10/06/19 11:02:49.58 L2aYkfLO0
2 スシボンバー
3:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:03:24.30 AD4rL7AFO
よし、今すぐ代表に呼べ
4:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:04:19.27 91QJC7Ck0
回転すし2皿目かよw
5:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:04:57.81 QsjkKODO0
JFLコース
6:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:06:14.76 5Xk/6SQt0
ロアッソで待ってます。
7:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:08:40.64 I/2X7BMt0
田舎で面倒みてやれ
8:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:10:34.01 7XHkUVJQ0
代表もサッカー選手のキャリアも捨てて
浦和での飼い殺し選んだの高原だからな
日本に戻ってきて酷いプレーしてるとこしか見たことないし
体ボロボロで選手生命終わってるんだろうな
9:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:11:27.95 6nJrYD8bP
金と出場機会を天秤にかけて金を選んだのは高原
10:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:12:05.31 IZ/jtlsC0
かつての黄金世代も今は31か・・・
時の流れは早いなあ。もう一頑張りしてほしいけど。
11:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:12:26.99 8t+ur2JS0
31歳だったら、もう一花咲かせる事はできるはず。
12:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:12:33.41 K0qJ9VD40
単純に、飛行機乗せると血栓できるからだろ
13:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:12:52.08 48+tuLxN0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/Jリーグ】浦和、元日本代表FW高原直泰に“戦力外通告”…国内外問わず移籍先検討
キーワード:清水
抽出レス数:24
14:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:12:57.99 NRn52vxV0
ゴンだって現役なのに・・・
15:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:13:19.61 gXd8Iw8o0
浦和って、まるで野球の読売だな
16:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:13:30.71 qVruJNdA0
welcome to FC琉球
17:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:14:05.91 VC9ZZtabO
J2はプライドが邪魔するのかな
18:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:14:22.22 oOfMVJRY0
前スレ989 ID:9gNLG7TmO
スレリンク(mnewsplus板:989番)
馬鹿すぎるなこいつw
だから、何度も言ってるけど、高原には、浦和から金を満額もらう権利はあるよ
ただ、試合に出ることを保証されてるわけじゃない
・浦和から給料を満額もらう
・J1の公式戦に出る
この2つを同時にかなえることが無理だ、と言ってるだけ
だから、試合に出たいなら、浦和との契約は諦めざるをえない
19:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:15:21.12 aRlQ5oGg0
高原を責めるのは、お門違い
色々な状況を想定して、それでもどうしても当時、欲しかったから
それに応じた金額を提示したのは浦和側
20:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:15:20.99 KYty6mnR0
韓国代表のサイドバックで出てた
21:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:15:24.31 wTLl0G+lO
31だったら野球なら1番良い年齢なのにな
サッカーは選手生命短いな
22:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:15:39.36 um7p9XXh0
カネいらんのなら岐阜に来いよ
23:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:15:46.12 o+xfDUTY0
>>18
蔑称を連呼する奴は、思考停止してるから構わない方がいいよ。
24:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:16:04.97 8WQYZdPp0
シーズン途中で戦力外通告って罰ゲームにしてはひでー
25:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:16:17.01 LXgqfmCzO
高原みたいのを甘やかし過ぎ。悪しき前例。
26:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:16:19.32 vxqDr/cg0
ドイツ2部かMSLでいいんじゃね?
27:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:16:39.20 oOfMVJRY0
>>19
高原は責めてない
浦和に落ち度があるような事を言ってるバカ、お前ID:aRlQ5oGg0とかID:9gNLG7TmOを
諌めてるだけ
28:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:16:51.84 sxlnhu6a0
高禿、リアップ×5使ったらまだまだイケるよ
29:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:17:21.38 8WQYZdPp0
シーズン前に解雇の方がまだマシだったんじゃね?
飼い殺しだよな
30:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:17:28.81 FyF09cCQ0
でも相手からしたら今の状態ならエジミウソンより高原のほうが怖いという現実
チームがうまくいっていない状態だから色々試行錯誤の繰り返しなんだろうけど
監督替えた方が速くないか?フィンケここまで引っ張る意味あるのか
31:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:17:37.67 iWAGWnw8O
柳沢みたいに汚名返上しろよ…
32:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:17:48.07 KfmCZ0eE0
横浜FCへいって城コースにのっかれw
33:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:18:29.73 mRJq/yQFO
ガンバへの移籍が決定的
34:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:18:30.81 es72Y/De0
都築も湘南期限付き移籍とか
35:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:19:28.61 erNyXINlO
リケルメ追い掛けて行くしかないだろ、もう。
36:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:19:40.69 LXgqfmCzO
結果、こんなのに5億近く払った浦和の負け。高原どや顔。
37:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:19:41.12 GkHLr0cM0
年俸はともかく新潟か京都あたりなら活躍できないだろか
38:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:19:40.96 euuMKiNh0
高原も浦和も別に普通の事やってる、両方責める気無いが
お互い不幸だな
39:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:19:45.06 e8p6fHDE0
なお神戸には断りの連絡を入れた
40:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:20:37.60 VaXI/wkQ0
浦和も代理人が嘘つかなければとらなかった
故障してるならちゃんと申告しろよ
41:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:20:37.85 g5eZUZM5O
>>29
フロントは自由に移籍できるよう解除申し出た
残留しても構想には入ってないという事も告げた上でね
それを断って残留したのが高原
42:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:20:40.50 7XHkUVJQ0
>>27
高原ファンにとっては納得できないんだと思うよ
海外じゃもっと早い段階で練習にも参加させずに
もっと露骨なことされるし、甘い日本的な対応受けてたと思うけどね
43:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:20:52.57 UlE2/M0H0
今年でクビが決まってるから社員研修なんか受けさせる必要ないだろwって感じか
44:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:20:58.23 gXd8Iw8o0
師匠みたくアメリカは?
45:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:21:25.49 oOfMVJRY0
>>24
昨シーズンが終わった時に伝えてる
構想外であると
46:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:21:29.10 VaXI/wkQ0
なんだかんだで浦和の中盤否定するが
エジが去年得点王2位なんだから言い訳できない
47:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:21:33.48 aUsxd3pO0
収入はあるが順位は中位
しかしなぜか金は無いから選手を減らすしかない
サポはよく金払い続けるな
48:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:21:35.27 TXWGNle70
ナビスコで決めてるんだよな。
49:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:21:50.80 NNs8BMV00
>>19
あのプレーが1億6000万のプレー?もっといい外人入れられる。
50:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:22:04.71 c7C3cpgg0
やり方がえげつないなぁ
キャンプに連れて行くとなにか問題があるんだろうか?
51:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:22:13.64 u/wlmk0g0
古巣磐田に戻れ
52:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:22:35.19 K68Bw3LwO
そういやドイツ時代は三部とかアマチュアの試合に出されてた事もあったよな タークさん
53:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:23:07.38 oT3KotC20
>>29
金もらえるからいいジャマイカ
54:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:23:13.15 aiPmj90H0
金は諦めて北九州あたりに行けばいいんじゃね?
J2でも点さえ取れば「J2へ昇格したばかりのチームへ一流のサッカーを(ry」とかずっと残るぞ
55:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:23:28.57 VaXI/wkQ0
1億6千万あったらJの外人選手2人くらいとれるな
56:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:23:33.99 oOfMVJRY0
>>42
えっ?
>>41のとおりだよ
それに、昨シーズン終了時点で、構想外であることは伝えてるんだよ?
57:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:23:39.39 miaryMwbO
1600万まで落とせ
58:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:23:49.08 NNs8BMV00
年俸が低ければもっと良い対応が双方とも出来たけど、年俸が高すぎたから
しょうがないね。
高原も貰うもの貰ったんだからあきらめろ。
59:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:24:06.22 B0oP9+kJ0
これは今回の移籍期間で放出確定ってことか。
どこに移籍するかな?
60:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:24:12.71 /mohV+6pO
浦和からの高額オファーは死亡フラグ
61:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:24:23.93 KfmCZ0eE0
シーズン始まる前からフィンケの構想外ってニュースあったような・・・
ターク側も移籍先探してたとかっつー話もなかったっけ?
結局、移籍先みつからなかったから残ったってこと?
ババ抜きのババ状態?
62:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:24:39.22 c7umtDYU0
ボカのときにはユースのガキとやらされてた。
怒ってたな。高原さん。
でも、あの時代のボカのガキってテベスとかいたんじゃないか?
63:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:24:50.53 LXgqfmCzO
でも周りに高原みたいのがいたら、正直やりづらいよねww野人みたいなキャラでもないし気使っちゃうわ。
64:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:25:11.51 dBFSFjKY0
札幌に来いよ、ゴンと2TOP組めるぞ
65:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:25:17.74 o+xfDUTY0
>>59
移籍先が見つからなければ、あと半年飼い殺しでしょ。
66:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:25:25.86 VaXI/wkQ0
こんな屈辱受けても浦和にいるなんて考えられない
もう気力で頑張れないほど古傷が治らないのかもな
67:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:25:25.71 KsFPjTqS0
↓例の恥かしい金子コラム
68:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:25:27.99 IdQ2d8ja0
選手として萎えちゃってるんじゃね?
一般の社会人でも守りに入った時点で終わりだもん。
プロのサッカー選手ならなおさらだろ?
安定を選んで、こういう結果を招いたんだから、
サッカー選手としてのキャリアはもう終わり。
おとなしく身を引いて、うどん屋でもやるしかないな。
69:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:25:28.93 CwzlUks40
浦和ってひどいな、去年だって構想外とか言われてたし
だったら複数年契約なんて結ぶなよ
70:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:25:34.97 ajVwsJ+A0
こいつって上手いの下手なの?
71:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:25:36.89 GdFhLBTGP
こんなゴミに1億6000万かよw
1600万でも高いわw
72:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:26:09.96 /AufUPz50
(浦和)年初の時点で戦力外扱い
嫌なら契約解除して(金払いたくないから)
出てってくれ
↓
(寿司)金ほしいから残留
↓
(浦和)いよいよキャンプにも
連れて行かず明確な飼い殺し宣言
(金払ってもいいから)出てってくれ
↓
(寿司)・・・
違約金もらって
新年俸は480万でもいいから
どこかに移籍するのかな?w
73:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:26:34.29 NNs8BMV00
点は入れないし。位置取りも考えてないし。少なくても1億6000万のプレーでは
ないわな。
74:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:26:36.81 oOfMVJRY0
>>60
高原側から売り込みかけてきた
75:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:26:38.31 EJG7SADy0
07年の凄まじい高原はもう多分戻ってこないんだろうな
76:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:26:46.31 YwS4qss70
>>61
シーズン始まる前に探してたとしても、
移籍金だけでも払える日本のクラブは浦和以外ないね。
77:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:26:50.68 oT3KotC20
不調の原因が怪我だからな
獲る方も状態がよく分からんよね
78:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:26:59.62 NynIOuhN0
オランダ2部でチヤホヤしてもらうとか道はにいのか
79:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:27:06.85 LiG5Jh8F0
今期の浦和は色々切ったな。堤・都築・謎のガーナ人・高原。
金が無いから切ったのか、切って浮いた金を来期の補強に使うのか・・・
80:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:27:08.77 Z6P10W/F0
名古屋にこいよ
知った顔がたくさんいるぞww
81:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:27:14.02 CuMjCBrF0
>>61
去年の12月にそんな話があった。
んでこの時期に言われても動きが取れないと高原側が言ってた。
82:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:27:18.19 VaXI/wkQ0
茸も高原もすっかり昔の面影失っちゃったな
30がサッカー選手の人生の分岐点なのかもな
83:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:27:30.07 wx5EEufmO
よし!ボランティア精神で水戸に来い!
84:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:27:40.85 8WQYZdPp0
なーんだ、リストラ決まってんのに居座ってたのか。
じゃあしょうがないねw
85:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:27:54.90 UlE2/M0H0
サッカー選手で3年契約って相当リスキーなんだな
86:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:28:14.15 /BM5U9fc0
名古屋が買取ったら面白い
87:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:28:18.13 VaXI/wkQ0
靭帯伸びきってもう元に戻らないらしいな
なんで故障者とるかなー
88:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:28:42.15 1NcfVk1D0
>>76
浦和は移籍金取る気が無いから、出てけと言ってる
でも基本給さえ他所じゃ払えない
1億6千万ってそんな額よ
89:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:28:49.66 NNs8BMV00
>>79
堤は切ってないでしょう??
90:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:29:25.05 VEZ+Egp/O
両者合意のうえで3年契約を結んだのに
中途で一方的に戦力外を通告し金を払いたくないから
契約解除に応じろというのはまともな企業の
とる態度ではないな。違約金を払うのが筋だろうよ
91:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:29:31.09 SU+vZ8t40
南アフリカでもエースだと思ってたのに。どうしてこうなった?
92:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:29:31.76 9XEqreoV0
>>82
小野は30で輝きを増したな
93:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:29:41.69 8WQYZdPp0
浦和も太っ腹だな
要らない選手に1億6千万円払うとは…フツーの会社なら株主総会紛糾、経営陣更迭モンだよ。
94:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:29:42.39 K68Bw3LwO
>>79
ガーナ人切ったのか?
95:あ
10/06/19 11:29:59.67 UgMpfiIHO
浦和は高原外して、1.6000万の余剰金をゲット。
磐田はイグノの契約切れるから格安で高原加入。
前田はガンバに。これでみんな平和。
浦和OUT高原⇒(浦和)
磐田OUTイグノ⇒(未定)前田⇒(ガンバ)IN高原
ガンバIN前田
96:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:30:04.98 YwS4qss70
>>88
普通に年俸と移籍金書き間違えたw
> 基本給さえ他所じゃ払えない
ほんとそうだよね。
97:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:30:12.13 QbWhluO60
でもこの時期は市場が一番動く時期だからここで移籍勧告するのはむしろ高原のこと考えてやってるんじゃね?
98:名無し
10/06/19 11:30:26.73 WxA+V4MP0
中山が4試合連続ハットトリックとったの31才
くらいの時じゃね?
99:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:30:34.32 6nJrYD8bP
>>95
ガンバ死ね
100:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:30:36.84 oOfMVJRY0
この件では、高原ファンはむしろ高原にがっかりしたのでは?
浦和の扱いに高原サイドが怒るのは当然。プライドもあるし
だったら、試合に出られるチームに行って浦和を見返してやればいい
一時的に収入が落ちても、いい時のプレーができるなら、また高額で契約できるだろ
ファンも、それを望んでたんじゃないの?
101:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:30:45.91 lApqT99M0
>>46
それでもチャンスの数からするとエジミウソンはゴールが少なすぎるしそこに高原を使ってれば
どうだったんだろうって気もする。
去年の途中に短髪に戻してからはそんなに悪い印象も無いだけにエジミウソンのポジションで
使ってみて欲しかった。
102:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:30:50.80 bDwZGE+S0
浦和は2000万円くらい回収できるなら契約終了時まで喜んでレンタルするんじゃないの。
その条件で借り手がいるかどうかは知らんが。
103:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:30:51.12 o+xfDUTY0
>>90
どこに「金を払いたくないから契約解除に応じろ」って書いてあるの?
104:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:30:58.01 mVK5fHY80
この浦和の処遇はさすがのオレも引くわ
105:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:31:04.35 CwzlUks40
>>90
浦和は監督変えるときも毎回揉めてるからな
106:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:31:35.05 YOKklRExO
ようやく神戸にチャンスが来たな
107:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:05.25 es72Y/De0
>>82
ポジションにもよるかと。
中澤なんか、その2人より年上だし。
108:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:09.54 NNs8BMV00
>>97
そう思う。
ワールドカップ終了後、海外もあるし。日本国内も今Jが休みだから準備
しやすいと思うし。レッズ優しすぎだと思う。
109:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:10.43 ePSJuN0x0
神戸でも取れるぞ!!
110:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:17.82 5b3KLjlR0
>90
サッカーに関しては日本凄くまともだぞ
レアルとか 移籍金何十億って言って半分以上なし崩しで
払ってなかったし(選手の取り分と手付けだけ払って 何十年分割とかザラ)
(チェルシーやマンcがまともな金持ちがオーナーなので
売る側がそっちにシフトしだして仕方なく払い出したが)
111:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:20.85 FSGInIS/0
エジミウソンはゴールが少なすぎるしって
浦和はワシントンやエメルソン並の反則外人じゃないと納得しないのか
ぜ、贅沢です><
112:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:21.67 eYJoHyc1O
驕り高ぶり態度はでかくプライドが高い上に言い訳ばかり
金かかるくせにこんなんじゃどこも獲りたがらないだろwwww
113:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:28.80 3FiVEfwr0
また埼玉か
114:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:29.73 KwjDEigZO
FW不在のクラブがあるだろ
そこが獲得に動くはず
115:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:31.94 ngCdvt2I0
オランダ代表の監督が明日にでも欲しいって言ってたような
116:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:33.64 emyfOn8L0
どうしてこうなった・・・(´;ω;`)ブワッ
117:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:45.08 euuMKiNh0
>>94
あの秘密兵器は秘密のまま終わったなw
118:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:32:51.68 Z6P10W/F0
楢崎「名古屋はええよ~」
釣雄「名古屋はええよ~」
玉田「名古屋はええよ~」
サントス「シャチョーサン、オカネイッパイネ」
119:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:33:04.07 c7umtDYU0
高原は一人でなんとかするタイプではないからね。基本的に足が遅い。
中村俊輔と似たようなところがあるね。
連動と言えば聞こえがいいが、周りのサポートがあって初めて生きる選手。
ただ、ボール扱いは中村同様かなり上手いので、練習番長にはなれる。
120:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:33:14.14 oOfMVJRY0
>>76
浦和は、移籍金なしで移籍させてやるって言ったんだよ
だから、年俸が下がることさえ受け入れれば、高原の選択肢は広かったはず
高原が1億6千万円にこだわった
121:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:33:23.23 LXgqfmCzO
高原に一億六千万でエジミウソンに二億とか、浦和の移籍担当はホントに無能じゃないかな。
122:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:00.89 2rCRlfOz0
何もしくても膨れてく財布
123:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:02.08 o2bYkwqF0
高原の年棒でヴェルディが助かる!
124:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:11.79 Cj3cSFd60
持参金もってヴェルデイ行けば。スポンサー兼選手。
125:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:14.94 K7I+VvTkO
高い買い物だったな
126:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:16.34 CfqK6I5U0
松本に移籍クルー!!!
127:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:21.49 8WQYZdPp0
けさいか山猿あたりに格安でレンタルしてあげたら?
どちらもFW決定力不足だしw
128:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:29.46 4LEQOGmj0
>>90
中村修三GM(当時)による誠意の3年契約w
あと、自分も欧州ユーロ観戦とかで豪遊したいし、
レッズ後援会も欧州へ行きたいから、浦和レッズの夏季キャンプも欧州でやるし
129:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:37.40 ds0+LshSP
半年遅かったな
平井が覚醒しちまったよ
130:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:42.74 NynIOuhN0
高原が輝いてたのって
ジュビロ黄金時代だけだったような気もすル
131:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:34:54.26 sMREld3w0
セレッソに行きそうな予感がするな。
香川失って得点ガタ落ちだし、名の売れてる選手もいなくなった。
名前で客呼べる高原は欲しい所だ。
132:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:35:03.01 UCPNlru70
高原は出場機会、プライドなど、すべてを蹴って金を取ったの?
サッカー選手ならボール蹴ってなんぼやろ!
133:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:35:07.49 RRPv6MvzO
京都に来て柳沢と2トップやろうぜ!
134:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:35:08.91 eG7+Ok/Q0
海外復帰組も期待通りやら超絶劣化やらいろいろだな
135:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:35:42.60 o+xfDUTY0
>>121
エジに二億も払ってないよw
136:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:35:59.25 LiG5Jh8F0
>>89
戻ってくるのかな?左サイドには堤より若いウガジンを起用してるし、
センターバックやるには堤の身長は微妙だし。
>>94
先月切られた。1度も試合で見てない気がする。謎過ぎる。
137:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:36:01.61 cCRA9SWtO
ドイツW杯のドイツ戦がピークでしたね。
138:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:36:18.75 CuMjCBrF0
>>97
中断期間中に移籍をまとめたいなら海外合宿に行ってる暇もないんだよな。
139:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:36:20.72 UlE2/M0H0
今の高原と契約するところがあっても良くて数千万くらいだろうから移籍するわけないわな
140:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:36:23.25 3FiVEfwr0
キングカズが↓
141:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:36:41.81 FxhMhqCq0
高原、ミラクルツインシュートだあああああああああああ!!!!
142:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:36:51.78 iOgtguCQP
>>127
お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
143:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:37:11.60 G7lEXjAH0
>>1
>金銭面については「相手の負担にならないように、
>と考えている。手を挙げてくれるクラブを待っている」
1000万でも負担に思うJ2チームは多いよ
144:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:37:16.97 ILSYGqWo0
>>137
カウンターからのあのゴール、巧みです。
145:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:37:45.10 jr1/J7++0
北九州がアップ始めました
146:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:37:56.51 KfmCZ0eE0
ナカタコはイスラエルの移籍を断ってマルセイユにヒデー扱いうけたそうだなw
まぁナカタコも鹿島に後ろ足で砂をかけるようなことして出て行ったから因果応報と思ったがw
147:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:37:57.86 NNs8BMV00
>>136
復帰すれば多分センターバックで使えると思う。
彼結構身体能力があるし身長は少なくても山田より高いし。
148:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:38:00.16 9XEqreoV0
高原1人の年俸で前田・寿人・山瀬を養えると思うと恐ろしい
149:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:38:15.66 VaXI/wkQ0
田舎は金払えないなら前田とイグノセットで高原と交換していいよ
150:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:38:54.66 XefNWtY20
無償レンタルで水戸に放出すればいい
151:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:39:10.98 aRlQ5oGg0
実情は知らないけど、一般的な感覚なら、仮の話
1年1億5千万の半年分?7千500万の違約金払って
好きに後は新しい受け入れ先でも探して下さい。自由にして下さいってのが
普通の感覚だと思うけど・・・
そもそも3年前に浦和側の好条件を前提にして移籍した訳だし
152:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:39:20.04 oOfMVJRY0
>>103
そいつの脳内でしょ
アンチ浦和レッズってただの気違いだから
浦和が悪い、という結論ありきなんだよ
153:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:39:26.07 0prX6YizO
浦和に来た時明らかに
ここじゃないだろw
って思ったよな
しかも背番号7w
154:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:39:40.79 X3ik36Gl0
どうしちゃったんだ?年齢から来る衰え?
元日本代表であって、ドイツの一部でも活躍した選手が
どうして、ここまで落ち込むわけ?
理由がわからん。
155:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:39:44.73 wORVz2ggP
金満の柏なら引き取るはず
156:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:40:14.35 Y6Pa3Udh0
ひっそりと・・・また・・・
そんなことになっていたかwww
157:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:41:03.94 VaXI/wkQ0
今度健康状態提出義務にしないと
この手の海外で故障者戦力外通告された奴がJで詐欺しようとドンドン増えるぞ
158:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:41:22.59 NNs8BMV00
>>152
高原の件についてレッズは何も非はないと思う。逆に優しすぎた。
159:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:41:27.08 Ftfrw1Z10
高原と柳沢どうしてこうまで差がついてしまったのか・・・
160:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:41:32.45 VaXI/wkQ0
>>154
怪我
161:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:41:34.57 oOfMVJRY0
>>121
でも、その時の強化本部長を、犬飼が日本サッカー協会で引き取ってくれるんだよ
162:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:41:34.78 5b3KLjlR0
>154
サッカー選手の1年は 野球で言うと3年ぐらいに相当する
163:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:42:13.68 6nJrYD8bP
>>154
ドイツ末期の頃はもうぼろぼろ
164:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:42:19.23 es72Y/De0
フィンケのアフリカ路線って、
代理人から彼へのキックバックがあってもおかしくないよな……
165:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:42:26.09 bDwZGE+S0
高原は来季自分を出来るだけ高く売りたいのなら、出場機会を求めてどこでもいいから
レンタルしてくれるよう浦和にお願いすべきだろ。
そこでも使えないことが露呈してさらに買い値が下がるリスクはあるが。
166:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:42:34.22 XefNWtY20
>>152
ていうかサポぐらいしか浦和側の動きを評価してないと思うぞ。
167:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:42:57.63 erNyXINlO
送り人ターク
168:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:43:12.57 wyikXxnO0
がたがた抜かすなら外国に行けよ。そんな力がもうないくせに
生意気抜かすなっ!!サッカー選手は海外に行ってナンボ。
169:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:43:19.07 oOfMVJRY0
>>147
俺も堤には期待してる
J1レベルなら当たりの強さも問題なし
170:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:43:31.74 2OxL79C6O
浦和に帰ってきたら一気に劣化したなW
でもまだまだラーションみたいに生けるだろ。
171:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:43:45.43 1r6wgWB+P
何試合か見た限りでは平凡な感じだったけどな
良いとは思わんがそんな悪くも無かった
終盤に点が欲しいくて2トップにする時に投入とかなら十分使えると思ったが
今の浦和にここまでして他に使いたい選手がいるとは正直思えん
若手も山田以外は微妙な連中ばっか
172:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:44:15.58 oOfMVJRY0
>>151
お前の感覚が一般的でもなければ普通でもない
173:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:44:26.34 CwzlUks40
>>154
浦和に来たときはすでにあれ?ってな状態だった
174:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:44:32.51 pFQJ5+rg0
つーかこれ自業自得だろ、去年の時点で構想外だから出てけって暗に言われて残ったらこんぐらいの仕打ちは食らう
175:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:45:03.05 CVF2ZpPy0
昨シーズンはけっこう試合にも出て点も獲ってたのにな
達也の復帰、原口やセルヒオが使えるのがわかったからだろう
176:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:45:07.48 6Xz7pLhSP
年俸馬鹿高いからレンタル料も高くなる 普通ここまでもらってるのは主軸の選手でレンタルなんてまずありえないからなw
なにを考えてこんな馬鹿高い年俸にしたんだかw
177:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:45:19.70 MFEmQ/W20
>>170
お前絶対頭だけでラーション思い出したろ
178:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:45:23.48 lHzB3gvj0
オーストラリアでキャンプってスゲェな、金のあるチームは違うな
179:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:45:51.23 hI+Yu/jNO
>>154
サッカーは過去の実績や顔だけで戦える競技じゃない。
180:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:46:04.54 1NcfVk1D0
>>154
高原は元々ジュビロ時代からこんな感じ
ボールを持ちたがる、触りたがるプレイヤーなのに、ボールを持ってからのプレーができないので
サイドに張られてもMFまで下がられても単に邪魔でしかないのに
不調になると感覚を取り戻そうとでもしてるのかやたらボールに絡みに下がってくる
トラップは悪くないから前で張ってピンポイントで合わせたり抜け出したりしてくれるのが持ち味なのに
そんな感じで一度不調になると無理に試合に出し続けてもスランプ脱出に半年かかる
試合にださなければいつまでもスランプ
181:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:46:29.09 aUsxd3pO0
高原直泰の略歴
1998年-2001年 ジュビロ磐田
1998年 - ナビスコカップ(ニューヒーロー賞)
2000年 U-23シドニーオリンピック
2000年 - アジアカップ2000 ベストイレブン
2001年 ボカ・ジュニアーズ ※期限付き移籍
2002年、日韓W杯直前にエコノミークラス症候群
2002年 ジュビロ磐田(26点、MVP、J得点王、ベストイレブン)
2003年-2006年 ハンブルガーSV
2006年 2006 FIFAワールドカップ
2006年-2007年 フランクフルト(11得点マーク)
2007年 - アジアカップ2007 得点王
2008年-現在 浦和レッドダイヤモンズ
2010年 戦力外通告
182:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:46:31.79 pFQJ5+rg0
>>176
ドイツ1部であんだけやれたって事と客寄せパンダ分です
まさか完全なお荷物になるとはお釈迦様でも思うまいってやつです
183:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:46:42.77 knTDdT990
PJがユニフォーム叩きつけて西野に喧嘩売っても練習には参加させてたのにね
これは浦和側ひでえわ
ま、高原が高年俸で使い物にならないのは分かるけどさ
年俸十分の一なら欲しがるところもあるんじゃね
184:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:47:20.65 NNs8BMV00
>>166
浦和側は確かにサポーターから見てもアホだよ。マネージメントが下手。
プロ選手に対しサラリーマン的に扱っている。プロ野球みたいにもっと厳しくて
いいと思う。
185:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:47:32.38 1r6wgWB+P
>>174
出てけつってもこれだけ移籍金と年俸が引き上げられてて引き取り手ある訳ない罠
年俸は自分の問題だが移籍金はクラブが限りなくゼロに下げないと無理だろ
浦和フロントは到底無理な条件で売りに出して売れないから店の倉庫に追いやってさらに
売れなくしてる状況
186:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:48:03.81 yhFrS5OY0
シーズン前から戦力外と言われていたのに残ったんだもんな金の為に
むしろここまで良く浦和は飼ってくれたと思うよ
187:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:48:56.35 6Xz7pLhSP
>>182
戻った時にはすでに実力疑わしかったのになw
やっぱ浦和は見る目がない 高い金で釣ってくるだけだ
188:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:48:56.91 LiG5Jh8F0
そういえば、2ちゃんでネタキャラになってる金子ってスポーツ記者は、
高原の浦和移籍を絶賛してたよな。
189:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:49:18.92 1NcfVk1D0
>>185
だから移籍金は0だよ
190:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:49:42.88 oOfMVJRY0
>>180
>不調になると感覚を取り戻そうとでもしてるのかやたらボールに絡みに下がってくる
去年フィンケは、コーナーキックまで高原に蹴らせてやって、復調を待ったんだぜ?
去年は我慢して使ってたんだよ
191:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:49:45.53 5tQaL4G30
しかし浦和は期待はずれだったな
ただ金をドブに捨てたみたなもんだな
期待に答えれずに腐った高原もひどいな
192:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:49:55.38 6nJrYD8bP
>>185
だから移籍金なんてもう取ろうと思ってないっての
ネックは高原の年俸部分だけだよ1億6000万にこだわるからどこも取れなくなってるだけ
193:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:49:55.64 vr7n4sbj0
>>189
去年の話でしょ
複数年契約だったから
194:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:49:57.28 2qU34IW80
>>185
浦和はシーズン前の段階で移籍金なしでもいいといっている。あとは高原の年俸の問題。
195:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:50:16.55 MFEmQ/W20
>>183
移籍前提だからでしょ?夏の移籍市場で海外行きたいんじゃないの?
移籍する選手と戦術練習やってもしょうがないでしょ
コンディション維持だけだったら国内でやった方が良いんじゃない
196:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:50:42.60 B7zCjgf5O
靭帯延びきってもう使い物にならんと聞いたが
197:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:50:44.05 d1NY6+IA0
小野(レッズ復帰)もダメ 中村俊もダメ 高原もダメ
サッカーって本当に投資しがいがない
野球はキライだけどもし自分がスポンサーなら野球の方が投資しがいがある
今本田のビジネスが盛り上がっているが果たしていつまで続くことやら
198:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:51:05.38 oT3KotC20
>>154
アジアカップで怪我抱えてるのにオシムが無理して使って
本人も点取れて調子に乗ったはいいが
火が消える前の最後の輝きだった
199:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:51:10.36 1r6wgWB+P
>>189
ソースは?
そんなら双方合意の上で契約解除してると思うけど
200:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:51:11.54 6Xz7pLhSP
年俸大幅値下げ応じればどこかは取ってくれるだろ
まあ税金でその年の年俸分くらいの金飛ぶだろうけど
201:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:51:22.22 EZP4RQYm0
前スレからずっとシーズン前から高原のこと思って構想外なのは伝えた、本人も納得して残ったと
さも浦和が悪くないようなこと必死に主張し続けてる奴がいるがどう考えても破格の年俸と契約してることが枷になってるんだが
202:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:51:22.41 SWbnZcH5O
給料1000万ぐらいでよければ…
ヴォルティスがお待ちしております(´・ω・`)
203:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:51:40.46 NNs8BMV00
>>185
移籍金ゼロでいいから と言ったのに年俸がじゃまして引き取り手がいなかった。
204:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:51:58.30 oOfMVJRY0
>>185
だから、移籍するなら移籍金ゼロでいいよ、と浦和は言ったんだよ去年
移籍先決まらなかったのは高原のせいだろ
205:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:52:03.90 vr7n4sbj0
ボーフム再生工場送りだな
206:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:52:46.65 5tQaL4G30
サッカー選手って優秀な選手も一瞬でゴミになるよなあ
あのロナウジーニョでさえ今や腐ってしまったし
野球のスター選手の安定感は異常だが
207:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:52:55.35 +jD11ihhO
あのバレンシアの名ボランチであるリケルメをして
「俺と合うのはリケルメだけ」
と言わしめた男なのにもったいないよなぁ・・
208:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:53:04.31 2OxL79C6O
高原はどっか大怪我をしたんか??
何で何年間も不調なのかさっぱり分からん。
209:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:53:11.14 1NcfVk1D0
>>193
だから去年の段階からだよ。移籍金0
210:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:53:12.18 kk65ph7eO
>>197
投資しても球団は赤字だけどね
211:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:53:34.82 CuMjCBrF0
>>199
いや移籍金0と契約解除はまた別の話だと思うが。
212:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:53:44.62 MFEmQ/W20
>>201
それはさすがに高原の代理人に言ってやれよ
そんぐらいの仕組みは分かってんだろ
213:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:54:12.68 wFzondr20
>>207
意味不明
国語勉強しろよw
サッカー見る前にw
214:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:54:16.76 uHL6n+ur0
1億5000万以上浦和が払う条件のレンタルで
借り手がいるかどうかくらいじゃないのかね。
215:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:54:24.28 oOfMVJRY0
>>193
だ・か・ら
本来なら移籍金かかるところを、もう構想外だから、
移籍するなら移籍金ゼロでいいよ、と浦和は言ったの
それで移籍先決まらないんだから知るかよw
216:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:54:24.68 ft/pXFuSO
これ、名古屋本気で欲しいはず
ケネディの控えFWがいなくて困ってるよ、とにかく巻弟がゴミカスすぎて、、
ネックは、浦和下取りが続いて、カッコ悪いところか
217:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:54:39.03 yklBTKNS0
もう引退したほうがいいと思う
218:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:54:39.43 NNs8BMV00
>>199
高原がうんと言わない。あたりまえでしょう。1億6千万。
219:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:54:43.69 6Xz7pLhSP
>>206
ロナウジーニョは復活までが長く代表には入れなかったけど
いまはミランですごい調子いいぞ
220:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:54:48.37 2qU34IW80
>>201
それは、高原がこれまでに納得できるパフォーマンスを示せなかったという視点が抜けた意見。
221:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:54:52.32 ItxfiR4ZO
J2で飛び抜けた働きしてる大黒でも声かからなかったんだから、
相当年俸引き下げないとダメだろうね。
222:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:55:06.82 fPDjhVS30
16000万も出してくれるクラブがあるのに他移籍するわけがないw
契約満了までしっかり練習させておけよw
タダでもらってやるからwwwwwww
223:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:55:40.88 oOfMVJRY0
>>199
>そんなら双方合意の上で契約解除してると思うけど
高原に聞けよw
移籍先が決まらなかったのは100%高原のせい
224:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:55:41.90 2rCRlfOz0
タカちゃんやめへんで~
225:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:55:56.47 1qidIGyy0
ドイツでベンチ暮らししてたら普通に代表選出されてただろうな、日本でシビアに実力
見定められてしまった
226:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:56:15.88 oT3KotC20
年俸半分以下になってもいいと思うなんて相当な変人でしょ
高原の判断は責められんでしょ
契約あるんだし
227:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:56:30.80 NNs8BMV00
>>222
多分そんな感じ。
228:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:56:43.93 /AufUPz50
>>201
破格の年俸が足枷ってw、他に安く移りたいなら
高原が今からでも破棄すればいいだけじゃん
誰も1.6億も払うわけないの自分が一番わかってるから
恥を忍んで残留してるわけで
分不相応な金払ったという意味で浦和の罪ということは
言えるかも試練がそれってどうよ?w
229:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:56:50.87 1Q5Q6Cl+O
>>207ん?
230:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:57:15.54 G6oR9+iBO
>>207
凄いな。リケルメがいつヴァレンシアに所属したんだよw
231:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:57:28.01 yLji36kKO
試合出なくてよくて毎年1億6000万
そりゃ移籍したくないわwwとってくれるとこもないだろうし
232:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:57:30.00 vr7n4sbj0
神戸は手を挙げないのか
233:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:57:50.05 2OxL79C6O
スピードは全盛期の高原じゃなくても
反転シュートとボレーぐらいはできるだろ。
234:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:57:53.55 yJ55GsjF0
まあ自業自得か…
怪我隠してたもんな
235:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:57:55.06 iAw6ttK90
>>64
まともな選手なら奴隷みたいな北方ゴミクラブに移籍するくらいなら
引退を選択するだろうよ
236:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:58:03.00 CwzlUks40
>>197
小野は全然ダメじゃねえだろ
高原だってアルゼンチンから帰ってきた年はJリーグ最優秀選手賞、得点王、ベストイレブンだぞ
これだから焼き豚は
237:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:58:05.08 oOfMVJRY0
>>201
ちゃんと書き込み読めバカ
俺のとかID:NNs8BMV00のとか
238:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:58:10.34 wFzondr20
>>207は、高原のこと心配する前に、自分の将来を大いに悩めよバカw
239:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:58:10.94 2rCRlfOz0
一旦引退して復帰すればいいんじゃね
240:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:58:31.31 HqR7fqk70
鳥取にきんさいな
241:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:58:33.82 kn0sntIz0
アメリカ独立リーグ行きだな
年俸減ってもいいじゃん
242:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:58:40.18 NNs8BMV00
>>228
243:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:58:58.72 bDwZGE+S0
移籍による年俸の減少を高原が受け入れ、浦和は違約金相当として減少分を
ある程度補う。当然、移籍金はゼロとかがマシな解決策だったんだろ。
でも、高原のほうは浦和との契約満了を望んだから動きようないわね。
244:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:58:59.20 K68Bw3LwO
>>233
その反転が出来なくなってるのよね
245:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:59:05.57 JdLBLPG10
>契約期間中の選手を単身置き去りにする仕打ちは極めて異例。
>契約期間中の選手を単身置き去りにする仕打ちは極めて異例。
>契約期間中の選手を単身置き去りにする仕打ちは極めて異例。
タークの作戦勝ちや~www
246:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:59:14.67 sfIk/93L0
中東行って、ACLで凱旋なんて感じがいいんだけどな。
247:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:59:17.15 1NcfVk1D0
>>233
ポストでまるで役に立たない高原に下がるな前にいろと結果出なくても言い続ける監督がいて
オーナーやフロントも成績度外視で高原の復活に手を貸せばなんとかなるかも
248:名無しさん@恐縮です
10/06/19 11:59:26.54 TVzGS6GaO
>>202
じゃあセレッソは倍払って、オシムにダメ出しされてた人を差し出せるぜ
249:磐
10/06/19 11:59:40.09 g9pdj04dO
例え持参金持ってきて、サブでも良いと言っても断固お断り申し上げます
他サポ、前田欲しがりすぎw
今さら高原が磐田に来ても、ヤンツーが意地でも使わなそう
250:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:00:36.48 oT3KotC20
浦和は契約分は移籍先チームと折半で払い
なおかつ再来年の税金分も支払う
高原先生にはこれくらいの条件を出すべき
251:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:01:18.88 w/WvBUDV0
で、高原は今怪我してんの?
252:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:01:25.48 oOfMVJRY0
>>226
試合に出たい、代表に復帰したい、試合にさえ出られれば、俺は自分の力を示せる、
また大型契約をゲットできる、
という自信があれば、自分を使わないと宣言した監督(フィンケ)とバイバイするのも
賢明な選択だと思うが
253:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:01:44.15 A/i9JweZ0
問題はシンプルだよ。
高原の年俸は甘く見ても上が8000万、下が4000万。
今もらっているのが1億6000万なのだから、この差額を浦和が埋めなければ出て行くことはないよ。
もう先が見えてるし、代表もないから、あとは金を稼いで引退後を考える頃になってる。
普通は浦和が違約金を払えば1億6000万丸損するよりはマシなのだけれど、どういうわけか払う気がないから今の状態になってる。
254:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:02:11.24 NNs8BMV00
>>250
何でそんなに甘くしないといけないの。
サッカーの練習しているだけの人に1.6億。あんたプロをなめてるね。十分
高原には支払っただろう。
255:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:02:38.34 oT3KotC20
>>252
仮に大活躍しても今以上の契約はないっしょ
256:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:03:01.07 6Xz7pLhSP
もう高原は無理だろ 正直稲本も川崎での活躍は微妙だし
黄金世代で一番輝いてるのは小野だけだな
257:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:03:02.21 oOfMVJRY0
ていうか、リケルメコピペにマジレスする奴がいるのか
たしかに全然面白くないけどさ
258:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:03:11.80 EZP4RQYm0
>>237
移籍金ゼロでいいから~ってあなたの妄言じゃないの?柱谷GMが言ってるの?
259:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:03:27.26 fTvzV9gVO
うどん屋修行開始!
260:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:03:29.74 fPDjhVS30
>>243
年俸満額と契約破棄に対する相当な違約金
これを浦和側が出せば高原だって直ぐ移籍するよ
追い出したいのに”ある程度は・・・”とか渋ってる浦和が悪い
浦和来る前は日本を代表する選手だったのにこの仕打ちはないわ~
261:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:03:33.10 O0BX6ibX0
こんなゴミに1億6000万円wwwwwwwwwwwwwwwww
262:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:03:42.97 pFQJ5+rg0
>>254
そら契約だからしょうがない
複数年契約ってのはそういうリスク背負って尚且つ選手が結果出せると信じてやるものだ
浦和が金持ちすぎて目が腐ってた、そんだけ
263:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:03:54.93 1NcfVk1D0
>>253
今の高原の価値なんて通年2000万も無い。半期なら1000万以下
今の1億6千万の一部を負担させられるぐらいなら、来年無職になるのを待つ
それが他クラブの思考
264:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:04:22.67 hI+Yu/jNO
>>206
サッカーは体のパーツのちょっとした衰えや故障もごまかせないからな。
野球なんて実績作れば走れなくても送球できなくても活かしどころがあるからな。
265:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:04:29.20 gWHVCwGu0
高原は残り少ない選手生活いくら稼げるかワカランから、
出場機会を求めるために年俸大幅ダウンしてまで移籍を望んでない
選手として見ればそんな思考は終わっているが、大金を優先しても責めることでもない
浦和は契約上当然でも出来ればもう高原に大金払うのがイヤ
高原が窓際に嫌気がさして自ら出てってくれるのを待ってる状態
他チームは当たり前に傍観だし、何も動きはないであろう
266:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:04:36.43 HCvKVm940
一年目は論外としても二年目の途中からはいいプレーしてたんだけどなぁ
達也が戻ってきてからは厳しかったか…
267:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:04:55.53 /AufUPz50
まあ
あと半年お互い最悪な心理状態で
待つしかなさそうだなw
>>242
ん?なんか俺変なこといってる?
268:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:05:20.55 RH4YL3kW0
8月3日OPEN
「寿司ボンバー」三島本店
269:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:05:31.76 lmjg8TNz0
全然関係ないけど名古屋と浦和は仲いいらしい
URLリンク(sports.cocolog-nifty.com)
270:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:05:32.50 oOfMVJRY0
>>250
勝手な事言うなw
高原のために浦和があるんじゃない。浦和のために高原がある・・・のか? 役に立ってないけど
271:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:05:47.37 NNs8BMV00
>>262
浦和側は高原に対しては何もしてやる必要性はないでしょう。十分譲歩して
あげたと思うよ。
272:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:05:50.16 LRrbeWK70
>>207
リケルメさん自画自賛しすぎでワロタwww
273:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:05:55.46 miK/A0CN0
レッズってここ5~6年間毎年
その前までの主力選手VS監督、みたくなって流出させてない?
他のクラブでもあるんだろうけど、レッズは漏れなく元主力級だよね
で、また1から作り直すと。
274:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:06:05.80 vzI4zVMt0
たった4年で何?この落ちぶれぶりは・・・・
怪我?劣化?それとも精神的な病?
02年のエコノミーが運の月だったかな。
275:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:06:32.31 7AAe1oCp0
高原ってまだ31だろ
ここから再起しろよ
才能は間違いなくあるんだからさ
276:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:06:34.18 oOfMVJRY0
>>258
違う
それに当時のGMはスイカップじゃねえし
知らないなら黙ってろ。せめておのれの無知を知れ
277:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:06:48.07 vzI4zVMt0
今こそアルゼンチンへ渡り
あの頃の貪欲さを思い出すべき。
278:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:06:51.41 udJtCURr0
ワールドカップ開催中に海外遠征なんてするんだね。
出先でも観られるだろうが、時間を確保するのが面倒だろうに…。
279:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:07:02.37 fPDjhVS30
獲得時はフロントもサポもあんなによろこんでたのにwwww
日本人らしからぬ、手のひら返し!お見事ですwwwww
280:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:07:48.22 BGgI3Dyf0
(´・ω・`)浦和なんて行くからだお
281:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:08:14.25 Gb3I7qEc0
>>273
高原はレッズで主力級になった事ないだろw
282:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:08:49.78 CuMjCBrF0
>>260
> 年俸満額と契約破棄に対する相当な違約金
> これを浦和側が出せば高原だって直ぐ移籍するよ
これは浦和側に全くメリットがないじゃん。
外国人のように選手枠を空けなきゃいけないってわけでもないし。
283:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:09:05.50 sSoSwMh10
愛媛FCやな!
284:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:09:18.27 E7j72RCC0
浦和なんかに行くからじゃい。
選手の墓場ウンコ劣頭
285:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:09:23.24 oOfMVJRY0
>>260
>追い出したいのに
これが違う
来シーズン、試合には出られないけどいい? 移籍するなら移籍金ゼロでいいよ、
という親心だろうが
出て行けとは言ってない。「試合には出られないよ」と伝えただけ
286:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:10:03.74 pFQJ5+rg0
>>273
サポが強くて選手もバンバン文句言うので浦和フロントが及び腰になったツケがまだ払い終わってない
フロントが毅然とした対応最近ようやくできるようになってきたって感じだよ
287:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:10:33.79 Gb3I7qEc0
>>282
こんないじめみたいな真似するぐらいだから結構メリットあったりするんじゃないか。
普通に連れてくだけ連れてってやりゃいいのにw
288:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:10:34.11 Dc8TWwR00
1億6000万も貰ってたんだから
289:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:10:45.19 oOfMVJRY0
>>262
バカ
そりゃ高原もだろうが
自分の複数年契約・高額年俸がネックで移籍しづらくなっても
そりゃ高原の自業自得
ちゃんと金はもらってるんだから、試合に出られなくても、合宿に参加できなくても
文句を言う資格はない。嫌なら移籍すればいい
290:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:11:11.52 2OxL79C6O
何でこうなっちまった・・・。
森本も高原も。
291:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:11:27.93 oOfMVJRY0
>>260
そんなに浦和が負担する必要がない
292:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:11:37.18 eGg9nmo50
浦和がこういうクラブってのがわかったからいいんじゃね
293:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:11:41.83 xutTDL0B0
>>83
高崎と比べてしょぼすぎる。
294:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:11:49.94 EZP4RQYm0
>>276
早く移籍金ゼロのソースを
295:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:12:39.79 oOfMVJRY0
>>267
言ってないよ、大丈夫
296:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:12:56.52 Qld8cU230
>>279
>日本人らしからぬ、手のひら返し!お見事です
日本人は手のひら返し得意だろ!
ついこの間の日本vsカメルーンの後の(ry
297:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:13:22.21 9xIXa1yLO
>>1
貰いすぎ
298:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:13:23.33 INiiTfPa0
>>275
来年から本気出す!!
残りの半年は猛練習ダァ!!
練習しているだけで1憶6千万もらえるシィwwww
299:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:13:53.84 uRpP7QFr0
やきう選手ならば、キャンプ自費参加も珍しくないのにな それでも行かないのは自分の都合じゃね
300:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:14:33.04 NNs8BMV00
>>296
手のひらかえしてない。未だに期待してない。
301:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:14:46.02 INiiTfPa0
>>287
だからぁ、なんで構想外の人間をかねかけて連れていかなきゃならないの?
302:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:15:08.64 xpMTdBTJO
ここで高原がバルセロナに興味
303:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:15:09.22 oOfMVJRY0
>>286
ああ、田中なんとか王に対してとかね
あいつがカメルーンの放り込み全部はね返してるのを見ても、放出して惜しかったとは全く思わないな
フロントが正しかった
304:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:15:20.13 91QJC7Ck0
ズビロの栄光、この俺のプライド、やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞーー
305:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:15:34.11 Gb3I7qEc0
>>299
あれは契約更改中だから取りあえず自費ってだけで、
契約決まったら球団が後から支払ってくれるんだぞ
306:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:15:35.16 BR9L+8IN0
すでにry
307:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:15:35.56 CuMjCBrF0
>>299
野球のは契約延長がまとまる前の話だからちょっと違う。
308:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:15:59.64 erzwEGb/0
何やってんだよ・・・
お前らも知ってるだろ?
W杯終わった途端覚醒する高原を・・・
309:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:16:02.87 okS7iGKb0
2007のアジアカップ最高だったのにな。。
たった3年前なのに、なんで代表どころかチームで戦力外なんだよ。
何があったんだ。。
あの調子で今居れば間違いなく1トップで高原でもっと幸せだったよ。。
310:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:16:15.56 3Ci/BqAo0
柳沢みたいに京都とかなら試合出れるんじゃね
大黒や巻みたいにJ2行くとかさ
大久保だって神戸だしね
311:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:16:43.13 Gb3I7qEc0
>>301
理解出来てないならレスしてくんな
猿か。
312:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:16:49.67 NNs8BMV00
>>287
だから戦力外通告なんだって!!戦力外通告!!
313:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:16:50.62 bmpoyhHa0
なんてこった、本来なら今日の試合の中心選手の一人であったはずなのに。
314:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:16:51.35 juF//P8OO
4年前はエースと呼ばれてたのに…
315:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:17:19.74 oaV8U/Sk0
高原と柳沢なぜ差がついたか?慢心環境の違い。
316:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:17:58.14 Qld8cU230
>>300
そりゃ、お前はなw(ま、オレもだが)
ただ、NHKが試合1週間前に街頭アンケートしたら
日本代表への期待度が50%そこそこだったのに
カメルーン戦の試合翌日には期待度90%超え。
たぶん大部分の日本人の思考。
317:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:17:59.95 oOfMVJRY0
>>311
猿はお前だろバカ
構想外は構想外。そういう扱いになることはシーズン前から高原は知っていた
移籍は自由
318:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:18:14.28 v0j5SD+9O
いくら高原が使えないポンコツだからといってもこの仕打ちはないわ
最低のクズクラブだな浦和
319:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:18:21.65 WzX6YmUT0
鹿島とか中盤のしっかりしたとこなら再生できるんじゃね?
まあ、渋ちんの鹿島がそんな金使うとは思えんが…
320:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:18:32.21 xpMTdBTJO
でもまぁ、移籍先で頑張れば今回のイングランドのヘスキーみたいに次のW杯で選ばれる可能性はあるわな
321:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:18:49.61 bTk+1o/s0
すげー老害www
中田みたいにすっぱりやめときゃよかたのに。
知名度も低いし、人気もないし、華もない、M字ハゲのブサイクときたもんだ。
これからどうやって生きていくんだろうか・・・
322:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:18:55.06 NNs8BMV00
>>318
え~。プロってそういうものじゃないの??
323:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:19:02.06 WKnOpJGbO
倍満移籍の噂あるよな
324:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:19:25.96 6avBvYVk0
普通なら怒って移籍志願するだろうが
何もしないで大金を得るというのも良い選択だからな
325:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:19:32.59 40DkruodO
神戸京都とかいいんじゃね
326:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:19:50.95 j2PS+l8T0
森本みたいに得点だけにこだわるプレースタイルだったら森本より
はるかにいい選手になったと思う
327:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:20:13.23 fPDjhVS30
>>315
怪我
それを見抜けずに大型契約した浦和が悪い
日本人選手は高原みたく1億6千万の複数年契約を引退前に結んだら勝ち組すぎるわ
高原は勝ち組すぐる
328:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:20:34.94 VEZ+Egp/O
まず違約金の形で残りの年俸全額を支払う
それで契約解除をお願いする
まずはそこから始めてみたらどうだろう
金関係なく高原にいてもらっては困る理由があるなら
329:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:20:56.18 n7y9lAhy0
高橋って海外でも活躍した日本人には珍しい力強いFWじゃなかったか?
