【首都】東京都国政選挙スレ★4【決戦】at GIIN
【首都】東京都国政選挙スレ★4【決戦】 - 暇つぶし2ch2:無党派さん
10/06/12 12:23:46.08 ih9XsdmP
2ゲット
人小杉

3:無党派さん
10/06/12 12:53:56.52 M7ur+xRU
情勢メモ

「唯一の5人区である東京選挙区でも、選対幹部が7日、「(3人目を)立てない」と断言した。」

新幹事長が「脱・小沢戦略」示唆 参院選候補問題
2010.6.7 23:59
URLリンク(sankei.jp.msn.com) より

4:無党派さん
10/06/12 13:27:18.11 o4nfdZ+x
予言キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

(週刊女性自身2010年6月22日号)
鳩山夫妻〝開運の師〟翠真佑さん予言的中! 「幸さんはインド人占い師でダメに…樽床議員(50)の出馬も私の指示でした」

「(樽床議員の)民主党代表選出馬も私が助言したのですよ。
今回は当選を狙ってというよりも、次世代のリーダーの名を全国に知ってもらうことが目的だったんです。
もちろん、今も開運のお手伝いをしています。
樽床さんが代表選で水色のネクタイをしていましたが『勝負時にはブルーをお選びなさい』と私が指南してさしあげたんです」

気になる管直人新政権の行方については、こう語る。

「結論から申し上げますと、管政権のもとで、景気はさらに悪化するでしょう……。
7月の参議院選挙で民主党は惨敗します。
最終的に菅さんは、参院責任を取って首相の座を降りるでしょう。
管政権は非常に短命に終わります。
民主党は優秀な人材をたくさん抱えていますが、今はバラバラの状態。
一つにまとまるために、味の濃い、凄みのあるリーダーが必要です。
残念ながら管さんには党内での人望がないように私は感じています。
人間としての魅力に欠ける部分がおありになるため、下がついていかないのです。
管さんが退いた後は、民主党の若手たちが、勢いを増してきます。
また管政権発足後、小沢一郎さんは当面、影を潜めますが、参院選後に再び存在感を発揮し始めるでしょう。
私は菅さんのお見立てはいたしません。
今は次世代の若手育成に尽力する予定です。」
URLリンク(megalodon.jp)
スレリンク(ms板)

樽床議員を「樽ちゃん」と呼ぶと言う翠真佑はこう語っている。

「民主党代表選出馬も私が助言したのですよ」 「参議院選で民主党は惨敗します」「菅政権は非常に短命に終わります」 
 1カ月後、この予言の結果は出る。
URLリンク(www.cyzowoman.com)

5:無党派さん
10/06/12 17:49:15.85 j5i9U2ZP
蓮舫が首位なのは間違いないが、
次いで公明党と自民党1と民主党2が圏内だろう。
最後の1議席がみん党と共産党の争いでOK?

6:無党派さん
10/06/12 20:17:05.60 uP8eNjbr
DV男よ、落選しろ!

7:無党派さん
10/06/12 22:32:35.80 5yJpDtD/
>>5
自民は票割り次第。
片方に絞れば当選圏内だが、
両方共倒れという可能性もあり。



8:無党派さん
10/06/13 11:17:56.77 hUDIxANJ
既に東海候補は捨てられている
事務所開きを見てそう感じました

9:無党派さん
10/06/13 13:29:28.55 T2d9zVRy
167 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY 投稿日:2010/06/06(日) 00:14:20 ID:weCLnGpA
レンホウの少子消費相の要素は含んでいないが、民主が2人で絞った状況で80万以上は固く、
唯一のミリオンとなるかが注目だ。小川も3人目回避で当選圏に。
公明・共産は60万台で共に勝ち抜け。存在感の薄いみんな松田はギリギリ滑り込みで票が
タリーズとはならずに済む。相次ぐ自民都市部陥落の余波は首都でも顕著。
10662015 52.10% 126648 5428262 東京 民15 公13 民11 共11 み10 ●+1.48 B-12.17
選挙区*** 政党 歴回 年齢 候補者氏名** Ⅰ***** Ⅰ~Ⅲ* Ⅰ鳩Ⅶ Ⅰ~Ⅶ
東京Ⅴ*** 民主 現01 *42 ******蓮舫** 2939462 1651809 740901 824687 当
54283**** 公明 新** *40 竹谷**とし子* *717199 *734552 659412 681554 当
⑯***** 民主 現02 *62 小川**敏夫** ******* ******* 558925 622132 当
****** 共産 比02 *50 小池****晃** *665462 *609783 610640 616496 当
****** みンナ 新** *41 松田**公太** *419903 *377913 682754 558332 当
ミ43:57**** 自民 現01 *63 中川**雅治** 1738387 1011091 567494 543816 法
シ56:44**** 自民 新** *42 東海**由紀子 ******* ******* 445888 427284 法
両0403み10* 創新 新** *52 山田****宏** ******* *155500 362632 357632 法
****** 社民 新** *37 森原**秀樹** *299032 *231548 183550 200263 法
両0310公03* 改革 **** *** ○擁立予定○ ******* *212327 202327 197327 法
両0310*** たチア 新** *31 小倉**麻子** ******* *190811 180811 175811
****** 国民 新** *57 江木**佐織** **86046 *135298 125298 120298
****** 幸福 過** *48 矢内**筆勝** **61976 **61976 *51976 46976
民02**** 本質 新** *39 佐野**秀光** ******* **36301 *36301 36301
民0.4**** 無他 新** *58 (田中**博子** ******* ***7260 **7260 7260
****** スマイル 再** *61 (マック*赤坂** ******* ***5126 **5126 5126
****** 世経 再** *66 又吉**光雄** ******* ***4231 **4231 4231
****** フリーウ 再** *68 和合**秀典** ******* ***2736 **2736 2736
Ⅳ詳細・・・⑯創:杉並区長

10:無党派さん
10/06/13 13:48:09.71 e1tSKfp3
自民、中川陣営はきっちり票を押さえておかないと。
保坂三蔵の首を獲った丸川珠代の前例があるから。

11:無党派さん
10/06/13 14:29:57.54 Tc9aQPZe
レンホーは5位に入ればいいとか言ってたけど、知名度でぶっちぎり1位当選だろうなw

12:無党派さん
10/06/13 16:02:42.77 lm4QzBcb
スズカンを抑えてミリオンいった大河原のようにはならなそうだな

13:無党派さん
10/06/13 16:40:19.81 IYKK+3yf
石原伸晃候補のパーティ券が「税金で」買われていた!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

週間金曜日 金曜アンテナ(詳細)

〔続報〕石原伸晃候補のパーティ券が「税金で」買われていた件

URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

石原伸晃氏のパー券29万円購入

政調費で元秘書の杉並区議長ら

 東京・杉並区議会の自民党区議多数が、「区政に関する調査研究」目的に限り利用が
認められている政務調査費(月額一六万円)を使い地元選出の石原伸晃・前衆議院議員
(東京八区)の政治資金パーティー券を購入していたことがわかった。“ノブテル券”を
政調費で購入した区議は過去五年間で一〇人。一枚二万円で二〇枚が買われ、
代金四〇万円のうち二九万四千円が区政調費から支出された。


これは説明責任はたしたか?

14:無党派さん
10/06/13 17:25:18.65 IKgcEi4M
>>5
あれるとしたらマスゾエ鞍替え出馬のときだけだな。
実質民主3人目なんだけど
そうなると民(村田)公は決まり。
残りは改がまず有利で、自民共で2議席を争う。みんな松田はマスゾエに大被害食らって終わりだろう。

15:無党派さん
10/06/13 18:21:00.95 lm4QzBcb
蓮舫、公明、民主、共産は決まり。
残りの一議席をみんなと自民が争う構図でしょ。

16:無党派さん
10/06/13 18:49:31.45 hUDIxANJ
今日新宿で谷垣総裁の街頭演説があったが東海候補は呼ばれず
今回は顔見せで3年後か衆議院に回る話はついてるかもね
よって東京は自民現職は当選できるのでは

17:無党派さん
10/06/13 23:10:17.08 8OJd0B6q
公明党による現在の情勢のヨミ(公明新聞:2010年6月11日付)。
以下、URLリンク(www.komei.or.jp)より抜粋。

情勢

各党有力候補による大乱戦
▼定数5に公明新の竹谷とし子、民主現2、自民2(現、新)、共産現、社民新、国民新党新、みんなの党新、日本創新党新などが出馬を表明
▼菅内閣に入閣した民主・女性現は他を引き離す勢いで優位。
それを自民現と、みんなの党新が猛追する展開。
残り2議席を民主・男性現、公明・竹谷、共産現で激しく競り合う状況に
▼竹谷の勝利には名前の浸透と他陣営を上回る攻めの拡大が不可欠。



18:無党派さん
10/06/14 00:08:57.13 58HcMQ21
>>17
公明党ですら共産が当選の可能性ありと発表したことに驚きだ。

19:無党派さん
10/06/14 00:15:05.15 Qg7rRFfe
創価の情勢分析なんてまったくあてにならんだろう。
だって目的は自分とこの組織の引きしめ。
たとえ優位に立ってたって、そうは書かない。

そういや、タリーズなんて見かけたことないぞ。

20:無党派さん
10/06/14 00:31:34.89 58HcMQ21
>>19
松田は見かけようと見かけなかろうと、今の流れなら当選だろう。
「みんなの党」を支持する層が都市部には多いからな。
鳩山辞任前だが、こういう記事もある。

証券、銀行、企業幹部「みんなの党」に投票か、夏の参院選-調査

5月27日(ブルームバーグ):国内の証券、銀行、企業幹部が7月の参議院選挙では、「みんなの党」に投票する可能性を示唆する調査結果が出た。
民主党連立政権の支持率が急低下している中で、経済成長戦略を強調する渡辺喜美氏の新党に関心が集まっているようだ。
人材コンサルティング会社ビズリーチが年収1000万円以上の金融機関やビジネス・エグゼクティブ(会員)2万4000人を対象に実施した調査によれば、71%が鳩山由紀夫現政権を不支持とした。
一方、夏の参院選で注目している野党を尋ねたところ、55%がみんなの党を選んだ。
後に自由民主党、「たちあがれ日本」が続いた。 (以下略)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

21:無党派さん
10/06/14 00:32:02.55 FiH7CtB7
多摩地区の左派票を手堅く固めて小川はギリギリ5位に入りそう

22:無党派さん
10/06/14 00:49:09.81 KhfPhney
小川は選対本部が民主の組織票全部費やすくらいやりそうだなあ。
おそらく3位と見た。

23:無党派さん
10/06/14 01:14:22.87 LBRx+vGH
なんだ、落ちねーのかよ。DV野郎。

24:無党派さん
10/06/14 01:27:30.46 riZtySx9
>>21
偽志村より下なわけないだろ

25:無党派さん
10/06/14 17:03:39.99 IT54XvtZ
○:公明、共産、レンホー
△:みor社民が消費税増税反対強調した場合

26:無党派さん
10/06/14 23:31:09.40 CTpf3qXR
>>25
社民はないわ。
東海や山田でも社民より得票するよ。

27:無党派さん
10/06/15 07:49:12.39 ioWgFCdH
29小選挙区でやるのだから、東京は5名連記投票でするのが当り前。
参議院の選挙結果は、22の地方の県できまるので、東京は関係なし。
虚仮にされているのがわからずに、中選挙区で予想を楽しんで何が面白いんだろう。

28:無党派さん
10/06/15 11:09:38.08 2VqJe0D3
仰る意味がよく分かりません。

29:無党派さん
10/06/15 13:30:46.36 +BryjNRx
阿久根の夫婦職員の記事が載ってたよ

夫婦で年収1700万円。子供2人大学生 持ち家あり

『息子も大学生なのでこれ以上給料が下がったら生活が出来なくなる』んだってさ

こんな外道を日本人は守らなきゃいけない義務でもあるのか?

ここに居る全員に問いたい





30:無党派さん
10/06/16 08:29:41.49 C9s0jXpl
参議院選挙は29の1人区で勝負が決まるのです。
東京都の4議席は関係ありません。

悔しかったら、連記制で選挙をすべきです。
こんな選挙は法の下の平等に違犯し、違憲ですから選挙が終わったら選挙無効を訴えましょう。
そして、完全連記制にして選挙をやり直しましょう。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch