【サッカー】W杯E組 本田圭佑値千金ゴール!1点を守りきり日本がカメルーンに1-0で勝利★5at MNEWSPLUS
【サッカー】W杯E組 本田圭佑値千金ゴール!1点を守りきり日本がカメルーンに1-0で勝利★5 - 暇つぶし2ch458:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:04.80 Ir74m0BgO
ずっと、中村出すなよって祈ってたのは俺だけじゃない筈。
今日は守備も攻撃も良かったが、ツリオがイエロー貰ったのが気にかかる。
オランダにも何かやらかしそうで。
中澤は良かったぞ。


459:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:06.51 m5kgfByV0
ブブゼラ!ブブゼラ!ブブゼラ!ブブゼラぁぁうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ブブゼラブブゼラブブゼラぁああぁわぁああああ!!!
あぁブゥーブー!ブーブゥー!スーハースーハー!スーハースーハー!いい音だなぁ…ブーブー
んはぁっ!ブブゼラたんの吹き口をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ブーブーしたいお!ブーブー!ブーブー!スースーブーブー!おーにぃっぽー…きゅんきゅんきゅい!!
開会式のブブゼラたんうるさかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
禁止にされなくて良かったねブブゼラたん!あぁあああああ!かわいい!ブブゼラたん!かわいい!あっああぁああ!
耳栓も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!耳栓なんて気休めじゃない!!!!あ…日本の応援もおーにぃっぽーもよく考えたら…
ブ ブ ゼ ラ ち ゃ ん は 邪魔 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!南アフリカぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!サッカーなんかやめ…て…え!?見…てる?テレビのブブゼラちゃんが僕を見てる?
テレビのブブゼラちゃんが僕を見てるぞ!ブブゼラちゃんが僕を見てるぞ!折れたブブゼラちゃんが僕を見てるぞ!!
スピーカーからのブブゼラちゃんがブーブーいってるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはブブゼラちゃんがいる!!やったよブラッター!!ひとりでできるもん!!!
あ、プラスチック製のブブゼラちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあブラッター会長ぁあ!!ケ、ケープタウンー!!ぁああああああ!!!ブルームフォンテーンんァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよブブゼラへ届け!!南アフリカのブブゼラへ届け


460:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:07.85 +A0q+1pJ0
川島は絶対外人にモテモテ
これはガチ

461:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:09.05 GKpgOdT/0
弱者のサッカーをやりきった!
勝因はこれ

462:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:09.52 5CdJ2X3F0
いまいち実感がないんだが、本当に日本は勝ったのか?
日本って8年くらいW杯勝ったことないよな。
アウェーで勝利っていつ?
本当に日本は勝ったのか?

463:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:10.52 4lWiBlLIP
>>412
どうみてもカメルーンより日本のがよわかったけどな

464:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:12.02 tGQig7Sz0
>>347

長谷部は人間できすぎ。
キャプテンにしたの大正解。

朋子はよーく尽くすように。













長谷部くっそくっそくっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




465:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:14.13 dJpAT3QG0
岡田に謝るこたーない。 カメの不調でラッキーだった。 岡田と一緒に勝ったことを単純に喜べばいい。

466:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:16.71 OvqcxDsG0
>>139
当時は鈴木啓太の方が好調だったしなぁ

467:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:17.03 NdUpPY+80
>>190
日本を初出場に導いたのは?
アウェー初勝利に導いたのは?

468:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:18.36 DuaYL2Mq0
オランダも見た感じ雑魚だったからな
イングランドやアルゼンチンのような畳み掛ける怖さがなかった
日本マジで決勝Tみえてきた
ベスト4もハッタリじゃない

469:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:20.80 XecCjDsn0
>>440
凄すぎワロタ

470:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:21.07 kYXlf7z10
しかし本田1トップだと2列目からのシュートが見れないな

やはり鼻糞を連れて行くべきだった

471:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:22.05 jxnBt4E70
デンマ-クとの勝ち点争いになるとして?

デンマ-クってどんなグランドで戦うの???
それが大きく影響しそう

日本は高地→平地→高地
デンマ-クは?
もし平地→平地→高地
なら日本は有利に戦える

472:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:23.00 BaLpaxy70
阿部が地味に良かったな
あの位置でファウルが少なかったのはこういう我慢比べのゲームではかなり大きい

473:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:23.12 c1BZsIv90
長谷部が一番大きな声で君が代歌ってたな。
宮本や中田や小野や稲本よりもキャプテンシーがあるわ。

474:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:24.22 kJFW/BD9O
5時起きで仕事だと思いたくない

嬉し過ぎて寝れねえええ

475:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:24.73 La/EbWLI0

お前らいい加減寝ろよ
明日も仕事だろが



476:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:25.69 HiIdzc8Y0
            lヽ
           ,/ \
          //\/ヾ
         /' (>)(<) `ヽ    
       / ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
      l   (    l   ) )  l
      |   \___ ノノ  ノ   < ほんだけぇ~
   ⊂ ̄ヽ \   |r┬-|  /
    <_ノ_ \_`ー'´_ /
        ヽ 18 ■  ⌒,
        /____,、ノ /
        /_|__(__/
       (_(_ (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/



477:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:26.48 xZSq1PXtP
カメルーンがアホなだけだったけど、そういうチームにちゃんと勝てたのは大きい

478:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:26.94 FRyiglbq0
内容なんてどうでもいいんだよ
本番で1勝できたってのは次につながる

479:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:29.77 aN59UddZ0
工場長出て来いやwwwwww

480:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:30.08 Fhmf20Qz0
オランダと日本で引き分け協定が結ばれたのである

481:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:30.20 jWzx2C2kO
世界も驚いただろうが
日本人が1番驚いとるわな

482:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:31.00 31n5MebJP BE:1074238463-2BP(5561)
>>346
勝ちってのは、なにものにも勝る
それを長らく日本代表は忘れて、形だけにこだわっていたよ
ゴンやラモスの時代をしらない俺でも、魂が震えたわ
今日の試合は

483:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:33.38 sXfJe6Qu0
あれ?本田さん得点ランキングトップじゃね?

484:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:33.99 S+ALb/6OO
>>390
いや、的確だと思うけど。
オランダ戦はフルボッコにされないようにするべき。
電マとは得失点差の戦いだろうから。

485:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:38.32 r9FGuxQh0
君が代で肩組んでる姿見て何か普段と違うなと感じたんだよね
ラモスカズが出れなくて泣いてた時から見てるけど
やっぱりワールドカップで勝つって凄いことなんだよ
散々文句言ってたけど8年ぶりにウルッときた
何より選手の気持ちが伝わってきたのが嬉しかった
お疲れ様!次も頑張れ!!!!

486:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:38.06 iKcy8ex10
岡崎のシュートとポジショニング良かった
あそこで決めていればヒーローだったのになぁ

487:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:40.56 kx7E8F7lP
>>346
マイアミの奇跡はどう思った?

488:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:41.65 wl/5H0PO0
次戦、茸が世界を驚かせますwww

489:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:42.40 Oi/P3yhX0
長友は攻めることさえできりゃ
いくらでも海外からオファー来るだろう

長友の替えはいないから絶対カードもらうなよ

490:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:44.62 xqo8Wqax0
勝つって素晴らしいな
全てが肯定される

491:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:45.50 AbuJmVEw0
>>230
仮名5文字制限のなか
オマンビーク>オマピーは秀逸なネーミングだったなー
フォーメーションサッカー

492:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:48.05 cPAq4k1J0
大久保本当によかったなー
MVPこいつだな

493:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:48.96 hXudB8/C0
>>329
おまいは俺かw
明日職場にスポーツ新聞持参でちょっと浮いてる姿が見える

494:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:49.83 rHMg8l9EO
>>377
出先だったけど携帯でも見れた
今年一番の笑いをありがとうw

495:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:50.49 y+hS+bz/0
松井は最初調子悪そうだったが
調子悪い日の松井のほうが決定的仕事ができるから
不思議なんだよなあw見てておもしろい選手だわ

しかし本田がポスト上手くて吹いたw
いつだったかロシアいった始めらへんの試合で
FWでタメつくれない奴の分まで前線で体張ってたの思い出したわw

496:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:50.81 Vd9psQMs0
>>445
今くらい踊ろうぜ。
次踊れるのは4年後だ

497:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:54.07 z3ZOE+wt0
なんかこう幸せな気持ちを表現するのに良い言葉無いかなー

498:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:55.14 DRY+BUcl0
>>440
すげー

499:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:55.75 7YYxcIs1O
本田落ち着いてゴール決めてたな

500:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:57.26 w/iimRdw0
後半の川島とDF陣にがGJと言いたい

501:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:57.61 lIjwsCmp0
勝つことが大事だよ
日本に足りないのはなりふりかまわないところ
今日の試合は執念すらあったな
日本人以外は見ててつまらんかったかもだけどw

502:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:57:59.57 slD14Bh00
299 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:14:26.47 ID:xOF4mfdy0
>>300ならみんなに寿司おごる
449 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:15:24.46 ID:xOF4mfdy0
>>450ならみんなに寿司おごる

701 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:16:54.75 ID:xOF4mfdy0
>>700ならみんなに寿司おごる

891 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:17:47.19 ID:xOF4mfdy0
>>888ならみんなに寿司おごる

994 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 01:18:18.05 ID:xOF4mfdy0
>>999>>1000ならみんなに寿司おごる


503:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:00.44 w1bNEpTn0
セルジオ越後切腹しろ

504:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:03.81 rU0decWZ0
>>462
初だ


505:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:05.02 6n5D4IgH0
>>462
初めてだよwwwアウェー勝利はwww

506:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:09.19 QCuBOnmz0
システムが守りだから仕方ないけどもう少し積極的に攻められるチームになってほしいかなあ

507:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:09.27 +Q13oAmf0
一点目は大久保が相手二人引きつけたのが全て
だから本田のミストラップでも余裕が出来た
本来はトラップせず直接打たなければならない場面

508:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:10.48 XecCjDsn0
悲観的な情報ばっかり垂れ流してたサッカーライターは腹を切れや

509:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:11.50 8X+MbVC8O
WCであんなに落ち着いてゴール決めるとは凄い

510:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:13.09 64IKAz/z0
本田△

もうこれしかない
今日勝ったことですごく楽しみになった!

511:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:13.13 zTqEh7nsO
>>335
おじいちゃんボケちゃったのね(´・ω・`)

512:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:15.09 Ya1CjrQL0
この絵が今日の日本のすべて
URLリンク(www.fifa.com)

513:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:15.67 OgFxWdL+P
【サッカー/W杯】杉山茂樹「岡田サンが勝つか、ファンが勝つか」「ベスト16入りでも僕はお詫びのコラムを書く」
URLリンク(logsoku.com)

514:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:19.13 WKGTaOG80
>>2
wwwwwwwwwwwww


515:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:19.83 T33O47K+0
>>46
ワロタ

516:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:20.09 O/oPuREv0
カメルーンの3戦全敗あるでぇ~

517:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:23.71 QvIizeun0
まぁ、勝ちは勝ち。
価値はある。

518:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:25.46 Xl7nsBMj0
元中津江村村長が現地入りしてくれたおかげだなw



519:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:25.73 T++lY/az0
オランダ戦は3点差以上で負けなきゃいいよ
2点差ならOK。

ハーフタイムのニュースがはやぶさだったのはいろんな意味で良かった
琴光喜はほっとしてるだろうな。
いろんな人のビデオに一生残るからなw



520:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:26.11 In468I3mO
やったー

521:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:26.59 jlld71iw0
次のオランダ戦も頑張れ!!!!!絶対見る!!!!!!声が枯れるまで応援するぞ!!!!!

522:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:29.31 Th58atH10
お芸スポ復活してた
魅せるサッカーとか日本はまだそんなレベルじゃねーから
まず勝つのが大目標だ

よくやった

523:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:30.06 JFpG9H1oO
>>486
あれはオフサイド

524:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:32.05 cLZX2vg10
オランダ戦どうすんだろ。
本田、釣男引っ込めて、俊輔、岩政にしてくんねーかな。
デンマークで勝負かける為に。

525:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:32.53 D6vg8yqe0
やはり欧州組だよな
トルシエはほんとうにいつも正しい

526:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:36.81 pWGPuEYX0
試合内容では日本が押されてたけど
こういう試合で日本が勝てるようになったのは大きな進歩だな
選手は本当に良くやったよ

茸を使わなかったのも大きな勝因となった

527:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:38.08 38SXJteO0
やっぱ茸みたいな魂の入っていない奴はWCでは不要なんだな。

528:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:39.64 zHIRiPrF0
>>422
年々顔が鬼瓦見たくなってるから自然なんでは

529:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:41.05 5ltlxWE40
でもまあこれでオランダに虐殺されてデンマークと分けて得失点差で敗退というパターンだな。


530:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:45.55 r1oQr7CL0
このあとのイタリア戦見たいのですが、どのチャンネルで見れますか?
どなたか御教示下さい。

531:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:47.22 e/gbOls/0
みんな「はやぶさ」のことすっかり忘れてるな・・

532:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:47.17 dDYkXbmVO
後半、釣男がイエローもらったのなにやったの?
なんかリスタート早くてうやむやになってたけど

533:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:49.56 REzh660RO
勝因は釣男を完封したことですか?

534:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:50.36 juuDHtT90
残り10分くらいのベンチのソワソワ感が面白かったな

535:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:52.54 ObH2LCCx0
ごめん
俺今大会全敗予想してたわ
ホントすまんかった

536:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:52.82 u1G1XxMzO
協会の体制は変わらずか

537:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:56.78 I03v4hfa0
>>530
スカパー。

538:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:57.28 ZETS+s1B0
いや~
主要メンバー出てない上にコンディション悪かったギリシャ相手だった
細めグック並についてるなジャップはwww

539:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:58.40 rvDj7YZx0
オランダは同点で終わったら十分奇跡だな

540:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:58.80 Ki5RJJSJ0
今日の選手はみんないい面構えしてたよ

541:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:59.04 7FyBYVlzP
>>443
エムボマをボランチで使った国だからな・・・何でもありだわw

542:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:58:59.15 080iSCpzP
URLリンク(hiroshima-kop.under.jp)

543:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:03.58 55re0ffX0
カメルーンはどうしたのかな

544:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:05.74 6nvIWPgF0
渋谷なう
URLリンク(twitpic.com)
新宿なう
URLリンク(yfrog.com)
六本木なう
URLリンク(twitpic.com)


もの凄い盛り上がってるし
マスゴミのネガティブキャンペーンは効果無し?

545:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:06.64 F/ymcUKD0
>>458
> 今日は守備も攻撃も良かったが、ツリオがイエロー貰ったのが気にかかる。

もらったの阿部だから

546:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:06.78 fjZnlZ6S0
カメルーンは何で放り込みを選択したのだろう?
突破メインだったら絶対真ん中ブチ抜かれてぞw
おかけで勝てた。ありあとやんしたーw

547:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:06.64 2BRF9IcO0
いやー。チームが一つになってたね。
いい試合だったよ

548:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:07.32 vlBlTQxM0
>>440
予知能力高すぎw

549:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:07.47 K6lGkKbD0
>>503
あのおっさんはピンク髪の魔法使い並のツンデレだから許してやれ。

550:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:07.83 tlCrr0XD0
後世に語り継がれるであろう名言
本田
はやぶさ
ことみつき

551:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:09.27 BRcerLRJ0
>>531
琴光喜のことは忘れてない

552:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:11.07 sdx6RTr80
>>415
アメリカ合衆国は、サッカー人口のすごく多い国らしい。
人数でならブラジルと張り合えるほどに。

553:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:11.09 UOHOVgXP0
てか個人的に嬉しいのはこれで世間的にもWCが盛り上がるし
日本サッカー界に対してまた期待が持てるようになることだな
ここ数年の閉塞感はファンとして辛かったから

554:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:11.94 NOdUO6fw0
山本「ドイツの時と違うのはトゥーリオですね」

スタジオにいる宮本の立場もちょっとは考えたれよwwwww

555:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:12.71 DrMrCXEw0
>>531
新田がいればもっと楽な試合になったな

556:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:14.38 DQn5G2w20
糞 監 督 ラ ン キ ン グ

1オーストラリア代表の馬鹿

2フランス代表の占星術オタク

3カメルーン代表の白人

4アルゼンチン代表のデブ

5日本代表のメガネ

557:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:17.89 XF4rpVoZ0
>>221
ねーよww

558:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:20.79 Vd9psQMs0
>>534
残り10分の俺のソワソワ感も半端なかった

559:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:21.25 JBB4jcN00
あと問題は釣男がカードもらってることだ・・・

560:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:22.51 LDUqzp8A0
ん、なになに、南チョンはサッカーに力を入れていたのに
自国開催以外のW杯初勝利まで3分11敗で本大会未勝利記録を樹立しちゃったの?www
日本はサッカーに力を入れて、W杯に出場してから1分5敗で勝利を獲得したのにねwww













プゲラwww


561:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:25.68 mLenKonm0
>>412
江藤さんかわいそうだったなあ。
でもディフェンスは悪くないからデンマークと引き分けてくれる可能性は十分あるよ。

562:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:26.22 KHVWvjBs0
この試合観なかったやつざまぁ

563:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:27.63 mo5HXstQ0
>>481
世界が驚いた?この試合の注目度自体別に高くないだろ。
スロベニアがアルジェリアに勝っても驚かないのと同じで。

564:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:30.63 0Gk8FSBIP
>>13
前回のオーストラリア戦では、パワープレーでやられたからな

デンマークも最後はああいう形で押し込んで来そう
釣男が累積で出れないなんて事にならないといいが…

565:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:31.80 S+ALb/6OO
>>440
こいつ…



タイムマシーンに乗って北んじゃね?

566:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:33.67 ftQ+xFuX0
>>539
1点差負けで御の字

567:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:33.40 u81fzAku0
>>437
ガチャピンがトップなのかよw

568:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:33.86 4r91C/0O0
>>496
オランダ戦の日までは踊るよw
ネガティブにならないと見ていられないんだ

569:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:33.65 k2NCX/NFO
>>512
俺たち思い出した

570:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:33.71 cqEJe3CuO
ヤッホーおめでとう!
本田すげーわ

571:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:35.13 zHIRiPrF0
>>466
そういや何年か前のナンバーで、「2010年代表の旅」とか銘打って
表紙が啓太だったような

572:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:35.75 0/dynayL0
大久保がノーゴールでも使われ続けた理由がわかったわ。
日本のレベルならSHはがっつり守備できて個人でそこそこ仕掛けられる選手が必要だ。

573:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:35.95 KlRswlG90
>>367
8年ぶりの光景だな

574:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:38.34 BpOWRdtT0
今日は岡田も適切な交代してたよなー。
心の余裕ってマジ大事だわ。

575:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:39.04 zEEVAK+t0
ねぇねぇ、
俺らのこと駄目だって言ってたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  本田  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 松井丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       工場長                  ソ  トントン


576:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:39.65 cHYx3UaPO
ホント運がよかった
ここで運使い果たして二連敗したら笑うしかない

577:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:40.72 VYp8xuPm0
>>346
にわかを魅了することがプロスポーツでいかに重要かを理解してない馬鹿発見。

578:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:44.59 6yurQs/4O
次の試合で

日本勝ちオランダ負け
デンマーク引き分けカメルーン

ならば日本の勝ち抜け決定。

日本6
オランダ3
デンマーク1
カメルーン1

最終戦でどのような結果になっても、日本がオランダ以外に抜かれることはないから

579:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:44.91 GDKdsPi+0
眠くならない…
そして何故か、両腕が筋肉痛気味

580:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:49.49 vbK8A8bjO
本田ってつい前まで口だけいとか言われてなかった?w

581:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:51.12 Uttzy51tO
川口と松井のイチャイチャに嫉妬した

582:名無しさん@恐縮です
10/06/15 01:59:51.51 puGBcwEXP
韓国がギリシャに勝って、日本がカメルーンに勝ったことで、どうやらアジア4.5枠は継続しそうである
決勝Tに進んでも増枠はしそうにはないけど、減らされることはないだろう

583:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:00.04 KFyOMDfh0
仲間内で日本10倍、カメルーン2倍くらいの掛け率で勝負した奴らいたんだろうな

584:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:02.51 sXfJe6Qu0
>>532
釣男イエロー貰ったか?

585:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:02.35 gw3VcWm1O
岡ちゃん最高や。


オシムなんて最初から要らんかったや。

586:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:03.91 lZAFNPX20
ベンチワークもよかったと思う
大久保→俊輔とかありそうでマジ怖かった

587:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:04.49 D6vg8yqe0
>>559
吉兆じゃん
大事な試合前に出場停止になったほうがいい

588:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:07.38 d4Gg13SQ0
>>440


589:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:09.02 lytlmxYj0
>>464
おまえと心境同じワロタ

590:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:09.48 AbuJmVEw0
公式ではシュート数3で枠内2

591:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:09.83 w/iimRdw0
カメルーン、本拠地の近くなのにな
逆に緊張したんだろうか

592:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:14.23 s6HuJuxT0
得点シーンの松井へのパスって遠藤だよな
痺れたよ

遠藤さんすんませんでした!!

593:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:14.53 KvXumCzdO
まとまってるのは
試合後岡崎と本田が握手がっちりしてたのでも感じたな

594:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:17.22 lHB3Lm8F0
URLリンク(live2.ch)

595:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:17.45 DVFWOFWk0
糞試合して負けるより糞試合して勝つほうがいいだろ

596:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:17.76 6nvIWPgF0
>>554
その後、妙に暗かったなw

597:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:20.12 KNc/GcaWO
グループリーグ初戦で負けた国って予選突破するのが、かなり厳しいんじゃなかったっけ?
デンマークとカメルーンは負けたから厳しいし、とりあえず日本オメ

598:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:25.26 rLpe81mRO
オランダに0-5でボコられても笑っていられる俺ガイル
そのぐらい初戦の勝点3は大きい

599:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:27.34 DuaYL2Mq0
しかもあの世界最強のFWエトーがいたんだもんな
マジでオランダ勝てる
エトーほどの脅威な選手はいないし
今のサッカーのやり方なら勝てない相手じゃない

600:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:30.47 dV2kOm8k0
サッカー協会の体質を変えるには
全敗がいいきっかけになったはずだが

協会の連中は、自分の手柄にしてるだろう


601:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:31.81 9FfOBgMC0
>>560
朝鮮嫌いはどうでもいいが、おまえ朝鮮サッカー叩くことは
日本サッカーを結果的に貶めることになるぞw

602:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:32.72 gZnG8kHw0
>>437
標高1400mだもんな
すげえよ。

603:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:34.11 p88YMf1T0
カメルーンに勝てるわけないとか言ってたヤツざまー

604:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:38.44 O54sK1TJ0
オランダ戦の引き分けは十分有り得る
向こうも初戦とってるから無理に勝ちに来ないし

605:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:41.52 43OqtAdu0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  ヒーローは本田?。正解じゃない。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    ベンチのメンバーが安心感を産んだ。ある意味ベンチの活躍のおかげ。
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |




606:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:41.38 PgiXuvGs0
やっぱり相当カメルーンとは相性がいいんだろうな

607:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:41.87 bh8xbIAw0
>>512
松井と長谷部嬉しそうだなw

608:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:41.59 7JGBTRZo0
岡田を叩いていたクズども出て来い

609:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:42.77 ef1U504Z0
プレイヤーとしてのレベルはエトーが別格だったが、やっぱり一人では勝てないってのがわかったな
戦術・江藤ならわからんけど

610:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:44.30 fWBs30YiO
(;´●`)


611:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:46.29 +Q13oAmf0
>>492
結果を残した本田の方が評価されるのは当たり前だが、
今日は大久保で勝てたゲームってのを忘れちゃいけない

612:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:47.54 NLsvqYMM0
これがワールドカップだ。
強いものが勝つのではない。
その時勝利の女神に愛されたものが勝つ!

613:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:47.90 rtMEaj2H0

・はやぶさ

・琴光喜

・HONDA

614:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:49.29 apgwBspdO
2時!
悪い人のゆめ!

615:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:49.43 sXM6uDNv0
ナメコなんていらなかったんや

616:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:48.69 1TRks5VS0
カメルーンが全敗して日本が最終戦でデンマークとガチるのだけは避けたい

カメルーン 1分2敗
オランダ 3勝
デンマーク 1分1負
日本 1勝1負

この状況で最後にデンマークと当たりたい

617:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:50.15 WAi6cSue0
あのまぐれトラップでゴール。
本田はついてるよw

618:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:50.57 OSdH2Z5l0
何とか勝ったけど今の代表ってキラーパスが使える選手いないから厳しいだろうな

619:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:50.66 rU0decWZ0
W杯で勝つ
いやー嬉しいねぇ

620:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:52.87 O65Ptu+f0

 眠れないし、朝起きるの辛そうだから明日祝日にしてくれよ

 そしたら民主党に投票するからさーw

621:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:52.77 6t6DfIVzO
>>453
工場長は
「アンチ俊輔」

初戦のホイッスルが鳴った時点で

工場長の「真の仕事」は終わったのさ。

今頃は勝利の美酒だよ。

工場長お疲れ様。



622:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:54.28 zHIRiPrF0
>>578
事故とまぐれと奇跡が重ならないかぎり
今のオランダに勝つのは困難だろなぁ…

623:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:54.25 sdx6RTr80
>>530
地上波放送ナシ。
スカパーのみっぽい。

624:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:55.65 jlld71iw0
>>440
まるで試合を見た後に書いたようなレスですね!

625:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:55.85 XF4rpVoZ0
>>545
イエロー阿部だったのか

626:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:57.28 I03v4hfa0
>>597
初戦勝つと確率的には8割突破できるらしいよ。

627:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:57.61 hXudB8/C0
で、カメルーンの内田裕也みたいなじいさんは誰だったんだ?

628:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:58.80 8vQ00VWf0
カメルーンこの後2勝して日本とカメルーンが勝ち抜ければいいのに

629:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:00:59.39 tky3mouP0
イエローは阿部でしょ
ファウルの後前に蹴った遅延行為

630:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:02.21 dVb/e1l30
>>581

あれは松井が川口の目やにをとってあげていたのか?
状況を忘れて一瞬だけ和んでしまったw

631:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:03.92 K6lGkKbD0
>>554
最後ヤバイ位置でイエロー貰ってたけどな…

632:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:04.92 rs1mbJ4G0
日本サッカーの将来ために次の試合に期待をかけるとしよう。オランダに・・。

633:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:06.30 ftQ+xFuX0
>>559
カードは、阿部だよ

634:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:06.06 mJbS9Qcf0
日本中の手のひらが返った瞬間である

635:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:06.20 jFaDO1GK0
ばんざーい\(^o^)/

636:sage
10/06/15 02:01:09.47 xfKUY5rx0
本当感動した 
今日一日余韻に浸りたい 

本田Δ!!!!

637:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:10.81 rHMg8l9EO
>>440
競馬で言ったら◎○△と全て的中させて、単勝、複勝、馬単、三連単とって笑いがとまらねー状態だな
凄いわ

638:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:11.39 DEqIB2GF0
フランスもイングランドもまだ勝ち点1なのに、日本は既に3点ゲットって、気持ちいいな!

639:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:13.42 PYPUWq7+O
たーましいれぼりゅーしょーんなっ!

640:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:12.60 UppahJOd0
この流れなら言える











岡田続投

641:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:13.19 6aTZjrMU0
>>578
>日本勝ちオランダ負け

これは無いから安心しろ

642:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:14.42 +TWuhvAj0
はやぶさジャパンで

643:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:18.36 YUMSAM070
本田さんマンUからのオファーおめでとう!

644:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:18.90 fkyJ/EFQ0
もっとフィールドを大きく使うパス回しをやって相手を翻弄させないとこれからはきついんじゃないかな。
まあ勝利おめでとう

645: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:19.86 IkgGl39UP
層化がフィールドに立たなければ万事うまくいくんだな

646:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:19.81 EtFi+Prw0
今日で卒業!
さようなら2ちゃんねる!!

647:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:20.71 tGjhvH5M0
よくよく考えてみれば、過去を通じて日本ってカメルーンに負けて無いんだな


648:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:21.07 JASj5yFJ0
>>556
今のとこル・グエンが圧倒的に1位。
散々機能しないエトーをずっと右にしてる意味が分からん。

649:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:22.00 XpL5gJNYO
岡田監督に国民栄誉賞を

650:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:22.91 9RHZs1/60
前半は得点以外でも本田がおしいシーンあったよね
GKの頭に倒されたからあれPKじゃないの

651:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:25.97 m/e50E5G0
流れ早いので過去ログを確認できないが、読まずに書く。
もう誰かが言っていることだろうが。。。

帰ってきた「はやぶさ」が、鬱屈とした空気に支配され、
逃れ場所がなく充満していた我が国・日本を
心地好く換気する「フタ」を開けた気がする。
これに驕るなかれ、着々と粛々と、今ここにある
成すべきことを個々人がなして、夢のある強き日本を
造り直してゆこうではないか。

ニッポンチーム、よくやった!
はやぶさが回天した日本の波動を、よくぞ受け継いで伸ばしてくれた!!
勇気を、もらったよ。ありがとう。

652:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:26.29 0jh6u/IY0
>>440

岡田本人だったりして

653:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:26.64 ljyTI/nn0
本田ジャパンだな!

654:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:30.64 YXOBSW/pO
>>170
栽培マンがヤムチャに勝つくらい

655:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:31.00 /AAuOqwA0
>>377
「お前は完全じゃない」

656:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:33.98 D6vg8yqe0
本田1トップならオランダは必要以上に警戒する

本田のおかげでオランダ戦も引き分けか、もしかしたら勝ちを拾えるかもしれない。

657:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:33.74 CZremjqi0
>>582
オーストラリアがまさかの0-4発進だったのだけが予想外だな

658:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:34.75 XAW4/N920
>>567
遠藤は地味にめちゃくちゃ走ってたよ
ほんとそれを見せないけどwww

659:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:37.38 vN4Dy51HO
裸一貫が


660:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:39.34 c1BZsIv90
中津江村元村長 坂本氏

「カメルーンが負けて悔しいし残念です。この後、オランダ、デンマークには勝ってくれることを願ってます。」

661:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:42.37 09kwtzG/0
日本も良かったけどそれ以上にカメルーンが糞すぎたw

662:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:42.73 XF4rpVoZ0
>>440
この人神杉るだろw

663:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:45.02 a/9Jlbdt0
オランダには負けるだろうけどデンマークには引き分けくらいだろう。
カメルーンとデンマークは引き分けの可能性が高いから16強進出の可能性
は現時点で66%くらいになるね。

664:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:46.32 kth+M5Fa0
あの不思議クロスがなければ勝ててなかったんだよな。クソボール様々だな

665:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:47.57 GgScewuHO
前半は松井の無双状態でおもしろかった

666:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:51.48 S+ALb/6OO
なんか、
家庭教師のおねえさん
てアニメみたい気分

667:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:52.18 TL4tDN/E0
良かったなぁ摂津市民
市役所に横断幕掲げてた甲斐があったなw

668:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:56.38 ndjiJUw20
>>440
何者?すごいなホント・・。

669:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:56.30 BQMtWgFZ0
>>640
ゴメンそれだけはないわ

670:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:58.02 uUZ3pDb4O
>>558
日本ってゴリゴリパワープレーされるの苦手だと思うから、正直最後まで防ぎきってビックリしてる
それも約10分間

671:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:01:59.42 5ElCMWvu0
>>622 正確に言うと引き分けが困難だな

672:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:00.09 rfc+aqwS0
チーム事情でソングとフォエが出なかったのが大きい

673:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:08.07 aZE9drlQO
>>460
やっぱり野郎にモテモテなのかw

674:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:08.97 hqlMPbjH0
>>122
本田を見上げるサブ俊輔…
なんだか寂しいな、時代が変わっていく事を実感した

675:毒吐 ◆CfO7s0XoOPJA
10/06/15 02:02:09.63 POmDDW5A0
>>190

国内レベルだと名将!

国際レベルだと迷将…。


676:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:10.55 oikbCQQ80
岡田はベンゲルを超えたな

677:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:11.90 0Kyqphvu0
hhh

678:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:12.87 YNx9jBfi0
おめでとう!

679:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:15.55 mSxs9KxYP
勝負のデンマーク戦で中澤岩政のコンビにならないのを祈るのみ
ていうかもう消化試合が無いってのが一番うれしいわ

680:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:17.03 c1BZsIv90
オランダ戦には平山が欲しかった。

681:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:18.08 O65Ptu+f0
>>621
俺もそんな気さえしてきている

彼は徹底的に俊輔を擁護することで俺らを一つにまとめたんだよ
そして今日、その勝利を一緒に喜ばせようとしてたんだよ

682:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:18.77 N+Hf/NRW0
もしかしてアジアが一番成績良いんじゃ・・・

683:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:21.57 8scqtkU50
ツーリオ、ハラハラするな
いらんとこでファールもらうし

684:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:21.79 64IKAz/z0
>>122
玉田wwwwwww
相変わらずだなw
本田とはけっこう仲良いクセに


685:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:22.27 RV2SjIsb0
工場長、今日まで本当にお疲れ様でした

686:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:24.59 Gq+MffpHO
ビックサプライズktkr

687:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:25.71 aN59UddZ0
>>440
ヴォースゲー!

688:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:26.42 kBbYTH+u0
日本の10番はどこで何してたんだ?
画面にほどんどというか全く写らなかったぞ

689:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:27.11 QG6i/0Fu0
オランダ戦は阿部松井長谷部あたりを休ませたいところ
そういえば、ベンチに活きのいい茸が

690:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:27.19 vK8aNrGM0
Kawashima 5.5
Nagatomo 7
Nakazawa 7
Tulio 7.5
Komano 7
Abe 7.5
Matsui 7
Honda 7
Hasebe 7
Endo 6.5
Okubo 6.5
Okazaki 6.5

goal.com
URLリンク(www.goal.com)

691:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:26.95 4xeut0Tj0
茸はどこで不貞腐れてたんだ
URLリンク(ca.c.yimg.jp)

692:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:28.84 3QJSZFDOO
後半、亀は放り込み一辺倒だったので助けられた
普通、もう少し頭使わねーか?w

693:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:33.73 RXRWWN0X0
俊輔が起点になった!

694:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:34.64 eqlF9CXV0
だから勝って言ってたのに

695:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:37.09 mmBQ7Ao50
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo
is Japanese territory.


(2009年現在) 日本人 vs 劣等韓国奴隷猿(Korean Monkeys)

ノーベル賞(自然科学分野) 13人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 2人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 3人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 4人 0人
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
200年以上の伝統企業 3146社 0社
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 190個 6個
一人当たりGDP 40000ドル 16000ドル
------------------------------------------
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%

696:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:39.10 L7W3nZAa0
本田「はやぶさシュートだぁぁ!」

697:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:40.17 XFYbPfPQ0
>>682
オージー…

698:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:41.17 iofguMHz0
岡田再々登板あるな
いや10年後は会長やってるなwwwwwwwwww

699:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:43.46 PEzGfezA0
>>440
1月以上前に予言してたのか・・・

700:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:44.02 35M9Hs/J0
本田のゴールシーン動画 URLリンク(hotfile.com)

701:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:48.19 uzxTDQtq0
URLリンク(www.daily.co.jp)
> 英大手ブックメーカー「ウィリアムヒル」で日本戦のオッズを調べてみると…。
> 優勝候補と目されるオランダとの試合(19日)は、「オランダ勝利」の賭け率が0・75倍。
> 圧倒的にオランダ勝利を確信する人が多いことが分かる。
> 日本は14日のカメルーン戦、24日のデンマーク戦といずれも相手チームの勝ち予想が約2倍に対し、日本の勝ち予想は約3・5倍。
> 賭け率だけでみると、1次リーグの日本は3戦全敗予想となっている。

オランダ勝利の0.75倍って賭けとして成立してないんじゃね?

702:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:49.41 5GQTkB5b0
オランダ戦は全力で引き分けにイケ!!

703:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:50.57 wRqB7F6t0
>>460
ヨハネス都市伝説のなかには「宿が強盗に襲撃され、女も“男も”全員レイプされた」という話がある。過去の
報道によると国民の27%がレイプ被害者で、大統領すらもレイプ加害経験をカミングアウトするなど、ことに
南アはレイプにおいて話題に事欠かない。はたして男でもレイプされるという噂は本当なのか…?

そこで失礼を承知で、道行くみなさんに「日本代表選手で襲ってみたいナイスガイ(ゲイ)は誰?」という
アンケートを実施。片っ端から道行く男性に声をかけ、日本代表の顔写真一覧を見せながら「誰が一番のナイス
ゲイで、あなたが好きなタイプはどの人ですか?」と質問した。

約60人に聞いた結果、20票以上を獲得しダントツの1位となったのは稲本潤一(MF)。「綺麗なサル」、「髪形が
クールでいい」といった外見的な理由が多かった。2位は本田圭佑(MF)。清潔感が支持された。3位は岡崎
慎司(FW)。使用した写真がツンツンと尖らせたヘアスタイルだったため、稲本と同じ理由でランクインした。
そのほか、長友佑都(DF)は写真を見るなり失笑されることが多かった。無精ヒゲを生やした選手は人気がなく、
中澤佑二(DF)、松井大輔(MF)は不評。岡田監督は「メガネが駄目」とのこと。ついでに載せたオシム前監督に
至っては白人への恨みが根付いているからか、「ぶっ殺してやりてえ」と言う物騒なコメントも…。


704:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:51.26 Mpum16FM0
公式のスタッツ見るとどれだけ走って勝ったかが良く分かるな

705:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:51.81 KJOWrLMEO
勝因は茸を使わなかった事

706:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:52.24 sk8tNdoV0
BSで全部見ようかな

707:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:53.05 0Kyqphvu0
遠藤が攻撃する気がなく萎えた

708:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:55.08 3vHZ0F7kO
肩組んで君が代歌うの見て久しぶりにたまらん気持ちになった
カメが酷かったのもあるけど根性見せてくれた選手に感謝だわ

あと遠藤はいらない

709:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:55.30 nMViZ9GX0
>>437
ポジショニング良かったしと相手のスペースを潰す動きしてた
かなり状態良くなってるのかも

710:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:56.12 b26M86I90
本田はトラップ下手くそなのが結果に繋がるとか、マジで持ってるわwww


711:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:55.90 6aTZjrMU0
オマエラ忘れるな。
どのような結果になっても必ず川淵と犬飼を葬りさらなけらばいけない

712:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:02:59.16 VIdqvu5r0
このシーンの動画ないですか?

@tete_room 試合前の国歌で選手が肩を組んでいましたが、あれは選手側からの要望だったそうです。また、選手から「ベンチスタッフも肩を組んでほしい」と願い出て、岡田監督もそれを了承したとのことです

713:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:00.13 80yqvejn0
中村俊輔「やっぱり足が痛い」

714:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:01.16 D6gJLXeT0
>>640
本当にベスト4までいったら考えてもいい

715:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:01.55 DRY+BUcl0
>>582
アジア糞扱いしてた奴らざまあ
って言いたいなあ

716:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:02.73 rdm549IOO
>>576
もう笑われないでしょもともと3連敗っていわれてたんだから

717:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:03.44 TtLujUkk0
>>679
オランダ戦に勝って、デンマーク戦が消化試合になるんだぜ。


718:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:04.65 k2NCX/NFO
アナウンサーが何回もサムライジャパンっていってたのが気になった

719:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:10.81 tcQan2B10
遠藤も要所で良い仕事してたしね

720:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:11.09 4Ln+7XHx0
>>440
すごい・・・

721:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:12.11 qKcDw5vC0
嬉しすぎて寝れないんだが

722:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:13.27 KFyOMDfh0
>>588
そいつ探し出せよ 未来から来てる可能性ありだぞ

723:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:13.66 eRWsu2on0
次の長友の相手はロッペンか
イングランドのウォルコットから始まり
カメルーンのエトーとどんどん難易度が高くなっていくなw

724:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:15.74 WbdqINm10
>>642
アレはガチでW杯ベスト4行った位の快挙だぞ

725:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:17.67 z3ZOE+wt0
>>542
今日はこういうのも幸せだw

726:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:20.03 fjZnlZ6S0
>>692
日本を研究してないの丸分かりだったなw
マジ助かったわw

727:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:21.88 +TWuhvAj0
ハラヘッタ

728:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:24.08 lZAFNPX20
>>648
大人しくソング使っとけばエトーをもっと前で使えただろうにな

729:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:26.38 tR16Pr2i0
アジア盟主偉大なる韓国様よりアウェー初勝利早いぞ。

730:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:27.08 SadsfoRA0
>>46
もうゲーム化したか

731:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:28.47 6vzkRdVe0
>>488
ベンチの掃除を始めるんですね

732:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:28.93 V0nyQ+6V0
今日いちばん頑張ったのは大久保だな
前線でも体張ったし守備に回ってエトーとの元マジョルカ対決にも勝ったし

733:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:29.48 zHIRiPrF0
>>657
相変わらず評価が低いほど爆発するドイツのえげつなさよ

734:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:29.38 sL97OPVEO
無事に電通早稲田閥の正しさを証明しましたw



馬鹿アンチは電通とおかちゃんに土下座してあやまれよw




これでおかちゃんの次期会長決定で日本サッカーの安泰だな

馬鹿アンチはリアリストおかちゃんを絶賛した金子に土下座しとけw

735:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:30.20 7M8BMCdZ0
犬飼批判してたバカどもは土下座しろ

736:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:30.96 NigJqKnX0
>>674
確かになにか切ない写真だが本来の人間の力としてみたら、これは象徴的なんじゃ無いの?


737:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:31.10 om6Beh3wO
熱い夏になりそうだな

オラワクワクしてきたゾ!

738:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:31.88 52xCIa5O0
何が嬉しいって
監督岡田で選手も谷間世代がメインで2ちゃんだけじゃなく記者その他諸々みんなボロ負けと予想してたのに勝った事が嬉しい


739:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:33.07 wpnXiX4Q0
負けた方が盛り上がったかもな

740: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:34.26 IkgGl39UP
>>616
どう転がっても最終戦引き分け以上取れなきゃ厳しいだろうよ。
オランダ代表が全員食中毒にでもならない限りね。

741:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:34.89 fbjVYEAkO
本当にめでたいがポストに助けられたシュートの時だけはイラついたな。
バテたのかしらんがプレッシャーいけよ。
それとも自分らがあそこからは打てないからって相手も打てんだろうと甘くみてたんじゃないだろうな?w
さすがにプロだからそんなことはないよねw

742:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:34.73 zTqEh7nsO
>>598
1強のリーグだと勝ち点4あたりがラインになるぞ
得失点差は超重要

743:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:37.13 w/iimRdw0
オランダ戦は引き分けに1票

744:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:37.56 KlRswlG90
>>556
いやー、オージーvsドイツのあの試合は、監督がどうこうってレベルを超えてた気がする。
6-0、7-0でもぜんぜんおかしくなかったし。

745:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:37.95 gQ2YuRyK0
>>440
これ書いた本人は一番びっくりしてるんじゃないか。
というか覚えているのだろうか。

746:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:40.45 XF4rpVoZ0
>>554
あれは酷かったwww

747:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:40.51 qBdfTpZbO
俺らがラスト10分があれほど長く感じるんだからDF陣は地獄だったろうな
つーか嬉しすぎて寝れない

748:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:41.55 4lWiBlLIP
馬鹿多すぎだろ
あんな試合でこれからも勝てるとかどんだけあほなんすか
余裕で2敗は確定。奇跡は続かないわ

749:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:43.81 6eOckQv/0
カメルーンってあんなだったっけ?
個人個人はたぶん日本の選手よりずっと上手いと思うんだけどチームとしては微妙だったな

750:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:43.90 6VVJBiuMQ
イングランドとの練習試合の前半の良い部分が全部出た感じだな
やっぱり得点、しかも先制点の効果は絶大だよ

ただ一番笑ったのは川島が釣男の頭を殴った場面だなw
「今までの恨み!」または「お前は下手に動くな!」かなw

でも終盤のカメルーンの猛攻を防ぎきったCB二人も高く評価してるけどね

751:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:45.40 ttPHb6RK0
VD

752:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:47.67 bh8xbIAw0
確かに負の部分が全て茸に行ってるって印象はあるな

753:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:49.21 a9kevr4cO
得点に繋がった松井のクロス時とポストに当たったカメルーンのシュート時

神風が2度吹いた

754:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:49.48 38c3NnZh0
相手が内部崩壊してようが、運が良くて一点取れたろうが、糞試合だろうが



勝  ち  は  勝  ち

755:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:50.49 5GQTkB5b0
1勝2分でGL突破!!!!!これしかない!!!

756:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:50.55 r1oQr7CL0
BSで再放送とイタリア戦の二重放送やってくれないかな。

757:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:51.95 PYPUWq7+O
>>367

携帯じょ見れない

758:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:53.17 WpQk2QLKO
>>440
これ、本人だったりしてな(笑)

759:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:56.02 EY8eI2hS0
岡ちゃん最高や!
わしは最初から信じとったで!!

760:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:56.08 rU0decWZ0
風呂入りてえけどBS見だしたら入りにいけねぇw

761:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:57.17 K6lGkKbD0
>>671
怪我しない様、なるべく点を取られない様に上手に負けて欲しいな…

762:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:57.64 juSyhW5q0
>>621
マジなら工場長かっけえw


763:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:59.12 9RHZs1/60
>>690
川島低いのは結構ハイボールのキャッチミスあったからか

764:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:03:59.97 jqp87Wjy0
>>723
ラスボスはメッシか

765:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:00.61 hXudB8/C0
>>658
ホント今日は要所でボール抑えてたな
遠藤と阿部がいなかったら勝利はなかった

766:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:05.99 yhpROR3A0
ちょ、勝ったのかよwwww
どうせ勝てないと思ってオランダデンマークの後半から寝てたぜ
今起きたんだがビックリ&やや後悔・・・


767:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:05.86 Vd9psQMs0
>>735
あれとこれとは

768:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:08.03 s/RUacun0
俊輔がソングを邪眼で止めてた

769:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:08.15 Vzwj0om1O
人間力の「4年前との違いは釣男がいること」発言ワロタ
スタジオに宮本がいるってのにwww

770:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:08.88 rs1mbJ4G0
そりゃデンマークならカメルーンが今日ほどの力しか持ってないのであれば十分勝つさ。

771:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:09.78 k2NCX/NFO
遠藤、画面のすぐ外にいたから目立たなかったけど
こぼれ球への反応が凄かった

772:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:11.53 cqEJe3CuO
マジで就職するわ


773:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:12.30 eIBAom8H0
>>346
全くもって同意だけど負けるよりは、な
それに選手たちが必死で守備する姿は胸を打つものがあったと思うぜ?

774:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:14.77 gSmbLp7R0
今までいちばんしっかり君が代歌ってたし
野球みたいな相手を励ましあうチームワークを感じたし
最後のコメントもしっかりしていた。
あの中田氏のツンツンした時代からすごく良くなった。
これだけは確実に評価できるし、
そういうのが勝ちにつながったと言っても間違ってないと思う。

775:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:18.52 rtMEaj2H0
>>691

右下
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

776:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:19.43 DuaYL2Mq0
後半10分とロスタイムはマジで腰がぬけそうになった
俺は多分あーゆう状況になると何もできない人間だ
だから選手が神にみえてくる

777:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:19.95 k7pmpsZq0
てか、興奮して寝られないwww

778:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:21.14 /s4g2FvTO
>>546
カメルーンから見た日本のイメージ
強み:スピード
弱み:体格
だったんじゃないかな

分析してないというか正直舐めてた部分もあると思う

779:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:23.66 Csh3w+oi0
本田技研はまじで本田に何か贈ったほうが良いんじゃないの?w

780:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:24.28 wxklJhLh0
>>571
啓太ってなんか不運だな

781:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:24.36 c1BZsIv90
>>691
これ見ると岩政とか矢野の喜び具合からチームに必要だとわかる。
中村は左端だったと思う。

782:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:24.40 p88YMf1T0
今日の選手は全員戦ってたよ

783:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:25.54 T3wNrpcp0
勝たなくていいよ みんなでゴールしようよ
こんなカスみたいなこと言ってた日教組は、今頃くやしがってんのかなwwwwwwwwwwww?

784:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:30.77 KlvtmRNGO
とりあえず勝ててよかった
でもどこか冷めてるのはなぜだろう?
相変わらず期待はしてない
でもこれがいいのかも

785:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:32.08 Sic+JvX60
オランダは伝統的にもろい面があるので、今日と同じように守りに徹して
勝ちに行けばよい。結果的に負けても、大敗でなければ問題ない。

勝ち点3を取ったオランダも無理しないはず。今日のカメルーン見て
勝てる(少なくとも負けない)と判断したと思う。
カメルーンがひどすぎたが、状態の悪いカメルーンに勝てる手を
打てたのは、岡田のおかげ。選手はよく頑張った

786:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:33.47 0sirE5Sm0
なんで中村は外されたの?
岡田監督と喧嘩でもしたの?

787:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:31.54 6aTZjrMU0
>>691
玉田www
あとウッチーカワイイ

788:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:37.10 kYXlf7z10
正直本田1トップは?と思ったけど
前線で張れるフィジカルある選手が本田しか居ないんだな

789:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:37.32 mSxs9KxYP
>>691
ここでも玉田wwwwwwwwww
俊輔は輪の中に入ってるはず

790:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:39.82 n1O8Kavs0
理想としてはカメルーンがデンマークに勝って日本が最後デンマークと引き分け以上か
勝ち点オランダ9日本4カメルーン3デンマーク1と

791:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:40.72 jlld71iw0
                       ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

792:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:42.24 jFaDO1GK0
>>440
すげげげげえ

793:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:45.03 PqxyiNzk0
カメルーンは立て直せないだろうから相手はデンマークだな。
だとするとオランダ戦はなんとか0-1で負ける道を探るしかないな。


794:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:46.53 i7BrBEHTO
>>717
だな!
ベスト4が目標だもんねw

795:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:48.30 H1cCF/UY0
日本はこうやってサニーブライアンみたいに勝っていけばいいんだよ

796:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:49.35 ef1U504Z0
>>764
本戦でメッシと戦えたらそれだけでお腹いっぱいだろ

797:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:55.93 CjjDbKUy0
岡崎は、裏への飛び出しやポジショニングはかなり良い。ただ下手くそなんだよな残念ながら

798:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:56.05 M8LvipaE0
>>542
なぜかむかつかないw
こないだまで顔もみたくなかったのにw

799:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:04:57.92 kxM6vH/Y0
>>440
この人って預言者??神すぎる

800:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:02.92 CFSl03rN0
日本が負けると予想してた
評論家は追放しろ

日本イケるぞと言ってた評論家はいるの?

801:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:05.18 VcRrkjc6i
>>455
それは、10番様が出てないからだよ。
10番様が出ると遠藤も全く使えない奴に早変わりだから
あっという間につまら無いチームに早変わり。

802:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:06.79 zHIRiPrF0
>>750
なにしろここ2試合で1点ずつ取られてっからねw

803:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:11.34 5ElCMWvu0
長谷部 中沢 駒野 →コンディションダウン中 これからも戦って行くのはかなり厳しい

804:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:11.54 RqJCwH8Y0
もう茸なんてどうでもいいんだが、内田はどうしたん?

805:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:12.29 d5VbzZUP0
>>682
つーか、アフリカ開催なのにアフリカ勢がめためた
PKで勝ったガーナの1勝だけ
1勝1分け3敗

806:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:12.44 Vd9psQMs0
>>766
この祭りに乗れないのことを4年後悔すべき
負けると思っていても見た人だけが楽しめる

807:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:13.56 OvqcxDsG0
>>440
スレどこだよ

808:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:14.61 dDYkXbmVO
感動した
テンション上がってて寝れない
明日、朝早いのに

809:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:17.22 RV2SjIsb0
>>691
こっちの角度の方が玉田おもしろいわwww

810:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:19.09 w06O+Tbz0
何も期待してなかったW杯だったけど、ワクワクしてきたぞ!

811:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:21.70 WHK6Es960
カメデス

812:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:22.51 w/AZ/2YjO
交代選手が良かった。

813:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:23.79 0L6G5LhF0
私、岡田さんは昔から凄いと思って注目してました。

814:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:23.98 7RsNOrFtO
>>691
俊輔は後ろで映ってないだけ
祝福はしてる
それより右隅にいる玉田のふて腐れのほうが酷い

815:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:28.41 04+qRKPuP
内容がどうこうとか一切関係なし
本番で結果を出すことがすべてだからな

岡ちゃんすいませんでしたm(__)m


816:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:31.16 ecuW6IkM0
>>611
攻めれるガットゥーゾだったな、もう惚れ直した

817:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:31.86 fpTnb/h90
>>786
実力で俊輔は外されたんだよ…
お前素人かよw

818:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:32.68 swZ8SMTp0
後2つ引き分けで
とりあえずデンマークの上行ける
カメルーンが奇跡起こさない限り2引き分けでOK

819:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:37.05 bLtSv++x0
>>440
1ヶ月前でこれは凄いわ

820:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:37.97 LDUqzp8A0
糞チョンのW杯本大会未勝利記録は守られましたwww












プゲラwww

821:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:37.88 n0COcx7xO
ウクライナもそうだけど何で最も怖い選手をサイドで使うかね

822:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:39.24 JASj5yFJ0
欧州 3勝
南米 1勝
アフリカ 1勝
アジア 2勝

アジア4枠維持だなこりゃ。

823:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:40.51 WpQk2QLKO
>>724
それ以上な


824:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:40.87 qFGw8s870
ばんざーい!!

825:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:40.91 XpL5gJNYO
今から岡田をズリネタにしてシコってくる

826:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:41.81 dJpAT3QG0
オランダ戦はタイトな状況になるだろうが 精神的には楽ちんさ。 それだけ初戦での勝ち点3は大きいね。

827:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:45.55 80yqvejn0
BSの再放送も全部見ちゃいそうだ

828:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:46.08 ftQ+xFuX0
オランダに負けるのは仕方ないとして
デンマークに得失点差で上位を保たないと

負けるなら1点差まで
デンマークが勝つなら1点差まで

829:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:45.96 rZZZDrnlO
しかしエトーがほぼ空気だったな
これは日本の守備が機能してたってことておk?

830:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:46.33 gZnG8kHw0
>>672
>>672
>>672


831:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:48.80 9FfOBgMC0
>>795
前評判はいらない 勝利が欲しい

だなw
言い換えれば

832:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:49.39 1TRks5VS0
>>740
最後は引き分けしかない
最終的に

カメルーン 1分2敗
オランダ 3勝
デンマーク 2分1負
日本 1勝1負1分

これが理想

833:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:50.66 3l/ACZCC0
この速さなら言える



今日遊びに来た彼氏とセックスする

834:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:50.82 orgBHdD7O
>>440
岡田はいろいろ考えてんだな
しかしこの人は岡田ファンかな

835:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:52.75 AZ8YFVrRO
>>548本当にすごい!岡田監督本人だったりして・・・

836:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:53.17 sdx6RTr80
>>558
最後の10分ばっかりは、後半の適切な選手交代と、各選手の集中力を褒めるしかないな。
ほんと普段以上だった。

837:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:56.66 aGfnlFi70
NHK解説の山本
「四年前と違ってセンターバック二枚に高さがある!」
スタジオに4前のCBの宮本いるのを忘れていたw
これ酷すぎるだろwwwwwwww

838:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:56.67 t7p6zpip0
本田がいなかったことを考えてみろ

今頃、俊さんの
「やっぱり足が痛かったけど、無理して頑張った。諦めないで次を見据えたい」

みたいなコメント聞かされて日本全国が通夜ムード間違いなしだったぜ・・・・・
恐ろしい

839:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:05:56.90 bBPadqtu0
中盤崩壊してたからエトー気の毒だったな
ただ最後守りきったのは日本にとっていい事だな
松井、長友、長谷部が良かった

840:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:01.44 GDKdsPi+0
>>766
お前本当に勿体無いことしてる…
代表でこんな晴れやかな気持ちになったの、何年ぶりだってレベル

841:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:10.24 VV+jdc8A0
オマイラ俊輔キライだな~。

なんだかんだいっても10番選手はみたいけどな~

レベルは違うけどルーニー出てなかったらガッカリするべ。

842:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:10.84 P8usc+9fO
茸がいないとこんなに機能するんだなw
誰がいらないか明確に証明できた

843:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:12.33 r5CxOW4m0
自国開催以外の大会で勝てるとは
まさに快挙

844:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:12.94 BOsjuHGD0
>>440
すげえなwwwwwwwwww

845:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:14.57 M5HlBdsy0
私が間違ってました。今まですいませんでした。
でもオランダ戦には、俊さんが必要です。

by工場長


846:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:15.90 7FyBYVlzP
>>728
例の一時間の大喧嘩の内容が知りたいわw


847:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:15.98 juuDHtT90
>>631
でもクロスバー直撃のシュートの時
釣男が前に出て行かなければ決められてたと思う
あの瞬間だけ皆ボールウォッチャーになっててバイタルがら空きだったからな

848:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:17.92 OEW9BJv20
ボールのあるところにしか目を追えない奴ほど遠藤を批判する象徴的な試合だな。

849:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:21.74 yxgt1r9Q0
やばい
6時から仕事なのに眠れない・・・

850:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:23.65 +TWuhvAj0
>>804
高所恐怖症

851:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:23.97 6n5D4IgH0
キショウ2人目の交代ってのが面白かったなw

852:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:27.44 MRLgLvQZ0
本田がゴールしたときに中村が嫌そうな顔してたってのは本当?
だとしたらどこまで腐ってんだこいつ

853:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:28.85 32K1k1VS0
ようつべまだ?

854:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:29.43 zdMmHetPO
テレ朝のサッカー特集今週凄いだろうな

855:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:30.71 CZremjqi0
>>701
だから賭けにならないってことじゃないか?

856:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:32.55 n1O8Kavs0
今日は完全にボールのおかげだったな
今まで糞糞言われてた理由がようやくわかったわ

857:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:33.90 sD74tIfz0
あと、長谷部の人の良さがでていたインタビューもよかった

858:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:35.33 hXudB8/C0
>>775
そのときはウッチーの方が不機嫌だった
相当コンディション悪いのかね

859:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:37.61 eRwIo10H0
メイショウオカダ
おまいら全否定wwwwwwwwwwwwwwwwww

860:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:38.12 XecCjDsn0
>>743
俺もそう思ってる

861:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:39.92 K5pQHrmH0
ところでこの番組の視聴率ってどれくらいだろう?

862:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:41.84 0hxJ/1PI0
イエローもらったの阿部みたいだな

863:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:41.64 a9kevr4cO
>>554
俺も全く同じこと考えてたw
宮本涙目ってww

864:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:41.90 i7BrBEHTO
>>440
岡田さんやぁ…



岡田さんがおるううう

865:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:42.91 UetbTLfm0
茸はこの先生きのこるのか

866:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:43.16 FqSvQVKtO
試合終了のホイッスルは、次の試合開始のホイッスル

岡田かっけえええええええ

867:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:45.04 4xeut0Tj0
>>724
世界初なんだからW杯優勝だろ

868:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:46.10 wl/5H0PO0
茸が16強に向けてアップを始めました

869:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:47.99 dTTAHMQX0
記念カキコ

870:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:49.01 iiNNMdFo0
本田、凄かった。後半はバテバテだったが。
Jリーグだけではこのレベルには行けなかった。よく海外に挑戦してくれた。
そして、カメルーン戦のゴール、ありがとう。

871:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:06:50.21 IZnfdgAJ0
しかし、いくら高地でコントロールしにくいからって
ゴールキック→失敗→相手のゴールキック
の連続には萎えた
あのキーパーほんとプロか?

872:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:01.82 La/EbWLI0

ぶっちゃけ、今日は全員よかった
全員が己の仕事をやりきった感じ。



873:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:01.99 WYGHiNVJO
今日は、恐ろしい程仕掛けまくってたな。やっぱり日本人の武器は、スピード
とドリブルだよ。

874:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:02.64 r5CxOW4m0
とりあえずおまえらは岡ちゃんに土下座だな

875:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:03.32 CZremjqi0
>>733
いやーマジでドイツの爆発力だけはわからんわw

876:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:04.54 5ltlxWE40
オランダに奇跡の引き分け、日本中誰もがGL突破を確信したところでころっとデンマークに負けて敗退ってのもありそうだ。

877:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:06.69 wl/5H0PO0
茸が16強に向けてアップを始めました

878:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:07.61 zHIRiPrF0
>>805
「アフリカ勢躍進!」とか言ってた人はどうすんのかしら


まあまだ格グループ1試合ぐらいだけどさ

879:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:11.37 QSlBEzwn0
本田さすがだな

880:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:14.61 iIVawO1F0

工場長のお通夜会場はここですね!

881:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:15.96 ndjiJUw20
>>440
ここまでピタリだと、本人か
そうでなければ、」予知能力あるとしか思えんwwww

882:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:16.14 fH5bHKjz0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

この写真が一番気に入っている

883:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:16.88 31n5MebJP BE:1074239429-2BP(5561)
>>852
>>122

884:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:25.15 D6vg8yqe0
>>854
めちゃくちゃに盛り上げるだろうな
視聴率50%は固い。局をあげての大本田特集のヘビーローテだ

885:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:28.14 6LNXeYAw0
URLリンク(uk.eurosport.yahoo.com)
イギリス人の採点


Player
GK
E. Kawashima 5.9

   Defenders
Y. Komano 5.6
Y. Nakazawa 5.9
M. Tanaka 5.7
Y. Nagatomo 5.8

   Midfielders
Y. Abe 5.7
Y. Endo 6
D. Matsui 6.3
M. Hasebe 5.9
Y. Okubo 6

   Strikers
K. Honda Goal 7.7 ←

886:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:29.19 N1SfXypMO
およそ世界のTOPプレーヤーが集う大会の試合内容としてはお粗末な内容。

不協和音でソングすら出れない牙の折れた不屈のライオンに救われたね。

しかしウルトララッキーもここまで、次のオランダは掛け値無しに強い。

野球で言えば11人全員がイチローみたいなチーム、ダイレクトパスすら回せない逃げ腰JAPANは8点取られて負けるでしょう。

日本には文化的な物が一切根付かない特徴があるのでSOCCERも散々な結果になるでしょう。

カズ・ゴンの時代から言われているが、キックの精度とパワーが足り無すぎる。
他国のダイレクトパスの嵐の試合見てごらん?今日のJAPANがウルトララッキーだっただけだって理解出来るから。

887:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:30.05 zGN1fMiJ0
岡ちゃんの最大の功績は、ギリギリになって茸を見切った事。

888:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:29.98 juq84zUG0
次のデンカメは引き分けてくれるのを祈ろう

889:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:31.26 8plEa6aFP
しかしまさか3戦目まで希望を持って観戦出来るとは思わなんだ

890:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:38.40 K8Vw8oa3P
>>861
無難に20%前後じゃないの

891:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:41.08 wa1osvtb0
>>833
アッー!

892:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:41.28 rtMEaj2H0
>>837
宮本・・・カワイソスwww
どんな表情だったんだろうか

893:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:44.45 B+OuEepuO
マジで嬉しい!よく頑張った!

894:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:46.09 dthz2h6J0
>>440
ジュセリーノさん何やってはるんですか

895:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:46.07 3zhybKOo0
工場長どうしてるんだろw

896:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:46.47 I03v4hfa0
>>875
ドイツ好きでもあそこまでは予想できなかったw

897:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:46.50 OYEGtZmNO
しかし岡崎は本当使えないのに毎回出るな

898:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:48.31 XecCjDsn0
>>882
職人仕事はえーよwww

899: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:48.90 IkgGl39UP
オランダで間違って引き分けでも取れれば万々歳だな。

900:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:48.82 jqp87Wjy0
>>878
明日の象牙海岸もポルトガルだしなあ

901:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:53.36 eIBAom8H0
>>440に釣られすぎだろお前ら

902:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:52.93 VWOZAp1R0
>>887
そこだよな
なんでもっと早くできなかったのか

903:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:53.54 WhvHnMot0
>>1
リードしている後半24分から前線増やして3トップか、
超攻撃的なチームだね。

904:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:53.59 KmzsxjXcO
カメルーンが全く大したことなかった
チームが一つになってなかったから、ある意味日本はラッキーだったよ
あとはオランダは置いといてデンマークだな。強いよな?やっぱりw
まさかこんなことになるとわw
ジンバブエとスコアレスで分けた時点で誰がこの展開を想像したかw

905:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:54.76 etXXjwF00
さんざん 芸スポ民叩いてきた おれが報われる日がくるとは 感謝感激雨嵐

906:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:57.14 O2PNikUy0
今日一番走ってたのは遠藤、二番が本田
トップスピード1位はダントツで長友で、カメルーンの1位と同じ
スタッツ的にはカメルーンに走力の面でしっかり勝った
URLリンク(www.fifa.com)

907:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:59.15 VIdqvu5r0
>>877
欲を言えばGL突破して欲しいが
国外初勝利だけで十分だw

908:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:59.51 utthu0GG0
オランダに引き分け出来たらグループリーグの突破がほぼ決定?
難しいかもしれないけれど今日のデンマーク戦見ていたら
1点はオウンゴールだし守り固めたらもしかしたら・・・

909:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:07:59.87 tU3G8bRRO
>>691
玉さん…

910:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:01.07 cLamqYZs0
工場長いないの?
ショックで真っ白になった?

911:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:03.21 11ujyO960
それよりお前らこれすごいぞ!
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

912:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:07.90 zdMmHetPO
視聴率34%ぐらいじゃないか

913:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:09.01 /AU2ttVJ0
>>5
日韓のチョン対ポルトガル、イタリア、スペイン
つべにあるから見てみ

914:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:08.83 s6HuJuxT0
一体何人にごめんなさいすればいいんだろう・・・

915:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:11.00 jlld71iw0
>>885
本田△のプレミア移籍あるで!

916:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:11.79 2o50THQa0
遠藤より稲本だせよ

917:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:16.56 f20vbGJf0
MVPはゴールポストだろ。

918:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:27.40 tGQig7Sz0
エトーのドリブル突破は恐ろしかったな。
あれを使わないカメルーン監督は馬鹿。






しかし長谷部はいいやつだな。
それを確認して朋子はもう濡れ濡れ。









くっそっくそっくっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

919:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:32.17 b26M86I90
カメルーンはガチで3敗あるな、あのデキじゃ。
チームとして機能してねぇじゃねぇかw

920:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:35.80 w/iimRdw0
案外欧州勢は有色人民の地とかに慣れてなくて不調なのかもな。黒人選手もいるけど
治安悪いから逆に帰りてーとか思ってる選手多いかも

921:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:35.84 lHB3Lm8F0
オランダ戦はカメルーン×デンマークより1日先かー
2戦目の順番は重要だよなぁ

922:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:36.77 uzxTDQtq0
>>855
1.0倍なら元返しだけど、0.75倍じゃ買った時点で損しちゃうじゃん
そんなのありなのか?

923:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:42.24 H0n3a7Y+0
本田のシュートは簡単にけったように見えて、実はあの刹那に軸足とボールの方向が逆っていうフェイントかかってたよね
それにひっかかった相手のキーパーが逆に倒れたように見えたんだが。

924:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:43.00 T7C3+kXy0
>>190
交代はかなり微妙だと思った
松井→岡崎はいいがあとの二人が・・・

925:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:43.38 5N9rewuk0
どーせ予選突破できず終るのに何サカブタどもははしゃいでんだ?w
WBC並に盛り上げてみろよw

926:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:46.75 DuaYL2Mq0
エトーに強引にこられなくてよかったな
あいつが積極的になったら日本おわってた

927:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:48.73 OakmR0DB0
おれの友人の韓国人女性がまた日本男児を惚れ直したそうだよw
本田のファンになったw

928:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:52.92 puGBcwEXP
>>886
11人全員がイチローとか、勝てそうな気がするのは何でなんだろうね

929:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:52.64 2gMiBeUW0
>>871
今大会はサイドチェンジもほとんど決まらない
ていうかJでもサイドチェンジのボールが変な跳ね方してたから
ボールの影響もあるのかもしれない

930:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:57.77 pY05wJxe0
>>440は、何かに憑かれてるに違いない

931:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:08:58.63 jFaDO1GK0
本田三角形

932:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:05.02 iIVawO1F0
工場長wwwwwwwwwwwwwwwwww

933:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:05.66 4r91C/0O0
>>885
イギリス人ってなんで
トゥーリオを、田中って言いたがるの?

934:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:06.10 zHIRiPrF0
>>885
川島低くないか

935:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:07.70 i+E+HU2W0



   はやぶさジャパン




936:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:10.66 i7BrBEHTO
>>822
OGが足引っ張りすぎだよなぁ

アジアの端だなw

937:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:11.11 31n5MebJP BE:2088796875-2BP(5561)



>>440をググっても、ログが出てこない件





938:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:13.82 p88YMf1T0
さんざんおちょくってた人達を黙らせてくれてありがとう

939:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:14.13 q/Hh4ujrO
本田のわんこ可愛すぎ

940:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:17.95 jlld71iw0
>>887
と同時に阿部ちゃんをアンカーに置いたことだな

941:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:18.15 B+OuEepuO
>>837
言ってたねぇw

942:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:22.19 5GQTkB5b0
>>919
傍から見ても雰囲気悪かったよな

943:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:22.28 04+qRKPuP
ハエジャパン最高!!

944:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:23.17 9FfOBgMC0
>>928
勝てるわけねえだろ

945:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:26.60 hMZCNsR50
>>122
俊さんも変わってきたな
今までベンチなんて経験したことなかったからか
自分が出てない試合には興味無い感じだったのに
大会を通して成長してる

946:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:27.09 K20TiKjf0
工場長乙w

947:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:30.66 oQ2KKIw00
フランスのニュース番組みてるけど、驚きをもって伝えられてる
カメルーンの出来がわるかったとはいえ、みたいなノリ

948:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:30.60 SFsm1sq70
岡田は会長になれ。監督は続けるな。

949:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:31.57 Jm/J9T1e0
URLリンク(espn.go.com)

きたよ  Powered by HONDA の見出しw

950:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:33.29 TsDV/8x1O
それにしても大久保たおれすぎだろ
審判もかなり日本よりだったし
でも勝ったので気にしないーー

951:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:33.64 55re0ffXO
>>837
自分もそれ吹いたw

952:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:34.56 oeRGeSlo0
いや本田のトラップはぶっちゃけ運が良かった
でもシュートは上手かった 本田△

953:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:36.15 K6lGkKbD0
>>846
翼派か日向派かでモメた

954:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:39.04 CIINKO7+O
なんか運が良かっただけって勝ち方だった。

955:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:42.55 QG6i/0Fu0
>>934
前半2回ほどやらかしてたから

956:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:45.02 D6vg8yqe0
>>933
田中だからだろ?

957:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:49.26 fqN+x3PT0
相性的に引き分けるならオランダ。デンマークは引き分け狙いは厳しい。
勝つか負けるかになりそう。

958:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:51.68 QgdZZ4lO0
日本vsオランダ 引き分け
カメルーンvsデンマーク カメルーン勝利

デンマーク終了wwが現実的なベストかな

959:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:51.99 c1BZsIv90
日本人選手もどんどん海外に活路求めろ。
松井、長谷部、本田は海外で成長したし、あの3人がいなければ勝てなかった。

960:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:57.86 CwFznRZV0
岡田は家族全員を南アフリカに連れてきたらしいけど
茸を本番で外して宗教団体の嫌がらせにさらさないためということも
考えてたんだろうな

961:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:58.41 Lezic12q0
ゲーム終盤。岡ちゃん涙目で指示していたな。
今まで叩かれまくっていた影響だろうか。

スラムダンクの全国大会初戦を思い出したお。

962:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:58.19 CZremjqi0
>>922
普通はなw
まぁこんなとこ賭けるぐらいなら他で楽しめってことじゃないか?w

963:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:09:58.32 QoaHPOZw0
>>926
3人マークついてるのにエトオ一人でどうしろってんだよw
あれでも一度サイドから抜けてきてるんだから大したもんだろ

964:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:03.51 NW8DfKGL0
オランダ戦どうする?
0-1になった時に大量失点のリスクを犯して攻める必要があるのかどうか。
1-0になった後もデンマークが防戦一方だったのを見ると、
ガチできつい。緩めてくれるという期待は持たない方がいい。
突出しているシードチームな上に自分らから速いパスを繋いで攻めるのが持ち味な
攻撃色の強いチームだから、守りきれるとは思えない

965:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:05.24 iIVawO1F0
>>30
阪神最高や!

966:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:06.23 xuOwUSYd0
川島は全部本田狙って蹴ってたな
それが見事に収まるもんだからすごく助かってた
以前の川口と中田の関係を見るようだった

967:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:08.59 t7p6zpip0
>>691
まさかキリストの生まれ変わりが日本人だったとわ

968:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:09.94 IH+VlJeS0
1000ならはやぶさも忘れないでね

969:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:17.64 YUMSAM070
これ、オランダに引き分けたらグループ予選突破決まりだよな?

970:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:22.93 aPR5tDdIP
なにげに川島のゴールキックすごかったな。
かなり正確に本田のところに飛んでいって本田がちゃんときっちり収めてたから
あれで凄い楽になった。

971:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:24.07 4r91C/0O0
>>956
トゥーリオだろ


972:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:24.95 31SyNsPg0
なんだかんだいいながらおまいらちゃんと見てるんだなw

973:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:25.27 puGBcwEXP
イエローカードは釣男じゃなくて、阿部になってるね

974:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:27.97 rtMEaj2H0


 ~ P O W E R E D  B Y  H O N D A ~




975:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:28.62 VIdqvu5r0
ブブセラは日本代表にとっては有利かもな
バモ日本聞かされてボケるより、アウェーの新鮮さがプレーを引き締める気がする
中東での戦いでも同じようなことを感じてたし

976:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:33.31 z3ZOE+wt0
>>620
おまw選挙は自分の生活が影響受けるんだしまじめに考えようぜw
せめて上司に風邪ひきましたごめんなさい、エヘッエヘッ、くらいで

977:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:34.00 WL+Dv3X60
>>592
そこはもっと評価されていい

978:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:39.76 zQFyrsi50
>>928
ピッチャー居ないからな

979:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:43.36 cqEJe3CuO
もうオランダにかっちまえよ

980:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:44.45 etXXjwF00
最後時間稼がずへんなとこでボール蹴ったの稲本だっけ? ほんとにベテランか?まじできれそうになったわ

981:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:47.18 WpQk2QLKO
>>922
記念馬券みたいなもんじゃね


982:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:48.07 Nmd9CWCe0
とりあえず家族と騒ぐまくった
やっと記念カキコ

983:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:50.53 uazGZJq/O
おいエトー、勝者(日本)に挨拶しろ

984:名無しさん@恐縮です
10/06/15 02:10:53.78 zHIRiPrF0
>>936
北が多分メタメタにされるから覚悟しとかないと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch