10/06/16 23:24:04.26 srnkrHja
>>347
SMBCに確認とる方法ってないのかな?
実際自分でチェックできないと不安で仕方ない
352:Trader@Live!
10/06/16 23:25:00.24 NVUQYe6T
>>350
そんな情報教えてくれるはず無いでしょ
353:Trader@Live!
10/06/16 23:27:27.50 2auqJqR1
>>346
業者に振り込んだ金額+スワップ益が信託保全対象だ
おまい、知識なさすぎ、神聖古事記だな
354:Trader@Live!
10/06/16 23:29:03.99 2auqJqR1
>>351
金融庁に電話すればいいんだ
これは信用しても大丈夫なんですか?って
そしたら金融庁から、仕事ふやすんじゃねぇゴラァ電話がクリック証券に入って、キャンペーンが廃止になる
355:Trader@Live!
10/06/16 23:30:46.94 srnkrHja
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>信託銀行は取引業者等から信託された金銭の管理のみを行い、
>取引業者等および信託管理人の監督および選任の責任を負わない
信託会社には、監督責任が無いってあるけど大丈夫なのか?
356:Trader@Live!
10/06/16 23:32:19.61 srnkrHja
>>354
大手銀行が嘘をつくとは思ってないよ
もしそうなら金融庁が動く
357:Trader@Live!
10/06/16 23:32:28.62 RjcubJYk
>>353
そうかも。わざわざども。
でも何かあるんじゃと勘繰ると1000振り込む勇気がない。
358:Trader@Live!
10/06/16 23:32:57.71 NVUQYe6T
夜逃げ・倒産すること前提としたキャンペーンなら
信託なんていれずにトンズラするだろうよw
それだけのリスクはあるよ
359:Trader@Live!
10/06/16 23:33:40.48 qbk5bIbT
日本投資者保護基金による補償は証券口座の方だけ?
FXも日本投資者保護基金による補償うけられるのかい?
360:Trader@Live!
10/06/16 23:34:12.61 2auqJqR1
>>355
業者+弁護士+信託銀行
弁護士が監督しなければ給料泥棒だろ
361:Trader@Live!
10/06/16 23:35:34.88 NVUQYe6T
>>359
証券だけ
362:Trader@Live!
10/06/16 23:36:25.38 2auqJqR1
>>359
基金は原資が尽きれば補償外
信託保全は信託法に基づいて銀行と政府が保証する
363:Trader@Live!
10/06/16 23:37:36.37 w8NDOHG5
>>359
日本投資者保護基金による補償は証券口座の方だけだな
HP見ても証券口座の説明のとこに書いてあったしな
364:信託設定日の問題
10/06/16 23:37:46.03 zJd24P+1
>クリック証券の信託保全は、信託保全対象額について毎営業日(ただし日本の祝祭日を除く)計算を行い、必要な資産を確定します。
クリック証券は、この確定金額を上回る額を信託することにより、万が一の場合にもお客様の資産が返還されるようにします。
>クリック証券の信託保全は、信託保全対象額につき本邦の翌々銀行営業日に信託設定いたします。
クリックの預かり資産がいくらかしらねーが、例えば
7月14日(水)預かり資産98億
7月16日(金)14日の信託設定をきちんと多い目に100億で設定、
一方この日入金判定日のため古事記殺到して資産200億に膨張
7月19日(月)あぼん
7月20日(火)200億+αの信託設定を行う予定だった日
↑ってなった場合に、三井住友が責任もって管理してくれてるのは全体の半額の100億だけで、
残りはクリックの固有資産と一緒になってて、保全されてませんでしたってことにならねーか?
365:Trader@Live!
10/06/16 23:40:12.50 qbk5bIbT
弁護士なんか@党だよ、弁護士だから信用できるとおも・・・
366:364信託設定日の問題
10/06/16 23:44:08.07 zJd24P+1
あ、19日は海の日だな。
まあ平日ならって設定のタイムテーブルってことでよろ
367:Trader@Live!
10/06/16 23:53:05.71 w8NDOHG5
もう最近では俺の頭の中はクリック証券でいっぱいw
ホントに払ってくれるんだろうか。500万円に抑えて入金しようかとかそれで頭の中がいっぱいw
振り込んだらさらに不安になって毎日このスレも監視してまいそうw
368: [―{}@{}@{}-] Trader@Live!
10/06/16 23:53:21.92 xO/kHHuD
1000万程度、どうってことないだろ。
ちゃんと支払えるように上限1000万にしてるのでは。
これが1億でも10億でもいい、となると危険だけどな。
369: [―{}@{}@{}-] Trader@Live!
10/06/16 23:53:48.62 xO/kHHuD
>>367
500万も1000万も変わんね
370:Trader@Live!
10/06/17 00:02:39.22 GIDsAr6X
>>360
その弁護士は誰からお金貰ってるの?
371:Trader@Live!
10/06/17 00:03:53.78 2xZ9mXAz
今まで業者アボンして信託保全のおかげで助かったケースってあるの?
証拠金無くなって訴訟になったケースならたくさん知ってるけど。
372:Trader@Live!
10/06/17 00:07:12.01 84pWlQBY
海外業者は入金のみで10%くれたぜ?日本の業者だから怪しいって言ってるのか?大丈夫じゃね?
373:Trader@Live!
10/06/17 00:09:36.97 GIDsAr6X
>>372
どこ?
国によってはそもそも金利が違うからなー
374:Trader@Live!
10/06/17 00:12:49.17 GIDsAr6X
>>372
国債金利の乖離で考えると,国内の会社では
前代未聞のキャンペーンって所が不安
375:Trader@Live!
10/06/17 00:15:50.05 6KANckpE
札幌FXの悪夢
376:Trader@Live!
10/06/17 00:26:22.03 o/DUbxTO
>>371
実際には業者に問題が発生した段階で金融庁が介入して資産保全と払い戻しをさせた。
2年位前にそんな前例がある。
前回のときは金融庁が責任もって対応してくれたよ。
377:Trader@Live!
10/06/17 00:29:58.31 EcAuU4RD
>>367
逆を考えるんだ
1円も振り込まずに25万円CBで盛り上がっているスレのことを
378:Trader@Live!
10/06/17 00:32:24.47 97GFYgxo
>>367
このスレパート化するの決定かw
379:Trader@Live!
10/06/17 00:38:51.70 xmCY2a+5
ほんと入金したら毎日このスレ
チェックするのが仕事になりそう
ただ不安に耐えられなくなったり
ヤバそうに感じたら期日前に出金
して逃げれば元本は守れる。
380:Trader@Live!
10/06/17 00:44:48.30 E3fXHo3u
ここメインで使ってる俺からしてみれば気持ち悪いキャンペーンだわ。
勘ぐってしまって出金したくなる。
381:Trader@Live!
10/06/17 00:50:55.24 EcAuU4RD
ここは呑み屋だから、いくらの入金があればそのうちいくら呑めるか計算できてるんだよ
CBに2.5%当ててもそれ以上に儲けられるとふんでるんだ
カワイソウなのは1000万CBの恩恵を受けられない弱小トレーダーだよ
どんだけ不利な条件でCB対象期間中とその後に搾取されてしまうことか
382:Trader@Live!
10/06/17 00:51:20.98 8myhREAg
ギリシャ債買ってるのと変わらん
383:Trader@Live!
10/06/17 01:00:12.37 o/DUbxTO
>>368
そういうこと
上限が1000万なら支払い金額なんて多寡がしれてる。
>>374
70億儲かってるならキャッシュバック10億配っても大したことない・・・。
上場前に証拠金増やしとけばIPOでいい値がつく。
384:Trader@Live!
10/06/17 01:50:31.19 AU4buszk
2ヶ月で25万円てことは
ZAR200枚の2ヶ月のスワップと同じくらい。
1000万円を2ヶ月置いておくリスクと
ZAR200枚を2ヶ月保持するリスクとどっちが高い?
385:Trader@Live!
10/06/17 01:56:30.41 Le0pnY8c
>ZAR200枚
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
386:Trader@Live!
10/06/17 02:07:41.10 nwhavdTG
2ヶ月で2.5%以下の運用か。
そんな糞運用はできない、という人が少ないな。
おまえらエセトレーダだな。
387:Trader@Live!
10/06/17 02:11:01.54 CYkZLOjY
これよりも旨い話があるんか?
388:Trader@Live!
10/06/17 02:21:15.83 EcAuU4RD
>>386
リスクもなく、労力もなく、ただ寝てるだけでもらえる金だ
おまいのほうこそたったの1000万の余裕資金もないのか
389:Trader@Live!
10/06/17 02:24:34.37 MvLtjViE
余ってる1000万入れて5回取引すりゃ10月前後に25万貰えるって事ですよね?
なんでこんなに騒いでるのだろうか
390:Trader@Live!
10/06/17 02:33:26.27 nvL+DL3o
こんなおいしすぎる話俺も応募したいけど金が無い
↓
ノーリスクで25万手に入る連中と金持ち優遇するクリックが憎らしい
↓
計画倒産して持ち逃げするに決まっている、やめとけ!
391:Trader@Live!
10/06/17 02:43:29.12 +RwHP30i
>>7月14日(水)預かり資産98億
>>7月16日(金)14日の信託設定をきちんと多い目に100億で設定、
>> 一方この日入金判定日のため古事記殺到して資産200億に膨張
>>7月19日(月)あぼん
>>7月20日(火)200億+αの信託設定を行う予定だった日
>>
>>↑ってなった場合に、三井住友が責任もって管理してくれてるのは全体の半額の100億だけで、
>>残りはクリックの固有資産と一緒になってて、保全されてませんでしたってことにならねーか?
この場合は14日までに入金した分は全額保護されるってことでいいんだろか?
それともそれ以降に入金された分も合算して案分するんだろか?
392:Trader@Live!
10/06/17 03:15:09.43 z9pERT2H
入金したら2ヶ月間ガクブルだな
393:Trader@Live!
10/06/17 03:37:48.09 EcAuU4RD
>>389
>>390
金のない貧乏トレーダー
なけなしの金が1000万ぽっきり
真似できない同業他社
394:Trader@Live!
10/06/17 05:38:13.96 4G/2hwN8
俺もなけなしの1000万ポッキリ
家のローンもあるし万が一の事を考えて全力はやめとこw
500~600万でいきます
395:Trader@Live!
10/06/17 05:47:30.30 o/DUbxTO
>>332
>>347
>>358
ヒロセのときもこういう僻みの貧乏人と業者書き込みだらけだったなw
なんか昔のこと思い出したわ
396:Trader@Live!
10/06/17 06:17:20.45 tPCiAVVU
ぶっちゃけ7000万以上あるけど、ヒロセに1000万入れた時は不安で胃痛になったわ
問題なかったからそれからはメインで使ってるけど
397:Trader@Live!
10/06/17 06:20:32.08 +n1gdDhK
誰か、クリックに電凸してくれw
398:Trader@Live!
10/06/17 06:24:33.11 4G/2hwN8
信託保全してるのが魅力だな
してなかったら迷わずパスだけど。
本当に信託してるか確認したいものだが一般人にはどうする事もできない。。。
399:Trader@Live!
10/06/17 06:28:09.07 o/DUbxTO
信託保全なしのヒロセの時はもっと殺伐としてて楽しかった。
400:Trader@Live!
10/06/17 06:31:46.35 4G/2hwN8
FX札幌は分別管理って言ってて破綻しても客の金は全く返してなかったよなw
分別管理じゃなく信託保全だったなら金は返ってきたのかなあ
401:Trader@Live!
10/06/17 06:32:16.08 +n1gdDhK
みんな早起きだなぁw
402:Trader@Live!
10/06/17 06:37:12.05 +n1gdDhK
今度、法律の専門家に相談してくるわ
403:Trader@Live!
10/06/17 06:43:11.11 4G/2hwN8
証券口座みたいに1000万までは補償するとかあったらいいのにね
信託なかった時にキャンペーンでヒロセに1000万入金したヤツすげーなw
404:Trader@Live!
10/06/17 06:49:17.55 +n1gdDhK
みんな早朝にここに集まるってことは
毎晩、夢の中でキャッシュバックにうなされてんだよね
405:Trader@Live!
10/06/17 06:59:45.32 ooBTue0f
本キャンペーンは、都合により予告なく変更または終了させていただく場合がございますのでご了承ください。
406:Trader@Live!
10/06/17 06:59:59.94 cy2bUHaw
>>391
今クリックのFX預り資産って98億しかないの?
407:Trader@Live!
10/06/17 07:03:26.42 P6l0sZ89
本当に信託保全されているかどうか
金融庁が定期的にチェックしてないの?
自己申告?
408:Trader@Live!
10/06/17 07:20:37.06 z9pERT2H
信託保全って夜間金庫みたいなもので
お店の人が現金を入れない限り、銀行が何か保証したりしないのでは?
409:Trader@Live!
10/06/17 07:22:58.26 xnlB4315
上場会社とか証券会社のFXはチェックが厳しいからお勧めってFX入門者に書いてあった
入金した場合 信託保全するまでまる1日空白ができるらしいから
50万づつ小分けで入金します
410:Trader@Live!
10/06/17 07:31:46.50 hGVGJqe9
去年のヒロセの時は、キャンペーン最終日にメンテ時間終わってもなかなかログイン出来なくて、生きたここちがしなかったわw
411:Trader@Live!
10/06/17 07:36:22.03 4G/2hwN8
破綻して実は二ヶ月前から信託してませんでしたとか言われたらどうしようもないなw
自己資本比率ってどれぐらいなんだろ?
412:Trader@Live!
10/06/17 07:38:41.06 o/DUbxTO
>>409
入金したら合算されるからそんなくだらんことしても意味ないだろ
413:Trader@Live!
10/06/17 08:09:03.23 T8IGoLBQ
【FX】パン粉3の最後【伝説】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
414:Trader@Live!
10/06/17 08:30:29.61 oB+Qcwq7
大々的に宣伝しているわけじゃないから
このキャンペーンに乗ってくるのは間違いなく
おすもうさん並の博打好きだ
ただ黙って口座に入れておける奴が何人いるか
クリックは確実に元を取るよ。間違いない
415:Trader@Live!
10/06/17 08:35:20.44 4G/2hwN8
これ賭博になるのか?
キャンペーン狙いは賭博と認識される?
416:Trader@Live!
10/06/17 09:08:50.94 OFZe9/6d
住信SBIネット銀行 0.108% (3,000万円以上)の2ヶ月大口定期
と比較しても15%は常識を逸脱してる
SBIの場合簡単に証券口座に移せるしな
博打かどうかは知らんが、不安になるのは仕方ないことだろ
417:Trader@Live!
10/06/17 09:33:38.48 OhxWyDbH
BNFとかが、入金したらどうするんだろうな
418:Trader@Live!
10/06/17 09:48:23.61 JMgXktGQ
400万でやってみようと思っているのですが
開設する口座はFX専用取引口座で問題ないですよね?
証券取引口座と信託保全の内容に違いはないですよね?
419:Trader@Live!
10/06/17 09:55:01.40 YCFhn4v8
違うって過去レスに書いてある
420:Trader@Live!
10/06/17 09:58:34.84 +n1gdDhK
BNFが入金しようが、25万でしょ
421:Trader@Live!
10/06/17 10:07:56.07 JMgXktGQ
>>419
ありがとうございます
投資者保護基金の有無は書いてあったけど、信託保全の違いは書かれていなかったので質問したのですが
信託保全にも違いがあるのですか?
キャンペーン期間中は証券口座ではなくFX口座に入れておかなければいけないようなので
投資者保護基金の有無は関係ないかと思ったのですが、証券口座を開設した方がいいのかな?
422:Trader@Live!
10/06/17 10:08:32.63 N4R9/Evx
ポイントサイトで25万回クリックするのがどれだけ大変か
423:Trader@Live!
10/06/17 11:06:48.50 6cbUmzVS
>>411
どこかで300%強くらいだと見た記憶がある
424:Trader@Live!
10/06/17 11:23:21.24 hC3YTWc6
1000万無いやつの信託どうこういいかげんウザイ
425:Trader@Live!
10/06/17 11:25:25.45 g/GogxgJ
純入出金額が1000万だから、それ以前に大量に口座に入れておいた分を引き出せないのが怖いんだよね
426:Trader@Live!
10/06/17 11:36:07.14 NCKk1crS
キャッシュバックで債務超過に転落しない限りは問題ない
まあ70億儲ける会社が
数億払うのが嫌で逃げはしないだろうと思うが
427:Trader@Live!
10/06/17 11:37:03.02 hC3YTWc6
400万でやっても1000万でやっても取るリスク変わらないんだかr
1000万で5回取引して25万取らなきゃ馬鹿
428:Trader@Live!
10/06/17 11:44:34.12 JMgXktGQ
>>427
お金が戻ってこないリスクを考えてたら金額少ない方がリスクも少ないと思うけどな
定期おろせば1000万あるしその方が効率いいけど、もしもの時が怖い
かといってこのチャンスを逃すのも惜しい
だからとりあえず普通預金にある400万でやろうかと考えてる
429:Trader@Live!
10/06/17 11:47:25.12 9yyZveE1
普通は1000万持ってたとしても定期とか入れてるもんな
わざわざ解約してもかなり得なのか?
430:Trader@Live!
10/06/17 11:49:35.49 YCFhn4v8
1000万を定期にいれる意味がわからん
自分で運用すれば、安全に運用しても年10%とか余裕だろうに
まぁ、ほったらかしで楽なのは分かるが
431:Trader@Live!
10/06/17 11:53:29.87 g/GogxgJ
定期に入れるくらいなら、毎月配当でも貰えるやつのが良いよね
432:Trader@Live!
10/06/17 11:55:02.50 9yyZveE1
安全に運用って言葉の意味がわからん
安全に年10%儲かる方法があるんならみんなそれやってると思うんだけど
433:Trader@Live!
10/06/17 11:56:43.17 YCFhn4v8
美味しい話をホイホイ教えるはずが無い
運用方法なんて自分で勉強なり模索して探すもんだよ
434:Trader@Live!
10/06/17 12:02:36.39 wyuWnmOY
3枚を2つ両建てすればリスクほとんどないんじゃないの。
最小取引単位が大きくなるわけじゃないんでしょ。
435:Trader@Live!
10/06/17 12:10:47.94 TjEkw5ev
>>434
条件は5枚取引じゃなくて5回取引。
436:Trader@Live!
10/06/17 12:11:48.63 KC4vdZC6
これがfxおきなわだったら
どうするんだろう
437:Trader@Live!
10/06/17 12:26:27.78 9nseuqzD
キャンペーンのみを目的とした取引と当社が認めた場合適用されない事もあります。
キャンペーン適用されるかどうかのお問い合わせには一切答えられません。
クリックはサポートが糞で有名
入金日に祭りになるかもな
438:Trader@Live!
10/06/17 12:33:51.21 o7PA0tey
>>394
500~600も1000も変わらないでしょうに。
439:Trader@Live!
10/06/17 12:51:08.47 +n1gdDhK
>>437
これマジ??
どこにある?
これ本当に記載あるなら、もう参加するのやめ
440:Trader@Live!
10/06/17 12:56:54.61 YCFhn4v8
やっぱ、怖くて無理だなw
FXで1000万運用すれば2ヶ月で25万なんて楽勝だしなー
441:Trader@Live!
10/06/17 13:30:54.56 EKclZrsp
FXをやる前にこれを読もう。
【FXをやめよう】
URLリンク(c.2ch.net)
442:Trader@Live!
10/06/17 13:35:35.91 SHkFFjr/
なんかこのスレ、他業者もたくさんいるねw
嫌がらせご苦労様でつw
443:Trader@Live!
10/06/17 13:39:35.71 QtkU3EfH
>>437
これどこに記載あるんだよwww
444:Trader@Live!
10/06/17 13:43:45.13 GcndfEF9
まぁ確実に他業者の口座は2ヶ月間干上がる運命なんだからな・・
445:Trader@Live!
10/06/17 13:49:05.47 9K9NDxE4
1000万を安全に運用だったら株優待古事記しかないな
IPOは安全だけど当たらんから
9月の優待古事記祭りまえにはクリックから出金できるし
446:Trader@Live!
10/06/17 13:50:33.24 h82Lo/jP
今日口座申し込んだ
>>437
俺アンケートの口座開設の目的は?で
「キャンペーン目的」
って堂々と答えた
447:Trader@Live!
10/06/17 14:08:11.96 bATIfY4f
出資法違反とかに引っかかればいいのに
448:Trader@Live!
10/06/17 14:08:15.38 qmik6ha2
>>440
FXで運用しつつ、25マンもらえるじゃん?w
449:Trader@Live!
10/06/17 14:48:17.22 S9NtYfDz
だとしても、こんな危険そうな所でやらないわw
450:Trader@Live!
10/06/17 14:48:35.63 yh0eE0a6
正直うまいやりかただと思う。
レバ規制を境に他社からの引っこ抜きと2ヶ月の資金拘束。
ヒロセはキャンペーン終了と同時に抜かれたから作戦ミス。
同等以上のキャンペーンやりたいが、そこまでキャッシュないから無理。
それに預かり資金に応じて信託する体力もない。
やりたくても出来ないキャンペーン仕掛けやがったよ。
対抗馬は外オンくらいじゃね?
何かしら対抗策打ってくるはずだから、怪しんでるやつは待ちでオケー。
451:Trader@Live!
10/06/17 14:54:33.35 S9NtYfDz
入金するにしても7月入ってからで間に合うしなw
452:Trader@Live!
10/06/17 14:58:05.55 8hskDmiR
1000万持ってない低資産どもがウザイ
1000万持ってない低資産どもがウザイ
1000万持ってない低資産どもがウザイ
1000万持ってない低資産どもがウザイ
不安ならあんたがやらなきゃいいだけ
不安、不安とあおりながらなぜかこのスレにはいるんだね
気になってしょうがないんでしょ
でもお金が無いから参戦できなくて参戦できるやつに不安煽りたいだけね
低資産は性格もひねくれてるし、みみっちい人生だね
453: [―{}@{}@{}-] Trader@Live!
10/06/17 14:58:20.92 sg90RCW9
>>440
どこのFX会社で1000万運用するの?
454:Trader@Live!
10/06/17 14:59:37.71 AMc2jdHy
そうそう、資金力のないところは真似できんのよ
なにしろ信託保全とカバー先に金を入れなきゃならんのだから
カバー先とは多少交渉できたとしてもだ
客からの預かり金の2倍以上の余力がなかったらフォーランドみたいになるわな
455:Trader@Live!
10/06/17 15:00:22.95 8hskDmiR
不安ならやらなきゃいいでしょうに
いちいち不安不安言う必要ない
余計なお世話
456:Trader@Live!
10/06/17 15:00:55.16 UZVChtsK
ただ1千万入金するやつは
他社のFX口座から資金移動
というより銀行からの移動が
多いじゃない?
457:Trader@Live!
10/06/17 15:14:54.44 GcndfEF9
そりゃ銀行からの移動が一番多いと思うけど、
10万~というところがミソだわな。
458:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
10/06/17 15:31:07.40 0Ut4YXhM
988 名前:Trader@Live! [sage] :2010/06/17(木) 15:26:49.59 ID:xM/VrJZU
塾講師はクリック証券の25%キックバック狙いで1000万入金
25万円が何もしないで手に入る ウマー
459:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
10/06/17 15:37:14.40 0Ut4YXhM
989 名前:Trader@Live! [sage] :2010/06/17(木) 15:26:57.44 ID:goz2xnUF
金と株売って1000万用意
ほぼ全財産ぞwwwww
460:Trader@Live!
10/06/17 15:39:48.31 AMc2jdHy
塾講師というと顔文字か
あいつはまだ余力があったのか
461:Trader@Live!
10/06/17 15:39:56.70 S9NtYfDz
こういう馬鹿が金落としてくれるから
クリックも安全かもしれんな
462:Trader@Live!
10/06/17 15:52:14.49 KIn87TLg
まあ、ほとんどノーリスクだから美味しすぎるわな
他業者は地団駄踏んでることだろう
463:Trader@Live!
10/06/17 15:52:47.86 KIn87TLg
100万いれるだけで2万5千円っていうのはマジでありえんw
464:Trader@Live!
10/06/17 16:11:16.83 AMc2jdHy
>>463
韓国IPOを目前に控え、レバ規制での資金大移動タイミングに合わせての一網打尽キャンペーン
2ヶ月の預り高急増でIPO株価でウハウハ
キャンペーンで2.5%CBしても株価で十分儲かる
他の業者はこんな技を使えないのだ
クリック証券の一人勝ち
465:Trader@Live!
10/06/17 16:22:15.87 P3dN4rpm
クリクリしちゃうぞ
覚悟しろ
466:Trader@Live!
10/06/17 16:22:56.18 UKIwDN2O
これ怖くなるほど美味しすぎだろw
5千万位ならすぐ入れられるんだが名義借りてできるかな
できるなら不動産とかの資産もちょっと削って1本ぶち込むんだが
そんだけで250万貰えちゃうとかいいんですかw
467:Trader@Live!
10/06/17 16:25:58.29 NNw6Y9xa
自分と親の全財産併せてギリギリ1000万だわw
468:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
10/06/17 16:26:38.70 0Ut4YXhM
【ニコ生】 FX総合スレ その45枚目
スレリンク(livemarket2板)
469: [―{}@{}@{}-] Trader@Live!
10/06/17 16:29:25.60 sg90RCW9
その1000万で南アフリカランド全力買い!
うまくいけば25万どころじゃないぜ!
470:Trader@Live!
10/06/17 16:31:22.70 Ssta5+Qq
1000万入金した
お前らカスには一生縁の行為wwwww
URLリンク(market-uploader.com)
471:Trader@Live!
10/06/17 16:35:26.16 e2sMnL0V
おいしいって言ってるけど俺ふつうに損したんだけど・・・
いやそれがまわっていくわけだな
472:Trader@Live!
10/06/17 16:41:52.25 WQKVrRYq
1000万あれば25万くらい簡単に抜けるだろ~
雇用統計とかで遊べば
473:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
10/06/17 16:46:45.63 0Ut4YXhM
>>472
500万吹っ飛びそうですwww
474:Trader@Live!
10/06/17 17:07:04.42 MnqXi21S
商店街がクリック証券のTシャツ作って
踊ってるわ
475:Trader@Live!
10/06/17 17:08:45.15 X4vrBIic
25万もらったら夫婦でヨーロッパ旅行でも行くかな
476:Trader@Live!
10/06/17 17:18:01.60 8ze1dvDs
別に金を集めたいだけなら、証券口座に1000万入れておいても可
ってしてくれてもいいはずだよね
でも、実際はFX口座に入れておかなきゃダメ
このキャンペーンの狙いをかんg
477:Trader@Live!
10/06/17 17:20:52.30 P3dN4rpm
超すダック上場に決まってんじゃん、うひっ
478:Trader@Live!
10/06/17 17:23:36.97 GcndfEF9
>>476
どんな狙いだと思ってんだ?
単純にFX取引と口座残高を紐付けて確認するのに
会社が楽になるようにそうしただけだろ。
逆に考えるんだ。
金を集めるためだけなら証券口座であろうがFX口座であろうが、
クリックにとっては何の違いもない。
479:Trader@Live!
10/06/17 17:24:27.82 JT6qZwmd
fxは保証されないしね
480: [―{}@{}@{}-] Trader@Live!
10/06/17 17:28:14.51 sg90RCW9
とりあえず1000万入れたら、1000枚買う!
そして1時間ほど様子を見る。
その後1000枚売る。
これを10回繰り返せばよい!