10/06/17 02:09:45.43 ICzCPgyT0
長友って上戸彩好きらしいけど姉も似てなくもないと思うんだが
URLリンク(southafrica2010.nikkansports.com)
552:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:24:33.64 usKacxbJ0
>>551
・・・シスコン?
553:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:24:36.42 BsKAwep00
レーザーってそういう風に使うものなのか!!!
これから韓国が使いまくるぞwww
554:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:29:35.41 ospE3wqRO
サッカーで最も重要な速さのはトップスピードではない 初速。
555:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:30:15.14 XxjTZQSI0
スケール間違ってるんじゃね?
556:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:34:16.61 AiykP8Iy0
左長友 右加地のSBが見たかったな
557:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:35:26.02 GOdYuUFP0
>>546
頭の中が早稲田病な事以外は凄い人だったんだなあ
実際凄かったけど
558:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:38:10.70 Swn23zGj0
全選手のを公開してほしい
例えば本田とか
559:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:39:41.50 JmrtjB7O0
加速度が早くなければあんまり意味ないんじゃない?
560:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:46:14.73 oNh6Ln5y0
足の短い日本人は50m走は世界トップレベル。
足が短いと回転が速くなり加速がいい。
サッカーは足の長い選手がトップスピードに至るほどの
距離は走らない。以上。
561:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:49:11.41 9RTIwCMJP
731 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/06/17(木) 01:54:28 ID:UVJRR6zu0
・岡ちゃん「ドロー狙わない」 オランダ戦勝ちに行く スタメン変更辞さず
916 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/06/17(木) 02:29:03 ID:3+hTtI9JO
1面
オランダに情報戦、岡田監督二枚舌攻撃
562:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:52:32.97 jBXg8GNiO
内田のが速いんでしょ?
563:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:53:10.11 iFCM7IwCP
ドイツあたり行って欲しいね
次のW杯もレギュラーだろ
564:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:54:19.00 7H78vNro0
>>551
長友おにいさんと呼ばせてください
565:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:55:11.56 HLAEyH4mO
実は長谷部が一番速いんでしょ
566:名無しさん@恐縮です
10/06/17 02:55:18.76 A5GIe9fS0
全員長友のような体力、走力を手に入れれば今よりもずっと強くなる。
しかし、多分、それは僕たち思っているサッカーとは違う
別の競技になっていると思う。
567:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:04:09.52 Per596IcO
1番走ったのは遠藤らしいね。
司令塔の役目を忠実にやっていたが、守備にも貢献していたわけね。
守備はあまり良くないと思っていたが、中々やりおる。
中村俊輔だったら、ここまで走らずに無意味な横パス、バックパスで点を取られていただろう。
568:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:04:43.12 GOdYuUFP0
>>566
今だって日本代表のハエサッカーは、毎週見てる欧州のサッカーとはかけ離れてるし
Jリーグのそれなりサッカーにすら魅力で劣ってんじゃねえか
569:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:10:31.31 pUGEm6PG0
>>567
まぁ、距離というよりダッシュの頻繁な繰り返しがしんどいんだけどな
単純に距離だけの問題じゃない
極端な話LSDレベルなら延々と動いていられるわけだしね
570:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:12:58.80 f/RGtroJ0
>>160
マガの「うるとらスーパーさぶっ!!」だと
足が渦巻きになってて
「ダー」って走ってるw
571:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:14:20.34 GOdYuUFP0
>>567
ミドルシュート防ぐためにスペース埋めてたから、全然当たりにいってはいない
ひたすらスペースに向かっててくてくジョグってた
身体張った場面はほぼないと思うけど、あの球で真ん中からミドル喰らったり
クロス喰らったりしてないのはガチャの位置取り
572:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:19:52.61 oNh6Ln5y0
30m走なら長友はウサイン・ボルトに勝てるよ
573:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:29:52.40 0lvuXlV1O
縮地
574:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:30:45.57 XOCYy7ynO
>571
基本的にはコース消して持たせてたけどサイドのヤバい位置とかでは潰しにいってたよ。
逆にあそこでつっかけられると怖いけどね。
575:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:36:32.63 UYfnpY4r0
100mを11秒後半だっけ?
それって日本陸上女子100mの日本記録なんだけどw
本当にそんなに速いのか?
576:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:48:28.01 SGGvuDeXO
速いから何なんだ
陸上競技じゃあるまいしそんなのはスキル持ってから言えや
577:名無しさん@恐縮です
10/06/17 03:58:12.38 drWIAJmVO
で?
だな
578:名無しさん@恐縮です
10/06/17 04:08:21.56 XOCYy7ynO
長友はフィジカルとスピードを十分スキルに消化できてると思うが?特に守備面では。
上がらなかったのはエトーにくっついてけってタスクを任されてたからでしょ。普段は内田ほどじゃないけど上がっていける選手だし。
まあクロスはワロスだけど。切れ込んでシュートのほうが可能性感じる。
579:名無しさん@恐縮です
10/06/17 04:15:04.77 R7CMWdjoO
>>575
> 100mを11秒後半だっけ?
11秒後半なら、ざらに居るぞw
陸上かじってない奴でも出せるレベル
中盤前半になると厳しいかもだが
580:名無しさん@恐縮です
10/06/17 04:46:41.38 +AAWLgO30
㎞/h
30.13 DF 長友
-------------------カカー(BRA)
28.38 FW 大久保
-------------------ルーニー(ENG)
27.35 DF 闘莉王
27.09 MF 阿部
26.70 MF 長谷部
25.77 DF 駒野
24.71 MF 遠藤
24.53 FW 矢野
24.32 MF 松井
24.09 FW 岡崎
23.20 DF 中澤
21.88 MF 本田
-------------------メッシ(ARG)
18.76 MF 稲本
14.48 GK 川島
581:名無しさん@恐縮です
10/06/17 05:00:04.83 3NaoYR6v0
>>580
高校時代11秒フラットで県大会で入賞したおいらが来ましたよ~
本職は野球部だったけどね
582:名無しさん@恐縮です
10/06/17 05:09:15.80 +AAWLgO30
ちなみにメッシや本田のトップスピードでなら、西村知美さんは60分以上走り続けることが出来ます。
583:名無しさん@恐縮です
10/06/17 05:21:26.42 M53Kzb+G0
>>19
倒れないじゃなくて
他の選手は怪我しないように倒れれてるだけ
根性馬鹿なんだよ長友は
584:名無しさん@恐縮です
10/06/17 05:29:41.41 F/f1zXHq0
これで世界出るようになれば面白いんだがなー長友
俺涙目だが
585:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:02:31.67 pHXCm+nFP
>>584
お前だれ?
586:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:04:06.94 pUGEm6PG0
瓦斯サポと川崎サポは大変だな
587:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:08:27.71 T5bwy3jzO
1位と2位は誰なの?
588:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:15:27.59 xfr0aEUFO
メッシやルーニーと比べるなんて…
ただ速ければ良いってワケでは無いのだが
589:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:16:30.77 6WJzVLQ80
いっぽうチョンは審判買収でやりたい放題だった・・・
ビデオ判定が導入されりゃチョンはラフプレーとられまくって
世界で一番弱い
590:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:19:38.30 iKTHM0G3O
どっちもボール持ってる時に計測したのかな?
591:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:23:38.64 p54INiuA0
カメルーン戦を見習って日本のジュニアの育成も
ボールの扱いが上手くてもフィジカルが無い奴は重用しない
って風潮になってくれれば日本の未来も明るくなるんだけどなー
今はチビで上手い奴が優遇されて体でかい下手糞が落ちこぼれるから
592:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:28:34.32 FFy+vs0/0
お姉さん綺麗すぎwww
593:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:29:03.30 xwmbVrsj0
>>591
ただのフィジカル馬鹿は世界では大成してないじゃん
フィジカル以外の事が置いてけぼりになったら今となんら変わらん
594:名無しさん@恐縮です
10/06/17 06:49:17.11 xi3M/lj80
フィジカル馬鹿は頼むから日本から消えてくれ
595:名無しさん@恐縮です
10/06/17 07:09:01.93 pUGEm6PG0
フィジカル馬鹿が増えることによって、その中で鍛えられるわけだから、問題ない
とりあえずケネディに無双される状態はなんとかすべき・・・
596:名無しさん@恐縮です
10/06/17 07:17:53.00 4FKbcX5O0
奈良橋のほうがすげえ
597:名無しさん@恐縮です
10/06/17 08:05:06.10 +KFCDktF0
フィジカル+テクニック最強
フィジカルだけのやつはいらん
598:名無しさん@恐縮です
10/06/17 10:34:42.91 IJ3sLcNbO
まあサイドバックに関してはフィジカル馬鹿でいいんじゃないの。
フィジカルってのはスタミナ、スピード含めた意味ね。
599:名無しさん@恐縮です
10/06/17 10:39:46.53 6fTon8TF0
野人岡野が最速だと思う、100mを10秒台
600:名無しさん@恐縮です
10/06/17 11:24:58.78 uRCVh+fn0
>>63
陸上やってたものとして、一番悲しいのが
世界のトップスピードを把握してないことだな。
100mの選手って幅飛びやる人多いっすよねーって陸上の大会で話しかけられてる気分だ。w
601: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/17 11:25:46.66 f6hNA+18P
SBもポジショニングが大事な時代になったんだけどな
今まではボランチが持ったりSHがボールを持ったらヨーイ、ドンで良かったけど
今のサッカーはボランチまでプレッシャーが激しいので、SHやボランチが持った時には
もう動き出してるぐらいじゃないと間に合わない
しかもそういう動き出しをしながら、守備でもきっちり戻っていないといけない
ある程度は運動量とスピードでカバーできるけど、それも限界が来る
それができるのは展開を先読みする力
98WCを覚えてる人にわかりやすく言うと、この能力をかっての日本代表で唯一持ってたのが相馬
だからクロスが普通、スピード普通、運動量普通でも日本の切り札になった
ベッカムだってクロスだけでも確かに異能者だし運動量も多いけど、本質はポジショニングの恐ろしくいい選手だよ
だから1対1がユースレベルでもボランチで使われたりもしたわけで
サイドのやるべき仕事が多くなっている今、クロスだけ、運動量だけ、スピードだけの単能選手は
絶対的な司令塔や中心選手のいるクラブでしか居場所が無くなってるのが昨今
まあでも、この能力ばかりは教えられる人がいないんだけどね。かなりの部分で天性だから
602:名無しさん@恐縮です
10/06/17 12:46:56.09 f/RGtroJ0
>>323
亀レススマソ
引っ張られにくくしてるのは袖口
たすきがけのラインは
姿勢を正して肩甲骨回りの動きを良くしたり、
筋肉の余計な振動を抑えて疲れにくくしたりなどの
役割をしてる
603:名無しさん@恐縮です
10/06/17 13:33:06.77 rJy21l5V0
だから何?
メッシやルーニーは速いからすごいんじゃなくてどんな状態でもボールをコントロールできるのがすごいんだよ
トップスピードでキープしたり正確なクロスをだせることが重要
長友とか速いだけのチビ猿じゃんwwwww
604:名無しさん@恐縮です
10/06/17 13:42:13.22 x4/APEUV0
>>597
贅沢者め
605:名無しさん@恐縮です
10/06/17 13:44:40.08 AjNr6Pxg0
>>603
誰も長友がメッシやルーニーよりすごいなんて言ってないだろ。
いちいち反応すんなよ猿。
606:名無しさん@恐縮です
10/06/17 13:56:44.85 xxnb+WLtO
>>603
607:名無しさん@恐縮です
10/06/17 14:39:52.49 r7Zn7XL/0
今世界最高のサイドバックって長友じゃね?ネタ抜きで
608:名無しさん@恐縮です
10/06/17 15:03:23.13 XI1xyGRa0
>>607
世界はそんなに人材不足じゃない
609:名無しさん@恐縮です
10/06/17 15:08:15.50 rJy21l5V0
>>607
内田にすら劣る
610:名無しさん@恐縮です
10/06/17 15:41:49.98 5zi1Mr8o0
初戦を見るかぎり左SBの中ではかなり健闘してたほうじゃないか
611:名無しさん@恐縮です
10/06/17 16:41:00.54 Jzgu1+XR0
内田って今何してるのかな?控えの控えになった所までは知ってるけど。
612:名無しさん@恐縮です
10/06/17 17:06:17.41 N4qhyZqt0
塚田まきの妹より長友のお姉さんのほうがきれいだと思う
613:名無しさん@恐縮です
10/06/17 17:08:11.94 VqsKFJYSO
内田は今大会来てないよ
614:名無しさん@恐縮です
10/06/17 17:25:14.79 l0T6kjv8O
全盛期の加地からレギュラーポジションを奪い取り、長友を左サイドに追いやった徳永△
615:名無しさん@恐縮です
10/06/17 17:32:37.98 /nDOgp8h0
体脂肪率3%ってどういう方法で量って3%なの?
ボディービルダーが脂肪落としすぎて風邪をひきやすいらしいけど、
長友が風邪ひきやすいとか聴いたことないし。
616:名無しさん@恐縮です
10/06/19 23:47:49 ZPtG/Abx0
エリアにも負けてなかったな
617:名無しさん@恐縮です
10/06/20 00:39:08 usYit+oMO
褌似合いそう。ホモにも大人気?