10/06/13 11:00:04.92 QGarW/Qp0
>>978
日本って代表戦でアメリカに勝ったことあったっけ?
五輪でシドニーのときに、相手の普通にやられて負けたような。
982:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:00:08.28 OXA1zU0o0
>>976
ググレカスを期待したのは俺だけじゃないはず
983:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:00:09.59 orxN4F+S0
ボールを変える一番の理由は金儲けのためで後は全て建前じゃないのか
984:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:00:21.66 +Sk/0bn30
ギリシャみたいに大きくてフィジカルある選手多くいてもサッカーでは勝てない
985:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:00:46.46 SLNEWbe60
イングランドのGKといえばシーマンだろ
シーマンはどうしたんだ?
986:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:00:52.32 N8Uceh9eO
>>959 >>964
人(´∀`)人
987:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:01:24.74 94T2Pd6Q0
サッカー好きじゃない奴が多くなってきたな
この試合見れなかったのは一生の悔いw
988:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:02:16.53 SRvSHAdn0
>>981
PK戦負けを普通にやられてと言うか?
989:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:02:18.33 cICopvS40
アメリカは4大スポーツのある国だし
戦術オタクもいれば身体能力バカもいる
しかも強いアメリカしか興味のない国民性もある
今まで強くならなかった方が不思議www
990:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:02:18.58 LvRrFglm0
すげえいい試合だった
991:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:02:38.04 E4vzL/PP0
しかし5試合のうち3試合が引き分け
サッカーの競技性の一番の欠陥がでちゃったな
992:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:02:41.19 D5BDNp0r0
アメリカがんばったな
アメリカじゃ5番目の子供なのに日本より上とか悲しくなる
993:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:03:09.71 3d+r4x3i0
ナイスゲーム
994:目薬とミミズクφ ★
10/06/13 11:04:11.59 0
次スレです
【サッカー】W杯C組 イングランド×アメリカの結果★3
スレリンク(mnewsplus板)
995:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:04:40.87 HQQzX8sx0
>>811
黒人の耳を持った奇形児乙v
996:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:04:45.47 N28Opluo0
きのう時点では予選の中でベストゲーム
アメリカ善戦、イングランドあ~あ
997:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:04:47.03 cyHeEQQs0
ファーディナンドの欠場が痛い。
そこからすべてが狂い始めた。
998:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:05:03.90 7VUwxNaO0
アメリカが絡むと何でも身体能力云々てスレになるよなw
999:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:05:03.93 LtJoLxmf0
カペッロってもしかしてトルシエ並の基地害なの?
本番であんなぶち切れ采配するなんてw
1000:名無しさん@恐縮です
10/06/13 11:05:17.52 QGarW/Qp0
>>988
日本は黄金世代、あっちは普通にスタンダードな試合。
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |