【サッカー】なぜサッカーは人気があるのか?常に“動”で目が離せない…野球は何の緊張感もない時間が長い★2at MNEWSPLUS
【サッカー】なぜサッカーは人気があるのか?常に“動”で目が離せない…野球は何の緊張感もない時間が長い★2 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@恐縮です
10/06/22 01:59:03 67iQwdsc0

海外で野球が一番人気の国は

キューバ
ドミニカ
ベネズエラ
ニカラグア

など貧しい国が多い





大リーグ、28%が米国以外出身 最多はドミニカ81人
URLリンク(www.asahi.com)
ドミニカ 81人
ベネズエラ 52人
プエルトリコ 28人

この3カ国だけでメジャーリーグの外国人の7割


何このマイナースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

競争がなさすぎwwwwwwwwwwwww



982:名無しさん@恐縮です
10/06/22 01:59:15 3epr0hST0
>>972
スポーツ興行は域内・単年度完結で放送権料の基本のNFLが理想とされてる。
下手にナショナリズムを使いすぎると相対劣化するとソッポ向かれる。
今回のWCでベスト16が中南米だらけだと欧州サッカー人気は翳る気もする。
まあ欧州はクラブ志向の安全弁があるけど。

983:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:01:25 VjnE0kN3O
野球はスタジアムの大きさ統一しろ

サッカー、バスケのゴールがバラバラだとおかしいだろ?



984:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:02:43 2KYNwscK0
>>982
中南米だらけって多くても7カ国だから半分未満なんだけどな

985:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:03:12 /Nz762GZ0
野球は1球勝負でいいよ。
ストライクでアウト、ボールなら進塁
7回までで打者は7人、守備は+ピッチャーの8人。


986:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:04:19 7v7kTXUL0
>>976
君ってホントにバカなんだねw
だから北米の抜け落ちた世界って片手落ちだと何度言ったらry
経済規模なら北米と極東アジアが圧倒的

いけなきゃないけど、恥知らずだなwっと
そえを嫉妬やら、矮小化し正当化する恥知らずぶりには恐れ入ったw

987:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:06:52 7v7kTXUL0
>>975
Jリーグの悪口はryと何度言ったらry

988:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:07:38 3epr0hST0
>>980
NPBはナショナリズムの乱用は避けるだろ。高校野球人気が基本だから存続は問題ない。
サッカーは早く世界に出さないといけないから難しい。
ユースもうまくいってないし若くて才能ある選手を売り出すシステムを模索だな。

>>984
で欧州勢がベスト8に残らなかったりしてw。次回はルール改正でもするかな。

989:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:09:52 uF6vEx2xO
もう野球なんてどうでもいいよ
一生見ることないだろうし

990:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:10:43 7v7kTXUL0
>>981
ズレてんなw
日本でもアメリカでもプロのドラフトに掛かりなお活躍できる選手の割合を考えてみろ
そうとうの競争を強いられて生き残った僅かな勝者だろ

で何度言ったら分かんだろ
ベースボールの国内完結型という構造を

991:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:11:27 7v7kTXUL0
>>989
またJの悪口かよ

992:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:13:31 7v7kTXUL0
>>985
それもサッカーの90分の走り回りは全て無駄
PKだけで勝負決めろと一緒、何度言ったらry

993:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:14:51 3epr0hST0
>>986
経済とスポーツ興行は切り離そうよw。
アメリカではサッカーは女子学生に人気のスポーツだよ大学対抗もあるし奨学金もでるし。
ただメジャーなプロ興行としてはやるだけ無駄。
MLSもパナソニックもスポンサーしてるけど関心は薄い。日本ならハンドボール以下の扱い。

994:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:14:55 SrMGIDYy0
なぜワールドカップは人気があるのか?常に“動”で目が離せない…Jリーグは何の緊張感もない時間が長い

995:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:16:18 7v7kTXUL0
>>988
欧州じゃ
欧州選手権>>>W杯って論調も事実あるからなあ

アジアやアフリカに拡大主義を取るFIFAへ対する欧州各国家の憤り
ようはアジアよサッカーを荒らすなという

996:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:19:35 0JhB5uts0
ギリシャでも優勝できる欧州選手権なんかが、

W杯より上な訳ないんだけどな

997:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:20:03 5xjGLjObO
サッカーは大衆的なスポーツ
お金がなくても楽しめる

998:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:20:56 MmqSGdkn0
サッカーは玄人でもいつ点がはいるか全く
わからないが野球はヒットで出塁したらバントで繋いでクリーンアップへ回すとかセオリーが決まっていて
考えなくて気楽に応援できる。
そこが見やすい。

999:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:20:59 7v7kTXUL0
ギリシャに謝れw

1000:名無しさん@恐縮です
10/06/22 02:21:13 dsCHz1m+0
【サッカー】なぜサッカーは人気があるのか?→「貧しくてもできる」「ルールが単純」「欧州が植民地に普及させた」★2
スレリンク(mnewsplus板)

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch