08/05/20 14:28:49.64 TZzQeNaF
流石に、DELL PCの文字通りの「エンドユーザー」に、おいそれと電源交換は奨められないなあ。
これがショップブランド系のPCなら、いくらでもお好きにどうぞと言えるのだが、BTOのメーカー保証を捨ててまで背中を押せるほどの
面倒は見たくない。
無難なのは8600GTという事になるね。8800系や9600GTと比較すると、ピーク性能は弱くなるけど。
>>356
電源がぎりぎり足りたとして、カード長228mmの9600GTが、Inspiron 531ですんなり使えるかどうかで試行錯誤を要するだろう。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
この画像で見る限り、チップセットクーラーとS-ATAコネクタ周りのクリアランスに、どうにも不安を感じるのだけど。
>>349
avastでも、検索の除外指定自体は可能なのだが、あくまでスキャンを行わないだけでfile I/Oは乗っ取ったままバイパスされないので
PSUクライアント起動時など、どうしてもパフォーマンス低下が起こっている。
オンアクセス保護自体をoffにすれば速度低下自体は起こらないが、防護されない状態が生じるのは好ましくなかったので。
AntiVirの場合、Scan/Guardの除外対象は別個で指定でき、後者の場合I/Oがバイパスされてパフォーマンス低下が起きていない様子。