【調査】 首相に相応しい人…菅氏26.7%、前原氏10.2%、舛添氏9.1%、小沢氏2.1%、鳩山氏0.9%、谷垣氏0.7%★2at NEWSPLUS
【調査】 首相に相応しい人…菅氏26.7%、前原氏10.2%、舛添氏9.1%、小沢氏2.1%、鳩山氏0.9%、谷垣氏0.7%★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@十周年
10/06/07 16:44:30 f1LOhyaG0
ハニガキ()笑


151:名無しさん@十周年
10/06/07 16:44:56 pDOvWoY10
    /    \         ノ⌒`ヾ〟  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/  \LOOPY/ ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺を辞めさせたら次は菅だぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;   
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;       

これが現実になっちゃったな
マジでどうすんのよコレw

152:名無しさん@十周年
10/06/07 16:45:10 Ii4N1vYH0
>>134
公明って最初野党だったけど、一緒に政権やってる間にかなり現実的に
なったと思う。今回自民についたのもそのあらわれかと。

俺は公明には入れないけど、現実路線として許容すべき範囲だとは思う。

153:名無しさん@十周年
10/06/07 16:45:40 DVTOWG360
鳩山小沢にすら負ける自民党総裁って・・・

154:名無しさん@十周年
10/06/07 16:45:45 Ayr0KGzk0
>>149
公明党は単独になったときの方がアブナイ
特に民主が分裂したときが一番注意

155:名無しさん@十周年
10/06/07 16:46:28 DqbkZWZWO
副幹事長としては評価しないのに、首相としては期待できる意味がわからん

156:名無しさん@十周年
10/06/07 16:46:30 SJe2d8jsP
この種の調査で麻生の名前が挙がるのを見たことないな
この板にウジャウジャいる麻生マンセーの信者は何なの?

157:名無しさん@十周年
10/06/07 16:47:03 HlfEUBPRP
>>142
安倍ちゃん総裁選の対抗馬だったからな。
ネトウヨにとって安倍を批判するヤツは売国奴。
谷垣の傷は、ネトウヨがお得意のデマで誹謗中傷しまくった結果。
まさか将来自分の親玉になるとは思いもしなかったんだろうな。

158:名無しさん@十周年
10/06/07 16:47:08 D8PyQ9sQ0
自民儲が発狂する数字だな
つか枡添も自民の看板外したらすっかり影が薄くなった


159:名無しさん@十周年
10/06/07 16:47:22 C2aRDava0
>俺は公明には入れないけど、現実路線として許容すべき範囲だとは思う。
そうかそうかw


160:名無しさん@十周年
10/06/07 16:47:23 mpvGSPZG0
舛添ってこれからどうやって生きていくんだ?
民主に入党で総理の座を狙うか?

・予想
2010年・・・菅総理
2011年・・・岡田総理
2012年・・・前原総理
2013年・・・舛添総理(参院選 一ヶ月前)


161:名無しさん@十周年
10/06/07 16:48:00 pDOvWoY10
>>156
この種の調査を受けたことが無いわ
うちの会社で民主党を支持してる奴なんて皆無なんだけど
いったい誰を対象に調査してるんだろうね

162:名無しさん@十周年
10/06/07 16:48:23 OEJwEkN30
>>145,152
何これ、気持ち悪い

163:名無しさん@十周年
10/06/07 16:48:41 oAkwsY100
谷垣・・・

164:名無しさん@十周年
10/06/07 16:49:50 w8YvJ+uP0
>>160
誰が舛添のような不倫、×3男を入党指すか


はっきり言うぞ





愛する女性を裏切るような男は




親友をも軽く裏切る



舛添は自民党を裏切っただろwww

165:名無しさん@十周年
10/06/07 16:50:02 Y5lhN0+A0
>>161
つーか、働いてない人に大人気だろう>民主党

老人とか主婦とか公務員とか。

あ、公務員は一応働いてるのかwww

166:名無しさん@十周年
10/06/07 16:50:55 TQCKa2ng0
政権取ったら無責任なことはできないので、今後民主党は右傾化すると思う。

167:名無しさん@十周年
10/06/07 16:51:04 7kJJMcQ/0
毎回調査してるけど、これ、まったく意味無いよなw

168:名無しさん@十周年
10/06/07 16:51:16 vFL6mgI1P
自民党の復活は、谷垣を降ろさない限り無理。
彼には、カリスマ性やオーラが全くない。

169:名無しさん@十周年
10/06/07 16:51:27 GByANMhX0
文久3年5月23日
長州の下関砲台は、フランスの通報艦キャンシャン号(菅さん号)を砲撃した。

170:名無しさん@十周年
10/06/07 16:51:37 huovqMc90
菅総理大臣ねぇ・・・。

まぁ9月までだし誰でもいいんじゃね?
ある程度顔が売れてれば・・・という話でしょう。
参院選まで支持率保ってくれて、
民主党過半数でねじれがなくなれば小沢様登場。

その後はやりたい放題で法案通す。

せいぜい参院選まで失言しないようにがんばるだけじゃね?

参院選後が地獄の始まりだな。

日本人がアホばっかりでよかったな。
民主党諸君。

171:名無しさん@十周年
10/06/07 16:52:15 Ayr0KGzk0
>>168
谷垣を下ろしても支持率の回復って意味では無理だろ……。
鳩山のように菅がよほどの大ぽかをやって、自民に視点が動いてくれないと
どうしようもない

172:名無しさん@十周年
10/06/07 16:52:20 kD3Uk11Y0
民主が政権ごっこしている間に
小泉jrをそだてる
30代の総理が誕生
2期ぐらい続く

173:名無しさん@十周年
10/06/07 16:52:31 mpvGSPZG0
>>164
不倫なら鳩山、姫井、横峯とかを代表にやりたい放題だろw

174:名無しさん@十周年
10/06/07 16:52:51 Y5lhN0+A0
>>162
公平に見て、公明党自体は結構マトモなんだよ。
基本的にマトモじゃない創価学会があって、その距離感が問題になるんだよ。

175:名無しさん@十周年
10/06/07 16:52:55 HzfCUkqt0
URLリンク(www.youtube.com)

176:名無しさん@十周年
10/06/07 16:52:55 1w4j+K/m0
関与あることは誰もがわかっていますけれど、
創価学会が政治をしているのではなく
公明党が政治をしているという言い訳ができるようにしていることが問題なのです。
今の制度ですと政教分離違反とストレートには言えないのです。



177:名無しさん@十周年
10/06/07 16:53:24 SJe2d8jsP
>>161
世論調査の結果はほぼ選挙結果と連動してるけど?
支持率10%切りでも麻生マンセーが沸きまくってたこの板とどっちが異常だと思う?

178:名無しさん@十周年
10/06/07 16:53:37 D8PyQ9sQ0
>>167
まあマンガの人気投票みたいなもんだからな

179:名無しさん@十周年
10/06/07 16:54:17 e/v3HroG0
谷垣は自民党総裁でありながら0.7%とはひどい。
自民党総裁の肩書きがあれば山本一太だって平沢勝栄
だって適当にテレビ出ているやつなら3%は取る。
谷垣に魅力を感じないのか、それとももう自民党総裁というだけで
期待感がもてないのか?

180:名無しさん@十周年
10/06/07 16:54:20 Jnp75p3RO
>>5
鳥越は南アに数日行ってくれんかな。
襲われろとは言わんが、お花畑な感覚が少しでも治ってくれるとありがたい

181:名無しさん@十周年
10/06/07 16:54:22 C2aRDava0
>支持率10%切りでも麻生マンセーが沸きまくってたこの板とどっちが異常だと思う?
それはカルトの工作員だからw
まともに相手する方がアホw

182:名無しさん@十周年
10/06/07 16:54:24 Ayr0KGzk0
ちなみに石破は本来の畑である農水をやらせとけ
これだけやってもらう分には十分有能だぞ。

183:名無しさん@十周年
10/06/07 16:54:49 JxtIiqJSO
菅は薬害エイズ問題で官僚に一発食らわせたという印象が強い
あの頃はマスコミもこぞって菅を持ち上げてたから
中年以上はちょっと期待してるんじゃないか?

184:名無しさん@十周年
10/06/07 16:55:16 UngZX2Ge0
>>174
まあ外国人大量導入とかは
公明党の害だけどな。

185:名無しさん@十周年
10/06/07 16:55:47 w8YvJ+uP0
>>173
俺が言いたいのは
不倫するような男女
愛する人を裏切るような人間を信じるなって事
最も愛する人との契約を守れないような男は
間違いなく友達、仲間も簡単に裏切る


単なる人間観察による人生教訓

要するに、ビッチと、ヤリチンは信用するなって事

186:名無しさん@十周年
10/06/07 16:56:08 Y5lhN0+A0
>>171
ぶっちゃけ、谷垣でも問題ないんだよ。
問題は自民党として、何をやるべきかがわかってない。
細かい政策論とかよりか、自民党が目指す国家観を示せてないのが問題。
財政再建や消費税ってのは、運営の問題であって、そんなのは二の次なんだよな。

187:名無しさん@十周年
10/06/07 16:56:21 OEJwEkN30
>>174
無理してマトモなふりをしてるんじゃね

188:名無しさん@十周年
10/06/07 16:56:48 B2X8r+ibO
>>149
選挙事務所に使ってる宗教施設に対する相応の税金を払うとか、山○組ときっぱり手を切るのであれば、話しぐらいは聞いてやってもよい

189:名無しさん@十周年
10/06/07 16:56:51 Ii4N1vYH0
>>159
うちはばーちゃんが黒住と曹洞宗、もう片方のばーちゃんが浄土宗
親はノンポリ。
友達に天理教の教会の子やら、親がPLの子やら
親が洗礼してるカトリックやら、プロテスタントやら
親戚に浄土真宗の坊主やらいろいろいるけど、そうかはいないんだ。
ていうか、西って少なくない?

190:名無しさん@十周年
10/06/07 16:56:54 8N7lUkUM0
ルーピーに負けてるなんて・・・
これ以上最低の評価はないよなww

191:名無しさん@十周年
10/06/07 16:57:14 vYHKzzBDO
しかしどこで誰から取ったアンケートだろう・・・
感覚と正反対すぎる
菅とかレンホーとか。

192:名無しさん@十周年
10/06/07 16:58:03 GroaJVOPO
毎回この手の調査は似たような感じなんで意味がないような気がする
でも谷垣は救いようがない


193:名無しさん@十周年
10/06/07 16:58:14 Ii4N1vYH0
>>187
公明とそうかがあんま仲良くないのは周知だろ

194:名無しさん@十周年
10/06/07 16:59:00 Ayr0KGzk0
>>189
大阪には多いんじゃないか?

195:名無しさん@十周年
10/06/07 16:59:34 QL2TeVwY0
これじゃ 自民借金で火だるま状態になりそうだな

196:名無しさん@十周年
10/06/07 17:00:02 m4de+ThSO
谷垣ww
あんなに醜態を晒したルーピーより下なんてw
でも自民は谷垣じゃ弱いよなあ

197:名無しさん@十周年
10/06/07 17:00:06 mh2j/Wiu0
菅が首相に相応しい人とか、理由がさっぱりわからない。

198:名無しさん@十周年
10/06/07 17:00:49 Ii4N1vYH0
>>194
大阪の事情はくわしくないけど、PLが強いからどうだろう。
東京はでっかいそうか会館がいたるところにあるよね
電車の広告も学会がらみだらけだし

199:名無しさん@十周年
10/06/07 17:00:57 hKoxf0cW0
麻生のときは聞き方が汚らしかったな
「次の首相にふさわしい人は」ときたもんだ
そら現職総理の麻生除外して鳩山をトップにするわな
馬鹿な日本人

200:名無しさん@十周年
10/06/07 17:01:50 OEJwEkN30
>>193
イメージ考えてるだけじゃね
落ちたときありがとうなんてわけもわからず
いってたよね

201:名無しさん@十周年
10/06/07 17:02:43 +/FMg/1A0
最悪から脱却したと言っても、脱却したか?w

202:名無しさん@十周年
10/06/07 17:02:55 tTisW8n30
自民党は終わった党だろ

203:名無しさん@十周年
10/06/07 17:03:31 thFvqTsD0
>>157
無能な頑張り屋なんだな、ネトウヨって。

204:名無しさん@十周年
10/06/07 17:03:58 HlfEUBPRP
>>199
いやいやw それは新聞社によって聞き方が違うだけだからw
麻生以前の昔から「次の」がついてる調査とついてない調査とあっただろw

205:名無しさん@十周年
10/06/07 17:04:54 WhvShE+i0
副総理だったって以外に理由あるか?

