【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★1【JAXAはやぶさ】at LIVEANIME
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★1【JAXAはやぶさ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:04:43.87 vFgXK8to
NASA TV URLリンク(www.nasa.gov)
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

【関連リンク】
ATV:URLリンク(www.esa.int)
HTV:URLリンク(www.jaxa.jp)
クリーペル(クリッパー):URLリンク(www.russianspaceweb.com)
JAXA(宇宙航空研究開発機構):URLリンク(www.jaxa.jp)
NASA(アメリカ航空宇宙局):URLリンク(www.nasa.gov)
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):URLリンク(www.esa.int)
総合科学技術会議:URLリンク(www8.cao.go.jp)
宇宙開発委員会・審議会情報:URLリンク(www.mext.go.jp)
USTREAM LIVE URLリンク(www.ustream.tv)(英語出来ない人はいかないように)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:05:31.51 vFgXK8to
オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。

※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。

JAXA URLリンク(www.jaxa.jp)
asahi.com URLリンク(www.asahi.com)
YOMIURI ONLINE URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

宇宙に関する番組表を教えあうスレッド
スレリンク(sky板)l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-3等級
スレリンク(sky板)l50
天気 雲情報
URLリンク(tenki.infoseek.co.jp)
URLリンク(weathernews.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:06:05.53 vFgXK8to
東京 丸の内大手町オアゾ の 宇宙情報センターJAXA-i
URLリンク(www.jaxa.jp)

色々とイベントを開催してます。
同時中継とかもあるので、詳細は公式サイトで

帰りにチョコ買ってカレー食うのがおすすめらしい

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:07:14.18 vFgXK8to
6月13日 午後11時 はやぶさ地球大気圏突入(カプセル分離は午後8時)

▲ 6月15日 午後11時42分 ドニエプルロケット [Prisma & Picard] 打上げ by ISCコスモトラス社(露系)
▲ 6月16日 午前6時35分 ソユーズロケット [ISS 23S] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 6月17日 ソユーズTMA-19宇宙船が国際宇宙ステーションへドッキング
▲ 6月21日 午前11時14分 ドニエプルロケット [TanDEM-X] 打上げ by ISCコスモトラス社(露系)
▲ 6月24日 午前6時31分 アリアン5ロケット [Arabsat 5A & COMS 1] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)
△ 6月28日 ソユーズTMA-19宇宙船のドッキングポート変更
▲ 6月30日 ソユーズロケット [プログレス補給船 38P] 打上げ by ロシア宇宙局
△ 7月2日 プログレス補給船38Pが国際宇宙ステーションへドッキング


6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:08:53.30 vFgXK8to
「はやぶさ」帰還日のイベント情報
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

「はやぶさ」は、6月13日23時頃、地球に帰還します。
帰還に向けて、次のようなイベントを行います。
宇宙教育テレビ特別番組(提供:JAXA宇宙教育センター&宇宙少年団)
URLリンク(edu.jaxa.jp)

~「はやぶさ」の帰還をみんなでむかえよう!~
JAXA宇宙教育センター 宇宙教育テレビ
第1部 12時45分~14時30分

的川先生による「はやぶさ」に関する講演など
会場の呉やまとミュージアムとつないで生中継!
第2部 19時30分~23時00分頃

「はやぶさ」ミッションへの視聴者の皆さんからの想いを全て紹介!
「はやぶさ」をみんなで迎えます!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:10:06.21 vFgXK8to
「はやぶさ」管制室ライブ中継
18時00分~23時00分頃

「はやぶさ」帰還時の相模原管制室の模様をライブ中継します。(音声はございません)
終了時刻は、運用の進捗状況により変更になる場合があります。
中継サイトの情報は決まり次第掲載します。
パブリックビューイング
19時30分~23時00分頃

相模原キャンパス 研究・管理棟1F 入札・会議室
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
※来場者多数の場合は、来場者数を制限させていただく場合があります。
※深夜に及ぶため、お子様だけの来場はご遠慮下さい。
※車での来場はご遠慮下さい。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:10:49.83 vFgXK8to
ネットTVだけでなく、現地(イベント会場や、ロケット打ち上げ場)からの
現地リポート大歓迎

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:13:34.17 vFgXK8to
ニコニコ動画、「はやぶさ」おかえり番組放送 13日午後10時から予定 産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【Web】「はやぶさ」おかえり番組
2010.6.10 07:38
 小惑星探査機「はやぶさ」の搭載カプセルの着陸が予定されている13日、ニコニコ動画が「おかえりなさい。
はやぶさ 50億キロ宇宙のおつかい」を生放送する。はやぶさの目的や打ち上げから7年間の軌跡を専門家らと
振り返る。また、ニコニコ動画でも活躍しているSF作家の野尻抱介さんらが、着陸するオーストラリア現地で撮影に
チャレンジ、ユーザーとともに無事帰還を見守る。放送は午後10時からの予定。



10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:14:08.97 vFgXK8to
URLリンク(live.nicovideo.jp)

ニコニコ生放送で「はやぶさ おかえり!」

6/13(日)22時から
小惑星探査機 はやぶさ(MUSES-C)(以下はやぶさ)の地球帰還をみんなで見守り、
無事に帰還することができたら「おかえり!」と言う番組を生放送します。

この番組では「はやぶさ」の目的や、7年間のドラマを専門家や宇宙大好きなみなさんと振り返り、
オーストラリアに落ちる「はやぶさ」のカプセルをニコニコユーザーの現地特派員が撮影にチャレンジし、
最後にみんなでおかえりと言う番組です。

出演者
BeDai(ビーダイ)・「宇宙」コミュの管理人
超電磁P
出村裕英・会津大学
秋の『』(あきの)・はやぶさコスプレイヤー

現地特派員
尻P・SF作家
NECOVIDEO VSOL1
同行者
松浦晋也・ノンフィクションライター

はやぶさって何だ!?という方は↓を見て予習してください!
JAXA小惑星探査機「はやぶさ」物語URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:14:59.02 vFgXK8to
もし、地上波テレビで生中継あった場合は、
テレビ局実況スレとうまく使い分けてください。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:18:53.84 vFgXK8to
>>2
ロシア宇宙センターTV
mms://www.space-center.ru/video
(このURLを、ウインドーズメディアプレイヤーにぶち込んでください。)


13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:30:54.86 vFgXK8to
NHKラジオ第一キター


14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:31:22.56 vFgXK8to
NHKラジオ第1
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)

▽「はやぶさ」が私たちに教えてくれるものは何でしょう?
▽皆さんの「はやぶさ」への思いはどんなことですか?

きょうも皆さんからの一言をお待ちしています。

ゲスト:松浦晋也さん(科学ジャーナリスト)
    川口淳一郎さん(JAXA「はやぶさプロジェクトチーム」プロジェクトマネージャー)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:32:27.67 vFgXK8to
和歌山大宇宙教育研究所(カプセル降下を現地から中継)
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)


16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:45:18.45 vFgXK8to
松浦さんからの現地生中継ってなんだよw
NHK本気すぎるw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:52:46.87 uP3Will4
 半島のうんこロケット擬きが大失敗大爆発行方不明で飯が旨い!!
さらに日本の優秀なはやぶさは大成功して無事に帰還格の違いを見せつけた
今日は酒も旨いわw


18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:55:14.61 vFgXK8to
おいおい、6時代もあるのかよw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 17:55:37.88 vFgXK8to
>>17
他板で好きなだけどうぞ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 18:13:40.68 weo6diMs
相模原行くなら飯は外で食っとけ。
俺がいた頃のハーベストはそりゃもう・・・

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 19:37:41.15 vFgXK8to
相変わらず食堂の飯はマズイそうだw
被害者が言ってた

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 20:03:08.79 vFgXK8to
6月2日の報告

野口さんISSからソユーズに乗って分離

バカポッポとかいうバカが、何も考えずに自分勝手辞任

野口さん特集をやる予定だったのが、全部総理電撃辞任緊急報道特番に

テレビで見る予定だった人たちが、みんなネットに殺到

日本の配信鯖が全滅

極一部の人間だけで、NASA-TVを虚しく実況・・・

6月13日は、初めからニコニコプレミアム会員か、NASA-TVに行ったほうがいいかもな・・・
2005年11月と比べたら、ファンの数が何倍にも増えてるから、相模原ライブカメラも鯖落ちするかもしれないし・・・


23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 20:04:53.19 vFgXK8to
(今更だけど)

NASA-TVも生中継
URLリンク(airborne.seti.org)


24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 20:14:47.97 vFgXK8to
URLリンク(sgqtss.arc.nasa.gov:554) Click Here to see Live Video [around 13:45 - 13:55 UTC = 9:45 ミ 9: 55 a.m. EDT June 13, 2010]
URLリンク(archive.nserc.und.edu) Click here for post-event video [around 13:55 ミ 15:00 UTC = 9:55 ミ 11:00 a.m. EDT]
URLリンク(www.arc.nasa.gov) Click here for post-landing video [expected around 16:00 ミ 17:00 UTC = 12:00 a.m. ミ 1:00 p.m. EDT]

>[around 13:45 - 13:55 UTC = 9:45 ミ 9: 55 a.m. EDT June 13, 2010]
UTC(GMT)9時ということは、日本時間は+9時間で、13日夜18時(午後6時)

>UTC = 9:55 ミ 11:00 a.m. EDT]
日本時間13日18;55分~20時

>UTC = 12:00 a.m. ミ 1:00 p.m. EDT]
日本時間 13日21時~22時(午後10時)

であってる?

25:20
10/06/11 20:19:31.02 uTOzjKBZ
>>21
俺は基本的には相模原にいなかったんだけど、
電子顕微鏡は相模原しかなかったんで
仕方なく食ってたよw
20年近く前の学生のときだけど。
そうか、相変わらずかw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 21:54:52.04 EUOEeorf
>>22
和歌山大学も読売新聞に出たし、ニコ生も産経新聞に出たから殺到しそうだしなぁ。
大穴はNASAか。
ニコ生は運営が枠拡大してくれるのを期待だな。


27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 21:58:56.92 vFgXK8to
NECも当日生中継に参加
URLリンク(www.nec.co.jp)


28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 22:16:25.73 aRkKoqMQ
当日はシチズンのコスモサインで時を計り空を見上げてパソコン片手にリポDを飲む。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 23:35:16.96 vFgXK8to
>>2
>・2ちゃん鯖落ちたときの避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

ワールドカップ始まった瞬間、実況鯖が死んだ・・・
おまえらも、今のうちに避難所ブックマークしておいたほうがいいぞ・・

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 02:09:12.76 JPfqSZNq
あう3時間でまた規制された
おまえら宜しく(´・ω・`)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 05:10:26.43 iZpQuYZN
はやぶさって
アニメ特撮と関係あるの?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 05:28:34.28 UHLTIrkS
これで、神曲『地球(テラ)へ』を思い出した人は多いハズ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 06:18:11.15 PCH90OYD
とりあえず作った
URLリンク(takosu.vs.land.to)
ハヤブサが帰ってきたとき泣かない自信が全くない

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 06:56:26.86 oxS4G+c6
>>33
やってあげたいよおおおおお

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 09:45:28.97 p5VJBsqN
所用で13日、14日の2日間、ネットできないので今のうちに言っておきます
はやぶさ、お帰りなさい、7年間にもわたる一生に一度のお使い、本当にお疲れ様
宇宙で、弟分のあかつきには、会えたのかな? イカロスもいるよ
あなたの魂は、きっとこれから先、弟たちがちゃんと受け継いでくれるよ
夢をありがとう、地球に還ってきてくれて本当にありがとう

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:44:28.71 BtEdomRd
JAXAの訓練された人が特殊なグローブで落とさないでキャッチするイベントまで
あと…1日!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 14:15:06.50 OestT5BE
>>36
違うよ!
風呂敷でキャッチするんだよ!(by Dr.MATOGAWA)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:07:24.85 gLJxfMvj
>>31
URLリンク(www.youtube.com)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:09:12.32 eq9t17wk
>>38
それ、何度も見て泣いたw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:17:11.95 ULVwKbA7
国民栄誉賞

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:27:39.04 Ga7o7LOo
今朝のみのの番組ではやぶさのCG映画?の監督の上坂さんを観れて良かった

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:36:42.14 cj/Nj0jm
>>36
鈴木さんところの一郎坊ちゃん?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:41:50.63 WjJRw+BW
テスト

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:44:51.26 WjJRw+BW
おお!ここは規制関係ないのか~
このタイミングで東原がブログでコメントしないかな~

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:52:15.17 cj/Nj0jm
>>44
最新では「スコットランド」がキーワード
ちなみに6/7は「韓国」がキーワードに・・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:56:59.44 mXqD0d7w
>>26
Large volumes of traffic on this website may hinder watching this live feed.
ってかいてあるね。


47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:01:24.27 yL2/0o3D
規制中でもホントに書けるんだ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:07:27.21 WjJRw+BW
>>45
> ちなみに6/7は「韓国」がキーワードに・・・

ドンピシャですやんw
ほんま東原さんえげつないわ~

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:14:10.42 Ga7o7LOo
>>33の携帯用に
URLリンク(imepita.jp)


50:この子の名無しの小岩井に
10/06/12 16:16:44.63 iy+Q00vO
ケッタイな
書き込み
テスト

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:19:12.32 q7ag9xyn
明日の深夜は日本の湿度が急上昇しそうな雰囲気だな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:21:12.71 VYax2MHu
避難所あったか。よかった。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:25:11.55 kx6lrLsV
約19時間前:
6月13日4時頃
「はやぶさ」と地球の距離が、地球 - 月の距離(約38万km)より近くなる。秒速約4kmで近づく「はやぶさ」の姿が大型望遠鏡で捉えられる。

約7時間前:
6月13日16時頃
7年前「はやぶさ」が旅立った内の浦上空を通過。距離約15万km。

約3時間前:
6月13日19時51分頃
高度約6万km、カプセルが秒速10cmのゆっくりした速度で切り離される。ここから3時間の飛行なので、カプセルと「はやぶさ」本体は時間にして1秒以下、距離で1~2km程度しか離れないまま地球大気に突入(ほとんど同時といえる)

約5分前:
6月13日22時49分頃
高度約600km、ウエスタン・オーストラリア州上空からオーストラリア大陸へ、地表に対する速度は秒速12km。

6月13日22時51分頃
(日本時間暫定値)
高度200km、大気突入。地表面に対して10度程度の浅い角度で突入してくる(まだ大気の影響は少ないので流れ星としては見えない)。

約60秒後:
6月13日22時52分頃
高度80~90km、カプセル/はやぶさ本体が流れ星として輝きだす。カプセルは高度約10kmでパラシュートが開傘、ゆっくりとウーメラの砂漠地帯に降下。

約90秒後:
6月13日22時52分30秒頃
高度60km、最大の明るさに、マイナス5等(金星よりも明るい)「はやぶさ」本体は爆発しながらばらばらになって、溶融消滅する。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:28:03.29 kx6lrLsV
当日、ここがあまりにも人大杉になったときのマターリ

【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ3号機
スレリンク(liveuranus板)l50

>>2の鯖落ち避難所でもいいけどね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:50:27.72 kx6lrLsV
ライブ中継一覧
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:51:00.44 kx6lrLsV
情報がごちゃごちゃしてるけど
当日は、誰かが見やすいテンプレ作ってくれるでしょう。


57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:59:37.02 GvF7LnwZ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:26:03.14 he+grpBv
>>38の続き第3話作って欲しいー

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:13:25.37 YAJ+ecAA
ハゲブサの俺達が励まされる快挙だ(´;ω;`)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:25:43.17 VBBZhoeu
只一つ残念なのは、ミンス党政権だったってこと

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:30:14.57 QvHzB95c
避難所ありがとう・・・
>>33
今から泣かせるなよ(´;ω;)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:05:23.66 VYmYtMBn
もう、明日なんだよな・・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:07:20.10 kx6lrLsV
なんかNHKやるみたい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:22:35.28 X6yiyhTm
待ちきれない 記念カキコ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:22:56.50 4TCrEcxZ
避難所GJ!
_____            _____
\    x. \   弋ニ二ニフ \      〆\
  \――\==iニニニiヾ===\――\
    \――\||○○)||x. ヾ===\――\
     \キ       ||○○)||  |.    \   xx  \
        ̄ ̄ ̄ ̄!ニニニ!_×|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            "`,,ー‐Ⅱ‐`┘
                   _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
               ,.-‐''" ─‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:. ゙‐、
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                  :`、
      ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´                      ゙、
    ,"  ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,                       ゙、
    /       ........:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                        ゙;
   ,'            ヽ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  __                    ゙;

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:25:25.89 4TCrEcxZ
小惑星探査機MUSES-C “はやぶさ”(後姿)
_____            _____ 
\       \   弋ニ二ニフ \        \
  \――\==iニニニiヾ===\――\
    \――\||○○)||. ヾ===\――\
      \        ||○○)||  |.     \       \
        ̄ ̄ ̄ ̄!ニニニ!_  |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            "`,,ー‐Ⅱ‐`┘

満身創痍
_____            _____
\    x. \   弋ニ二ニフ \      〆\
  \――\==iニニニiヾ===\――\
    \――\||○○)||x. ヾ===\――\
     \キ       ||○○)||  |.    \   xx  \
        ̄ ̄ ̄ ̄!ニニニ!_×|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            "`,,ー‐Ⅱ‐`┘

Bエンジンのみ稼働中
_____            _____
\    x. \   弋ニ二ニフ \      〆\
  \――\==iニニニiヾ===\――\
    \――\||◎○)||x. ヾ===\――\
     \キ       ||◎◎)||  |.    \   xx  \
        ̄ ̄ ̄ ̄!ニニニ!_×|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            "`,,ー‐Ⅱ‐`┘
記念に作ったのをやっと関連スレに貼れた…(規制中)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:31:37.40 9RnP3iRb
>>66
お疲れさま

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:32:42.35 eq9t17wk

                                  γ⌒ヽ、
                                  ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                                  ('          |        lヽ
                                   ヽ         .|        i;
                                    \        |        ソ
                                     ヽ 、     .|      'ノ
                                       丶___|__ ア゙″
                                           /
                                          /
                                   _ _,_/    _
                                  ∠/ ヽ  ノ   .∠/
                                ∠∠=|・∀・ |=∠/  カプセルに砂が入ってない?こんなこともあろうかと!!
                              ∠/     ̄¶' ̄ ∠/



                   __ --─|─-- _
              ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
            ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
          /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
         ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:33:16.67 98sPULYX
これを応用すれば火星往復可能だよね。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:38:48.36 Ga7o7LOo
自分的BGM

真空のダイアモンドクレバス
URLリンク(www.youtube.com)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:44:01.73 ZjCpEs4R
>>68
だから持ってくんなとwww

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:51:19.77 9RnP3iRb
>>69
火星に軟着陸するエネルギー>>>>>>>>>>>>>>>>>>イトカワにry
イトカワから離脱するエネルギー<<<<<<<<<<<<<<<<<火星からry

このへんがクリアできれば…火星は大気があるから形状もずいぶん違わないといけないし……

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:51:34.60 9EdsolYJ
>>68
お客様?持ち込みの重量制限を超えておりますので・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:54:16.74 3DRkgW34
イトカワ「埋蔵金みつけた」

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:57:30.34 vO0W7oJr
>>68
ぎゃあー
ハルマゲドンになる・・・

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:57:38.43 9EdsolYJ
>>74
イトカワは石ころの方だ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:58:37.37 3DRkgW34
>>76
はやぶさ「埋蔵金みつけた」

これじゃあ意味がわからんだよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:59:12.02 aPpOfGUt
500mの星だから持ってこれないことはないな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:00:42.60 9EdsolYJ
はやぶさ「こんな石ころひとつ、イオンスラスタで押し出してやる!」

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:01:42.44 VYmYtMBn
イトカワスイングバイ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:05:31.21 9RnP3iRb
>>78
それなんていうメテオ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:08:25.80 klpospm9
楽しみだ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:09:20.17 YAJ+ecAA
イトカワ、無事帰ってこーいヽ(`Д´)ノ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:09:39.81 kbwbS6Sg
がむばれ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:10:22.67 6t3htij7
>>68
それ地表に落とす気かよw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:15:42.25 rmzstf5J
イトカワが帰ってきたらぎゅーって抱きしめてあげたい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:19:45.10 0V6fEtId
>>68
世界中からはやぶさに向けて迎撃ミサイル打ち込まれるなww

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:23:28.99 z5WFMvZL
>>68
小惑星衝突の際の実地訓練が出来るな!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:23:36.17 eA76UWr6
イトカワに核パルスエンジンで衝撃を与えて加速させれば衛星にできるんじゃね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:28:35.31 ZNf82oH6
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /

絶対↑でヒトモドキが釣って来る。おまえら今から慣れておけ。
顔はともかく、セリフは俺たちの祈りと一緒だ。




91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:50:09.95 pCbDL37K
┏━┓┏━┓┏┓   ┏┓  ┏━┓┏┓   
┗━┓┃┗━┛┃┃┏━┛┗┓┗━┓┃┃┃   
   ┃┃     ┃┃┗━┓┏┛   ┃┃┃┗━┓
   ┃┃   ┏┛┃   ┃┃     ┃┃┃┏━┛
┏━┛┃┏━┛┏┛┏━┛┃  ┏━┛┃┃┃   
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗━┛┗┛   

┏━━┓
┗┓┏━┛
┏┛┗━┓
┗┓┏━┛
  ┃┗━┓
  ┗━┛

┏━━┓┏━┓  ┏┓    ┏┓   ┏┓   
┗┓┏┓┃┃┏┓┃┏┛┗┓┏┛┗━┓┃┃   
  ┃┣┛┃┃┃┃┃┃┏┓┃┗┓┏┓┃┃┗━┓
  ┃┣━┛┃┃┃┃┗┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏━┛
  ┃┃    ┃┗┛┃  ┏┛┃  ┃┃┃┃┃┃   
  ┗┛    ┗━┛  ┗━┛  ┗┛┗┛┗┛   



92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:51:24.69 1IoOYKAJ


93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:54:33.20 98sPULYX
>>72
例えば、ISSに大型のイオンエンジン取り付けて宇宙船として運用するとか出来ないのかな。
中継基地としての宇宙船をいくつか打ち上げて運用すれば、着陸船は小型化したものを使えば良い。
もちろん、乗員の医学的な問題が解決される事が大前提だろうけど。
何はともあれ燃費効率の高いエンジンの実用性が確認された意義は大きいと思うね。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:56:00.62 gJ++4Y1/
はやぶさのこと聞いて宇宙についての大学に行きたくなった

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:57:39.94 GvF7LnwZ
さすが日本のニート。ウィキで得た知識を披露する奴が多すぎ。
ていうか恨めよ。はやぶさスタッフはたんまり給料貰っているんだよ。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:00:50.42 K5gN4KTC
こんだけ凄い仕事してるんだからたんまり貰って当たり前だろ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:08:14.78 +JFa2tOO
ほとんどモニター見つめの不眠不休の仕事だよ、尋常じゃない。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:11:17.55 FkyK3VXj
なんかすげー(^^

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:20:03.55 KlHz4o0l
>>97
俺らと変わらねーなw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:22:02.25 yDTm+yJW
はやぶさに積まれてた、イトカワ地表を探査するはずだったミネルバは
予算出なくて研究者とメーカーの持ち出しで組まれた
日本の宇宙開発関連予算はnhk3分の1だとか聞いたがマジなんだろうか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:22:05.17 Al8Vmxib
最近土日祝日は回線混んでて繋がりにくいんだよね、P2Pやる馬鹿が居るらしくてさ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:24:06.05 UgYd94gS
>>94
超本格的にやれるところは限られてくる。
宇宙航空(ロケット・探査機)やるなら東北大・東大・京大
宇宙論(素粒子物理など)やるなら東北大・東大・京大

俺は行けなかったが応援してる。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:31:16.65 jWc+NZ4P
>>102
阪大は?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:32:10.70 V/29JEIS
明日は酒がうめーなぁ!
最後の一仕事頑張って欲しいな
はやぶさも、JAXAの人も

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:42:17.44 StiRINaT
>>94
素材でよければ東工大とか。友達が宇宙素材関係の研究してる。
あとは東大京大東工大レベルではないけれど、(偏差値的な意味で)
東京科学技術大学(首都大学東京日野キャンパス)でも航空宇宙関係力入れてやってるよー。


106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:55:51.04 ihjicdjK
実家が科技大の近くだわw
行けばよかったな…今になって切実に思う。
近すぎて敬遠してたんだ。
昔(短大だったころ)は敷地内にプロペラ機置いてあったりしたな。
かなり力入れてるよ~

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:57:21.07 +BEE2GVY
すまん科技大の隣に住んでるが知らなかったw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:01:12.23 9RnP3iRb
>>93
どうなんでしょうね…
太陽をエネルギー源として使えるということは、長期間の運行が可能ってことですからね
地上からもって行った燃料に頼らないで済むようになれば、もっと良いのでしょうけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:03:16.76 ihjicdjK
>>107
よおご近所さんw
まさか日野四中とかじゃないよね。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:05:58.76 ihjicdjK
ツイッターのはやぶさ君の更新が早くなったと思ったら、
ミスったから寝るらしいw
しっかりしろIES兄

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:06:49.48 StiRINaT
あとは「宇宙関連」であれば筑波大とか、他にもいろいろな大学や民間研究室が関わっているよ。
はやぶさプロジェクトで言えば、持ってきたイトカワの砂を調べる、生命科学とか地学的分野ね。
「足元の地面ばかりみていたら、いつのまにか宇宙に関わることになっちまった」なんてよくある話。
いろいろな分野が絡み合ってる。



112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:07:54.81 Pq2FwK7B
凄そう!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:18:25.91 rYim47F+
あと約24時間か

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:23:47.05 CE5q1z2g
俺たちのんきなものだよな、成功して帰ってきてから大騒ぎしているんだぜ
せいぜい盛大に歓迎してやらなきゃな!!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:25:17.94 rYim47F+
マーカーに名前あるお

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:28:32.40 V/29JEIS
>>114
これからは出発から応援してやるぜ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:28:55.18 pyOMwqf4
ニコニコ、課金した方がいい流れ?

しかし13年前、NASDAの人との見合いを断ったのが悔やまれるのう。
僻地転勤あり・もしかしたら海外僻地勤務もありに恐れを為してしまったのだが、
その後某自動車会社の人と結婚して愛知永住フラグが立ちましたw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:33:44.37 EmKmSm4R
課金するのと後半の話はどう関係あるのか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:38:03.19 ihjicdjK
自分は一応課金したわ。
ただ一万人枠だとプレミアでもタイミング外したら入れなくなる可能性あるような気がする。
運営の判断で枠を広げてくれるのを期待したいんだが、どうなるか。

ちなみに過去には、ニコニコ独占生放送になった去年の衆院選前の
鳩山麻生党首討論の際に、5000人づつ枠を広げて、
最終的には2万5000まで広げたことがあったと記憶している。

あのときはオフィシャルな動画扱いされてたからというのもあるだろうけど、
今回も新聞とか掲載されてるからなぁ。広げてくれる可能性はあると思うんだけど。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:40:57.08 StiRINaT
>>117
うちの妹も彼氏が種子島にトバされて、それで別れちゃったぽい。なんだかねー。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:42:37.80 X+vU8iV4
明日はお祭りカキコ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:45:15.49 nFbw2Fzi
遠足前夜のワクワク感に似ている…!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:51:12.43 q3Tv36Ao
マーキングカキコ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:53:35.83 c2ac9swq
前夜祭で一人酒盛り中。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:55:52.17 jWc+NZ4P
拾ってきた
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:56:23.03 VYmYtMBn
年収1千万余裕の相手を見逃すなんてな
まあ使えない嫁もらって苦労してる人もいるが

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:00:24.98 MlXVYxFU
ついに24時間切ったなぁ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:05:28.09 nGZ3u56y
はやぶさ、おかえり

明日地球に突入させちゃうんだっけ?
衛星として地球の周りを周回させる事は出来ないのかな、なんか勿体無い

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:09:00.29 EmKmSm4R
機能しない機械を周回させても意味無いでしょ
正直ゴミを増やすだけになっちゃうから大気圏に投げ込まないと
色々某国に言われる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:10:37.57 eBYJ5ZHp
最後にISSの近くをかすめさせて、野口さんが滞在中に写真や
ビデオ撮影で勇姿をのこせたらよかったのにねぇ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:10:56.34 V/29JEIS
>>128
速度的に難しい
本来は軌道上に待機→次のミッションって運用を想定してたけど
減速用の燃料はなくなっちゃった
減速できたとしてももうハードの方がボロボロでメモリエラー吐きまくりらしい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:11:08.67 PYHUTmwo
落とさないでどうやってカプセル回収すんだよ・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:11:14.81 Ga7o7LOo
知り合いの知り合いは雅叙園で式挙げてた


134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:11:30.80 yDTm+yJW
>>114
イトカワのタッチダウンの時から応援してたよ(`・ω・´)

打ち上げの時は全然知らなかったけどorz

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:14:04.36 sIlvZSiX
>>70
おまえさんとは良い「たいやき」が食えそうだ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:17:59.28 ZNf82oH6
>>131
カプセル放出した後、残りの燃料全部使ってカメラを日本に向け
種子島を取りたいって川口PMが言ってた


137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:19:31.49 V/29JEIS
>>136
あぁ撮影って残った燃料でやるのか
成功すると良いなぁ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:23:06.32 pUyM9Vzz
打ち上げたロケットが2分で爆発するこんな世の中であり難い話もあるもんだ(-人-)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:24:44.51 9RnP3iRb
>>136
ふるさとか…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:25:20.06 Ga7o7LOo
せっかくだから、PanasonicとかSONYで3Dで、はやぶさの最後の勇姿を撮ってほしい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:27:21.65 VYmYtMBn
NASAの本気に期待してる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:27:47.30 8kWB0Tsq
内之浦じゃないのか
つか伝送する時間あるのか

ハイゲインアンテナくる!?

143:136
10/06/12 23:32:16.31 ZNf82oH6
カプセル放出まではカメラを日本に向けられないそうだ。
放出後、大気圏突入まで3時間ほどあって、
最後の数十分は惑星衝突シミュのミッションに入るから
それまでの時間で撮影を試みるらしい。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:32:57.74 EHPt9plu
キタキタ-!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
現在のはやぶさからの地球の眺め!
もちろん再現画像なんだそうだが。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:35:09.59 F2hCJz2o
スーパーハイビジョンで撮ってほしいな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:35:12.67 /IN0nL3K
どっかで地上中継してないの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:36:48.43 nFbw2Fzi
>>125
1万回保存した
地上波でも中継してくれなきゃ満足できねぇぜ…

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:44:02.13 zoKUWTiS
>>144
きれいに見えてるな・・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:46:04.75 ydBwP8lX
>144

こんなに近くまで還ってきてるのね…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:46:30.73 ff4B/zTh
NECのサイトではやぶさ最後の24時間

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:48:16.60 eBYJ5ZHp
307 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/12(土) 23:26:17.55 ID:w+6jkcFB0
おまえらこれでもくらえ!

YouTube - 探査機「はやぶさ」の軌跡 舞-HaYABUSA ~Falcon of phoenix ~前編
URLリンク(www.youtube.com)

YouTube - 探査機「はやぶさ」の軌跡 舞-HaYABUSA ~Falcon of phoenix ~後篇
URLリンク(www.youtube.com)

YouTube - こんな事もあろうかと思って用意しておいたんだ
URLリンク(www.youtube.com)

YouTube - 今度いつ帰る ~はやぶさ探査機~ 初音ミク・動画版
URLリンク(www.youtube.com)

YouTube - 今度いつ帰る ~はやぶさ探査機~ その後・おまけ編
URLリンク(www.youtube.com)

YouTube - 【歌愛ユキ】風のただいま【探査機「はやぶさ」】
URLリンク(www.youtube.com)

見終わる頃には前がかすんでみえなくなるぞ(´;ω;`)



152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:51:27.88 VYmYtMBn
はやぶさ見に行こう客船ツアーとか
誰も組まなかったんだろうか・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:52:39.70 rBtruZMd
はやぶさオーストラリアツアーがあったら行く人いたろうに

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:55:28.22 wsDW/nJC
明日 JAXA-iに行ったら何かイベントやってるんだべか。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:56:41.67 VYmYtMBn
こんなことならオレンジツアーに投書しとくんだった
2ヶ月前ならなんとか間に合っただろうに・・・
日本人の大半は本当に知らなかったんだろうな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:57:40.02 hQCgKaFY
ああああああああああ

13日が月曜だとおもってたああああああああああ

今日なにげなくハヤブサ情報チェックしてよかった。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:00:02.49 zoKUWTiS
>>156
よかったなw
結構日にち間違えてるやつ多いのなww

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:00:12.92 8k9IFq0M
いよいよ13日か。
長い一日になりそうだな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:01:25.74 OfrK9MPQ
いよいよ今日だあああああ
お菓子を買い込んでおこう…

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:02:48.33 zoKUWTiS
うわーいよいよ今日だな。
4時間後にははやぶさは月より近づくんだな。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:03:04.52 lAbigUDk
クラッカー頼むわ チーズはカマンベールで

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:03:24.44 YeARYOmq
>>159
リポDの準備もな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:03:47.85 lAbigUDk
おおおグーぐるがはやぶさだ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:05:10.01 A5ZynkYN
>>162
逆にまとまらない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:06:53.68 CzuQpNjE
>>100
1/3どころか、1/4に近いレベルだよ
 NHKの平成22年度予算.  約6,800億(≒受信料収入)
 JAXAの平成22年度予算 約1,800億

ちなみに、あかつきの開発費が146億、イカロスの開発費はたったの20億だとか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:08:13.52 xld3PEqb
グーグルきたあああああああああ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:10:25.39 QZK1FLs6
まじだwww世界が待ってるぞおおお

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:10:48.33 QY8tTIBG
URLリンク(www.google.co.jp)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:11:29.46 Vb2BPh/v
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ見てしんみりしてた
>>129
>色々某国
wwだよね、解っているのけど・・・
>>131
よくがんばったよね
>>136
最後までがんばってるな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:11:49.00 D3AYwTSi
技術立国とか言う割には日本って科学者に対して厳しい国だよな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:14:17.50 C7VOQEp1
文系が色々とアレだからしかたないね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:18:53.59 aBElqcab
>>170
日本で博士課程を経て研究職となるとごく一部を除いてほぼ罰ゲームの待遇ですから

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:20:45.80 s8nTsLle
ぼーくらはみんなー♪
いきているー♪

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:22:40.30 s+1XW9RB
google....(T+T)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:22:44.81 A/FiFZ5M
>>131
おれのMacBook Proを使ってくれ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:22:47.23 Fkv3B65l
>>172
残るのは損得抜きで本当に好きな人なんだろな でも辛い状況だな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:24:55.60 OfrK9MPQ
>>173
はやぶさだって…生きているんだ友達なんだ!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:25:50.79 0nKN8x3W
なぜしんでしまうん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:27:32.01 AT+umZzE
クラウン

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:28:08.44 xVwF+7ZX
>>172
ポスドク量産やで

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:28:18.69 C7VOQEp1
イチローにインタビューに行くんだ
カプセルを受け止められるかどうか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:28:24.02 ZmvXCVc7
URLリンク(www.youtube.com)
BGMがあれだが、最後のシーンがいい。
こんな風にオーストラリアの砂漠で待ってる人たちには見えるんだろうか。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:30:36.05 x9NhMs/R
【社会】「史上最も愛された探査機」…はやぶさグッズ、完売御礼
スレリンク(newsplus板)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:32:42.60 D3AYwTSi
JAXAは広報部だけが仕分け対象になったが
今回の「はやぶさ」騒動で翻ることがあるのだろうか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:32:55.19 +PHQqRJ+
>>31 遅レスですが

宇宙開発はそれ自体がSF・ロボットアニメの元ネタたり得ます。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:34:30.85 5WkQ4yl7
googleですらトップで取り上げていると言うのに民放ときたら・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:34:42.31 eOH4PfW6
リポビタンD、買っとかなきゃ
たとえその時間、雨が降っていようと
PC抱えて、ベランダで夜空を見上げるんだ
泣けてきた

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:37:40.99 iS4Xqw9l
工大卒の首相、予算たっぷりつけたってや

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:39:19.51 ySjmGtts
はやぶさ君とイカロス君とかいう擬人化されててどうなのと思いつつ
ツイッター読んでたら
なんだかんだで泣けた…くそ…
明日どうしよう

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:40:22.61 x9NhMs/R
16時と23時は空に敬礼します。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:42:25.97 YeARYOmq
主なはやぶさライブ関連

和歌山大学による現地からのライブ
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)

YAC日本宇宙少年団によるライブ
URLリンク(www.yac-j.or.jp)

JAXAによるはやぶさ管制室ライブ中継
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)

NECによるJAXAはやぶさ管制室ライブ
URLリンク(www.nec.co.jp)

NASA観測用航空機からのライブ
URLリンク(airborne.seti.org)

あと、ニコニコ動画
URLリンク(live.nicovideo.jp)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:42:43.36 iS4Xqw9l
実況にはBGMが欲しいところ
スレリンク(newsplus板)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:44:00.40 YeARYOmq
>>171

たのむから、そこで「文系」と一括りにしないでくれ^^;

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:46:56.33 x9NhMs/R
>>189
はやぶさ兄さんの言葉で引き締まった顔になってるなイカロス君

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:51:05.05 bZuhe0zZ
>>191
ニコ生、同じオーストラリアからの映像を使ったユーザー配信の番組もある。
小惑星探査機はやぶさ帰還【衛星生放送】
URLリンク(live.nicovideo.jp)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:52:53.65 bZuhe0zZ
>>191
もうひとつ
管制室中継の追加
Hayabusa Live 2010 - Way Back To the Earth(メディア・アイ・コーポレーション)
URLリンク(www.media-i.com)


197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:53:44.97 C7VOQEp1
>>193
正確には元理系も色々とアレだったりするからしかたない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 01:14:07.26 WFNdgqcj
あと2時間くらいで月と同じくらいの距離(約38万Km)にはやぶさが来るようです。(ソース・はやぶさ帰還ブログ)



199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 01:17:54.77 sIGGTrqE
>>198
かぐやからは、はやぶさが見えるんだろうか…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 01:33:49.50 bZuhe0zZ
ニコニコの右上もはやぶさ応援してるわw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:00:14.31 AlaQf6xV
見逃した人はこっちへ。。
NASA's DC-8 Lab Heads to Record Hayabusa Re-entry
URLリンク(www.youtube.com)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:01:24.64 STw6Mk3x
これ『星の王子様に会いにいきませんか?』の人工衛星だったんだ…

応募したのに忘れてた

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:03:16.87 bZuhe0zZ
NASAはRe-entryなのに
JAXAの英語サイトはFinal Approachなんだよなぁ。
最後のアプローチってなんかサミシス


204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:16:48.53 x9NhMs/R
何か、上を向いて歩こうが脳内BGMで流れてきた

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:17:14.59 18uBXSb5
雨が降ってきた。きっと空も涙流しているんだね
おかえりなさい「はやぶさ」夢と希望をありがとう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:23:04.40 SU0gn6Ch
当日はやっぱりニコ動かな。お前らとの距離が一番近いからな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:29:35.68 x9NhMs/R
(ミネルバも、どこかで見てて・・・)

(´;ω;`)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:33:58.93 YeARYOmq
>>195,196
激烈サンクス!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:34:15.42 18uBXSb5
ニュー速のはやぶさスレが加速してwktkしてる時に規制で書き込みできんとかくやしいのう~
今日はココで楽しませて頂きます

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:39:54.65 JWp3R5ot
>>136
種子島じゃない。内之浦だ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:48:34.00 h65JOtV7
>>171
文系云々じゃなくて教育制度全体の問題。



212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:54:26.04 YeARYOmq
TBS 夕方 報道バラエティ 元NHKの男性アナ・・
Nスタの堀尾正明か

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:55:04.04 YeARYOmq
212 誤爆すまん(汗

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:57:05.04 Smz9EQfb
>>212
堀尾正明がなんかしたん?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:57:30.62 M7v2gRRr
失敗したら仕分ければいいですよとのたまったらしい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 03:06:10.06 YeARYOmq
>>214,215
誤爆で変なこと書いてごめん。
実際に何を言ったのか、直接視聴したわけでも、裏とったわけでもない。
~といえばこの人か、と思っただけ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 03:12:00.42 ySjmGtts
みの、小倉あたりがそれ言ったら炎上どころじゃないだろうが
tbsのニュースは誰も見てないらしく裏が取れない

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 03:53:20.63 1Q2/pAWB
ドイツ人が「日本語わからん!英語の情報はもっとないのかー!」ってついったーでブチきれてた。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 03:55:14.60 se+7820q
【誘導】
天文板には、打ち上げ(2003年5月)を見守ったスレがあります。
記念に書き込みをどうぞ。
 
M5ロケット午後打ち上げへ 小惑星探査機搭載
スレリンク(sky板)l50


220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 03:58:47.56 ENFlP3x8
\  \  \       \  \  \    僕は幸せだ!
_____            _____   最期の最期に…
\    x. \   弋ニ二ニフ \      〆\  
  \――\==iニニニiヾ===\――\  この眼に
    \――\||◎◎)||x. ヾ===\――\  故郷を
     \キ       ||◎◎)||  |.    \   xx  \  焼き付ける事が出来るのだから!
        ̄ ̄ ̄ ̄!ニニニ!_×|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            "`,,ー‐Ⅱ‐`┘
          / /    \
          カシャカシャカシャカシャ


            \\\

               < ̄> にいさ~んっ!
                  ̄
        _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
    ,.-‐''" ─‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
  ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 04:18:00.69 ze+eGXQL
「地球か……何もかも皆懐かしい」

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 04:32:04.26 UMHQA1Sy
明日7年ぶりに帰ってくる探査機「はやぶさ」にあうテーマ曲を募集中。オマイらお勧めを教えてくださいな。
スレリンク(liveplus板:101-200番)


223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 04:51:29.61 AlaQf6xV
確認

>>191-196

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:08:11.54 AlaQf6xV
野口さんのときも鯖落ちたのに
YAC(宇宙教育テレビ)昼の部大丈夫か?


どっかでニコニコ生中継の動画見れるサイトの情報見た気がするけど
どこだったかな? 松浦さんか尻Pのサイトかな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:22:45.95 yC47Rv+k
今日だと思い早起きしたから覗いてみたら今晩なのか。。。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:28:31.09 j4s6Tngp
田(´・ω・`) 田のAAが入った交信のレス
どっかにない?


227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:29:50.33 WAeTk50A
カメラから見たカプセルの背景(地表かな?)とカプセルとが
(明・暗)もしくは(暗・明)でないとうまく撮れないってことでおk?
カプセルに日光が当たっててもその真後ろが地表の明るい雲だったら見にくいかもしれないし。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:34:50.13 aVd3O0fC
>>217
土曜朝のTBSの番組見たけど、
みのもんたは、はやぶさに超大感激してたよ。
日本の技術と頭脳は素晴らしい!って大感激してた。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:41:03.65 XzqbZ9Nw
今朝の読売新聞編集手帳、配達しながら読んで泣けた

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:00:56.82 aVd3O0fC
>>229
今読んだ。
最初の一文で泣いた

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:15:44.63 18uBXSb5
>>229
明日の朝刊に間に合えばいいなあ~

朝起きて速攻はやぶさの記事さがしたよw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:22:05.89 R+pUiG6S
>>226
:::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 十:::
::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::
:::○:::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・みんなぁ ハイ!! チーズ!!::::::
 ̄~"'''‐-,.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 田-{・∀・ }-田 :::::::
:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙ ''‐.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙ 'ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::
"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/"          .:.:.:. ゙ ‐、:・::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::
:::::::/               .:゙ ‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
/~                   :`、:::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::
                      ゙、:::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::
                       ゙、::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::
                        ゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::
)  __                    ゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (:::::::/   オカエリナサト        :,:::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:24:21.12 /YhM83Al
明日の朝刊に

はやぶさ原型を留めたまま着地!

なんてね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:24:53.07 aVd3O0fC
>>231
充分間に合うでそ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:40:50.82 agZVrPfk
カプセル回収しても汚染等を考えるとその場で開けられないし
結果がわかるのはしばらく先なんだろうな
でも信じてるぞ、はやぶさ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:41:00.66 36ftnpcT
あの日から7年か。
感慨深いな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:47:01.53 YeARYOmq
はやぶさ帰還関連 生中継サイト一覧(?)
----------------------------------------------------
[和歌山大学] 宇宙教育研究所 2010年6月13日 はやぶさカプセルの帰還ライブ中継
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)

[YAC日本宇宙少年団] 宇宙教育テレビ 【第35回】はやぶさカプセル帰還ライブ放送
URLリンク(www.yac-j.or.jp)

[NASA seti.org] 観測用航空機からのライブ
URLリンク(airborne.seti.org)

【管制室中継】--------------------------------------
[JAXA] HAYABUSA LIVE 「はやぶさ」ライブ中継 -地球帰還-
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)

[NEC]管制室ライブ中継
URLリンク(www.nec.co.jp)

[メディア・アイ・コーポレーション] Hayabusa Live 2010 - Way Back To the Earth -
URLリンク(www.media-i.com)

【ニコニコ動画】------------------------------------
おかえりなさい。はやぶさ 50億キロ宇宙のおつかい
URLリンク(live.nicovideo.jp)

小惑星探査機はやぶさ帰還【衛星生放送】
URLリンク(live.nicovideo.jp)
----------------------------------------------------
※他にもあったら情報モトム!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:57:47.52 j4s6Tngp
今のはやぶさの雄姿てみられないの?
なんかの人工衛星から撮影したのとかってないのかな?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:59:52.05 b+K/3Jn1
>>238
第二宇宙速度でぶっ飛んでるものを捕捉できるカメラなんてこの世にあるものか。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:07:55.10 YeARYOmq
>>238
予算がたっぷりあって、帰還まで一緒に飛び続ける「2号機」みたいなのがあれば、
そんなシーンも夢ではないのかも・・。
さすがに自機撮影のためだけでは、もう一機という理由にはならんだろうけど。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:08:43.29 j4s6Tngp
>>239
そ、そっか…。
はやぶさの存在を確認できるのは通信だけなんだよな。
だからなおさら別れが切ない気がする。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:14:46.00 b+K/3Jn1
NHK

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:22:24.86 aVd3O0fC
>>239
以前、北海道行きのJALに乗ってた時に、窓から他の航空機が逆方向に飛んで行くのを見たことがあるんだけど、
ピュッという速さで飛んで行ったので驚いた事ある。
凄い速さで飛んでるんだなあと実感した。
普通の航空機でもアレだから、はやぶさの速さなんて肉眼じゃ追えないんだろうな。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:24:15.25 b+K/3Jn1
>>243
それがたぶん秒速500m
はやぶさは秒速128000m

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:32:52.41 aVd3O0fC
>>244
ありがとう。
秒速500メートルか!そんなに速かったんだ…。
貴重な経験だったんだなあ。
はやぶさの速さはあの256倍か…。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:35:00.32 I+YIFWRu
>>217
昨日のサタずばでのはやぶさ特集

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:38:49.60 b+K/3Jn1
良いよなーこんだけ注目されて。
俺が設計したスラスタなんて8号機と一緒に太平洋の海の底だぜw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:47:23.34 b+K/3Jn1
突っ込んでくれないんだもん。
12800m

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:01:28.10 YeARYOmq
>>247
MTSAT-1はたしかに海には落ちたけど、
おまいさんの仕事が無駄だったなんてことは無い。
今後はこの分野の仕事にもっと注目あつまるといいな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:03:12.89 sIGGTrqE
>>199
自分にレス!
なんだかな…自分だけ梅雨入りした気分だぜ…
みんなが見守っている!頑張れ!はやぶさ!

【鉄道換算】
6月13日 午前3時 横浜線大口駅付近

ひてん、はごろも、かぐや、おきな、おうなに見守られながら、まもなく月の内側に入ります。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:23:01.98 CVZtGsL9
擬人化とかまじでキモい。
お前らが俺と同じ大和民族だと思うと死にたくなる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:27:36.08 fOD87sLa
URLリンク(t8.wtakumi.com)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:40:28.64 cwjSGmuE
>>165
NHKの受信料と同額をJAXAへ寄付を選べるようにしてくれたらいいのに
ああでもそんな事を言い出すと、子供手当て満額受給のために使え
とか言い出す奴がでそうだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:40:52.48 5DqPDQvo
>>239
そんなに凄い速度なの?
それをコントロールしてるの?
JAXAって凄いの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:45:57.03 b6io/P8i
WC枠をつぶしてNHK総合で生中継したら、受信料払う>NHK
自分もサッカーファンだから言いたくはないが、「ガーナVSセルビア」だろ、、、、
それハイビジョンにまわしてもいいから

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:46:08.42 jdcsebtc
>>254
だから「人類初の偉業」なんだって

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 09:13:10.40 JdDVQn/M
朝からもう涙ぐんできてしまった。考えないようにしてるのに・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 09:13:37.50 K1m3lEef
3

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 09:14:54.06 K1m3lEef

はやぶさが燃え尽きちゃうと聞いて飛んできました。


はやぶさあああああああああああああああああああああああ


燃えないでえええええええええ



260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 09:18:15.58 gSY2d2pX
他のはやぶさスレで見かけて、
たかが萌え動画とバカにしていたんだけど、
はやぶさが地球に近づくにつれて
目からイオン水が噴出しはじめて止まらなくなってしまった。
どうしてもバルブが閉じられない。
URLリンク(www.youtube.com)


261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 09:59:25.71 8Vf/m7gI
>>33
イは、反対じゃないのか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:00:52.75 7cDfJ4yn
>>261
トップをねらえ!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:01:12.86 cmLRwOCW
>>261
トップをねらえ!ってアニメのラストシーンが元ネタなんだとさ。
自分も見たことないけど。
長い時間が経って帰ってきたとき、昔の文字をよく知らない人たちが迎えてくれて
それで間違ったとかなんとか。そういう泣き笑いなシーンらしいよ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:03:16.85 M2R+Zluq
>>261
トップをねらえ!というアニメからの引用です。
ちなみに主題歌は酒違法粉。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:04:28.88 0agX1D/6
1段目だ2段目だ言ってる国とはレベルが違うな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:05:00.37 AmvU3Nax
>>263
トップをねらえの反転の「イ」もテレビ初放送で
反転された「イ」が写し出されたって逸話が元ネタだけどね。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:05:34.88 M2R+Zluq
>>263
あれって本当のとこ、どゆことなんだろね?
俺はてっきりユングがキリル文字みたく左右反転させちゃったのかと。(素で間違えて)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:06:45.40 YlLGjoyg
どの放送を見るか迷う…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:07:49.75 0nKN8x3W
>>268
むしろ
どの放送なら見られるのか…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:08:07.61 cmLRwOCW
>>266-267
その作品の存在は知ってるけど、見てないからなんとも…でごめんよ。
ただ日本人的なオマージュを込めたようなこういうネタは大好きだ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:08:15.41 fQN1npSY
男は黙ってYAC一択

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:10:12.36 RD37Jwqb
久し振りにトップをねらえ!見てるんだが、
ソビエトが存続しててワロタw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:11:32.05 M2R+Zluq
>>270
いまはダウンロードで見れるんじゃなかったかな?
ガンバスターのボロボロっぷりと重なるので、見とけば2重に泣けるかもしれんw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:19:25.70 7J9Q+VQc
grfdsvxz

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:24:20.19 cmLRwOCW
>>273
ここ数日ただでさえ泣き過ぎで、すでに頭痛い状態なのでやめておくわw
しばらくして落ち着いてから見てみる。ありがとうな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:25:55.17 QBTjDMlB
>>251
アニミズムって知ってるだろう?
それの延長だよ。
大和民族ならキモくないはずだがな…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:30:23.12 0nKN8x3W
>>251
その昔
産業用ロボットが普及し始めた頃、それらに「百恵ちゃん」とか「淳子ちゃん」とか
名前をつけた民族です

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:30:24.48 DLkR8CED
www.youtube.com/watch?v=U1JWhc5zALk#t=0m6s

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:33:49.51 7J9Q+VQc
擬人化って世界中で自然なことだよ。途上国先進国にかかわらずね
たとえば姉妹都市っていう協定もあるでしょう。
人の頭の中でもっとも受け入れやすいのは人間的な情報
大昔の人が恐怖や畏怖の対象を擬人化することで自分たちの中に受け入れようとしたかもしれない
神っていってもほとんどの神はどこでも人の形をしているでしょう?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:34:50.99 R+pUiG6S
>>266
初放送の話はガセ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:36:01.76 DLkR8CED
:::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 十:::
::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::
:::○:::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・ォ!ユーラシア大陸ニ ビジョ ハッケン!!::::::
 ̄~"'''‐-,.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 田-{・∀・ }-田 :::::::
:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙ ''‐.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙ 'ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::
"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/"          .:.:.:. ゙ ‐、:・::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::
:::::::/               .:゙ ‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
/~                   :`、:::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::
                      ゙、:::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::
                       ゙、::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::
                        ゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::
)  __                    ゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (:::::::/   \ソレドコジャネーダロ!!/       :,:::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::


282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:36:47.65 VmiV0osW
                                  γ⌒ヽ、
                                  ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                                  ('          |        lヽ
                                   ヽ         .|        i;
                                    \      お土産     ソ
                                     ヽ 、     .|      'ノ
                                       丶___|__ ア゙″
                                           /
                                          /
                                   _ _,_/    _
                                  ∠/ ヽ  ノ   .∠/
                                ∠∠=|・∀・ |=∠/  あと少しで地球だ!!
                              ∠/     ̄¶' ̄ ∠/



283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:40:03.95 kBPd+wAx
>>282
人類滅亡するからやめてw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:42:19.06 OfrK9MPQ
>>279
擬人化というより萌え化がねぇ…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:43:20.41 UHhjc76a
>>279
言葉での擬人化や普通の人間の感情移入としての擬人化ならいいが
気持ち悪い萌え系とかの擬人化は耐えられない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:43:27.05 QY8tTIBG
>>283
フッカフカのスッカスカだから大丈夫だべ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:43:30.16 xVwF+7ZX
JAXA自身がそうだからしかたあるめぇ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:46:18.50 q+lNCy8P
JAXAがカプセル放出後にはやぶさから地球を映すため、
180度回転させるって今日の新聞で言ってる
満身創痍なのにやりたい放題だなw
晴れて見れるといいなぁ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:47:19.40 CCng+3pa
>>285
ディズニーとかどーなるwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:48:41.69 PoebbITc
なんも手につかないのでJAXAとかNECのサイトの記事を片端から読み返してる
この集大成が今夜来るんだなあ…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:49:48.11 QY8tTIBG
TBSラジオ聴けぇ



って終わっちゃった… orz

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:49:51.15 CXIYU9Zy
なんかきた

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:51:47.11 b1OqQbV1
ちきしょう、35歳底辺サラリーマンだけど、マジでワクワクしてきたぜ。
なんだか、小学生に戻った気分だぜ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:53:03.75 3i7Rj56C
>>291
この間やってたDigのはやぶさのお話のまとめみたいな感じだったな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:56:35.32 tziYD0r7
桜の舞い落ちるスピードが秒速5㎝
はやぶさは秒速128000mかぁ。
すごいなぁ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:57:55.22 CXIYU9Zy
ライブ放送、セッティング中

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:58:23.46 DevQobtK
ライブ感あふれまくりです

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 10:59:11.36 5o7Q4z7x

395 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 21:34:43 ID:ibcJAU6b0
ついに帰ってくるのか……
なんかもうお使いに行かせたら転ぶわお使いメモ無くすわ財布も無くすわでもう大変。
……な三歳児を陰で見守るおかんの気分だw
まあ転んでもバンソウコもたせてたし
お使いメモ無くしても歌にして買うもの覚えさせてたし
財布無くしても千円札だけ別にしてポーチに入れておいたけどね。こんなこともあろうかと。
……という気分だw

あとはよろよろしながら傷だらけで帰ってきた我が子を抱きしめてやるだけだな


530 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 23:38:10 ID:ix7ry+tv0
>>395
ざんねんながら、抱きしめてやる事はできないんだ。
チャイムが鳴って、玄関を開けたら買い物袋だけがそこにおいてある。
そうしたら、ちゃんとお使いできたか、確かめてやるんだ。
そして誰もいない玄関に向かって、思いっきり褒めてやれ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:00:06.69 EO1yr3FM
これセッティング中かw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:00:49.32 egxy/twT
YACは準備が流れてるのを知ってんのかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:01:27.10 M2R+Zluq
>>295
桁が違う。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:01:31.52 XYuEBH8c
宇宙教育テレビの音声がこもって聞き取りにくいのは、おれだけか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:04:55.34 PoebbITc
YACも少し画面大きく出来ないのかなー

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:06:02.55 fQN1npSY
>>300
さすがYACだw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:06:21.19 ze+eGXQL
入ってるよー
オッケイだよー

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:06:36.08 fQN1npSY
大丈夫、聞こえてまっせ!w

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:07:08.07 egxy/twT
このようなYACのお兄さん方の努力によって、俺らは映像を楽しめるわけだな。
って映像きれたw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:07:18.18 DevQobtK
テスト終了?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:07:28.42 0nKN8x3W
>>300
売りが手造り感だからw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:07:33.75 tbaNPzHH
段取りなんだけど、できれたw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:07:41.54 PoebbITc
あれ きられちゃった?>YAC

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:08:02.99 egxy/twT
ライブ配信まもなくスタートです

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:10:41.74 ApckfYbe
俺もプリキュァ見逃した・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:12:26.53 UHhjc76a
>>289
ディズニーやPIXERやDREAMWORKSは原型を重視した擬人化だろ
WALL・E人間の感情を持ったロボット、見た目は人間ではない
ライオンキングは言葉を話し人間の感情を持つが姿はケモノ、人間ではない
その他おとぎ話系の擬人化も動物や物の姿をそのままに人間の感情を挿入している

しかし日本の気持ち悪い擬人化は全部似たような絵の萌え絵に元ネタ乗っけただけの女メインの物
ディズニーとかと一緒にすんな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:15:39.00 ApckfYbe
>>314
URLリンク(www.disneychannel.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:19:11.39 ze+eGXQL
>>303
直リンアドレスは書かないけど、ブラウザの再生画面上で右クリック、
プロパティにアドレスが…
それをプレーヤーで開く

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:22:27.29 QY8tTIBG
何をもってして「萌え」と感じるかは人それぞれだわなぁ。
その基準も曖昧。

萌えはキモいとか結局>>314の主観の土俵の上でしかお話できないのなら

「チラ裏はブログでどうぞw」

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:24:51.85 UHhjc76a
>>317
では主観抜きで言えば
「擬人化」と「人間化」
この違い

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:26:23.49 ySjmGtts
>>314
わかるよ
感傷的なだけならいいけど、かわいい子がこんな目に!とか
泣かせようってあざとさを感じる物に抵抗あるよ
まあ、ファンが創作してるだけだから見ないようにするしかない

公式ツイッターの擬人化もキャラ作りすぎ感と
感傷的すぎなのがどうかと思ったんだが
jaxaの中の人が感傷的になるのは当然だよなあ、と考え直した

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:26:39.27 Jxq+rMNC
>>267
間違えて当然だろw1万2千年前の文字だぞwww

…と言いたいところだが俺ら西暦2010年の人類にとっての1万2千年前なんて
どんな言語を使っていてどんな文字を使っていたのかろくに記録がないけど
西暦1万4292年の1万2千年前(つまり西暦2292年)だったら
印刷物でも電子データでもバッチリ記録は残ってそうなもんだ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:29:09.57 PoebbITc
>>316
できた! ありがとう!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:32:09.07 0nKN8x3W
>>320
なんかで見たんだけど…

人類が滅んで後…宇宙人が地球を訪れたとき見つけた人類の知は
石版に刻まれた文字とかみたいなのしか残ってなくて…みたいな
紙以降の記録媒体の脆弱性を心配した(酸性紙の問題が話題になってた頃)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:32:59.51 QY8tTIBG
> 「擬人化」と「人間化」

だーかーらー、その間の線引きが(ry


もう相手するの止めますw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:38:59.15 rNyCuuYW
>>314
擬人化にも色々あるが、幸い(?)はやぶさに関しては
バラエティが豊富wで、萌え以外も王道的な擬人化パターンの大半を網羅してると思う
無闇に排他的になってもしょうがない。自分に合うのを選べばおkと思うよ
言葉や普通の感情移入としての擬人化だって嫌う人も居ないわけじゃないし。税金使ってる物体の場合は特にね・・orz

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:43:34.87 AlaQf6xV
>>324
連邦あたりが、こんなことやるやるために我々の税金使ってたんですか?
仕分けです仕分け

とか言い出したりね~w

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:45:57.46 Kow7C2po
>>22
肝が電撃解散発表で(ry
みたいな展開希望w

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:46:44.60 yB51/xJz
一部の擬人化は性的な性格付けをされているのが嫌、JAXAが男の子扱いしていると分かったら
「じゃあショタっ子だな」とか、ネタだと分かっていても、なにそれって思う。

>>281,282くらいの擬人化なら、十分楽しめるんだが。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:50:44.35 ySjmGtts
AAのはやぶさはかわいいw完全に好みの問題だな

今夜の中継見れなかったら
ここの実況が頼りだ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:53:23.44 AlaQf6xV
時間あるから これ読んで予習しろ
URLリンク(www.jaxa.jp)


330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:56:12.75 Jxq+rMNC
元々は戦闘機オタクが始めたんだよね>戦闘機を翼を生やした女の子の絵にする
それの行き着いちゃった先が「パンツじゃないから恥ずかしくないアニメ」なわけだが

あれはあれでわからんでもない。戦闘機は流線型でなまめかしいしペイントでお洒落もする。
だから女の子にしちゃえってのもなんとなく分かるし、
女の子が空を飛んでドンパチするの見たいってのも分かる。

けど、同じ流儀を人工衛星とか探査機とかに持ち込まれても俺はピンと来ないね。
見た目は無骨な何の飾りもない機械がポツンと宇宙空間に浮かんでいて
その挙動が人間っぽいのが涙腺を刺激するポイントだと思う。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:57:09.90 M2R+Zluq
>>330
あれってMS少女がハシリじゃなかった?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 11:59:32.25 6iDNx1sc
はやぶさ 「人間デス」

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:01:24.57 kBPd+wAx
>>330
>見た目は無骨な何の飾りもない機械がポツンと宇宙空間に浮かんでいて
>その挙動が人間っぽいのが涙腺を刺激するポイントだと思う。

もの凄く同意

でも女の子は別腹だったり・・・ごめんね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:04:29.26 L1ASCr+f
>>284-285
同感。
萌え化は勘弁して欲しいね。

しかし、満身創痍とは程遠い姿だと思うが本当に『お帰りなさい』の一言以外思い浮かばん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:05:12.08 dLc5MjSn
突入前にDVD買えた!
ウレシイ(ρ_;)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:06:07.17 0nKN8x3W
NHKニュース

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:06:07.29 DevQobtK
NHKキタ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:06:17.60 ze+eGXQL
NHKなう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:06:18.65 AlaQf6xV
NHKきた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:06:54.51 egxy/twT
えぬえちけー、現地映像、画質悪いけどがんばって取って欲しい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:07:17.72 0nKN8x3W
現地
いー天気で安心した


342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:07:23.06 7fEHyfa+
大阪 靴修理屋のウラ顔!

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:07:27.34 ze+eGXQL
天気よろしす

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:07:31.67 DevQobtK
通信事情凄く悪そう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:07:38.47 AlaQf6xV
萌え談義は終わってから別スレで好きなだけやっててくれないかな~
ここではすんな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:08:29.11 AlaQf6xV
=2010/06/13付 西日本新聞朝刊=
40年前、月に向かっていた米アポロ13号の酸素タンクが爆発した…
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:09:07.28 AlaQf6xV
>>344 >>340
電線も無い砂漠だからな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:09:23.28 VmiV0osW

                                 ∠/        .∠/
                                ∠∠=|;ω; |=∠/  カプセル受け取ってね
                              ∠/     ̄¶' ̄ ∠/     僕は燃え尽きるから・・・


                             θ



                   __ --─|─-- _
              ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
            ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
          /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
         ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l



349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:10:41.03 egxy/twT
>>346
あれ、打ち上げが13日でタンクの爆発は別の日じゃなかったかな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:12:48.83 WFVokDOg
URLリンク(www.yac-j.or.jp)

実況ここでいいの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:16:27.59 Lfx/IKiz
>>350
はいー

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:17:42.87 WFVokDOg
thx マターリできるか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:19:36.66 RD37Jwqb
トップをねらえ!見終わったぞ!
やっぱり最後のオカエリナサイで目汁出ちまった
さて、昼の中継は準備完了だぜ
見終わったら、トップをねらえ2!見る準備もOKだ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:19:42.62 Jxq+rMNC
JAXAスタッフが「はやぶさ」を擬人化!
URLリンク(twitpic.com)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:21:17.11 Z8CQ32fU
東に向かって手を振ってもうた~

URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:22:41.15 gUD8pygk
NASA-TVのサイトのアドレス行ったら女の人がしゃべってる動画が再生されてるんだけど、このままでいいのかな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:25:52.15 ze+eGXQL
キムワイプかw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:30:04.12 /wtm1w9A
>>356
うちの環境だと、タイムアウトしました。
というか22:45からなので、まだ始まってないだけでは?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:31:56.14 siS9WitZ
わくわく

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:34:23.46 fQN1npSY
地震かよこわっ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:34:29.70 ze+eGXQL
地震デカ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:35:24.87 AZAF35dX
ずっとスイングバイをBGMにしてる。
管制室のライブまだかなぁー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:36:31.01 QY8tTIBG
ふぐすま地方の人大丈夫ですか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:37:25.60 fQN1npSY
YAC(゚∀゚)キタッ!!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:37:32.58 DevQobtK
なんかキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:37:39.65 yB51/xJz
始まった!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:37:44.80 RD37Jwqb
kt!!!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:37:50.03 WFVokDOg
URLリンク(www.yac-j.or.jp)

揺れた
はじおまた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:37:58.42 1g7nJSAb
相模原だと震度2くらいだと思うけど、福島が大きいみたいだね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:38:04.54 ze+eGXQL
相模原

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:38:04.97 QY8tTIBG
中継キタ-

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:38:14.09 YeARYOmq
はやぶさの模型が見えるね(YAC)
あ、切れたw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:38:16.56 3i7Rj56C
人結構いるみたいだね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:38:34.70 egxy/twT
何かすごい雑音が

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:38:43.64 RD37Jwqb
止まったww

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:38:49.12 E/00hwHP
切れたw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:39:17.63 ze+eGXQL
あれ?画像止まった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:39:18.83 DevQobtK
まもなくですw

379:既にその名前は使われています
10/06/13 12:39:17.93 WvUxjbYZ
切れたw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:39:21.85 yB51/xJz
おわたww

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:40:01.47 hw3PJHgZ
切れちゃった…(´・ω・`)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:40:18.29 ze+eGXQL
震度5弱とか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:41:15.11 jsdRRiAL
終った、みんなお疲れノシ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:41:17.33 egxy/twT
福島県民の宇宙オタ大丈夫か?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:42:22.05 x2BGyNn1
>>347
イラク戦争のときだかにNHKだけがいつもの画質で吹いたのを覚えてるんだがな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:44:49.90 E/00hwHP
そろそろだw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:45:13.56 DevQobtK
予定の時刻ですが…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:45:18.83 DzX9TBi8
つながらないお;;

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:45:29.45 hw3PJHgZ
もう12時45分過ぎたよ…マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:45:54.54 fQN1npSY
その辺はまあ、手作りの味をお届けするYACだから

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:46:09.58 DevQobtK
きっちり予定通り始まるのはYACらしくないけどさw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:46:11.69 PVLu7MSo
アクセス集中につき、鯖DOWN



だったり・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:46:22.52 NcgFqHGP
みんな殺到したからか


394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:46:30.62 UUQGBZLw
※先ほどの地震でスタジオがえらいことになっているため、しばらくお待ちください

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:46:43.05 NhD19V/E
第2部は鯖が持ちそうにないなw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:46:43.26 0nKN8x3W
掃除のおばちゃんがry

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:47:10.62 PHKP+O/e
YACコネーーーー
今のうちにニコ動課金しておこう、念のため

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:47:50.31 cwjSGmuE
せっかく迎え酒まで用意したのに。つまみも奮発してカラスミ買ってきたのに

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:47:53.61 hw3PJHgZ
>>397
自分は昨日のうちに初プレミアムにした。
だって見たいもん…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:48:07.18 FneIB9ef
ど、どうした?!始まらないぞ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:48:12.93 8/pY0cSS
はじまんねぇ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:48:35.69 ajvCnja8
時間通りにYACが進行するとは思わないことだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:48:39.22 ySjmGtts
スタートしない(´・ω・`)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:48:45.54 NhD19V/E
まもなくスタートきた

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:48:45.76 LEZePkZd
>>334
満身創痍だと思うが・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:49:01.99 RD37Jwqb
誰だ、ケーブル引っこ抜いたのは!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:49:01.67 bBXUYjai
つーか、今からこの勢いじゃ
どこの配信元も絶対落ちるぞw大丈夫か

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:49:17.74 3i7Rj56C
>>391
遅れて始まって、何時終わるかわからないんですねw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:49:21.27 yB51/xJz
少々予定より遅れておりますな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:49:36.19 fQN1npSY
実はもう放送は始まってるんだよ
ライブ配信まもなくスタートですって紙をカメラの前に立ってくっ付けてる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:50:13.60 DzX9TBi8
おっけつながったww

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:50:18.22 bcqvPl2I
回線重すぎるんだけど…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:50:28.35 YdXSVBrb
始まらないうちに酒のつまみ買って来るべきだろうか・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:50:43.92 NhD19V/E
>>410
教育テレビの灰色実況のようだw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:50:57.17 hw3PJHgZ
暑くてアイス食べたくなってきた…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:03.12 z4D8QWd+
まっくら

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:06.65 UUQGBZLw
「オカエリナサト」の予行演習のつもりが
失敗して違う文字を出しちゃいましたの図

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:16.66 ySjmGtts
>>413
予定が3時までらしいから今のうちに行くのが吉

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:27.19 K7Vn3jJ/
(つд´)表示されないうちの貧弱回線・・・


420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:33.74 8/pY0cSS
5分過ぎたぞ
こちとら全裸で待機してるっていうのに

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:37.57 be1J2piG
10時間をきったか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:44.55 DzX9TBi8
’まもなくスタート’を再生中・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:47.40 RhiXDOg7
このあとすぐだったら時間かかるけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:48.87 YlLGjoyg
ちょいと質問
みんな夜はどこの中継見る予定?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 12:51:56.81 hw3PJHgZ
>>419
ウチも表示されない(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch