08/05/22 20:25:54.58 Gr+fAGCm
質問。というか意見を聞きたい。
今使ってるグラボが7900GSで、1280:720、FS0でもまあ、そこそこ快適に動いてるんだが、PSUハイエンド設定から、さらに高画質に振っていくと微妙な処理落ちやプチフリーズが出るようになってきたんだ(特にイルミナスになってから)
そこでグラボをアップグレードしたいと思ってる。
だがな、致命的なことが一つあって、ケースがミニタワーなのよね。
排熱の関係で8800は厳しいかな?と、半ばあきらめてた。
が、その辺のことを近所の某工房の店員さんに聞いてみたら
『ミニタワーだからといって、必ずしもダメということはないですよ。ファンレスはさすがに厳しいけど、ファンが付いていれば案外行ける場合もあります。』
などと言われてしまった。
ちょっとグラッと来てる…
このミニケースに強引に8800(あるいは9600や9800も視野に入れてる)を搭載すべきか否か?
部屋が狭いんで、ミドルタワーだとちょっとキツいんだ…orz
こんな無謀な行為してる人、あるいはしたことがある人いるかなぁ?
まあ、電源は変えなきゃダメだろうけどな。
つか、9600や9800って、8800と比べてPSU的にどうなん?