【サッカー/日本代表】岡田監督、戦法変える! オランダ戦は岡崎1トップ、本田は右サイドかat MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】岡田監督、戦法変える! オランダ戦は岡崎1トップ、本田は右サイドか - 暇つぶし2ch939: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:56:58.14 Ca20shqwP

チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ∥__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ∥__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎


<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.


940:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:56:57.95 O4YN8rcX0
これは情報戦だろ。当日みんな驚くよ。

941:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:57:06.99 82ThBQgw0
オランダ監督「5-0で勝つよ」
まあ、2-0くらいかなとは思ってるけど。

942:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:57:50.92 eog2cO7j0
>>937
そこでオスカー並みの演技力がある矢野ですよ。
審判も最初は騙されるはず

943:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:58:09.06 RJPacg6U0
GL2戦目のオランダか・・・
EUROでフランスフルボッコにしてたな・・・

944:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:58:58.26 DTndYUIe0

             森本

          松井   本田

          遠藤   長谷部
             阿部

      長友  闘莉王  中澤 駒野

             川島


945:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:59:04.53 DTndYUIe0

             森本

          松井   本田

          遠藤   長谷部
             阿部

      長友  闘莉王  中澤 駒野

             川島


946:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:59:21.41 IErl0vII0
てか試合まえにシステムがばれちゃってるのって、普通なの?
いや、実際のシステムは違うのかもしれんけどさ

947:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:59:26.23 DTndYUIe0

             森本

          松井   本田

          遠藤   長谷部
             阿部

      長友  闘莉王  中澤 駒野

             川島


948:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:59:36.37 +5pqPDJb0
本職のくせにキープもできないシュート打たないドリブル突破なんて夢のまた夢の岡崎
本職じゃないのにファウルをもらい鬼キープをしどこからでもシュートする本田


949:名無しさん@恐縮です
10/06/16 14:59:55.57 DOuHLcr/0
正直誰が出るかはどうでもいい
どういう戦い方するのかが重要

950:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:00:39.85 FZn9dEnM0
日亀戦見たオランダ代表は勝ったなって思っただろう
亀の攻略も日本の攻略も

>>946
こっちもハゲとかおっさん狙えとかシステム前提の攻略を練ってるけど?

951:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:00:45.48 N3CNrnPDO
オランダ戦メンバーはこれから決めるって岡田が言ってるのに、
もう決まったかのような情報はおかしいわなw
どうもマスコミが色々かき回してる気がする
本田のこと必要以上に持ち上げたり、これからオランダ戦なのに、本田インテルか?が一面はないよw

952:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:01:00.23 5Yq95YyG0
玉田を先発させるってのはありだな。
茸よりは、かなり期待持てる

953:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:01:25.95 SAl5ICpA0
守備的FWとしてなら岡崎ありだと思うがな。大久保使うのと同じ。攻撃は期待できない。

954:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:02:10.94 NRYJM2KX0
カウンター狙いは止めた方がいい。
引いてるとこにボンボンセンタリングとかロングボールを
放り込まれまくったら絶対点は取られる。

それに引いて守ることでミドルを撃たれるのも恐い。

よってカウンターはやるべきではない。

955:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:02:12.34 jdsjZwvM0
大久保に点を取らせたいなあ。1-5とかでもいいから。
ミドルシュートで得点できないかなあ。1-5とかでもいいから。

956:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:02:17.76 Wq75kEYeO
玉田か森本つかえ

957:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:02:25.33 FSP+9MnA0
岡崎 森本 矢野
の3トップだったらみんな驚愕するのに…

958:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:02:25.52 tkoxf9QPO
引き分け狙いで4バック、4ボランチがいいだろ
攻めは本田、森本の二人にまかせる


959:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:02:27.72 oBLrj6gO0
俺は亀戦終了のホイッスルをアジアカップ開戦のホイッスルと
考える預言者。

960:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:02:50.89 Y0oBzy/C0
松井のドリブルがオランダに通用しないということはない
守備が強固なフランスリーグでリヨンやボルドーといった強豪相手にも通用している
ただスタミナがないのがどうなのか

961:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:02:53.06 iwgpLx9YO
もはや何が正解か分からない

962:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:03:47.32 mRRn9i0U0
>>919
もしパラグアイが1位通過してくれたら、ベスト8あるで

963:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:03:47.27 EFPZg38MO
>>953
大久保はそれなりにキープできる
岡崎はキープできない

この差はでかい

964:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:03:57.89 oNfbGRVC0
本田は守る気が無いんだから一番前でいいよ

965:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:04:02.07 AlO7JXZcP
>>961
正解じゃない

966:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:04:19.22 SwpHHJmx0
     岡崎
 玉田     俊輔
     遠藤

   稲本 憲剛
今野       内田
   岩政 釣男
     楢崎

後半
遠藤と俊輔のポジションを代えて
遠藤out矢野in
釣男out中澤in
岡崎out森本in
でおk

967:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:04:31.99 LOnNe16AO
積極的に勝ちにいって欲しい

968:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:04:44.90 1aau7vdqO
オランダ相手だとこの前のカメルーン戦のように行くはずない。
皆守備に追われて前にボール出せない。
ワントップだと良さを発揮するチャンス自体かなり少ないと思う。
岡崎使うなら、岡崎が戦犯扱いされる。ひでー話。

969:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:05:03.95 G8xKGC0vO
取り敢えず、松井・本田・大久保のトライアングル+長谷部にもしもの事が
起きてしまうと、その時点で電マがかなりキツくなる。昨日の試合見てると、
オランダのチェックは結構タイトだからここは、オール控えでもいいと思う。

岡崎(森本)
玉田 矢野
憲剛 稲本
阿倍(可能なら今野)
駒野 内田
釣夫 岩政
川島


970:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:05:24.64 uaK3jzJp0
オランダDFマタイセン「日本怖くない」岡田ジャパンFW陣遠い世界基準
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>「日本代表はゴール前20メートルまでのパス回しは素晴らしい。完ぺきだったが、
>その後の怖さが全くない。あのFWが相手では、劣勢だった前半もゴールを奪われるイメージを一度も持つことはなかった」



以前の対戦で岡崎全否定されてるんだけどな

971:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:06:21.18 oNfbGRVC0
南アじゃコナーもフリーキックもどうせ得点に結びつかないんだから
そうなると中村は不要

972:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:06:35.12 IErl0vII0
>>961
じゃあ、次の試合で日本代表を目いっぱい応援しよう
きっとそれが正解


973:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:06:50.47 FZn9dEnM0
本田のプレスってヤンキーのかつあげみたいだよなw

974:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:06:51.91 ACaPuI+T0


茸「ちょっと調べたんだけど、24日のデンマーク戦って俺の誕生日なんだよね」




975:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:07:05.93 cShDsvN10
強豪国で前評判どおりの結果だったのはドイツだけだな。
オランダもそんな調子よくないし
北朝鮮ぐらいの試合にはなるだろ。引き分けは普通にあるよね。

976:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:08:00.77 xwZoUJaF0
>>970
オランダにとって怖いFWなんて世界に20人くらいしかいないだろ

977:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:08:09.19 CKMOVi420
剣豪とか入れてもおもしろそう
ポテンシャルは高いから

978:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:08:47.91 Wc67jY7S0
>岡崎はDF内田、GK楢崎とともに高地適応で遅れたものの

なんか3人が高地に適応に問題があった・・・という報道があったけど
名前がはっきりと3人出たのは、これがはじめてかな??

979:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:09:02.77 /J+SyinF0
>>918
亀の二連勝はない。
あいつら往年のオランダ並に内紛起こしてる。

980:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:09:38.26 Wq75kEYeO
オランダ戦は主力休ませろとか言ってるニワカなんなの?
5日空くから、休んだら試合感覚鈍くなるだろ
日本でもシーズン中は週2回試合がある


少しは考えろボケ

981:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:10:30.71 1UAb607BP
>>979
別に今に始まった内紛というわけじゃなく
内紛こそカメルーンの歴史というくらい惨い国だぞ

982:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:10:50.66 9oZV/SXM0
日本のガン

岡崎、駒野、長友

この3人はサッカーになってない
所詮アジアレベル

983:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:11:06.05 OSzMCjLH0
オランダ戦はこれでいいよ。

  森本
玉田  中村俊
  中村憲
 稲本 今野
長友   内田
 中澤 岩政
   楢崎

984:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:11:58.93 IErl0vII0
>>982
エトーはアジアレベルに抑えられたのか
アジアって本当はすげーんじゃね

985:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:12:13.35 DIUEcwiX0
>>982
そしてFIFAランキング19位に勝ったわけですかw
アジアってレベル高いってことじゃね?w

986:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:12:22.61 0UETvy7O0
オランダ戦は玉田がカギを握るような、そんな気がする

987:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:12:53.22 koiXGQP+0
どうして森本使わないのかな?岡ちゃんに嫌われてるの?

988:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:13:27.65 AS2xJJwGO
>>970
岡田も岡崎に得点は期待してないんじゃね?
守備を頑張ってくれたらそれでいいんだろ

989:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:13:53.08 dWCN5U8u0
正直、守備の意識を高めつつも勝ちに行く布陣じゃないと大敗するよ

990:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:13:56.40 xwZoUJaF0
キーパーは楢崎の方がいいんじゃね
カメルーン戦で飛び出てボールに触れないシーンがおおすぎた

991:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:14:13.46 VGXRsBzR0
本田自身が「自分はFWじゃない、それを捨ててから気が楽になった」
と言ってるのだから正解とも言えるんだよね。昨日のテレビ見てても
理解した。本当は気の弱い青年なのだろう、亀田と同じで自分を奮い
立たせる手法がビッグマウス。キープ力も無いしね。

992:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:14:37.25 SwpHHJmx0
思い出出場って大切だよね
今回のようにメディアに家族がクローズアップされる
お涙頂戴話は二度と見たくないお

993:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:14:48.48 A0/VwpAo0
>>989
だね
守備一辺倒じゃムリだろう

994:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:15:11.78 pwO9NAvaO
日本のトータルフットボォ完成キタ━━(゚∀゚)━━!!

995:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:15:17.89 5FMus73S0
>>978
GK変更の一因はそれなんだろうな
そこで川島が一世一代のチャンスを活かした

996:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:16:23.43 A+eG4TVL0
>>966
>>966
>>966

997:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:16:44.96 OSzMCjLH0
>>982
お前大丈夫か?

駒野はカメルーン戦で
タックル成功数1位=5回、パス成功率81.7%、
本田へのパス成功数1位 だよ。ソースは今日の日刊スポーツね。

長友はエトオのマーク優先で上がりを自重していた。
3人抜かれた時以外はほとんど仕事をさせていない。

岡崎はアジアレベルで異論なしw

998:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:17:08.95 kw57yYQ1O
とにかく戦力を消耗させるな!
体力ある本田、長谷部、徳永、ツリオ以外、岡崎、俊輔、岩政、稲本、内田、を使って主力は休ませろ!

肝心の決戦のデンマとはまた高地だ。後半バテてスペースあけたらミドルどんどん打たれるぞ!
せっかく控えいるんだから使えよ!

999:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:17:19.77 GFUgc1br0
>>993
日本には守備は出来てもカウンターできる奴が居ないからダメだろ
どう見ても日本のカウンター下手すぎ

1000:名無しさん@恐縮です
10/06/16 15:17:37.85 dg8gRqd1O
俊輔いないと日本の攻撃はリズムない、ピッチをワイドに使えない。でも出しちゃうと相手に2、3点は献上しちゃうしwwまぁ、出番はないだろう

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch