10/06/18 21:17:25.32 mYcJhrY5O
ジャッジメントみたいな池沼は言うこと一緒だから笑える
自分の思い通りにならないレースは全て八百長の低レベルにしたいんでしょ?
この世代の牝馬が混合重賞で勝ったりしたら
こんな三流にメンバーに勝っても価値なし
牡馬の一線級がなんちゃらかんちゃら
みたいにギャーギャー騒ぐんだろうな
101:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/18 22:19:32.84 nSM2/RBxO
ジャッジメントはさすがに見る目があるな
アパパネなんて08世代の牝馬クラシック勝ち馬程度
なのに毎回毎回展開向きすぎてまぐれでG13勝
ブエナレッド抜きのエリ女でも5、6着レベル
古馬牡馬G1なら13着くらいが精一杯
102:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/18 22:41:38.40 E230kbVP0
うおっ!
ザコパネとジャッジメントって別人なのかよw
こんなに痛いやつが二人も存在していたとは・・・
103:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/18 22:42:21.31 mYcJhrY5O
展開が向きすぎにしても相手が弱いにしても実力無しならGⅠを三回も勝てない
104:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/18 22:47:12.42 BkEJBGAsO
まぐれも3回続けば実力だよ。
105:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/18 22:48:06.87 nSM2/RBxO
相手がレジネッタやトールポピーやブラックエンブレム程度なら
レッドまで行かなくてもローブデコルテやベッラレイア程度でも三冠馬だよ
あの二頭とレッドは生まれた時代が悪すぎた
106:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/18 22:49:23.85 HRuMH5Ej0
ザコパネのような奴が競馬センスがあるというのだよ
アパパネ基地は痛い奴だらけ
牡馬相手に勝てるとか、ブエナ級とか
08世代級レベルで僅差勝ち程度の馬のどこがブエナ級なんだよw
107:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/18 22:52:55.71 HRuMH5Ej0
今年レッドがいたら間違いなく楽勝で3冠勝てていただろう
サンテ、アパパネが凌ぎを削りあう7馬身前でブエナとレッドは
叩き合っている事だろう
108:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/18 23:07:29.24 mYcJhrY5O
>>107
ブエナとレッドが叩き合ってるってことはブエナもいるってことだろ
じゃあレッドの三冠は無理だね
オークスはともかく桜花賞はアパパネが勝つ
マイルならアパパネの方が上だ
着差はないだろうけど確実に勝つよ
109:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/18 23:15:43.06 E230kbVP0
逆に言えば、さして強敵もいないと言うのは、三冠へ向けて視界良好ってワケだ
110:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 02:46:37.84 SPrB51IYO
>>108
マイルマイルいうけど駄馬パネはマイルすら強いとこ見せた事ない
>>109
三冠 ×
二.五冠 ○
しかも早熟駄馬じゃ無理
ワルツと、ミリオン、ショウリュウムーンどれかにやられる
111:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 03:22:46.76 x63W2Yv5O
個人的にはアパパネはラインクラフトとちょっとダブる
血統的に今後の成長や距離への適正に不安があるけど頑張ってほしい
厩務員さんとのエピソードとか和むし、可愛いから応援したい
久しぶりに牝馬らしい牝馬が出てきた気がするんだよな
112:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 05:35:51.42 49JdiXSw0
ミスプロ系の体のつくりなら、多少、早熟でもいいだろ、JK・・・
113:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/19 09:25:59.40 oMKnLflQ0
マイルが得意とか言うがJF、桜花賞を見る限り大して強さを感じない
タイム、上がり共に平凡、着差も僅差、それも低レベル08世代級相手に
今年のレベルならべッラレイアでも3冠取れるだろ
アパパネ、サンテよりもべッラレイアの方が遥かに強いのは誰の目にも明らか
べッラレイアは33秒台の上がりを出せる瞬発力がある
ハイレベル07世代だから勝てなかっただけ、今年なら余裕で3冠だよ
あとラインクラフトが今年の桜花賞出ていたらアパパネの5馬身前にいるよ
しかもタイムは1分32秒6は出ていた事だろう
114:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/19 09:35:02.78 oMKnLflQ0
秋には間違いなくミリオン、ワルツ、ショウリュウ、オウケン
アプリコット、ソウルフルヴォイス、ワイルドラズベリー
のどれかにやられるだろう、アパパネの馬体を見る限り既に完成の域
伸びしろが感じられない、母父の影響で気性的に距離も持たなくなる
父のキンカメ産駆も全体的にマイラー色が強く完成度の高さもあり早熟劣化は早い
115:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 09:40:55.89 49JdiXSw0
牝馬ってあまり成長しないから大丈夫だろ
秋華賞は2千に距離も縮むし
116:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/19 09:48:57.81 oMKnLflQ0
↑その考えが甘い、血統的にも馬体的にもアパパネよりも伸びしろがある馬が多い
アパパネは今がピーク、秋以降は母父の短距離早熟血統から能力落ちが頻繁になる
来年以降は牝馬限定戦すら勝てなくなるだろう、急激に劣化したスティルインラブのようにな
117:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 09:54:47.66 niba7+axO
毎日ご苦労だな、訴えが秋に叶えばいいな
118:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 11:46:39.56 x63W2Yv5O
スティルも良い馬だったな、あんな馬になるなら早熟でも悪くない
119:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 19:24:08 hO6IAGXj0
とりあえずは秋華賞勝って
三冠馬になってもらいたい
120:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 22:45:51 GxMLx8SrO
ならざるを得ない
121:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 22:47:35 49JdiXSw0
スティルは劣化と言うより反動が出た形だと思うがな
繁殖でも現役の疲れが影響して逝去してしまったし
122:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/19 23:15:25 49JdiXSw0
つーか、早熟性よりもスティルは虚弱パンダだっただろ・・・
123:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/20 01:48:11 DbPrHB6MO
アパパネ世代はまんま08世代だね~
アマポみたいな馬もいるし
アパパネ自体ただの一回も強い競馬をしてない
上がりも平凡。着差もわずか
124:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/20 02:02:51 0+CkUV2t0
所詮アパパネ=レジネッタだしな
サンテミリオン=トールポピー
マジでクソ世代だろ、4歳牝馬や牡馬相手じゃ洋ナシ
アプリコットフィズ=リトルアマポーラ
ブラックエンブレム=オウケンサクラ
駄馬しかいない
125:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 02:15:46 ziuIYJZoO
>>124
お前ID変えてたから出てこれなかったやろ?
126:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 02:45:18 ysn5sPoxO
ローブやベッラが三冠とかありえないし、まず不可能
ローブは秋になってからの(体調の問題もある)劣化、どの世代でも勝てない
ベッラはどんな相手で上がりでも重賞じゃ勝ちきれない馬って知らないのか?
レッドが今年いたら三冠確実、七馬身前でブエナと叩き合ってる
ブエナがいるの?アパパネ・サンテ抜きにしてレッド三冠無理じゃん矛盾してない?
アパパネを倒す馬の候補の中にショウリュームーン(笑)
オークスでショウリュームーン本命にするくらい好きなんですね
ジャッジメントの器の小ささ、知能の低さ・・・凄いね
127:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 02:49:22 Edbjyf+nO
実際ショウリュウムーンに負けてるやんw
128:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 02:57:52 ysn5sPoxO
前哨戦はな賞金足りない馬は勝ちにくる調教師は仕上げてくる
賞金ある馬は余裕残しの仕上げになる
現にアパパネはショウリュームーンにGⅠの舞台で先着を許してない
去年のレッド・ブエナの秋初戦も余裕残しで負けただろ
129:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 02:59:03 lGI0TGxk0
ローブデコルテは劣化してたな
ベッラは桜花賞に出られなかったワケで・・・この世代なら出られたって事か?
ベッラレイアはローズSで勝ったダスカよりタイムが優秀だった為、ホースニュースの津田さんが
本番の秋華賞で本命に打ったのを俺は忘れないな
アレはないだろと思う
130:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:06:42 Edbjyf+nO
>>128
実際ショウリュウは桜スムーズに抜け出せずすぐ開いてたら?勝ち負け確定レベル
しかもブエナ秋なんて古馬戦、レッドはG1未勝のNo.2だからw
そもそも余裕残しで勝てないってその程度の実力、その程度の差しかないって事だろw
131:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:13:45 lGI0TGxk0
アパパネはオークスでも目一杯じゃなさそうなんだよな
放牧には出ず、厩舎にいるし
札幌記念使うとかどうこうも、状態が良いからだろ
だから、チューリップ賞は、かなり、力を抜いてる
ウオッカの黄菊賞やディープの弥生賞みたいなモン
132:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:14:42 ysn5sPoxO
>>130
レッドがな
133:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:24:19 Edbjyf+nO
なにが目一杯じゃないだよwwただの言い訳じゃねーかw
ブエナと同じローテだろう?ブエナはここまですべて完勝してる、ディープだってそう、名馬はどうあろうと勝っているんだよ。
惨敗の多いウオッカでさえ京都2着wどうみても健闘したほうですw
はっきりアパパネは名馬の域には辿り着けないとわかるな
134:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:29:28 lGI0TGxk0
言い訳?
意味が分からん
勝ったのに言い訳する必要があるのか?w
135:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:29:40 Edbjyf+nO
>>132
レッドがなんだよ?
G1馬ブエナは秋古馬初戦、レッドはG1未勝利ブエナに負けてる馬=話の対象外
頭わるいの?^^
136:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:30:46 Edbjyf+nO
>>134
そうだねアパパネにチューリップ勝ったショウリュウムーンが言い訳する必要ないんだね^^
137:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:32:08 lGI0TGxk0
トライアルを勝っても価値があるのか・・・そりゃ、クロフネの武蔵野Sみたいなレーティングが出せれば意味があるけど。。。
138:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:33:00 lGI0TGxk0
ショウリュウムーンとかムードインディゴレベルだろ
139:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:33:42 Edbjyf+nO
トライアルに価値はないよ。アパパネがトライアルショウリュウに負けた事は価値が下がる事だけど^^
140:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:35:17 ysn5sPoxO
GⅠ馬が前哨戦で負けることはよくある話だろ
そんなことも知らんのか?
141:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:36:55 lGI0TGxk0
価値が下がるわけねーだろwwww馬ロスwww
142:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:37:04 9ja/A/Ao0
ナリブがスターマンに負けても価値は下がらんな
143:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:38:09 Edbjyf+nO
>>140
負けることで価値が下がるのは当たり前の事だろ
そんなことも知らんのか?
144:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:39:23 Edbjyf+nO
ウオッカがレゴラス、エイジアンに負けて価値は下がった
145:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:39:55 ysn5sPoxO
ナリブの価値は下がったか?
146:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:40:16 Edbjyf+nO
>>141
言い返せなくなって発狂wwwwきめぇwwwww
147:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:40:30 lGI0TGxk0
母父が短距離血統が嫌いならドリームジャーニーでも応援してろよ
明らかにマイルで通用するスピードを牝系で構築した方がいいから、血統地図的に見てね
148:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:42:06 Edbjyf+nO
>>145
さぁ、ナリブの時代に競馬してないし、特殊な例などどうでもいいからなぁw
149:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:42:23 9ja/A/Ao0
>>146
ナリブ知らないのか?
150:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:43:50 9ja/A/Ao0
>>148
腐るほどある例だろ
名馬は無敗だと思ってるのか?
151:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:49:43 Edbjyf+nO
>>150
腐る程あるのに俺の挙げた馬の否定すらできないのか?だせぇww
アパパネの先輩トールポピーだって負けて負けて負けまくって競走能力としての価値はクズみたいもんだった
ロジだってこの先勝てなければラキ珍農耕馬確定だ
152:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 03:54:15 lGI0TGxk0
ロジユニバースが復活しなければダイナガリバーとどっこいぐいらいだろう
153:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:08:53 9ja/A/Ao0
>>151
クリフジ・トキノミノルでも崇めてればいいな
154:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:10:57 ysn5sPoxO
>>153
たぶん理解できる知識がない、ナリタブライアンすら知らないんだから
155:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:12:51 lGI0TGxk0
ナリタブライアンよりビワハヤヒデの方が強かったよね
エアシャカールに毛が生えたレベル
156:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:14:58 Edbjyf+nO
>>153-154
ぷっww結局何一つ言い返せない雑魚基地ww恥をしれww
10戦10勝G15勝馬と10戦5勝G15勝馬どっちが価値が高いの?^^
能力的にも実績的にも一目瞭然だわなw
すべて勝った馬からみりゃどうみても負けは価値が下がるww
そして
ショウリュウムーンに負けた事実
オークスもサンテに勝ちきれない事実
一度も強い競馬を見せていない事実
同世代一級線牡馬と戦っていない事実
上がり(笑)事実
血統(笑)事実
どうみても雑魚パネですwありがとうございましすたw
157:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:18:33 lGI0TGxk0
ハミを取って抜群の手ごたえで中断前目から4コーナーで置いていかれつつ直線で34秒台の末脚。。。テイエムペラオーと同じだと思うんだが・・
158:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:20:26 9ja/A/Ao0
>>156
その10戦10勝G15勝馬はどこにいるんだ?
この時期の牝馬は一線級牡馬とあたってなくても珍しくもないだろ
159:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:22:10 ysn5sPoxO
>>156
三冠馬ナリタブライアンすら知らない(笑)
休み明けや間隔開くと走らない馬、叩き良化を知らない(笑)
負けたら全て価値が下がる(笑)
どうみても白痴です
ありがとうございました(笑)
160:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:26:45 lGI0TGxk0
こっから先は3戦ないし4戦して一つを取りに行くような仕上がりが望ましい・・
あくまで三冠目指すなら札幌記念は蛇足ェ・・・
161:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:29:04 Edbjyf+nO
>>158
正確でわかりやすい比較するのに能力の不明な馬あげても話になるわけねーだろww頭わりぃなww
>>159
はい、反論できていない^^悔しいのぅwww
どう負けたら勝ちきる馬より価値が上がるんだ?さっさといってみろよ低能ww
162:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:29:42 ysn5sPoxO
なんで札幌記念なのかね?
163:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:32:18 9ja/A/Ao0
>>161
なら具体的にどの馬が強いと思ってるんだ?
164:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:33:58 lGI0TGxk0
ドージマファイターに価値があるとでも・・・
一線級の牡馬と対戦してないとは言え、エイシンチャンプやウインクリューガよりはアパパネのほうが強いだろ・・・
ピンクカメオですらNHKマイル勝つわけだから。。
ブレイクランアウトやサダムイダテンやサブジェクトとかさ、明らかにアパパネの方が上だろ・・・
そもそも、インティライミだってレジネッタとどっちが上かってハンデによるし・・・
165:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:47:53 Edbjyf+nO
アパパネなんて強調材料NASAすぎ、いつ虫けらになってもおかしくない
>>164
だったらアパパネ=レジネッタ級という世間一般の評価を覆す熱弁してみろよクズ
>>163
はい、完全な論外。
おまえ絶対いつもいる血統基地外だろ?
・・・におう・・・におうぞ
166:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:50:26 9ja/A/Ao0
>>163
ナリブ知らない程度の知識しかないから
結局挙げられないんだな
アパパネ=レジネッタはさすがにないな
167:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:57:12 lZZ++3ybO
>>165
ええええええええええええ~!!!
すまん、関係無い俺だけどさすがに反応してしまったわ
168:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 04:59:28 ysn5sPoxO
無敗で引退したGⅠ馬だったらパッと浮かぶのはタキオンやフジキセキくらいか?
怪我と闘いながら名勝負をしたトウカイテイオーなんかは駄馬にされちまうんだろうな
169:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:08:14 Edbjyf+nO
>>166
>正確でわかりやすい比較するのに能力の不明な馬あげても話になるわけねーだろ
さっきからこうレスしてあげてるのに意味すらわからない低能なんだねw
負けた以外能力、出走レース、メンツ、すべて同じじゃないと公平で正確な比較とはいえないんでちゅよ~ぼくぅwww
もうてめえはとっくに詰んでんだからさっさと江藤で072して寝てろよクズww
170:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:11:04 lZZ++3ybO
>>165
163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日)04:32:18 ID:9ja/A/Ao0
>>161
なら具体的にどの馬が強いと思ってるんだ?
これ具体的に答えてくれたら皆幸せになれると思うよ
171:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:13:59 Edbjyf+nO
>>170
今話してる話題と完全に無関係。説明したとおりまるで意味がない^^
なんで、俺が強いと思う馬がおまいらは気になるの?馬鹿なの?
172:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:15:34 ysn5sPoxO
正確で解りやすい比較をするなら参考になる例が絶対必要のはずだろ
173:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:25:04 Edbjyf+nO
意味不明だし
絶対という言葉使った時点で雑魚とわかるwwふしぎwww
174:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:25:12 lZZ++3ybO
>>171
な ぜ 答 え な い
俺は絶好のパスをしたつもりだぞ・・・
これを答えて自分の理論をはっきりさせるのだ
納得させれたらみんな土下座すると思うぞ?
175:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:31:43 Edbjyf+nO
>>174
おれの理論はおまえらすでに納得してるでしょw
おれは一つ一つ答えてるのに対しておれの問いにはおまえら何一つ答えられない、結局なに一つ反論できていないんだからさw
こちとらもう寝る準備してるでw
176:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:33:16 9ja/A/Ao0
>>175
詰んだみたいだな
結局アパパネと変わらないような戦績の馬
挙げられないんだろ
177:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:38:48 lZZ++3ybO
おい、捨て台詞がやられ役じゃねぇかw
もうちょっと粘れよ・・・
178:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:48:46 Edbjyf+nO
>>176-177
1、2行で詰む低能がなんかいってるww
論点
前哨戦勝ちきる馬より負ける馬は価値が下がるか?
A.当然下がる
アパパネはショウリュウムーンに負けたか?
A.どうみても完敗です
雑魚パネは何級か?
A.トールポピー・レジネッタ級
3戦3勝で俺の完勝wwww
クズ、おやすみwww
179:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:53:37 ysn5sPoxO
>>178
人がせっかく前哨戦で負けて本番で勝った馬調べてやってたのに
逃げやがったよ
負けて強しの内容なら山ほどある
調べやすいように例をGⅠレースを上げてやる
シンボリルドルフのジャパンカップ
アイネスフウジンの皐月賞
ミホノブルボンの菊花賞
メイショウサムソンの宝塚記念
エアグルーヴの有馬記念
カワカミプリンセスのエリザベス女王杯
あとはえーっと・・・イソノルーブルの桜花賞
山ほどある
ナリタブライアンも知らない低脳が競馬を語るなよ
180:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 05:56:14 9ja/A/Ao0
まず第一の論点で無敗で三冠馬になった
馬すら二頭しかいないんだが、ナリタブライアンが
スターマンに負けて価値下がったと一般的に認識されてるか?
181:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 06:41:20 9Z83BOuPO
ちなみにウオッカも前哨戦
毎日王冠、ヴィクトリアマイル(G1だが)では負けてたな。
昨年は天皇賞(秋)がJCの前哨戦だと思ってるので3敗。
182:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 07:08:55 lGI0TGxk0
脱線するようだが札幌記念は次がローズSなら負けてはダメだ
個人的には秋までみっちり鍛えるべく次走はローズSの方がイイと思うんだが
秋は、相当、鍛え上げなければ無理だ
+20kgぐらい筋力を増やさなければならない
183:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 09:30:35 gtiCJEmR0
東京以外なら
ダスカ>ブエナ>レッドディザイア>アパパネ>ブルーメンブラット>ウオッカ>レジネッタ>トールポピー
184:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/20 10:59:17 0+CkUV2t0
札幌記念なんて普通に通用しないだろwやめとけ掲示板も無いからw
レジネッタ級の駄馬は例え52㌔の斤量でも古牡馬には通用しませんw
185:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/20 11:02:01 0+CkUV2t0
東京以外なら
ダスカ>ブエナ>レッドディザイア>ブルーメンブラッド>ウオッカ>>>>>>>>>>>>アパパネ=レジネッタ=トールポピー
186:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/20 11:06:31 0+CkUV2t0
東京なら
ウオッカ>>ダスカ>ブエナ>>レッドディザイア>ブルーメンブラッド>>>>>>>>>>>>アパパネ=レジネッタ=トールポピー
187:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 11:16:58 fdfFJEajO
ジャッジメント!たまには休め~
寝ないと体に悪いぞ~!!
188:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 11:45:41 xR1LTBDI0
鳥取のプレデターマジで出世したなぁ
189:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 12:16:45 ysn5sPoxO
しかし金子真人は凄いな
何頭の当たり馬を引き当てるんだ?
強運だけでは片付けられないなにかを持っているのだろうか
190:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 13:15:06 ziuIYJZoO
>>184
お前携帯でも工作か
191:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/20 13:28:05 0+CkUV2t0
↑はあ?携帯なんか使ってないが
何言ってんだお前
192:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 13:53:58 ysn5sPoxO
>>191
アヴェンチュラも一緒に叩くにしたんですね
本当に毎日毎日ご苦労様です
193:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/20 16:25:32 0+CkUV2t0
レジネッタ大惨敗(笑)
アパパネの未来の姿を暗示しているようだw
194:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/20 16:53:55 ysn5sPoxO
ブライティアパルスはジャッジメント(笑)がいつも馬鹿にしてる08世代の馬だよね
馬券また外しちゃったの?
195:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 05:48:18 nhw8sxhP0
ちょっと違うのは、ここ一発に懸けて穴を開けた馬と
安定して走ってる馬とでは
持てるポテンシャルが違うと思うんだがね
早熟で賞金稼ぎの馬なら、オークスは連を外してたと思うし
レジネッタみたいな穴馬はさ
例えば、桜花賞とかオーバーワークに仕上げて望んでるワケで・・・
底が浅かったわけじゃん
196:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 10:23:10 ogSgQ8Rq0
>>185
いくらなんでも東京以外ならアパパネ>ウオッカだろ
197:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/21 12:56:57 rAYGgGjSO
アパパネは超低レベル世代の一頭に過ぎない
09とか07世代の本物には通用しない
198:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 13:25:57 bX5DrGWf0
レジネッタばかり引き合いに出してないで『アローキャリー』も少しはやり玉に上げたらどうですか?
他にもタムロチェリーなどもっと酷いのなんて腐るほどいるはずなんですがね
デピュティの血があるというだけで比較対象にレジネッタの名ばかりだすのはおかしいでしょう
08世代とばかり比較してるけど何故インモー以外の02世代は叩かないんですか?
199:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 13:32:30 fOgj2lep0
ウオッカは東京意外ではロバにすら負けるレベル。
200:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 14:13:39 FuqyXDv9O
ジャッジメントは競馬を知らない
知識がないんだろうね
上がりが速けりゃ勝てるみたいな低脳だからベッラレイアが三冠馬とか言えるんだろ
恥ずかしいね
201:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 14:50:56 eit+Agr8O
まずジャッジメント(笑)が恥ずかしい
202:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 15:13:45 yjb5aCW+O
ザッコメソト
203:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 15:27:51 6a6WaA8eO
この世代の特に牝馬はレベル低いと思うけどね
それでも現時点の実績だけで十分名牝と呼ばれる資格があるでしょ
能力なんて大して関係ねーよ、人間にも言える事だけど、何を為せるかじゃなくて何を為したかが重要
204:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 16:34:58 lPtcDkSBO
アパパネは3歳のこの時期に宝塚に出ていたらウオッカ以上に惨敗するのが目に見えてる。
東京以外ならアパパネ>ウオッカとか言ってる奴は阪神JFの結果も踏まえて冷静に考えてみ。
205:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 16:37:39 9NnldEj70
>>204
ウオッカとか終わったコンテンツだろ
206:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 16:43:41 o7NBzfYr0
アパパネの方がかわいい。よってアパパネの勝ち。
207:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 16:46:09 yjb5aCW+O
( ▽)人(▽ )ナカマ~>206
208:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 17:40:49 J7MhMCxb0
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
某クイズゲーに出題記念age
209:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 18:12:05 2IeGcIdH0
>>200
競馬を知らないのはお前だろw
今年の牝馬レベルならべッラレイアでも3冠取れるのは事実だろ
203だって牝馬はレベルが低いと認めてるじゃないかw
誰がどう見ても低レベルだよ今年の牝馬はw
上位陣も抜けてないしw弱いもの同士のどんぐりの背比べ
210:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 18:14:54 Py5m0mM9O
>>208
おお!まさかの出世w
ゲームでもネタにされるとはなんかうれしいw
211:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 18:14:56 w/7lSSwn0
牝馬なんかその世代で一番強ければいいんだよ。他の世代とどうのとか
関係ないだろ
212:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 18:16:36 2IeGcIdH0
G1でスローペースなのに33秒台の上がりが使えない時点で弱いだろアパパネ
同一世代に抜けた存在がいればアパパネなど全く通用してないだろ
他が08世代級に弱いから頂点に立てているだけ、世代に恵まれてラッキー珍馬だなアパパネ(笑)
213:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 18:20:20 2IeGcIdH0
今年の牡馬は間違いなく近年史上最強世代だよ
33秒台~32秒台の上がりを使ったり
優秀な勝ち時計を時計を見れば明らか
1000万条件もどんどん勝ち上がる強さ
214:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/21 18:43:48 rAYGgGjSO
アパパネは雑魚。
周りも雑魚だから勝てただけ
08世代はどうしようもないカス牝馬しかいないから比較対象としては一番いい。
下はわからんが09はブエナレッド以外もそこそこ強いからこの世代の牝馬が天下を取ることはないな
08世代と近年最弱世代牝馬を争える力の持ち主
それがアパパネ率いる10世代
215:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 18:49:30 g8RIwVheO
とりあえず秋華賞は大丈夫そうかな?他に強そうな馬が見当たらないし…
216:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 18:55:49 2IeGcIdH0
基地共が低レベルだと認めだしたのが笑えるw
やっと目が覚めて来たのだろう、以前はブエナ級とか
ダノンシャンティより強いとか池沼が沸いていたがw
217:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 19:01:02 Py5m0mM9O
>ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
上で自演が褒め合っててクソワロタわw
218:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 19:07:30 2IeGcIdH0
↑こいつアホだろw何でも自演にしたがるとは
これだから池沼は困る
219:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 19:13:23 Py5m0mM9O
>>218
証拠見せてくれたら自演じゃないと信じるよん
220:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 19:17:26 2IeGcIdH0
批判する奴がいるとすぐ自演にしたがるのが痛すぎw
弱いと叩かれて当然だろ、08世代並みの弱い相手に恵まれてのG13勝なのだから
去年なら一つも勝ててないと断言できる
去年で一つでも取れたと思う奴は池沼以外いないだろw
221:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 19:20:26 2IeGcIdH0
普通に下にもボコられそうだこの世代の牝馬は
何しろ平均レベル以下だから
牡馬相手に重賞戦線で戦えそうな馬が一頭もいない
222:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 19:26:26 Py5m0mM9O
はい証拠無し、自演決定~
223:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 19:28:46 2IeGcIdH0
↑じゃあお前こそ自演の証拠を提示してみろ
224:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 19:31:31 2IeGcIdH0
Py5m0mM9O
ようするにこいつは俺と同一意見でアパパネを叩く香具師を全て自演にしたがるわけだ
痛い、痛すぎるw
225:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 19:46:52 Py5m0mM9O
ザコパネ ◆EL3nLf6WHEで俺に面白いコメントしてよ
226:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/21 20:01:46 rAYGgGjSO
じ、自演なんて絶対してないんだからね!!
なんて言って欲しいのか?
ラッキー珍馬に基地は変わってるな
227:駄馬パネ ◆boczq1J3PY
10/06/21 20:07:26 kpSIE+y3O
>>225
ばーか
228:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 20:12:36 FuqyXDv9O
何回も連続で投稿してる時点で真性の粘着基地外だろ?
常識的に考えて
ベッラレイアを三冠とか行っちゃう時点でもうね・・・
上がり最速でもスマートギアは重賞勝ててないだろ?
レースの位置取りや馬場の状態も考えずに上がり上がりって
ジャッジメントはセンスないよ
良血じゃなくても走る場合は山ほどある
早熟でも劣化が遅い場合もある
ダビスタみたいにはいかないんだよ現実は
ザサンデーフサイチはGⅠ勝ったか?
この低脳野郎
229:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 20:23:21 Py5m0mM9O
ジャッジメント ◆ynV98nmqxAとザコパネ ◆EL3nLf6WHEって同一人物ではないんだよな
よくここまで綺麗に連携できるなw
同一人物を否定するなら同じ場所にでもいるのか?w
230:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 20:30:35 bX5DrGWf0
『ジャッジメント』と『ザコパネ』は最低のゴミクズ
かつてブラックシェルのスレを罵倒レスで埋めたのもお前らだろ。ゴミ野郎共が
231:駄馬パネ ◆boczq1J3PY
10/06/21 20:30:38 kpSIE+y3O
>>229
同じ場所=駄馬パネスレにいるじゃん
はい、論破っ!!
ばーかw
232:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 20:32:20 dlfgGgjwO
オークス負けた駄馬か
233:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 20:37:09 k5c8vKMYO
ジャッジメント=ザッコレイア
234:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 20:43:04 Py5m0mM9O
>>231
ジャッジメントへの援護のつもりだろうけど、それやるとジャッジメントがより疑われる事になるぞ
いいのか?w
235:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 20:45:35 FuqyXDv9O
>>229
アパパネスレ以外にも必ず一緒に出没するよな
自演と疑いたくなるも仕方ないように思える
同じ粘着基地外として惹かれあうなにかがあるのだろうか?
そしてどのスレでもジャッジメント(笑)扱い
ジャッジメントってちょっと哀れなやつだな
236:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 20:48:54 k5c8vKMYO
>>235
競馬の才能がまるでないのに態度ばかりでかいからジャッジメント(笑)はどこでも嫌われる。
237:駄馬パネ ◆boczq1J3PY
10/06/21 20:53:35 kpSIE+y3O
>>234
当然どうでもいい
しかも論点ずらしwwぷっww
はい、論破っ!!ぷっぷっー♪♪
238:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 20:54:36 2IeGcIdH0
アンチをどんなに叩いてもアパパネが弱い真実は変わることは無い
高速馬場でスローペースの桜花賞でも33秒台の上がりすら出せない
早い時計で着差を付けて勝つ事も出来ない、おまけにトールポピー級のサンテと同着(笑)
去年の桜花賞、オークスと今年のとを比べてみろよ、レベルの違いが分かるからw
239:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 21:11:39 lkUq1nutO
桜花賞はスローで33秒台の脚は使わなくても速い時計でまとめてるけどね
上がり3Fにこだわる人ってなんなんだろう、4Fで見れば桜花賞はかなり優秀な数字なんだけどな
240:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 21:18:36 FuqyXDv9O
>>238
ブエナもレッドも速い時計で着差を付けて勝つことも出来ない駄馬と言いたいのか?
着差や上がりだけじゃないんだよ現実は、ゲームとは違う
今年のダービーはタイム遅いから牡馬は低レベルと一概に言えるのか?
違うだろ?
白痴だからベッラやローブが三冠とか恥ずかしい書き込みが出来るんだね
241:駄馬パネ ◆boczq1J3PY
10/06/21 21:24:29 kpSIE+y3O
アンチのアパパネ雑魚理論を否定する事に超必死でアパパネの強さが一つも語れない駄馬基地惨めwwww
レジネッタ級のパネに強いとこなんて一つもないから語れないんですねwwwwwww
242:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 21:33:47 kpSIE+y3O
>>239-240
上がりだけの話じゃなく、ジャッジメントはこういっているけど?→>>89
243:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 21:33:47 FuqyXDv9O
>>241
アンチがアパパネ雑魚理論を作ることに必死だよね
去年はブエナビスタ早熟説あったし
活躍してもアンチは決して認めないからね
実力あるGⅠ馬の宿命といったところか
244:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 21:35:33 2IeGcIdH0
>>240
ブエナとレッドが駄馬だといつ俺が言ったんだよアホか?
去年の桜花賞やオークスを見れば着差こそ少なくてもレベルの高さが分かる
特にブエナのオークスの末脚は半端ない
外が伸びない馬場を大外から上がり33秒台の脚で差しきるパフォーマンス
それに比べてアパパネの競馬はどれ一つ取っても、レベルが高いと思わせる要素が皆無
245:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 21:42:42 kpSIE+y3O
>>243
> 去年はブエナビスタ早熟説あったし
早熟説だけでしょw上がりと着差、能力関係ないけど?w
しかも現在走ってるしw
246:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 21:52:48 FuqyXDv9O
>>244
勝負所でスッと抜け出すアパパネの加速は抜群のレースセンスを感じるけどな
上がり3Fでしか競馬を語れない白痴には解らないだろうが
桜花賞の時点でマイルならラインクラフトと互角
マイル以上ならラインクラフトより上だろう
見方を変えれば見えてくる強さもある
人にはそれぞれ意見がある、みんな違う
お前はこの馬が嫌いかも知れないが、好きな人もいる
はっきり言って不快なんだよ
247:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 21:56:10 nhw8sxhP0
重戦車のように直線で薙ぎ倒していくこの馬が好きだ
248:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:05:45 WwRzk5bAO
この馬の強さは異常
惚れたぜ
249:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:05:50 6sp3+pnaO
強い馬はアンチが保守してスレ伸ばしてくれて助かるわ。
250:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/21 22:07:37 rAYGgGjSO
夢見がちなアパパネ基地のおかげでスレ伸びるもんな
251:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:11:25 FuqyXDv9O
>>250
好きな馬に期待してなにが悪い
ファンってそんなもんだろ
252:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:22:47 lkUq1nutO
>>242
言ってる事同じじゃん
桜花賞で3F上がり33秒台出せなかったのは当たり前だよ
オウケンがラスト4Fでペースアップしたからそれを追いかけてラストでタイムが落ちた
スローペースでも上がり3F自体はタイムが出にくい流れだっただけで33台出せなかった事がこの馬の弱さを裏付けるものではない
253:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:23:41 hzyIA2mo0
トールポピー批判してアヴェンチュラPOGで取ってる奴多いんだろうな…
プライドのない奴ら…
254:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:25:46 kpSIE+y3O
>>252
上がりでも強いとこなし
着差でも強いとこなし
メンツも雑魚
ジャッジメントは総合的にみて強調材料のまったくないアパパネの雑魚っぷりを見抜いているだろ(笑)
255:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:28:19 kpSIE+y3O
まったく関係ないけど・・・
ブエナスレにいる餌やりの携帯厨
以前はこのスレにもきてたのにこなくなったwアパパネ見捨てられてわろすwwwwwwwww
256:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 22:30:35 2IeGcIdH0
ラインクラフトとマイルで互角とか、マイル以上なら上とか
基地の妄想が痛すぎる、ラインクラフトの年のレベルと今年のレベル
はあまりに違いすぎる、あの年はシーザリオ、エアメサイア、その他にも
役者が揃っていた、08世代レベルの今年とはメンバーの質と量が違うだろ
257:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:30:35 FuqyXDv9O
そのジャッジメントは様々なスレで(笑)扱い
みんなセンスの無さに気付いてるんだろうね
258:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:30:39 bX5DrGWf0
ほんとにデピュティの血が入った馬のスレは毎回好き勝手言われるね
>>254
こんなふうに全てを否定される。こういう人間ってほんとに『最低のクズ』だと思う
259:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:32:50 kpSIE+y3O
>>257
さん、を付けろよデコ助野郎!!
260:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:35:29 FuqyXDv9O
ジャッジメント(笑)さん
261:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 22:37:27 2IeGcIdH0
今年の桜花賞がレコードの価値があるのなら
9Rの1000万条件1800mで1分44秒台が出たのは何故だ
しかも1600m通過タイムは1分32秒7と桜花賞よりも早いw
262:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:40:49 bX5DrGWf0
また出たジャッジメント(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
こいつほんとにキチガイだなwwwwwwwwwwwwww
精神障害者だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:45:25 lkUq1nutO
>>254
いや、総合的に見れば桜花賞のタイムは優秀だし上がり4Fも優秀
なぜ上がり4Fのタイムに着目せずに上がり3Fばかりにこだわるのか理解に苦しむ
264:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 22:45:58 2IeGcIdH0
基地害なのはアパパネ基地の方だろwww
ラインクラフト以上とか3歳牡馬より強いとかブエナ級とかwwwww
もうね基地外発言すぎるwwwwwwwwwwwww
265:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:48:14 nhw8sxhP0
基地害なのはアパパネ基地の方だろ
が
基地害なのは
に見えた
頭冷やそうね
266:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 22:56:04 FuqyXDv9O
>>264
どのスレでも(笑)扱い
歪んだ形でしか自己表現出来ない
アパパネは牝馬二冠で歴史に名を残したが
ジャッジメントは低脳ぶりを晒すばかり
哀れだな
267:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/21 23:15:35 2IeGcIdH0
アパパネを過大評価しているアパパネ基地が低脳を晒してるんだろw
まあ秋のエリ女ではっきりするだろ、アパパネの弱さは
せいぜい楽しみにしておくんだなw
268:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/21 23:21:02 rAYGgGjSO
アパパネ基地がブエナ級だとか
ウオッカダスカ級だとか…ひいき目でみても夢見がちな人達だなぁ…
はっきり言ってアパパネじゃ府中以外のウオッカにも勝てんよ
アマポとかポピーとかあのレベル
269:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 23:24:34 yjb5aCW+O
基地外戦隊
ザッコメント
次回もお楽しみに
270:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 23:43:28 kpSIE+y3O
>>263
>総合的に見れば
と、いいつつ
>桜花賞のタイムは優秀だし上がり4F
ここしかみれてない、しかもその程度牡馬に通用するかという強調材料にはならない
ブエナビスタ
新馬戦からすべて圧倒的1番人気
複勝1.1程度当たり前、単勝1倍台当たり前、それもG1の舞台でだ
では、アパパネは?
複勝1倍台後半、単勝5倍台もありG1の舞台でショウリュウムーンに一時的に抜かれる程度(笑)
ブエナとは格が違うのはもちろん、世間一般の評価も強い競馬をしていない駄馬パネを強い馬と認めてないですねww
271:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 23:45:06 kpSIE+y3O
つかサンテミリオンのスレ落ちたのか?
検索かからんのだが
272:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/21 23:54:18 SaqZ5cGS0
>>244
51 名前:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA 投稿日:2010/06/13(日) 21:47:38 ID:nX+BDikN0
>>48
牝馬限定のG1はG1であってG1にあらず(牝馬限定のG1のレベルは混合のG3レベル)
真の名馬と認められるには牡馬混合G1を勝たなければ評価されなくて当然
ましてアパパネ世代の牝馬レベルは低いから
尚更世代に恵まれてるからG13勝てただけとしか評価されない
ブエナのGI勝ち鞍・・阪神JF、桜花、樫、VM
レッドのGI勝ち鞍・・秋華
ちなみに2頭とも牡馬と戦ったのは新馬戦のみ
273:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/22 00:02:06 2IeGcIdH0
>>272
それは平均レベルの世代の事だよ
平均レベルの牝馬世代のレベルは混合のG3~準OP級だ
ウオ、スカ、ブエナ、レッドの年は混合のG2~G1級だ
近年歳弱の08とアパパネ世代はせいぜい混合の500万~1000万レベルだなw
274:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 00:02:37 FuqyXDv9O
ジャッジメントの矛盾してばかりだ
275:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 00:12:06 NpMWkf3Z0
VM
1着ブエナビスタ4歳
2着ヒカルアマランサス4歳←タイム差無し
3着ニシノブルームーン6歳←0.1差
4着レッドディザイア4歳
マーメイドS
1着ブライティアパルス5歳
2着セラフィックロンプ6歳
3着テイエムオーロラ4歳
4着ニシノブルームーン6歳←1着と0.5差
5着ヒカルアマランサス4歳←1着と0.6差
276:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 00:15:44 B6JyjwTAO
牡馬のレベルが高い世代は牝馬のレベルも高い
277:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 00:28:13 SCtV+33XO
ブエちゃん&アパパネちゃんは世代最強牝馬
ジャッジメソト&ザコパネはただの馬鹿
278:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 01:25:32 mwMoJk5G0
ブラボーデイジがウオッカに千切られたけど、それぐらいのレベルなのは認める
確かに、もうちょっと派手に勝つべきカナと思う
でも、競馬で勝ってるのにケチ付けるのはどうもな。。。。負けてからにしようぜwww
279:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/22 01:36:45 LlOmZmwKO
>>275
1着馬以外の5歳馬がどうなったか知ってて言ってる?
280:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 01:39:38 VAAcsypn0
ジャッジメントのおかげでアパパネ嫌いから
アパパネファンに変身してしまいました。
何をジャッジしているのか
281:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 08:59:41 mwMoJk5G0
アパパネの魅力の一つに国枝調教師があると思う
282:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 09:53:45 HBJrMQqF0
>>278
え?ブラボーデイジーって阪神JFと桜花賞勝ててオークスも勝てるレベルの馬なんですか?
勝手にアパパネをそんなのと一緒にしないでもらえます?
ちなみに今年のVMにアパパネが出てたら間違いなく勝ってたと思いますよ
ウオッカと同等以上のブエナビスタがGⅢクラスのアマランサスやブルームーンと僅差なんですから
283:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 09:58:10 mwMoJk5G0
違う、JFと桜花賞の2着の馬がブラボーデイジーぐらいだろ
いいとこ3馬身は千切らないとだめだ
もし、ウオッカなら確実に5~6馬身は持ったまま着差がついてたと言ってるだけ
284:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 10:00:51 mwMoJk5G0
後、敬語が不快・・・
何かハヤテのごとくの主人公の下手ななりきりみたいなヤツが各所で増えてきてるが
自分の能力を等身大で測ってから口でクソを吐け
285:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 11:12:16 B6JyjwTAO
>>284
ハヤテのごとくってなんですか?
286:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 11:42:17 n35rvIaA0
>>285
ザブングル
287:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 15:08:38 HBJrMQqF0
>>285
サンアディユの弟
288:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 16:20:20 0IV+go/Y0
>>283
阪神のウオッカならアパパネでも勝てる
289:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/22 18:26:54 ww9NEU9i0
阪神のウオッカならアパパネでも勝てるとか正気かwwww
ウオッカのJF、チューリップ賞、桜花賞とアパパネのをよく見比べて見ろよ
相手関係、上がり、内容まるで違うだろ
08世代級相手に完勝しだだけの駄馬と同じにするなカス
ウオッカが今年の桜花賞出てたら持ったまま6~7馬身ぐらい余裕で千切り捨ててるわボケ
290:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 18:52:11 B6JyjwTAO
今日もジャッジメント(笑)は非常識極まりない糞理論の連投をするんだろうな
必死になればなるほど(笑)扱いになっていくというのに
291:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/22 18:57:31 ww9NEU9i0
本当の事を言われて剥きになって、アパパネ擁護して反論するのはみっともないよ
誰がどうみても低レベル凡馬だから、10世代牝馬は平均レベル以下の世代レベルだし
今年の桜花賞、オークスをみてレベル高いと思うか?どうみても低レベルだよ
292:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 19:02:31 B6JyjwTAO
擁護もなにも好きな馬の応援してるしてるだけですけど
アニヲタのジャッジメント(笑)さん
293:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 19:04:18 18R4w1jK0
桜花賞負けたウォッカとか話にならんわw
294:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 19:06:02 FFexRnyYO
ジャッジメント(笑)はひねくれ者
295:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/22 19:07:14 ww9NEU9i0
桜花賞負けようがあの年はダスカやマーチャンなどがいたハイレベル世代
07桜花賞は後のG1馬が多数の超ハイレベルレース、その中での2着
08世代級のザコ相手に僅差勝ち程度のアパパネよりウオッカの方が遥かに上
府中ならその差は更に広がる事になる
296:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 19:18:18 B6JyjwTAO
ジャッジメントはご都合主義者ですね
297:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 19:21:44 S62CTh760
ジャッジメント(笑)
298:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 19:30:44 Z6mJ0O230
アニヲタ(笑)
299:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 19:38:01 B6JyjwTAO
4:ジャッジメント◆ynV98nmqxA :2010/06/22(火) 18:20:23 ID:ww9NEU9i0
とある溜殺しの超電磁砲ですの
だそうです
300:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 19:38:04 FFexRnyYO
黄色い帽子も酷かったがジャッジメント(笑)は
301:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/22 19:44:47 ww9NEU9i0
俺を叩く事ができても、誰もアパパネを擁護できないとは哀れ
弱い事が白日の元に晒されたから当然かwwwww
302:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 19:49:54 B6JyjwTAO
アニヲタであることは否定しないんですか?
アニヲタであることが白日の元に晒されてしまいましたね、哀れです
303:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/22 20:49:00 LlOmZmwKO
まだ八時なのに眠いわ…
アパパネはローカルのG3くらいなら混合でも勝てるんじゃね?
小倉大賞典とか、函館記念とか、福島記念とかな
混合G1じゃ馬場掃除係だけどな
304:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 20:55:47 xsJ/CGV3O
ジャッジメントとザコパネは同じ奴だったのか
305:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 21:56:24 S62CTh760
周知の事実だな。
306:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 22:00:39 NwjhLPvCO
指摘されてから演技変えようとしてるところが笑える
307:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 22:01:55 uPjlQLjY0
こいつあれだろむかしカワカミのこと雑魚言ってたコテ
308:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/22 22:28:35 ww9NEU9i0
演技変えてるとかアホじゃね?
だから証拠示せって言ってるだろカス共
309:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 22:35:31 S62CTh760
2ch初心者丸出しだなwww
310:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 22:45:04 B6JyjwTAO
自分の意見が通らないと根拠のないこと言って駄々コネてみたり
自演してみたり
アニヲタだったり
精神年齢の幼いやつなんだな、納得
ジャッジメントって名前凄くセンス良いと思うよ
アニメのヒーローの所属する組織とかでありそう格好いいね!!
君は凄い!!天才だ!!
満足した?
311:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 22:54:22 SCtV+33XO
基地外戦隊
ザッコメント
次回もお楽しみに
312:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/22 23:24:24 ww9NEU9i0
基地外共に構うのもアホらしい
まあせいぜい吠えてろよ
結論ここの基地は何を言っても理解できない池沼だらけwwww
313:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 23:31:44 SgtQrjNKO
2ちゃんは玄人より初心者のがマシ
なんせ基地外の溜り場だからな
314:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 23:32:27 B6JyjwTAO
>>314
やっと解ってくれたんだね、よかった
君みたいな真性の基地外の書き込み見るの不快だったんだ
二度と構ってくれなくていいから
315:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 23:47:43 NpMWkf3Z0
>>256名前:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA 投稿日:2010/06/21(月) 22:30:35 ID:2IeGcIdH0
ラインクラフトとマイルで互角とか、マイル以上なら上とか
基地の妄想が痛すぎる、ラインクラフトの年のレベルと今年のレベル
はあまりに違いすぎる、あの年はシーザリオ、エアメサイア、その他にも
役者が揃っていた、08世代レベルの今年とはメンバーの質と量が違うだろ
あの世代は古馬GI勝ってない世代なんだけどな
(エリ女が96に古馬開放以降じゃ2000と2008だけ、VM新設の2006以降唯一)
牝馬による古馬重賞勝ち鞍もここ20年くらいでは最低ランクの勝ち数しかない
08世代はディープ単体、ダート、障害は強い世代だけど
それ以外は近年でもレベルはかなり低い年代なのは常識だと思ってたが
316:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/22 23:51:13 NpMWkf3Z0
×2008
○2005
(笑)の08世代に釣られた・・・orz
317:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 00:20:12 5DHMGfEAO
>>314
そりゃ自分だから構えないだろうなww
318:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 00:38:42 lJlUV9xSO
ジャッジメント、ウザクね
319:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 01:04:00 ukDiOSlZO
>>312
ジャッジメント(笑)はこのスレに書き込むのやめてくれるみたい
もう二度と来ないでほしいね
他のスレでも誰も聞く耳持たれてないと気付くのに何年かかるのやら・・・
自分が大多数の人間に基地外だと思われてることに気付くのはいつになるのやら・・・
320:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 01:28:23 Ny3IJQDy0
ある意味ジャッジメント的性格はすごい
後々自分の言動を知ったら、自殺してしまいそう
321:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 01:49:53 mZylYpNC0
府中だろうが阪神だろうがウオッカより強いってのはないわ
ウオッカは確かに東京コースに強いけど、だから、勝てる東京を選んで仕上げてるから
府中以外でのレースは状態が完調ではないし・・・
でも、まぁ、東京以外で仕上げてこないウオッカが相手なら勝てるには代わりないが
じゃあ、獲得総賞金で13億円を叩き出せるかって言ったら
アパパネにはどう足掻いたって無理だろ
そして、賞金が出るレースを選べば自然と東京巧者に仕上げていく必要があるし
当然、ダービーに始まり、牝馬はマイルから二千四百が適距離なので安田記念
当たり前では在るが、牝馬で天皇賞春を勝つのは近代競馬において不可能に近い
古馬一冠目の天秋、牝馬限定でレベルの低いVM、賞金額の大きいJC
勝てる確率の高いレースに絞って状態を整えてレースに臨んだ結果、府中で勝ち鞍を収めているだけで
他の競馬場でテレビゲームのようにマイナス補正が働いてるワケじゃないぞ?
右回りは得意じゃないから掲示板狙いで仕上げないのが輪を掛けて惨敗に繋がってるだけ
322:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 01:54:14 rPkJP6WaO
ジャッジメント(笑)
323:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 02:06:30 mZylYpNC0
むぅ・・・書き込んでから思ったが、やっぱり、破綻してるww
どっち道、ウオッカは東京以外で走らないし
走れないのと走らないのは違うと言いたい訳
府中以外は勿体無くて走るつもりがないだろ
でも、結局、東京以外なら勝てるって事にはなるが
天皇賞秋もJCも安田記念も、勿論、VMだって東京であるワケで
アパパネが東京を避けるなら勝てるかも知れないが・・・
安田記念を辞めてどこへ行こうと言うのか
スイープトウショウ程の走りで宝塚記念が勝てるならイイが
阪神内回り二千二はヒシミラクルみたいなステイヤーが勝つような持久力勝負になるので
距離としては牝馬で言うエリザベス女王杯と同じではあるにはあるが
狭い1コーナーから4角回るまで、ずっと、スパートしなければならないタフなレースだ
マイルを得意としてスタミナも不足している3歳時のウオッカには無理があったと思う
それと、>>321を補足すると天秋は出なくていいかと言えば、エリ女だとJCとのレース間隔がキツくなる
そして、ジャッジメントの叩きレスは議論を掘り下げるのとスレの保守的に必要www
養分乙ですな
むしろ、このスレに来てアパパネが叩かれてるので煽りに来る厨房の方がいらねぇ・・・
このスレはジャッジメントで回してるんだよ
スレに貢献してない新参は半年ROMれよwwwwバロスwww
324:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 02:25:28 ukDiOSlZO
ジャッジメント(笑)はいらない
二度と来ないでほしい
325:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 02:27:15 mZylYpNC0
ジャッジメント氏とザコパネ氏がいなければスレが落ちてしまうwwww
326:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 02:29:41 ukDiOSlZO
意外と落ちないもんだよ
落ちたら落ちたでレース前になったらスレ建てるやついるし
荒らしだけが目的の馬鹿は迷惑なんだよ
327:薩▲長連合はテロリスト
10/06/23 05:19:55 19C2AxMw0
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)
はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。
↓【参考:洗▲脳支配 苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール 池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■
・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。
↓
2▲ちゃんねるに書き込めないレス
URLリンク(m)▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう
北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
328:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 09:12:38 OhABVkCt0
>>321
>>323
君もジャッジメント同様来なくていいよ。
それに東京以外のウオッカは条件馬程度だから、
アパパネと比べてほしくない。
アパパネはどの競馬場からも逃げも隠れもしなによ。
329:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/23 13:28:21 XU+2bwtwO
>>328
君病気だよ
330:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 01:06:59 9g3aeBSeO
ウオッカ→ダービー、安田記念
ダスカ→チューリップ、桜花賞、有馬
ブエナ→桜花賞、オークス、有馬
名馬には人々を魅了するベストレースがあるけど
アパパネ→・・・。
331:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 01:16:12 RPIg70MaO
桜花賞での完勝に俺はシンプルに強いと思ったけどな
オークスも雨や大外枠の不利や距離不安が囁かれたが結果は二冠(同着だけど)
パフォーマンスは一流でしょ
話は変わるがアパパネは洋芝との相性はどうなんだろ?
復帰戦は北海道なんだろ?
332:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 01:20:55 9g3aeBSeO
>>331
ただの勝ちならどの馬もしてる、オークスなんか伸びる外まわってさらに大外枠の無冠馬と同着・・・
パフォーマンスはゴミレベルの間違いだろ?(笑)
333:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 01:44:58 RPIg70MaO
>>332
阪神JFも桜花賞もアパパネが勝ってる
つまり他の馬は無冠が当たり前
牝馬のGⅠ馬はオークスの時点ではアパパネしかいないはずなんだが
アパパネ以外の馬は無冠は当たり前だろうが
お前の脳みそがゴミレベルだろ(笑)
334:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:04:57 9g3aeBSeO
>>333
NHKマイルがあるぞ?wwついでにGⅡ2、3勝してるならまだしもキャリア4戦の無名馬www
しかも悔しくて悔しくて無関係の無冠という言葉に突っ込むだけで本題ベストレースには触れられない低脳っぷりwwほんとゴミレベルだね^^
335:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:09:37 AM1EpgmE0
サンテミリオンは牡馬OP級の馬(クォークスター、バシレウスなど)に
完勝してる訳で、この世代の牝馬のトップは少なくとも混合のOP特別なら
牡馬に対しても十分に勝ち負けでしょ
今年の3歳牝馬は決して低レベルな世代ではないと思うし、
アパパネが重賞の舞台で牡馬と戦っても十分馬券になる可能性はある
336:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:31:31 RPIg70MaO
>>333
俺はベストレースは桜花賞だと思う
前半カカっても勝負所で抜け出して勝つ、非凡な才能だと思う
馬場がよかったにしろレコードのオマケ付き上々のパフォーマンスでしょ
まぁ、ベストレースがどれかなんて人によって違うから理解して貰おうなんて思わんけど
それとNHKマイルに出る牝馬はNHKマイル一本に絞るからオークスにはほぼ出ない
サンテは横典や調教師がロブに似てるって吹いたり、前走が快勝だったから結構騒がれてたよ
サンテは人気も上位、力も上位の実力馬でしょ?
知らなかったの?
337:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:33:08 9g3aeBSeO
クオークスター、バシレウス
↑どうみてもクラシックすら出てない重賞用無しのゴミクズを一級線とかww
サンテミリオンはまだこれからだろうがアパパネは古馬にも牡馬にも確実に通用する事はない駄馬w低レベル世代www
338:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:40:17 9g3aeBSeO
>>336
つまり、サンテミリオンを無冠といった俺は正しいわけでしょww的外れは完全におまえwゴミクズ脳はおまえなわけだねww
しかもこいつジャッジメントにさんざん論破されたのにレコードとかまだいってるのww
見てる者の見る目がすべてなら>>270←こういう結果w強い勝ちかた(ベストレース)したなら人気に現れるわなw
339:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:48:41 9g3aeBSeO
それに
NHKマイルに出た馬がダービー出ようとしてたなシャンティ~
勝てる見込みあれば朝日フューチャリーも皐月も出れるからね~~~(笑)
ダービー勝ったウオッカみたいに(笑)
おっと、1番大事なJFも桜もラキ珍同着で取れるんだったのぉ^^
340:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:51:18 9u2RcSeh0
>>334こいつイタい
341:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:53:16 9g3aeBSeO
>>340
そのイタイヤツに論破されたヤツは超絶イタいヤツなんですね^^
342:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:54:41 RPIg70MaO
論破もなにも一人で騒いでピエロになってるだけなんだけどな
343:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:57:15 9u2RcSeh0
>>341俺は討論してなけどねwww
>>334NHKマイルがあるぞ?勝ち馬オークス出てねーよカス
344:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 02:57:23 9g3aeBSeO
>>342
悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwww
345:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 03:01:40 9g3aeBSeO
>>343
オークスの時点でサンテミリオンは無冠かどうかがマヂキチの突っ込みどころだったらしいよw
要はオークス前にG1勝つチャンスがあったサンテミリオンはドウミテモ無冠馬ってことww
346:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 03:14:27 RPIg70MaO
ウオッカは朝日杯も皐月賞も出てないけど
それとダノンシャンティはダービーに出ようとしたけど故障した
オークスはダービーより一週間前に開催されるから更に負担は大きくなる
デリケートな牝馬であるならなおさら出走は難しいだろ
それとサンテミリオンはGⅠ勝つチャンスはないよ
デビュー遅かったし前哨戦で負けたし阪神JFも桜花賞も出てないし出れない
そんなことも知らず無冠馬とわざわざ書き込むあたりがマジキチなんだよ
連続投稿までして必死だな
それと都合悪くなると草生やすのって凄く低脳だよね
347:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 03:20:57 9g3aeBSeO
>>346
シャンティは事故もあっただけ、しかも故障明けのリルダヴァル余裕でダービーでてるからwww
だいたい、無冠馬に無冠馬といってなにが間違いなのwwおまえも認めてるやんww無冠なのは事実だからなwww
都合悪いと草生やす?俺が劣勢な瞬間すら見当たらないよwwwばーか^^
348:ageマンの彼女を持つ男 ◆.XfWRZvbp.
10/06/24 03:24:17 9g3aeBSeO
まだアパパネが強いと勘違いするゴミクズがいるようですね
ジャッジメント不在時は私が此処を取り仕切る事にします!!
349:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 03:26:39 4LqwPrMFO
・・・気持ちわる
350:ageマンの彼女を持つ男 ◆.XfWRZvbp.
10/06/24 03:28:26 9g3aeBSeO
だってよ?>>346wwww
351:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 03:28:45 RPIg70MaO
私は好きな馬を応援したいだけなんですが
352:ageマンの彼女を持つ男 ◆.XfWRZvbp.
10/06/24 03:32:56 9g3aeBSeO
好きな馬を応援したいだけならブエナ、ウオダスに勝てるとか今年のVマイルなら勝てたとか池沼丸出しの発言は控えるべき、そしてアパパネの世代は低レベル世代でどんぐりの背比べしてまんすと理解しなさい、さすれば道は開かれん
353:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 03:34:42 4LqwPrMFO
>>351
底辺は相手しないほうがいい
354:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 03:38:23 4LqwPrMFO
>>351
放置してれば黙るよ
355:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 03:38:34 RPIg70MaO
好きな馬に期待するのは当然だと思いますけど
低レベルかは古馬と実際に走ってみなきゃ解らないという未知な部分があるから
走ってみなきゃ解りませんよ
過剰に持ち上げすぎたりタラレバ言うのはどうかと思いますけどね
356:ageマンの彼女を持つ男 ◆.XfWRZvbp.
10/06/24 04:08:43 9g3aeBSeO
基本牝馬は牡馬にも古馬にも通用しないのは定説
ましてや強い競馬もしてない上がりも着差も平凡前哨戦じゃ同世代に完敗オークスでは勝ちきれないゴミクズトップに可能性なんてあるわけねーだろww
ブエナやダスカやウオッカなどの名馬は秀逸なパフォーマンスをしているから牡馬ともやれる
アパパネ世代なんてどうみても失笑もんの低レベル世代だよ
357:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 04:36:41 RPIg70MaO
>>356
あなたがそう思ってるならそれでいいんじゃないですか?
私はアパパネが古馬相手でも充分やれるんじゃないかと思っています
別に問題ないでしょ
358:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 05:08:48 wlBYdjy9O
ID:9g3aeBSeOは黙ってほしい。
他馬のスレッドに突撃してまでブエナの話で荒らすのはブエナに迷惑とわかってほしい。
359:ageマンの彼女を持つ男 ◆.XfWRZvbp.
10/06/24 05:28:41 9g3aeBSeO
>>357
結局、、なんの根拠もないんでしょwww
いいですよぉwwwかまいませんよwww
相馬眼の無い者がデタラメにそうあってほしいと願うのもこうだと思うのも自由ですよwww
ただそんなぶっとんだ妄想を書き込まない事ですね^^
360:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 08:15:42 0IhVbHPn0
もうアパパネは駄馬でいいから消えてくれないか・・・
361:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 09:14:31 HiD270xE0
ウオッカ、ブエナのほうがずっと強い
362:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 09:38:53 YSWAxB4P0
>>328
だからそれは、東京巧者だから府中のレースに照準を絞ってるから余計に他所で大敗するわけでな
それと、ムーンもそうだったけど、後、ローズキングダムスレにも言えた話だが
これはミスプロ系の馬に限ったハナシだがね
ススズ基地は競馬初心者で論外だからアパパネを知った被った様に語ってほしくないね
エルコンを物差しにしたグラス基地もだな
グラスとかレースで使い詰めの3歳のオペに迫られてるのに、どこが最強なのか全く理解できない
スペは引退レースで大事を取って仕上げてないのは当たり前
ススズ基地はススズみたく死ねばいい
363:ザコパネ ◆EL3nLf6WHE
10/06/24 10:17:07 X9pcKXxBO
好きな馬応援したいだけなら
二度とウオッカ級とかブエナ級とか言うなよ
パフォーマンス的にも能力的にもレジネッタ級やトールポピー級のくせにw
364:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 11:15:41 RPIg70MaO
>>363
トールポピーやレジネッタは既に越えている
その先の目指すところにウオッカやブエナがいる
365:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 11:19:55 Q8LLMIOEO
ネット番長とかもう死語かな?
366:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 11:23:10 Upg/YNkaO
トプ美・黄色・ジャッジメント(笑)
競馬板ってひねくれ者の集会所か?
367:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 11:25:31 2xxlQ1IcO
ここは応援スレだろ?
ウオッカやブエナより強いとか弱いとかは新しいスレでもたててそこでやってくれよ
368:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 13:23:55 4WnwI3gB0
>>367
ウオッカより断然弱いという事実を受け入れた上で応援すればOK
369:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 15:25:17 nbyovNiKO
>>368
そういうのは他のスレでやれ
370:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 18:33:49 Fs93z2bYO
強い馬が好き
371:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA
10/06/24 18:48:16 FQ9Lc7hx0
身の程知らずの基地の多さが笑える
ウオッカ、ブエナなんて雲の上の存在だろ
アパパネと同列に語れるのはトールポピー、レジネッタだろ
その程度のレベルのカスが勝てるのが10世代牝馬の低レベルさを
物語っている、全体のレベルはどうみても08世代級にしか見えない
もう一度レース見直して見たら?低レベルが良く分かるからw
372:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 18:52:08 p8N9T/fbO
自分で言った事すら忘れるとは…
373:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/24 18:53:41 nbyovNiKO
>>312
自分で宣言したんだから来ないでください