【サッカー/日本代表】岡田監督、戦法変える! オランダ戦は岡崎1トップ、本田は右サイドかat MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】岡田監督、戦法変える! オランダ戦は岡崎1トップ、本田は右サイドか - 暇つぶし2ch108:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:54:56.03 RoXW3RtqO
奴隷民族の劣等チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ∥__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラガラガラガラガラガラ

<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.

<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.

<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.

<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.


109:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:55:12.59 tfSzF4JC0
デンマーク戦に賭けるつもりかな?
それならいいんだけど、単に勝ってるのにいじくったってレベルなら困るね。

110:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:55:15.23 9rghaE3z0
>>78
おまえがにわかだろ。ゴミくず
いままであんな前線でボール収まった選手いません

111:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:55:16.90 sRh0QgjH0
>>78
あれだけ機能していたのに、何見てるんだよ、玄人w

112:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:55:21.25 wObVlZ2m0
どっちみち勝負は第3戦なんだから
主力は休養のため下げたと思って割り切った方がいいってw
これでデンマーク戦も岡崎1topに松井ベンチだったらさすがに切れるが

113:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:55:37.56 h/kcEBqM0
どうせならキーパーもあの人にしてやれよ
単にまとめ役だけじゃ旅費がもったいないだろ

114:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:55:44.32 Ma7THQWR0
オランダを必要以上にびびってセオリー無視は自殺行為なのにね。バカにはわからない。

115:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:55:47.87 HEK/qAwd0
それは駄目だーw
初戦と同じで行けよー

116:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:01.56 elqQUePP0
>>98
オランダ:フリーザ
日本:クリリン

117:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:01.75 PbVH8zFN0
まぐれ采配は二度続かぬ

118:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:09.64 JQdAkHgm0
長友の顔が本田泰人だったらスナイデルにマンマークつけて、
イライラさせることもできるのに。

119:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:13.08 SQueiJ30P
俊さんの思い出作りはどうなるんだよ…

120:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:13.15 DU45U/zj0
やっぱり岡田はバカだったw
ここは森本を使うべき

121:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:15.70 P/Pidj1D0
本田本田の右はまだわからなくもないが岡崎1トップじゃ攻撃にならないよ
1トップなら森本にしてくれよ
カメルーン戦だって後半入っててもおかしくないシュートを二本も食らってたじゃん
自陣に張り付いてボールが来たらクリアなんて守備はいつまでも持たない
スペースにボール出して岡崎が走ってゴールキックって攻撃なんか何回やってもだめなんだよ

122:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:26.24 HnL/ZzQJ0
>>107
勝ち目薄いなら松井ジョーカーに取っておく方がいいよな

123:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:41.92 9XKp8IeiO
つーか玉田どうしたんだよ
そんなに怪我が悪いのか?岡崎なら玉田の1トップのが三倍マシだわ

124:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:45.28 xoYts41qO
全盛期の高原レベルのFWが欲しいな。

125:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:56:57.79 OW2rnBuE0
終わったことは、それなりにうまく解説できるのに、
これからやろうとすることには、とたんにコンサバになるのが
ネラーの特徴と見た

126:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:00.32 ZfZXCWiiO
ID:0Asv/QvN0は工場長

127:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:01.23 Cg8oVK7aO
岡崎は素人
岡崎が点はいる場面は、誰が打ってもはいる場面
こいつがフォワードの時点で日本が一点も取れないことは決まったから完敗確定
おまけに松井外しとか(笑)

岡田バカなんだよ。このバカをなんとかしろよ

128:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:09.90 yYesqSAZ0
岡崎かよwwwwwww

(・ー・) オワッタナ

6-0くらいか


129:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:17.97 EhZQuITRO
岡崎どうこうでなく、一番当たれる本田をオランダDF陣の中で一番当たりに弱いファンブロンクホルストにぶつけて、
そこにボール預けて橋頭堡にしようとしてるのではないかと愚考します。

130:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:21.33 9rghaE3z0
>>107
最初から防戦一方になってどうすんだよw

そんな初めから亀の後半終盤以降みたいな猛攻うけつづけたいのか?
マゾすぎるだろ

131:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:31.05 EIrdmKAp0
なんで森本を使わないの
なんのために呼んだの

132:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:38.10 3GIGb9cB0
>>123
怪我だろうね
フルでは使えない状態

133:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:41.64 bPFagE7V0
岡崎ってザコ戦だろ タメもできないポストも得点もできない

できるこては前線からの守備だけ しみサポwwww

134:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:42.43 VROlSEp9P
>>78
立派にポストとして機能してたと思うがなぁ、
本田のゴールよりもキープ力を褒めたオシムもニワカになるのか

135:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:43.14 HEK/qAwd0
>>120
守備重視なら無理

136:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:47.54 0Asv/QvN0
キープだけのFWの怖さってまったくないからな
オランダの監督も抜け目ないから
あの守備システムやれば間違いなく標的とされる
カメルーン戦の後半のラスト数分危なかっただろ
人数増やしてきて何度もチャンス作られた
ああいう展開が開始から終了まで続く可能性がある

137:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:50.57 2OsFtrJK0
武蔵にシュルトを倒せと言ってるようなもんだな

138:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:53.69 IVmBzz+v0
オランダ戦は、守備でも攻撃でもサイドが鍵になるな。
いかにSB+ウィングを封じ込めるか、
そしていかにSBが上がってきてできた穴を突けるか。
兎にも角にもサイドが鍵だ。

139:名無しさん@10倍満
10/06/16 12:57:54.96 MboLrd3F0

スナイデルは遠目からだけ打たせておけば
例のクソボールの効果で、普段以上に宇宙開発連打になるハズ。

140:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:57:55.43 G8KGwaZg0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   俺の思い出作りはどうした
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

141:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:58:11.15 DxfulpXr0
どうせオランダ戦は負けるし
岡田の好きなようにやっていい

大事なのはデンマーク戦だよ

142:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:58:41.06 /X2KkQU70
つーか案外岡ちゃんの采配が当たったりしてww
3連敗の予想が一勝出来たのだから、後は岡ちゃんの好きなようにさせたので
良いよ

143:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:58:48.32 QmCmjrcY0
中途半端に使うよりどうせなら前半俊さん(笑)入れて△はベンチスタートとかにした方が良いな
前半無失点で終われたら△とひちょり投入、前半点取られたらデンマークにかけて温存オランダは捨てる

144:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:58:52.64 qONGaBZP0
>>123
たぶんフルは無理
玉田が元気ならワントップで悩むことはないのだが…

145:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:58:53.26 IzUlo2y50
>>119
ドイツでうっかりゴールまで決めたから十分だろw

146:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:58:55.37 jVfDAbnm0
オランダはロッベンが欠場
スナイデルさえ抑えればファンペルシもカイトも機能しない
3戦全勝1位通過あるぞ

147:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:58:56.32 elqQUePP0
>>134
ポストとしてはいいが、1.5列、シャドーが似合う。
本田の前に一人欲しい。

148:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:59:16.38 ZfZXCWiiO
>>136
試合見たのか?アホすぎて失笑だなお前

149:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:59:21.58 r4RVMAKsO
森本出てこいや!

150:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:59:23.48 qJFzdQfR0
本田を中心に考えたら、ほとんどの選手が左側に寄ってるって事だ!

151:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:59:32.87 Kcrx9xSN0
>>105
将来がある。あと海外での実績も
どうせ捨てるなら岡崎より森本のほうが得られるものが大きい

152:名無しさん@恐縮です
10/06/16 12:59:48.05 6ZzqiC/g0
ん、まさか松井外れるのか?

153:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:00:10.13 4zdz2usv0
>>92
清水サポは黙ってろよ、なっ?

154:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:00:20.61 HEK/qAwd0
本田ワントップでいいじゃないか
後は全員で守備をしろ
本田は守備免除でおk

155:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:00:21.44 0Asv/QvN0
>>110
>>111
>>134
全然機能してないよ

本田の位置見たか?
下がり目の位置ばかり

圧力がある位置ではまったくボール受けようとしなかった
二列目の位置に動いて受けてキープって
あれはFWの動きじゃないよ
0トップ
あれが1トップのFWの動きと思うならサッカーの見る目ないし
本職のFWの選手に失礼

156:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:00:24.75 wq2y8WE7O
一枚貰ってる阿部は外しとけ

157:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:00:37.50 NntO+VYbO
>>146
エリアにぶち抜かれて終了フラグですね、わかります

158:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:00:47.24 Kcrx9xSN0
>>78
中村がいなかったおかげで本田にボールがよく集まってましたよ

159:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:00:49.65 8ooMUYly0
岡ピーの采配、すげえ叩かれるな。
このスレに岡田より優れた戦術家がいるとは思えないんだがw
どんだけ自分を優れた人物だと勘違いしてるんだよ。まじうける

160:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:09.78 YgC4QMUJO
>>98
オランダ→フリーザ
日本→グルド

161:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:13.71 npA604LZ0
どうせフルボッコだろうから
茸、岡崎、玉田、ケンゴあたりを使うべき
松井、阿部は出さないほうが

162:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:23.87 P/Pidj1D0
>>136
ボール追っかけて走るだけのFWの方が怖くねーよ

163:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:24.19 VROlSEp9P
まぁカメルーン戦では機能してたのは間違いないが、
オランダでも同じように行くかというと無理なのも多分間違いないしな

1トップ岡崎と言いながら実際は全員で守備に走りまわるんだろ、多分
追いつめられて土壇場になると現実主義者に180度転向するのはマリノス時代からの岡田の常

164:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:24.65 22fKR+xg0
大久保のパス成功率29%と言ってるんだけど
こいつがよかったと騙されるなよ
俊さんを使わないと痛い目にあう

165:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:26.49 n6a6LPFxO
他の選手が無駄に体力消耗しないように岡崎に最前線動き回らせるんだろ

166:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
10/06/16 13:01:33.23 kdLU+GJZ0
  /ヾ∧ 太平洋戦争(蘭印作戦)で日本軍はオランダ軍相手に連戦連勝したんやで!
彡| ・ \
彡| 丶._) ガチの戦闘力はオランダを凌駕する!
 (  つ旦
 と__)__)

167:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:34.90 HhmQCbHOO
阿部外して森本だろ

168:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:48.26 IVmBzz+v0
>>156
アンカー稲本か
まあそれでもいいとは思う
今野だけはやめてくれ

169:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:50.87 NMLMh3Ro0
岡崎とかど下手がこのボール扱うの無理すぎ

170:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:54.14 C04y9mEn0
松井は電マ戦に向けて温存かな

171:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:01:59.87 ZfZXCWiiO
>>155
お前が見る目1番ないよ
スポーツ見る目ないからもう見るのやめろよ。

172:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:02:00.95 FZn9dEnM0
GL中一番平均身長の高い国がデンマーク
トゥーリオが現在イエローカード一枚
順当に行くとデンマーク戦はトゥーリオ無しなんだけど
やれるのかオイ!

173:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:02:00.79 HEK/qAwd0
>>159
初戦の優れた戦術を何故しない?

174:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:02:01.64 SWCo7KwQ0
オランダは攻めてくる、そこを逆手にとるんだ、カウンターサッカーだ。そういう人選してね。

175: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:02:03.76 ZaXiMUV9P
1点差敗北を目標にメンバー組んでくれ

176:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:02:24.62 fo7HVUFE0
これは餌の情報だよな?

177:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:02:24.50 6ZzqiC/g0
>>151
最近の試合見てる限りでは
森本は守備微妙だしファール多いし
先発はどうかと思うな

178:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:02:29.39 Y66WkUWN0
>>172
イエローは阿部

179:名無しさん@10倍満
10/06/16 13:02:37.65 MboLrd3F0
>>166



  ∧_∧   
 (: ;@益@)   ・・・・・お茶が飲みたいな。
 (    )   
 | | |
 (__)_)

180:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:02:57.05 4zdz2usv0
本田はカメ相手に点とった
岡崎はアジアでしか点とれない
なのになんで岡崎のワントップ?

181:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
10/06/16 13:02:57.17 kdLU+GJZ0
>>179
  /ヾ∧ アチチチ・・・
彡| ・ \旦
彡| 丶.旦旦旦
 ( つ旦旦旦旦


182:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:03:07.46 OW2rnBuE0
次戦、阿部を外すべき、に1票

183:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:03:22.54 tGL2lsuI0
さすがにオランダに勝つ可能性なんて殆どないわけで
勝つとすればオランダが早々に退場者を出すくらいか

184:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:03:33.13 5ZTBFi9QO
岡田の悪い癖でたな
そこそこ機能したイングランド戦から4231にして何も出来なくなったのを思い出す

185:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:03:35.12 Kcrx9xSN0
>>167
阿部が外れるのは痛いな
イエローもらってるからしかたないけど

186:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:03:36.92 VROlSEp9P
>>154
いや、カメルーン戦見る限り中田との対談で言ってたのとは全然違って
本田はすげえ献身的に走りまわってくれると思うw

187:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:03:57.73 tayajAnM0
岡田は日本のパスサッカーは世界に通用しない事を国民に知らせる為に
ワザと負けていたフシがあるな。
結局日本は亀になるしかないと国民に納得させる為に。

まぁ事実だか。

188:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:04.19 Ma7THQWR0
守りで体力消耗して後半ばてて守りすら集中力切らしてできなくなる。
そのうえ消耗した体力でカウンターってバカにもほどがあるwwww

189:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:07.18 gyiVhadB0
この判断はいい判断。
あとは中盤に長いパスが出せるパサーを入れるべきだと思うよ。つまり俊輔ね。

190:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:12.33 MsO0WSb80
ID:0Asv/QvN0
ID:0Asv/QvN0
ID:0Asv/QvN0
ID:0Asv/QvN0


工場長しねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:29.45 9rghaE3z0
>>155
得点シーンみたか?ゴミくず
川島のキックをぺナエリア近くでうけてキープ→上がってきた沿道にパス→再度の松井に展開→クロス→ゴールだ

おまえのジメジメ腐った胞子愛の印象論で語ってんじゃねーよw


192:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:40.89 z585lQf50
      岡崎(森本)

玉田(松井)        大久保(本田)
   遠藤(長谷部)俊輔(憲剛)

      阿部(稲本)
長友             駒野(今野・内田)
    闘莉王   中澤

       川島


これくらいやってもいいと思う。というかむしろ良いと思う

193:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:46.32 ILGqh/Tw0
オランダからしてみれば次の楽な日本戦で確実に勝って
早々とGL突破決めて3戦目のカメルーン戦は主力は温存したいところだろう。


194:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:48.23 PbVH8zFN0
素人がごちゃごちゃうるせーなw

195:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:49.07 64CUkIX90
>>183
ハンデでキーパーなしとかならあるいは・・・

196:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:51.66 0Asv/QvN0
本田のあれが1トップの仕事と思ってるならマジでアホ
相手のDFの最前線で体張ってるのがFWの動き、
自分が消えていても前線で張ることで意味がある
下がってきて前向いて
自分のいい動きするために2列目に下がる選手がFWとかふざけるなよ
ああいう利己的なプレーあれはFWの動きとはいえない
ずっと2列目で受けたら前線で誰がターゲットになるんだよ
0トップだよあれは
そんなのが機能するって?アホか

197:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:04:54.05 wUuRCg5rP
次は低地だからな
ロングフィードが合わないこと期待してたらフルボッコになるなw

198:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:05:05.95 RsuMS4mVO
>>159

岡田よりひどい戦術家なんて俺、見たことないわ。
あえて言うならお前だよ!!

199:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:05:20.04 Y66WkUWN0
オランダ戦の優先順位

1 0-1 の負けを目標にすること
2 3戦目への出場停止を出さないこと
3 初戦の疲労がある選手は3戦目に置いておく事
4 神に祈ること

200:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:05:25.92 x8yIwPs7O
>>173
あれはエトー封じのシステムだからそんなもんオランダ相手にやっても意味ない

201:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:05:38.87 /X2KkQU70
スラムダンクっぽいな
オランダ(海南)に負けて最終試合のデンマーク(陵南)に勝って
グループリーグ突破だな


202:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:05:48.63 3hxYRZMc0
本田を置くなら真ん中にすべき

203:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:05:49.03 jVfDAbnm0
今の本田には勢いがある
右ならロートルのブロンクホルストだから余裕で勝てる
オランダはCBもザル
和製インザーギ岡崎の抜け出しは十分脅威になる
ハマれば3-0ぐらいいける

204:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:05:54.06 1aau7vdqO
ID:0Asv/QvN0は工場長って言われてる奴か。
本田否定のために岡崎をダシにしてるのかね。

205:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:05:56.89 qDYPjoC70
勝ってる時にシステムを変えるのはどうかと思う。

2002日韓のトルシエの時も予選リーグ3試合変えずに調子よかったのに
決勝トーナメントで突然変えたら負けたんだよな

206:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:05:59.76 hSSI01A60
>>68
今まで散々失敗してきたのに
初めて勝ったいい流れをなんで変えるんだってだれでも思うよ

207:名無しさん@10倍満
10/06/16 13:06:05.95 MboLrd3F0
>>181


   ∧_∧
   (.: ;@益@)  うむ。良い香りだ。
   ( つ日ヽ
   (__))

208:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:06:06.83 msioX7oZ0
森本の出番は負けてない限り無さそうだな
守備考えたら仕方ねーか

209:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:06:12.95 dz9tVGUTO
サイドの高い位置でボールが収まってほしいってことかな
しかしワントップ人材いねえ

210:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:06:16.01 FZn9dEnM0
イエローは阿部だったか・・・
阿部の役割をデキルアンカーは今野くらいか?

211:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:06:21.50 v2AIssil0
>オランダ戦は岡崎1トップ
オワタ。これまで一度も機能してないじゃないかw

212:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:06:23.55 IzUlo2y50
まあ、アウェイで0-3だったから
中立地で0-1、0-2ぐらいで終わるのが妥当な期待値だろう
なんとか1点差負けってのが日本のシナリオだろうけども

213:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:06:31.65 jJwsTLCc0
>>67
捨て試合に松井酷使してどうするよ
裏狙いができる大久保残して、岡崎と二人で裏狙わせて
オランダのラインを簡単に上げさせないのはまあ正解
引きこもりでドロー出来るタイプの相手じゃないし
中盤守備の数減らすわけにもいかんし

3戦目のために松井温存してなおかつ勝ち点狙いに行くのは
GLの戦いかたとしてはアリ

214:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:06:40.10 85BTf0XiO
トラップ出来ない シュートは枠内に飛ばない岡崎

215:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:06:48.01 qONGaBZP0
>>155
0トップ目指してたからそれはそれでいいのでは…

216:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:06:58.59 tfnvXCmm0
工場長も今更本田に粘着しなくてもなぁ、とっくに俊輔とはポジション被らなくなって
精々フリーキック争いがあるかってぐらいの存在なのに。

まぁライバルどうこう以前に今の俊輔は本人のコンディションが絶望的で、
年齢考えるとこの怪我を切欠にそろそろ引退すら見えてきてる状況だけど

217:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:00.17 Qq9gjLFv0
岡崎は点取れないだけでなくボールも収まらないからダメ

218:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:10.77 tGL2lsuI0
>>195
まぁ、そんな非現実的な線を除くとして、多めにファールを取ってくれる審判になってくれることを祈るよ。

219:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:11.33 HEK/qAwd0
>>208
後は2引き分けでいいからな
森本を使う必要性はない

220:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:13.64 BM+9WRS80
岡崎1トップはダメだろ・・・

221:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:16.78 A+eG4TVL0
>>182
どういう理由から?
オランダ戦でのイエローをもらわない為の戦略?

222:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:17.57 LYeg2KtU0
せっかく奇跡的に上手くいったのに変更するのかよw

223:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:21.81 0Asv/QvN0
>>191
きさま、そのゴールシーンもう30回見てそんなことぬかしてるなら
マジで頭腐ってるんだろうね

完全に相手DFがボールウオッチャーでカスプレーしてるのわかるから

本田の得点に関してあれがよかったとかそれこそアホ
相手がミスしてくれて助かったって言う典型のゴールだぞ

224:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:26.00 Kcrx9xSN0
中村出さないだろな、岡田よ
前のアップしてる姿は冷や冷やしたぞ

225:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:27.85 8ooMUYly0
>>198
岡田と比較にならないほどド素人だといういう自覚があるのは俺だけって
意味ならそのとおりだな。
勘違いさんだらけでまじうける。

226:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:38.50 Lhf4Kpis0
俺には見える・・・

岡崎ワントップは無理の大合唱をする俺たちが
オランダ戦で目にする物は、ワントップとは名ばかりの超絶守備的布陣

守りきれるはずがないほどドン引きしながら
30本にも及ぶオランダのシュートが全て枠外に

試合後、ニヤけながら

「こんなもんですよ。全部、思っていたとおりです。フフフ」

と、コメントする岡田監督に
大絶賛するマスメディア

血の涙を流しながら、壁や床をなぐりつづける俺たちの姿が


227:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:07:43.96 ciNKTN1s0
高山病になったのって、内田と楢崎だったのかw

スイス合宿でレギュラー失った楢崎・・・

228:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:06.57 P/Pidj1D0
>>155
> あれが1トップのFWの動きと思うならサッカーの見る目ないし
あれは0トップだし本田がFWの動きできるはずがない
それでも機能してなかったってのはおかしい
組立てはちゃんとやってたし、競ってもいた
なれないポジションなのにそれなりにこなしてた

岡崎なら裏に走るだけで攻撃終わり、後は守備しまくって二失点ってところだな

229:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:27.30 QylGO3NYP
岡崎使うってことは0-0めざすんだろ

230:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:33.47 abc2gmEbO
岡崎が前線でキープ出来ないと苦しいな
たぶん、ボール奪ったら前に蹴り込むだけのサッカーになっちゃうので
運良く岡崎のところにボールが飛ばないと攻められない

231:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:37.88 qONGaBZP0
>>182
オランダデンマーク戦みてたけど、
ワイドにサイド使うだけじゃなく結構中央からもゴリゴリ来るから阿部は欲しいな

232:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:43.37 tayajAnM0
戸売り王は休ませた方がええかもな。

233:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:45.13 H6x3K6r1O
うっちーをミセテクレ

234:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:47.72 kP2HRQcO0
岡崎に右サイド本田って・・・
亀戦のままの布陣で後半疲れを考慮して主力は早めに交代でいいんじゃないのか?
それかガンガン攻撃してくるだろうから裏取るの上手い森本1トップで
本田のポジション一つ下げてカウンター狙うか

235:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:51.30 ILGqh/Tw0
お前らもし・・・だぞ?

もし茸さんのアシストでザコザキが得点決めて1-1で引き分けたらどうするよ・・・

236:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:54.26 ///5G83F0
>>189
俊輔使うんならオランダ戦だよな
で、デンマーク戦ではカメルーン戦のメンツに戻す

237:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:08:56.98 0Asv/QvN0
<<<<本田のゴールは相手のミスです>>>>>

((解説))

あれでマークを外したって?
正気か??
カメルーンのあのDFは最悪だぞ

URLリンク(www.youtube.com)

カメルーン4枚DFいて足りてるのに
ほとんど人についてない
一人が大久保見て本田には誰もついてないんだよ

クロスには人につくのは鉄則

3人がボールウォッチャーだぞ
マジであほだからあれは

あんなゴールで凄いとか絶対にない

相手のレベルの低さに助けられただけ
団子になってるしクロスの話し合いとか連携とかまったくないだろあれは

238:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:00.54 /X2KkQU70
つーかオランダ戦よりデンマーク戦を考えようぜ
直接対決で勝った方がグループリーグ突破になると思うんだけど

239:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:00.58 zwVJUDNH0
本田ってオランダリーグにいたんだろ?
だったらオランダからも点取れるやん。
1トップで出したらええねん。

240:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:08.54 gyiVhadB0
まあ中4日で大久保や松井に追いまわさせるってのも無理あるしな。

241:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:28.09 KUgynRDc0
どうやっても負けの公算でかいけどさ
それなりに出来た試合→いじってボロボロ、このパターン飽きたよ

242:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:34.74 go8Q1UWKO
松井下げるって攻撃は捨てて守りに守って
デンマーク戦に賭けるのか

243:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:38.62 z585lQf50
>>235
いいことじゃん。すばらしいじゃん。

244:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:38.37 TMMnys4VO
>>235
手のひら返す

245:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:41.53 SUTNWX4e0
>>224
カメに攻められてるけど、あの映像映った時が、一番ドキドキしたわ。
まさか、出て来るのかって。アップだけで日本中を凍りつかせるその
実力は計りしれない。相手国は早く出て来いと思ったろうな。

246:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:43.57 VROlSEp9P
>>215
本田本人も本職じゃないから自分のやれるプレーを心がけたつってるしね
代わりに大久保が前行ってくれたって

247:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:44.55 2rCQ9CZl0
        森本
大久保    本田    松井
よう知らんけど、これじゃダメなん?

248:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:09:57.29 d66Qji/N0
雑魚崎w

249:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:10:15.53 pRHAPfZaO
>>196
評論家?w
素人が偉そうにwお前は岡田よりサッカー知ってんの?

250:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:10:25.69 QmCmjrcY0
>>235
結果を出せば土下座して謝罪して絶賛するよ、だせればな

251:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:10:49.11 AOy4lWYl0
1トップはおかしいと思うけど
ここまで岡崎が叩かれる理由がわからん

252:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:10:52.08 HEK/qAwd0
>>247
守備がずたぼろ
オランダ戦は引き分けでいいんだよ

253:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:10:54.32 22fKR+xg0
大久保のパス成功率全選手で最低の29%と言ってるんだけど
こいつがよかったと騙されるなよ
俊さんを使わないと痛い目にあう

254:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:10:59.11 64CUkIX90
>>238
デンマークVSカメルーン戦次第だが、オランダ戦を0-1で抑えればデンマークは引き分けで行ける。
無論、ベストはデンマークに勝つこと。

255:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:00.58 x0tim/dn0
岡田を策士とか呼ぶの、やめてくれないかな?
無能士なら認める

256:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:09.75 idSdeGLP0
中東戦法も導入しろ

257:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:12.81 /S3VtuBQ0
阿部も釣男も松井もベンチスタートだよな?な?
オランダ戦は捨てに来たか
さすが岡ちゃん文句なしだぜ

258:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:13.17 FZn9dEnM0
>>213
大久保ってPAでパス来なかったことに怒って両手上げてMFに文句言ってたけど
お前まだプレー続いててチャンスなのになんでオフサイドポジションでそんなことやってるんだってマジでプチころぬって思いました

259:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:13.16 9rghaE3z0
>>223
腐った胞子愛のゴミくずがなにほざこうが
本田の前線でのキープでものすごいタメができてたのは紛れもない事実で
ゴールシーンもそれが如実にあわられてる

260:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:20.64 5ZVY9nD9O
>>235
オランダはどうしたのかな?

261:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:20.67 B3I0Jf5pO
相手CBにプレッシャーをというなら岡崎トップで本田ともう一人守備できるやつをシャドーで使うのは
で3ボランチの一人はブロンクホルストの裏を狙う

262:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:26.29 8ooMUYly0
>>249
こないだツイッターでダルビッシュ相手にに投球フォームのレクチャーしてた素人がいたなぁ。
あれと同じ類なんだろ。

263:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:27.36 xaXToXItO
中村はリードされたら出てくるよ。

264:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:29.46 MsO0WSb80
>>237
中澤とかがセットプレーのときカメルーンのDFがファーサイドがよく集中力切らすって分析してたし、
本田は明らかにそれを狙ってたんだが?
この意味わかる?

265:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:30.07 tfnvXCmm0
>>247
森本は最近はクラブじゃあんま守備できてないような
岡崎1トップってことは事実上、0-0で逃げ切れるよう必死に守れってことじゃないか
まぁ現実的な選択じゃないかとは思う

266:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:31.08 RsuMS4mVO
>>225

お前岡田だろ!!
こんなとこいないで練習しろ!!
岡田がすごいなんていう奴初めて見たかもw

267:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:46.85 bbIkPkEaO
ところでケンゴーシステムとは何だったんだ?
てか去年のオランダ遠征でそこそこ戦えてたのってケンゴーぐらいじゃなかったっけ?

268:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:11:55.66 64CUkIX90
>>253
茸は常にバックパスだからな。
成功率は高いに決まってる。

269:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:12:24.53 awjnjWMT0
単にオランダ戦捨ててサブメインで行くってのなら評価するが・・・

270:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:12:26.28 U586YGXh0
>協会側は君が代は直立不動で聴くことを指導しており、


どういう指導だよ

271:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:12:39.67 A+eG4TVL0
ID:0Asv/QvN0←これって工場長?

272:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:12:40.05 d66Qji/N0
大久保は意味がない部分で、飛んだり跳ねたり転んだりしてるだけ
それを頑張ってるとか言ってるからおかしくなる

273:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:12:59.55 XuVpFl4r0
外して笑ってごまかすカスはいらない

274:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:01.30 IzUlo2y50
>>266
亀戦後の岡田の支持率7割以上らしいぞ
この数日で岡田支持が溢れかえってる

275:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:08.42 BMYKw4cW0
>>159
同意。アンチは何をされてる方ですか^^あ、自宅警備の方ですた^^そうですか・・・

276:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:17.98 8baTRw0l0
岡崎

 森本   俊輔    本田

   稲本    憲剛

      今野

駒野 闘王  岩政   内田

      楢崎    こんな感じでいいじゃん。
            結構みんな死ぬ気で頑張るかもよ。

277:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:22.01 0Asv/QvN0
>>215
>>228
組み立てをしてる時点で終わってるの
そんな仕事FWはしないから

あんな低い位置で何をやってるのと
サイドに出してもトップに出せないんだから

おれがMFの選手なら
「お前いい加減にしろよ!!1トップのお前が前に張ってないでどうすんだよ」
って怒鳴ってるよ

278:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:22.37 ILGqh/Tw0
どうせならもう一回さ、この前と同じように
         玉田
     岡崎  中村  中村
       遠藤  ハセ

で行ってみようぜ。

279:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:29.84 Wf/G7ufu0
 ■盆栽に見る日本サッカーの弱点

 日本を象徴する文化に、「日本サッカーの弱点が重なる」

 「盆栽で印象的なのは大きな実も大きな葉もできないところ」と語るのはユニークなスポーツ文化論で盆栽と日本サッカーの歴史を
比較したエリック・ダニング氏。小さい鉢で日々成長する草木を観察し、植え替えや剪定(せんてい)、整形など長い年月をかけ改良を
続けていく過程などを「日本の製造業で用いられる『カイゼン』に似ている」と感じたという。そのうえでこう指摘した。

 「過去の過程に重点を置きすぎ、新しい物事に踏み出せず小さくまとまる傾向にある日本サッカーに通じる弱点もあるのではないか」

タフなカウンターサッカーしてくるアジアで勝つために日本は早いパス回しとセットプレーでの戦術を磨いて来た。
ただ世界だとそれが通じないから、戦術理解と合意が出来やすい守備サッカーに結局は逃げた。
確かに目先の勝ちを拾うには適当かもしれないが果たして10年先の日本サッカーが全く進化してなく何も強くなって無い事に愕然とするだろう。
(デイリーテレグラフ)

280:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:34.45 ///5G83F0
>>237
カメルーンはサイドからボールが来るとボールウィッチャーになりやすいって前々から言われてたじゃん
だから日本は狙って撃って、思惑通りゴールしたんだよ
そういうのは相手のミスに助けられたとは言わない

281:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:44.28 VROlSEp9P
トルシエはもっと極端でオランダ戦は半分捨てて松井、大久保、長谷部、本田を休ませ、
全員でドン引きしろって言ってるな。まぁ結局0-0狙い、出来れば0-1で負けたいって
選択になるのは仕方ないんじゃなかろうか

282:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:47.42 UGNVkAQA0
岩政は出番ないだろうな

283:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:13:56.14 Uog+9Bty0
前のオランダ戦で岡崎の1トップ駄目だったじゃん
岡田はどうしたのよ

284:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:14:01.91 QylGO3NYP
イングランド戦でやったようなパイプレスでどこまでいけるか耐久力勝負なんじゃね

285:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:14:03.22 2rCQ9CZl0
>>265
なるほど。どうもどうも
FWからディフェンスしないと守り切れなさそうだもんなあ
ただ少しくらい反撃しますよ?って意志を見せられるようにした方がいいのかなと思って

286:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:14:03.31 YCoGT7z6O
これ新聞が勝手に言ってるだけであって岡崎使うとしたらサイドだと思うよ。岡崎左で大久保右

多分勝ってる状況はないと思うから松井と森本は途中出場

287:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:14:04.08 WyoAWi140
>>213

捨て試合という感覚はやってる選手からしたら失礼だし無理だよ実際。
出てる選手も出てない選手もモチベーションが下がりまくる。
戦略的な引き分け狙いで行くとしても、アジア予選初戦のオーストラリア
みたいにFWに得点力のある選手をいれて、あわよくば点をとりにいくのが吉。

よって森本1トップ、SHに守備力のある選手を入れるのがいいと思うが岡田じゃなあ・・・。
岡崎1トップだろうな・・・。


288:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:14:08.58 QmCmjrcY0
>>271
工場長を真似した愉快犯
本物よりハードワークが足りない

289:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:14:23.76 0y2BBdD1O
ここで、批判してる奴は、戦前は三連敗で終了とかほざいてたんだろうな。

290:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:14:27.38 0Asv/QvN0
>>264
いや、だから何?
ボールウオッチャーになってる時点でアホだから
そんなレベルの状況で決めた点なんて凄くもなんともない
讃えられるゴールじゃないよこれは

291:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:14:28.77 bBchOOX10
岡崎が通用するのはアジアの弱小国だけなんだけどなww

292:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:14:45.37 IzUlo2y50
>>282
岩政は一番うれしそうに本田に寄っていったシーンがピークだろう

293:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:15.49 5FMus73S0
これただの記者の予想だろ
今のリアリスト岡田に岡崎1トップなんて選択肢ないよ
岡崎使うなら左、本田のセンターも不動

294:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:23.70 8ooMUYly0
>>266
文脈の読めない池沼は黙ってろよw
岡田より優れた日本人監督がどこにいるんだ?
ここのスレにはたくさんいるらしいがw

295:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:30.68 n2eRHgICO
おいおいw

296:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:40.82 ukysjen90
当然松井は左だよな?

297:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:44.51 vJcG3++4O
どうしてもFWに守備させたいなら
FW釣り男CB岩政でいいよ


298:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:46.28 Rqcl2a0u0
こうやって、みんなでワイワイ云えるのも
初戦に勝ったおかげだよなw

299:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:49.89 oDpzx6VM0
>>288
本物はスレの6分の1くらいを埋めるからな

300:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:54.92 3lijYLnd0
>岡崎1トップ、本田は右サイド

どのメンバーでどんな布陣?

301:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:54.83 aTJw6qgp0
殺人事件に発展するかな


302:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:55.70 0VKAYSAL0
低地になるしサイドは茸でもいいんじゃないか。
あれだけ本田をサイドに置いてフィットしてないの見てるのにどうしたんだよ。

303:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:58.24 IVmBzz+v0
オランダ戦予想スターティングメンバー


     岡崎

 大久保     本田

  遠藤   長谷部
     稲本

駒野 闘莉王 中澤 長友

     川島

・イエローを貰っている阿部に変わり、アンカー稲本
・オランダ左サイド対策のために左右SBを入れ替え

304:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:15:58.89 Cg8oVK7aO
点の取れないフォワードなんかいらねーんだよ。
雑魚岡崎消えろ!おまえがワントップなら日本には一点も得点が入らないことが確定する
消えろ素人

305:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:00.77 DxfulpXr0
全員DFとキーパーでいいよ
ゴールの周りでケツ出して踏ん張ってれば0-0の引き分けに持ち込める

306:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:09.80 LNt1kgZS0
亀に勝った上での岡崎1トップだから別にいいんじゃないかな
ぶっちゃけどれだけ失点を減らすかどうかの戦いになるだろうし、面白くはないけど

307:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:16.22 TqXWw4s60
こうなるから前田を入れろっていってたのに。前向けるし、ため作れるし、決定力がある
今から呼んでくれないかな
それにしても前線で納める事ができなかった岡崎ワントップの意図は何?意味不明

308:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:20.02 x86NGPsZO
本田は前線でしっかりキープしてたよ
ポストプレイヤーとしては十分な仕事したでしょ

でも、二戦目も同じメンバーでいくのは違うでしょ
あれはカメルーン戦の前半を0-0で終えるための布陣なんだから
うまいことワンチャンスをものにして想定以上の出来になっただけ

それと本田をポストマンにするのは本田の良さを消すってことなんだよね
オランダ戦も守備重視だから、本田が強引にミドル→岡崎が詰めるっていう攻撃だけでもいいよ

309:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:32.50 sufnsGDd0
オランダ戦は、アンカーを置かない旧来の岡田スタイルで真っ向勝負してほしい。
それでズタボロになっても良いと思う。

310:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:35.48 qONGaBZP0
>>270
まあ一応日本式だと胸に手を当てたり肩組んで国歌を聞くor歌うのはないからな
ブラジル暮らしの長いカズや帰化組の釣男とかがそういうのをやるのはいいんだけど
女子代表の胸に手を当てとか今回の肩組みはできればやめて欲しい

311:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:47.03 VqN6556s0
ボール収まらない 点取れない
こんな奴をまた1トップにするって・・・

312:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:48.36 LSOhrXq7O
交代なんとかしろ!むりか

313:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:50.82 zB/2oVKUO
いっそのこと本田外してデンマーク戦まで温存しておけばいいのに

314:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:16:58.22 0Asv/QvN0
>>280
だから思惑通りって何??
ボールウォッチャーってサッカーでしてはいけないプレー
あのゴールは責められるのがカメルーンDF
そういうミスを犯してる相手に決めただけ

あれが逆に日本が決められたなら
何度もマークをしてない選手を批判してるぞ

相手に助けられただけのゴールをよく喜べるな

315:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:17:24.95 JZbOglF7O
オランダ、デンマーク戦布陣を変えていくとしたら
今まで色々なフォメを試していたのが納得いくな、
一番いいシステムを模索してたわけではなく
それぞれの対戦国へのシステムを試していた…
やはり岡田は策士だよ。

316:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:17:34.89 Uog+9Bty0
それにしてもブラジルに対して北の前に行く力なかなか良かったよな

317:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:18:02.80 IzUlo2y50
工場長は周囲がかまって(レス)くれなくなったときに改行してコメし始める典型的なレス乞食するだけど
このスレには見当たらんな

318:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:18:15.11 RsuMS4mVO
>>294

岡田さん、落ち着いて、落ち着いて!
すぐむきになるのは岡田さんの悪い癖ですよ!

319:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:18:15.86 HOqrt37/O
FIFAランク4位のオランダに勝ったら実質ベスト4だな
まぐれでいいから勝たないかなあ、そしたら狂喜乱舞しちゃうよ


320:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:18:30.53 P/Pidj1D0
>>277
だから0トップだっていってんだろうが
1トップが前にいないで後ろが困るのは岡崎も同じだよ、大久保がシュートしか選択しなくなって怒鳴ってたじゃん
1トップのFWってのは前線で受けて組立てするもんだよ、落としってわかるか?

321:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:18:35.68 KaqaVIlL0
どうせなら勝ちに行ってるって分かる布陣にしてほしい

322:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:18:48.78 9A/fCbet0
バーレーン戦の岡崎のトップでボールを納めた回数「9」

カメルーン戦の本田のトップでボールを収めた回数「44」


どれだけ岡崎が攻撃陣の足引っ張ってるかがわかる数値だろ。
前線からどれだけプレスかけてコース限定させたところで
奪ってから前で納まらなきゃ何の意味も無い。
予選から含めて攻撃が停滞してきた最大の理由はここだよ、ここ。

岡崎のボールの引き出すための動きがどれだけ少ないかということが良くわかる。
中盤がルックアップしてても動いてないことが多すぎるんだよ岡崎は。
岡崎は論外。

323:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:18:50.03 msioX7oZ0
カメルーンの守備は今大会最低レベルと言ってもいいくらいだったからな
さすがにオランダ相手に同じ布陣は無いだろうが

324:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:18:54.87 ///5G83F0
>>314
してはいけないプレーだろうが、それがカメルーンの癖なんだよ
相手の癖を研究して隙を付く、それのどこが悪いんだ

325:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:19:07.50 RJPacg6U0
引き分け狙いなら岡崎1TOPありでしょ

326:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:19:18.21 /QgEiBv6O
これはオランダ戦は捨てるって意思表示だろうか?

327:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:19:34.31 IVmBzz+v0
>>314
>そういうミスを犯してる相手に決めただけ

ミスを犯してる相手に点決めたことを、「だけ」扱いする考えがそもそも無いわ
サッカーはミスのゲームだろうが

328:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:19:40.73 FZn9dEnM0
松井はアタック、クロスの成功率5割くらいでもいい
あの高い位置で一人抜いてもう一仕事してくれるのは貴重
逆にHONDAがキープ以上の仕事をこなせないのにちょっとがっかり

329:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:19:43.86 LSOhrXq7O
ボールが伸びてくるかを察知できたかできひんかったかの差

330:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:19:47.56 VKLPoki20
マスコミが手の内を明かしていいのだろうか。ブラフか。

331:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:19:49.98 aZiUfWgS0
このスレ、>>3で和了ってたわ

332:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:02.75 8ooMUYly0
2ちゃん脳って恐ろしいな。
このスレに岡田がいると思い込んでるw

333:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:03.71 y3J22rqb0
なんで岡崎wwwwwwwwwwww森本使えよ

334:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:05.88 A1mNdnVe0
松井外すとか基地外沙汰だろw
サイドでタメが作れずに、後半投入するまでにボコられるぞ。

335:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:09.60 IzUlo2y50
岡崎か、もう全部0トップで行くのか

336:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:10.18 pFHnXVdk0



   そろそろ岡ちゃんを信じたらどうだ?





337:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:25.79 52FzQ5Ks0
ユーロ2008を思い出せ。

雑魚ロシアがオランダを3-0?で抹殺した試合を。

日本にもチャンスはある。岡崎は使わないでくれ

338:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:26.45 3EyLsjLB0
>>319
20回戦って、1回勝てるかどうか・・・
でも、まぁ、100回やれば3回は勝つと思う
それぐらい、低くない確率だ
期待してみようぜ!

3/100が来ることを

339:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:27.19 HnL/ZzQJ0
ここにきて玉田が使えないのが痛い

340:名無しさん@10倍満
10/06/16 13:20:48.71 MboLrd3F0

本命のデンマーク戦の為に出来るだけ手の内を見せたくないのかも?

341:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:52.98 awjnjWMT0
>>314
相手のミスを喜べないならサッカー見ない方がいいよ
サッカーの得点なんて元を辿れば何らかのミスが絡んでるのが殆どだ

342:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:20:59.47 /S3VtuBQ0
>>328
キープ以上の仕事って決勝点取ってるじゃんwww

343:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:21:10.67 vJcG3++4O
>>315
え?今気付いたん?
2ちゃんの殆どの奴は最初から岡ちゃん評価してたよw

344:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:21:11.31 qONGaBZP0
>>334
岡崎1topどうこうより松井控えがありえんよねw
大久保と松井の両サイドよかったんだからかえちゃダメ

345:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:21:22.38 LNTNcJ9VO
中村俊輔がやってくれるはず

346:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:21:22.85 MsO0WSb80
>>314
マークを外す動きってのを知らないんだなお前。
お前インザーギの動きとか全部批判するんだろうな。
マークを外す動きを「マーク付けなかったDFが悪い」ってな

347:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:21:27.27 Xr+zJeJkO
本田右サイド?
俊輔どうすんだよ!

348:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:21:37.96 4a/dL5Y+0
それよりエリアのスピード対策で内田出せ

349:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:21:49.53 +C1QIKtU0
極東3国の強さは異常

350:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:05.20 msioX7oZ0
中村は負けてる時の放り込み要員ぐらいだろせいぜい

351:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:09.79 /HTGGYFD0
ファンには悪いけど、何というか
中村俊輔の出場が予想すらされていない事にちょっと安心した

352:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:10.03 pVSJmutz0
>>324
まぁ岡崎はポストできるプレイヤーじゃないからなぁ、

ワントップ岡崎って謎のチョイスの岡田がな....

353:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:24.10 0Asv/QvN0
つかお前らサッカーわかってないのに無理するな
本田のサッカーが噛み合ってないことにはどう思ってるんだ?
最低の部類だぞあの動きはFWとして、まったくチャンスに絡まない
カメルーン戦の勝利とかはっきり言って無意味
このサッカーでは先に繋がらないからな
3回のうち1回は勝てるかって言う運頼りのサッカー
基本は守備一辺倒でひょっとしたらチャンスが起こるかもってことで3人だけは攻めをさせる
こんなサッカーじゃ強豪相手ではひいてるのがばれて人数増やされて守備ブロック崩されるのが普通
カメルーン戦は運良く相手の出来が悪くて助かっただけ
これが本田頼りで最終的に岡田がやってしまった決断のスタイルなんだよ

悪いが代表のショートカウンターの戦術ならこの大会ではまって
ベスト16以上目指せた可能性がある

そのプランを壊したのが本田なんだよ
いまさらショートカウンターの戦術やっても
連携とかそういう調整なんてもうこれからは無理だろうしな

でも岡崎出したほうがまだ勝機は見えるんだよ

354:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:26.75 ///5G83F0
>>349
オージーはアジア最弱確定w

355:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:31.82 jCqxLxIN0
調子に乗りすぎだべ
オランダに引き分けでもしたら
俺も素直に誤るよ

356:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:39.03 Uog+9Bty0
>>314
松井がいったん切り返すことでボールウォッチャーを誘い、本田が空いたスペースへフリーで移動ことができた
相手がボールウォッチャーになるように仕向けた作戦で決まったゴールを相手に助けられただけってアホ?
どんなゴールも相手の判断ミスから生まれるんだよ

357:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:40.82 mx6dNNBR0
>>325
引き分け狙いで岡崎って・・・
FWとしての役割期待されてないんだな

358:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:47.75 x86NGPsZO
>>337
そんな試合ない

359:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:48.73 d/6V2Lji0
岡崎のポスト直撃弾まじすごかった





オフサイだったけど

360:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:22:59.06 ILGqh/Tw0
      岡崎
  大久保 本田 松井
    稲本 ハセ
  今野     長友
     いつもの

361:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:23:06.65 U586YGXh0
>>347
アンカーに
つ俊さん

362:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:23:06.71 QkDeGh3H0
いいんじゃね?
中盤は大久保、本田、稲本、ベーハセ、阿部でSBは決して上がらない超守備的布陣なら。
俺はそんな気がするぞ。

363:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:23:17.91 iVitI1PK0
>>3がすべて

岡田余計なことすんな

364:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:23:23.02 IzUlo2y50
ようするに岡崎に華がないのがいけないんだよな

365:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:23:29.08 FZn9dEnM0
>>342
まあそうなんだけど
あの得点意外のシーンでってことでw

366:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:23:36.22 3EyLsjLB0
>>348
俺も内田出しても良いんじゃないかとは思ってるが・・・
2点以上の点差で負けるのは勿体ないからなぁ
0-1敗戦なら相当に有利になるわけだから
まぁ、デンマークがスコアレスドローに終わってくれるなら一番だけど

367:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:23:53.82 EIdY6EiW0
ダルビッシュ呼べ、ダルビッシュ
身長196cmやぞ
サカ豚なんかいっぱいおっても所詮スポーツマン2流の集まりで役立たんねん
ダルにFWやらせろ

368:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:23:54.70 Q9MD7cnE0
横綱、大関に十両が勝てるはずがない。結果は見えてるから負けるにしても大量点だけは取られるなw

369:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:03.53 9YPsxngi0
ロッペン出るなら長友は絶対右で使うべき

0-0狙いなら岡崎でもいいと思うけど、岡崎ワントップだと1点取られたら終了だと思う。

370:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:09.18 xIBb5iS30
なんか酷いレス乞食がいるw

371:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:17.72 A1mNdnVe0
勝ってる時は弄るな
岡田の辞書には無いんだなw

372:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:29.45 x86NGPsZO
>>357
DFW
守備的フォワードだから

373:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:36.11 bv57M4bR0
オランダ相手にしっかりボールが収まる1TOPは
日本に居ないような気がするからしょうがないのだけど
平山を連れて行ってほしかったわ。

サッカーはビビってないことが大事な気がするから
オランダでそこそこ活躍した良いイメージを持っている
平山や本田は活躍すると思うんで

374:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:38.98 b+VeT6Hr0
>>359
取り敢えずハイライト番組ではオフサイドだった事実は隠匿されていた(w

375:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:42.64 mx6dNNBR0
>>368
代表に琴三喜ってことか

376:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:43.36 IzUlo2y50
>>354
残り2戦オーストラリアが全勝して
他3チームが全敗したら逆転だぞ
てか相手考えると全然ありえる
まだ評価は早い

377:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:48.03 tEByPNDv0
グーループリーグ突破なんてありえないと思ってたから
初戦で劇的に勝利したので、あと2戦も待ち遠しくてしょうがない。
数少ないチャンスをカウンターで勝負するんだろうか?
とりあえず岡崎は縦に走って走ってそして最後の20分に森本投入してくれ。

378:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:24:49.67 QA7h78xB0
今の大関になら勝てるかもなw

379:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:25:12.24 iwpk8GbX0
デンマーク戦を考えると何人か入れ替えておいた方がいいだろ。
3戦ともあのパフォーマンスを維持するのは大変。

380:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:25:19.40 YCoGT7z6O
それにしてもお前ら意味わかんないなw
本田1トップ批判する意見多かったし。玉田1トップで岡崎サイドの時は岡崎トップにしろやとか言ってたくせにw

381:名無しさん@10倍満
10/06/16 13:25:31.87 MboLrd3F0
>>369

ロッベンは出ないとの事。

382:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:25:41.80 5Yq95YyG0
工場長、まだ生きてたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:25:42.14 d/6V2Lji0
>>367
ダルビッ種なんて2分でバテるだろ

384:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:03.17 ILGqh/Tw0
初戦勝ったから突破の確率がものすごくあがったって信じたくなったけど
残り2戦負ける確率のほうが高いから、そうでもなかったんだ・・・


385:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:10.69 x86NGPsZO
>>373
小野がいればな
遠藤も休めたし

386:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:11.04 L7p0N+hZ0
岡崎って後半出てきて、ドフリーGKと1対1で枠に蹴れなかったじゃん
ていうか、いっつもじゃん
壮行試合でもゴール前フリーでケル直前に誰もいないのに一人でこけてたじゃんw
無理でしょ

387:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:21.50 79wSoTec0
>>362そしてトゥーリオが目を見張るオウンゴールですね


388:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:23.11 8afYsvOu0
>>277
日本で、1トップをカメルーン戦ではれる選手いるのか
高い位置でポストできる選手いるのか、引くか、サイドに流れるだろ

本田は、得点までして、そのまま勝利に結びついてるし、それでFWダメって
頭悪いと、もの見えなくなるんだね
で、誰が、1トップとしてふさわしいのか、聞かせてもらおうか

389:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:25.92 C04y9mEn0
FWの位置でプレスかけるなら2トップにしたほうがいい

390:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:31.90 /S3VtuBQ0
前半は大久保岡崎本田で攻撃は捨てて0-0か0-1狙い
後半アンカー外して俊輔投入だろ
前回のオランダ戦の前半の再現を祈ってそのまま0-0か0-1で終了
いいじゃんそれで多少無茶でもどうせ負けるんだし松井も阿部も休ませられるし

391:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:34.67 SY7w9CLa0
岡田監督はどうせ自陣に全員ドン引きした守備サッカーをやるんだろうか?

カメルーン戦で日本代表の守備が機能したなんて誤解してたら大間違い
カメルーン代表は攻撃守備共に組織プレーが全く機能していなかった
個人技だけなのに後半は攻められ続けた


392:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:45.04 IzUlo2y50
岡崎ワントップに期待感が持てなくても仕方ないだろ
今まであんだけ醜態さらしてきたんだからさ

393:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:50.91 0Asv/QvN0
>>320
もういいよ
岡崎がトップにいない?
カメルーン戦は岡崎は二列目で出てましたが??

そもそもお前わかってないよね
その0トップでチャンスまったく作れてないんだぞ
実質何の攻撃もつくれない戦術を関係ないハーフラインの前ばかりで
キープができたとか喜んでるのがマジでアホ

キープなんてリードしてるチームがやるんだよ時間稼ぎで
序盤からキープキープってアホか
攻め込まれるだけだろうが

394:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:54.96 jJwsTLCc0
>>366
サイドぶち抜かれ続けたら目も当てられんよ
オランダ相手に不調ウッチーはキツイ

395:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:26:57.86 EIdY6EiW0
野球で勝ってんのにスタメンいじるアホチームなんておらんのじゃ
FW=投手やろ
それだけ替えたらええねん
ダル緊急招集せーよ

396:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:27:02.12 2ll/IuoS0
カメのときとこっちのでは
どっちが守備力高いの?それが一番大事だえしょ

397:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:27:28.69 65O6wzj40
岡崎はやめろって
結果出してないんだから

398:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:27:47.68 BnlHIcM2O
後半からは思い出ファンタジスタがアップを始めます

399:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:27:49.79 8ooMUYly0
>>395
GK=投手だろw

400:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:27:52.73 0fDhZ17sO
マスコミ対策もバッチリの岡田監督だから

401:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:28:47.39 RXsY4OIQ0
つーか・・・>>1の本文を見るに、
岡田の岡崎ワントップ構想なんてどこにも根拠がなく、単に記者の妄想に過ぎないんだが・・・

それで岡田を叩いてるやつってどんだけ頭弱いんだよ
救いようのないカスばかりだな

402:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:01.87 SCrIhYkLO
前線から追いかけさせるなら岡崎でも良いんじゃない?
ワントップ森本、サイドに矢野でも良いんだけど
森本は前のイングランド戦の印象が悪いわぁ…
ロングボールの落下点ほぼ読み違えてたし

デンマーク戦はカメルーン戦メンバーで良い

403:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:06.50 0Asv/QvN0
324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 13:18:54.87 ID:///5G83F0 [3/4]
>>314
してはいけないプレーだろうが、それがカメルーンの癖なんだよ
相手の癖を研究して隙を付く、それのどこが悪いんだ

327 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 13:19:34.31 ID:IVmBzz+v0 [4/4]
>>314
>そういうミスを犯してる相手に決めただけ

ミスを犯してる相手に点決めたことを、「だけ」扱いする考えがそもそも無いわ
サッカーはミスのゲームだろうが

341 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 13:20:52.98 ID:awjnjWMT0 [2/2]
>>314
相手のミスを喜べないならサッカー見ない方がいいよ
サッカーの得点なんて元を辿れば何らかのミスが絡んでるのが殆どだ

346 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/16(水) 13:21:22.85 ID:MsO0WSb80 [3/3]
>>314
マークを外す動きってのを知らないんだなお前。
お前インザーギの動きとか全部批判するんだろうな。
マークを外す動きを「マーク付けなかったDFが悪い」ってな

356 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 13:22:39.03 ID:Uog+9Bty0 [3/3]
>>314
松井がいったん切り返すことでボールウォッチャーを誘い、本田が空いたスペースへフリーで移動ことができた
相手がボールウォッチャーになるように仕向けた作戦で決まったゴールを相手に助けられただけってアホ?
どんなゴールも相手の判断ミスから生まれるんだよ


↑めんどくせーから読んでないけど水掛け論になるから言っておくよ

 相 手 が ア ホ プ  レ ー し て る だ け 

ボールウォッチャーはしてはいけないミスだから
 褒 め よ う が な  い

404:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:07.49 A+eG4TVL0
>>353
>3回のうち1回は勝てるかって言う運頼りのサッカー
格下が格上に対して、勝機が33%あるんなら良い戦術なんじゃね?

>悪いが代表のショートカウンターの戦術ならこの大会ではまって
>ベスト16以上目指せた可能性がある
こっちのやり方で3割も勝てる気がしない。

405:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:08.25 iVitI1PK0
>>383
多分サイドバックやっても最後まで走りきるぞ
野手は10分ぐらいしか持たないかもしれないが

406:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:14.63 iwpk8GbX0
野手は毎日出られる野球とサッカーを一緒にしてもなぁ。

407:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:26.64 JQdAkHgm0
岡崎って後ろの距離感を考えずにプレスかけるし、
かと思えば、自陣奥まで必要以上に下がるし。

周りが疲労するんだよ。

408:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:31.05 rLDMUbMX0


    岡崎
中村     本田
    憲剛
  阿部 遠藤
駒野      内田
   岩政 中澤
     楢崎


この布陣でいいよ

409:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:32.24 FZn9dEnM0
ところでさ亀戦後半終盤のとにかくクリアーとにかく弾き返すってあれはどうなの?
亀があれだけ前がかりだった事を考えると追加点狙っても良かったのでわ?
それともやっぱりオージー戦のトラウマがあるから専守防衛したアレがベスト?
矢野なんかボール持たしたらアホみたいにPA前までドリブルしてくんだけどなあ

410:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:41.39 9llLd7IZ0
せめて1トップでごりごり行ってもなかなか潰れない奴お願いします

潰れ役というかちょっと競ったら勝手に自滅じゃないですか?>岡崎

411:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:44.20 aTJw6qgp0
廃品回収のおじさんですら、月給の半分から1ヶ月分、あるいはそれ以上もする携帯を持ち歩いている。

412:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:29:53.81 qONGaBZP0
後半途中まで岡崎でプレスして途中から森本と玉田を出す作戦だろうか…
とにかく松井を外さないなら岡崎1topでもいい

413:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:01.82 0VKAYSAL0
ID:0Asv/QvN0
なに、このウイイレ脳www

414:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:03.03 xIE+GpdjP
>>397
それ言い出したら誰も実績ないぞ 去年から数えても
大久保 森本0ゴール 玉田3ゴール 岡崎17ゴールだからな

415:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:12.37 KeKgUwPb0

むしろDFWの矢野入れてドン引きの泥仕合やる方がいいんじゃないかな。


416:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:17.87 P/Pidj1D0
>>359
左サイドでファールゲットしたのも良かったし、相手の嫌がることはとりあえずできてたと思う
後半途中から左に入れてああいうプレイをさせるのがいいだろうね

417:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:28.38 /HTGGYFD0
>>404
彼はジーコ脳なんだと思う
信者じゃないかもしれないけど、ジーコと同じ考え

418:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:28.87 52FzQ5Ks0
誰もが予想にもしなかったことだ 

[ウィーン 21日 ロイター] サッカーの2008年欧州選手権(ユーロ2008)は21日、決勝トーナメント準々決勝のロシア対オランダ戦を行い、ロシアが延長戦の末3―1で勝利し、ベスト4進出を決めた。

 試合は後半11分、パブリュチェンコのゴールでロシアが先制したが、同41分にオランダのファンニステルローイが同点弾。1―1で迎えた延長戦、ロシアはトルビンスキとアルシャビンがゴールネットを揺らし、優勝候補の一角だったオランダを下した。

419:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:42.58 A0L79WZ90
FWは10回に1回決めればいい選手
DFは10回に1回ミスれば叩かれる

昔はよく言われたことだけど、最近のサッカーってそうでもないんだよな。
組織が確立されている分小さなミスならフォローが入る守備に対して、
(特にカウンターサッカーだと)攻撃は1チャンスを大事に決める、失敗したら絶対に次は決める
そういう覚悟がある選手しか成功してないように思う

この岡崎とかいう奴の表情見てて思ったのは・・・とりあえず今の心構えじゃあ応援したくないなっていうね。

420:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:47.32 65O6wzj40
>>414
だから、本田でいいだろ

421:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:47.79 9A/fCbet0
前で納まらない岡崎だと守備にもますます影響するよ。時間を作れないし、あの救いようが無いファーストトラップじゃキープもままならないから、
最終ラインも攻撃を受ける時間がますます増えてしまう。ボールロスの後のプレスなんてその時点で相手に対して後手なんだよ。
ドロー狙いなら尚更やめるべきだね。きちんと収めて時間を作れる奴をワントップに置いたほうがいいよ。

422:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:30:59.93 ppUb5SCHO
まぁ、デンマーク戦の予行試合にしたらいいよ。


423:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:31:10.49 /LtoHnBL0
>>14
最初から投げちゃうとチンチンにされて
得失点差であぼんの可能性が大だから
失点は抑える戦術にすべき

424:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:31:33.34 Uog+9Bty0
>>403
文章理解力低すぎっすw

425:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:31:47.52 T/TJDSh/0
ワントップってシステムを3もしくは4列で表現するときの便宜上の数字に過ぎないのに。
トップ無しの戦術は結構前から存在する。
その戦術においては、本田の動きは十分な働き。

仮にワントップだとしても、中央で相手CBと競り合っての
ポストプレーを主な仕事としていない選手もいない訳ではない。

ロマーリオ(バルサ時代)、カントナ(マンU時代)、
チョット違うかもしれんけどロナウド(バルサ時代)、トッティ(今)、ルーニー(今)
みんな、前線を行動起点としながらも、それぞれ自分の得意な仕事をしている。

まあ確かにバティやらクレスポやらヴィエリや
らニステルローイやらのイメージが強いけど。

426:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:31:48.93 L7p0N+hZ0
>>409
そうだよ。カウンターでもいいし、キープして回してた方が消耗しないしリスクも低い
あれじゃあと5分か10分あったら間違いなく失点してる

427:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:32:01.60 xIBb5iS30


            森本

            本田

         遠藤   長谷部
            阿部

    長友  闘莉王 中澤 内田

             楢崎

428:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:32:15.10 ILGqh/Tw0
何が問題かって、ゴール前の直接狙えるような位置でファウルがなかったな。
フリーキック見たかったのに

429:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:32:27.38 4jZ+CRHCO
>>408
それだと中盤の守備がスカスカでバックラインが前半で崩壊する!


430:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:32:37.05 c/tUJ9g+0
玉田を使ってくれよ。こいつをベンチにおいとくのはもったいないだろ

431:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:32:55.11 KeKgUwPb0
>>427
見える!エリアにチンチンにされる左サイドが見えるわ!

432:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:32:58.73 xIE+GpdjP
日本の場合引き分け狙うなら前からガンガンプレスかけるしかない
後ろに引いてもパワープレイでごり押しされたら分が悪い

433:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:33:21.30 HhmQCbHOO
最近の試合で岡崎はシュートが枠に飛んでないから
森本スタメンのがいい

亀の時の交代と同じ感じで岡崎はOKだ

434:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:33:31.14 IR5tt8cx0
ドラゴンボールに例えると、
ヤムチャを一人でナメック星に送り込む感じ?

435:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:33:33.18 65O6wzj40
凄く良い形だったんだからいじる必要は無い

436:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:33:38.94 Uog+9Bty0
矢野の顔は精彩を欠いてるというか戦う男の顔じゃない
交代する時も顔がビビってるように見えたの俺だけ?

437:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:00.76 aTJw6qgp0


>>1
URLリンク(www.youtube.com)






438:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:02.11 KeKgUwPb0

まあ、プレスかけた分、ロッベン、エリアにサイドチンチンにされるんですけどね。


439:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:02.46 L7p0N+hZ0
オランダ戦に引き分け狙いで勝ち点合計4なら
あとが順当ならグループリーグ突破できるだろ

440:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:11.52 P/Pidj1D0
>>393
俺が言ってるのは強化試合でのことな
イングランド戦だったかコートジボワール戦だったか忘れたけど

キープすらできずにゴールキックになるのが岡崎なんだが

441:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:13.41 B+xVr88S0
>>427
せめてもう1人選手を追加してくれないか?w

442:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:16.72 Xs5mzXhr0
また踊らされるのか。
普通に本田ワントップで来るだろ。

443:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:17.60 0Asv/QvN0
>>388
岡崎か玉田でいいよ

もちろん二列目にひくこともあるけど
あんなキープだけの仕事で終わらないし
ゴール前にも飛び込んでいくし裏も狙う
少なくともこの二人は最終ラインの前で楔のボールにポストを受けようとする
これが成功する成功しないはともかくそういうプレーをやるし
FWの役目を知ってる

本田は飛び出しもなくそういう高い位置で起点を作るためのくさびに入る動きは0だった

意味のない位置で体を張っただけ
あれを賞賛してるようじゃマジで話にならない

444:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:24.42 YGrE04+Q0
>>417
違うんだよ
ID:0Asv/QvN0は工場長っていう有名な俊輔信者
俊輔以外の攻撃的MFは全員酷評

445:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:30.19 2BBUvHDi0
URLリンク(zip.2chan.net)

446:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:31.98 fZJeSpH4O
岡田は頑張ってるよな

447:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:36.08 65O6wzj40
見てて久々に安定感があった

448:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:47.44 jhMOFK7HO
トラップ下手シュート下手な、がむしゃらに走り回るだけの1トップか…

大久保と岡崎で味方も敵も掻き回すんですねw

449:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:52.31 MsO0WSb80
>>443
俊輔さんは試合に出てたっけ?

450:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:34:55.69 czfusumDO
松井アウト、岡崎インって、点入る可能性感じなくなった。

451:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:35:12.17 yD+4qXtK0
>>444
だが工場長にしてはレス少ないぞ


452:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:35:14.92 A1mNdnVe0
岡崎好きだよな岡田
同じ岡同士で親近感があるからかw

453:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:35:16.67 9YPsxngi0
>>1勝手な新聞屋の推測だろ。戦い方を変えるだけで、別に布陣を変えるとは言っていないような・・・

454:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:35:26.51 Y66WkUWN0
           ファン・ペルシー(183)  

   V・デル・ファールト スナイデル  カイト(184)
      (175)         (170)
       
         v・ボメル     デヨング
         (187)      (174)
v・ブロンクホルスト(178)         v・デルヴィール (181)
          マタイセン   ハイティンハ
           (182)     (180)
             ステケレンブルフ

455:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:35:29.36 yWIjblR0P
松井大活躍したのに先発落ちか…
スーパーサブの選手だとは思うが他に動ける選手いないしなあ

456:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:35:40.16 f2qY/P3e0


    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  岡田様は何をしても成功するはずだから岡崎1トップは賛成ニダ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__∥         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |(さっかぁ)|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)

457:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:35:43.83 xIE+GpdjP
>>440
イングランド戦は普通にテリーに競り勝ってたが
あれでキープできてないって シュートがワロスなのはたしかだが

458:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:35:47.11 LdyVf4vH0
ちょっと引いただけですぐサンドバック状態になるだろう
厨房クリアばっかじゃなくちゃんと繋げよ中澤w

459:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:35:49.30 0Asv/QvN0
>>440
イングランド戦とか何度も前線でボール受けて
テリーとファーディナンドふっ飛ばしてシュートに何度か絡んだだろうが

460:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:03.57 wm5EpMJb0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

461:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:04.69 r4RVMAKsO
岡ちゃん、勝負師冥利につきるだろうな

462:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:25.83 vcz1r62T0
>>455
温存だよ。

463:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:26.37 8ooMUYly0
>>444
工場長はアンチ俊輔だろ。
彼の活躍でどんどん茸嫌いが増えてるじゃん。

464:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:31.52 DxfulpXr0
引き分けなくてもいい
1点差負けでも褒めてやんよ


465:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:31.19 FdHORh+D0
>>455
休ませたと思った方がいいんじゃない
オランダよりデンマークだよ
デンマークならなんとかなるかもしれんがオランダには勝ち目ないw

466:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:36.46 +OaJbZlH0
岡崎はもう少し効率ってのも考えて頑張れ

467:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:44.78 aTJw6qgp0


>>1
URLリンク(www.youtube.com)






468:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:45.10 65O6wzj40
岡崎はトラップミスが多すぎて見てらんない

469:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:36:51.36 TyF/fdBg0
岡崎なんて出すなよボケ
岩政センタにして釣りお椀トップにした方がマシ
エスパルスサポだがおかざきは本当に下手だよ
なんで点とっているのか分からない

470:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:37:15.72 mRRn9i0U0
徹底的に控えで行くべし
もしまかり間違ってオランダに1-0で勝ったとしても、デンマークがカメルーンに1-0で勝ったら
3戦目オランダがカメルーンに1-0で勝って日本がデンマークに0-2で負けたら予選突破できない
オランダ戦はそのくらいの価値しかない

471:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:37:22.44 Uog+9Bty0
デンマーク対カメルーン

ドローが一番いいね

472:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:37:34.37 pRHAPfZaO
>>434
悟空が来てくれるまで必死に闘ったけど、来たのは天津飯

って感じ

473:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:37:35.80 N4pRiOr20
智将・岡田監督のことだから考えがあってのことだろう。

474:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:37:39.39 RJPacg6U0
ポストプレー出来るFWがいないのがな

前田ェ・・・

475:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:37:57.70 MsO0WSb80
工場長ハードワークが足りないぞwwwwwwwwwww
こんなもんじゃないだろwwwwwwwww
工場長はどうしたのかな?

476:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:03.61 aTJw6qgp0


あ~  心に  愛がなければ  スーパーヒーローじゃ  ないのさ



       

477:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:05.21 P/Pidj1D0
>>409
あれじゃそのうち決壊するだろうなと思ってた
クロスバーに助けられた以外にも一度こりゃやられたって思ったシーンがあったし
オランダ相手なら二点は取られてるよ
弾き返してる間は攻撃受け続けるんだよな、ボール奪ったら相手陣内まで運ばないと駄目だろ
岡崎や矢野がサイドまで運んだのが何度かだけあったけど

478:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:07.42 QJuMr9I80
調子に乗るな岡田

479:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:11.46 AzwpY1QM0
デンマークで岡崎なんて使ってたら終戦だろうが、もともとオランダ戦なんて終戦なんだからこいつ使っとけばいいだろ

480:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:29.25 FOMrs9JC0
それよりも
長谷部・阿部・遠藤を休ませてくれ

481:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:28.98 FdHORh+D0
>>469
なんで点とっているのか分からない

これ大事かもしれんw
運もってそう
正直運でないとどうにもできんよ
相手つええから

482:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:34.12 vcz1r62T0
問題は何点差で負けるかだ。岡田はフォメをみるかぎりウノゼロで負けるつもりだろう。
そしてデンマークから引き分けを勝ち取ればおそらく突破だ。デンマークがカメに負ければ
負けても突破できる可能性がある。

483:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:40.83 xIE+GpdjP
>>474
どの道前田呼んでも1トップだから活きずにおわる

484:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:45.82 ILGqh/Tw0
岡崎1トップにするぐらいなら大久保1トップにしろw

     大久保
 玉田  本田   中村

でいいよ

485:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:38:48.88 tyUwd2fl0
森本を

486:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:03.27 tENRsyAIP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.      γ__
     /     \
    /        ヽ
    ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
    ( ( (( -     -/  と、はにかんだ
      (6     ..   /  って書いておいてください
       ヽ  ー  /
    , -‐ll\   /》 .、
   /ヽ::::::::: ̄:∀::::::::::::ヽ
.   /::::::l:::∂::::::::::::::::□:r:::l
  〈:::::::::|::::::::::caffe::::::::l:::::|

487:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:03.74 0Asv/QvN0
>>425
だから~わかってますか?
トップの選手がバイタルから離れてるのが終わってるの

飛び出しもしないわ最前線でポストもしないわ
ターゲットには一切ならない
後ろの低いい位置でばかりボールを受ける
それで体を張ったとか褒めてる
攻撃には一切絡まない

これってVVVのときと変わらない
こんな意味のない実質の価値がないプレー褒めてるんだから
世話がないわな

488:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:09.54 YbE46mgvO
GL勝ち抜けは過去のデーターからほぼ確定だからな

相手にフェイクを見せておく事が大事

489:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:14.95 hIv0y80P0
やっぱアジア予選でしか通用しないFWだったなあ。
まあ、ザコ専FWって言うのも代表チームには必要だけど、
それを中心に据えるってアフォだわ。

490:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:23.46 LdyVf4vH0
調子に乗ってんなファン○バイクさんよ

491:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:25.56 SUTNWX4e0
ドゥンガが北朝鮮のディフェンスはほぼ完璧だったと言っている。オランダ
相手なら北ぐらいの超引き篭もりでいいよ。SBなんて上がらなくて十分。パ
ワープレイに弱いと言うけど、エムボマが指摘してるけど、中澤と吊男は黒
人相手にも競い合いでは勝っていた。放り込みなんて怖くない。寧ろライン
上げてスペースを使われると虐殺の危険が高い。大体、JでもこのCBコンビは
スピードタイプにやられてんだし。アンカーに阿部か稲本、SBに長友と駒野
か今野でスペースさえ与えなければ虐殺にはならない。

492:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:28.00 aTJw6qgp0
あ~  心に  愛がなければ  スーパーヒーローじゃ  ないのさ

493:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:31.69 fZJeSpH4O
日本が勝つならオランダだ。
デンマークには勝てない。

494:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:49.48 px7MD9oK0
岡崎なんか1トップで使うなよ。

本来なら前田遼一か佐藤寿人だけど、岡田が選んでないからなぁ。
岡田が選んだ代表選手の中でなら、森本の方がまだマシだろうに。

495:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:39:59.30 tENRsyAIP
>>487
正解じゃない

496:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:04.10 hIv0y80P0
>>483
ヤナギだよなあ、どう考えても。
岡田なら呼ぶと思ったんだが。


497:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:06.05 L7p0N+hZ0
オランダ戦こそ引き分け狙いでいい
徹底的に守備的にいけばいい
だいぶ前の日本でやった壮行試合の前半を90分やれ

498:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:10.77 Cg8oVK7aO
岡崎ワントップ

ドラゴンボールでいうと、チャオズでセル完全体と戦うようなもの。

やるまえから得点0がまるわかり

>>1の情報源はいつも通り中村俊介がマスコミにベラベラしゃっべっちゃったんだろ。
カメルーン戦前に岡ちゃんが作戦を中村俊介だけに教えなかったのはマスコミにばらされないため
試合までわからないようにしたいのに、俊介はマスコミ大好き目立ちたがり。
岡崎早く消えて~

499:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:21.42 2N0gIEDQ0
岡崎先発なら戦う前から惨敗が見えてる。

500:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:26.14 9tq0F0Wf0
松井-本田ラインのお陰で点取れたのに、変えるなら犬久保だろ
たまたま良い審判に当たってファール取ってくれてたけど転ぶしか芸ない奴は危険だから要らない

501:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:29.00 A+hQ472W0
松井が外れるのはデンマ戦の為の戦術的な目的があってと言ってる奴多いが、
岡田だったら単に松井より岡崎のほうがいいと思ってる可能性も捨てきれないぞ。

502:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:32.71 vcz1r62T0
>>483
トップ下に本田使えば実質2トップだよ。
しかもアホアホチェイスも要求されないし
今となってはよんでおけばよかった。

503:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:37.11 aTJw6qgp0
うぉーーーー!戦いてーーーーー!!
URLリンク(www.youtube.com)

504:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:40.85 2D9HgsPj0
なんで森本使わないの
岡崎は国内、アジア弱小レベルじゃないと使えないの証明されてると思うんだが

505:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:42.45 wqDcQZ0k0
岡田…昨日は期待できてたのに…。
捨てるわけでもなく勝ちにいくわけでもなく
考えすぎて、結局中途半端か?

506:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:47.73 YGrE04+Q0
>>451
ここは彼にとってはサブのスレだからw
他スレでマシンガンレスしてるよ、当然どこでも叩かれまくってるけどね

507:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:40:58.21 Uog+9Bty0
>>487
お前いい加減自分の意見押し付けるのやめろや
個人個人で考えが違うんだよ 相手の意見も尊重しろ
お前はさっきから自分の意見が一番正しいと思ってるのか知らんが押し付けすぎなんだよ

508:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:41:11.52 xIE+GpdjP
森本も1トップで無得点だろwww
ジンバブエ戦ですら岡崎 大久保の名前は出たのに森本は空気
コートジボワール戦も三戦目まで出たのに決めたのは永井

509:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:41:26.51 I2OK5k4SO
>>487←こいつが噂の工場腸?

510:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:41:36.12 vcz1r62T0
>>507
押し付けはいいんじゃね?
でも工場長は押し付ける意見が間違いすぎ。

511:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:41:57.67 MYXiAqAf0
やめろこの糞馬鹿 勝ってるメンバーをいじるな
岡崎なんて何も通用する訳ないだろ ふざけんな


512:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:42:04.65 9A/fCbet0
>>443 >少なくともこの二人は最終ラインの前で楔のボールにポストを受けようとする
これが成功する成功しないはともかく

この成功するかしないかが大きいんですよ。楔を打ち込んで中盤も攻撃に意識を代えるときにロストしたら
スペースを相手に与えることくらいわかるだろ?
その成功率が限りなく低い岡崎だとボールロストして
そこからカウンターを食らうのがオチ。だから使えない。

513:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:42:14.01 7uss2jmG0
オレはむしろ本田はFWの方が適性があると思ってるんだが少数派かなw

514:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:42:16.10 MsO0WSb80
キーワードID:0Asv/QvN0 26件の一致。

26レスてwwwwwwwwwwwww
もっとハードワークしろよwwwwwwwwwwwwwww

515:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:42:24.36 YCoGT7z6O
本当に記者の予想だけでここまで語れるとはある意味凄いなw

516:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:42:29.58 hIv0y80P0
>>477
矢野が前に運んだときは、ロスタイムも終わる頃だった。
あのときこそ、相手陣地に大きく蹴り出すプレーが必要だったのに、
未だにそういう駆け引きは出来ないんだろうな。
実際、その後スローインになって笛がなったしな。

517:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:42:39.02 xWN2BonX0

907 :名無しさん@恐縮です :2010/06/16(水) 12:36:53.01 ID:xWN2BonX0

カメルーン戦後半30分過ぎだったか?
長谷部のシュート→岡崎がこぼれた玉をシュート

これもオランダ戦から点をとるひとつの戦略だね
この攻撃結構使えそうだわ

誰かがペナルティエリア付近でトウキックシュートを打つ
ラインドライブ気味で対応しにくいから
そのままゴール
またはキーパーがはじいてこぼれ玉になる
それを誰かが押し込む

トウキックシュートの軌道が普通のシュートと違って
ラインドライブ気味で低空飛行だから
キーパーが体勢崩してボールをはじいたら
こぼれ玉を誰かが普通の蹴り方のシュートを打つ
普通の蹴り方だと斜め45度くらいの角度付くから
キーパーはほとんど取れないんじゃないか?

と妄想してみたんだが


518:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:42:57.33 5FMus73S0
こういう現実的な戦い方をするなら前田は欲しかったな
軌道修正がメンバー発表後だったのが悔やまれる
ま、でも今はいない選手のことを言ってもしょーがないわな

519:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:43:01.53 1vqN4fOp0
実質0トップだってばw



520:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:43:02.54 aTJw6qgp0
うぉーーーー!戦いてーーーーー!!

521:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:43:05.88 P/Pidj1D0
>>487
トップじゃねーって言われてんだろ

頭大丈夫か?

522:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:43:06.80 0Asv/QvN0
代表サッカーはパスサッカーじゃない

高い位置でボールを奪い電光石火の攻撃だぞ
この手の戦術で選手の特性の相互理解して連動の動きを個々で意識の共有して
持ってるってのは大きな武器となるはずだった

実際今大会は攻めあぐねていて攻めのチームの選手がボールが足につかないでコントロールミスや
プレッシャーに押し負けて球際で高い位置でボールを奪われるという場面が多く見られる
あの新型のボールがよっぽど扱いにくいボールなんだろう

そういう中盤のキープミスや綻びからカウンターで1点を決めるというチームが多く勝利してるんだよ
つまり日本代表のショートカウンターにマッチした大会だったと思う
高い位置でプレッシャーかけてコントロールミスを誘っての攻守の切り替えから
一気にチャンスを作って狙う
こういう機会は多く見れたはずだよ
それだけにカメルーン戦はその方法を捨てたのは間違ってたと思う

オランダ戦ではその戦術が完璧に機能するという確信がある

523:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:43:06.17 yD+4qXtK0
>>506
他スレではしっかりハードワークしてるのかw
工場長は本田を叩く時はいつも俊輔の名前出してたのにだしてないな

524:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:44:11.57 A0/VwpAo0
松井を温存するということか

525:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:44:15.41 M05FrRyGO
>>487
で、本田より良さそうな選手いるの?
本田の良さは活かせないけどボールおさめることすらできないFWばかりなのに。
森本は一応できるけどまず使われないし恐ろしいほどの決定力の低さだ。

526:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:44:23.48 RJPacg6U0
>>483
そのくせ象牙戦の後半2TOPにしてたなw

もうはちゃめちゃサッカーやればいいんだよ
カメ戦もそれで勝っちゃったんだしw

527:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:44:35.43 aTJw6qgp0
私も 戦いてーーーーー!!

528:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:44:55.50 MsO0WSb80
>>523
俊輔を擁護する材料が少なくなってきたからなw
本田と松井の批判に必死

529:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:45:00.05 DIUEcwiX0
トップ下にいてもFWを兼務できるくらいに思ってれば
岡崎、本田の2トップだと考えられるけどね

530:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:45:11.41 0VKAYSAL0
ID:0Asv/QvN0がやたらとショートカウンターとか言ってるが、
そんな戦術やったことないと思うが。
いったいどの世界の日本なんだ? ウイイレか?

531:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:45:19.61 NnuUiWKv0
チビ崎が親善試合と比較にならんほど潰されて何も出来ないのは明白。

532:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:45:39.63 aY76lL3QP
戦える選手戦えない選手とか、前への推進力のある選手が必要って言った後に
岡崎を外したんだから、FW入れるにしても岡崎じゃないだろ

533:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:45:51.19 xIE+GpdjP
>>526
いやあれはテレビで勝手に2トップって言ってたけど
どう考えても1ポジショニングは1トップだったぞ

534:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:46:30.40 DIUEcwiX0
>>532
岡崎、本田2枚いればひきつけられて片方あくかもしれないじゃない

535:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:46:43.65 hIv0y80P0
>>525
1トップじゃ森本は良さが消されるよ。
PA内で勝負する選手なのに。



536:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:46:46.51 oIMMjWvx0
岡崎は雑魚専だからやめれとか言ってたら点取るかもしれん

537:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:46:57.49 aTJw6qgp0
日本代表  GO  Fight
私も 戦いてーーーーー!!

538:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:47:05.25 KeKgUwPb0
>>534
そこへパス供給する選手がいない。

539:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:47:07.76 xWN2BonX0


●河島のゴールキックのロングパスからの攻めと

●ペナルティエリア付近からのトウキックシュート
からのこぼれ玉おしこみシュート

●ペナルティエリア付近のライン割ったボールをロングスローイングで
ワンチャンスを作る

これでかなり得点取れる確率があがる


540:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:47:11.03 0Asv/QvN0
>>525
良さそうな選手はいるの?と聞かれてもイエス以外答えようがない
本田のプレーなんて一切評価してないんだからおれは
  
          玉田

    岡崎   ケンゴ   俊輔

これでいくべき
去年のオランダ戦で機能した最高のフォーメーション

541:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:47:49.88 Uog+9Bty0
歴史に残るアクビがでる試合と言われてるらしいが
俺はそんな試合をするくらいなら日本らしい戦いを見せて散ってくれた方がまだいい
カメルーン相手にあの感じだと、必然的にこの先ずっとあの感じで戦うわけ?
今までやってきたことは何だったんだ?カメルーンと戦った感じでこの先続けるなら、
最初からその練習ばかりしてろよって感じだな

542:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:47:51.86 AahsTWAa0
岡崎はねぇ素直すぎるかなぁと思う

543:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:47:52.97 oIMMjWvx0
俺もオランダ戦は玉田を推す

544:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:47:55.02 xIE+GpdjP
>>535
ほとんどのFW1トップじゃ持ち味消されてるから
岡崎しかり 大久保 玉田もサイドの方が合ってるし

545:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:48:03.61 JbImBekJ0
     本田
  玉田     岡崎 
     俊輔(剣豪)
   遠藤  稲本
 長友 釣王 中澤 駒野(内田)

上で走って来い。撃って来い。みたいなカンジで
     


546:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:48:05.85 A1mNdnVe0
スタメン総入れ替えでデンマーク戦に備えた方がいい

547:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:48:06.31 JRL/0z4r0
どの道本田ワントップだろうが本田右だろうが
ファンブロンクホルストとマッチアップさせて競らせるのは変わらんだろうし
後はまあ右サイドの守備だよなぁ

548:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:48:24.06 DIUEcwiX0
>>538
それはまだ何も言われてないからわからんけど
当然岡田の中に案はあるでしょ。おれはそう信じてるが。

549:名無しさん@恐縮です
10/06/16 13:48:31.87 MsO0WSb80
>>540
玉田

    岡崎   ケンゴ   俊輔

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch