10/06/10 14:47:09.73 JPCL1ea/
一時的に勝てても崩れ出したら一気に逝きます、破産します。
しました。
2:Trader@Live!
10/06/10 15:30:19.91 jDyEYB5m
>>1乙
3:Trader@Live!
10/06/10 16:17:04.28 JPCL1ea/
ハイレバで勝ち続ける方法おせーて
4:Trader@Live!
10/06/10 16:27:29.95 Y457Gin5
>>1
糞スレおつ
5:Trader@Live!
10/06/10 17:06:04.86 Qa+uUWe5
■>>1 ゴルア(市況2最悪のクレクレ乞食)がここ数日で立てた一部。1日に5スレ・1週間で30スレ以上スレを立てるのは普通で
昨年からの手法スレ「~すれば勝てるだろ」「~最強伝説」と合わせると1年で1300スレ以上乱立、他スレを潰してる。
全レスageでスレを上げ手法が書き込まれるのを待っている。別IDでもスレ立て・>>1(ゴルアを)援護レス。全てアフィブログに転載
乞食の棲家の必勝スレにも遠征。
毎回超ハイレバは間違いなく、100%破産する
スレリンク(livemarket2板)
負けて来てメンタル崩れたらボロボロになりますな
スレリンク(livemarket2板)
何故損は耐えれるのに利は耐えられないのか?
スレリンク(livemarket2板)
■移動平均線の手法■
スレリンク(livemarket2板)
利を伸ばせって言うけど利って伸ばせる?
スレリンク(livemarket2板)
スキャルピングのテクニックに付いて語るスレ
スレリンク(livemarket2板)
値動きに反応しての飛び付きは止めましょう
スレリンク(livemarket2板)
長い足向きに短期足でストキャスエントリー
スレリンク(livemarket2板)
きついドローダウンでも乗り切れる資金管理
スレリンク(livemarket2板)
長い足向きに短期足でストキャスエントリー
スレリンク(livemarket2板)
■■■押し、戻り狙いで低リスクなトレード■■■
スレリンク(livemarket2板)
お金増やすにはやっぱりスキャルピングですか?
スレリンク(livemarket2板)
投資で勝つメンタルを身に着けるには?
スレリンク(livemarket2板)
ねぇねぇ!損切りノウハウを晒してよ~!\(^o^)/
スレリンク(livemarket2板)
結局どこの業者のチャートが一番正確なのぉ~?
スレリンク(livemarket2板)
■■■■■逆張りを極める■■■■■
スレリンク(livemarket2板)
長い足向きに短期足でストキャスエントリー
スレリンク(livemarket2板)
損切りをためらうな!トータルで勝ちゃ良いんだよ
スレリンク(livemarket2板)
ピボットトレーデイング
スレリンク(livemarket2板)
サポレジ売買のみに特化したら負けないだろうに
スレリンク(livemarket2板)
ローソク足のパターン・酒田五法
スレリンク(livemarket2板)
移動平均線を使った手法を教え合うスレ
スレリンク(livemarket2板)
6:Trader@Live!
10/06/10 21:54:03.05 JPCL1ea/
ゴルァ?何?
7:Trader@Live!
10/06/11 12:44:37.03 mxeOaVZW
ハイレバとかwww
8:Trader@Live!
10/06/11 12:49:55.10 fA9Q8vqK
稀に見る糞スレだな
ハイレバだろうがローレバだろうが勝てないヤシは破産する
その速さが違うだけ
終わり
9:Trader@Live!
10/06/12 03:24:10.57 WvLCUWKv
ハイレバは相場のポジション比率に与える影響もでかいからな。
大体どのくらいになるのかは知らんけれど。
10:Trader@Live!
10/06/12 03:27:38.50 NTkyksZ3
>>9
鼻くそ以下です
11:Trader@Live!
10/06/12 04:08:22.41 UE/3vJLO
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. --‐‐ヘ {,l
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,. -‐"\ フー-、_ d⌒) ./| _ノ __ノ
'"´ `ヽ、 /
12:Trader@Live!
10/06/13 21:29:45.16 VT0lQ/Dq
破産するわか
13:Trader@Live!
10/06/14 00:25:05.21 2JRiuJfy
??????????????
14:Trader@Live!
10/06/14 03:57:56.63 B+Rq1Zs/
与謝野さんがハイレバを禁止した本当の理由は
FX会社のLCやストップ狩りの実態を金融庁の役人から聞かされたから。
射程に入ったポジションを市場に拠らず意図的に狩るのは相対業者の特権。
ゆえにFX会社は小さく損切りをしてポジションを立て直す客が嫌いだ。
大好きなのはハイレバの証拠金ギリギリで勝負する客と強制LCまで引っ張る客。
ストップは本来、トレーディングにとって最も重要な要素だが
「これを入力しないと建玉させないシステム」を採用する業者は一つも無い。
なぜなら業者は客にストップなんて入れて欲しくないから。
客には羊のごとく、強制LCにかかっておとなしく狩られてほしいのだ。
FXのネッティングは利益を出しそうな客の注文はカバー先に出して
あからさまに損しそうな客の注文は呑むのが基本。
88円でコイツは死ぬなと思ったら別の客の注文を握っとけばいい。
そういうおいしい部分なしに、こんな安い手数料のFXは成立しない。
昔の先物屋の手口はレバの仕組みを知らないドシロートに
資金ギリギリまで建玉させて注文は全部呑んだ。
FXは客が自分からハイレバで満玉張って次々とLCの毒牙にかかるから
金融庁はLCルールを厳格にしたり証拠金を上げざるえなくなった。
けれどFX会社がみな大儲けしているとはとても思えないから
トレーダーにとって一番迷惑なのは誰かといえば言わずもがなだ。
15:Trader@Live!
10/06/14 14:22:08.29 8uHkqsFU
ドローダウンを乗り切れ無い
16:Trader@Live!
10/06/16 08:00:00.37 RiAx5O8Z
ドローダウンで破産
17:Trader@Live!
10/06/17 15:40:06.41 13AX/WHi
破産しますた