【サッカー/W杯】フランス レキップ紙「さあ、我々も行けるところまで行こう。レ・ブルー(フランス代表)を笑い者にしようではないか。」at MNEWSPLUS
【サッカー/W杯】フランス レキップ紙「さあ、我々も行けるところまで行こう。レ・ブルー(フランス代表)を笑い者にしようではないか。」 - 暇つぶし2ch413:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:20 ERqCtY2X0
URLリンク(ameblo.jp)
コイツが監督やればよくね?

414:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:23 l69h6Wu3O
ウルグアイ-メヒコはこの途中経過見てびびって引きこもり合いかな…

415:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:33 rrbv75eS0
7点必要なんだっけ…
取れるんじゃね?w

416:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:46 Hk8/dKbX0
笑い者wwwwwwwwwwwww


さらしあげ

417:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:52 X+4WbCVUO
後半誰も選手が出てこないのでは?

418:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:53 riymDdNY0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


419:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:53 rbknD/AZ0
予選リーグで敗退した開催国はない・・・その伝統を守るために誰かが手を回したと?
あるいはそう思わせたい第三者の意図が介在する?

420:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:55 fAeUMmXf0
  ∩∩    僕たち欧州勢が大会を盛り上げる!     V∩    ∧_∧
  (7ヌ)                   ∧_∧        (/ /    ( TДT )
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  | |    /     ( )
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )//   / \\∧_ノ
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、セルビア /~⌒      /    /フランス\\
      |  スイス  |ー、スロバキア /~|●GHA//`i ギリシャ /    /△URU| (_)
     | ●CHI | |●PAR |(ミ    ミ)  |●KOR|   / ●MEX\
     ∧_∧  |  ∧_∧   | |∧_∧ |  |∧_∧|   /∧_∧\ |
    ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` )--―( ´∀` ) | |
  /⌒     ⌒ヽ、イングランド/⌒ イタリア ⌒ヽ、      /⌒    ⌒ヽ
 ( /i スペイン  /~| △USA |ー、△PAR  /~|デンマーク |ー、 ドイツ iヽ )
  \(ヨ ●SUI | | △ALG| |△NZL | |●NED| |●SRB E)ノ

421:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:56 bEsbGJNt0
>>411
ちょっと冷たいかもしれんが大会後の展開が楽しみ


422:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:40:59 iZl1ut+b0
上位2チームが1-0だった場合、5点差あればいいんだよな
現実味のある話になってきちゃった

423:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:00 gIbrqR910
前日練習ボイコットして勝てるほど甘くねーな

424:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:07 VUHDjAMJ0
トルシエならもうちょっとマシなチーム作れたなw

425:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:07 HuVSoEgS0
学級崩壊

しかしこんな良い選手たち並べても壮大なネタチームにしかならないとは

426:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:28 oJmI44Xp0
ジダンって筋肉増強剤ステロイドの使いすぎでハゲたんだよね

427:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:33 6WN9Tgrb0
白い呪術師トルシエを監督にしとけば…

428:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:34 qqEFbxTFO
ほんと最低のチームだな
キムコ、泣きたくなるような酷いサッカーっていうのは
こういうことをいうんだよ

429:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:40 Ct9T4oUe0
今のフランスが相手なら流経大の方が強かったりしてw

430:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:41 cHTL8S6fO
シャンパンサッカーw

431:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:45 +ZmmZ6dh0
まさか南アフリカ予選突破???

432:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:46 EoY8k0fX0
>>422
2-0になった件

433:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:47 LR7aPlYnO
ま、
フランスはCLで謎の優遇あったし、
これでバランスとれたんじゃね?

434:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:41:48 QafChTNzO
フランスの選手は全員ピッチの上に寝転べばいいのに
最高の皮肉になるから

435:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:42:01 oSEWCNBj0
日本も、北京オリンピックの時の野球を思い出すと、
今のフランス人の気持ちが少しは分かると思う。



436:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:42:08 Zsi5vMqEO
今のフランスになら日本も勝てるな

437:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:42:24 fi3xdp7p0
今回は「わが国は3連敗」と予想するのがはやっていたみたいだな・・・

438:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:42:31 afKnKVlu0
そらホスト国がグループリーグで敗退するわけがなかろうに。フランスはヤオの犠牲になったんだよ。

439:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:42:39 4TZjkqrbO
レッドは妥当だろ。ニワカども黙れ

440:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:42:46 lgOf+MwI0
だめじゃん・・・・
どうしたのよフランス

441:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:42:55 HqpncMQtO
もうやめて!フランスのライフはゼロよ!

442:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:01 n7AKpOAF0
ここまで落ちるとこまで落ちて醜態晒しちゃうともうフランスの立ち直りはこの先何十年も不可能かもね

443:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:11 EoY8k0fX0
>>440
>>405


444:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:17 n6c8ZwRV0
南アフリカ、何点取ればGL突破できるの?

445:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:20 +/Kr7tr6O
八百長サッカーに胴元ヤクザが激怒してるぞ!

446:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:27 JUHfdNjJ0
フランスは恥ずかしくないのかなこれ

447:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:32 r09JvlJr0
東原がフレンチトースト食ったそうです

448:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:43 MZ8NZP/60
みんなにフランスは嫌われてるみたいだなww

449:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:48 BWA5XwVfO
笑えねぇ

450:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:53 Tp6rLVfW0
GKは頑張ってるなぁ…

451:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:53 cuUUExY40
ブラックばかりで、しかも弱い
フランスのサッカー人気落ちるだろうな

452:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:43:53 rrbv75eS0
南アフリカ絶好調だな

453:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:44:14 lx6Ae1P/0
ジダン「グルキュフ使えよクソ監督」

前半25分  グルキュフにレッドカード



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:44:18 fAeUMmXf0
>>439
ムキになるなよ電話君

455:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:44:17 hU9Ss7kvO
国のプライドを捨て個人のプライドを選んだ結果がコレだよ…

456:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:44:19 CIC86DH/0
>>444
4or5 で、MEX-URUが決着付いたら

457:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:44:30 PN/J9GjBO
>>439
上級者さんさーせんw
実況してごめんなさいw

458:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:44:46 JcB1ntfX0
ここまで悲惨だと笑えねえ・・・

459:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:44:51 DA+cbo6s0
トップ10のチームが70位のチームにボコボコにされるFIFAランキングの信ぴょう性

460:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:44:54 3ex5Ez5h0
ギバルシュ先生という大ハンデを抱えて優勝した国とは思えん

461:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:00 Tp6rLVfW0
プラティニ見に来てるんだろwツラ映せよww

462:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:01 0bYF85De0
>>435
ほんとあれと同じだな。
星野=ドメネク だよな。

463:*
10/06/22 23:45:16 /uzVeGizO
フランスやる気ないな

464:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:22 LAR/3F6R0
見てないんだけど今のフランス相手なら茸でも活躍できるレベル?

465:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:24 F0lIYLxV0
ジズーいないフランスはまじウンコやな
20年くらい低迷するんじゃね

466:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:26 8XDFzfq9O
これがあのレ・ブルーかよ…

467:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:32 iZl1ut+b0
監督だけの問題じゃ済まなくなって来たぞ
コロンビアの時みたいに死人が出なけりゃいいんだが

468:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:34 bEsbGJNt0
メヒコがw
奇跡起きるか?


469:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:36 PZEfwEKj0
悲惨だな

470:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:41 OfEDPkZ40
ウルグアイがメキシコに大量得点すれば
(最初の1点を取ったほうが大量得点するはず)
大量得点勝ちの南アフリカが得失点差で進出。

471:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:42 iAsIxtwy0
フランス

1994 W杯欧州予選敗退
1998 開催国で優勝
2002 1点も取れず敗退
2006 準優勝
2010 1点も取れず敗退

2014 確変あるか??

472:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:45:57 051qfUqw0
傍から見ればアフリカ同士が戦ってるみたいだもんなぁ

473:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:46:26 It9AJIUj0
>>470
前半MEX0 - 1URU


474:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:46:29 0bYF85De0
ゆる具合が先生

475:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:46:32 UoGdgGOI0
こんな悲惨な状況見たことないわ
W杯の歴史に残るな

476:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:46:33 JurrBy680
wwwwwwwwww

477:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:46:37 P9FuvCce0
>>471
普通にあるでしょう。ドメネクやめるし、もともと強い。

478:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:46:39 WOxMyZ1y0
シャバラランランララン シャバラランラランララン シャバラランラランラランラララン

シャバラララケー

鎖に繋がれた 老いぼれた犬を 見たんだぁ

479:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:46:44 geRPhpp40
すいません。サッカー初心者なんですが、質問させてください。
レッドカードを一枚もらったらその者は退場になるんですよね?
また代わりのメンバーを直ぐに入れることも出来ないんですよね?

480:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:46:50 9PgRT4QD0
北チョーでも勝てるレベルだなW
弱過ぎWW

481:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:46:56 S2Ijuqgz0
 / /     っ    ⊂⊃     ∧_∧   スペインもこっちこいよ
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /   ⊂⊃
\ \( ´Д`;)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  :::::: :::::
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ドイツ /~⌒      /      ⌒丶 /     /   :::::::::::::::::::::::::::
   |      |ー、      / ̄|    //`i ギリシャ /ー、スロバキア /ヽ /. \\ /   :::::::     ::::::
    |イングランド|  | カメルーン / (ミ   ミ)  |     lΛ_Λ   // /イタリア\\  :::  :::: 仏 :::::::
   |    | |     | / Λ_Λ\ |  __  _( ´∀` )  ミ)//      l(_)
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |スペイン /\ ).\ / 
   |  |  | /   /|   / |  セルビア   | | | ニ)


482:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:47:11 L9/siKTv0
誰だw談合試合なんて言ってた奴はww

483:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:47:20 4TZjkqrbO
>>454
PCはニワカのキモオタさかいないんだな
まじで死ねお前

484:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:47:22 wRlVfrc10
色々問題のある人なのに、なんでずっと続けてるの?

事情がわからん。協会とかのコネが強いとか?

485:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:47:32 X+4WbCVUO
1点も取れなくて敗退するのはシャレにならん

486:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:47:34 KqROCbSSO
ブーイングしてる時はブブセラだな

487:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:47:53 afKnKVlu0
ここでの実況はやめろ。実況鯖でやってくれ。

488:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:47:55 gOHQ9acH0
内部崩壊の恐ろしさを改めて知ったわw

489:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:47:58 9nFTSd00O
あとニ点いる

490:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:10 It9AJIUj0
>>479
うん。11人で1人レッド貰ったら10人
3人レッド貰ったら8人でやる

491:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:13 gIbrqR910
岡田は遙かにマシな監督だったんだな

492:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:20 iSG0vngwO
DF4人の内、3人がアーセナルなんだから、守れる訳ないだろ。

493:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:21 Hrsf13nN0
シャンパンサッカーじゃなくて
しょんべんサッカーだな

494:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:28 MZ8NZP/60
>>483
ダッセ
間違えるなよバカwww

495:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:33 z7zeeOiGO
こりゃもう駄目だな

496:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:48 mK4ZxC9WO
前半で2失点、一人退場者…フランスorz
アイルランドが泣いてるよ

497:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:51 PN/J9GjBO
フランスってピエール君とかポルナレフ君みたいなのはいないのか?

498:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:55 EoY8k0fX0
206 名前: アラ(東京都) 投稿日:2010/06/22(火) 23:46:59.78 ID:DbenlBcx
>>180
おお、いまウルグアイが1点先制とな。

もしこのまま1-0で終われば、メヒコは得失点差+1になる。
南アが4-0で勝てば、得失点差で並び、得点数でメヒコを上回ると。

499:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:48:58 VUHDjAMJ0
>>484
若手の98年優勝組が力を持つのを嫌っている協会上層部が続けさせてるらしい。

500:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:49:13 TABEZyBr0
>>490
同チーム三人レッドだったら
その時点で没収試合じゃなかったっけ?

501:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:49:28 /XCIf53WO
なんか福本伸行のマンガに出て来そうな文章だな

502:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:49:30 n7MI0mKVO
フランス出てないのだれ?ボイコットだれ?

503:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:49:45 I66oInT90
フランス人、顔面レ・ブルーwww

504:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:49:49 EoY8k0fX0
>>444
217 名前: デバスズメダイ(神奈川県) 投稿日:2010/06/22(火) 23:47:44.48 ID:DL63YgOZ
>>190
南アフリカの得点+メキシコの失点=5で南アフリカ
メキシコ1点差なら4-0
メキシコ2点差なら3-0
メキシコ3点差なら2-0


505:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:49:53 Ge+J5JzA0
もともとフランスにおいてサッカーって人気あるの?

ドメネクはなぜそんなに評判が悪いの?

506:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:49:53 Zsi5vMqEO
後半楽しみだわ
南ア大量得点しろ!!
フランスを笑い者にしろwww

507:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:49:59 rIl6oZv20
パリは燃えているか
URLリンク(www.youtube.com)

508:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:49:59 m29PVoFTO
フランスのジギャク
フランスのジギャク

509:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:02 Z56qgTTr0
フランスで良かったな、監督さん
これがコロンビアだったら

510:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:03 rrbv75eS0
今大会で一番面白いかも知れんww

511:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:05 JaKs33520
黒人しかいねえええ

512:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:08 KwPifvgK0
しかしお前ら名前もよめないんだなw
退場したのシセな。
頭悪すぎだろ。

513:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:10 3PxcYf8W0
フランスやってくれるw

514:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:23 1FOWOfcs0
この試合観てるといかに出足の速さが重要かってのが分かるな。

515:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:30 6bWBz2m00
>>505
政治が介入するほど人気がある

516:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:34 d3ODrPvj0
ドメネクって本当にクズなんだなって思う

517:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:36 rbknD/AZ0
やっぱりハゲてる選手がいないチームは弱いな
日本だってハゲがいるし

518:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:37 bEsbGJNt0
アフリカ×アフリカの試合だよねこれ?


519:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:38 UoGdgGOI0
ドメネクはHTにかける言葉がないだろうな
乱闘騒ぎになるんじゃないか

520:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:46 LdgFMRycO
アイルランドは大爆笑だろ
2002のアイルランド見た岡ちゃんはあんなチーム目指してたらしいが

521:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:50:53 sEI6hjNs0
これは笑われても仕方ない

522:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:51:04 yWxXXxaF0
奇跡で南アが勝ち
南チョが勝つと
南アと南チョだな
くじ運よすぎ?

523:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:51:24 vlSmjikw0
メキシコと南アフリカが得失点差で並んだ場合ってどうなるの?
再試合?

524:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:51:32 UoGdgGOI0
PK2発くるで!

525:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:51:41 TABEZyBr0
シード国が全部予選突破したのって実はそんなにないんだっけ?

526:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:51:51 3k6LH1bT0
相手南アだったのか 一瞬ブラジルかと思ってしまった

527:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:51:54 nHiEj//n0
1点目はまだ笑いものに出来たが、グルキュフ退場と2点目でさすがに笑えなくなってしまった。
チームってここまで無惨に崩壊するもんなんだな……。

528:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:00 Ge+J5JzA0
>>515
サッカーのファン層は、労働階級ではない?

WC前の記事では、アンリですら、ファンから叩かれてるって
書いてあったけど、どうなんだろ

529:479
10/06/22 23:52:10 geRPhpp40
そうですか。フランスは今後一人抜きで試合をしないといけないんですね。
教えてくれてありがとう。

530:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:13 UoGdgGOI0
>>523
総得点勝負

531:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:13 6bWBz2m00
>>523
総得点が上のチームが勝ち抜けじゃない?
それか直接対決の結果か。

532:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:37 LLA+e+Ik0
岡田、ドメネク、マラの三人がワースト監督争いかと思ってたら、
ドメネクの圧勝だったってわけか。

533:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:38 CIC86DH/0
次期監督、ドメネクにオファーしようぜ

534:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:39 It9AJIUj0
>>500
7人未満じゃかったっけ?

535:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:39 F0lIYLxV0
調子乗ってる口だけ欧州はもっと痛めつけられていい

536:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:42 PxbLtxsL0
おお・・・もう・・・

537:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:50 u2yEh+uA0
そもそもこのレキップ紙ってサッカー派? ラグビー派? 競馬派? テニス派? 

どれなの? どのスポーツを持ち上げているのかな?

538:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:52 bEsbGJNt0
>>504
今の流れだともう2点くらいはいけそうだ・・・
後半は快速FW出してくるだろうしな


539:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:53 1FZdnQVy0
>>435

うまい喩えだw

540:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:53 +tzRRwBlO
>>512

退場したのグルキュフだぞ!

541:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:52:59 Ljx7NN/o0
ジダン・ピレス・プティ・マケレレ・ヴィエラ・カンデラ・リザラズ・テュラム・バルテズ・デサイー・サニョル・シルベストル・クーペ

542:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:53:00 gIbrqR910
ハーフタイムの今のフランスロッカールームはどんな雰囲気なんだろうなw

543:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:53:00 4TZjkqrbO
>>529
死ねキモオタ

544:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:53:08 TABEZyBr0
>>531
それでも同じだったら(直接対決が引き分けとか)
最終的にはいんじゃんだっけ?


545:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:53:14 9nFTSd00O
レッドは妥当。
偶発かどうかは問題ではない。ひじが入ってしまったという結果がすべて。ファールは意図的かどうかが基準ではないということ。

546:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:53:17 38AzbuFp0
南アフリカが4点差で勝利して奇跡のグループリーグ突破を
やさしいフランス様がお膳立てするって魂胆なんだよ。

そろそろ気付けよ。フランス様の度量のデカさを!!


547:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:53:31 SIcNbkFt0
ハーフタイムのロッカーで乱闘が起きてそうだ

548:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:53:44 Ha7oBu7Y0
今日唯一の地上波放送がこんなカードって。
「フランス対開催国」って、それだけ見れば豪華なんだが。

549:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:53:58 +/Kr7tr6O
イギリス、ドイツ、オランダ、その他ヨーロッパ諸国民
「ざまあみやがれ、白チン野郎wwwwww」

550:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:06 u9LX0G69P
それはごもっともだが俺の考えは違った北京を思い出す

551:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:11 tM9TnkdG0
>>542
下手すりゃ殴り合いが起きてそうだな

552:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:12 PxbLtxsL0
>542
「・・・どうしてこうなった・・・?
・・・どうしてこうなった・・・!!!」

553:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:20 bEsbGJNt0
デンマークのかわりにフランスが同組になるべきだったわ


554:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:28 ZgtOdMDd0
アネルカ追放で、フランスの黒人やる気なし。南アフリカの黒人相手に
ゆるゆるディフェンス。まあ、ドメネクがキチガイだししょうがないな。
どうせ負けるなら、同じ黒人国を勝たせたいとの気持ちも判る。

555:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:31 +1PbCcYp0
携帯のちっこい画面に向かってプルプル怒りに震えてる人はなんなの?

556:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:32 vlSmjikw0
>>530-531
そっか、じゃあこのままメキシコが0-1で負けて、南アフリカがあと1点取れば決勝いけるんだ
フランス、全力で内紛頑張れ

557:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:34 Zsi5vMqEO
後半フランス選手はピッチに出てくるかなwww

558:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:50 ZqPc0V2Z0
仏監督カメラ睨んでたなwwwwwww末期症状、酷すぎww

559:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:54:57 9bb73p7K0
さあ、我々も逝けるところまで逝こう・・・

560:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:55:10 UoGdgGOI0
メキシコがこのまま0-1で負ければ、南アはあと1点で
総得点勝負で勝ち抜けるのか

561:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:55:12 4TZjkqrbO
肘打ちは問答無用でレッドなんだよ
ニワカども死ね

562:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:55:16 h6AE6jaa0
ドメネクレッドでてからポシション修正する気全くなかったねw
真の糞監督を見たきがする

563:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:55:31 YqyYHVmKO
>>532
そこにケイロスも入れて四天王だったんだがな
三人ともドメネク置いてどっかいっちまったぜ…

564:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:55:41 F0lIYLxV0
お前ら喧嘩すんなww おフランスを一緒に叩こうや

565:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:55:48 6bWBz2m00
アイルランド人の嘲笑が聞こえるわw

566:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:55:54 s7EIUrkz0
フラグこえーーー

567:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:56:09 +tzRRwBlO
俺はイエローだと思うんだけど。

568:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:56:20 38AzbuFp0
まあ、メシウマなことは否めない


569:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:56:26 tpYBQZO2O
開幕前から次期監督が決まってるような国が強いわけないわな

570:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:56:27 bEsbGJNt0
>>532
カメルーンの監督も糞な気がしたが


571:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:56:36 sxsdOeqh0
フランスの英雄ヨハンクライフも嘆いているだろうな、これは・・

572:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:56:48 CIC86DH/0
ロッカールームで殴り合い勃発 後半棄権負け
3-0扱いで南ア敗退が最も神展開

573:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:57:13 aJzkNVjRO
スター街道を駆け上がるかもしれなかったグルキュフは、仲間外れに遭った上に可哀相な退場で見せ場無しw

574:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:57:27 lVSeKhOdO
今帰ってきた。前半のスコア教えてちょ!

575:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:57:29 0Vb1hMHHO
>>435
つまりはドメネク=1001だと?

576:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:57:30 6WN9Tgrb0
カントナの発言が楽しみ♪

577:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:57:30 6bWBz2m00
>>571
クライフはドイツだろ。

578:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:57:32 McsCOT8GO
いや、弱いにも程があるだろ。ドメネクもひどいが、それ以前の問題じゃね。

579:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:57:49 ybXEgwDD0
今のフランスはひどいけど、選手だって親も子どももいるんだぜ

580:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:58:01 fpKdlGUi0
味方同士で殴り合い始めて5人ぐらい退場とかならんかな

581:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:58:12 bEsbGJNt0
>>572
棄権しようもんならFIFAから何年という単位で
試合禁止措置がでそうだな
さすがの土人もそこまで馬鹿じゃない  かも


582:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:58:37 vKXacF2oP
>>537
全部。それにF1も加わって。

ノリとしてはナンバーの記者と徳大寺がサンスポで記事書いてるみたいな感じ。

思い込みと独善。


583:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:58:38 SpswJJ/Q0
>>577
オランダだよwww

584:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:58:39 PWymrUXy0
>>556
それだと、得失点差 メキシコ +1 南ア 0

585:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:58:48 PxbLtxsL0
プラティニとジダンの歯ぎしりが聞こえてくる気がする

586:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:58:52 rUH0l1LB0
後半からジダン投入

587:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:58:52 4TZjkqrbO
>>555
ニワカが騒いでるからだよ。
お前らの大好きなアニメでニワカが適当なことばっかり言ってたらむかつくだろ?

588:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:58:59 2JueoY2BO
フランスは今後ワールドカップから追放だな


589:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:06 ZX3r2Kyh0
後半フランス泣き始めるだろw

590:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:11 EQ7O0CTT0

フランスW杯の優勝も
ぶっちゃけ審判がかなりフランスよりだったもんなwwww

591:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:21 McsCOT8GO
>>574
2-0で南アフリカ勝ってる

592:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:24 2vWXMCtr0
完全に開き直ってるなwwwwww

593:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:34 bEsbGJNt0
>>583
空気嫁

594:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:37 CIC86DH/0
ドメネクボコボコに顔腫らして出てこねーかなww

595:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:52 ez7gcrv2O
フランス「あのレッドはありえな・・・」
アイルランド「・・・ギロリ」
フランス「サーセンなんでもないれす」

596:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:53 wVzkK7aWO
こんなフランスは見たくなかったなw
ひど過ぎるわ・・・

597:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:55 MuPQGPrOO
フランスは将軍が居ないと駄目なんだろうかね?

598:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:57 uRel6me6O
早くブラン監督のフランス代表が見たい

599:名無しさん@恐縮です
10/06/22 23:59:58 mK4ZxC9WO
負け試合になるだろうなと思ったが、前半でこの展開は…
せめて一点取れればまだいいけどな
前大会の準優勝国なんだよと言っても、それを知らない人は信じないレベルの酷さだなw

600:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:01 F/qIRru/0
>>593
ダッチワイフか

601:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:10 zpAKyJMi0
>>528
概して文字で現れる人気ってのは労働者階級が支えてる事が多いし
中産~上流階級って数自体は少ないからね

602:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:14 afKnKVlu0
後半開始からカントナ投入

603:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:16 p8khePuw0
2002年のグループリーグでの韓国ポルトガル戦の再現。
フランスはもう一人退場になるかも。

604:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:18 2bSV/RSk0
しかし、ドメネク、マラ、岡田と思ってた糞監督レースも
ドメネクがブッチギリで優勝だな。

605:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:20 19z4pxcj0
さあイエスのもとへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

606:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:22 F0lIYLxV0
>>593
ダッチとかけてるのか上手いな

607:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:22 EQ7O0CTT0
>>591
また八百長かよ

いい加減にしろよ

608:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:27 wA+msCUw0
しかしこのまま1点もとれないで南アフリカにレイプされたらフランス代表は空港でうんこ投げつけられるレベルだなw

609:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:30 /GX1RV/50
ドメネク眉毛も白くなって出てくるんじゃね?

610:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:30 TABEZyBr0
>>578
よくわからんが
具体的に何がどうなっているの?
何がもめてる原因?

明らかにもめてチーム全体にやる気がなくバラバラなのがモロに出てる感じだが
ドメネクが自分を監督批判した人間を帰国させるのはある意味まっとうな対応だと思うが

611:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:39 Jzbjle2GO
笑えねえ…

612:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:55 It9AJIUj0
後半開始からジャンピエール・パパン投入

613:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:00:58 lVSeKhOdO
>>591
どうも。フランス酷いね。選手はもうやる気ないんじゃないかな

614:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:01:20 YzzJJo/JO
beckのルーザーでも聞きながらまったりフランスを応援します

615:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:01:31 Ge+J5JzA0
ドメネク監督のウィキ読んでみたけど、
恋人と火遊びしたことがあるからって、代表選考から外すとか
最悪だなww
岡田と比べたらちょっと可哀想

616:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:01:36 PxbLtxsL0
一歩間違えれば日本もこうなってた
勝利とは貴重だな・・・

617:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:01:46 AVenKh9E0
途中までざまあって思ってたが
段々気の毒になってきたな

618:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:01:49 0Vb1hMHHO
>>520
多分怒り狂ってるよ。
技術が劣る分気合い根性剥き出しの誇り高いチームが、こんな糞みたいなチームにいかさまで負けてんだから。

619:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:01:50 zYknJOuGO
サッカー悪質プレー(即レッド)

故意のハンド、審判への暴言暴力、エルボー、背後からのタックル、グラウンドにションベン

620:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:01:56 u2yEh+uA0
>>582
ナンて素晴らしい新聞なんだ!! 日本では到底考えられません。

全てのスポーツを平等に持ち上げてるなんて常識的なメディアリテラシーがフランスにはあるんですね・・・ 実にスバラシイ

621:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:03 9nFTSd00O
カントナがとびげりで喝いるてる模様

622:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:05 LLA+e+Ik0
メキシコも負けてるのか。
南アも頑張ればまだいけるんじゃね?

623:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:06 qQkMibpUO
>>583
2ちゃん初めてか?

624:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:07 oHCmmSb0O
後半からブラン、カントナ、ジダン投入だな

625:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:17 hjBC8br50
前回この監督でよく準優勝できたな

626:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:23 sjFceSiW0
選手はほとんど移民系
フランスの為になんて気持ちはさらさらない

627:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:24 e26ahdvO0
>>610
星占いで選手決めるんだから劉禅すら真っ青


628:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:29 e8v1XBTV0
どっちがアフリカ代表か判んないんだもの、そりゃチームまとまらないよ
日本だってトーリオみたいがのが10人いりゃまとまんないだろ

629:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:35 WOxMyZ1y0
W杯から数ヶ月後、ここは北朝鮮のとある炭鉱。ここでは日々過酷な労働を課せられる。

そこにはもちろんW杯北朝鮮代表の元監督の姿もあった。

来る日も来る日もトウモロコシ粥しか与えられず、いつ終わるかもわからない過酷な日々。

どんな屈強な男すら音を上げる。しかしそんな中、ひたすら日々黙々と文句も言わずツルハシを
振るう男の姿があった。

最初は殺伐とした環境の中、新入りに気にもとめない労働者達だったが、あまりにもその男が熱心に
働くため、ついに一人の労働者が声をかけた。

「おい、新入り。 お前、よく働くじゃねえか。お前、名前何ていうんだ?」

新入りははじめて口を開いた。

「アンリ。 ティエリ・アンリ。」


630:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:38 bSitsgtX0
この大会は今後フランスにとってずっとトラウマになる恥辱だな

631:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:46 cZZqPZ0p0
今更ながらジダンの凄さを感じるわ
前回もチームが壊れかけていたのを
ジダンの力で決勝まで行ったわけだし
ジダンが抜けて残ったのは占星術が売りの
ドメネク
誰がどう考えてもまとまるわけが無い


632:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:02:55 DA+cbo6s0

              , ─- 、
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「南アフリカが勝ったら行ってやんよ」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ 「のび太君ハロワ行きなよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く
            `ー ´            /               ヽ




633:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:03:14 ZX3r2Kyh0
カントナ、パパン、プラティニ、ジダン、他に誰入れる?

634:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:03:15 Pce6JCVxO
France(笑

これがチームスポーツだ
チームがバラバラなら戦えない。

635:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:03:15 aFoAIa3HO
>>541
ヴィルトールも

636:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:03:16 +/Kr7tr6O
ハーフタイム中のドメネク「お前らゼロか!相手は同じアフリカ人だぞ!俺は今からお前たちを殴る!」

637:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:03:19 y5BAc2rG0
プラティニ、ジレス、ティガナin

638:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:03:40 CnlDZLUr0
ああそうか南アはあと2点必要なのか
PK2発か。もう1枚くらいレッドが出るかな

639:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:03:52 N+oXRW0/O
>>491
能力が無いだけで頭や精神は至極まともだからな

640:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:03:55 x39D0cLL0
後半残り15分でジダン登場だろ?
そしてジダン劇場でフランス大逆転てスンポーさ

641:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:04:00 2CgiGlt5O
これでまだ前半なんだからたまらんよなwww
後半はどんな展開になるのか!
一流の映画より面白いよ!

642:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:04:07 McsCOT8GO
>>613
チームの体をなしていない感じ。暗黒期岡田ジャパン以上の負のオーラが。

643:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:04:16 ZgtOdMDd0
ドメネクは選手選考も星占術に適うものだし、さそり座をチームに2名入れる
と争い事が起きるから、必ず1名しか選ばないそうだ。まったく役に立ってな
いな。

644:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:04:23 CUY9ez0H0
青いユニだから日本の試合かと思ってた

645:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:04:29 bEsbGJNt0
>>626
移民とはちょと違うが日本にはチョンテセがほしいわ
OUTはもちろん岡崎


646:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:04:37 zZzIqYRZ0
南アフリカTueeeee

647:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:04:40 WLWzKEde0
やっぱりハンドで出場した負い目がこういうところに出るんだろうな

648:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:04:46 2JueoY2BO
移民を無秩序に受け入れると国家が崩壊するいい例だな



649:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:05:08 AepvK37iO
今北。

テレビ見れない自分に状況説明して下さい。

650:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:05:23 6bWBz2m00
日本は腐った茸外してよかったな。
もし連敗のままのメンバーで本番入ってたら
確実にフランスの二の舞になってた。

651:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:05:43 JKZ4LH0xO
>>646
違うな、フランスが弱いだけだ

652:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:05:46 BE86D81h0
見事に笑いものになってるな

653:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:05:49 LUIqbUW/O
>>528
モナコの王室もサッカーファンが多いし、フランスの首相はパリ・サンジェルマンの熱狂的サポーターなぐらい上流階級にも愛されてるよフランスでのサッカーは

654:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:02 JpwOyfxy0
いい感じ
もっと失点して南アフリカを予選通過させよう

655:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:03 U6COvqUp0
>>645
いらねえよ そこまでして強くなりたくないわ

656:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:04 d48XQVYC0
コレ参考までに張っておくわ

○イングランド・プレミアリーグで起こった 監督VS選手 の代表例

1.ノッティンガム・フォレスト 1988-89 頃

【ブライアン・クラフ監督 VS ナイジェル・ジェムソン】
クラフ監督「腹を殴られた事はあるか?」 ジェムソン「No」
クラフがバン!とジェムソンの腹部を殴り「これであるだろう」と言う。


2.ニューキャッスル 1998.8

【ルート・フリット監督 VS アラン・シアラー】
ルート・フリット監督が成績不振でニューカッスル監督を解任後、「アラン・シアラーは最も過大評価されている選手だ」と吐き捨てた。


3.マンチェスター.U 2003.2

【アレックス・ファーガソン監督 VS デヴィット・ベッカム】
ロッカーでファーガソン監督の蹴ったスパイクがベッカムの顔に直撃し、ベッカムが退団するきっかけになる。


4.エバートン 2006.9

【デイヴィッド・モイーズ監督 VS ウェイン・ルーニー】
ルーニーが出した自叙伝で「モイーズが俺の成功を妬んでいる」と綴ったことで、モイーズ監督から名誉毀損で訴えられ敗訴


5.ニューカッスル 2009.1

【ジョー・キニア監督 VS シャルル・エンゾクビア】
キニア監督に「insomnia(不眠症)」と名前を間違えて呼ばれ、移籍を決意


6.ストークシティ 2009.12

【トニー・ピューリス監督 VS ジェームス・ビーティー】
アーセナルに[0-2]と不甲斐なく敗れた後、ピューリス監督が激怒し試合翌日のオフに練習することを選手に伝える。
オフにクリスマスパーティーを予定していた選手は猛反発し、選手リーダーのジェームス・ビーティーと口論になり、監督がビーティに頭突きを喰らわす。

657:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:38 aJzkNVjRO
フランス黒人多いね。移民ばかり?

658:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:41 TABEZyBr0
>>647
そういや予選の時って最後の最後でなんかもめてたんだっけ?
思い出せないが

659:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:42 jktq37lq0
アイルランド。。。

660:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:43 5rZZ93W30
>>631
前回はそんなに良くないだろ

661:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:45 8uYcsdTgO
アイルランドに出てほしかった

662:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:46 P9FuvCce0
南アフリカ、決勝トーナメント行って欲しいな。


663:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:51 bEsbGJNt0
日本の最終戦がこんな感じだったらよかったのに


664:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:56 FuhhFyu60
逝けるとこまで逝こう?

665:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:06:59 iZl1ut+b0
>>641
残念だがこれは予告編なんだぜ

映画の本編はフランス選手が帰国した後の空港から始まるんだ

666:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:07:05 4smZ/AQ20


これフランスの選手と監督やばいねー。
 
特に監督は命が危険www
これ、帰国した空港で撃たれるレベルだよ。 
仏はボディーガードの警戒レベル上げておいた方がいい。 

マジでヤバイ。

昔のメキシコ(?)の選手も予選惨敗して
帰国した母国の酒場で撃たれて死んだ事件あったし・・・



667:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:07:15 ZRENyZ790
逝けるところまで逝ったかw

668:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:07:22 OfkaGX0zO
この死にもの狂いに攻める南アフリカと、
腰が引けてしまってるフランスは、
明後日のデンマークと日本を見ているようだ。

669:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:07:36 VLO1Y+38O
アイルランドの呪い

670:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:07:45 xVQm8jmIO
フランス社会を反映しているかのような崩壊っぷり

671:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:08:27 YslxzrsK0
もうアンリ出せよ

672:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:08:49 +3uaHR2/0
フランスが強かったんじゃない、ジダンが凄かったてことだ
つまり日本にもジダンみたいなのが生まれてくればワールドカップとれるってことだ

673:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:08:51 cv+pUjqL0
日本、カメルーンと当たるのが第1戦目で良かったね。
過去の戦歴的にも、一番勝つ可能性のある相手と初戦で当たって
勝って勢いがついた。
これがGL突破の決め手になる3戦目だったら、審判が不利な判定したかも。

ドメネクは面白いから好きなんだけど、
フランスのファンの人的には許せない監督なんだろうな。

674:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:08:54 KrZ3sgJAO
サルコジ大統領「あのクロンボ達からフランス国籍剥奪しろ!」

675:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:09:01 YU1yuXH90
>>655
だが、強豪といわれるチームはそういう手を使ってるんだぜ
元々のフィジカル面の弱さを抱える以上、やはり限界がある。

676:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:09:06 bSitsgtX0
こんな変わり果て落ちぶれまくりのフランスを見るのは辛いな

677:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:09:11 Gk6ZYy4B0
あのフランスが見る影も無いってのは淋しいね・・・

678:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:09:25 KuKDbLLu0
>>668
一点取るごとに攻守交替になるんじゃないのかな?w

679:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:09:38 MAeSkmNr0

今日は朝からフレンチトースト。
URLリンク(ameblo.jp)



680:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:09:43 nTIBMQZ8O
>>631
ジダン「やっぱ俺すげえええ」

681:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:09:58 5YrcU3i50
フランスでは欧州系白人層がサッカーをやらなくなったのが一番の問題じゃないか?



682:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:10:02 +1EK2QHj0
ジダンのいないフランスなんてこんなものさ
アジアレベルだ

683:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:10:06 9AzToJsNO
>>638
南アフリカ、ウルグアイにPK1ずつがまだあからさまじゃないようには見えるw
ホスト国GL敗退は避けたいだろうし。

684:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:10:14 e26ahdvO0
>>655
それを言ったら釣男さん不要という事になってしまう
釣男いなかったらオランダにもっとやられてただろうに


685:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:10:23 CnlDZLUr0
ここでまさかのジダンin

686:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:10:32 ppTz+oKx0
サッカーと関係なく、フランスという国そのものへのイメージまで
かなり悪化したよね

687:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:10:59 0OHS+Niz0
本当に笑いものになりそうだ。

688:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:11:19 sHv3L/l90
今回肘打ちが凄く厳しく感じるなー。
そんな事感じるの俺だけかな?

689:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:11:19 A7W4ubNcO
>653
労働者うんぬんってのはあっちの他のスポーツファンがサッカーファンへの嫌みで言ってたようなことだからな。フランス人は天の邪鬼だから、そういう人もワールドカップとかは文句言いながら見てるんだけどね。

690:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:11:29 kIgclmEiO
南アは開催国意地と決勝T進出が目の前だから面白い後半になりそうだな

691:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:11:37 e26ahdvO0
ある意味、フランスという国を世界的に有名にしたわな


692:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:11:38 bSitsgtX0
>>686
イングランド(笑)並まで一気に陥落した

693:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:11:41 CnlDZLUr0
>>687
もう悲惨すぎて笑えんわ

694:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:12:01 +1EK2QHj0
ジダンとマラドーナの2人だけは個人の力でW杯優勝までチームを導ける力があると認める
史上最高の2人だ。

695:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:12:10 0ghfnTZa0
なんかプロレスみたいだ

696:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:12:10 DZlV5nc90
>>649
グルキュフ退場。
南アフリカ2-0。
フランスやる気失う。

697:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:12:22 zxztfOtn0
>>674
フランス国民と将軍様が見守る中で北朝鮮VSフランスやってくれんかな
文字通りのデスマッチ

698:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:12:28 mF4dTabt0
アンリの思い出出場か・・・

699:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:12:34 cv+pUjqL0
フランスって1大会毎の波が異常に激しい気がする。
フランス大会・・・優勝
日韓・・・・絶不調
ドイツ大会・・・・準優勝&ジダンの頭突き
南アフリカ・・・・

昔アフリカで悪さした英仏が不調なら、南アフリカとのかかわりが
強いオランダも不調でよかったのに。

700:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:12:40 z+SOFNlU0
このフランスに好かれてるのが日本

日本オタク=フランス

701:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:13:06 DUYOnW770
しかし我々も前回経験したがチームがバラバラだと
戦闘力は半分以下になるな。


702:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:13:13 bSitsgtX0
>>694
今大会優勝すればメッシもその神クラスの仲間入りかな?
あ、でもやっぱマラのオーラパワーかw

703:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:13:20 jGo7Ti/70
今日の試合誰かボイコットしたの?

704:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:13:29 Q0MwUTNz0
ヨーロッパの支那www

705:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:13:35 iTjvqP3p0
>>699
ジダンがいるかいないかでFA

706:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:13:47 z+SOFNlU0
南アは3点差付け4点差付けて勝たないといけないんじゃねーの?
メキシコが1点差負けだったら

707:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:14:04 LWS1pv910
しかし、レキップもひどいな。
無理やり勝ち組に回るために、あれは同胞じゃないからプギャーするよって

708:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:14:06 nTIBMQZ8O
>>694
一人だけで状況を変えられる選手だな。


709:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:14:17 cv+pUjqL0
>>700
海外での
日本のオタク文化ブームも下降線入っているけどね。

コンプのあるオタクがはしゃげたのも短い期間でした。

710:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:14:18 CnlDZLUr0
アンリはハンドで退場して最終予選のケリをつけてもらいたい

711:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:14:37 WV88qfPqP
腐乱臭オワタwwwwww

712:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:14:41 Gk6ZYy4B0
>>699
日本相手に1点しか取れないのは十分不調

713:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:14:42 1nBywk760
完璧、フランス代表とドメネクは自国の恥扱いだなwwwwwww

714:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:14:45 7D7ySQlb0
南アフリカがマジノ線を楽々と越えてゆくwww

715:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:15:35 8yqpYzrhO
ハンドマン投入きたー


オイラはシセが好きなんだけどな…(´・ω・`)

716:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:00 hSXPw/jTO
>>703
アビダル エブラが出てない アンリもボイコットとか言われてたけど出てきたね

717:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:04 DZlV5nc90
奇跡起きないかな。

718:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:15 WpDm8ex80
今チラッとテレビ見たが・・・

フランスまけてんじゃんw
しかも0-2w

どうしようもないね。

719:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:30 Nu7OSemi0
いくんか

720:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:30 NM/f2XSRO
だからただ弱いだけなのに何でそんなに文学的なんだよww
ある意味W杯をエンジョイしすぎだろw

721:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:39 Gk6ZYy4B0
アンリは多分最後のW杯だよね・・・

722:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:41 037jkpZT0
世界は広いな
岡田ほどひでぇ監督はいないんだろうなーとか思ってたら、これは・・・

723:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:48 z+SOFNlU0
南アは開催国で敗退はマズイし気の毒だから
フランスは上がらせてやろーと芝居してんじゃね?

724:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:52 XZ8apCpm0
南アフリカが勝ったら八百長決定

725:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:53 A7W4ubNcO
>707
レキップはわりと一貫してる。フランス代表にはいつも批判的。98年ですら優勝するまで批判してた。そして優勝したあとエメ・ジャケに謝罪した。

ちなみに02の時だけは好意的だった。そしたら敗退した。

726:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:16:59 bSitsgtX0
しかし、ほんとにまったくいいとこないな
これがあのフランスとは信じられない
時の流れを感じるわ

727:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:17:20 iU6ocjI8O
ドメネクの就任時の最終候補にトルシエも残ってたが、トルシエのがマシだったなw

728:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:17:37 qOT5xBgr0
うん、川島なら入ってた


729:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:18:08 MvS00dTV0
これなら日本でも余裕で勝てるな

730:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:18:16 yXavxz2v0
今日は朝からフレンチトースト。



しあわせすぎるやろぉ~
URLリンク(ameblo.jp)

これが原因だな

731:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:18:52 0ghfnTZa0
すげえヤオくせえ

732:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:18:59 z+SOFNlU0
フランスは、プラティニやジダンのような存在がいなければ
極端にレベルが落ちる

733:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:19:25 PnH23tiw0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::フランス人:..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


734:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:19:54 XeVCZtiy0
メキシコやばぁ


735:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:20:34 sgwbnHGUO
要するに監督は能なしでもジダンさえいればオケ

736:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:20:35 j89Q490Y0
>>730
今まさに貼ろうとしたらww

737:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:20:38 5Cn7PkO+O
アンリ手縛っとけ

738:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:20:53 cv+pUjqL0
>>733
これイイw

739:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:20:57 LugLU8LGO
メキシコのためにもひきわけてくださいお

740:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:21:30 k8ShrUlg0
こんな糞チームなら、出場辞退しとけや
アイルランド見たかったよ

741:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:21:47 8yqpYzrhO
ゴールネット四角くね?

最新技術で六角形なんぢゃなかったっけか?

742:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:21:47 z+SOFNlU0
南アは、もう2点取って
やっとメヒコと得失点差が並ぶんじゃねーの?
メヒコが0-1で敗れたらの場合だけど

743:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:22:36 LPyTWrrN0
南アフリカがGLを突破するにはどうなればいいんだ
教えてエロイ人!

744:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:22:55 rVjRZA0uO
>>742

そう

745:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:23:00 X++DsGTj0


どこも報道してないけど

これって、フランスの人種問題だよな

選手は黒人が多い、監督は白人、追放された黒人に同調して黒人選手が結束

ほんと、フランスってよくあんなにクロンボ入れたねWWW

日本における在チョン問題と似たようなもんすか。

746:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:23:00 kyqwB3oX0
>>741
なにを今更。

747:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:24:07 rQKIb6Lt0
>>741
ボールがネットに突き刺さったときに
より綺麗にネットがパサァ~ってなるやつだな
たしかJでは全部採用じゃなかったっけ?

748:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:24:21 Gk6ZYy4B0
>>743
メキシコが0-3で負ければおk

749:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:24:31 L8BOq82eO
>>696
ありがとう

グルキュフ・・・期待してたのに・・・
エジルと差が付いたなぁ・・・

750:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:24:52 mO51rwv70
ドメネクのせいもあるが、完全に世代交代失敗したなw
イタリアと同じだわw
日本も同じ道歩まないように、森本とか若手をもっと使うべき

751:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:25:18 U/UKGUrwO
勝ってる時は誰だってワイワイ騒げるもんだ。
負けてる時こそ、励ましてやるのが本当のファンってもんじゃないのか?
という墨谷高校の田所キャプテンの言葉をフランス人に贈りたい

752:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:25:20 DdvALm8a0
今のフランスと、0-7大敗を喫した北朝鮮
どっちがワースト?

753:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:25:21 PnH23tiw0
ここまでハンドが多いと単なる卑怯者だなスポーツマンシップも糞もないどっかの国の人みたい

754:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:25:24 LWS1pv910
>>725
ぶっちゃけ、あれが謝罪ですむあたり、マスコミは無責任だと思わざるを得ない。
まぁ、日本の大戦中の新聞の無責任とかもっとひどいけど

755:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:26:25 PnH23tiw0
モモかん!!超痛そう!!

756:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:26:54 xO6C/zGS0
>>745

全然違う。あっちのはフランス側が呼んできた。日本のは勝手に来たくせに
居座り、おまけに連れてこられたって言ってるバカタレ共。

757:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:27:02 pdFkPtKX0
>>752
フランス。北朝鮮は一応、総力は挙げただろ

758:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:27:26 XVxY2vPhO
これは何か意図的なモノを感じるのは俺だけ?
デキレースじゃね?
いくらなんでもW杯でいきなり不仲はないっしょ

興行的なものを感じるわ

759:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:28:01 5Hol+s8i0
>>745
フランスの黒人は別に反仏工作してるわけじゃないから日本よりましだよ
見分けも容易だしw

760:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:28:04 InTgJ/BY0
>>758
フランスにメリットがないだろ

761:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:28:05 b5cn/VHq0
グルキュフはチームでもハブられてたらしいし
今回踏んだり蹴ったりだな

762:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:28:12 z+SOFNlU0
>>744
南アは、あと1点必要としきりに言う
このNHKの実況はバカじゃね

763:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:28:21 DZlV5nc90
>>754
ジャケも許さないって言い切ったもんなw

764:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:28:23 Gk6ZYy4B0
>>750
宇佐美早く出て来てほしいわ

765:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:28:25 iTjvqP3p0
>>758
カメルーンも内紛起こしてたじゃん

766:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:29:16 Yben07NZ0
もうだめだー

767:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:29:22 DZlV5nc90
あちゃー

768:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:29:25 Cryig5EL0
両方消えたーーーーーーーーーーーーーーー!

769:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:29:30 YslxzrsK0
ようやく意地を見せたか

770:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:29:31 U6COvqUp0
>>747
φ(゚Д゚ )フムフム…

771:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:29:34 z+SOFNlU0
ははは、フランス芝居じゃなかったな
南ア終わった

772:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:29:34 +xbgWxBfO
南4-1仏
ウ2-0メ

これでどっち?

773:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:29:34 RkkZgyf10
しかもKY

774:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:29:47 nMkybuCwP
フランスにとって史上最低の大会になったね

775:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:30:10 7mp2z0620
誰得

776:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:30:26 mO51rwv70
アネルカとドメネクは元々不仲
他選手ともトラブってるよ。
ドメネクは人望無さ過ぎなんだわ

777:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:30:31 aOo0wg3/0
EURO2012 予選

【グループD】
フランス
ルーマニア
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ベラルーシ
アルバニア
ルクセンブルク

2010年9月3日から2011年10月11日まで行われる。
グループ首位の9チームと、2位チームのうち、各グループの上位5チームに
対して最も好成績を挙げたチームが自動的に本大会に進出。
2位の残り8チームはプレーオフに回る。


778:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:30:34 uJ9d6XzNO
ようやく大会初ゴールか

779:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:30:36 cv+pUjqL0
ヨシ

780:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:30:39 xw3sc7RZ0
フランスが負けてるってことは
あの緑と黄色のユニホームは当然ブラジルだってことぐらい
にわかの俺にもわかる

781:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:30:42 3MkPumOS0
>>772
南アが進出

782:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:30:45 4pIYhoH60
>>762
途中経過でメキシコが0-1で負けてるって速報なかったっけ?

783:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:30:49 z+SOFNlU0
>>774
あのまま出ない方がよかった
アンリの天罰

784:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:32:00 IMomXZhX0
次期日本代表監督はドメネクで行きましょう。

785:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:32:00 aiikf04d0
ちょっとーーーーーー中継途切れて見れないんだけどーーーーー

786:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:32:06 +xbgWxBfO
>>781
ありがとう!

787:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:32:20 YslxzrsK0
>>783
確かに予選落ちしてた方が傷は浅かったな

788:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:32:54 sEfGFM6TO
サッカー詳しくないからようわからんが、フランスって何でクロンボばっかなんだ?

789:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:33:08 a8Prvu3e0
URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
シミュレーションはここでやれ

790:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:33:10 wTO/wPFp0
全部アンリのせいだな。
あんなことしてまで出てくるべきじゃなかった

791:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:33:11 XeVCZtiy0
おフランス反撃開始

792:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:33:12 PnH23tiw0
徐々にフランス乗ってきたな。南アフリカバテ気味だし逆転あるかもね

793:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:33:26 SOgPXmHf0
>>758
いきなりじゃない

794:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:33:35 0ghfnTZa0
腐乱す

795:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:33:42 z+SOFNlU0
>>782
試合前の時点でメヒコ+2、南ア-3だぜ
メヒコが1点差負けなら、南アは3点差勝ちでも足らないだろ?

796:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:33:43 ZTtYMMOM0
メンツだけなら優勝候補

797:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:34:01 14m61Sfy0
>>732
ジダンの時代は、他に彼に匹敵する有名な選手もいた

フランスW杯の時はジャケはデシャン以外起用に関して横一線とか言ってた
当時「世界最高の9ハーフ」と言われたジョルカエフすら使いどころなかった感じ

ドイツのときもヴィエラ、マケレレ、プティとかがしっかり支えてたし
ピレスすらスタメン保証されない恐怖の布陣
最終ラインもGKバルテズとテュラム中心に固かった

でも、今や世界的に有名な選手はリベリーと衰えが見えるアンリぐらい
前から世代交代が問題になってたはずだが、それが上手くいかなかったってことじゃね?

プラティニの時代も、確か中盤に有能なのが何人かいて成立してたはず

798:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:34:42 A7W4ubNcO
>754
まぁ、マスコミなんてどこもそんなもんだよ。

謝罪しただけマシなんじゃね?

799:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:35:09 z+SOFNlU0
>>788
アメリカのバスケットボールや陸上界みたいなもんか

800:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:35:16 LQmWSfXU0
フランスがここまで弱いともう笑ってられない、なんかショックだ…

801:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:35:32 dMDvSud70
え・・・
フランス 1 - 2 南アフリカってwww

フランスはここまでヤバくなってたのかwwwwww

802:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:35:49 InTgJ/BY0
まあ監督変わればベスト16以上は普通にいけるだろ

フランスの協会って日本以上にアホなんかな

803:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:36:43 LWS1pv910
>>788
アルジェリアなどの旧フランス植民地出身の有国籍者に
有力な選手が多いんだよ。ただ、代表の中も人種問題含みになる。
今回の騒動はフランス社会全体の問題の縮図だといわれてるらしい。

804:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:37:00 X++DsGTj0
>>759
まあね
しかしフランス代表って黒人ばっかだな。
ここまで黒人入れてここまで弱いんじゃ、黒人入れる意味ねえな
生粋のフランス人で代表組めと。

805:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:37:04 5Hol+s8i0
>>788
アフリカを植民地化してた時に奴隷として黒人を大量にフランス内で飼ってたんだよ
で植民地が開放されて、奴隷の子供やフランス国籍を得た黒人の子供がいっぱいいる
身体能力で白人より優秀だからフランス代表が黒人だらけ

806:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:38:25 yS+Ptthn0
フランスつっても移民のクロンボだらけだな
こんな代表チーム応援する気になんのか

807:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:38:59 LWS1pv910
>>802
協会内部の派閥闘争が代表強化に優先された結果
まぁ、日本の監督人事も川淵の都合によるものが大きかったが

808:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:39:26 Gk6ZYy4B0
>>788
貧民層はスポーツで一発当てるくらいしか成功のチャンスが無い。
だからみんなこぞってスポーツで実力を出してくる。

結果、純潔種のフランス人を実力で押しのけてこんな感じのルブルーが誕生。

809:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:39:29 0j0gy1Uv0
>>806
ラグビーのほうが人気ありそうだ

810:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:40:07 cv+pUjqL0
>>784
トルが日本で成功したことを考えると
案外うまく行ったりして。
日本人はフランス人に比べれば協調性があるから、蠍座云々は問題にされることはなかろう。

811:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:40:27 64AORvo20
ここからフランスが逆転して決勝とーなめn

812:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:40:28 8VFSs7MF0
ツールドフランスみたいな自転車競技でも黒人けっこういるの?

813:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:40:29 +mcHBOy9O
それはアメリカもだね
身体能力が高いのは黒人ばかり
要は白人て鈍くさいんだよ

814:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:40:34 z+SOFNlU0
スペインみたいに南米を占領してたら
黒人だらけにはつながらなかったか

815:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:41:25 CnlDZLUr0
水泳も黒人って見ないよな

816:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:41:27 InTgJ/BY0
>>807
だからってドメネク続投に飛躍するところがわからん

俺の読みでは、協会内部にも占星術信じるようなのがいるんじゃないか?w

817:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:41:34 VLO1Y+38O
フランスって予選はどうだったんだ?ハンドは知ってるけど
あれで本大会決めて、いい流れで臨めるわけないよな…

818:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:41:45 qOT5xBgr0
フランスは、あと4点必要
残り10分なら、まだまだチャンスはある

819:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:41:57 3uEZubiI0
人種問題よりも一般的なフランス人にも通じるメンタリティの問題
個人の権利ばかりを声高に叫んで、自分が全体の一部だということを考えない
今回のはその象徴的な出来事
スポーツ大臣がお母さんみたいに南アまで怒りに行ってたよ
子供の夢やフランス人の印象を壊したって
選手は泣いたって言ってた


820:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:41:57 L+YLTog4O
>>788
ヒント NBA

821:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:42:23 aoRzv5iQ0
>>814
レコンキスタって、何のことか知ってる?

822:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:42:34 XVxY2vPhO
なんかフランス見てるとスラダンの豊玉思い出すわ

823:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:42:47 4XpYkif+0
ろくに仕事もしないで監督に暴言吐く責任感皆無のエース
伝聞だけで処分を下しちゃう適当な協会
チームを引き締めるどころかリークした犯人探しをする空気の読めない主将
協会と選手の間に入って威厳の欠片もない無能な監督

これで勝とうとする方が間違ってるw


824:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:42:52 z+SOFNlU0
>>821
知らない。
何?

825:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:42:54 KrZ3sgJAO
こういう人種問題絡みの内紛見せられたら、日本も在日は絶対代表に入れちゃダメだな

826:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:43:57 093mN6G6O
移民入れるとロクな事無いな

827:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:44:05 pdFkPtKX0
>>824
国土再回復運動

後ウマイヤ朝によって支配されたスペイン・ポルトガル圏の奪回戦。

828:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:44:05 Bmd9+nSlP
>>804
生粋のフランス人って?
ジダンもコーカソイドだよ?

829:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:44:25 L+YLTog4O
>>809
ラグビーは白人の割合が多い為国民的スポーツというほどの人気を得てないということ
一部の人間しかしないから

830:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:44:37 +mcHBOy9O
人種問題というより監督がバカなだけじゃ

831:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:44:38 gnUo7OkI0
URLリンク(atdhe.net)

832:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:44:40 z+SOFNlU0
そういえばブラジルも南米だけど
周辺のスペイン語国と違って黒人多いよな

833:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:44:41 Cryig5EL0
まあ日本も大分変だけどな
親の代から日本で生まれ育っているのに北朝鮮の代表になるとか

834:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:44:52 /InlQim6O
>>819 日本は真逆だね

835:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:45:22 aCu/vnYl0
>>824
失地回復   

つまりスペインは純粋な白人種ではない、アラブと兄弟

836:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:45:36 7lHWEd1n0
アフリカVSアフリカにしかみえんな

837:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:45:38 PnH23tiw0
南アフリカも責められんね。デフェンス固めてきたなフランス

838:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:46:01 vcFeCSC/Q
日本にもこれぐらいボロクソにいうメディアがほしい

839:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:46:47 Cryig5EL0
しかし両方とも絶望的なのに良く頑張っているジャン

840:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:46:54 A7W4ubNcO
>797
ドイツにプティはいないぞ。

プラティニの時代はパパン、ティガナ、ジレスがいた。

ちなみにパパンはまだ現役w

841:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:47:36 RlzwPr8i0
>>835
北アフリカを経由して領土拡大したからアフリカンも混じってる

842:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:47:48 Gk6ZYy4B0
>>837
息切れしてきた感じだね。もうこのまま終了かな。

843:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:48:07 Bmd9+nSlP
>>835
アラブ人もコーカソイド(白人)だけど?

844:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:48:08 g9DCW0jD0
本当に笑いものになってしまったな

845:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:48:11 IMomXZhX0
>>838
いっぱいいるだろw
後藤とか金子とかセルジオとか。
全敗しろだの最悪の勝利だのすき放題言ってて謝罪は一切無し。


846:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:48:31 A7W4ubNcO
>835
よく知らないけどバスクのやつがスペインは民族が複雑だって言ってたな。

847:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:48:37 dMDvSud70
全然やる気ないな・・・('A`)


848:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:49:33 cv+pUjqL0
強豪国で一番余裕なのがマラドーナ率いるチームとは

あそこも実は前線以外は穴がありそうだけど

849:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:50:26 Gk6ZYy4B0
>>846
スペインは、というよりバスク地方が独立志向だからだと思う。

850:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:50:48 kIgclmEiO
両チームとも諦めムードになったな

851:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:51:10 5Hol+s8i0
オーストラリアもアメリカも白人が大航海時代だぜヒャッハーとか言って占領してそのまま住んでるだけだからなぁ

852:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:51:37 cv+pUjqL0
イタリアかイギリスもお仲間になるだろうから
気を落とすな>フランス

853:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:52:01 6jQusohKO
チャバララ・・・orz

854:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:52:05 sHv3L/l90
>>848
前線が点取りまくったせいで、ディフェンスが問題視されてないよな
上にいってから命取りになる可能性はある

855:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:52:13 mO51rwv70
フランスは2008年のユーロで一勝も上げられず敗退。
もちろん、監督はドメネク。
解任論が出るが、何故かフランス協会はドメネク続投。
占星術で選手を選んでいると噂される。
当時ドメネクと不仲だった元フランス代表ピレスが、占星術で選んでいると証言。
人当たりの良いピレスがドメネクをボロクソに批判。
ワールドカップ予選も負けまくりで予選突破のピンチになるが、アンリのハンドの誤審で予選突破。

この流れから今回のフランスのクダグダ振りは必然でしたとさ!

856:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:52:29 KCscHXkt0
星占い監督を道連れにしてくれれば御の字

857:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:52:36 z+SOFNlU0
明日の
スロヴェニアvsイングランドは見物だな

858:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:52:59 7eyUaQe+0
今3-0だったら最高の試合だったな。

859:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:53:27 DdvALm8a0
開催国の敗退も良いんじゃないかね
無理矢理にでも突破させるのは興醒めだし

860:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:53:31 PnH23tiw0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.フランス.::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:   .ブラジル..チリ. オランダ...アルゼンチン. .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝさよならフランスありがとうフランス… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


861:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:53:32 3MkPumOS0
オワタ

862:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:53:42 7eyUaQe+0
あ、誤爆、すまん。

863:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:53:55 PkO88M080
よかったじゃんフランス、1点とれて

864:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:53:59 Cryig5EL0
両方消えたーーーーーーーーーー

まあでもメキシコのサッカーを見てみたいからいいかな

865:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:54:16 dMDvSud70
あーあ・・・

双方で潰し合いだったのか・・・

866:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:54:19 Gk6ZYy4B0
メキシコおめ

867:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:54:29 JpwOyfxy0
中途半端な負け方だな7-0とかで大負けすればよかったのに

868:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:54:34 bTALzcIJ0
フランスwwwwwwwwwwwww

869:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:54:44 A7W4ubNcO
>849
最近はそうでもなくなってきたって言ってたよ。民族意識は高いらしいけど。

870:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:54:46 XeVCZtiy0
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ、フランスがぁぁぁぁぁ

871:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:54:53 xrl1Ua/90
この記者、気になってしょうがないんだろうなぁ、これで解放されたな。
おめでとう

872:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:55:14 1Nxl8mmd0
やっぱりインチキで手に入れた勝利は報いを受けるんだな


873:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:55:28 XFN1fuQU0
前回準優勝がグループ最下位か・・・

874:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:55:58 myP2tM/V0
ほんとに酷い代表チームだった

875:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:56:25 jQUCh7KhO
明石家さんま、フランスのユニ着てテレビに出てたのにね。

876:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:56:59 PyTOkcyD0
ガッカリすぎる

877:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:57:17 Cryig5EL0
ウルグアイ強いな
メキシコに勝つとは思わんかった

878:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:58:05 gLM2nkiR0
フランス代表黒人多すぎ
白人のフランス人の大半は期待してないだろう

879:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:58:34 PnH23tiw0
フランスリーグはもう強豪でもなんでもない

880:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:58:52 8oSdojcE0
あれだけ黒いのばっか並べてクソ弱って相当恥ずかしいわな

881:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:58:53 sNDgXDtV0
フランスは本当に一回おきで浮き沈みが激しいな

882:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:58:55 Gk6ZYy4B0
フランスが強くないとやっぱ物足りないなあ・・・

リベリー、万全の状態で見たいなあ・・・

883:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:59:00 aCu/vnYl0
如何にジダンが偉大だったか・・・


884:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:59:07 64AORvo20
さて、3時半までどうすっか・・・

885:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:59:08 FqWab12B0
>>778
URLリンク(www.youtube.com)

こんなこと言っていいの?
隠れてこんなところから撮ってるテレビ局も相当なものw



886:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:59:24 wLbdNuSB0
>>761
あー、だから司令塔としての気概が薄いと言われてたんだな。
ようするに初めからチームに溶け込めてなかったと。

887:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:59:30 rugVs80D0
>>666 コロンビアでそ。決定的なミスしたDFがマフィアがらみで殺された。

888:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:59:34 FspZ+zZ30
そもそもハンドでインチキ出場している時点でモチベーションが最悪だろ

889:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:59:50 ex6Vij740
日本はこれを反面教師に出来るかどうか・・・

まあ無理だろ

同レベルだw

890:名無しさん@恐縮です
10/06/23 00:59:49 jQUCh7KhO
>>878植民地が多いから仕方がない


891:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:00:50 mi+Q6WE40
間違いなく今大会最高のネタチームだった

892:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:00:51 kWD2roSP0
そもそも中国に負けたチームだぞw

893:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:01:21 ZLJztRITO
最後に開催国南アを予選落ちの道連れにする空気の読めなさ。
すべてにおいてサイテーのチームだといわざるをえない。

894:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:01:34 PnH23tiw0
>>888
ってか今の試合でもおもっきりハンドしてな。アンリは韓国に亡命すべきだな

895:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:02:08 pElafC240
笑い者にできる余裕があるうちはいいんだがな…

896:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:02:17 33LJHA7p0
さようならフランス

897:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:02:23 KCscHXkt0
とりあえずナダル対にしこり戦見るか

898:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:03:16 /ymXLAc70
おフランスしゅーりょー

899:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:03:51 QhSM41c4P
これからは裏切り者は誰か、誰に責任を押し付けるか
といったあたりの醜い争いが始まるのか

900:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:04:21 KCscHXkt0
戦犯はドメネク









これだけは確か

901:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:04:23 kkn9L+ZSO
おわた \(^O^)/

902:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:05:57 gLM2nkiR0
>>890
性格に言えばジダンもナイジェリア人だし
フランス代表ってなんなんだろね
アフリカ選抜みたいなもんか

903:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:06:02 InTgJ/BY0
メキシコもまたベスト16で敗退決定か

904:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:06:08 NZFgL3rWO
日本なんか比較にならないほどの、糞な代表だったな

905:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:06:19 Udyuwx030
ドメネクの葬式の時には自身の采配の正当性を訴えるビラが参列者一同に配られるんだろうな

906:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:06:24 CP9icZuOO
最下位です

907:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:06:26 mV0DOyWUO
リベリは結構頑張ってたな。こういう状況になったらすぐやる気なくす
タイプだと思ってた以外だった。

908:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:06:54 gLM2nkiR0
>>902
ジダンナイジェリアじゃなくてアルジェリアだった

909:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:07:22 l/KufkEs0
>902
ナイジェリアとアルジャリアの区別もつかないのか?

910:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:07:48 DtOgt7cM0
>>905
牟田口さん・・・

911:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:09:48 NZFgL3rWO
>>909
煽るなら誤字には気を付けようなw

912:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:10:55 PDUJM8ho0
  ∩∩       僕 た ち 欧 州 勢 が 大 会 を 盛 り 上 げ る ん だ !       V∩
  (7ヌ)                   ∧_∧                        (/ /
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧  | |   ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄       ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )//  (::::::::::::::::)
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、スロバキア /~⌒    ⌒ヽ       /⌒     /   /:::::::::::::::::::::)
      | スペイン |ー、デンマーク / ̄|  三流 //`i セルビア /ヽ ギリシャ /ヽ  ドイツ  /  /フランス::::::::ノ
     | 二流 | | 二流  /  (ミ   ミ)  |  二流|| 二流  | |二流  | 映す価値なし\
     |   ∧_∧.|    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    | ∧_∧:::::::::::::::::::::)
     |  ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` ):::::::::::\ 
     |/⌒     ⌒ヽ、      /⌒     ⌒ヽ、      /⌒     ⌒ヽ       ⌒ヽ:::::::::| 
     ( /i  スイス  /~|イングランド|ー、 イタリア  /~|スロベニア |ー、 オランダ iヽ  )ポルトガルiヽ  )::::::|
      \(ヨ 二流 | そっくりさん|  |そっくりさん | 一流  | | 一流 E)_/ 一流 E)_/:::::::|


913:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:11:00 afYTiO5I0
>>909
そんなことナイジェリア

914:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:11:24 JmOxKLdNO
>>7
間違いではないんじゃね

915:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:11:58 Udyuwx030
>>904
FFFが日本相撲協会以下のクソの山だからねえ

916:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:12:54 QYmIIkY20
>>804
イタリア移民プラティニ
アルジェリア移民ジダン

フランスは移民パワーがないと
ワールドカップに出場すらできないよ


917:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:16:28 BbsY2gJIO
ドメネク最後腕捕まれてたけど何話てたんだろう

918:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:17:01 EqEMXEYz0
>>913
絶対に許さない
絶対にだ

919:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:18:32 qBWKXVZe0
>>912
そっくりさん良い位置取りすぎw

920:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:22:47 L+YLTog4O
とりあえずドメネクは1000回死ね

921:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:26:38 9EjlmmKnO
明日どっかで東原取り上げるトコ無いかな

922:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:28:57 Kl8wIMjW0
>>887
アメリカ大会だったかな?
オウンゴールして負けてしまったその原因の選手が、帰国した後射殺されたってやつ
あっちは血の気の多い奴が多いからね。怖い怖い・・・

923:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:30:11 W3vVGfYC0
さすがフランスw

924:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:30:51 Kl8wIMjW0
>>916
そういえば現大統領サルコジもハンガリー系だっけ?
移民パワー炸裂な国だねフランスは

925:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:36:10 +zxtuhEa0
>>922
エスコバルだな>殺されたDF
麻薬マフィアが賭けサッカーで負けた腹いせに射殺した

926:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:38:01 w+QzNklr0
所詮ハンガリー移民のちびっこが大統領をしている国の状態で、百姓上がりで占い狂いのフランス人が監督なんて出来ないだろjk
しかしホントに落ちぶれ過ぎて糞ワロタゼ

927:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:39:34 Udyuwx030
>>924
ドメネクもカタルーニャ移民なんだが

928:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:40:57 8qfFWa/w0
まだ場外戦があるのかな?

929:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:42:50 lJ033xea0
皮肉にもなってない

930:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:44:33 +qYgZXkh0
望み通り世界の笑い者になってよかったじゃないか


931:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:44:34 Bmd9+nSlP
>>917
あれ腕をつかんでたのはスタッフ?

932:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:44:37 AGqeAFUP0
次の記事が楽しみで仕方ない

933:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:45:18 28sSWWRK0
でもまぁ、なんだかんだで最後は開催国相手に10人で1点返してたから
それすらなかったら、開催国南アフリカを決勝に行かせるための
赤っ恥ヤオチームといわれても仕方なかったかもしれない。

934:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:47:03 InTgJ/BY0
>>931
多分ドメネクが選手迎えに行こうとしてたがキレ気味だったので、パレイラとスタッフに止められてた

935:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:47:30 rcxAXD3f0
ハッハッハ

936:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:48:02 1XpwQd+w0
中国に負けただけのことはある

937:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:49:11 MYCUVszu0
>933
「俺達はもうだめだ・・・だが、ただでは死なん。お前達も道連れだ・・・!!」的なあがきだった

938:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:49:41 eCj3aK2mP
笑いをありがとう

939:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:50:40 Bmd9+nSlP
>>934
ヲチャーとしては止め(略w

940:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:56:22 QYmIIkY20
アンリが自身の名声に傷をつけてまで出た大会で
勝ち点1と1得点を想い出に帰国・・・


941:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:57:46 NC2PCVjBO
凄いな。史上初の、開催国の予選敗退はなさそうだ。
しかも、ホームアドバンテージとかじゃなく、強豪国が勝手に自滅するとか。
W杯には神がいるとしか思えない

942:名無しさん@恐縮です
10/06/23 01:58:47 yDhj8Gx40
>>941
今フランスに宿ってる神様は
4年前は日本に宿ってたんだぜ

943:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:02:25 TZz03kZd0
フランスではサッカー人気は低い
自国のリーグも全然強化しないから長年に渡って欧州の二流リーグだし
サッカーに情熱を燃やしてるのは貧乏な移民層くらい
フランス人にとってはサッカーよりもこの後に行われるツールドフランスこそメインイベント

これフランスでは常識の豆知識な

944:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:09:45 fzBNo9WL0




【サッカー】敗戦後、南ア監督の握手を拒否するフランス監督ドメネク→URLリンク(www.nicovideo.jp)

南アフリカ代表監督パレイラの握手要求を頑なに拒否するこのフランス人・・・。まさに外道である。



.

945:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:09:59 myP2tM/V0
>>941
南アはもう敗退しましたけど

946:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:19:12 4pIYhoH60
  ∩∩       僕 た ち 欧 州 勢 が 大 会 を 盛 り 上 げ る ん だ !       V∩
  (7ヌ)                   ∧_∧                        (/ /
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧  | |   ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄       ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )//  (::::::::::::::::)
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、スロバキア /~⌒    ⌒ヽ       /⌒     /   /:::::::::::::::::::::)
      | スペイン |ー、デンマーク / ̄|  三流 //`i セルビア /ヽ ギリシャ /ヽ  ドイツ  /  /フランス::::::::ノ
     | 二流 | | 二流  /  (ミ   ミ)  |  二流|| 二流  | |二流  | 映す価値なし\
     |   ∧_∧.|    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    | ∧_∧:::::::::::::::::::::)
     |  ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` ):::::::::::\ 
     |/⌒     ⌒ヽ、      /⌒     ⌒ヽ、      /⌒     ⌒ヽ       ⌒ヽ:::::::::| 
     ( /i  スイス  /~|イングランド|ー、 イタリア  /~|スロベニア |ー、 オランダ iヽ  )ポルトガルiヽ  )::::::|
      \(ヨ 二流 | そっくりさん|  |そっくりさん | 一流  | | 一流 E)_/ 一流 E)_/:::::::|


947:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:23:15 MkbOwOymO
若手中心で出た方がよかったかもな

948:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:24:37 tACU17hw0
何のための黒人だ?www

949:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:25:34 XATtkpNF0
>>946
イタリアとイングランドそっくりさんw

950:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:25:49 +qYgZXkh0
こういう御都合主義のレキップも笑い者になってる自覚はあるんだろうか

951:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:33:35 InTgJ/BY0
しかし>>1の文章は訳なのでわかりにくいが、日本の比じゃないな
選手個人まで名指しで罵倒するんだな

952:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:35:39 SBOhph7X0
あーイクイクきもちい

953:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:49:34 +qkCEVS40
フランスの奴って中華思想なのに代表選手が黒いのだらけってのは何とも思わないもんなのかね

954:名無しさん@恐縮です
10/06/23 02:50:17 X8XyP2ZNO
元々フランスなんか弱い国だろ。
ジダンやプラティニみたいな天才が出て機能するならともかく、
そうでないなら普通に予選落ちやグループリーグ敗退。

955:名無しさん@恐縮です
10/06/23 03:10:57 VlDAZw340
>>954
じゃあまたジダンやプラティニのような天才を
アルジェリアやイタリア移民の中から探さないとな

956:名無しさん@恐縮です
10/06/23 03:11:39 d3U7vUm40
笑いものなのはフランス代表じゃなくて「フランス」そのものだからwww

957:名無しさん@恐縮です
10/06/23 03:14:54 ZaS2w1Pl0
結局80年代で、既にフランス代表は終わってたという事
移民選手で恰好をつけただけ

958:名無しさん@恐縮です
10/06/23 03:17:54 xnV8NRSe0
移民だらけの大運動会

959:名無しさん@恐縮です
10/06/23 03:18:34 xnV8NRSe0
歴代の有名選手も移民だらけらしいじゃん

960:名無しさん@恐縮です
10/06/23 03:22:02 8VFSs7MF0
>>944
ひでえwww

961:名無しさん@恐縮です
10/06/23 03:24:33 C1kzctYm0
まあ長いスパンで見ればジダン登場以前の
肝心なところで負ける儚い中堅国という地位に戻るだけじゃねぇの?

962:名無しさん@恐縮です
10/06/23 03:31:22 d3U7vUm40
>>944
人間のクズだな

963:名無しさん@恐縮です
10/06/23 04:02:35 oLC+aPtu0
>>944
恥の上塗りとはこの事だな
ダメネクはおフランス帰れるのか?w

964:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:06:02 Ow2iqaeL0
>>959
名選手でいかにもフランス人ぽいのってパパンくらい?

965:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:14:15 7lnbh8iU0
そうだぞ田中

966:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:16:27 KBzxu1EO0
>>27
ジャーナリズム

967:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:21:35 KaVqt2pF0
>>964
パッと思いつくのはそうかな
とにかく、プラティニとジダンが移民の子の時点でなあ

たった今wiki見たが、カントナも移民の子孫だな

968:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:22:31 c2GqNYYBO
>>964
ポルトガル混じってるけどピレス

969:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:23:14 KaVqt2pF0
>>944
そのふたり、4年前も対戦してるな
パレイラは前回ブラジルの監督だったから

970:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:28:21 Bg/1SivF0
日本代表は日本民族だけで構成すべき。

971:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:29:00 NC2PCVjBO
そりゃ、行けないところまで行くわけにはいかないからな。

972:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:32:39 KaVqt2pF0
優勝した時のプティが純粋なフランス人だな

973:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:35:15 UncIAoCn0
純粋なフランス人(笑)


974:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:43:38 NyAmLC420
はなしこんでると思ったらあれ握手拒否してたのか

975:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:44:19 KBzxu1EO0
日本の場合、帰化の人いなくても戦えるかもしれんな。
ただ、国際結婚とか増えるだろうから帰化でなくて
国籍変更とかの場合のケースもでてくるだろう。

サッカーなどスポーツレベルでは問題ないが
国家と国家の戦争の可能性など考えると自分の子供が複数の国籍をもつような
状態になることは避けたいと個人的には思っている。(賛否両論あるだろうけど)

976:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:45:16 oaSo4b4H0
何でここまで弱くなったの?

977:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:49:55 ZeJZgvbD0
>>976
弱くなったんじゃない! 予選でアンリがハンドで得点してW杯に出場した事が原因。

W 杯 も 相 撲 界 と 同 じ 。 八百長ばっかです。
ホ ス ト 国 は G L 突 破 出 来 る よ う に 仕 組 ま れ て ま す 。 常 識 で す w 
日本もそうだったろ?

フランスは全敗する事が初めから決められてた。チーム内紛に見せかけてるだけ

978:名無しさん@恐縮です
10/06/23 05:52:24 KaVqt2pF0
>>976
単に監督が糞すぎる
いい選手は結構いるんだよ
選手選考からまともな監督がやれば、ベスト8くらいは堅い

まあ、協会の権力争い(独裁者)のせいでバ監督でW杯戦ってるのはアルゼンチン、日本と同じなんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch