10/06/09 03:11:37.71 oXryK6Yw0
>>301
悪いこといわないから、国語を小学生からやり直せ。
主張「だーから、それが政府の憲法解釈に及ばないように歯止めをかけてるのが内閣法制局」
反論「だーから、内閣法制局のどこにそんな権限があるんですか?
それは、長らくの自民党政権で、法によらない単なる「慣習」として固定化された機能なんじゃないんですか? 」
反論者の別の主張
「ほう、内閣法制局設置法に権限が書いてあるね。
どれどれ?
3条
1号 ・・・意見を附し・・・内閣に上申
2号 内閣に上申
3号 意見を述べる
4号 調査研究を行う
5号 その他法制一般
え、なに? 法律で明確に定められてるのは、結局「意見を述べる」ってだけっすか大将? 」
あ、違法の問題が生じないなら、あとはモラルの問題にしかならないっていう思考ぐらいは読み取ってね。