急激に衰えすぎだね
330:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:21:01.24 oOfMVJRY0
>>318
普通はそうだけど
気違いアンチにかかると違うw
331:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:21:06.97 kR67xVHd0
エコノミークラスで遠征ならマジで嫌がらせとしか思えないな
332:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:21:44.16 n7y9lAhy0
高橋じゃねぇw高原な
333:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:22:18.07 ebyhV+0jO
>>329(´Д`)
334:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:22:37.38 7x0ClyZg0
都築といい30歳以上には容赦ないなw
335:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:23:05.55 3/AV9X8l0
本気で存在忘れてたw
336:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:23:09.37 bTk+1o/s0
使えない老害より、若手を連れてった方が良いに決まってる。
これを苛めだとか、仕打ちだとか言ってるアホは何にも分かってない。
先のない不要な人間より、将来のある若手を連れて行った方がクラブにとって
良いに決まってるじゃん。
高原を連れていくことによって、浦和が得られるメリットって何よ?
337:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:23:16.33 Jl6V+dzS0
怪我でもないのに一人だけキャンプに連れてかないのは
パワハラによる自主退職強制だろ。
この件でJの選手協会は動くべきだと思う。
338:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:23:24.14 XefNWtY20
>>319
監督やマルキより高給取りなんだよ・・・無償レンタルなら紅白戦要員になるけど
339:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:23:31.23 oOfMVJRY0
>>328
バカ
>金関係なく高原にいてもらっては困る理由があるなら
だからねえよ
構想外なのはシーズン前に伝えてるし、こういう風に海外合宿に定員オーバーで参加できなくなっても
文句は言わせないがな
逆に、高原側に、合宿に参加できなくて困る理由があるのか?
構想外なのを承知で残留してるんだろ?
340:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:23:34.95 pFQJ5+rg0
>>319
お値段にもよるがJ1の上位はどこも手を挙げると思えないなー
同世代で小野があんだけやれてるのを横目に既に引退が視野に入ってる
341:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:23:57.38 NynIOuhN0
>>197
旬が短いと言うべきだろう
2-3年スパンで考える
342:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:24:02.93 t/21GTiz0
高本か
343:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:24:04.25 wIA3+m610
ハゲ散らかし過ぎたからだろうな。
頭部から哀愁が漂ってる
344:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:24:13.73 NNs8BMV00
>>318
今移籍に一番いい時期だから遠征に言ってる暇があれば移籍先をさがしなさい
という親心でしょう。わからない??仕打ちではないよ。
345:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:24:30.29 rRtlVa/W0
浦和FW高原を放出へ!若返りで構想外
URLリンク(www.nikkansports.com)
346:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:24:37.78 ZCGUhaiO0
ケネディと高原なぜ差がついたのか
ドイツでは高原の方が有名だったろ・・・
347:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:24:45.14 Cn9oRZ1R0
1人だけ置き去りで出て行きたくなるように仕向ける、
クラブが率先して移籍先を探す、
「金銭面では相手に負担にならないように」と負担も覚悟。
ここまで来たら高原はいたらむしろ邪魔になる存在ってのが確定してる。
普通の構想外ってだけならここまでしないからな。
金銭面での相手の負担分でキャンプ連れていってお釣りもくるし。
348:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:24:46.18 gWHVCwGu0
>>328
それは高原サイドはオールおkなんだけど
浦和にメリットないからな、浦和も金は惜しい
窓際に左遷して心の折れた高原の契約破棄待ち
349:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:24:56.93 xAviTOzg0
>>283
年棒800万なら獲るかもしれないね
福田健二とおっさんツートップか
350:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:25:02.05 oOfMVJRY0
>>334
山田暢、坪井、平川、堀之内、山岸は残ってるぞ
351:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:25:21.26 vF3Wuunv0
茸と高原は典型的移籍失敗例だな
しかし高原はここまでgdgdになるとは思わんかった
352:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:25:42.70 ebyhV+0jO
ドイツ二部辺りが欲しがりそうだな。
353:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:26:32.95 NynIOuhN0
>>349
健二まだ頑張ってたのか
354:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:26:41.62 ZCGUhaiO0
>>352
いやいやあんな出て行き方したらもう欲しがる奴はいないって
何かしらないけど出場機会は比較的あったのに
「もう嫌だ出て行く」って・・・
355:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:27:12.74 6avBvYVk0
こうなることはシーズン前からわかってたんだからいまさら記事にする必要ないけどな
356:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:27:18.95 CwzlUks40
>>312
””の意味わかる?
357:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:27:29.14 o+mZXfmW0
>>82
阿部は移籍
平川戦力外
高原戦力外
浦和は若手だらけになるぞ
358:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:27:55.70 HM9vHA7t0
年俸500万ならJ2中位以下は欲しいと思う
359:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:28:04.07 PcCcpyipO
アルゼンチンからやり直せ
360:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:28:29.64 2OxL79C6O
国内リーグ限定で高原さんに筋肉増強剤やら科学的改造人間にしてみねーか?
361:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:28:29.86 U+pTYC9v0
もうちょっと攻守負担を減らせるクラブなら使えるかもな
セカンドストライカータイプだし、ポストが別にいるクラブなら
また名古屋とかどう?w
362:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:28:46.25 XefNWtY20
戦力外なら解雇すりゃいいのに
363:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:29:02.50 ZCGUhaiO0
まあまあ本人も
「移籍する、出て行く」っつってたろwwwwwwwwww
完全に終わった選手
もう歳だしな
ワールドカップ後に同年代の何人か引退するかもしれないし
364:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:29:09.01 Rj3tUZmj0
こ、神戸は?神戸には断りをいれたの、お兄ちゃん?
365:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:29:11.55 oOfMVJRY0
>>347
で?
366:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:29:13.15 j2PS+l8T0
浦和はいい若手いるからな
4年後ぐらいに強くなるかも
367:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:29:39.14 NNs8BMV00
>>361
確かに名古屋は高原にあってるかも。ただ名古屋が欲しがるかどうか・・・。
368:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:29:50.44 XJT41ZQaP
J2で欲しいチームはいくらでもいるだろ・・・
369:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:29:58.61 ZCGUhaiO0
名古屋はケネディがいるし完全に不要だろw
370:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:30:24.54 xU8MFG8m0
>>361
名古屋はケネディいるから確実にベンチ要員だろ
371:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:30:33.46 nbhLZuX70
>>350
生え抜きは30超えても大丈夫だな
でも啓太は次の契約終わる頃には首だろうが
372:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:30:34.51 oaV8U/Sk0
同時期にfwとして出場したワールドカップで
チャンスに顔を出したせいで叩かれ過ぎて心労で引退まで考えたあと、京都で不死鳥のごとく復活した柳沢。
チャンスにも絡めず即交代の責任逃れステルスプレーのおかげで名声を保ったが、浦和で粗大ゴミと化した高原。
神様は見ているな。
373:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:31:03.71 5o1oq5Fn0
浦和レッズも横浜マリノスも、すげえ我慢してたよ
チームの調子や若手を使うのを我慢してでも
高原とか茸を使ってたもの
ただ、この二人があまりにも役立たずのカスだったてこと
一番悪いのは、こんなゴミを取ったフロント
374:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:31:13.01 U51VYfhQ0
いくら不要でも名古屋いっとけよ
有名選手を超格安で手に入れるのうまいだろw
375:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:31:43.19 xAviTOzg0
J2の方がFWが守備に追われるから
身体を張れない高原は要らないと思います。
376:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:31:43.57 h9ZGZApQ0
藤田に頼み込んで熊本に移籍させてもらえ
今ならW杯の番組のゲストにも呼んでもらえるぞw
377:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:31:48.44 Rj3tUZmj0
俊さんもこれ知ったら更に手下のマスゴミにハードワークさせざるを得ないだろうな
W杯後には・・・
378:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:31:54.72 EzuFFbM70
柳沢がいかにいい選手かよくわかった。
379:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:32:00.03 ZCGUhaiO0
>>372
高原擁護じゃないけど一応
高原はオージー後守備重視って指示がジーコから出た
最近テレビでみたよ
380:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:32:15.15 vzI4zVMt0
鈴木啓太いたなぁ・・・・
オシムの頃は代表の核みたいな扱いだったのに
いつの間にか消えた。つか、畑野ちゃんに食われてるし。
381:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:32:19.03 pFQJ5+rg0
鈴木啓太の劣化も地味に酷かったな
日本の心臓になる筈だったのに
382:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:32:33.79 6Xz7pLhSP
>>374
超格安になるのかが問題 仮に格安になるならケネディいる名古屋より
下位のチームで出場機会増やした方がいい
383:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:32:44.64 vF3Wuunv0
>>358
欲しいいいいいいいい
384:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:32:47.92 XJT41ZQaP
>>375
パンダとしてry
385:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:33:06.03 INiiTfPa0
>>311
よう!猿仲間w
理解できてないのお前だろうがwwww
386:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:33:18.32 K68Bw3LwO
>>371
中断あけたらベンチも危うそうだもんな ヘータさん
387:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:33:23.21 U+pTYC9v0
>>367
玉田が怪我がちだし、サブが巻だったりするので意外といけそうでしょ?w
他だと瓦斯、大宮、ガンバあたりなら金銭的にも行けるかも
レンタルだし
388:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:33:24.60 NNs8BMV00
啓太ミスが多いからな~
389:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:33:26.10 ZCGUhaiO0
つーか名古屋なめすぎwwwwwwwwwwwwwwww
ケネディは現在目下得点王だしシャドーのFWが必要だろwwwwwwwwwww
高原なんて出れるわけねージャンwwwwwwwwww
390:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:33:41.43 oOfMVJRY0
>>373
マリノスの場合は親心じゃないの? 甘すぎるという意味ではバカだけど
浦和の高原獲りについてはフロントがアホ
391:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:34:09.73 vzI4zVMt0
>>378
ヤナギは運が悪かった。いろんな意味で。
つか、日本のFWは運の無い奴大杉。
392:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:34:10.68 CwzlUks40
>>362
契約期間中だからよっぽどのことがないとできない
あの選手みたいに犯罪犯したとかでないと
それと戦力外通告ってのは来季の契約はしませんよ、っていう0円提示のこと
ID真っ赤にしながらこのことがわかってない人がいるけど
393:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:34:11.03 IOL2yCs/0
ゴンがカス過ぎるんで札幌に下さい
394:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:34:11.34 EZP4RQYm0
なんだいやっぱり移籍金ゼロ云々はサポがゼロでもいいから出て行けという願望に過ぎなかったのか
395:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:34:26.17 xutTDL0B0
>>377
エクシーガの宣伝に出まくりだから、引退する気満々なんじゃね?
396:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:34:31.42 WJoVWWJ80
他のクラブいったら、小野みたいに復活したりして
397:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:34:57.02 NNs8BMV00
>>389
名古屋のメンバー見たらもっと上位でいいと思うけど。なんかメンバーと
ストイコビッチの構想とがずれているような・・・。
名古屋はあれでいいの??
398:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:35:09.77 wAgbX1SM0
>>380>>381
啓太の嫁は明らかに下げマンだよなw
399:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:35:14.02 pFQJ5+rg0
マリノスは一回茸に砂かけられてそんでも取ったんだからあれこそ愛だよ
茸なんて日産以外の車のCM出てたんだぜ…
400:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:35:21.03 nbhLZuX70
>>380,381
鈴木啓太は
長谷部や釣男に攻撃まかせて自分は守備しかしてこなかったつけを今払ってる感じ…
若い頃手を抜くと年いって苦労する良い見本だな
401:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:35:21.79 3w0jalq1O
小野と高原…
402:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:35:31.82 U+pTYC9v0
なぜケネディの所に高原と考えるのか謎だw
高原はポストはできない
403:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:36:06.42 n9ogloMG0
>>1
ちょwww ターク・ハルwwwwwwww
404:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:36:09.32 9XEqreoV0
>>387
やっぱり神戸には断り入れてるんだな
405:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:36:11.58 6Xz7pLhSP
>>401
小野は絶好調で大活躍なのになw
406:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:36:14.97 Rj3tUZmj0
名古屋って言ってる奴は、
ヨンセンの金魚の糞になってる岡崎のような役割をさせたいんだろ多分
407:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:36:19.64 2OxL79C6O
>>375
いやいや最新のドーピング科学でやればまた再生するよ。
問題は国際試合に出れない事だけどさ。
408:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:36:25.08 vzI4zVMt0
>>396
小野は地元に戻ったのが大きいんじゃね。
衰えた体と腐った心には最高の滋養だった。
409:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:36:55.42 fPDjhVS30
浦和サポは黙って高原の年俸分のチケ買ってグッズ買えよ
410:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:01.55 6Xz7pLhSP
>>408
ドイツ移籍してからすでに復調しだしてたぞ
411:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:01.25 v0j5SD+9O
最低のクズクラブだな浦和
選手にこんな仕打ちしてるともうこのクラブには誰も寄りつかなくなるな
412:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:10.57 Ao2eyaclO
Jロボと寿司の2トップあるかもしれないって。
寿司の決断次第らしい
ソースは明かせない
413:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:27.12 vzI4zVMt0
>>400
アテネ五輪の代表落ちたのも、その部分影響してるよな。
運が無いタイプだな。
414:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:36.52 K68Bw3LwO
>>390
親心っつーか、一回袖にされて引責で社長まで辞任してんのに取りに行くかね 普通
当てにしていた代表エースというポジションも剥奪された今、完全な不良債権だろ
415:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:39.30 tWtZWTeq0
年俸があれなだけでまだ十分使える選手だと思うんだけどな
416:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:41.78 1opNPef00
>>372
柳沢はいい選手だよなぁ。得点能力そこそこ、周りを活かすことも巧い
高原?エコノミー症候群とかで大一番の選考には漏れるわ、選ばれたら途中出場即交代とか
どうみてもQBKやっちゃったこと柳以上に悪いイメージしかないんだが
417:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:45.89 xU8MFG8m0
>>406
名古屋のフォメ分かってないんだろうな
寿司なんて使いどころ無いよ
418:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:48.91 NNs8BMV00
>>402
玉田が最近疲弊してるから玉田の代用としていいんじゃないの?
419:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:37:53.00 MxvlLFeI0
ドイツで返り咲け。2部で
420:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:38:01.96 HZEJH2SsO
金に目が眩んで浦和に行ったのが全てだったな
421:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:38:03.55 HsxEY1qC0
高原はまずJ2から出直すべきだな。
下位チームなら余裕でやれるなんて思ってたら大間違い。
422:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:39:04.41 7XHkUVJQ0
高原がサッカー選手としてのキャリアはもうあきらめて
金を取ったとい言う話なのに、ファンは納得できてないようだな
423:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:39:17.01 U+pTYC9v0
>>418
いや、俺、最初から玉田の代わりと思って書いてるんだけど・・・
424:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:39:32.26 OCQd63iIO
もう一度タコ踊りみたい。
425:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:39:53.51 xU8MFG8m0
そもそも寿司なんて岡崎とか玉田とか全然タイプ違うだろ
426:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:39:59.75 pFQJ5+rg0
>>421
大黒「待ってるぞ高原」
427:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:40:10.03 D7uZjULj0
山形や桜でもサブだろうしな
仙台湘南辺りは欲しいだろうけど、金がない
どこまでプライド捨てれるか楽しみだ
428:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:40:22.30 c7umtDYU0
育ててもらった磐田に帰らないで、浦和に行ったのに、
いまさら「情が~」とかばうのは都合良すぎだね。
ビジネスライクな選手が2年経ってそういう対応されただけ。
自業自得。
429:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:40:22.56 NNs8BMV00
>>423
玉田の代用ならいいよね。たまに・・・。
430:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:40:35.69 1II8MSBc0
横浜FCが・・・
431:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:40:53.38 6Xz7pLhSP
まあ1億6000万の金つまれたら飛びつくだろうなw
年俸に見合うだけの活躍できる気でいたのかは気になるところ
432:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:40:55.76 Rj3tUZmj0
とっとと引退してやべっちFCで小銭稼ぎするのはどうか
433:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:41:20.89 oOfMVJRY0
>>392
そう
次の契約提示するところまでいってないからな
もちろん提示などないだろうが
434:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:41:25.50 7hMOzEBN0
昔フジの深夜で「W杯をめぐる冒険」っていう
小野高原稲本の密着ドキュメントみたいのやってたんだよ
不定期で
その持ち上げ方が異常に気持ち悪かったんだけど、
その3人が揃って出たドイツ大会があの惨事
今の現状を密着してまたやってほしいなあの番組
435:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:41:57.39 nbhLZuX70
大黒完全移籍でとる金無いのに横縞じゃ寿司もとれないだろ
436:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:42:15.82 1ILU4BuhO
高い年俸出せませんがファジアーノ岡山へ是非(笑)
437:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:42:29.01 NtL02yGEO
これで磐田にいったら人格疑うわ
438:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:42:39.45 fPDjhVS30
浦和サポ「高原と小野交換してくれない?」
439:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:43:13.58 tdzh/2XU0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/Jリーグ】浦和、元日本代表FW高原直泰に“戦力外通告”…オーストリアキャンプから外れる 国内外問わず移籍先検討★2
キーワード:神戸には断り
抽出レス数:3
440:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:43:33.72 bmpoyhHa0
チームが合わなかっただけと言う可能性もある。
だから年棒大幅減を覚悟で移籍してw杯のレギュラーを掴む位の事をしてほしかったね。
441:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:43:45.09 dhTnzUge0
新潟に来いよ
但し年棒は5000万で
442:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:43:53.33 NNs8BMV00
>>438
小野ももういらないでしょう。山田(直)もいるし。
443:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:43:56.15 D7uZjULj0
>>438
小野がまた腐って不良債権化するだけ
444:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:44:00.12 ZCGUhaiO0
玉田なんて代表候補と一緒にしちゃだめだよwwwwwwwww
445:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:44:10.79 6Xz7pLhSP
一応契約中の身なのにキャンプ参加させないって浦和も腐ってるよな
これは全面的にクラブ側が悪い
446:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:44:16.14 NynIOuhN0
>>434
年末の野球のアレみたいな感じになりそう
447:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:44:29.33 /yT60I7X0
CFWじゃなければどうにもこうにも
448:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:44:43.09 yS0MW9JI0
タークさんは何でこうなっちゃたの?
二年前までは日本代表で唯一無二の存在だったのに
449:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:44:45.02 Sd2LG2er0
URLリンク(wsp.sponichi.co.jp)
どう転んでも高原移籍はプラス
【金子達仁】2008年01月10日
熱烈歓迎大歓迎、ようこそ高原直泰、である。
あとは、レッズに続くクラブがどこかということ。オフでの話題づくりにおいても、
レッズは完全にプロのチームとなった。現場の踏ん張りだけでなく、フロントの動きでも
レッズ超えを狙うチームが出てくれば、これからのJはますます面白いものになっていく。
(スポーツライター)
450:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:44:48.66 Rj3tUZmj0
>>445
海外で干される選手って大体こんな感じじゃないの
451:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:44:52.05 1zXBBOpE0
浦和は飼い殺しが上手いな・・・
452:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:45:03.92 pFQJ5+rg0
>>442
いや、今の小野はそれこそ代表連れていけが冗談じゃないぐらいに再生してる
453:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:45:14.56 saW20IPh0
バイエルンはルカ・トニが移籍しやすいように契約解除でフリーにしてやったぞ
454:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:45:26.86 oOfMVJRY0
>>400
というより、もともと釣男とか、チームとしてゆがみがあったから
啓太みたいなバランサーに居場所があったわけで
1対1の守備力、ボールを止めて蹴る技術では、阿部や細貝のほうが上だから
チームとして普通にバランスをとれるようになれば、存在意義は下がるわな
もともと啓太はその位の選手だよ
五輪予選でキャプテンやらせたのに本番で外す山本は冷徹だが、阿部・今野と比較すれば
負けはしょうがないでしょ
455:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:45:27.45 vwqNys2d0
>>207
日本語でおk
456:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:45:46.83 ZCGUhaiO0
高原ってみすぎ君だからな
もう引退した方が良いんじゃない?
血栓のためにもハードな運動は辞めた方が良い
457:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:45:49.74 xAviTOzg0
今のところ欲しがっているサポがいるクラブ
札幌
岡山
愛媛
458:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:45:57.93 3w0jalq1O
高原さんの思い出と言えば、ある銭湯に行ったら
スシボンバーなだけじゃなく、ケツ毛ボーボーだった事だな…
459:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:46:35.71 U+pTYC9v0
飼い殺しができるだけの選手がいるクラブってとこもあるな
新潟がキショー移籍すんな、干すぞ?と言っても自滅のみ
460:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:46:50.05 oOfMVJRY0
>>394
お前の、移籍金を要求したに違いない、というソースは?
461:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:47:02.18 ZCGUhaiO0
最後の一稼ぎのためにカタール行ったりしてwwwwwwwwwwwww
462:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:47:47.97 sB5jxBWP0
単に飛行機が×だったとかじゃないのかw
463:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:47:52.08 +gKD5r7a0
冷たい仕打ちだけど海外だとこうやって選手を干すのは当たり前のことなんだよな
Jクラブが甘過ぎるだけ
464:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:48:14.09 pFQJ5+rg0
>>461
遠藤にオファーあったらしいな
中東どんだけガンバの選手好きなんだ
465:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:48:23.70 1opNPef00
>>461
裏の顔がバーレーンのターク・ハルのはずだ
466:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:48:26.16 vIIgkYeZ0
タークはJ2に頭下げて使ってもらえ。年棒は1/10な。
で結果出せ 話はそれからだ。
ヒラーセは復活したぞ
467:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:48:30.05 LAtt04UWP
でも一時的にでも日本のサッカーに一時代を作って貢献した
選手にこういうしうち?
海外だってこういう選手をあからさまに干したりロッカー使わせなくする
とかって一部のクソクラブだけ
こういう海外の悪いとこはマネしなくていいのに
サポが暴れるとか悪いとこだけマネするよな浦和って
468:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:48:37.66 slqoH4xWO
なぜレッヅに移籍すると劣化するのか
469:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:48:41.75 D7uZjULj0
札幌はゴン獲得で金銭面では成功だが、ベテラン加入でプロ意識グイグイ向上して
まとまる建前だったのに、チームが崩壊したので無いな
470:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:48:49.79 XlDGxTu20
高原うどん屋に転向か
471:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:49:31.19 1opNPef00
>>466
平瀬?ベガルタで天皇杯勝ち上がるのに貢献してたっぽいね、彼
472:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:49:46.34 cl2MfyUQO
ガンバがポンコツのJJゼ(1億7000万)切って高原獲得というパターンしかない
473:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:49:54.75 +5hZUH1y0
>>449
金子、ことごとくはずれっぱなしだなw
B!のコラムもワケワカランし。
474:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:50:07.54 Hi0d8wmA0
服部と岡野がいる鳥取がよいと思うよ。
475:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:50:19.71 U+pTYC9v0
>>468
なんか甘やかされんじゃね? 酒井とか干されてんのに出たくないとか言ってたしw
476:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:50:21.82 ZCGUhaiO0
>>467
別に辞めても金の問題は無いと思うよ
むしろ金が無い若い選手に分配すれば良いと思う
貯金1、2億はあるはずだ
477:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:50:27.42 N4z2Vqi4P
レイナウドが全くフィットしてなくて平瀬1トップとかやってる仙台が動きそうな気がする・・・
478:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:50:29.26 oOfMVJRY0
>>453
浦和もだけど
ここの気違いアンチどもは、浦和を叩きたいだけだから
契約残り分の給料を全額払って、なおかつ移籍金ゼロで移籍先探すのが筋w
なんだとさ
浦和レッズのアンチって気違いしかいないから
479:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:51:04.83 zvObFMTEO
タークハルって何で呼ばれるようになったの?
480:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:51:29.89 6nJrYD8bP
>>396
だいぶ復調してるからあるかもな
キープ力とかは結構戻ってきてるし
四分の一くらいの年俸だったら残って欲しいわ
481:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:51:45.08 oOfMVJRY0
>>468
気違いアンチ乙
482:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:52:04.62 7hMOzEBN0
>>449
キムコさんハンパねーわw
見事にどう転んでも使えなかった
483:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:52:22.83 fPDjhVS30
>>1
契約満了したら他クラブ行くか引退すんだから黙ってろよw
浦和以上の好条件なオファーないんだから出て行くわけがないだろ!
484:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:52:35.91 9XEqreoV0
>>474
服部、鳥取でやってたのか
485:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:53:07.40 JKFHQBzM0
京都にきて柳沢とって書き込んでる人いるけど、
ヤナギ、ドゥトラ、ディエゴの3TOPに高原が割って入れる余地はないよ。
宮吉も完全態の柳沢として育てないといけないし。
486:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:53:12.90 EZP4RQYm0
>>460
>>1で「相手の負担にならないように、と考えている。
とあるけど?ゼロとは明言してないし
487:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:53:24.07 1opNPef00
>>479
ドイツW杯最終予選のバーレーン戦(ホーム)で決定的なチャンスを外したことから
バーレーンDF、ターク・ハルと言われ揶揄される。
その後もHSVと代表で無得点が多かったことから「グローバルDF」という設定が作られる。
488:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:53:40.32 nbhLZuX70
>>475
浦和は選手間の仲がいいから居心地がよかったんだよ
酒井のお友達永井も当時いたし…
でも今は小野も野人もいないから、チームの雰囲気どんな感じになってるのかはしんない
489:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:53:46.75 pDx2R2tQ0
全盛期の高原が代表にいればな~
490:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:53:52.19 HM9vHA7t0
横縞しかないw
491:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:53:54.81 ZCGUhaiO0
高原ってほんと良く分からんね
だってさ
ドイツ時代だって激しく慰留されたのに
「出て行く、日本が良いから」的な感じで
アジアカップでも神がかりプレー連発で英雄だったのに
Jに専念したいし不調だからと言って代表辞退して
代表からもJからも必要とされなくなったし・・・
自滅タイプなんだね
492:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:53:59.07 MzLWEe2T0
高原加入の時喜んでたのってクラブが取ったからそれならって事で
無理に良かったって言ってる人間が殆どだったよな
493:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:54:08.27 oOfMVJRY0
>>486
構想外は今に始まった話じゃない
去年から伝えてある
494:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:54:14.00 LAtt04UWP
でもあと何年も残っているならともかくあと半年なんだから
そこまでイジメしなくてもいいのに・・
495:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:54:50.71 sG8wgzTG0
高原にもう一度チャンスを
496:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:54:56.66 le373eYf0
酒井はベトナムリーグのテスト不合格になるレベルだからなぁ。
それでも底辺でサッカーやりたいみたいだからガンバレとは思うが。
497:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:55:09.06 o/aZl2Uq0
>>475
何だか巨人の一軍半の選手みたいだなw
498:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:55:15.06 JKFHQBzM0
>>479
W杯予選のバーレーン戦か何かで、あまりにも決定機を一人でぶっ潰すもんだから、高原はバーレーンの12人目の選手であると定義して、
バーレーンっぽい名前、ターク・ハルってなったんだと思う。
499:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:55:43.69 gWHVCwGu0
>>486
それ年俸のことだろ
相手方に年俸のいくらかを負担してもらえば、それが移籍金と同等
500:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:55:56.76 oOfMVJRY0
>>488
岡野・永井・都築・酒井の野人組だな
一緒にサーフィンしたりゴルフしたり
501:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:56:21.09 0HVZgluk0
高原頑張れ
6時間で1500レスももらえるぐらい注目されてるぞ
502:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:56:21.91 1opNPef00
>>498
そうそう、アリ・アル・ターク・ハルとかそんな感じの名前だったと思う
503:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:56:39.99 JKFHQBzM0
>>487
懐かしいwwww
あの時はほんとに代表もすげえ面白かったな。
批判もあったけど期待も出来たし。
グローバルフットボーラーw
今の代表には何の期待もしてなかったけど、今日も頑張って欲しい。
504:479
10/06/19 12:56:45.84 zvObFMTEO
なるほど、ありがとう
505:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:57:06.97 sG8wgzTG0
オシム時代のアジアカップではキレキレだったのに(・ω・`)
506:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:57:25.56 fPDjhVS30
>>491
怪我でもう100%の状態に戻らないとしたら?
膝は壊れ靭帯は伸びきり
そんな時にありえないオファーが来たらどうする?
誰でも契約するだろ
507:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:57:31.97 BpdKMxRT0
浦和は選手枠って余裕有るんだっけ?
ま、半年でも年俸が年俸だから金は惜しいだろう
他チームに移ることが確実な選手に練習に参加させてチームの戦術を教える必要もないし
508:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:57:32.29 MzLWEe2T0
>>503
よくジーコジャパンで期待出来たな。
そっちのが凄いわ。
509:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:57:37.86 U+pTYC9v0
移籍っつーてもレンタル料無しで年俸5000万負担くらいが限度じゃね?半年だし
510:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:57:48.23 xcb6bI1eO
柏か千葉がいいんじゃない?
2チームとも金あるし
来年はJ1戻るだろうし
511:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:58:08.45 Q9ckR88x0
>>475
酒井は今はどこにも所属してないようだな
事実上引退か
512:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:58:14.91 nbhLZuX70
>>506
怪我隠してたのは最悪だ
このまま契約切れ引退コースなんじゃなかろうか
513:カズ、ゴンは怪物
10/06/19 12:58:35.69 ZCGUhaiO0
まあ一度神になれただけマシだろう
中村俊輔が↓
514:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:58:57.97 ghv9eJfi0
>370
つーかケネディとコンパチという考えがそもそも間違ってる。浦和フロントも似た間違いしたし。
高原を中央に置くという考えがそもそも間違い。CFを置いて、その周りを走らせる正解なんだから。
浦和フロントもワシントンの代役を高原に期待した。そういうタイプじゃないってのにねえ
高原に問題が無いとは言わんが、ワシ後に浦和のFWがパッとしないのはFWのセレクトミスにある。
515:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:58:59.17 +5hZUH1y0
ジュビロが昔のよしみで獲ってやればいいのに
516:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:59:13.07 7hMOzEBN0
千葉がいいと思う
517:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:59:32.35 VJRI8ezAP
浦和に入ってからの落ちっぷりが凄まじいな
オシムの頃は今W杯に居ないなんて考えられなかったのに
518:名無しさん@恐縮です
10/06/19 12:59:33.45 5ujF1NKi0
こんな事してたら余程目先のカネに吊られる馬鹿以外、
誰も劣頭何ぞに移籍せんだろw
519:名無しさん@恐縮です
10/06/19 13:00:01.04 ak9skObD0
>>508
期待できるような活躍はしてたわな。
520:名無しさん@恐縮です
10/06/19 13:00:14.65 c7umtDYU0
移籍金ゼロ乞食の名古屋ならシーズンオフにとるんじゃね?
521:名無しさん@恐縮です
10/06/19 13:00:16.92 +xZJvVVXO
浦和のフロントは下手糞だな
選手や代理人から敬遠されるだろ。大した選手居ないし既にされてるのか
522:名無しさん@恐縮です
10/06/19 13:00:25.82 gQxJ+cZh0
浦和のサポってホントに無知だな
523:名無しさん@恐縮です
10/06/19 13:00:37.74 PPJ2kjTGO
落ちぶれたもんやな
日本代表不動のエースストライカーだったのにな
エコノミー症候群以来サッパリやな
524:名無しさん@恐縮です
10/06/19 13:00:43.99 73sZWbqMO
水戸ちゃんに来いよ
525:名無しさん@恐縮です
10/06/19 13:01:08.32 FUqC3xiC0
>相手の負担にならないように、と考えている。
これが既に上目線の勘違いなんだよな
出場すら出来てないんだからプライド捨てて貯金で税金払うつもりで
お金は関係ない、フットボーラーとしての誇りを取り戻したい(キリッ
ぐらい言えるようになるまで落ち続ければ良いと思うよ
526:名無しさん@恐縮です
10/06/19 13:01:14.04 2AnaaYhuO
J選手見てたら 今後いかない方がいいよこんな糞クラブ
ヴェルディ残してここ潰せよ
昔は使える使えない別として福田や井原残してくれたじゃん