどうかと思うよ。
だって産経をまともだと公認しているのってネトウヨレスを書くような人でしょ?
906:名無しさん@十周年
10/06/09 10:34:43.35 ePVypCcG0
こういうのって大手各社平等に質問機会が与えられるわけじゃないのか
政権与党におもねるメディアにだけ質問機会を与えることも可能なわけ?
907:名無しさん@十周年
10/06/09 10:36:26.12 77CiP8pP0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ i ) お前らさー
i (・ )` ´( ・)i,/
l (__人_). | 普天間でちょっと迷走しただけで
\ |┬| ノ 聞く耳を持たなくなったけどさー
,____/ヽ.__`ー'/
r'"ヽ t、 / 次の逸材は俺より凄いよ?
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
908:名無しさん@十周年
10/06/09 10:36:46.32 3vFn0KoE0
>>906
それを実際にやってるわけだが
909:名無しさん@十周年
10/06/09 10:36:54.60 cdsWzads0
>>905
だって朝鮮人犯罪を実名で報道するのは産経新聞だけだから
仕方ない。(笑)
910:名無しさん@十周年
10/06/09 10:37:05.96 xNuCLPNJ0
>>906
それが民主党とやらの民主主義ですよ
あなたの考えてる民主主義とは違うんです
911:名無しさん@十周年
10/06/09 10:37:07.28 TtSl2X7t0
>>905
つうか犯罪者政党叩くのが何で異常だと思うの?
912:名無しさん@十周年
10/06/09 10:37:26.10 MzVKI+Dd0
>>6
CIA → 民団or日教組or自治労
読売、産経、時事通信 → 朝日、毎日、共同
鳩山政権 → 安倍政権or麻生政権
アメリカ → 韓国or中国
民主党 → 自民党
こういいかえても全く違和感ないな
913:名無しさん@十周年
10/06/09 10:37:27.11 xguzPE6X0
>>902
つりでもなんでもないよ。
その君の話、それがホントであれウソであれ、
ツイタでの産経下野なうの話はそのままでしょ?
君さ、
すり替えの詭弁って言葉やその意味をちょっと調べておいで。
よくね、中途半端に論理的なレスをする人によくある
詭弁を詭弁とわからずに自信満々につかっている痛い人の傾向がモロに出てるよ。
914:名無しさん@十周年
10/06/09 10:38:38.46 wtKsePEQ0
何をいまさら。
独裁軍国主義国家による犯罪の実行犯を釈放しろと嘆願した人間だったら、こんなことは屁とも思ってない。
やっと首相どころか社会人としての資質を疑うようなルーピーが退場したと思ったら、
市民運動崩れなのに民主主義がわかってない素人が首相かよ。
民主党にはマトモなやつがいないのか?
915:名無しさん@十周年
10/06/09 10:39:44.91 2wMEt2hZ0
産経は仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916:名無しさん@十周年
10/06/09 10:40:48.46 xguzPE6X0
>>911
それもう新聞社がとりうる報道姿勢としては異質だから。
最初から決めてかかって取材したらジャーナリスト失格、
つまりはそういうことをどうどうといっちゃうようなジャーナリストはかなり痛いってこと。
だから下野なう事件のときは「痛いw」ってレスが多い祭りになったわけだ。
917:名無しさん@十周年
10/06/09 10:41:48.89 cdsWzads0
>>913
朝鮮人さんは産経新聞が嫌いなんだねw
918:名無しさん@十周年
10/06/09 10:42:57.21 77CiP8pP0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / ⌒ ⌒ i ) お前らさー
i (・ )` ´( ・)i,/
l (__人_). | 普天間でちょっと迷走しただけで
\ |┬| ノ 聞く耳を持たなくなったけどさー
,____/ヽ.__`ー'/
r'"ヽ t、 / とりあえず毎日新聞を読んどけよー
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
919:名無しさん@十周年
10/06/09 10:43:28.66 rijIr7ua0
鳩山内閣発足時の会見でサンケイは
菅と千葉のシンガンス釈放嘆願書署名について
鳩山に質問してたよねw
920:名無しさん@十周年
10/06/09 10:43:56.20 JcJIgCOg0
別に産経を警戒していたわけではないと思うのだが。
ニコ動に負けたのがそんなに悔しいか。
921:名無しさん@十周年
10/06/09 10:44:24.71 3vFn0KoE0
>>916
じゃあ、アカヒも変態も失格じゃんw
922:名無しさん@十周年
10/06/09 10:45:05.92 zwovTnbv0
>>1
「質問できませんでした」なんてのはマスコミのセリフじゃないだろ
指名をボーと待ってたのか?
子供じゃあるまいに強引に切り込んでいけよ
923:名無しさん@十周年
10/06/09 10:45:21.03 xguzPE6X0
>>917
そういうレスを私はこう定義してます
>>905
> いわゆるコピペを撒き散らしたり
> チョンだの工作員だののレッテルレスしかできないレスの傾向であるところの「ネトウヨ」
で、これってコミュニケーション障害の症状だと思うの。
自分に気に入らないことがあったり、
自分では対応ではない状況になると、
逃避もしくは拒絶しか考えず、
その新しいコミュニケーションの局面を普通に「あっ、おもしろい」と捕らえることができない症状。
自覚ある?
924:名無しさん@十周年
10/06/09 10:46:15.11 WHgJjqOG0
とても判り易い極左言論統制政権ですね。
925:名無しさん@十周年
10/06/09 10:46:32.28 3vFn0KoE0
>>922
記者会見は指名されないと質問できません
926:名無しさん@十周年
10/06/09 10:47:29.65 QAwx8rzh0
情報統制、これはダメだ
927:名無しさん@十周年
10/06/09 10:47:57.72 xguzPE6X0
>>921
うん。
で、朝日は朝日なりにKY事件は起こしたけど
社内で検証委員会を立ち上げたりしてジャーナリズムのあり方とかやってきたわけ。
毎日もコマーシャルまでつくって一時期やってたよね?
あれもちろん社内でやることなんだけど、それを表にみせるということは
同時にアピールでもあるわけ。ちゃんと問題に対応してますよという。
そういうのの駆り返しで社会から承認されていくわけだ。
産経は下野なう事件に関してなんかやってた?
928:名無しさん@十周年
10/06/09 10:48:22.28 L0rmtrLFO
>>916
真実を報道する産経新聞がよっぽど都合悪いんだな(笑)
929:名無しさん@十周年
10/06/09 10:48:32.67 TtSl2X7t0
>>923
例えば前回の口蹄疫報道、そのまんまが自民党に泣きついたという報道は産経だけでしたが
異常なのはどちらなんでしょうね?
930:名無しさん@十周年
10/06/09 10:49:43.11 7SVuagPW0
国民は民主主義はいらない北朝鮮が理想だと言ってるんだから仕方が無い。
931:名無しさん@十周年
10/06/09 10:50:13.90 ZT6ImdIMO
>>922
文盲乙
932:名無しさん@十周年
10/06/09 10:50:29.42 bYPNLgEl0
「靖国神社には参拝するんですか?」
朝日の記者にも質問させていた自民は自由だったな。
933:名無しさん@十周年
10/06/09 10:50:29.95 oFDPlJTQ0
別に普通だろ
あたりまえの事をやってるだけでギャーギャー騒ぐな
小鼠や鳩ぽっぽより全くマシだわ。
小鼠以後、芸人気取りでベラベラマイクパフォーマンスばかりなのが気に食わなかった。
総理なんか、「ちょっと親しみ難い」くらいで良い
ようはマスゴミなんかに構ってないで仕事しろってことだ