206:名無しさん@十周年
10/06/07 17:05:29 FXdrgbn80
小沢2.1?
なんだそれ

207:名無しさん@十周年
10/06/07 17:06:37 7hyv4DHcO
だめだこりゃ

208:名無しさん@十周年
10/06/07 17:07:18 SJe2d8jsP
首相にふさわしい人系のアンケートで麻生が上位に来ている所を見たことがない
下野後は最速で名前すら挙がらなくなった
なのになんでこの板だけ?w

209:名無しさん@十周年
10/06/07 17:07:22 +iKmoUbRO
女のレンホウを入閣させて、徐々に特ア人の内政干渉に不感症にさせる作戦だな


210:名無しさん@十周年
10/06/07 17:07:26 67z5/9WG0
日本終了のお知らせ

211:名無しさん@十周年
10/06/07 17:08:41 VWxqjw2/0
大本営の情報操作に踊らされて幸せですか?

ここで騒いでることはアイドルグループのリーダーは誰だぐらい
意味の無いことです
国民の意見が届かない密室の決め事がまかり通る政治が怖い、戦前の体制と進歩なし

真の主権在民な民主主義のために
首相は国民の選挙で選ぶべきです
派閥に選ばれた首相は、派閥の利益を優先します
国民に選ばれた首相なら、国民の利益を優先するはずです

国民選挙により首相選抜を実施できる主権在民な日本にしましょう。

212:名無しさん@十周年
10/06/07 17:09:16 tk40DsD9O
>>1
もうオチにしか使いようのない谷垣

213:名無しさん@十周年
10/06/07 17:10:52 r/1XDYPw0
谷垣の支持のなさワロタwwwww
正に空気

アホウヨが工作してても意味がないというのがはっきりしたな

214:名無しさん@十周年
10/06/07 17:11:37 /ZD8H5ibO
前原もっと上いかないかな?こいつには期待してんだ。

215:名無しさん@十周年
10/06/07 17:12:07 HlfEUBPRP
>>205
党首補正ってのはそれほどすごいんだよ。
小沢だって代表時代は20%近くあったんだぜ?
西松事件でランク外まで暴落したがな。

谷垣だってあんなに空気なのに野党第一党の党首だからランク入りしてるんだよ。

216:名無しさん@十周年
10/06/07 17:12:15 7sOy4NDZ0
民主>>みんな>>社民>国民>>共産>>>>>>>公明=立ち上がれ=自民

マジでこんなもんだろ、党首の認知度。

217:名無しさん@十周年
10/06/07 17:14:35 xYwD/8br0
その時々で目立った人なら誰でもいいという感じだね。

218:名無しさん@十周年
10/06/07 17:14:39 vWFtgqB80
>>1
おれは生粋の民主支持者だがそれでも前原はない。こいつは権力を手にしたらテンパル。

219:名無しさん@十周年
10/06/07 17:14:43 yPJ1JNiY0
まさにマスゴミ

220:名無しさん@十周年
10/06/07 17:14:44 WRkCbGdZ0

日本人拉致の犯罪者の釈放運動をし、
外国人参政権は与えられて当たり前だとのたまう売国がダントツの国とか

221:名無しさん@十周年
10/06/07 17:14:58 yPJ1JNiY0
またマスゴミの捏造
楽しいか?

222:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
10/06/07 17:16:19 Nfba5Qt70
  /ヾ∧ しかし,人材難だな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 戦国時代は,いい人材がたくさんいたのに!
 (  つ旦
 と__)__)

223:名無しさん@十周年
10/06/07 17:16:21 huovqMc90
菅総理大臣ねぇ・・・。

9月までだし顔が売れてりゃ誰でもいいだろ。

参院選まで支持率保ってくれて、
参院選までは脱小沢演じて支持率保つだけだろ。
民主党過半数でねじれがなくなれば小沢様登場。

その後はやりたい放題で法案通す。


参院選後が地獄の始まりだな。

日本人がアホばっかりでよかったな。
民主党諸君。

224:名無しさん@十周年
10/06/07 17:16:56 EvxlqZTl0
国会中継見て菅がふさわしいと言えるならたいしたもんだ

225:名無しさん@十周年
10/06/07 17:17:54 7sOy4NDZ0
>>220
はっきり言っちゃえば、国民は拉致にもう興味を失ってるしw
そら世間的には「可哀想、早く解決を」なんて言うけど、本音は「別に俺は困ってないし。」
総理にやってもらいたいこととかの調査で「拉致解決」が全く上位に来ないことでもそれがよくわかるw

226:名無しさん@十周年
10/06/07 17:18:30 67z5/9WG0
前原が夫婦別姓と外国人参政権に反対するなら。

227:名無しさん@十周年
10/06/07 17:18:53 WRkCbGdZ0
これで参議院過半数取ったら
衆参議院過半数で外国人参政権や沖縄ビジョンなど
売国マニフェストの法案を通し放題、最低後3年だというのに。

下らない一時的挿げ替えで涎たらしながら総万歳する国民性とか。

228:名無しさん@十周年
10/06/07 17:19:43 mpvGSPZG0
>>225
ぶっちゃけ外国人参政権も、
投票率高い層である老い先短い老人にとっちゃどうでもいいことだからなw


229:名無しさん@十周年
10/06/07 17:20:04 2n8weXna0
こりゃもう亡国の危機だよ。

政治家が悪いんじゃない。有権者が悪いんだ。ハッキリした。

まず、専業主婦や無職、子無しから選挙権を取り上げろ!!

一定以上の額の納税を10年以上続けていること。
国の将来を真剣に考えられる、子供を持って立派にそだてていること。

ならば、参政権を与える。

230:名無しさん@十周年
10/06/07 17:20:31 /SoqVOfx0
>>1
鳩山首相(0.9%)は、小沢氏(2.1%)をも下回ったが、谷垣氏は、さらにその下だった(0.7%)。
━━━━
 ↑
これが本当の鳩山総理の支持率だったんじゃないか?
マスゴミが数字に下駄はかせて支持率底上げしてたけど

231:名無しさん@十周年
10/06/07 17:20:41 uPbW1HAV0
>>107
そいつは創価信者だと思うぞ。
で、「自民」はとっくの昔に消滅している。
ちゃんと「自公カルト」と呼ぶべき。


232:名無しさん@十周年
10/06/07 17:24:13 HNgNkU1m0
首相を辞めた人間に負ける谷垣w

始まる前に終わってたな

233:名無しさん@十周年
10/06/07 17:24:50 uPbW1HAV0
>>108
創価信者がなんと言おうと、公明がブッシュマンセーした過去を正当化するのは不可能。
殺人坊主カルトめ。消えてなくなれ!

234:名無しさん@十周年
10/06/07 17:25:33 E9WOvIDF0
>>76
ルーピー乙

今回の参議院選挙終わったら、しばらく選挙がなくなるわけで、
今回民主が勝ったら、それこそ今まで伏せてきた在日参政権、夫婦別姓などなどの裏マニフェスト法案を強行採決してくるのなんて目に見えてるだろ

自民に金魚の糞のようにくっ付いてる層化なんかより、
旧社会党系が中枢を担い、民団・日教組・労組なんかの支援を受けてる民主のが100倍やばい

235:名無しさん@十周年
10/06/07 17:25:46 64eb7RiZ0
>舛添氏9.1%

本人乙w

236:名無しさん@十周年
10/06/07 17:26:24 sCmETUTt0
           ______
          /       \
        /          \
         |        。    |
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .| ちゃんと歩いてまわりました
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ / 
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、  
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |

237:名無しさん@十周年
10/06/07 17:26:28 MhdcRWeK0
ハゲ人気はどこに逝ったwww

238:名無しさん@十周年
10/06/07 17:26:33 GQYrzXVU0
国民はほんとにバカばっかだよ

239:名無しさん@十周年
10/06/07 17:26:42 HNgNkU1m0
ネトウヨのカスは、早く日本から出て行けw

240:小沢応援団長
10/06/07 17:27:12 3qcbAYOj0
谷垣は辞めたほうぞ。どう考えても鳩山より低いなんておかしいぞ。
何もマイナスなことをしてないのにこの低さとは…。
ある意味、日本人の民度は恐ろしい。やはり戦争に傾いたら一気にいくなあ。


241:名無しさん@十周年
10/06/07 17:27:42 jf8zdQkf0
ネットで人を差別する発言をするような人達が
喜ぶ党には絶対投票はしないと決めている。


242:名無しさん@十周年
10/06/07 17:27:59 I5+wpiT5O
>>237
そんなん元々ry

243:名無しさん@十周年
10/06/07 17:28:29 kJrKIA36O
前原の鉄オタパフォーマンスは実にタイミングがいいね
菅で盛り返したかに見える最中に、自分はもっと安全で
中庸で世間一般に親しみの持てる人物ですよっていうアピールになってる
次を狙うならうまい手だ

244:名無しさん@十周年
10/06/07 17:29:21 Co+LTF2t0
>>6
日蓮正宗から破門された外道の池田ww
それが先生wwお前気違いwww

245:名無しさん@十周年
10/06/07 17:30:20 MhdcRWeK0
>>239
あなたは日本人ですか?


246:名無しさん@十周年
10/06/07 17:30:34 XdHfl4k50
なんで野党の人間が混じってんだよw
選んだ奴馬鹿じゃね?w

247:名無しさん@十周年
10/06/07 17:30:39 2n8weXna0
>>234
創価は駄目だな。残念だったな。

死ねよ売国奴が。

248:名無しさん@十周年
10/06/07 17:33:56 E9WOvIDF0
>>239
どうしても選挙権欲しかったら自国に帰れw

ってか在日って本国だと日本なんかと比べ物にならないほど酷く差別されてるみたいだけど、
祖国祖国言ってて虚しくならないのか

249:名無しさん@十周年
10/06/07 17:34:18 zMBgI0pCO
何この「最近聞いた名前」アンケート

250:名無しさん@十周年
10/06/07 17:34:22 RdJRzEtt0
何で管をふさわしいと考える奴が突如増えたんだ

251:名無しさん@十周年
10/06/07 17:35:14 XdHfl4k50
>>250
テレビで流れてるからだろ

252:名無しさん@十周年
10/06/07 17:36:09 uPbW1HAV0
>>149
おまえちょっと前まで麻生カルトを指揮してた奴だろ?
電通の人?
だいたいお前が創価の何たるかを知らないハズないだろw
しらじらしいぞw

麻生の知能がもう少し高ければうまくいったかもしれないのになw

253:名無しさん@十周年
10/06/07 17:36:35 jf8zdQkf0
>>250
テレビが報じたからだろ
テレビが報じなければ樽床すら知らない情弱だらけw  ヨコクメは知ってるのになwww


254:名無しさん@十周年
10/06/07 17:37:20 dzyF4CLZ0
あ~あ日本も終わりだわ

255:名無しさん@十周年
10/06/07 17:37:33 36+9uE1G0
谷垣、ルーピーよりも↓ってこの人何かしたっけ?

256:名無しさん@十周年
10/06/07 17:39:12 jf8zdQkf0
>>254
まだ小沢が離党して自民党と引っ付く可能性があるじゃん。 望みを捨てるなw


257:名無しさん@十周年
10/06/07 17:39:13 XdHfl4k50
テレビに映らないから忘れられただけ。

258:名無しさん@十周年
10/06/07 17:40:20 XTCPgObh0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  嫌われ者の小沢を排除したから当たり前だよね
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ 
   ,ヘ;;|    へ   へ |   
   ヽ,,,,  ///(__人__)// 
    ヾ>   `ー' <


259:名無しさん@十周年
10/06/07 17:42:00 HCmkVcXK0
勝てば菅軍
負ければ賊軍


260:名無しさん@十周年
10/06/07 17:42:30 2+ZpmVl9O
総理にしたいなら与党議員じゃないとダメなのにハゲやガッキ―の名前を出す調査対象者のバカっぷりに閉口。
それでもガッキ―って言ってるのはガチガチの保守層のオヤジで、ハゲって言ってるのは政治家の名前をハゲぐらいしか知らない投票にいかない無関心層。

261:名無しさん@十周年
10/06/07 17:42:34 qCGZf+EV0
自民の方こそ谷垣を何とかしないとマジやばいじゃん。

262:名無しさん@十周年
10/06/07 17:43:16 OxqQDggr0
菅にしても上げ方が不自然すぎ
なんで前頭やハゲをいきなり越すんだよ?
操作してるの丸出しじゃねーか


263:名無しさん@十周年
10/06/07 17:44:21 XAJntWQT0
イラ菅ヒドス
URLリンク(www.youtube.com)

264:名無しさん@十周年
10/06/07 17:44:44 jf8zdQkf0
>>262
それだけテレビの力は大きいんだろう。

俺たちだってヨコクメは知ってても樽床は知らなかったしな。


265:名無しさん@十周年
10/06/07 17:45:39 q+4rHVwv0
谷垣って強酸か社民だろまあこんなもんだろ

266:名無しさん@十周年
10/06/07 17:46:07 HOX4Kjb+O
ガッキー何がダメなんだろうね
あの丁寧な言葉使いと地味さ?
だけどいまだにハゲを首相にってのも理解できない

267:名無しさん@十周年
10/06/07 17:46:59 MUDOoUmJO
糞垣人気なさすぎワロタwww

268:名無しさん@十周年
10/06/07 17:47:59 zw09gA8E0
管は素晴らしい!!!
なぜって??
世間の人がみんな支持しているからだよ。
理屈なんてどうでもよい。
管なんて合った事も話した事も無いから
支持する理由なんて、いえるわけが無い。

世間が言う事は、全て正しい。

小沢だって、どこが駄目かと言われてもわからない。
でも、世間がダーティだとか金の亡者だと言うから
そうなんだろうと、同調して、やめたらほっとする。

管はすばらしい。
でも,伸子夫人とは いとこ結婚なんだってね。
我が国では、同じ姓同士でも絶対結婚しないのに…

それでも管は素晴らしい。

269:名無しさん@十周年
10/06/07 17:48:13 2+ZpmVl9O
>>261
野党だからムリだって。まあ自民だけじゃなく公明も露出はほぼ無い。自民の支持率を上げる最も効果的な方法としては…どっかの有名大新聞社の株でもドカドカ買わないとな。

270:名無しさん@十周年
10/06/07 17:48:18 B5MvLHOPO
谷垣って誰?

271:名無しさん@十周年
10/06/07 17:49:25 jf8zdQkf0
>>268
実際社会人なら好き嫌いは別にして現政権を無視できないからね。  おまえら自由人は正論がいえて良いな。


272:名無しさん@十周年
10/06/07 17:50:40 +iKmoUbRO
谷垣はわざと映さないようにしてるからな、
それより、別の調査では石場がかなり高い位置だったのに、なぜ入ってない?

273:小沢応援団長
10/06/07 17:52:18 3qcbAYOj0
こう言っちゃなんだが、日本国民はやっぱり頭おかしいよ。www
まさか首をすげ替えただけでこんなに支持率が上がるとはね。www
しかも、国民的人気の舛添はこんなに下がってるし。www
基地外民族日本人。www

274:名無しさん@十周年
10/06/07 17:52:27 vWsJn19g0
前の参議院選挙のとき、山本一太が安倍のポスターを隠して当選した。
今度の参議院選挙は、谷垣のポスターを隠せば当選できるかもなぁ。
どの政党でもどぶ板選挙をやるしかないな。

275:名無しさん@十周年
10/06/07 17:52:37 2+ZpmVl9O
>>266
ガッキ―は野党党首としては、いささかおとなしい。それは地方に来ると必ず言われる。もっと言え―!ってさ。

276:名無しさん@十周年
10/06/07 17:53:35 E9WOvIDF0
>>261
人気なんてコロコロかわる不確かなもので一々代表交代なんかしてたらそれこそ駄目だろ

277:名無しさん@十周年
10/06/07 17:54:00 jf8zdQkf0
>>273
別に人気投票じゃないし、『政治の安定』  経済界あたりはこれが一番の望みだよ。


278:名無しさん@十周年
10/06/07 17:55:54 R0rJUorzO
>>1
ここに挙げられてる誰よりも麻生再登板の方が百倍マシ。

279:名無しさん@十周年
10/06/07 17:56:21 bRjck62CO
議員の中で一番居眠りしてる菅が1位かよ
有権者はお願いだからもう少し政治を見るなり調べるなりしてくれ

280:名無しさん@十周年
10/06/07 17:57:42 jf8zdQkf0
>>278
そんなに自民党に勝たせたくないの?

281:小沢応援団長
10/06/07 17:58:45 3qcbAYOj0
>>277 『政治の安定』が望みなら、小沢一郎閣下が総理大臣になるのが
一番安定する。なぜなら昔の派閥がない以上、グループはあるけど党をま
とめる力は支持率と剛腕しかないんだよ。恐らく管は短い。
その後、小沢閣下がこの国を支配するのだよ。www www

282:名無しさん@十周年
10/06/07 17:59:44 HOX4Kjb+O
>>275
おとなしい。か。
なるほどね
最近のガッキーは少し凄みが出てきたと思うんだけどな
そういえば最近国会中継ないな…

283:名無しさん@十周年
10/06/07 17:59:53 E9WOvIDF0
>>277
経済界からすれば、どう税制弄ってくるかわからない菅なんて一番不安定要因だろw

また法人税引き上げなんてしたらそれこそ準国営みたいな韓国企業なんかとの競争力なんてなくなるぞ

284:名無しさん@十周年
10/06/07 18:00:03 RmoO8Otk0
またマスコミが鳩山の時みたいに持ち上げてるよw

285:名無しさん@十周年
10/06/07 18:00:26 KbFSYJkY0
>>272
あんなのが上位にこられたらミンスが一番困るからだろう。
マスゴミさまのミンスに対する配慮ってやつだろうて

286:名無しさん@十周年
10/06/07 18:00:46 jhgStIS90
>>1
ふさわしくない人の間違いだろ

287:名無しさん@十周年
10/06/07 18:01:34 ncLDBurP0
>>1
このデータが本当だとしたら
日本にはまだ馬鹿が多いんだろうなあと思わせてくれる
世論調査の調査対象まで工作員に握られているとかだったら笑える

288:名無しさん@十周年
10/06/07 18:02:06 GzFLTSuyO
何か居眠りごときで叩いてる人いるけど、菅のこれまでの馬鹿発言と馬鹿行政を見たら非常に小さなこととしか思えないのだが……

289:名無しさん@十周年
10/06/07 18:03:03 bRjck62CO
>>281
ディベート能力皆無の小沢じゃ総理は無理だろ
小沢の記者会見は酷すぎる

290:名無しさん@十周年
10/06/07 18:04:12 d1qKkmP/0
自民党には、左翼マスゴミを黙らせる党首が必要。
右翼的には、嫌いな奴かもしれないが、
河野太郎とかを党首にしとけば、良かったのに、
なぜに、谷垣さんなのか?
谷垣さんは、テレビ討論とかで、大人し過ぎる。
小沢率いる民主党に対抗するには、押し出しが強い奴が行かないとダメ。
バカにされても何でも、もう一度首をすげ替えろよ、自民党は!

291:名無しさん@十周年
10/06/07 18:04:49 5HHaw98x0




          谷ガキは、あのバカ鳩より下




              存在感ゼロ



              もう、辞めろ










292:名無しさん@十周年
10/06/07 18:05:31 VWxqjw2/0
AKB48のリーダー投票スレはここですか?

ここで騒いで密室の決め事に影響ありますか?
せめて投票権のあるCDを売り出してもらえませんか?
韓国でさえ国民全員に政治の長を決める投票権がありますよ

293:小沢応援団長
10/06/07 18:05:47 3qcbAYOj0
だが、しかしバラバラの寄せ集めの民主党をまとめることができるのは
小沢一郎しかいないんだよ。実際問題としてね。

294:名無しさん@十周年
10/06/07 18:08:37 jf8zdQkf0
>>285
ミンスが一番喜ぶのは麻生さんの再登板だよな


295:名無しさん@十周年
10/06/07 18:08:58 bBY82RnE0
>256
自民は公明とくっつくよw

296:名無しさん@十周年
10/06/07 18:13:22 e6soTP790
中曽根(1806日)→竹下(576日)→宇野(69日)→海部(818日)→宮澤(644日)→
細川(263日)→羽田(64日)

小泉(1980日)→安倍(366日)→福田(365日)→麻生(358日)→
ルーピー(264日)→菅(?)

297:名無しさん@十周年
10/06/07 18:13:33 jf8zdQkf0
>>295
自民・公明・小沢新党の連立だね。 ネトウヨの理想の政権だから支持するよな


298:名無しさん@十周年
10/06/07 18:13:51 aOO3iGp0O
谷垣(笑)

299:名無しさん@十周年
10/06/07 18:13:52 swAIImkr0
しょうがねえか

もう俺が首相をやってやるしかねえか


おれがやれば歴史に必ず残る

2日で辞めるからよ
明智光秀の記録をぬりかえるんだ

300:名無しさん@十周年
10/06/07 18:13:57 bBY82RnE0
>282
つーか野党の党首なんてホラ吹いてなんぼ
嘘八百、口からでまかせ、とにかく民衆の不安、不満を煽り立てて、体制側への怒りを煽る
後のことなんか考えないで都合のいいことを並べる
とにかく目立つ、騙す
これができないようじゃ勝てん

紳士的だの理性的だのは与党のやることであって、野党のやることじゃない
そんなんじゃ票は取れん

301:名無しさん@十周年
10/06/07 18:21:27 swAIImkr0
ガッキーっていうくらいなんだから

ポッキーくわえて飛び跳ねたら人気でるのにな
谷垣さん

小泉ならやるぞそれくらい
「なんってたってコイズミィ~~~♪」って

302:名無しさん@十周年
10/06/07 18:23:08 ye3C4SOW0
ぽっぽより下というのは衝撃的だな

303:名無しさん@十周年
10/06/07 18:26:08 ZwolbI6e0
国民の嫌がることから逃げない責任政党(笑)の党首様はポッポにすら負けているのかw

304:名無しさん@十周年
10/06/07 18:51:44 dj0YE5tY0
谷垣氏(0.7%)

自民も首をすげ替えたらいいのにw



305:名無しさん@十周年
10/06/07 18:53:56 RRke2Ddx0
自民党はもう駄目だろ
小沢にすら勝てないとは

306:名無しさん@十周年
10/06/07 18:56:29 uPbW1HAV0
>>174
マトモとかマトモでないとか、そういった論理が一切通用しないのが
カルトの怖いところ。
中間の論理を全てすっ飛ばして白か黒かの断定を根拠なくしてしまう。

麻生信者のことを思い出してみればわかるw
麻生信者の中身が「空港に3000人集まる」あのヒト達だったら納得だがw

307:名無しさん@十周年
10/06/07 18:57:36 kycGifxx0
谷垣低っw

308:名無しさん@十周年
10/06/07 18:57:51 HoFcQig3O
高市早苗を総裁にすれば支持率上がると思うな
自民党は女党首にするしかないでしょう

309:名無しさん@十周年
10/06/07 18:59:50 MUDOoUmJO
おまえら谷垣を許してやれよw
辞められたらかなわんだろw

310:名無しさん@十周年
10/06/07 19:03:10 kycGifxx0
>>308
無茶苦茶言うな。
あんな高慢ちきな女なんか女性も支持せんわ。

311:名無しさん@十周年
10/06/07 19:08:31 uPbW1HAV0
>>234
>自民に金魚の糞のようにくっ付いてる層化なんかより、
>旧社会党系が中枢を担い、民団・日教組・労組なんかの支援を受けてる民主のが100倍やばい

ばかいうなw
サブプライムで相当な資産が吹っ飛んだ創価様のほうがよっぽどコワイわw
在日参政権を通してばらまかれた税金は創価様のお布施に化けるんだよw
国家公認のマネロンだ。「 税 金 」のな。
定額給付金に麻生がこだわったのはそういう事情があったからだろうさw
何しろ麻生は連立解消をちらつかされて脅されていたのだからな。公明に。
まだ国新の重しがついた民主の方が安全だね。

創価様が金魚の糞?
甘すぎるわw

312:名無しさん@十周年
10/06/07 19:09:10 cNxFHySJ0
鳩山がトップだった時の支持率はなんだったんだよ

313:名無しさん@十周年
10/06/07 19:17:04 /zyQT1Ep0
志位さんは?

314:名無しさん@十周年
10/06/07 19:19:11 Ayr0KGzk0
>>311
ぼくバカなんです

って公言してそんなに楽しいか?
まあNG突っ込むだけなんだが……

315:名無しさん@十周年
10/06/07 19:24:19 x9KyS3R4P
自民「谷垣の人気なさはマスコミの谷垣隠しの影響」

316:名無しさん@十周年
10/06/07 19:26:55 BCM1liVt0
総裁なのに…

317:名無しさん@十周年
10/06/07 19:31:46 Hd0hZBzbO
新しいものにはとりあえず期待してみる国民性なのかねえ
カンに指導力ってどう見たら期待できるのかサッパリわからん

318:名無しさん@十周年
10/06/07 19:35:59 +58QBXjo0
小沢氏2.1%、鳩山氏0.9%

谷垣氏0.7%
谷垣氏0.7%
谷垣氏0.7%
谷垣氏0.7%
谷垣氏0.7%
谷垣氏0.7%
谷垣氏0.7%
谷垣氏0.7%
谷垣氏0.7%
谷垣氏0.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








319:名無しさん@十周年
10/06/07 19:37:24 C3xhskFT0
鳩山0.9%?????????

320:名無しさん@十周年
10/06/07 19:37:41 O6GKUsOH0
さすがに0.7パーセントはまずいだろう。
このままでは、座して死をまつことになる。鳩のように
引きずり下ろすか、小泉のように派手なパフォーマンス
をして、盛り上がるほかないのだが、そのいずれの事態
にもなりそうもない。
日本オワタか。

321:名無しさん@十周年
10/06/07 19:37:46 04zOtVK7O
この国の国民は大丈夫か?

322:名無しさん@十周年
10/06/07 19:38:51 wElDW7aO0
谷垣嫌いじゃないけどさすがにこれはまずいだろ

参院選以降どう日本が崩壊していくのかいろんな意味で楽しみだな

323:名無しさん@十周年
10/06/07 19:40:05 lAru/Ys90
民主の出来の悪さはおいておいて、自民は何も変わっていないものな。
・世襲の是非(参院島根の青木が悪い例)
・長老支配(森、麻生、町村、二階、中川、武部、伊吹)
・金やポストがないのに派閥をやめない
・決定的に欠けている改革の姿勢
 などなど。
それどころか、まだ良いイメージを保っていた枡添や与謝野を
外に出してしまった。これでは自民の支持率が上がるわけがない。

324:名無しさん@十周年
10/06/07 19:41:14 obb9AwtF0
年金記録問題の原因の一旦である菅が首相に相応しいとかアホか

325:名無しさん@十周年
10/06/07 19:42:01 73514FJvP
姦に相応しいところがあるとか思えないんだが・・・

326:名無しさん@十周年
10/06/07 19:43:12 x3y+Q6r4O
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

327:名無しさん@十周年
10/06/07 19:43:21 UtPJTQNeO
谷垣のあとはだれ?
イシバ?

328:名無しさん@十周年
10/06/07 19:45:29 4LE4JbXy0
もう党首討論は予定無し?



329:名無しさん@十周年
10/06/07 19:46:24 RobDTc3F0
この国は大丈夫じゃないから、早く日本から出ていけや
お前の好きな国でいいぞw

330:名無しさん@十周年
10/06/07 19:46:28 OIq5gZQu0
09'年衆議院選挙の前、政治家を引退したはずの小泉前首相は衆院選挙における「小沢警戒論」を繰り返した・・・

民主党政権から「小沢の影響力排除」を狙い、マスコミを利用しての「小沢の影響力排除」の真相と、その発信源を探る・・・



なぜこの時期に小沢捜査なのか?小泉一派が・・・
URLリンク(wajuntei.dtiblog.com)
「小泉純一郎とCIAによる、小沢幹事長抹殺計画」


鳩山政権総攻撃操る黒幕を知り徹底抗戦せよ: 植草一秀の『知られざる真実』
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)


「小泉純一郎と、それに協力した全ての人物と全ての組織」による第二次郵政選挙に警戒せよ!2009年05月14日
URLリンク(kihachin.net)


「偽装CHANGE」売国勢力のくせ球に警戒を: 植草一秀の『知られざる真実』
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)



331:名無しさん@十周年
10/06/07 19:50:07 /aLYFoPl0
ID:IzSeVqJr0
ID:IzSeVqJr0
ID:IzSeVqJr0

おいネトウヨ
ぶち切れて人殺しとかすんなよ

332:名無しさん@十周年
10/06/07 19:50:12 UHKBG/Nc0
谷垣って小沢や鳩山よりも人気がないのか。
終わってるな。

333:名無しさん@十周年
10/06/07 19:51:21 D3BHNzoA0
どうせ売国マスコミの大本営発表だし。

最初は旧保守の小沢・鳩山を看板にして、保守のイメージを貶め、
本体の左翼派閥が「クリーン」を掲げてそれに変わる。

まあ民主党にしてみりゃ予定通りなんだろう。

334:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:20 HD1YSNxA0
>>30
政策で支持政党決めてるわけじゃないのが日本の特殊なところだな
職種なんかでガチガチになってる方が正しいあり方なのかもな
無党派が多すぎてしかもこいつらはイメージやお灸で一票を投じる

335:名無しさん@十周年
10/06/07 19:53:53 q8pu3tEC0
どこかのコンサル会社にしばらく任せてみたらどう?
政治家って経済のことわかってないし。

336:名無しさん@十周年
10/06/07 19:58:21 RnMpUXut0
ミンスはオザワン以外みんな敵にやられているんだよね。 みんな政治家として力不足。
今のミンスがあるのはオザワンの功績によるもの。
やはりまずはオザワンが首相になって政権を安定させるのが先だった。
結局オザワンは無実だったし。 

337:名無しさん@十周年
10/06/07 19:58:34 +58QBXjo0
>>333
ニコニコ動画と産経ソースだけを信じてやまないお前らネトウヨが
どの口で大本営発表だのマスゴミの捏造だの言えるんだよw

お前らもつい数週間前まではマスコミの支持率調査に狂喜乱舞していたくせにw
お前らの2枚舌、ダブスタ、自分勝手、偏狭にはもうウンザリ。
参院選後今度こそ崩壊するであろう自民党を涙目で見てろ。



338:名無しさん@十周年
10/06/07 19:59:52 nx2jFy6J0
菅を総理にふさわしいと思うバカがこんなにいるとはw

339:名無しさん@十周年
10/06/07 20:01:20 Ayr0KGzk0
>>334
そそ。
無党派がバランサーならいいんだけど、小選挙区の投票率を見てみると
どうやらただのミーハーの集団に成り下がってる。
そんなだから支持率の乱高下で大統領制ではない日本では、クビのすげ替えが
頻繁に起こってしまう。
クビのすげ替えでもしないとレームダック状態のままの政権ではなにもできないからね。

340:名無しさん@十周年
10/06/07 20:01:42 mEGffOCQ0
なんと!民主主義の国で北朝鮮のキム一族よりも先に
3代世襲を完成させた小泉一族は言うまでもなく
この期に及んでまだ党のリーダーをバリバリの世襲議員の谷垣にしてるうんこ自民党

341:名無しさん@十周年
10/06/07 20:02:10 pA9x7F4a0
>>335
任天堂、トヨタ、パナ、三菱とかの経営陣適当に集めて政治運営させたほうがうまく行く気がするw
てか政治家にある程度の学力知能テストは義務付けてほしいわ
元スポーツ選手の脳筋とか芸能人に政治経済外交のなにがわかるんだよと

342:名無しさん@十周年
10/06/07 20:03:10 twtDnL+5O
谷垣の位置は何なんだ…谷垣って何かしたっけ
容疑者汚沢とルーピーの下って笑えないだろ

343:名無しさん@十周年
10/06/07 20:04:30 7bnRacK/0
 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ─ = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )   甘利にも見え透いた
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/  数値だが、
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒) 僕にも0.9%の支持者が!
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r'  ありがとう、皆。僕、僕ね
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....     まだ議員続ける。議員年金いっぱい貰うんだ!

344:名無しさん@十周年
10/06/07 20:04:45 4mBv5Etz0

谷垣って小沢・鳩山からも負けてるんだな。
終わってるよ自民党は。作戦会議が必要だな。


345:名無しさん@十周年
10/06/07 20:05:05 F+W4+UjEO
この調査が事実だとしたら日本人は…

日本人を壊す教育を地道に続け、
マスコミを支配し、日本人の洗脳に成功した反日勢力の勝利だ。


346:名無しさん@十周年
10/06/07 20:06:12 KPpU7SzP0
>>337
狂喜乱舞してる馬鹿にはウンザリ

347:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:34 lAru/Ys90
谷垣「みじめなものですねー。鳩山さんは0・9%しか集まらなかったそうですよ。
総理を辞めたらもう過去の人なんでしょうか。えっ、わたしですか?」

348:名無しさん@十周年
10/06/07 20:07:48 JkW4SitL0
前の調査で「菅がふさわしい」といった人多かったっけ?

349:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:04 +wlLJkl30
政党支持率調査は信憑性があるけど、次の首相の世論調査は何の重みもないのな

350:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:14 Ayr0KGzk0
>>30のように考えてる俺がお前のようなバカに一言言ってやる
日本をダメにしたのはお前のような阿呆だ

351:名無しさん@十周年
10/06/07 20:08:18 MSgqNcm80
◆◆◆雑談・批判要望・自治議論◆◆◆515
スレリンク(newsplus板:39番)

39 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 12:21:07 ID:oV3xRKqa0
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
日経平均が下げ幅300円を超える

こんなスレはどうせ立てないんだろうな、民主に都合が悪いから

46 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 18:33:33 ID:oV3xRKqa0
ばぐ太は今日も必死に民主擁護してるなw



352:名無しさん@十周年
10/06/07 20:11:53 MDQbtLWB0
そのとおりだよ、民主党に政権が渡った時点で、負けてましたなあ

345 名前:名無しさん@十周年 :2010/06/07(月) 20:05:05 ID:F+W4+UjEO
この調査が事実だとしたら日本人は…

日本人を壊す教育を地道に続け、
マスコミを支配し、日本人の洗脳に成功した反日勢力の勝利だ。

353:名無しさん@十周年
10/06/07 20:12:01 +58QBXjo0
ネトウヨは疫病神

ネトウヨに魅入られたもの全てが裏目逆目に出る
これはもはや常識

小沢の検察騒動は不起訴2連発だわ 小鳩政権を追い詰めたと思いきゃこれだわ
安倍政権の頃からのネトウヨの逆神ぶりは目に余る。
お前ら今度はあれだろ、小沢を応援するんじゃねーのかw民主を邪魔するために
とりあえず自民党の参院敗退は確定
そして自民は借金で党本部差し押さえ 再び内乱で今度こそ四散するよ。

今、心から思った
     『本当のルーピーって…  ネトウヨの事だろw』





354:名無しさん@十周年
10/06/07 20:12:17 qi1EJ8sP0
ついこないだまで菅なんて舛添や前原よりもずっと下だったように思うが。
なんという流されやすさ。

355:名無しさん@十周年
10/06/07 20:14:06 HD1YSNxA0
谷垣は平時の総理としては調整型首相としてうまくやれると思うが、
今みたいな状況でなっても調整能力が発揮できるかどうか疑問があるな
舛添にいたっては閣僚人事が想像つかないので選択肢にもならない

356:名無しさん@十周年
10/06/07 20:14:45 KSTKXPkl0
短期間で支持率が下落・・・   首相の交代で支持率があっというまに上昇・・・

これって国民が愚か者だという証拠なんだけどな・・・

357:名無しさん@十周年
10/06/07 20:15:31 RZJyFmRqO
こういう調査は相手にしない
俺の周りには民主マンセーはひとりも居ない。取り敢えずこれで満足。

358:名無しさん@十周年
10/06/07 20:15:33 XTCPgObh0
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::|     。   |;ノ
   |:::::/   ノ    ヽ |     あんまり期待しすぎてハードル上げんなよ
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・= |  
   ヽ,,,,    (__人__) !   
    ヾi     `ー'  ノ
     /^  -- - .く

359:名無しさん@十周年
10/06/07 20:16:18 34tesFe1O
首相に相応しい人物調査で俺が90%になるまでこの国は変わらんよ

360:名無しさん@十周年
10/06/07 20:17:33 qi1EJ8sP0
>>355
この状況でまともに首相として力を発揮できる人材なんて今の政界にいるのかね。
菅も全く期待できないと思うし。
なんだかんだ言って小泉は大したもんだったなあ。

361:名無しさん@十周年
10/06/07 20:17:45 O31pXap50
国民ブレすぎ糞ワロタwww

362:名無しさん@十周年
10/06/07 20:20:07 Xp/yEC4nO
選挙が終わると違うことを始める。
あとは粘れるだけ粘ってから表紙換え(←これは自民も再三やったので問題ないと思ってるフシあり)


363:名無しさん@十周年
10/06/07 20:20:50 O6GKUsOH0
>>349
重みはないけれど、選挙でこれを覆す要因は今のところないだろう。
横浜市議補選の結果もこれを裏付けている。


364:名無しさん@十周年
10/06/07 20:21:58 jtYVwzYx0
谷垣って存在感がないんだよね。空気みたいな感じで。
政治家でこんなに存在感がない人も珍しい。
小さい政党の党首でも谷垣よりはずっと存在感がある。

365:名無しさん@十周年
10/06/07 20:23:22 fqkAMG/dO
小沢とか鳩山とか言ってる奴がいるのか。
キチガイ病院でアンケートとったのか?

366:名無しさん@十周年
10/06/07 20:24:49 mfWBk1WA0
谷垣は存在感が薄いっていうより存在感を示す機会をマスコミが与えてないだけ
党首討論だって良いシーンはカットだらけだし

367:名無しさん@十周年
10/06/07 20:26:09 ZUZZh4dZ0
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)
NHKの世論調査です

368:名無しさん@十周年
10/06/07 20:26:35 eliOMB92O
谷垣が鳩山より下?

