【MoE】種族倍率変更の公式アンケート【2スレ目】at OGAME3
【MoE】種族倍率変更の公式アンケート【2スレ目】 - 暇つぶし2ch174:名無しオンライン
08/02/26 20:51:04.91 dPBtWc2f
命中1.1になったところでKM乗るから大差ない
それに比べると回避HPは元からもってる補正の差がでかい
しかも命中あがる種族が増えると相対的にコグとパンダの回避が更に死ぬ
どういうことかっていうと、回避と命中は差が広がるほど
著しく回避率がおちていく
だから回避を実用的につかうには回避いくつくらいはないと・・・という
ラインがどうしてもある
URLリンク(moe-war.s187.xrea.com)

回避と命中の差が40くらいに維持できれば、命中があがっても
極端には回避率はおちない
回避110命中155 = 回避率32.4
回避110命中140 = 回避率27.2(命中差15で回避率-5.2)

装備のマイナスで回避が落ちることを考慮にいれると
種族差が性能に更に響く、例えばチェインを着たとして
回避96(110-14)命中140 = 回避率25.4
回避81(95-14)命中140 = 回避率16.2(回避差15で回避率-9.2)

補正で回避もってることが有利すぎるのはこの回避率の性質もある
コグニパンダプレート回避はこのせいで全くといっていいほど避けないから
選択肢としてありえなくなってるし、チェインでも回避レランbuffにしないと
実用にならない

逆にモニ回避が下がらない限りは、コグニが命中あがったところで
回避率に大きな差はでないし、もともとの回避が低いコグニとパンダが
命中UPの影響をもろにうけて回避率がさがる

ぶっちゃけ回避補正いじるより、回避の計算式を弄ったほうがいいのかもな



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch