10/06/19 23:03:27 0
FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 グループステージ E組
オランダ 1-0 日本 [ダーバン]
1-0 スナイデル(後8分)
URLリンク(www.fifa.com)
◆ 日本 岡田武史監督
GK 21 川島永嗣(川崎フロンターレ)
DF 3 駒野友一(ジュビロ磐田)
4 田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス)
5 長友佑都(FC東京)
22 中澤佑二(横浜F・マリノス)
MF 2 阿部勇樹(浦和レッズ)
7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
8 松井大輔(グルノーブル/フランス) → 10 中村俊輔(横浜F・マリノス)(後19分)
16 大久保嘉人(ヴィッセル神戸) → 11 玉田圭司(名古屋グランパス)(後32分)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap) → 9 岡崎慎司(清水エスパルス)(後32分)
FW 18 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
E組 試合 勝点 得失差 得点
オランダ. 2 6 +3 3
日本.. 2 3 0 1
カメルーン.... 1 0 -1 0
デンマーク 1 0 -2 0
Yahoo!×スポナビ:URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
TV放送カレンダー:URLリンク(www.enjoy-soccer.net)
★1が立った時刻 2010/06/19(土) 22:20:00
前スレ:スレリンク(mnewsplus板)
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
実況headline:URLリンク(headline.2ch.net)
2:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:03:34 S+rbo3qb0
>>1はえーよ
>>2おせーよ
3:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:03:39 O758I/Mt0
バータレをごり押しするバーニングこそが日本の癌
【警察公認「暴力団舎弟企業バーニング」と司法の癒着露呈!】 “芸能界のドン”に完敗しても私が彼らの追及をやめない理由
URLリンク(www.asyura.com)
●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)
<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川
<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)
<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
4:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:03:39 oXUNKc9e0
日本は負けるべきして負けた
過去の侵略と蛮行に一切反省せず
一部の狂信者はなお開き直りと在日外国人差別を続ける
このような非人道国家に勝利などあるはずもない
はるかに格上の韓国ですらアルゼンチンに苦戦した
この程度で善戦とは笑わせるな 日本人があざましい限り
これを機に身の程を知るべきだ
5:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:03:50 OOvX1DJU0
1000
6:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:03:53 CwB5rWnQ0
俊さんも思ひ出出場できて満足してるだろ
スポンサー枠の義務も果たしたし
お疲れさん
7:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:03:57 fEz0I6hz0
今日の戦犯は
茸
岡崎
玉田
(遠藤)を選んだ監督
8:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:03:57 oZO8maDK0
カメルーン戦見逃してこれ見た俺はにわか代表
9:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:00 I8qp1aIu0
1点のシュート誰がマークはずしたの
10:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:02 88hcEqBZ0
>>2
グッジョブ!
11:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:03 U2DEWVXn0
前半のキノコのプレーは8.5だよ。
12:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:07 JEG1qlyH0
「岡崎じゃなければシュートまで行ってないよwww」
13:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:09 oMT+VYHW0
1-0だけどかなり押されてた
14:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:10 DREBUXoM0
連動的な戦術のサッカーだったら俊輔も活きたし
ああいういきあたりばったりサッカーに
俊輔押し込んで活躍してないの批判はないだろうが
何ぬかしてんだ俊輔アンチ
おれはああいう形での俊輔の投入なんて望んでないよ
あんな試合の尻拭いさせられるなら出ない方がマシだったからな
お前ら見当違いの叩きをやってるの理解してるのか?
ふざけんなよお前ら
15:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:12 m/42au3n0
お腹すいた
16:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:14 i1KvXd390
思い出せよ3戦全敗確定と思ってた1週間前をww
おまえら何期待してんだボケ^^
出来過ぎだろ
ほんと芸スポはニワカカスばかりだ
17:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:17 igMq79HH0
いま中村信者は信者であること隠して必死に本田を叩いてますw
確かに本田は良くなかったけど、それでも中村と比べられるようなもんじゃねえ
18:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:17 93CMGhYK0
ID:DREBUXoM0
工場長か・・・?
19:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:17 HzJJ9cOh0
■■■【政治/文春】永田町でささやかれる
「菅総理『韓国クラブホステスと隠し子』疑惑」
自民が韓国に調査団を送ったとの情報
スレリンク(uwasa板:1-100番)
小沢一郎↓ 菅直人↓
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
20:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:18 xcb6bI1eO
岡崎死ね
21:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:19 nr/pElA40
本田は頑張ってただろ。
茸はね・・・
周りと全く連携できない。
すでに茸が存在できるチームではない。
22:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:19 gdhtB2os0
後、2試合は観たいぞ、日本!
最終戦、シュート打ちまくれよ!
23:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:23 O46dtF960
茸が悪い
24:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:23 kKQvo4nt0
途中から入った人はもっと走らないと
25:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:25 TRFnRr790
>>1 に森本は故障明けと入れといてくれ
26:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:25 IXTQLNxf0
■ アジアvs優勝候補
オーストラリア vs ドイツ 0-4 虐殺
北朝鮮 vs ブラジル 1-2 健闘
韓国 vs アルゼンチン 1-4 虐殺
日本 vs オランダ 0-1 健闘
中村という足かせがいたことを考えると
日本の実質的大勝利とも言える
27:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:25 Rf6x0acR0
引き分けにできた試合だった
力の差はなかったね
あの1点だけが惜しまれる
あと最後岡崎は決められた決定的なチャンスだった
28:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:26 lo9IuBTQ0
1000なら日本予選リーグ敗退
29:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:27 5iMx5i530
で、本田は帰国すんだろ? もう
30:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:27 ISaLjcF60
取り敢えず、この後3時半からのカメルーンvsデンマーク次第だな。
31:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:28 EtNCrGR00
本田は前回もあんな感じだっただろ。
働きっぷりは同じだよ。
前回は得点したから神扱いなだけで。
FWはそういうポジションってことか。
32:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:29 6Y/mW/iB0
あまりに中村が酷すぎて
本田すら空気の件
33:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:30 qk7w6Pr80
川島を評価するヤツはアホw
34:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:30 cI6Hb54D0
528 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2010/06/19(土) 22:50:42.61 ID:SPfjgO710
おじゃす
おまえらサッカー見ずに実況してたのかよw
529 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2010/06/19(土) 22:51:09.99 ID:Gg4N6LSY0
>>528
サッカーつまんねぇじゃん
538 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2010/06/19(土) 22:52:33.41 ID:WYxFVF64P
応援するのが当然だろとか
何でって思う
539 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2010/06/19(土) 22:52:34.27 ID:LWv5V3H10
え?実況せずにサッカーなんか見てる奴居るの?なにがおもしろいんだろう
543 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2010/06/19(土) 22:53:22.56 ID:LU78Mg2t0
連休民運動なんてしないのにサッカー見るの?なんで?
551 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2010/06/19(土) 22:56:02.37 ID:Ml2F8xY40
試合中はサッカーの話題全くなかったのに
試合おわった途端にサッカーの話題が・・・
サッカー実況行ってたやつはこっちにくるなら黙ってこいよ
35:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:30 Uq0fhPCA0
川島永嗣 5.5 仕事はした、失点をボールのせいにするのは○
駒野友一 5.5 TV生放送なのに血出たのはマイナス×
田中マルクス闘莉王 5.5 目が怖い、完全にチンピラは○
長友佑都 5.5 小さい方のゴリラはスピード感があり○
中澤佑二 5.5 冷や冷やしたが田中をフォローしたクリアは○
阿部勇樹 5.5 彼を変えるべきだった気がしたのは△
遠藤保仁 5.5 安定感があり前を向いている意識も○
☆松井大輔 6.5 現在のチームに必要不可欠な存在は◎
☆大久保嘉人 6.0 必要不可欠その2 魅せる突破とシュートの意識は◎
☆長谷部誠 6.0 安定感その2
本田圭佑 4.5 持ち味を生かせず、終始凡庸なプレーは△
★中村俊輔 3.5 今まで良かったチームのリズムを完全に壊していた×
★玉田圭司 3.0 誰の代わりにも誰のフォローにもならない×
★岡崎慎司 3.5 あの少ないチャンスが生かせないのは残念×
岡田 3.5 交代3人が完全に失敗×
36:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:31 sR3Pugw80
思い出交代するなら、茸をピッチに送り出すより
まだキング入れたほうがマシだわw
37:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:31 6UlSe1ga0
アメリカで勉強しています.
この前、急にある韓国人学生が
「正しくはKoreaではなくCoreaだ、日本のため Kを使う...」
と言ったら、先生に面倒くさそうに「あっそう」と
言われてしまいました。
38:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:33 ON8jb21b0
>>12
それは同意だが玉田岡崎の交代はどうかと思った
39:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:33 WwdPbeVU0
>>4
アホの在日しね
40:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:34 TjpKNYHa0
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)
41:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:34 9Ydd7ms30
川島戦犯だろーが
42:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:34 ozMucgzM0
川島 6.0 ポジショニングは微妙だがいいセーブも連発
長友 6.0 右サイドにチェンジした後エリアを完璧に抑える
中澤 5.5 スナイデルにあと半歩プレスが遅れたが仕方ない
釣男 6.0 ミス無し、闘志溢れるプレー
駒野 5.5 いいグランダーのクロスが一本だけ。守備は怪しい。
阿部 5.5 スペースを埋めるプレーに終始
長谷部 5.0 目立たなかった。怪我を押して出場してるせいかも。失点の起点を作ってしまった。
遠藤 5.5 運動量は良かった。
松井 5.5 技術はある、パワー、精度があれば良かったが‥
大久保 5.5 今日は良かった。シュート精度が余りに低すぎる。
本田 4.5 前線でボールが収まらなかった。プレーの判断も悪さが目立った。後半は何故か頑張った。自分で打たず、周りを使う事ばかり考えて駄目駄目だった。
中村俊 3.5 ボランチや両サイドでプレーしていた。質も低く守備でも穴になり、カウンターを何回か食らった。裏をかこうとするプレーに終始務め、プレーが遅くなった。
玉田 3.5 仕事はファールスローのみ。
岡崎 4.0 あれを決めればヒーロー、外せば戦犯、これ以外は全く何もしなかった。
岡田 4.0 俊輔を入れた意味、玉田を入れた意味、点を狙うのであれば森本を投入すべき。
43:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:35 8P6jwTZu0
まぁ勝ち点はとれなかったが
最小失点で負け
茸を完全に葬った
収穫はこの辺りかな。
デンマーク戦がんばってほしい
44:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:35 78PGp+500
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part49
スレリンク(operate板:215番)
215 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/06/19(土) 22:55:45 ID:???0
>>205
サーバはまだ余裕綽綽ですので、
遠慮することなく、普通に運用しておkです。
日本の歴史の一幕ですし。
とお伝えください。
45:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:36 uEzwijcL0
中村を見て悲しくなった。活躍してほしかったけど、もう出番ないな
46:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:39 AD4rL7AFO
岡崎は叩きつけるシュートを知らんのか?
あの距離で浮かすかね。
47:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:41 4pf9w/Um0
国賊中村を匿っている反日クラブ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
48:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:44 wntgUTGTP
1-0で抑えた事がでかい
とにかく
49:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:44 FoiNyCCXO
惜しかったね
ご愁傷さま
50:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:45 fV1cg07N0
最後の長友のpa内の倒れ
長友がサッカー下手だからpk貰えないんだよ。
長友じゃなくて 大久保 松井だったら
全く同じプレイでもpk貰えてたんだよ!!!!
51:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:49 0KsyyDwB0
松井大輔
大久保嘉人
阿部勇樹
アテネ世代にごめんなさいしないといけないよね
谷間とか言ってごめんなさい
52:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:49 B/ofqFPB0
1点差負けロスタイムの状況でコロコロPKが見たかった
53:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:52 eu/D0a+bP
↓岡田が
54:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:52 sZ3RW9VN0
ニワカはこれだからな。
俊輔が今大会初出場、激しくボール追う
URLリンク(www.sanspo.com)
玄人から見たら上のようにちゃんと評価されてる
55:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:52 DREBUXoM0
馬鹿は俊輔を叩いてるな
この試合は守備戦術サッカーだぞ
その試合で俊輔が活躍しないというか、いきなり投入されてフィットなんて難しいのは当然だろ?
案の定まったくほかの選手は飛び出さないし
本田とか突っ立ったまま
連携もクソもない、この状況で活躍できないから叩くってアホか
マジで言いがかりのレベル超えすぎてるわ
56:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:54 YUBq2xPO0
まあ惜しいといえることが幸せかな
57:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:04:59 SCsACT0xP
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --─- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
> :、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て¨
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ ,---γ''''''''-、、
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い;; ;;;;;;ミミ ミミ \
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! ! /;;; ミミミ \
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________/ ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .| /;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr ;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ: :: ;;ミミミl ∪ ;; ∪ ノミヽミミ
,' ',l>く}:::7 rノ  ̄\ ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ ::::::::::::::ハ ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ ::::: :::::::::::::::| ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 :::::::::::::::! | ヽ::  ̄ /|ミ/
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノヽ :::::::::::| |::: ヽ、___, ' |
58:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:01 fVYRwYq/0
茸はロッカールームで釣り男と川口にシメられないかな?
59:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:01 z4qqpPkc0
いい試合だった
岡崎に決め手欲しかったな
まあ得失点差マイナス1で最低限の結果を出せただろう
60:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:01 TLPWe1Kw0
岡崎じゃなく森本ならあれ決めてたかもな
61:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:03 O7l04tCz0
岡崎のシュートも枠飛ばせよ、普通はゴロ打つだろ、余裕で入ってたぞ
コロコロでも入ってた
阿部がスナイデルマークなのにミドルシュートの鬼をフリーにするのが信じられないわ
マジでむかついた
後は玉田のファールスローみたときぶん殴ってやろうかと思ったわ
あと本田が最悪すぎた、なんだアイツ0点死ね
中村俊輔はもう出すな
一番悪いのは阿部、なんのために出てるんだ?あいつ海外のサッカー見てないのか
スナイデルのミドルは打たれた瞬間マズいのに
62:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:05 cInGbDD60
日本代表のガンがよくわかった。
63: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:05 DO0Hv0EWP
釣男が試合そっちのけで茸をぼこりだすんじゃないかとちょっと期待した
64:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:05 pFQJ5+rg0
今日の遠藤はやっと本調子に戻ってきた
ここまで待たせやがって;;
65:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:06 yVp0tqls0
>>14
俊さんは準備できてなかったんですね^^
66:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:07 c6/Vk1/D0
URLリンク(live2.ch)
67:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:07 gdhtB2osO
まじで中村は余計だったな
68:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:08 nc5P6lTfP
デンマーク戦大事だけど平日夜中の三時半じゃん
誰も見ないから盛り上がらないよ
69:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:12 P1S6BALB0
つーかオランダ大したことなかったな
お前らが5-0とかいうからどんなに強いのかと思ったら・・・
案外欧州のサッカーってレベル低いのな
がっかりだわ
70:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:12 TpY8UKz10
引き分けいけそうだったがいけなかったのは地力の差だろうな
71:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:13 SritaJSh0
今日の試合は欧州の専門誌も認めてくれるだろ
72:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:14 /pS0T37j0
今日の一番の戦犯は
岡田
茸
だな
岡田は、柔軟性なさすぎだ 使えない奴を使うんじゃねーよ
73:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:15 WMCw+AP50
普通に重みのある試合展開だったな。
本田叩いて、茸叩かない奴は信者だな。
74:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:15 xhw/VyRL0
長友って国内で収まる選手なの?
75:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:16 DWiVuccH0
釣男がファンペルシにヘッドでパスしたから
スナイデルへのマークが誰もいなくなった
→釣男が悪い
ま、もちろん釣男が岩政だったらあと3点くらい取られてたんだけどね
76:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:17 QHWczqZR0
まあ1点差負けならオンの字だろ
正直、想定の範囲内じゃん?
てか出来過ぎなくらいだw
3戦目ドキドキしながら迎えられるW杯なんて今まで無かったんだからw
77:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:17 6qJkRKNZP
岡ちゃんはW杯で1点差以上の負けがない
実は名将なんじゃね?
78:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:17 nkunYm9YO
どうせ同じダメな結果なら茸じゃなくてカズが見たかった
79:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:17 Wj0E5kr50
>>21
>本田は頑張ってただろ。
>
>茸はね・・・
>周りと全く連携できない。
>すでに茸が存在できるチームではない。
本田はぜんぜんがんばってなかったが、何か?w
がんばってあれなら、FWから外れるべきだな。あるいは、今回は出場しない、というのもよかったはずだ。
80:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:18 V+u+Ke4u0
まぁ今日は中村がでなくても負けただろう
1失点で中村不要がすべての人に理解できたならアリじゃないかと
デンマーク戦で出されるほうがたまらん
81:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:22 +OvNdbFz0
今日の戦犯
中村・キノコ・俊輔
82:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:20 deP4LfPWO
川島責めるのは可哀想。強烈なミドルだったし実際のスピードはテレビで見るよりも相当速いよ。
俊輔はタラタラしてただけ、玉田は空気、駒野は相変わらずの糞クロス、
岡崎と大久保はとにかくシュートを枠に入れろ、とにかくスコア以上に完敗だったね
83:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:23 QtYnfFJ10
カメルーン対デンマークは、デンマークの1点差勝ちでいいよ
日本は攻撃オプションがないから、どことやっても勝たなければ
いけない試合になると厳しいが、スコアレスドローでいいのなら
相当な相手でも引き籠りで持ち込めるw
引き分け、得失点差で日本が進出
これでいい
84:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:24 bfWXZHYc0
>>14
お前、中村と一緒にリアルで死ねや。
尻拭い?
本当に死ね。お前と中村。
85:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:24 rHxeX2srO
【他チーム】
//////////////////////////////////////////////
――――――――――――
\○/ \○/ <ここはオレたちにまかせろ!
すまねぇ> ○ T T
|\|\ << <<
↑ ↑ ↑
先発 交代選手
【日本】
中村俊輔→ ○ <ふー疲れた
|\|\
//////////////////////////////////////////////
――――――――――――
\○/ \○/ <ちょwwwww
先発→ T T
<< <<
86:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:25 b63Il0ZOO
岡田は圧力に屈したな
87:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:26 5MdfPmkp0
今日の試合を勝ちにいく事態が庭か 引き分けに決まってるだろ
88:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:26 QmazTmdk0
URLリンク(www.sanspo.com)
1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。攻撃的な右MFに入ると、
前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。
89:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:26 TJY4gB9n0
日本は点取るFWが必要だ
走り回ってるだけの奴はもういらね
90:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:26 /17lJezw0
茸のハンディ背負ってる
91:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:27 EccFPX5HP
あーあ、やっぱり負けたか
92:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:28 zbJAPHtj0
釣男がかなり頼りになってたな
あと長友もよく抑えてたわ
DF陣はよく頑張った
失点したミドルはありゃ仕方ない
93:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:28 pMkVxDRC0
オランダって雑魚だな
それとも日本が世界トップレベルになったのか
94:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:29 7VIIzkupO
審判スタイデルの少し後ろのハンドが見える位置にいた
なぜ流したんだ?こんな堅い試合なんだから先制点の重みはわかっていたはず
流したのはおかしいよ
95:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:32 ayOpzQS80
試合内容は日本が上だった
相手はあのオランダだぜ?
奇跡だよ
俺たちは奇跡を目撃した
内容が一番大事だという国民性のオランダ相手に上回った
これは勝ちに等しい負け
96:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:33 QvxnsW4C0
糞チョンの惨敗より100倍マシ
97:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:33 uCOl+IepO
くやしいいい(><)
98:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:34 u3X8ihsT0
良い負け方だった
次へ繋がる負け やればできるってことを証明した
ただ、ああいう状況でもきちんと勝ち点3を取るオランダは凄い
99:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:34 B/P1Llrs0
カメルーン 1-0 デンマーク
デンマーク 1-0 日本
カメルーン 0-1 オランダ
カメルーン応援だな
100:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:34 IsT+VM730
3戦目が消化試合になってないというこの状況だけで幸せです。
101:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:35 iUyjWqDt0
俊輔はオシムが言っていたようにプレースピード上げろ
頭の中だけ余裕ありすぎるんだよな
102:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:37 0FhbBqo30
俊輔がINしてから日本は実質10人になった。
茸はもうだめだね。代表入れるレベルじゃない。もう用無しだわ。
103:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:40 Rf6x0acR0
最後岡崎じゃなければ1点取って引き分けだった
あんなのハズす方が難しい
104:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:41 hJgXAiwD0
スンスケが空気だった件
105:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:40 LzEYqmc90
スカパーの映像分析だとスナイデルのマーク外したの本田だった
途中まで追ってやめちゃったみたい
106:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:42 VrJaQ9a/0
日本攻めて割りにはオランダのGKはほとんど仕事する機会なかったなw
107:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:42 v291DI660
さすがに岡田も俊さんに見切りをつけただろ
108:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:42 1fpgRsrh0
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
109:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:41 eU5dKo6p0
1-1の可能性を摘むきのこ
110:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:42 ZaSQFvblO
>>14
そうだね。出さなきゃよかったね。
111:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:43 v2peLj4v0
負けの中で最良の負けだった。
試合内容も完敗だが、勝つという気合伝わってきたよ。
カードトラブル無し
怪我無し
思い出出場枠終わり
0-1敗戦
と、色々オイシイ負けだった。
112:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:45 WwdPbeVU0
>>14
茸が入るといつもそんなん・・・
113:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:45 ogqnaHM70
交代で入ってきた3人全員働かなかったように見えたんだけどwwwwwwwwwww
114:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:44 OHvVeQZK0
阿部はスナイデルマークしてろよ お前の仕事それだろ
なに簡単にシュートさせて 突っ立てるんだ
115:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:44 aid+4KgM0
体力ある選手じゃないとダメだね
116:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:45 Q8nFFnpH0
中村は動きが悪すぎる
急激に悪くなってる
残念だがもう使えない
117:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:45 wKn6Auyz0
韓国レベルにボコられなくてよかったろ
118:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:46 4zNCRALd0
. ┌─韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌─中国
└─┤
└─ 日本
119:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:46 bMedhP2J0
753 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 22:32:29 ID:1oT7RuQu0 [4/8]
今日日本側に悪口を言われるに値するすごく
筆名 :+:星:+: アイディー tearsone
ヒット数 34 作成日 2010-06-19 22:30:49
推薦数 0 削除要望数 0
IP 122.18.xxx.157 届ける
Nakamura
そうではなくてもアンチ多いのに死になさいカだね ..
Matsui抜いてNakamura入れたのが理解出来なさ
別の入れ替えはそれにしても (タンノムドル誰だかも分からないが..)
アドルイアンムト 本当にどうしてマツイペで中村ノッオッヌだ理解ができなさ
-bonobono23 - [210.253.xxx.157] 06/19 22:31
120:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:47 gHq2Tgbw0
本田はもっとエゴイストになっていい
121:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:48 6L4CumEL0
工場長、生き生きとしてるな
122:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:47 40OK8MQy0
とりあえずアジア枠を確保しろ
123:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:49 On6pnjzQ0
一勝一敗 得失点0
上出来だな。次のデンマークで文字通り勝ちを掴んでこい
124:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:50 tsScmCym0
今日のオランダが余裕のプレーに見えた奴の目は節穴
125:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:50 sK1s3oGl0
惜しかったけど負けは負け、それが相手との差
ホーム以外で初勝利の後はこれが新たな壁
デンマーク戦でもう一度奇跡を起こしてくれ!
126:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:50 9Le/51+g0
今回のWCで久々にサッカーで燃えたよ
つぎのデンマーク戦楽しみだ
127:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:51 fhiLHBJVO
シュートを外した岡崎を惜しかったなと讃えるのが日本人の悪いところ
惜しいじゃ何も得られないんだよ
決めなきゃ何も意味がない
128:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:51 ewrWox3T0
今回の収穫
デンマーク戦に中村を外しても、スポンサーを説得出来る事。
129:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:52 EVkUVJJk0
思ったより善戦したな
負けは負けだけど悪くはなかった
130:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:53 Qd6crfDq0
後半始まった直後、前半とは違って集中力が切れてた。
その隙にやられた。
131:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:54 emuS2fSE0
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
132:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:54 +Csjkl/E0
好セーブもしたけどやっぱあのミスは痛いよ川島
133:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:53 /MMGgg/NO
過去のW杯で日本はデンマークに勝ったことあるよーな
134:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:56 8pRC/2mX0
電車の中で『日3-1オ』って出てきたから思わず『日本SUGEEEEEEEEEEEE』って思ったけど…。
プロ野球だった。
135:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:56 Ffa3yckI0
スナイデルのインタビューよつべとかに流れないかな
見損ねた
136:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:58 DREBUXoM0
俊輔叩いてる奴らって去年のサッカー見てないニワカ
気にしないでいいよ
さっきのは全然守備の個人での行き当たりばったりのサッカー
去年のような連動性のスタイルのサッカーで
本来の岡田サッカーで活きた選手が俊輔なのに
それを知らないんでしょ
そういう作戦捨ててぜんぜん別のアドリブ守備サッカーを今やってるんだぞ
それなのに俊輔が活躍できてないとか、もうアホかと
137:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:58 ON8jb21b0
後半の交代は岡ちゃんパニクりすぎたか
フォメばらばらやったがな
138:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:05:57 IiYHFhLL0
フランス大会のアルゼンチン戦から成長してないですね
たしか次の日のアルゼンチンのガキがインタビューで
(守ってばかりの)日本は腰抜けだと馬鹿にしてたな
139:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:02 pAYqVlf90
この速さはスナイデルのシュートなみだな。
140:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:02 Yke7zKye0
とりあえず茸さんはもう使わないでほしい
141:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:03 Gy/Dv4F70
中村俊輔のプレーにキレそうな件
スレリンク(eleven板)
142:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:03 lr8/ETs70
本田の嫁
URLリンク(media.yucasee.jp)
俊輔の嫁
URLリンク(imepita.jp)
鈴木の嫁
URLリンク(stat001.ameba.jp)
柳沢の嫁
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
大久保の嫁
URLリンク(imepita.jp)
143:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:02 ed4jnZ+t0
オランダ (ランキング4位)
アルゼンチン(7位)
144:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:04 J9HHdxw20
前半中村出して相手に攻めさせて疲れさせる
後半になってフレッシュな松井を投入!
てのはだめなの?
145:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:05 yU3aQq0lO
茸→焚け
146:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:06 4WH2V3UkO
0-3で負けてたな
アフェライが2点無駄にした
147:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:07 /VV9GuNRP
本田→森本かと思ったけど代えないって事は
信頼されてるな
玉田は空回りしてた
148:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:07 9QQme4ak0
惜しかったね。
次も頑張ってほしい。
あと、せっかくだから控えの選手もみんな登場させてあげたらどうだろうか。
遠くまで行ったのに出られないのはかわいそうだから。
つるっぱげの人とかもいたし、みんな見てみたい。
149:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:08 6DQw17tgO
松井のバックアップに石川がいればなぁ…茸じゃ全く期待できん
150:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:09 xLdE6WW00
亀とデンマークは引き分けが日本に取ってベスト?
引き分け以外なら亀の勝利のほうが良い?
151:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:10 EbgmlLKA0
まだまだ世界との差を感じるけど
98年当時にくらべりゃ縮んできたじゃないか
152:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:10 Fk/TbsQg0
正面のボールをゴールされるGK
4年前、無謀に飛び出したGK
まともなフィードができないCB
まともなクロスが上げられないSB
日本の強化点はGK
技術力の高さを兼ね備えたDF
技術力の高さを兼ね備えたSB
漫画の影響で、技術の高い選手が真ん中から前に集まり過ぎなんだよ
153:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:10 M1QI1Q9A0
茸が自分達のカウンター潰した上に相手にカウンター献上したシーンはマジで血管ぶちぎれた
154:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:11 EOP0q+v9O
よく見ると、スナイデルの無回転ボールが川島の
手前でボール1個分くらいブレてるんだよね
155:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:11 IGmtYn2HO
俊輔イラネ
156:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:11 F0+c7KTu0
クソメガネが軸と言った選手は
大体ロクなヤツじゃない。
98年 エースの城
10年 下手糞金髪
157:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:12 Wj0E5kr50
>>120
>本田はもっとエゴイストになっていい
つかえねぇエゴイストかよ
158:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:12 7apyc3ElO
↓アホが偉そうにw
159:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:12 z7j3IAVI0
俺は駒野が駄目NO.1
ほんと突破できないわ、やたら焦ってクロス上げるの早いわで使えない
160:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:13 TLPWe1Kw0
【レス数の下一桁】
0:亀井静香から
1:小野妹子から
2:吉田麻也から
3:和田アキ子から
4:はるな愛から
5:お好みのAKB48メンバー数人から
6:小川佳純から
7:伊集院静から
8:花井聖から
9:椿姫彩菜から
【秒数の下一桁】
0:寝技をかけられ昇天
1:求婚されて両親に紹介
2:舌をからめるねっとりフェラで大昇天
3:尻穴の汚さを罵られる
4:アナルに指を挿入される
5:口でコンドームを被せてもらえる
6:ビデオ出演で69シーンを頼まれる
7:河原で開放的なHを求められる
8:顔面近くで自慰行為を見せつけられる
9:ローション手コキされて昇天
161:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:12 OXoRkHwtO
>>51
ツリオにもね
ほとんど競り勝ってたしやっぱり凄いわ
162:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:14 ypsmyTe30
なんで、終盤にフルで出てる本田と釣男が必死にボール追って
途中から出た茸と玉田は歩いてるの?おかしくね?
163:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:13 2U2ikkgm0
>>14
それでもやれることあるだろーがクソが!
164:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:13 ObRrrHyXi
後半最初に駒野サイドがボコボコやられて
フォローに行ったらスナイデルフリーでズドン
まあ日本の守備の限界
そのあと追いつくプランが何もないことにがっかり
165:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:14 rn7sOnTE0
攻守は松井、長友
で、すべての鍵は釣男が握ってる
166:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:15 pGFatfq/0
点は取れそうもなかったが素晴らしい守りだった
167:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:16 aXcjaW8aP
何で茸さん入れちゃったん?
168:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:16 dvKHzAbmO
頑張った人→釣男
普通→中沢、本田、長友
カス→中村、岡崎
169:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:16 Pdmsh4M20
>>40
仕事早いな
170:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:17 1UFvZJnG0
岡田「俊輔いないと0-1、俊輔入れたら0-0かぁ」
171:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:18 w4ayZ3rM0
なんで岡崎、
森本出せよと。
172:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:18 An6IIE3Z0
フランスからずっと世界一の穴熊戦法使いだな
1対0で負けさせたら世界で右に出る人間はいないな
173:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:17 GG0oeOMu0
最近、岡崎吹かしてばかりだな・・・・
あれ入ってれば、
デンマーク戦ドローでもOKだったな。
日本選手って、どうして中距離シュート打たないのかね?
外国選手なんて喜んで打ってるよな。
それに、入らなくてもリバウンドボールで第二、第三シュート
打つ可能性あると思うが・・・
日本の欠点は、ペナルティエリア付近でチマチマ廻すってことだろう。
もうひとつは、敵へのパスプレゼントだな。
これは攻撃が、一瞬にして不完全守備に転換せざるを得ない。
そこが、オランダとの違いだ。ほとんど敵へのパスプレゼントなかったぞ。
日本、落ち着け、おちつけ、冷静に攻め、守れや。
174:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:19 fV1cg07N0
駒野 長友の両サイドが
サッカーそのものが下手だって事が 致命的に痛い。
中央df2枚の負担大きいし
攻撃の時にパスが繋がらない。
175:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:19 mV250FsX0
森本も決められてねえよ
まあチャンス自体少ない日本だから一発外して地獄になったったな岡崎
176:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:20 yVp0tqls0
>>55
ベンチに引っ込んだままの方がよかったのかよw
使ってもらえるぶんだけありがたく思えw
177:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:23 mbnwwqPG0
1点差でデンマーク勝利→引き分けでおk
2点差以上でデンマーク勝利→オワタ
引き分け→引き分けでおk。オランダ頑張れ
カメ勝利→引き分けでおk。オランダ超頑張れ
178:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:23 EccFPX5HP
勝てよ
つまんねえ
179:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:23 TpY8UKz10
茸はイランな、判断悪い
180:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:24 TgFl2dQDO
森本みたかった
181:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:26 8SrOgbgF0
毒茸信者死ね
182:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:27 SBWWNgrN0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
日本代表の中村俊が今大会、初めてピッチに立った。
1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。
攻撃的な右MFに入ると、前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。
えーと、試合見ないで原稿書いたの?スポニチ
183:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:29 ZY427+uV0
0-5くらい覚悟してたが、普通に試合してて拍子抜けだった
オランダが初戦取って無理しなかったのも大きかったかな
184:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:29 LIZ8HmnR0
カメルーン1-0デンマークならば
最終戦
日本0-1デンマーク(1点差での敗戦)でも
カメルーン0(必須)-2オランダ以上なら
勝ち点3でも決勝T行けるwwwwww
とらぬ狸の皮算用wwwwwwwwwwwwww
185:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:30 MiGmLKYW0
3点くらいは入れられるの覚悟してたんだが、
0-1で終わって、よかったよかった。
186:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:30 vBve0lzp0
玉田の動きはカメラも捕らえきれてなかったな
187:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:31 duobF4/n0
スタメンの中では本田と長谷部が酷かった
188:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:31 QG84pfAE0
交代組はことごとく駄目だったな。
でも岡崎と玉田はまだいいよ。
前を向いてるから。闘志があるから。
あのクソキノコはなんだよ・・・
189:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:32 3giNLfybO
中村いらね
190:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:32 iIZNod7U0
国内限定の岡崎にあれを決めろというのは無理な話
191:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:34 IXTQLNxf0
岡崎はほんとうもう切ったほうがいいな
点を取りたい場面なら確実に森本の方が仕事をする
守りたい場面なら前目から走り回る岡崎が生きるが・・
192:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:34 q6Kc/fvNO
しかしスナイデルってやっぱ凄いんだな。
何だあの鬼シュート。
193:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:35 HnA9tIHQ0
テンパってシュート打つから入らない、落ち着け落ち着け。
194:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:35 R4Utdv+f0
>>74
内田とったドイツのチームが後悔してそう
こっちにしとけばよかった!って。
195:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:37 /RwSHgqC0
個人技で切り込めない、パスの正確さが劣る、だからキープ力が決定的にない。
その上攻める気が点をとられるまで無い。これでは勝てない。
196:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:37 xcb6bI1eO
岡崎へたくそ
バカだろなんであんなにふりぬくんだよ
197:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:38 Ex9HNzZA0
あー茸じゃなくてケンゴならな~
岡崎玉田じゃなく森本だろ
采配で負けたわ…最悪
198:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:40 J55jYYFV0
オランダ戦の茸まとめ
・途中出場も全くハードワークせずピッチを漂うのみ
・攻撃目的での投入も下がってボールを受けてDFにバックパスを返すという見慣れた光景を繰り返す
・簡単に何度もボールロストして決定的なカウンターを受け、あわや失点の大ピンチを招く→川島の神セーブでなんとか凌ぐ
・珍しく仕掛けるもシュートもクロスも上げず何故かマークをされている長友にパスを出してあっさりカットされる
・空中戦は相変わらず競らずに傍観
・釣男が必死で競って茸にポストで落とすも何故かそのボールから逃走して釣男を絶望させる
199:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:41 wOVSo+KT0
超つまんねー恥も外聞もないひきこもりサッカーでこの結果はどう見ても完敗です
本当にありがとうございました
200:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:42 /aCDprtg0
茸はゴミ
201:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:44 4pf9w/Um0
国賊中村を匿っている反日クラブ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
202:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:44 U8fWtqdIO
皆よく頑張ったよ
つか中村ポコポコ倒れすぎ
森本で見たかったわ
203:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:45 8PE/2deHO
中村がトゥーリオに怒鳴られてビクビクしてて笑った
204:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:46 1fpgRsrh0
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
205:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:46 uEzwijcL0
岡田監督はよくやってると思うがなー
206:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:46 th7hV0blO
>>134おもろい
207:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:44 DREBUXoM0
マジでこいつら酷いな
おれの中で
ワースト1位は本田
カメルーン戦からもいってただろ
こいつは一切チャンスに絡めないって
こいつを軸にしたせいで避けられない結果だった
FWなのに張らないから飛び出しもラインも気にしないでいい
相手のDFは楽だよ
208:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:47 2sxD3aZCO
中村ならカズ使ったほうがよかった
209:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:48 sZ3RW9VN0
俊輔が今大会初出場、激しくボール追う
URLリンク(www.sanspo.com)
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
俊輔が今大会初出場、激しくボール追う
URLリンク(www.sanspo.com)
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
俊輔が今大会初出場、激しくボール追う
URLリンク(www.sanspo.com)
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
俊輔が今大会初出場、激しくボール追う
URLリンク(www.sanspo.com)
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
俊輔が今大会初出場、激しくボール追う
URLリンク(www.sanspo.com)
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
俊輔が今大会初出場、激しくボール追う
URLリンク(www.sanspo.com)
俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
210:あ
10/06/19 23:06:48 im0/VOTX0
俊さん、あの時間帯はゴ-ル前ではシンプルなプレイをするもんだ。
斜め45度の絶好の位置で長友にスル-パスはないわ
211:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:48 Ftfrw1Z10
工場長通報されてるんだから来なくていいのに
212:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:49 9QQme4ak0
ガンガンプレスされてもキープできる奴が少ないもんなぁ
213:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:52 tsScmCym0
俊輔のコメントが聞きたい
まさかまた具になるんじゃないだろうな
214:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:54 RjCsMSRw0
10番の選手を入れた時点で、試合を捨てたんだと思った。
案の定、周りのプレイヤーと息が合ってなかったし。
215:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:54 O46dtF960
>>88
捏造記事だな
216:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:54 hcdgAIMn0
前回のOG、ブラジル戦の敗戦後と
今回の敗戦後ではまるで心境が違うのは
内容もさることながら初戦勝ってるからなんだよなぁ
217:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:55 3JaM+Fi30
本田と中村仲良く代表落ちでお願いします
218:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:55 7sLLSovf0
>>93
あの弾丸シュートみて雑魚と思えるのなら
WCには雑魚国しかいないことになる
219:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:56 00J7Kmce0
>>135
スナイデルさん「うちのチームの出来は良かった。ただ日本が運動量も多く手強かった、やりにくかった」
220:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:56 AD4rL7AFO
岡崎はあれ外すんだからなにやったって外すだろ
常に天井ぶち抜きゴラッソでも狙ってんのかあのアホは
221:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:57 U7mJo0530
本田は全然駄目だったな
カメルーン戦の本田は何だったのか
222:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:06:57 ow67pVrf0
>>81
俺は日本の10番と、松井と交替で入った選手だと思う
223:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:01 hJgXAiwD0
>>103
あれは難しいぞ
あえて言えば左利きならよかった
224:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:01 tEv+Pn2x0
>>130
切れてたというより、オランダがギアチェンジをしたからだろ
強豪国はそういうことができる。日本はまだそこまではいけないんだよな
225:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:01 OOvX1DJU0
こんなに羽生が欲しいと思ったのは初めてだ
226:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:01 ybgNGyPK0
今日これから一番重要な試合が始まるぞ
オランダ3連勝を前提に
カメ1-0デンマーク
の場合、最終戦、1点差負けで日本がGL突破
江藤がんばれ
江藤がんばれ
江藤がんばれ
227:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:02 N3I4chf/O
本田に期待しすぎてない?
228:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:02 zG4lUTxBO
釣り男が中村に怒鳴っててわらた
いいぞもっと言ってやれ
229:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:03 LzEYqmc90
Giappone (4-3-3): Kawashima: 5, Komano: 5.5, Nakazawa: 6, Tulio. 6.5, Nagatomo: 6.5, Hasebe: 5.5, Abe: 6, Endo: 6, Matsui: 6, Honda: 6, Okubo: 6.5.
URLリンク(www.tuttobari.com)
イタリアのサカサイ
イタリア人の目には失点は川島のせいですよ
230:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:04 glt+n2/I0
釣男が茸に激怒したところの動画ない?
あの流れが見たい
231:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:04 w9Y9LHUc0
中村ダメだったなぁ。
途中出場でタラタラジョギングってどういうことよ。
別に嫌いじゃない俺でも腹立ったぞ。
本田もダメだったな。。つか、前回のゴールがマグレなんだから、
そもそも本田に期待する方が間違ってる。
大久保はライン際で一つだけ光るプレイがあった。
頑張ってるが、シュートヘタだな。
松井はいいな。問題は途中で変えざるを得ない体力なのか。。
232:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:04 eImr9JeC0
カメルーンVSデンマークは
引き分けるのカメルーンが勝つのとどっちがいいの?
233:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:05 yVp0tqls0
>>136
>気にしないでいいよ
自分に言い聞かすなwww
234:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:07 lNGDtB4Q0
川島のオランダ他EUクラブチーム移籍決定したな、今日の試合上出来だよ
235:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:07 Pdmsh4M20
>>66
壁紙にした
236:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:08 XJT41ZQaP
今日のハイライト
中村俊輔、後半60分までMVPの活躍
↓
後半60分からスタミナ切れをおこしてミス連発
1、右サイドからのパスをなぜかエリアにプレゼント
2、センターサークルでボール奪われ鬼カウンター発動される
3、トゥーリオの完璧なポストプレイにたいして優雅な走りで相手のボールに
結論→やはり俊輔は90分持たない
237:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:08 QvxnsW4C0
オランダも結構しょぼいのなw
238:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:08 qs9Hn13w0
もともとセットプレーからの得点が厳しいのは明らかなんで、
同じ中村なら走れる方の中村を入れるべきだったな。
地蔵の方は荷物運びがんばれとw
239:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:08 37HkYlqd0
茸は一度は使わないと諸方面からうるさくいわれるし
ここで使ってといて良かったと思われ
これでデンマーク戦は遠慮無く他の選手つかえる
240:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:09 Ej/j1KxR0
中村俊介が走らず守らずボールとられるパスミスの大活躍で日本敗北
スレリンク(news板)
中村俊輔はもう日本代表に必要ないよね 体張らないし走らないし
スレリンク(news板)
【速報】俊輔死ね 日本敗北
スレリンク(news板)
241:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:10 eVJhibyt0
釣男を上げてくれよ!
茸さんなんていらなかったんや!
242:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:10 +DCbcxUD0
中村俊輔のコメント
「新しく入ってきた人は体力があるわけだから。
最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。
今日やってみて、誰が(入ると)どうなるとか分かった。」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
243:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:11 mbnwwqPG0
>>160
244:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:12 9DgPNJnm0
点数入れて余裕ぶっこいて遊んでた相手に負けて『善戦』とは・・
同じ岡田だけに98年を思い出す。進歩してないな・・
まああの時と違うのはまだトドメは刺されてないってことだけど。
245:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:12 Zq5Zl9FD0
玉田出てたの?ってぐらい目立たなかったな。
あの時間に出てきたんなら追い回して欲しかった
246:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:14 sR3Pugw80
長友は海外からオファー来るだろうな。
普通に「使える」サイドバックだろw
247:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:14 vr7n4sbj0
>>159
長友と入れ替わってエリア対策できる
この一点で駒野は大きい
248:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:14 83g/1RhD0
スカパー解説では阿部のポジショニングが効果的だったと
実際、カウンターくらって増えたにもかかわらず
シュート数だけはオランダが少ない
249:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:15 YrCufxALO
点差でいったら期待値以上の出来じゃないか
第三戦まで希望がかなり残ってるだけでも有り難いじゃないか
ポジティブに行こうぜ
250:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:15 whQSIFYGO
マジで中村と玉田とかないわ
森本つかえや
251:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:15 sK1s3oGl0
>>108
お前は勘違いしている
日本10人 オランダ12人
252:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:15 0KtlfDHP0
12対10の中、がんばったよ日本。
253:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:18 N6p203cN0
>>19
無回転だったね
少しブレたのかな
変な弾き方だったし
254:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:18 wanA9R7y0
>>21
本田はトラップが下手すぎだろう
中村は・・・そもそも出てきただけで何もしてないしw
255:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:19 YUBq2xPO0
解説者にもおこられてた茸
256:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:21 IrRVDK+30
普段サッカーみないウチの嫁ですら、10番でボール失うと嘆いていた
257:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:21 hv7dr+jyP
ディフェンシブサッカーをするなら
平山とか選んでいた方がよかったんじゃね?
どうせ、放り込みになる展開は目に見えているんだし
258:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:22 5JerANaf0
日本は負けるべきして負けた
過去の侵略と蛮行に一切反省せず
一部の狂信者はなお開き直りと在日外国人差別を続ける
このような非人道国家に勝利などあるはずもない
はるかに格上の韓国ですらアルゼンチンに苦戦した
この程度で善戦とは笑わせるな 日本人があざましい限り
これを機に身の程を知るべきだ
259:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:22 +OvNdbFz0
>>153
お隣さんの処からも「ばかじゃねーの!”!!1」って絶叫が聞こえた瞬間だったな
260:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:22 ewrWox3T0
>>124
オランダは前半から日本がバテる事を見込んでのポゼッション。
でも、運動量が落ちなかったのが誤算。
261:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:23 Rf6x0acR0
内容は互角だよ
262:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:24 3KSEuUib0
長友は今すぐFCバルセロナ行けるレベル。
焼き豚の俺がいうのだから間違いない。
263:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:23 rP3Lqv1x0
エリア対策は完璧だったな
残念なのは、後から投入された3人が全く機能していなかった件
岡田も、流れを変えたいなら、もうちっとメンバーを
考えるべきだったな
264:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:23 gePq3zpb0
長友は守備頑張ってたから仕方ないにしても駒野はなぁ。
岡崎のシュートは体勢が崩れてたから仕方ない。
265:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:24 DKOCF+G40
予想以上の戦犯おかして超爆笑
S級戦犯 中村 キノコ頭
大多数の日本国民が見てるオランダ戦で超低視聴率のJリーグなみのいつものだらだらプレー
普段サッカー観ない国民にまで毒キノコ旋風到来
266:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:24 An6IIE3Z0
攻撃されないためにただひたすら穴熊にもぐる作戦
267:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:27 1fpgRsrh0
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
268:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:27 p9dE5GP+O
川島よく頑張ったが全盛の川口や楢崎にはなれないなアレ止められないんじゃあ
269:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:28 /j+u5tpw0
goal.comの選手採点まだ?
270:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:30 INwBI9Bd0
稲本をいれてほしかったな
交代で
271:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:32 7apyc3ElO
↓ぉまえほんまアホやのう
272:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:32 DREBUXoM0
もうニワカは語るな
もう見てて痛々しい
何で俊輔が悪いんだよ
組織的な連動性あふれるプレーを得意とする俊輔に
あんなバラバラのチームの動き、誰も動き出してないのに活躍しろって
言ってるのがおかしい
個人攻撃でバラバラ
あれで俊輔のせいにされたらたまったもんじゃない
試合見てない馬鹿がサッカー語ってるって本当だったんだな
273:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:32 /wCZpMn70
結局今日のキノコみたいなのを批判できるサッカー解説者が出ない限りいつまで経っても馴れ合いのまま
274:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:32 aGzHFvpd0
URLリンク(homepage2.nifty.com)
275:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:33 ON8jb21b0
いくら松井や長谷部がバテたからって茸より遥かに使えるという事実
276:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:33 oAdW06mY0
これで茸を切るお膳立ては整った。
茸、もうお前に用は無い。
by岡田
277:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:34 QHWczqZR0
∧ ∧ みんなお疲れ様 握り飯どうぞ
( ´・ω・) 飲み物も自由にお飲みください
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 青酸カリ
__ ジャー ____
/⌒ヽ |;;lヽ::/ ∧_∧ /__ o、 |、
( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~ ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( つc□ i===i=i c□c□c□ 旦旦旦旦( o 旦| ・ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| コーヒーの方はこちらへ | | お茶の方はこちらへ .|
278:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:35 z39vMwXM0
岡田がここまで出来る監督だとは思わなかったな
ださい顔だから昔からずっと嫌いだったけど今回で尊敬
はっきり言ってここまで有能な日本人は中々いないぜ
糞みたいな選手しかいないのにこの結果は素晴らしい
279:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:36 fBwmXdGwO
一点取られたあとリズム良く攻めてて、
これは!期待できる!
と思ったのに中村俊輔が入って一気にリズムが悪くなった
女の子みたいにベチャッと倒れるし
もう馬鹿創価出すな
280:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:39 4pf9w/Um0
国賊中村を匿っている反日クラブ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
281:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:39 OE4jhFBQO
もう俊輔は試合に出さないで欲しい
森本はここまでじらされたら
デンマーク戦でゴール決めそう
282:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:39 lmERcnEJ0
とにかく俊輔は要らない
283:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:40 NkgrryxL0
本田は悪くなかった
強豪国相手に1トップで簡単に前向けるわけないだろ
後半バテたけど守備頑張ってたよ
284:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:41 KsvyiWkq0
>>85
その状況に腹立ってたけどAAで見ると笑っちゃった
285:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:42 ZGQr3TmD0
何で日本ってあんなにパスミス多いの?
286:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:43 OymsnK9I0
一次リーグ突破できそうだね。
287:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:43 2BzbYMGz0
岡ちゃん「今日の試合でデンマーク戦使える選手と使えない選手が分かった」
288:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:43 yn3q6p2T0
長友は十分通用するな
デンマーク戦はこの出来なら期待も出来る
289:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:44 HnA9tIHQ0
10番の差が出た試合。俊輔は自分を見つめ直せ!
290:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:44 Wj0E5kr50
>>207
だよな。
本田は、もう一人いるFWがボールを寸前まで持っていって、二度目のチャンスで入れるようなタイプの奴で、
本田自身にFWのプレーさせちゃいけない
291:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:45 IwF5Zot0O
あのPKか?!は救世主現れたと真剣に思った
292:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:46 oZO8maDK0
オランダって日本より世界に貢献してないのに偉そうだな
293:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:45 Mm7BLFA40
>>182
テンプレなんだよ
294:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:46 FuH18Ng30
5点くらい取られると思ってた
かなり頑張ったろw
295:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:47 zbJAPHtj0
岡崎と茸はもういらんわ
なんの焼くにもたっとらん
296:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:48 +89NSTZx0
「面白くもない試合」とか「守りに徹底した」とか言ってんのはチョンなw
シュート本数日本の方が多いし、カメルーン戦よりも明らかに面白かった
1998年(フランスW杯) 日本 0 - 1 アルゼンチン 韓国 0 - 5 オランダ
2010年(南アW杯) 韓国 1 - 4 アルゼンチン 日本 0 - 1 オランダ
侍日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>肉便器韓国wwww
297:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:50 mV250FsX0
ま、トゥーリオともう一人FWのコンビってのはいいな
ツリオ周り見えてたし
298:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:50 AW3twFPY0
勝てたとは言わないけど引き分けは十分狙えた試合だった
それだけにもったいない
299:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:50 EEW8gle20
>>189
日刊スポ一面
『中村いらね』けてーいですね
300:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:51 d3sQCIWN0
>>160
運試し
301:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:51 Px6MUhDAO
日本はよく頑張ってたよ。
俺的には十分だな。
欲張ったらきりがないぞ。
302:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:52 f/3PiflbO
お前らどうせ松木の「PK!?」発言に興奮のあまり我を忘れて絶叫しちゃって隣人から笑われたんだろ?
303:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:52 n77t6LNN0
川島が悪い
304:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:56 Hfg+XaLa0
大久保はシュート打ってはじいたところを誰かが撃つってのを作れたし、本田
も前で時間かせいで後ろの形ができるのをまつってことをやったし。
中村はダメだ。中村は守備やんねーから長谷部が前にでてまもんねーといけな
かったから差し込まれるのが増えた。
305:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:56 TpY8UKz10
カメルーンはエトーとエマナを中央で使えば引き分け以上狙える
306:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:57 gILtmDZI0
阿部はいい選手だね。海外で経験つんでたらもっとよかったのになあ
307:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:57 bfWXZHYc0
>>54
>>55
誰がどう見たら「激しくボールを追う」ように見えるのかね?
そもそも、記事書いてる奴、玄人じゃないだろ。
308:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:07:58 QvxnsW4C0
とりあえず審判死ね
309:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:00 xcb6bI1eO
岡崎みたいなクソ出すなら森本いれろよ
310:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:01 xkq0kFC10
中村さんはカメルーン戦の出来が最高だったな
今回は前半良かったけど後半が惜しかった
311:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:02 QtfNvTEe0
松井て凄いな
いつもの日本なら寄せられたら焦ってパスなのに
慌てずに落ち着いてキープしてた
312:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:03 qTVxhvvAO
トニーニョ
313:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:03 pP9aZKG70
釣男でも長谷部でもいいからブン殴れよって思うくらい今日の茸には殺意が湧いた。
314:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:04 o6tuXHIC0
川島がMVP
日本は調子戻ってきてる
次に期待
315:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:05 V+u+Ke4u0
>>229
長友はイタリアに行って欲しいな
あそこなら評価されるんじゃね?
316:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:06 ElTOjEMQ0
おいお前ら落ちつけよ
こないだまでホレ全敗だ最高失点だと騒いでいたばかりなのに
ちゃっかりグループリーグ突破とか言ってんのな
虫がよすぎるんだよ
317:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:07 7ZHleNZH0
本田カメルーン戦はかなりキープできてたが今日はゴミだった
何が原因だ?
318:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:08 ZyzILiZyP
心が折れてる選手がいたよね(´・ω・`)
319:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:08 qOAAGnSw0
実質惨敗だな日本は糞選手多すぎる
320:赤
10/06/19 23:08:09 QKOGLiXzP
釣男、阿部、長谷部が頑張ってくれて嬉しい
321:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:09 WwdPbeVU0
>>174
サイドは前の加地さんのがよかったな
322:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:11 Tc6DKkF20
茸オランダ戦で出さず0-1
次引き分けでもOKってなった時岡田が血迷って茸投入→じじいの散歩をカット!ゴール決められる→そのまま負け
ってのがなくなっただけでも収穫があった
さすがにもうどんな場面でも茸は使わないでしょ
323:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:12 fV1cg07N0
サッカーそのものが下手な駒野 長友の両サイド残して
上手い松井 大久保下げて
w杯本番舞台でゴール出来る資格すら無い玉田 岡崎投入ってどういう事だ????
324:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:12 vLAj/CTr0
オランダへFIFAからのおったし
日本戦は最少得点差で勝つように
1勝して日本人が金落としだしたから
325:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:13 7aJCF9Ak0
ボール持てなさすぎ
326:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:14 pFQJ5+rg0
岡崎に罪は無い
持ってないのは本人も分かってるだろう、それでもあそこまでチャンスに迫れるだけあいつが日本の今のFWナンバーワンだよ
327:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:15 RDUTmi7I0
中村を筆頭に交代枠3人はもう糞どころか下痢便だった。特に中村。もう完全死亡確認だ。
でも本田も今日はまったく精彩を欠いてたな。
何より弱点の運動量がもろに後半出た。守備も後半はお留守。
あの交代3人入れたことで前線4人が消えて、阿部やら遠藤が前に出ることに。
そして痺れを切らした釣男までが一足はやくベンチ無視のパワープレ-w
気持ちはわかる。よくわかる。
328:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:15 ewrWox3T0
>>144
前半に失点重ねて取り返しのつかない事になるな
329:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:17 8nl2lgAx0
確かに大してオランダにもやられてなかったしな。
あのルーズボール拾われたのは痛かったが、チャンスも作ってたし
330:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:17 O46dtF960
>>242
ブーメランすぎる
331:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:18 W3Ymh1KY0
>>229
どう見てもあれはミスにしか見えん
332:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:18 sK1s3oGl0
>>246
移籍は決定的
後は今大会の成績如何で
どれだけでかいチームを釣れるか
333:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:19 qbtnTCLH0
デンマーク戦で勝てくれ
茸はいらない
334:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:20 wPrfg/vwO
<<55
テメェ上から目線かよ!?
335:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:20 F0+c7KTu0
いいかげん本田のワントップ止めろや、クソメガネ。
あんな2部がお似合いの下手糞が軸ってバカだろ。
336:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:20 6stERGli0
とりあえず本田に無駄走りさせるのやめてくれ岡田
前半ある程度はちゃんとポストプレイできてたのに後半バテバテで何も出来てなかったじゃないか
337:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:20 H0ML29dq0
交代選手が効果的じゃなかったな
それでまでは、全選手が役割を判っててシンプルだし、狙いがドコが同じだったのに
一気に変えたせいか、ちぐはぐな感じなった
俊輔は消極的過ぎで、気迫が見られず残念、もう出番ないだろうな
俊輔出すなら、本田下げて森本、岡崎のが良かったかもしれん
338:マジの助 ◆N/tqbYvthA
10/06/19 23:08:21 Hnu56+qHO
茸死ね サイドのお前がやたら中央でパサーになろうとしてんじゃねーよ。
おめーはサイドだろ、松井の動き見てねーのかよ。できねーなら交代の時岡田に辞退を申し入れろくそ
339:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:21 1fpgRsrh0
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
茸出して10人でオランダと闘わなきゃいけなかった日本
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
デンマーク戦も思い出枠でこのまま岡田JAPNAは終わり?
340:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:22 Vw3gR1g+0
上手なほうの中村入れろよな(´・ω・`)
341:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:22 Px64s2nP0
今来た人用
今日の工場長はID:DREBUXoM0です
触らないように
342:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:22 90vvF0hLO
何で岡田は岡崎を使うの?
343:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:22 ykWF7+SS0
大会前は32カ国中最下位クラスの評価だったのによう頑張っとるのう
岡田監督すごいじゃないか
344:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:23 5MdfPmkp0
今日のもオウンゴールだろ
345:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:23 laubNrKQ0
勝てる試合を落としたな。
がっかりだ。
346:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:23 CRAnRK7pO
なぁ、相手は優勝候補なんだろ?
これ以上望むのは、ないものねだり、もいいとこだぜ。
347:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:24 +sWzX5nU0
スナイデルのシュートはジャブラニさんが仕事してんだな・・・
なにも日本戦で仕事しなくても・・・
348:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:25 0Efm2rcl0
>>232
亀が勝つ方がいい
349:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:25 Wj0E5kr50
>>283
>本田は悪くなかった
>強豪国相手に1トップで簡単に前向けるわけないだろ
>後半バテたけど守備頑張ってたよ
そうかのエイベックス工作員、乙w
350:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:26 dQcOcw2+0
オランダとちゃんとサッカーやって惜敗だったからな
強かったぞ、岡田ジャパン
351:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:27 vlskx7vK0
松井はもし日本が1次リーグで敗退しても他のクラブからオファーくるだろうな
352:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:27 gQxJ+cZh0
釣男カウンターのときに戻れなくなってたな、いつもあんな感じだが
釣男と中澤でまたオウンゴールかってシーンが一番怖かった
353:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:28 RSr75lV30
今の日本がアルゼンチンと試合したら何点差に抑えられるかな
354:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:29 1bpT0WFp0
こうなったらカメルーンが勝って
デンマークの心をへし折ってくれるのを期待するか。
1点差なら最高。
355:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:29 8FOx6UWJ0
何気にミドルが決まったのって今大会初じゃないか?
356:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:29 PXJiPeTC0
岡崎と玉田の可能性無しコンビ入れるぐらいなら、森本のがまだ良かった気がする
特に玉田は何の仕事してたの?見ててもさっぱり分からなかったんだけど?
357:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:30 d0loTXj50
しかしあのサイドバックチェンジは見事だったわ
内田使わない理由もよく分かった
358:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:30 lz8LI9980
>>229
中澤は5.5か5が妥当だな
359:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:31 49OqBR5Z0
川島はなんでグーで弾こうとしなかったんだ
360:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:31 ozMucgzM0
川島 6.0 ポジショニングは微妙だがファインセーブも連発
長友 6.0 右サイドにチェンジした後エリアを完璧に抑える
中澤 5.5 スナイデルにあと半歩プレスが遅れたが仕方ない
釣男 6.0 ミス無し、闘志溢れるプレー
駒野 5.5 いいグランダーのクロスが一本だけ。守備は怪しい。
阿部 5.5 スペースを埋めるプレーに終始
長谷部 5.0 目立たなかった。怪我を押して出場してるせいかも。失点の起点を作ってしまった。
遠藤 5.5 運動量は良かった。
松井 5.5 技術はある、パワー、スタミナ、精度があれば良かったが‥
大久保 5.5 今日は良かった。シュート精度が余りに低すぎる。シュート練習をする必要がある。
本田 4.5 前線でボールが収まらなかった。プレーの判断も悪さが目立った。後半は一応は頑張った。自分で打たず、周りを使う事ばかり考えてダメンダだった。
中村俊 3.5 ボランチや両サイドでプレーしていた。質も低く守備でも穴になり、カウンターを何回か食らった。裏をかこうとするプレーに終始務め、プレーが遅くなった。
正直、内心は俊さんに期待してた‥けど、相変わらず強豪には通用せず、全体のプレーも調子の悪い俊さんだった。
玉田 3.5 仕事はファールスローのみ。使った意味が無かった。
岡崎 4.0 あれを決めればヒーロー、外せば戦犯、これ以外は全く何もしなかった。
岡田 4.0 俊輔を入れた意味、玉田を入れた意味、点を狙うのであれば森本を投入すべき。
361:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:31 HWP3v35B0
負けは負け
善戦も糞もない
362:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:32 nnneGOIQ0
4年前のブラジル戦と同じようなパフォーマンスだった俊さんはさすが。
363:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:33 TRFnRr790
>>275
松井たちは次の試合に出て貰わなくては困る
364:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:33 XXKy99ad0
酷い交代だった。
交代選手の方が運動量少ないってw
365:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:34 kgyr4EYQ0
>>142
大久保の嫁以外みな同じ顔に見える
366:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:34 skMTmhPYO
俊輔しね
走れよ守れよシュートしろよ仕事しろよ
367:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:34 TgO99XIoO
>>55
そうかそうか
368:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:35 3W4n/uKU0
フィジカルでの弱点を走ってカバーするのが日本の
スタイルになりそうだしね。走れないなら不要なんだよな。
369:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:36 rn7sOnTE0
あの1対1を2度止めたのが後できくGJだよ
370:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:36 sMBHRXvf0
茸は何しに出てきたんですか?
玄人さん教えてください
371:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:37 rP3Lqv1x0
ずーっと前から、
駒野が日本一のSBだとは思わない。
他にいないのかよ・・・
372:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:37 RKJTSonp0
それで内田はいつ見せてくれるんだよ
373:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:38 DWiVuccH0
谷間の世代
川島、釣男、駒野、阿部、長谷部、松井、大久保
374:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:40 AzX2oEBE0
茸が戦犯扱いされてるけど
いなかったらひきわけに持ち越せたの?
375:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:41 +OvNdbFz0
>>271
GJ
376:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:42 dSrakKlZ0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
377:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:42 z7j3IAVI0
まだ次があるのは良かった
悪い流れ引きずらないで次頑張ってほしい
378:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:43 WyjOlGjy0
玉田と俊輔は何をしに出てきたの?
詳しい人教えて
379:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:43 ERaOSYWcP
>>311
松山くんを思い出したよ
380:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:44 iDil3TsN0
おまいら思ってた以上に悔しいんだろ?
381:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:44 /2drMDnj0
やはり一人くらい足の早い奴を用意しておくべきだった。
石川とか見てみたかったな
382:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:46 K7I+VvTkO
裏に抜け出すタイプの二人を入れといて
パサーの茸を右の上がり目に入れたメガネ出っ歯
383:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:49 4pf9w/Um0
国賊中村を匿っている反日クラブ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part778 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
384:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:50 2ad9Wx1V0
焼き豚だけど
川島は死ぬべき、野球では体に届くボールは取れるボール、取れないにしても死んでも前に落とせって教えられる
あとやっぱ俊さん入ってから全然まとまりが無くなったな
岡崎もしぬb
385:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:50 N6p203cN0
>>229
味方のミスから2点防いだから責められんよ
386:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:50 0FhbBqo30
茸はチャンスメーカーじゃなくて単なるピンチメーカーだったな。
もう邪魔だから帰国してくれ。
387:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:51 3KSEuUib0
きのこは気持ちが前を向いてなかったな。
パスをまわさないでくれ~ってかんじ。
ミスを恐れすぎ。恐れるからミスを犯す。
388:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:51 Aopk61Db0
交代メンバーが使えなかったに尽きる
389:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:51 tsScmCym0
俊輔はポジショニングからして明らかにおかしかったよな
フラフラしててほかの選手とかぶりまくり
390:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:52 iPh8Sn7H0
一点差だから惜しかったとは思えない
うちの地元チームもJ無得点記録作りそうなくらい弱いけど
一点差負けが多いし
391:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:52 /W0g4oTA0
審判がオランダより杉だよ
392:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:52 Qd6crfDq0
>>224 そうなのか。にわかだからよくわからんかった。
マークが甘くなっていたから、なんでなのかと思ってた。
393:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:53 G7bgBgm70
モリモトにしか可能性を感じない
394:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:53 Xc6qBbBP0
この結果は頑張ったよ!
しかし、キープ力がないのは実力の差だな!
395:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:53 eu/D0a+bP
つまらん試合だったわ
396:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:53 FrtylEkd0
負けた原因はシュート打てるようフリーにしたDF陣と川島
だがこの試合一番頑張ったのも川島とDF陣
397:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:54 4PyyfXyy0
カメルーン1-0デンマーク
デンマーク1-0or1日本
カメルーン0-2オランダ
仮にデンマークに負けても可能性があるんだから、カメルーンガンバレ
398:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:56 37HkYlqd0
>>242
鳩山が野党だった時の演説を思い出すなw
399:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:56 eImr9JeC0
>>216
最終戦まで希望を持って試合に臨めるのはいいことだよな
400:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:57 w3WGXtC00
スペイン、オランダ、イングランド、ポルトガルこのへんにW杯期待する奴はゲーム脳でしかないのに
オランダが楽に突破しやがったじゃないか
401:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:57 2rL2G2HjO
4年前に比べたらはるかに幸せ状態なのに皆さん贅沢ですね
402:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:58 IXTQLNxf0
>>197
采配で負けたな
ただ今回の失敗で岡田も中村と岡崎の使えなさを痛感しただろうから
一番大事なデンマーク戦では奴らを切って真のベストメンバーで挑める
オランダ戦は犠牲になったのだよェ
403:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:08:59 7apyc3ElO
↓あ包茎が偉そうに
404:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:00 heQ+MMgrO
次、引き分け以上だと余計守りに入ってやられそうだから、ガチ勝負がいい。電2-0亀希望
405:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:01 1JRRcnIx0
交代で入った奴はことごとく邪魔しかしなかった
406:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:01 iyXI0bqVO
なんで森本…
いやでも珍しく釣男と大久保が、良い仕事してて驚いたよ。
407:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:02 v291DI660
>>103
岡崎が中見えてて俊さんにパスできてそれを俊さんが決めたら芸スポが吹っ飛んだのに
408:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:02 HJ5kdZu40
次も本田ワントップなんて馬鹿げたことするの?
岡崎のほうがよっぽどチャンスつくるよ
409:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:03 df7lOeBu0
中村はもうでないでくれ
こいつひどいミスしすぎだろ
410:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:03 SBWWNgrN0
>>184
その場合カメルーン0-1オランダでもいい
411:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:04 3v+VGsFO0
俊輔は良い意味でも悪い意味でも特別なプレーはしなかった
中村システムじゃないから選手の1人って感じ
それでいいんじゃね
412:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:04 765UzBP60
長友が倒された部分には何も不平はないが
ファンペルシーの明らかなハンドが見逃されたことには強い不満を感じる
413:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:05 QG84pfAE0
3-0でもおかしくなかったな
414:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:05 N3I4chf/0
なんであんなにパスがとおんなかったんだろ
415:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:06 71uIafAm0
スナイデルはなんて言ってた?
416:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:07 YPbkjAlfP
川島はしょうがねえだろ
かなり速いボールだったし
と言うことで茸と岡崎は日本へ帰れ
417:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:07 9QQme4ak0
スナイデルのトラップには惚れたわ
418:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:08 bA28r0sp0
釣男キレててワロタ
419:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:08 ASJK20080
スナイデルってシュナイダーのことか
420:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:08 H9HMHh/n0
ノノハヽ
从*‘ー‘从 <うんこだぎゃ
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノψヽ__)
∬モワー
●
421:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:08 HynNFldO0
結果が全てだが期待以上に頑張った。
でもキノコ投入は失敗。
もう帰国してもらって構わない。
422:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:09 5s820sTJ0
失点の場面は、色々な要素が混じったね。
・スナイデルのシュートが強烈だった。
・ブレがあったかもしれない
・狙ったところとは少し違う方向に跳んだらしい(インタビューより)
・足の位置なども見ていたであろう川島は、シュートの方向を見誤って、
せんでもいい横っ飛びをやらかした。あれは多分、跳ばなければ前に弾けていた。
・スナイデルへのパスをした選手のトラップがハンド臭くて、
DFの判断がちょっと遅れた。
まあ、なんだかんだで実力まけでの失点だが、なんか悔しい。
423:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:09 QvxnsW4C0
サッカーでしか目立てないオランダ(笑)
424:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:09 RqOzw+RnO
今日の交代組が石川、前田、寿人だったらな・・・
425:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:11 KaBp9xEA0
岡崎はやれる事はやったな
悲しいけどあれが精一杯か
426:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:11 3rA5sPzk0
別に急遽GK変えずに楢崎で良かったんじゃ
427:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:10 s4ka9GjpO
釣男が輝いてたと思う
428:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:11 nuDqxS2M0
何でオランダチームはユニフォームに日本の国旗入れてたのに日本はオランダの国旗入れなかったの?
429:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:11 IrRVDK+30
反町も解説で言ってたが、川島のプレーは弾けた。
430:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:11 Ly3hbOMDO
まあとりあえず
今後アフリカでの開催はないだろうw
431:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:12 OOvX1DJU0
矢野、森本、稲本、、、俺の投入予想は全はずれ!
432:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:13 ghrZ9F0r0
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 毒茸 ソ トントン
433:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:13 J2Nt/mWg0
岡崎・・・・
434:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:14 DREBUXoM0
俊輔たたく馬鹿はサッカー知らないならそういえばいいのに
おれはデンマークカメルーン戦今から見るから上がるけど
ハーフタイムでもう一度見に来る
もう馬鹿みたいなレスはやめとけよ?
いいな?
435:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:14 +DCbcxUD0
中村俊輔のコメント
「新しく入ってきた人は体力があるわけだから。
最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。
今日やってみて、誰が(入ると)どうなるとか分かった。」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
436:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:14 Mhtl7fLPO
岡崎のシュートはせめて枠に飛ばして欲しかったけど、
あれを叩きつけろとか言ってるやつは間違いなくサッカーやったことないな。
437:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:17 eU5dKo6p0
つりおーーーーーーーーー
きのこの足
砕いてくれーーーーーーー
438:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:17 INwBI9Bd0
>>272
じゃー呼ばなければよかったな。
そういうチームなのはわかってたろうに。
すくなくても
今のサッカーはスピードに乗ってやらんと
勝てん。
439:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:14 uEzwijcL0
二人に囲まれてボールをキープしてたのって玉田じゃなかったか?
440:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:17 0zQHWfsv0
メガネ猿イラネ
441:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:18 fV+uPTWs0
一番悔しがってるのは川島だと思うけどなあ
スナイデルのしたり顔、あれ堪えるよな
442:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:18 MBLWwjnQO
いや最後の岡崎のシュートは普通に難しいだろ。
443:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:20 8axwKJdIP
茸の代わりに石川がいれば。じぶんの意思て帰国してくれ中村俊輔さん。
444:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:20 lbQDNf++0
想像以上にチャンスが多かっただけになあ
余計に腹が立つわ
445:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:20 uOPExKX2O
本田へのマークが厳しかった件。
解答↓
446:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:21 pFQJ5+rg0
川島は普通なら3点取られるプレイを1点で抑えた
上出来です、あれ以上のプレイ楢崎ならできるとか言い出すのは流石にいないっしょ
447:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:22 EccFPX5HP
内容よりも勝ったチームが強いんだろ
負けた時だけ内容を語ってんじゃねえよ
負け犬
448:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:24 ffLVXFyF0
失点の場面 直前に相手のハンドあったろ。
あの得点は無効だよ。
0-0なら 最初の選手交代で 無能な10番を入れなかっただろうし
あのまま引っ張れて 後半30分森本投入なら
日本が勝つ事すらありえた試合だったよ。
ほんとに残念だ。
449:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:25 dsqFcPZr0
なんかすっげーおもろかった。
負けたけどにっぽんよくやったって言いたい。
あと1試合、リアルタイムで応援するよ
450:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:25 hvOXm/o70
岡崎・・・あのシーンで決めてたら国民栄誉賞もんだったなあorz
その直後PKゲットかと思ってぬか喜びしてしまったやつは多いと思う
451:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:26 nSDapQoNO
玉田って居た?
あと俊さん。アジアだったら全部ファール取ってくれるんだろうけどね。
失点の基点になりそうだわ。3戦目はさすがに使われないだろう。
おつかれ。
452:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:09:26 XDoQccic0
>>313
チームメイトへの暴力行為でもレッドカードなんかな