アンケートする時に鳩山が巨額脱税犯だという事を思い出させてやれよ。

369:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:12 2+ZpmVl9O
>>363
あれ民主勝っちゃたね。負けると思ってたんだか…しかし投票率低いなぁ。

370:名無しさん@十周年
10/06/07 20:27:16 4KGdMOVE0
>>366
じゃあ生でやってる番組に出ればいいのに。
なんでいつもイチタなの?

371:名無しさん@十周年
10/06/07 20:28:24 cNgT6ldM0
目くらましだよ。
顔はよく知らないけど
谷垣?という人のほうがいい。
菅は最低。

372:名無しさん@十周年
10/06/07 20:28:26 ocdKu8qD0
愚民っぷりすげえ

373:名無しさん@十周年
10/06/07 20:28:46 ZUZZh4dZ0
小鳩ダブル辞任は大きかった
英紙ではboostという表現で支持率の急騰を表現している

374:名無しさん@十周年
10/06/07 20:29:57 5WpRNbeG0
フランスの政治学者ですが質問有りますか?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

375:名無しさん@十周年
10/06/07 20:30:11 PKA+7xcZO
おざわざわさんと鳩がガッキーより上とかないわwww

376:名無しさん@十周年
10/06/07 20:30:18 mWUemT9I0
谷垣は90年代から既に党内で次代を担うと言われていた人
ほぼ同期に中川や町村がいたが、評価は一段違った
政策だけの人のように思われているが、議運や国対も長い
加藤の乱がなければ、ポスト小泉で一致して推すチャンスがあったかもしれないと思うと
残念だ

377:名無しさん@十周年
10/06/07 20:31:08 9A5BNOqq0
桝添はどんどん影が薄くなっていくなぁ

378:名無しさん@十周年
10/06/07 20:31:35 C4l703UbO
安倍ちゃんも麻生ちゃんも谷垣ちゃんも、必死で民主党批判してるのに全く報道しないからな。

谷垣ちゃんが宮崎に一番に飛んでったことも報道しないし。マジでマスゴミやばいだろ。

379:名無しさん@十周年
10/06/07 20:32:36 2+ZpmVl9O
>>373
海外マスコミも日本国民はアホか?って評価されちまうだろうが日本のマスコミさんよ。どう責任取ってくれるんだよ。ウソつくならこそっとやれ。

380:名無しさん@十周年
10/06/07 20:32:46 a8ywGQ3k0
第94代総理予定の人のどこが良くて1位なのかさっぱりわからない。
日本人うましかなの?

381:6・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ
10/06/07 20:33:20 PxxSFn5W0
国際手配日本人拉致実行犯の釈放要望書にサインしたことを知った上で相応しいって思ってる奴はどのくらいなんだ?
あきれるって言うか憤りだ

382:名無しさん@十周年
10/06/07 20:33:38 jtYVwzYx0
谷垣の存在感の薄さは政治家としてのアクのなさだな。
アクがないからあまり皆の印象に残らない。

383:名無しさん@十周年
10/06/07 20:35:34 2+ZpmVl9O
>>376
心配すんなガッキ―は優秀だ。しかし麻生、中川酒よりはちょい下だからな。

384:名無しさん@十周年
10/06/07 20:35:42 VWxqjw2/0
派閥リーダーの選定に愚民の意見など関係ない
ありがたい大本営発表のマスコミ告知に
嬉々しなさいってことさ

隣国の韓国でさえ全国民に政治の長を選定できる権利があるのに
日本ときたら‥‥

385:名無しさん@十周年
10/06/07 20:36:16 2/as78q30
管って副総理だったのに鳩山政権の時に居眠りばかりしていて、
何もしてなかったクズじゃん
沖縄問題はもちろん政治と金の問題も知らんぷり

386:名無しさん@十周年
10/06/07 20:36:36 6vH7QnqEO
谷垣はあっちこっちでっちんみたいにブレる人ではないんだよな

387:名無しさん@十周年
10/06/07 20:37:12 eou6bO5eO

反汚沢=前原グループ=凌雲会


ふふん(#´_ゝ`)そー言うことか(笑)

388:名無しさん@十周年
10/06/07 20:37:48 EcqGh/Pk0
谷垣、小沢より下w
自民終わったな

389:名無しさん@十周年
10/06/07 20:38:04 SJe2d8jsP
福田の後があの池沼じゃなく谷垣だったら、負けるにしてもずいぶんマシだったろうな

390:名無しさん@十周年
10/06/07 20:39:20 aLQRx2WM0
日本人に民主主義は無理なのかの知れないな。
さいきん、そんな風に思いだした。

391:名無しさん@十周年
10/06/07 20:40:13 WgviX9nw0
c永世大統領閣下は?

392:名無しさん@十周年
10/06/07 20:40:24 rIrKX1YF0
ホントに日本人ってダメだな

393:名無しさん@十周年
10/06/07 20:40:47 lAru/Ys90
>>383 現実を受け止めろ。まずはそれからだ。
自民ってびーとたけしのアウトレイジのように、
「みーんな悪人」ってイメージが付いているからな

394:名無しさん@十周年
10/06/07 20:42:40 FnumOJ8dO
マスコミ 6月2日 プランC で検索

395:名無しさん@十周年
10/06/07 20:45:01 lAru/Ys90
谷垣の改造計画

サングラス
派手なスーツ
「ロケンロール」が口癖
「谷垣、こう思うんです」が口癖
沢尻エリカと不倫


396:名無しさん@十周年
10/06/07 20:47:19 lAru/Ys90
谷垣って二階や森のために焼きそばパンを買いに行かされているイメージ。

397:名無しさん@十周年
10/06/07 20:47:54 2YXilAzq0
URLリンク(3.tv2ch.net)

こりゃ9月になったら全権委任法かな:(;゙゚'ω゚'):

398:名無しさん@十周年
10/06/07 20:48:30 Ayr0KGzk0
>>369
投票率が低くて喜ぶのは実は現状では民主党
自民党が持ってた利権団体を小沢が根こそぎ民主に鞍替えさせたからね。
で、国民新党の亀井@郵政票もある

>>379
CNNは鳩山辞任の段階で「こんな事をしていては日本は成長しない」とバッサリ切り捨て

399:名無しさん@十周年
10/06/07 20:48:36 FOIA+b1i0
小沢は国の政治よりも己の私腹を肥やす事と権力欲にしか興味ないよな

400:名無しさん@十周年
10/06/07 20:48:40 MPE2UWcJ0
森永卓郎が前原らを小泉路線のタカ派と位置づけて
小沢総理がいいとか言ってたな。

彼は小泉竹中時代にTVから干されて仕事が8割減ったそうだ。
今は引っ張りだこ

401:名無しさん@十周年
10/06/07 20:48:50 G7E5Y+tM0
ネトウヨ泣いてるの?
ねぇ泣いてるの?
次はどうするの?
死ぬの?ねぇ死ぬの?
自殺するの?

402:名無しさん@十周年
10/06/07 20:51:05 4/BMxGbQO
谷垣は、次の選挙がどうなっても
総理大臣になれませんからね。
なにしろ、次は参院選
民主党か自民党かを選ぶ政権選択選挙じゃなくて
民主党政権に対する信任選挙なんだからさ。

どっちが勝っても、総理大臣は民主党の代表だろ?

選択肢は

①民主党に衆参とも過半数を与えて、好きにやらすか
②ねじれ国会にして、民主党に慎重な国会運営を求めるか

の2つしかない。

さぁ
みなさまはどちらですか?




403:名無しさん@十周年
10/06/07 20:51:19 +58QBXjo0
菅の支持率のまま選挙に突入できる事に加え
ここへ来て小沢の根回し済みの組織票や亀井の郵政票
そして相次ぐ有名人の目玉候補の強さが生きてくる。

もう自民党には万に一つの勝ち目もない
ネトウヨには酷だが 民主60議席越え充分ある



404:名無しさん@十周年
10/06/07 20:52:19 +/GZtwvj0
日本に大統領制は無理だな
アホ過ぎ

405:名無しさん@十周年
10/06/07 20:52:38 1pa5bA0q0
民主60議席取れるかな?

406:名無しさん@十周年
10/06/07 20:52:43 r2b7OteS0
最早、「谷垣って誰?」レベルだな。

407:名無しさん@十周年
10/06/07 20:53:53 p5mMk9pR0
おれはネトウヨ嫌いじゃないよ。
誰もネトウヨのことなんか聞く耳持たないのに、がんばってるところが
いじらしいじゃん。

408:名無しさん@十周年
10/06/07 20:53:54 YcfBB0xQ0
谷垣w

笑っちゃいけないがいくらなんでも1%以下はないだろ党首だぞ

409:名無しさん@十周年
10/06/07 20:54:00 HD1YSNxA0
>>390
自分の仕事や生活に政治が利益をもたらすと思うことができないんだろう
世の母親は政治によって夫や自分の月収が26000円増えるとは思えないから
子供手当という安易な底上げに期待せざるをえないのかもしれない
自分の利益のための投票ができないなんて不幸でしかない

410:名無しさん@十周年
10/06/07 20:56:27 eou6bO5eO
_____φ(..)

前原、枝野、長島、仙谷、細野、馬渕、安住、はらぐちぇ(笑)、野田、玄葉、樽床。。。。。。
面白いぐらいに全員ヒットしますがな~(笑)

411:名無しさん@十周年
10/06/07 20:56:43 B5nDbfwK0
田代まさしって人気ねえなあ

412:名無しさん@十周年
10/06/07 20:57:04 swAIImkr0
>>408
視聴率に換算すれば70万人も支持してんだぞバカヤロー

野党のひとにしちゃあ立派なもんたな州

413:名無しさん@十周年
10/06/07 20:57:09 oGD4mAUCP
>>1
ハゲ添、一瞬の天下だったな

414:名無しさん@十周年
10/06/07 20:57:52 Ayr0KGzk0
>>409
日本は長い間平和で閉鎖した社会で安穏と生きてきてしまったがために
あらゆるモノが与えられて当然と思っている、政治的弱者が多いんだよ。
不景気で本当に困っているそうではなく余裕のある層までが勘違いしたようにヒステリーを起こしたりね。
これは実は食い物にされる側でもあるってことなんだけどね

415:名無しさん@十周年
10/06/07 20:57:56 1pa5bA0q0
みんなの党ってどうなの?


416:名無しさん@十周年
10/06/07 21:00:00 26KzvWgq0
>>30
なぜか責任をとることが辞任の文化だからね
周辺国や先進国見回してみてもそんな文化の国みたことがない
批判するのはいいけどなぜか辞任しろってなる

417:名無しさん@十周年
10/06/07 21:00:02 Ayr0KGzk0
>>415
デフレなのに金縮財政しようっていうバカ党

418:名無しさん@十周年
10/06/07 21:00:29 oGD4mAUCP
>>415
結局、官僚は叩けても、議員の数を減らそうとかは言い出せないだろ。

419:名無しさん@十周年
10/06/07 21:00:57 mplekp05O
なんみんの党はどうなるの?

420:名無しさん@十周年
10/06/07 21:01:02 Wg6n8pWJ0
谷垣www
加藤の乱からずっと嫌いだったが、これほど人気無いとはwwwwwwwww

421:名無しさん@十周年
10/06/07 21:02:04 qeA/0MSi0
菅内閣になって、ずいぶん軽くなった。

政権交代のし甲斐があったと言える。

422:名無しさん@十周年
10/06/07 21:02:20 G7E5Y+tM0
ネトウヨ泣いてるの?
ねぇ泣いてるの?
次はどうするの?
死ぬの?ねぇ死ぬの?
自殺するの?

423:名無しさん@十周年
10/06/07 21:04:18 yA8+eEWb0
谷垣なんて自民党議員ですら総理にふさわしいと思ってないだろw
総理になれない総裁だから、それなりの人間を総裁にしたというのが真相だろう。
河野洋平の時と同じ。

424:名無しさん@十周年
10/06/07 21:04:40 LA+TsshD0
自分の全人生と全資産を

政治にささげたんだなぁ。。。

30年 国会議員やって 資産が2231万円。

ありえない。。。

勝谷だってもっと金もってるよ。。。
並のサラリーマンより少ない。
いまだに賃貸。。。

   おまいら しばらくは応援してやれよ。。切なすぎるぜ。。

     。・゚・(ノД`)・゚・。
 

425:名無しさん@十周年
10/06/07 21:05:08 RgULKsDS0
みんなでやろうぜ(涙目)

426:名無しさん@十周年
10/06/07 21:07:21 pA9x7F4a0
参院選後に敗北の責任を取って谷垣は辞任せざるを得なくなるだろ
次の総裁こそが重要。ここで間違えると終わり
勘違いして野田聖子総裁とかなったら自民終了
慎重に選べ…

427:名無しさん@十周年
10/06/07 21:07:50 /5RxmiEo0
腐った自民党の癌患部=小沢を切らなきゃ始まらない。

428:名無しさん@十周年
10/06/07 21:07:52 SJe2d8jsP
総理未経験のアル中中川はともかく
さすがに麻生と谷垣で谷垣が劣っている部分なんてほとんど思いつかない
金とネットの信者くらいだろ

429:名無しさん@十周年
10/06/07 21:08:16 yA8+eEWb0
>>426
やはり、小泉信次郎総裁だろうw

430:名無しさん@十周年
10/06/07 21:08:45 mWUemT9I0
慎重に選んでいれば、小泉後は谷垣か福田だった

もっとも民主党も鳩山の資質など熟知していたはずなんだから、
お互い偉そうなことは言えない

431:名無しさん@十周年
10/06/07 21:11:41 laQnqehs0
リサイクルな首相だからすぐ地がわかるな

432:名無しさん@十周年
10/06/07 21:12:07 y/2ZysjIP
事後アンケートいい加減にしろや

433:名無しさん@十周年
10/06/07 21:12:11 yA8+eEWb0
>>430
安倍を選んだのはおっちょこちょいどもということかw
確か小泉も安倍を支持していたと思うんだがw

434:名無しさん@十周年
10/06/07 21:13:06 aOO3iGp0O
>>428
貧相な顔だろ

435:名無しさん@十周年
10/06/07 21:13:23 5bjDCoOi0
なんつーかw

レベルのひっくいメンツと数字(笑)






436:名無しさん@十周年
10/06/07 21:13:37 eou6bO5eO
>>421 利権の矛先がシナニダから変わっただけ。

437:名無しさん@十周年
10/06/07 21:13:44 4/BMxGbQO
発足前くらい、良い夢を見さしたらぁええがな。



438:名無しさん@十周年
10/06/07 21:14:23 VWxqjw2/0
>>404
主権在民が民主主義の基本

大本営発表のコントロール下なマスコミ告知に乗じて
ここで首相を選定してる気分になって満足できるのか?

439:名無しさん@十周年
10/06/07 21:14:47 aTXE4IPRP
>>428
おまえ5レス連続麻生批判。わかりやすぎだろ


440:名無しさん@十周年
10/06/07 21:14:48 gh38qiTi0
タックル飛ばすなww

441:名無しさん@十周年
10/06/07 21:16:08 /Rdu49US0
>>426
今こそゲルが党首になるべきだと思うけどな
与野党どこにしても国民に的確に言葉を伝えられる人間をトップにしない限り飛躍はないと思う

442:名無しさん@十周年
10/06/07 21:16:49 6Mug8Asu0
0.7%クソワロタwww

443:名無しさん@十周年
10/06/07 21:19:11 pRW6o3QO0
安倍と鳩山は酷かった
たぶんこの2人が底で、それ以下のリーダー候補はもう出ないだろう

安倍はなんといっても未熟で早すぎたし、10年待つべきだった
鳩山は歴代総理でも最低ランクだった

未だに森が最低とか言ってるのは明らかにおかしい

444:名無しさん@十周年
10/06/07 21:19:15 6hnPzf3z0
覇王・小沢一郎の進む道を埋め尽くす、光り輝く金剛石(ダイヤモンド)、それはネトウヨの流す涙。

445:名無しさん@十周年
10/06/07 21:24:55 /5RxmiEo0
>>44.3
安倍は鳩とは比べ物にならないくらいまともだっただろ。
鳩は知的障害者レベルで社会人としても問題があるレベル。

446:名無しさん@十周年
10/06/07 21:26:33 PZkOjUDW0

   ( /´_ ̄_i)
   6‐◎J◎
    ヽ, ーノ  <みんな私のこと嫌いだって
    ハ∨/^ヽ  でもね、大作さんさえ居てくれたら
   ノ::[三ノ :.'、   へ い き...はぁと。
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|  

447:名無しさん@十周年
10/06/07 21:26:52 6Mug8Asu0
>>443
最低は小泉だろうな

 自身の人気取りのために自民と日本をぶっ壊して、
自分はトンヅラ(馬鹿息子に世襲のおまけ付き)

448:名無しさん@十周年
10/06/07 21:27:36 G+73tk1E0
>「人柄」(64.3%)

人柄だけで総理決めてんの?国民って

449:名無しさん@十周年
10/06/07 21:30:20 pA9x7F4a0
原口が首相公選制にしようって言ってるぞw今タックルで

450:名無しさん@十周年
10/06/07 21:30:47 4KGdMOVE0
>>449
そんなことしたら、タレントが総理になるw

451:名無しさん@十周年
10/06/07 21:30:51 /Rdu49US0
>>448
その肝心な人柄すらまるでわかってないからなw
マスコミの虚像を信じてるだけでね

もうこの国の国民の一部の無知ぶりには呆れるばかりだよ

452:名無しさん@十周年
10/06/07 21:31:39 uEmCM5Uj0

 他にふさわしい人(柱)が居ないんだよ!!!!111

453:名無しさん@十周年
10/06/07 21:32:08 GkExYyg50
霞む政権交代の意義・・
あんなものやらなければやらないで良かったじゃないか?
ハイブリッドで車産業は20年食えるはずだった・・
高く技術を売れるはずだった・・
けど実際は

454:名無しさん@十周年
10/06/07 21:32:56 jqcbpLtb0

【世論操作中】

   / ̄ ̄\ < マスコミの言いなりになる政治家こそ
 /   ⌒ ⌒\  国民のためになるよなWW小沢追い出して正解WWW
 |   ( ●)(●)l              ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \ < 小沢叩いてりゃヒーローになれるお♪
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  さっさとアメリカ様のために搾取再開するお・・・
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    | 記者 |ヽ、二⌒)、     \   マスゴミ  |  |


455:名無しさん@十周年
10/06/07 21:33:32 zNaFSe780
菅は、他に人が居ないって事で、代表選のマスコミPRもあっての上昇だろ w
ハニガキも、小泉の後継者として注目さた時期があって、
他候補と比較して同じように好意的に見られた時期がある。
専門家としては良いんだけど、政治家としてはアクと華は無いな。

456:名無しさん@十周年
10/06/07 21:34:11 3Cg0lBmW0
ふさわしい人がいない50%

457:名無しさん@十周年
10/06/07 21:34:19 VWxqjw2/0
首相公選制にしない限り
政治は国民に向かない

今ある制度は派閥やそれに寄り添う利権や官僚の為のシステムです

458:名無しさん@十周年
10/06/07 21:35:41 61JN6F6K0
谷垣ェ・・・

459:名無しさん@十周年
10/06/07 21:36:32 26KzvWgq0
>>457
そりゃ幻想だわ
国民に選挙の裁量権というか自由度が増すだけ衆愚政治がひどくなるだけ
マスコミがちゃんと機能していないのが最大の原因だけども
これを解決できる方法が俺には思いつかん。

460:名無しさん@十周年
10/06/07 21:36:54 6Mug8Asu0
>>449
原口の言う事なんて、民主支持の俺でも全く信用してないよw

とにかくご機嫌取りばかりで期待した仕事を全くしていない
もっと既成メディア利権に切り込んでくれると期待してたがコイツは変えた方がいいわ

461:名無しさん@十周年
10/06/07 21:36:56 SJe2d8jsP
>>439
普通に麻生と麻生信者が嫌いだけどそれがどうかしたか?

462:名無しさん@十周年
10/06/07 21:37:27 lZbhaTNk0
ガッキーを流行らせようぜ
あと、自民党にガッキーをこう改造したらいいってメール、FAX送ろう!!

463:名無しさん@十周年
10/06/07 21:38:22 CT4rG86sI

股下包茎塾、もとい(笑)、松下政経塾出身の人たち、目立ってきたねえ~

股下包茎塾(笑)


464:名無しさん@十周年
10/06/07 21:38:56 cR3b3AaK0
拉致実行犯の釈放請求にサインした日本国総理大臣菅直人には北朝鮮のキム・ジョンイル
将軍もびっくりです。

465:名無しさん@十周年
10/06/07 21:39:07 Kzlglm4q0
ぽっぽ以下とか

466:名無しさん@十周年
10/06/07 21:39:25 fQu5+fP70
総裁ってのはもうやめて普通に代表とか党首にすべき
反感かってるんだよ

野党のくせに総裁www

ところで0.7%のやがきさんって誰?ミニ政党の人か

467:名無しさん@十周年
10/06/07 21:40:24 6Mug8Asu0
156cm
9cm
0.7%

468:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6
10/06/07 21:42:08 5lahksuM0
露出が増えただけでこの大変節。
あほくさ・・・

新聞テレビで見たまんま、したり顔で答えてる
白痴がゴロゴロいらっしゃるんですね。

469:名無しさん@十周年
10/06/07 21:42:37 /+ZOqV4H0
×ふさわしい人
○TVに出てる人

支持じゃなく認知ね

470:名無しさん@十周年
10/06/07 21:43:03 WmS+0965O
最近でまともな首相だったのは…辿ってくと中曽根ということになるんだが…、もちろん自民党の黒々とした時代。でも威厳というかリーダーシップはあったんじゃねーか

471:名無しさん@十周年
10/06/07 21:43:20 pA9x7F4a0
>>459
でも少なくとも小沢が選ばれることはないだろう
マスコミは…電通が諸悪の根源だと思うが、どうすればいいかわからんね…
20年もすればネット使う層の方が主流になって影響力は減るんだろうけど

>>460
原口はなんていうか、時々どころかほとんどの時、何を伝えたいのか何言ってるのかわからんねw
説明する能力がないw
おっしゃるとおりです、が口癖だしw

472:名無しさん@十周年
10/06/07 21:44:00 VWxqjw2/0
>>459
大本営のコントロール下にある現状マスコミに浄化力は無い
主権在民を基本としないで民主主義は存在できない
中華未満な偽民主主義など国際社会に通じない

473:名無しさん@十周年
10/06/07 21:45:30 M957Qrd/0

【世論操作中】

   / ̄ ̄\ < マスコミが国民を正しい道へ導いてやってんだよなWWW
 /   ⌒ ⌒\  政治家はマスコミの言うことハイハイ言ってりゃいいんだよWWW
 |   ( ●)(●)l              ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \ < 小沢のイメージダウン作戦うまくいったお・・・
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  さっさとアメリカ様のために恐怖政治再開するお・・・
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    | 記者 |ヽ、二⌒)、     \   マスゴミ  |  |



474:名無しさん@十周年
10/06/07 21:47:10 Ovqhjvsk0
一個前のアンケートで何%だっけ?

475:名無しさん@十周年
10/06/07 21:47:16 KiMa72sc0
日本人って本当にアホだなw
この意味不明の切り替えの早さが近代化に繋がったのかw

476:名無しさん@十周年
10/06/07 21:48:22 GkExYyg50

管総理が庶民 庶民なんていってると そのうち 人食い庶民がでてくるよ
庶民が人から養分吸い上げてブクブクになってく様を目の当たりにみることになる
こーいう時代になると必ず 貧乏=正義 って頭になっちゃうやつが出てくる
俺の周りにいる50から65のおじさん達も庶民思考だけど
これから出るであろう 潤沢な年金を当てにして生きてるよ奴らは

477:名無しさん@十周年
10/06/07 21:49:23 HzC3j5FTO
日本人=間抜け

478:名無しさん@十周年
10/06/07 21:49:38 Pv377hoJ0
これが一般人の評価だな
だいたい菅がどういう人なんか詳しく知ってる人なんて少数だしな
谷垣なんて存在感皆無だしさっさと総裁替えた方が良いよ

479:名無しさん@十周年
10/06/07 21:49:49 pA9x7F4a0
>>475
そうかもしれんねwアメともすぐ仲良くなっちゃったしw
なんかポジティブな意見だなw

480:名無しさん@十周年
10/06/07 21:52:35 YgqJqOJS0
>>472
そのとおりだな。大日本帝国なんていうのは、まさしく非民主主義糞国家だった。

481:名無しさん@十周年
10/06/07 21:53:40 GkExYyg50
今後の展開的に

小沢 非小沢の次は

団塊VS若年貧困層


482:名無しさん@十周年
10/06/07 21:56:50 fLrr53ljO
俺は安倍首相の再来なら支持する。
官房長官は櫻井よしこ。
幹事長は石原慎太郎。
あと古賀とか石破とか有能な人材たくさんいるじゃない。
自民党の復活を心から待っています。

483:名無しさん@十周年
10/06/07 21:59:07 DycI4Fo20
>>482
古賀は無いだろ、古賀は。

484:名無しさん@十周年
10/06/07 21:59:26 ye3C4SOW0
一ヶ月前の読売の調査
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

谷垣が人気ないのは変わらんね

485:名無しさん@十周年
10/06/07 21:59:47 uPbW1HAV0
★創価学会は、なぜ悪いのか? わかりやすく解説しました!
URLリンク(www.youtube.com)

486:名無しさん@十周年
10/06/07 22:01:58 +LE0L4Zt0
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |

487:名無しさん@十周年
10/06/07 22:02:43 Ovqhjvsk0
>>484
一ヶ月で19%も上がるってすげぇな。
俺の知らないところでよほどの活躍を上げたに違いない。

488:名無しさん@十周年
10/06/07 22:03:09 VWxqjw2/0
>>482
軍艦ゲームに熱中する養老淫は私費で設営ねがいます

489:名無しさん@十周年
10/06/07 22:05:15 uPbW1HAV0
>>314
>まあNG突っ込むだけなんだが……

信者様は矛盾点を突きつけられると考えることをやめるからなw
それがカルト。
組織票でしか生きられない負け組同士だから、この期に及んでよりを戻しただけじゃねーかw

あぁカルト信者の悲鳴って快感…

490:名無しさん@十周年
10/06/07 22:05:21 R8CfGKJR0
谷垣は人気がないというより知名度がない。
そこらの女子高生あたり名前すら出てこないんじゃないか。
まあ、この辺だと菅すら怪しいかもしれないがw

491:名無しさん@十周年
10/06/07 22:06:10 YGJUWyp10
お縄の代表戦出馬宣言が謎だなあ。
アレ参院選の票減らすだけだろ。

党を割る気なのか強制起訴にビビッただけなのか。

492:名無しさん@十周年
10/06/07 22:07:52 Vtk8W2LIO
前原だろ。

493:名無しさん@十周年
10/06/07 22:07:57 onYgDR5q0
ありゃ?
この前までの桝添推しはどこいった?

マスコミいい加減すぎだろ・・・

494:名無しさん@十周年
10/06/07 22:08:56 cF6RSV9L0
谷垣ヤバスwww

495:名無しさん@十周年
10/06/07 22:09:29 zZtjRrVH0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
      /___.___○_____ヽ 
        ', .| _/'  '\_:::| i
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
        || ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ    既に勝負あったな、お遍路行ってきます・・・
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
          '.  'トェエエェイヾ /      自民の総裁なんて、やるんじゃなかった・・・
           '. ( ヽェェェソ.ノ /
            ハ、, 、_,_,,ィ/::|  チリーン♪
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、

496:名無しさん@十周年
10/06/07 22:12:12 eou6bO5eO

このスレには『ガッキーの日銀砲』を知らない方々が多いようで(笑)


今のルーピーズには到底真似など出来やせんやろな(爆)

497:名無しさん@十周年
10/06/07 22:12:21 B0KY6crb0
谷垣さんが小沢さんの1/3とは驚いた。
後ひと月以上有る、何とかVの字回復に成らないのか?

498:名無しさん@十周年
10/06/07 22:14:06 HD1YSNxA0
現実的に谷垣には総理の目が全くないわけだから低いのは納得できるが
同じく現実的に首相になるわけがない舛添が上位にいるのが全く理解できない

499:名無しさん@十周年
10/06/07 22:15:03 PC2QK46w0
あんな、何も言わないわ、動かないわ
椅子が回るのを寝て待ってるだけの副総理なんてみたことないぜ

500:名無しさん@十周年
10/06/07 22:16:59 GjIPx4En0
情報操作ってすごい威力なんだなぁ

501:名無しさん@十周年
10/06/07 22:17:29 9ANNPA6k0
派閥放置、党改革すら出来ない谷垣に期待する人などいない。
自己改革できない組織は滅ぶもの。

502:名無しさん@十周年
10/06/07 22:18:16 4X5fHQKQ0
前川みたいなおっちょこちょいに国のトップを任せたらどんなポカするか想像しただけで恐ろしいわ

503:名無しさん@十周年
10/06/07 22:18:53 6Mug8Asu0
>>486
このコピペ、
秀逸すぎるだろwww

504:名無しさん@十周年
10/06/07 22:21:23 ZlVE5cFg0
谷垣は大島よりはマシだと思うぞ

505:名無しさん@十周年
10/06/07 22:21:29 ymhrLjMO0
自民党が、政権に返り咲くまでには、
長い長い時間が必要ですね。

506:名無しさん@十周年
10/06/07 22:21:42 zIVUh9px0
>>457
公選制にしても、首相はなっちゃったモン勝ちなんで、あまり変わらないと思うよ。
そんな事で、国民の方を向くんだったら、議員は選挙で選んでるんだから、もうとっくに、
国民の方を向いた政治になってるはずだろ。

507:名無しさん@十周年
10/06/07 22:23:32 FL0IwKmv0
自民は、本当に谷垣を何とかした方がいいんじゃないか。
政権が欲しくて欲しくて目がギラギラしてるようなのをトップに据えた方がいい。


508:名無しさん@十周年
10/06/07 22:23:41 K/hX8oS+O
谷垣て鳩山以下かよwww辞任しろよwww

509:名無しさん@十周年
10/06/07 22:27:09 lZbhaTNk0
谷垣さんの良さはな、谷垣さんのポスターを大量に貼っても
なぜか覚えてもらえない不思議な力にあるんだぜ?

510:名無しさん@十周年
10/06/07 22:28:27 rC9jp/CD0
谷垣の不人気ぶりは異常w
いい加減自覚しろよ自民党w
総裁が谷垣じゃ何やっても支持率上がらねえってのw

511:名無しさん@十周年
10/06/07 22:29:44 /TDlfeu0O
ネトウヨ哀れだなw
トチ狂ったようにぎゃーぎゃー喚いてるけど、政治は相当な事がなきゃなかなか動かないからな。
ルーピー、ルーピー叫んでても無駄^^
ピーピー鳴いてろや、せいぜい(笑)

512:名無しさん@十周年
10/06/07 22:33:35 nlsRq67O0
                         _.,,,,,,.....,,,   
               ,、        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
             //       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
           ///)     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
          /,.=゙''"/      |::::::::|     。    |
         i f ,.r='"-‐'つ    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
         /   _,.-‐'゙~      ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
        ,i    ,二ニー;      (〔y    -ー'_ | ''ー |    >菅氏26.7%
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      ,イ「ト、  ,!,!          ヾ.|   ヽ-----ノ /     圧倒的じゃないか、我が軍は!
     / iトヾヽ_/ィ"___.       |\   ̄二´ /
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.  _ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

513:名無しさん@十周年
10/06/07 22:34:43 zT4AmYJ40
いやー、軽い調査だなあ。何、この変わりっぷり。

それにしても組閣直前なのに菅ageの書き込みがびっくりする程ないんだが。
麻生の演説とか、鳩山の学歴とか、小沢の豪腕とか
そういうの、なんかないの?
薬害エイズあたりで、誰かage書き込みしないの?

514:名無しさん@十周年
10/06/07 22:34:47 a8mnFcWr0
ここ最近のこの怪しい支持率はどこの在日どもに聞いたんだよ?


マスゴミは何がしたいんだ?
在日どもの金が欲しいだけなのか?


515:名無しさん@十周年
10/06/07 22:35:09 eou6bO5eO

ピーピー騒いでるのはルーピーズの方じゃありませんか。

516:名無しさん@十周年
10/06/07 22:35:34 9KmpHEtc0
>>1
馬鹿ばっかりw

517:名無しさん@十周年
10/06/07 22:39:49 6Mug8Asu0
谷垣が鳩山、小沢以下ってのが面白すぎるwww

こんなに笑ったのは一ヶ月ぶりだわ

518:名無しさん@十周年
10/06/07 22:40:43 eou6bO5eO
まー良いんじゃないですか?勝手に爆ageさせとけば(笑)
その分、反転した時の急落ぶりは鳩山を見てれば分かるでしょ(笑)

学習能力がないのねールーピーズもマスゴミも(笑)




519:名無しさん@十周年
10/06/07 22:44:37 +58QBXjo0
本当のルーピーは
安倍と麻生を失脚させ中川を死なせ小沢を生き延びさせ
そしてついに自民党自体を死なせようとしている
疫病神のネトウヨの方だけどね

お前ら何回負けたら気が済むんだw



520:名無しさん@十周年
10/06/07 22:46:43 5k/Dn2Ov0
いや谷垣さんの人気もないのだろうけど、
他の自民党議員の名前がでてない事がもっと致命的。
谷垣さんだけの人気のなさなら他の自民党議員が上位にきてもおかしくない。
舛添さんがその立場だったんだろうが、党を抜けた。
党を抜けてもこんだけ支持があるという事は舛添さん個人に人気があったという事。
この場合仮にここで名前がでる石破さんとかが入っているなら谷垣さん個人の問題だろうがそうじゃない。
自民党がここにきても拒否をされている
自民党のなかでこの人と思う人がいないっていうかなり深刻な事態だ。
しかし谷垣さんはフェアで紳士的で誠実なのに気の毒だな。

521:名無しさん@十周年
10/06/07 22:47:23 c1Y+Au7J0
ただいまプランC発動中です
ご注意ください

522:名無しさん@十周年
10/06/07 22:47:31 toqkPCSl0
小沢やヒヨドリより下って、ハニ垣・・・・もう引退しろよ。

523:名無しさん@十周年
10/06/07 22:48:09 EQG0xVCIO
ルーピー以下の谷垣(笑)
ネトウヨ、またマスコミのねつ造ですか?(笑)
お前らまた死ぬの?飯がウマー\(^_^)/

524:名無しさん@十周年
10/06/07 22:48:45 +58QBXjo0
ネトウヨが応援するものは結果的全てが不幸な末路を辿る

世の法則だろ
そして今度はついに自民党本体が終わるときが来たということだ



525:名無しさん@十周年
10/06/07 22:50:17 j2WuZaey0
辞めた鳩山以下の谷垣・・・

526:名無しさん@十周年
10/06/07 22:51:08 v7w2lNKr0
ネトウヨって反日勢力やケガレ愛国者のよく使う言葉だけど
ネトウヨが敗者じゃねんだぞ??
敗者は日本人。ネトウヨはいち早く危機に気付いて良くも悪くも
日本のことを考えて行動してる奴の事だ。いち早く気付いた愛国者が
日本の危機をネットにカキコした時点でネトウヨのレッテルが
貼られる。それだけのことよ。

527:名無しさん@十周年
10/06/07 22:52:12 mEGffOCQ0
自民党って地上波の巨人戦みたいなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

528:名無しさん@十周年
10/06/07 22:52:39 uzEd16Ps0
小沢と鳩山より低い谷垣ってなんなの?w

529:名無しさん@十周年
10/06/07 22:53:20 +58QBXjo0
>>526
まぁ涙拭けよw



530:名無しさん@十周年
10/06/07 22:53:33 OSdc3Orf0
   m9(^Д^)プギャー
     ■■■■■■■■■■
     . 日 本 が 危 な い !
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 .『スイス政府民間防衛』より新しい戦争。
    .その名も『乗っ取り戦争』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●第一段階:[工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳]

●第二段階:[宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導。]

●第三段階:[教育の掌握。国家意識の破壊。]

●第四段階:[抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用]

●第五段階:[教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。]←現在この段階
.....~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●最終段階:[国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。]



531:名無しさん@十周年
10/06/07 22:54:22 j+odf9JnO
 君が代を歌わない男が日本の政治を担う恐ろしさ
  極左活動家から「市民」運動、所詮は左翼小児病患者=菅直人

 かれは左翼活動家あがり、いまも政治的思想は左翼、しかも経済財政政策はまったくわからない。

市場は管が「円安を主張しているから」として、やや歓迎気味だが、短期眼での判断でしかトレーダーは動かない。

 およそ世界を見渡して常識でもなく、普通の国では起こりえないことが日本でおころうとしている。
すなわち政権を担おうとする政治家が自国の国歌を歌わないという異常な信念を持つ男を首班にしてよいのか?

 菅直人は或る信念を持って君が代を歌わない政治家である。
 野党諸兄、国会での最初の質問は、リトマス試験紙替わりに、菅直人に君が代を歌わせることではないのか。


532:名無しさん@十周年
10/06/07 22:54:27 mLEL9CHm0
1年以上極悪人として辞任しる辞任しろ叩かれ続けた小沢さんにトリプルスコア
負け。谷垣の存在感のなさって有る意味凄いね。

533:名無しさん@十周年
10/06/07 22:55:12 c1Y+Au7J0
単発上げ厨が必死にがんばっております
スレの8割がマスゴミ関係者とチョンによって構成されておりますので気をつけてください

534:名無しさん@十周年
10/06/07 22:55:22 uzEd16Ps0
谷垣-大島体制と菅-枝野だったら、
自民は確実に負けるぞ

535:名無しさん@十周年
10/06/07 22:56:10 SJe2d8jsP
そりゃリアルで負けてネットに逃げて、自称愛国オナニーやってるだけの低学歴が
どれだけがんばったってリアル選挙では負けるのは自然の摂理だろ

536:名無しさん@十周年
10/06/07 22:56:18 IPiHhC9g0
マスコミが徹底的に映さないようにしてるからねw>谷垣

わざとらしく真っ先に善美にインタビューにいくし。

537:名無しさん@十周年
10/06/07 22:57:00 05XEE4Z5O
>>519
アホウヨ達、今度の参院選も、暑い中セッセとネガキャンビラを配布するつもりらしいよ
よほど自民党を絶滅させたいんだろうかw


538:名無しさん@十周年
10/06/07 22:57:06 uPbW1HAV0
>>513
菅は宗教法人に課税したい人。
「日本の政治が公明党を通じて創価学会という一宗教団体に支配されてはならない」
と今年1月の党大会で言い切ったツワモノ。

創価≒電通→(支配)→マスゴミ
みたいなものだから、政治を安定させたければ創価を抑える必要がある。
いちいちマスゴミに足を引っ張られていたら何もできん。

★特集/創価学会の政党攻撃―その呆れるばかりの御都合主義
 「公明党・創価学会=池田大作」の異常かつ執拗な民主党攻撃の背景
 ジャーナリスト 古川利明
 URLリンク(www.forum21.jp)

539:名無しさん@十周年
10/06/07 22:57:41 7xXlMH/p0
民主がでかい政府路線なんだから、自民は素直に小さな政府路線で行けば
いいのに増税とかいってるから支持なんてされるわけがない

つか解党的出直しとか言ってたから期待してたのに、結局大して
変わらないみたいだし、仕方ないからみんなの党でも応援するか

540:名無しさん@十周年
10/06/07 22:57:57 B2X8r+ibO
国民はバカの一つ覚えみたく、政治とカネしか追及しない谷垣に嫌気さしてる

本気で政策を語るリーダーが必要

ネトウヨもルーピールーピー言ってないで作戦を変えたほうがよくね?

541:名無しさん@十周年
10/06/07 22:58:07 shkBaXEhO
極左活動家首相に最大の下げ幅で後祝義か

542:名無しさん@十周年
10/06/07 22:58:56 4X5fHQKQ0
谷垣は決断力が弱いイメージがあるからな
でも鳩山以下って事はありえない
個人的には舛添以下っていうのもありえない
間違ってると思うことに同調する必要はないね

543:名無しさん@十周年
10/06/07 22:59:32 IPiHhC9g0
菅でよくなると思ってるならそれでいいんじゃないか?
ネトウヨだけでなく巻き添え喰うのも自分らだしw

544:名無しさん@十周年
10/06/07 22:59:47 VWxqjw2/0
>>506
首相を国民の選挙で選定する公選制に改定すれば
政治の流れが激変します、
国民に直接関係ない派閥争いは終焉し
政策や審議は、国民に対するアピール合戦になり
国民の政治熱も上がり選挙投票率はウナギ昇りになること間違いなし
ただし、いままで恩恵を受けていた産業界や官僚が激しく抵抗するのが軽く予測可能

545:名無しさん@十週年
10/06/07 23:00:34 hzfk/zUJ0
政治屋に小野田少尉の爪の垢を煎じて飲ませたい
URLリンク(www.youtube.com)

546:名無しさん@十周年
10/06/07 23:01:15 IPiHhC9g0
谷垣より菅のほうがいい点を教えてくれ。
納得できたらオレも宣伝してきてやるから。

547:名無しさん@十周年
10/06/07 23:01:36 ymhrLjMO0
ニュースで、谷垣演説を聞いても、
何故だか、全くの空気になってしまっている。

548:名無しさん@十周年
10/06/07 23:01:40 a6sTj4y8O
「桝添君1票」には笑った

549:名無しさん@十周年
10/06/07 23:04:48 wjSwc93j0
>>536

いつまでもマスゴミガーじゃ政権奪還なんて無理ですぜ。
自民党関係者さん。

550:名無しさん@十周年
10/06/07 23:05:07 7xXlMH/p0
>>546
つ 滑舌

551:名無しさん@十周年
10/06/07 23:05:15 VWxqjw2/0
日本国憲法で主権在民を保証してるのですから
国の政治を納める長は、国民の投票で決めるのが本当の姿
首相を国民投票による公選制にするのが
日本のこれからの道です、
隣国の韓国では既に実施済みですよ

552:名無しさん@十周年
10/06/07 23:05:45 gVEZzzOU0
舛添ブームとは何だったのか

553:名無しさん@十周年
10/06/07 23:06:57 ueqLXLBm0
韓信総理「ああ、天下三分の計を用いなかったばっかりに・・・」

554:名無しさん@十周年
10/06/07 23:07:54 IPiHhC9g0
そもそも、前原より飛び出した理由は一体なんなんだ?>菅

これこそマスコミご祝儀相場、
政党支持率爆アゲはともかく、これだけは信じられないな。


555:名無しさん@十周年
10/06/07 23:07:59 4X5fHQKQ0
谷垣を代えるにしてもとりあえず若い奴じゃないとたぶんこの空気は一掃できない

556:名無しさん@十周年
10/06/07 23:09:04 6Mug8Asu0
>>537
ネトウヨにそんな行動力あるわけないだろ

自宅政治評論家の異名は伊達じゃないぜ?w
せいぜい2chにカスレス連発するくらいだよwww
だってアイツら自分の部屋から出れないしw

557:名無しさん@十周年
10/06/07 23:09:27 c1Y+Au7J0
>>549
お前の言うことは一理あるな
現状参議院選までにマスゴミをどうにかすることは不可能
しいて言うなら民主より高い金積むしかないな
事実ではあるが今マスゴミがーといってても何もかわらない

金によって動かされるマスゴミなどがいる限り世の中正しいことだけじゃうまくいかない
その点を理解した上で自民は今出来る最善の策でがんばってほしい

558:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:05 kN1lKiRUO
>>74
詐欺師に何回も騙されておきながら「次こそは詐欺じゃないかも」て信じるんだ?
変わった人だね

559:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:10 IPiHhC9g0
>>550
えっ!w
あっ、あの完敗を完勝のカンパーイとかあの辺のコントかw
そりゃ谷垣にはちょっと無理だな

560:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:44 irSaws550
反日売国奴が首相に相応しいと思っている愚民にはあきれる

561:名無しさん@十周年
10/06/07 23:11:49 +58QBXjo0
数週間前のネトウヨの勢いがまさに潮が引くように消え去ったなw

ま、本番は選挙の時だから
もうネトウヨ自宅で失禁するんじゃね?


562:名無しさん@十周年
10/06/07 23:13:07 TRaiZeXv0
谷垣何もしてないのに支持率異常に低いよなw
何でだろう??wwww
自転車でこけたことしか記憶にないwww

563:名無しさん@十周年
10/06/07 23:14:18 IPiHhC9g0
>詐欺師に何回も騙されておきながら「次こそは詐欺じゃないかも」て信じるんだ?

ああ、今回支持に回った連中ね
騙されるヤツは何度でも騙されるもんだよ



564:名無しさん@十周年
10/06/07 23:15:36 7xXlMH/p0
>>559
滑舌の意味分かってないだろ

滑舌(かつぜつ):舌の回りがよいこと
発言内容の良し悪しと滑舌の良い悪いは関係ない

565:名無しさん@十周年
10/06/07 23:16:17 TRaiZeXv0
>>559
貫禄
菅がどうこうより、谷垣さんがなさすぎるw
どこの経理課長だよwwwwwwww
マスゾエの人気があったときに交代すべきだった

566:名無しさん@十周年
10/06/07 23:16:36 3vHskKgE0
誰がやっても変わらんので、
アンケートでよくありがちなビートたけしとか、爆笑太田でよいと思う。
つーか有休取れればおれがやってもいいよw

567:名無しさん@十周年
10/06/07 23:16:40 0uT8uh8kO
とはいえ管氏が総理にそうおうしいのは間違いない

568:名無しさん@十周年
10/06/07 23:16:41 6Mug8Asu0
クサしてばかりでも何なので、哀れみで自民に助言を。

そもそも谷垣が自民総裁って事を知ってる人が少ないのだろう
もう少し知名度と花のある奴に代えたらどうだい。


例えば・・・あれ?誰だ?w
野田聖子か小池百合子くらいか?

個人的に野田は最低のカスだから止めた方がいいとは思うが

569:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:25 c1Y+Au7J0
次の参議院選で自民大敗したらもう終わりだからな
3年間民主のやりたいほうだいの独裁売国政権が待っている
このときマスゴミガー、民主ガーといっても後の祭り

自民は今変わりがんばって民主の何十倍も政権能力があるのは情報を集めている人間にはわかることだが
マスゴミとマスゴミにおどらさせる有権者がいるかぎり
その努力は水の泡となる

570:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:44 j+bNOYS10
ネトウヨが頑張れば頑張るほど、おかしな方向に進んでいくw


571:名無しさん@十周年
10/06/07 23:17:51 vWsJn19g0
鳩山、小沢って本当に国民に嫌われてたんだな、それで菅首相大人気だ。
それにしても谷垣は見るも無残となっている。

572:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:08 +58QBXjo0
ネトウヨもさぁ
悔しくて涙目状態で小便洩らしてるのはわかるけど
お前らのアホなところは情弱だの詐欺に騙される愚民だの
一応菅を支持してる層を一方的に憎しみのあまり罵り倒してるところだなw
そんな事言ってて「そうなのか、俺は情弱なのか なら自民に入れよう」
なんて奇特な奴が居るとでも思ってんのかバカがw
余計に反感を買って「ネトウヨは信用できない」に拍車がかかるだけの話。
モチロン自民党の支持につながるわけも無く

まぁネトウヨがそれでもいいってんなら好きにすればいいけどな。


573:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:12 uWwgrU2g0
自民  解党秒読み w

574:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:48 z0HTG74R0
菅が総理に相応しい人ああああ??
総理にしてみたら面白い人、なら理解できるが

575:名無しさん@十周年
10/06/07 23:20:57 c1Y+Au7J0
>>566
正直今の総理大臣ならお前でもやれるよ
基本居眠りして9月の小沢とかわるまで発言を自重してればいい
万が一ミスってもマスゴミがもみ消してくれるからな

576:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:34 mh2j/Wiu0
管って親が在日朝鮮人だろ?
シンガンスの件からすると、北の系統だと思う。
そんなトロイの木馬みたいな総理が、朝鮮戦争再開時に、
日本国民を守るとは思えん。
宮崎の口蹄疫のときのように、未必の故意でサボタージュして、
被害をわざと拡大させるんじゃないか。
いや、破壊工作を誘導することくらいありうる。

基地のそばに住んでない人々には、戦争再開にリアリティーを持てないようだが...

先の大戦のときだって、焼夷弾の炎が着ている服に燃え移るその瞬間まで、
焼け死んだ人々は、明日も今日と同じようなありきたりな日々が
続くものと信じていたんだよ。一片の疑いもなく。

577:名無しさん@十周年
10/06/07 23:21:51 R8CfGKJR0
まグミンガーとかマスゴミガーとかいう主張が何の役にも立たないことは過去が証明している。
そのグミンやマスゴミをうまく煽動したところが勝つんだよ。

578:名無しさん@十周年
10/06/07 23:22:17 dhJOGif40
谷垣さんの無味無臭っぷりは異常ww 手堅いが堅すぎて何の面白みもないww
目だったミスもないから変えるに変えれないww

579:名無しさん@十周年
10/06/07 23:23:06 +58QBXjo0
な?
>>576←みたいなことを平気でほざくネトウヨが
世に支持されると思うか?w

引かれるだけだわな
まさにキチガイ


580:名無しさん@十周年
10/06/07 23:24:25 SEYZjWTz0
千葉景子なんて職務放棄ババァを再任する奴のどこが首相に相応しいんだよ

581:名無しさん@十周年
10/06/07 23:24:51 bS/M93Ix0
マスゴミは谷垣他自民の連中をほとんど取り上げないもんな
TVしか見ない馬鹿な主婦なんかは今は民主議員しか知らなそうだわ

582:名無しさん@十周年
10/06/07 23:25:25 +QWgEd2u0
マスゴミマジで滅べよ

583:名無しさん@十周年
10/06/07 23:26:09 6Mug8Asu0
>>575
お前には信心が足りない

>>578
無能な働き者はタチが悪いのぅw

584:名無しさん@十周年
10/06/07 23:27:01 57MeRKNx0
さっさと辞任しろ

消費性向も乗数効果も分からないバカがやっても恥をかくだけだ


カンは総理大臣の器じゃない


だから辞任しろクズ


585:名無しさん@十周年
10/06/07 23:27:04 c1Y+Au7J0
>>579
お前もさぁ毎回ネトウヨとか言って鬼の首とったかのように言ってるけど
そういう奴の言うこと支持されると思ってるわけ?
ブーメランは民主の専売特許だから別にいいけどさ

586:名無しさん@十周年
10/06/07 23:27:47 dhJOGif40
小泉が役者としてあまりにも優れてたから、ああいう俳優みたいなやつを
国民も求めるようになったのかもしれないな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch