08/07/01 14:06:58.77 bmo9DvMk
はい、きたトピマス殿
3:既にその名前は使われています
08/07/01 14:08:00.55 bmo9DvMk
とりあえずPS2のおまかせで偶奇偶奇みたいに並ばなかったやつはSS出せ
4:既にその名前は使われています
08/07/01 14:08:30.07 lfET6H59
■<全て偶然の産物です。
5:既にその名前は使われています
08/07/01 14:08:55.02 aO3kpGM8
>>1
>>1
>>1
ガルカの股間アップだシコった時
6:既にその名前は使われています
08/07/01 14:08:59.76 qPlJ6Hj5
なんか前スレでは、次から次とよく読んでない人が現れては
無用な言い合いが起こっていることが稀によくあったので
独断で>>1を書き込みました。
7:既にその名前は使われています
08/07/01 14:09:56.88 DhvDYfuC
まだPSでやってるやつとかいたんだなw
乙wwwwwwwwwwwwww
8:既にその名前は使われています
08/07/01 14:11:30.79 bmo9DvMk
>とくに深刻と言われるバグとしては、ボードゲームでありながらダイスの目が
>偶数・奇数を繰り返すものがある。乱数生成の手法の問題で、線形合同法を用い
>乱数アルゴリズムを自作した際に何らかのプログラムのミスが原因だったのでは
>ないかと言われている。なおこの問題をゲームに取り入れたものとしてCUIRPG2.0などがある。
カルドセプトのwikiより
こんなような事がPC版では起きなくて、PS2のみで起こる
とかありえるの?お客様でプログラムに詳しい人はいませんかー
9:既にその名前は使われています
08/07/01 14:11:46.31 06WoY9O8
>>7
日本ではPC版よりPS2版のが売れてるんだぜ?
10:既にその名前は使われています
08/07/01 14:12:12.29 03qiMknt
注1)物ごとを大きくされると倒産しそうだから社員が必死です
11:既にその名前は使われています
08/07/01 14:14:11.03 IqqBmDsQ
大まかな問題点
第一に
抽選方法が不明
第二に
PS2でおまかせをすると特定の数字に偏った
第三に
結果論ではあるがPS2おまかせの数字が4等以上から完全に排除されている
単体で見た場合は偶然もありえるかもしれません、特に第二と第三は
問題は第一から始まって複合的にこれらの事が重なってる居ること
12:既にその名前は使われています
08/07/01 14:16:07.74 aO3kpGM8
うんこ
13:既にその名前は使われています
08/07/01 14:19:06.31 ZoNSpBTR
>365 名前:既にその名前は使われています :2008/07/01(火) 14:07:21.14 ID:q0FUpQq5
>認識はしてた
>ならば抽選方法晒さないと疑惑は晴れないな
>もし、購入数少ないのを選んだのだとしたらPS2組のおまかせが当たる訳無い
>てか、電撃のインタビューで購入数少ないのを1位にするって言ったような
>認識していて当たる訳無いクジを売るのはもうダメだろ…
最初からランダムに数字を抽選じゃないんじゃんWWっうぇWWW
少ない人を選びますってクジなだけじゃんWWっうぇWっうぇW
14:既にその名前は使われています
08/07/01 14:19:36.24 bmo9DvMk
PS2でおまかせをすると特定の数字に偏ったことじゃなくて
PCと違うことが問題なんじゃないの。
15:既にその名前は使われています
08/07/01 14:19:38.90 EP5CEQA2
とりあえずは抽選方法を公表させるべき
16:既にその名前は使われています
08/07/01 14:20:43.23 qPlJ6Hj5
>>14
その通りだと思う。
17:既にその名前は使われています
08/07/01 14:23:29.73 k2GG8lWs
おまかせが正常だったとしてもハズレてただろうけど
これは■e叩くいい燃料になりそうでうれしいwww
18:既にその名前は使われています
08/07/01 14:23:40.21 qPlJ6Hj5
個人的に問題だと思う点。
・PS2とそれ以外のクライアントとで、おまかせの仕様に違いがあった
・抽選方法が不透明
以上大まかに2点の問題により、
これだけの議論・批判を巻き起こす非常に後味の悪いイベントとなってしまった。
19:既にその名前は使われています
08/07/01 14:24:14.94 ZoNSpBTR
>>15
ID:q0FUpQq5 が嘘付いてないなら
最初からこのクジは抽選クジじゃなく少数派が当選というシステム
20:既にその名前は使われています
08/07/01 14:24:51.39 aO3kpGM8
クソスレsage
21:既にその名前は使われています
08/07/01 14:25:12.77 lmACRE5P
>>11の問題点から出る不満
第一の問題から
本当に厳正な抽選が行われていたのかという疑惑による不満
第一二三の問題から
特定のNo.をわざと外した可能性のある詐欺疑惑による不満
第二の問題から
ユーザ間による公平性が失われていた、
またプログラムが欠陥であった不満
22:既にその名前は使われています
08/07/01 14:25:31.40 AP8sKCEy
当選番号と同時に当選個数も出してるのも何か怪しいよな
しかもシステムメッセージであんな発表だし
23:既にその名前は使われています
08/07/01 14:25:43.81 bmo9DvMk
>PS2とそれ以外のクライアントとで、おまかせの仕様に違いがあった
これは問題だよなぁ。
しかもこれが単純なプログラムのバグだとしたらなおさら。
24:既にその名前は使われています
08/07/01 14:26:28.14 TdwkjdNu
今回のモグくじでPS2のみ全ハズレだから許せないとかw
そもそも足手まといでしかないPS組が
俺等PC組同様にくじ買えただけでも有り難いと思えよ
解像度の低い汚いキャラを使い
低スペックな中古ボロゲーム機(据え置きタイプw)を何年も使い
コンフィグ設定が貧弱で天候エフェクトカットすら出来ない
ツールも使えず、チャット込みのSSすら撮る事が出来ない
なんでネット環境あるのにPC買わないの?
FF程度のゲームが可能なPCなら、自分で組み立てるなら5万もしないだろ?
お金もない、知識もない、なのに一端の平等を訴える
もうね、アホとかバカとか通り越して呆れるわww
25:既にその名前は使われています
08/07/01 14:27:53.25 tprSKhmA
>>24
死ねよ・・・
これで満足?^-^
26:既にその名前は使われています
08/07/01 14:27:59.22 iXdiV7Ln
>>19
少数決ゲームかw
27:既にその名前は使われています
08/07/01 14:29:05.13 aO3kpGM8
おまかせ=ランダムなんて誰も言ってないんだが?
こんなゲームに まじになっちゃって どうすんの?
28:既にその名前は使われています
08/07/01 14:29:23.06 58FAOqrT
別に少ないのを選んだ、抽選方法でも問題はないよ、少ない数字を当てたんだから。
ただ、PSのかなりの人がおまかせ選ぶ可能性もあるのに、偏りがでているのに多いのははずす。それがまずい
もしこれがPC版に偏りがでてはじかれたらもっと大変だった。
同じ月額でイベントにハードの差が出るのがまずい。
当たった、当たらないじゃなくて、ここなんだよね。もし、次の何かでPSが実質有利にはたらくなにかが起こるかもしれない、それを防ぐ意味でも警告しなければならない。
29:既にその名前は使われています
08/07/01 14:29:42.20 qPlJ6Hj5
>>23
うむ。
わざとだったにしろ不具合だったにしろ、
その点に関してだけでも正式に認め、謝罪して欲しい。
少なくとも自分は、抽選やり直しとか払い戻しとか、そんなこと求める気は全くないわ。
今回の問題を真面目に糾弾したいと思うなら
>>24みたいな煽りはスルーを決め込む方が賢明だと思う。
30:既にその名前は使われています
08/07/01 14:29:59.90 IqqBmDsQ
>>26
はじめからかぶっちゃやーよだったらそれはそれで面白かっただろうにな
31:既にその名前は使われています
08/07/01 14:30:14.95 tprSKhmA
>>27
公式で思いっきりいってるわけだが・・・
32:既にその名前は使われています
08/07/01 14:30:16.77 iXdiV7Ln
マジになれないゲームはただの暇つぶしだ。
人生を賭けてこそのゲーム…っ。
33:既にその名前は使われています
08/07/01 14:30:27.00 3GdcbC+O
PCの調子悪かったから8キャラ全部PS2のおまかせで買ってしまった・・・
遇数奇数が交互に5回となるのは
10万通り中6250通りかな?
となると1等が完全に無作為に抽選されるとしても
93.75%の確率で遇奇交互ではない数字になるという事じゃないのか?
34:既にその名前は使われています
08/07/01 14:30:42.51 AP8sKCEy
俺はPSとPCの2アカだがPC使いがみんな>>24みたいな馬鹿ばかりだって
思わないでね
35:既にその名前は使われています
08/07/01 14:31:20.75 XnHFZJ39
でもお前らホラ、特賞の発表がまだだろ
36:既にその名前は使われています
08/07/01 14:32:15.31 03qiMknt
PCはツールの使いすぎで頭が禿げてる
37:既にその名前は使われています
08/07/01 14:32:36.21 HhOAGmwc
100%当たらないクジが存在した!
38:既にその名前は使われています
08/07/01 14:33:28.56 DUZJRvkP
単発で結果論と書くだけで釣れる板があった!
39:既にその名前は使われています
08/07/01 14:33:59.14 I+1t0OKt
お前らプレイヤー同士で叩き合うのは間違ってるからな
この件だけは誰が考えても糞だろ
40:既にその名前は使われています
08/07/01 14:35:03.09 TdwkjdNu
大体なんなに真剣になるほどFFにハマってるんなら
普通PC買うだろ?
PS2とPCとの間に差別なんかPCサービス開始から始まってるしw
PCでFFやってコンフィグ設定見てみろよ
便利な機能が山ほどあるからww
今回のモグくじもそう
本当の意味のランダムはPCのみに与えられた特権なのよ
貧乏・厨房・ニート・バカしか残ってないPS組を
■eが切り捨てたがってるんじゃない?
「察してくださいw」
41:既にその名前は使われています
08/07/01 14:35:17.09 bmo9DvMk
今回はたまたま偶数奇数が交互に出るというバグ(?)があって
そして抽選結果は、そのパターンだと絶対に当たらないということが分かった。
ただそれは別に問題じゃない。
結果として当たらなかったし、結果として買った瞬間からハズレクジだったんだけど
それ以前に、どうして同じおまかせ機能で、PCとPS2で違うのか
というところが問題って事だろう。
42:既にその名前は使われています
08/07/01 14:36:25.84 tprSKhmA
ほんとだよ、なんでプレイヤー同士で争ってるんだ?
PCとPS2のおまかせ仕様が違うことが問題なのに・・・やっぱり社員POP?w
43:既にその名前は使われています
08/07/01 14:36:57.23 mqT11ueK
>>33
6250通りしかないのか
それなら6520通りの数字だけ相当多かったんだろうな
なんだよこれ、客を舐めんなクズエニ
44:既にその名前は使われています
08/07/01 14:37:10.71 03qiMknt
情報操作に熱心な安月給社員だろ?
45:既にその名前は使われています
08/07/01 14:37:24.42 lHrRbgjl
間違った過程で手に入れた結果に、価値はないと思うから
46:既にその名前は使われています
08/07/01 14:37:52.28 jcFvfvVn
とりあえずおまかせの数字自体に文句言う奴は馬鹿
47:既にその名前は使われています
08/07/01 14:38:26.37 OK6gyWYp
>>27
煽り文句すらゲームから拝借っすかw
さすがマジになってない人はちがうっすねww
48:既にその名前は使われています
08/07/01 14:38:27.63 I+1t0OKt
そう。結果じゃないんだよ。
抽選が公正だったと仮に信じれば、確率が同じだったのは誰でもわかるんだから。
ただ、そういうバグがあったことを公表もせずなんら対策もとらず、さらに抽選も非公表ではね。
心情的に納得しがたいのもわかる。
49:既にその名前は使われています
08/07/01 14:39:26.08 PP90VfkQ
2chでこれだけ騒がれれば、なんらかの発表はするだろう
2chの書き込みで、逮捕者がでるくらいだからね
2chでの発言って社会的影響力がある時代になってるからね
■が無視を決め込むんだったら、マスコミにリークしてもおもしろい
最近、たいしたニュースもなくてつまらないから、こういうネタにはテレ朝とかのってくるんじゃない?
だからみんな、PCユーザーもPS2ユーザーも箱ユーザーも本気で怒ろうよ
50:既にその名前は使われています
08/07/01 14:41:31.97 3GdcbC+O
>>41
そう。
普通なら10万通りの中から無作為に数字が選ばれると思っていたのが
実はその中のたった6250通りからしか選ばれていない数字をそうとは気付かずに渡されていた。
知っていたらもちろん自分で任意の数字を決めていただろう。
PC版もそうなら「おまかせじゃ当らない」という事で諦めも付くけど
クライアントに依存すると言う不公平さが納得行かない。
51:既にその名前は使われています
08/07/01 14:42:51.15 k0WZepVT
>>41
PS2の奴はカルドセプトサーガと同じぽい事前スレで匂わせてたな
てか多分症状一緒だし同じくさい
他人の振りみてわが身を直せじゃないけど同じ業界なんだから
なんでそういったバグ起こしたのか調べておくべきだったな■e
52:既にその名前は使われています
08/07/01 14:45:59.72 tprSKhmA
ネ実だけじゃだめかもね。
ボナンザのために倉庫キャラ増やした人は、FF内でシャウトするといいかも。
まあ、全部ハズレた人は削除済みかもだが。
53:既にその名前は使われています
08/07/01 14:46:15.35 c/s/4My/
スクエニはどれだけギルを回収できたんだろうか。当選全部をギルで計算したいところだがクジがどれだけ買われたかわからないから意味なしか
54:既にその名前は使われています
08/07/01 14:47:02.58 tprSKhmA
>>53
加えてどれだけ倉庫キャラ課金でリアルマネー稼いだか?もだな。
55:既にその名前は使われています
08/07/01 14:47:32.87 I+1t0OKt
>>53
クジの買われた総数は5等の10倍で当たらずとも遠からずでは?
56:既にその名前は使われています
08/07/01 14:48:14.41 TdwkjdNu
だってさ、ここで文句いってる奴等って
わざわざ倉庫キャラを増やして
わざわざLV5まで上げて
そこまで頑張ったのに最後は「おまかせw」
たかが運試しのイベントなのに、楽しもうとせずに
100枚買ったから4等が当たる確立は100%とか3等が~~
って遊びを作業に変えてるバカだろ?
それで全部ハズレたからって■eが悪いってwwwww
俺はメインキャラのみで10個(番号は全て家族や友人の誕生日)しか買わずに
LSで「1億当たる予感がする!」って毎日楽しみにしてたぞw
娘の誕生日が2等と2ずれてて「チクショー惜しかったな~」って
イベントなんてこんな物だろ?
作業のように当てる事や確率ばっか考えて、楽しまずに文句ばっか言う
さっさと辞めろよカス共がw
57:既にその名前は使われています
08/07/01 14:50:37.86 oz7ojJ05
>>33
_ヽー-v-─‐z._
,> ` <.
. ∠ /v、 \
/ ,.イ ./ ヽト、ヘ、 ゝ
7 ,.イノコ/‐ u ,!エ、ヽト. ゝ
. 1 /_/, == ヽ_/ == 、ヽ__! |
/´l.「 ヽ.ー-゚ノ─ヽ.゚-‐',ノ l.「iヽ
{.i´|| U  ̄ l v' l  ̄ u ||`;リ
ヾ:」! 、 └‐-‐┘ ,. l!ソ
. / | } (二ニニニ二) { ! \
-‐'''7 ヽ. ´ ー一 ` , ' 「'''ー-
i |`ー-、.___,. --イ |
.! | | |
58:既にその名前は使われています
08/07/01 14:50:44.59 tprSKhmA
>>56
社員は早く当選番号が出るまで、マトに矢を当てる作業に戻るんだ!w
59:既にその名前は使われています
08/07/01 14:51:15.43 4UPX0rr6
おまかせが特定のパターンに偏ってようが買った時点では全てのクジに同様に当たる可能性があった。
抽選結果が出た時点ではおまかせで買ったハズレクジも普通に買ったハズレクジも同様に当たる可能性が0になった。
何が問題なの?
抽選方法が不透明?
そんなん最初から分かってたんじゃないの?
信用できないならなんで買ったの?
バカが騒いでるようにしか見えないんだけど。
60:既にその名前は使われています
08/07/01 14:51:37.74 03qiMknt
3行でまとめろクズ
61:既にその名前は使われています
08/07/01 14:51:49.95 bmo9DvMk
PCでやれPS2なんて今時使うなとか、おまかせ使うのが悪いとか
社員さんはタゲそらしに必死だな。
煽るならせめて方向性を統一しろやw
62:既にその名前は使われています
08/07/01 14:53:04.65 HhOAGmwc
抽選方法が秘密のクジが存在した!
63:既にその名前は使われています
08/07/01 14:53:06.82 xG0thlU7
PS2だけ偶奇の連続というところに問題があるのに知恵遅れどもがうるさいな
64:既にその名前は使われています
08/07/01 14:53:09.70 I+1t0OKt
タゲ逸らしするなら、偶数奇数の繰り返しだろうが00000だろうが確率は一緒だろって
繰り返したほうがいいよw
65:既にその名前は使われています
08/07/01 14:53:33.05 TdwkjdNu
1等~4等の配布金の合計が約300億、更に大量のミラテテ
購入総数が約80万×1000ギル=80億
今回のイベントでヴァナに増えたギルは約220億(全て賞金の場合)
わざわざ倉庫キャラ作るような、FF=仕事な方には理解できないだろうけど
今回のイベントは■eは大サービスだろうよ
FFユーザーの質の低さが良く分かるイベントさったなマジでw
66:既にその名前は使われています
08/07/01 14:53:35.75 58FAOqrT
>>56
娘のためにもここに来て煽るのもやめような・・・
イベントでハードの差があるのがまずいと言ってるだろ。これを放置すれば今度はPS実質有利なことも起こりうる。
67:既にその名前は使われています
08/07/01 14:54:01.69 OK6gyWYp
これで当選番号が偶奇偶奇偶だったら
PS2のおまかせだけ1/6250の確率でズルい! とか絶対言い出してたよなw
68:既にその名前は使われています
08/07/01 14:54:39.54 ZoNSpBTR
お任せPTって前衛後衛を選んで組まされるけど
ランダムって書かれてんじゃねーの?
69:既にその名前は使われています
08/07/01 14:55:31.45 bmo9DvMk
どうしてPCとPS2でおまかせの仕様が違うのか。
なぜPS2のは実質ランダムではなく、わずか6.25%の範囲でしか選ばれないプログラムなのか。
これだけは説明してほしい。
別にやりなおせとか、1億ギルくれとかいわんから。
70:既にその名前は使われています
08/07/01 14:55:31.70 EP5CEQA2
>>59
PCとPS2で違いがあることが問題なんだって
71:既にその名前は使われています
08/07/01 14:56:52.08 QpFhdjg6
たかがクジに外れたぐらいで喚くなよ中国人共
72:既にその名前は使われています
08/07/01 14:57:07.82 xG0thlU7
>>65
で、何でPS2とPCの仕様が違うのかPGに聞いてこいよバイト君
73:既にその名前は使われています
08/07/01 14:58:39.02 TdwkjdNu
>>72
貧乏・厨房・ニート・バカしか残ってないPS組を
■eが切り捨てたがってるんじゃない?
「察してくださいw」
74:既にその名前は使われています
08/07/01 14:59:11.16 IqqBmDsQ
>>67
そうなるのが解ってたから排除したくさいんだが
バグは■e側の落ち度のはずなのに
75:既にその名前は使われています
08/07/01 14:59:31.23 RbogoZ3n
クジに外れたくらいで騒いでるんじゃないということを
理解できる頭をもちましょう。以上
76:既にその名前は使われています
08/07/01 15:00:06.84 k0WZepVT
PS2バグはどう考えても100%■eの落ち度
プログラム作って側が悪くないとかありえないって・・・w
77:既にその名前は使われています
08/07/01 15:00:14.45 58FAOqrT
>>73
本気でPS切り捨てられると思ってるの?切り捨てれば収益がた落ちだよ。
78:既にその名前は使われています
08/07/01 15:00:39.59 03qiMknt
次のモグボPCのほう奇数偶数の順にしとくわ
79:既にその名前は使われています
08/07/01 15:01:57.72 TdwkjdNu
>>77
そう思うなら辞めれば良いじゃんwww
■eの業績を落としてみろよww
プギャーーww
80:既にその名前は使われています
08/07/01 15:03:08.84 URJHih8/
どさくさに紛れてボナンザ自体をやり直せって言ってるやつが多い
81:既にその名前は使われています
08/07/01 15:03:16.28 O2s/ITrS
この件でユーザーのわがままとか当たる確率は同じとか言ってる人は
博打ってものをちゃんと知らない人なんだろうな。
子供は仕方ないけど大人だと恥ずかしいかも・・・
ゲームごときでとか言ってる人は
普通に友達と遊んだりする時も平気でずるしちゃったりするんだろうな・・・
でも周りに煙たがられてることに自分では気づいてないタイプwww
いるよねそんな人wwww
82:既にその名前は使われています
08/07/01 15:03:19.12 06WoY9O8
>>79
もう落ちてる
83:既にその名前は使われています
08/07/01 15:04:21.35 03qiMknt
ただいまID:TdwkjdNuが必死にリロード中です
皆様お静かにご協力願います
84:既にその名前は使われています
08/07/01 15:04:32.70 4UPX0rr6
>>70
違いないって言ってんじゃん。
PS2でおまかせもPCでおまかせも自分で決めた数字も買った時点では同様に当たる確率があった
って言ってんの。
85:既にその名前は使われています
08/07/01 15:05:29.98 mqT11ueK
俺がもしPC側の人間だったら
「ガキが、自分で選びもしないのに何言ってんだ」
って思ってたと思う
でもなぁ、当事者はそうじゃないんだよ
こんなんで納得いく奴いるかっつうの
マジでバカにしすぎだろ
お任せであってランダムとは言ってない、なんて詭弁だ
86:既にその名前は使われています
08/07/01 15:05:35.54 IqqBmDsQ
>>80
やり直し自体はいいわ
ただモグボナンザは二度とやらないで欲しいのと
抽選方法の詳細とPS2おまかせバグについてだけは釈明しろ
87:既にその名前は使われています
08/07/01 15:05:53.42 8Kg8R6Q7
>>80
やり直せと言うか今回は今回で有効にして、外れボナンザは100%返金で良いんじゃないか?
んで今年中にもう一回出直しボナンザでまた三ヶ月課金させるというw
88:既にその名前は使われています
08/07/01 15:06:47.41 tprSKhmA
本日の社員さまID:TdwkjdNu
89:既にその名前は使われています
08/07/01 15:06:54.00 I+1t0OKt
もう捨ててるやつ多いだろうし返金は無理w
90:既にその名前は使われています
08/07/01 15:07:20.24 PPPJ37eo
ちょっとずれるけど釣りはPSのが有利なんだよな
おまかせにしかできなかったなら文句言っても仕方ないが自分で選べたのにおまかせにしといていまさらねぇ
91:既にその名前は使われています
08/07/01 15:07:31.66 58FAOqrT
>>79
■がPSを切りたいって思ってるっておまえが言ってるのに、なんでやめろってなるんだ?
PSユーザーが多いの知らないのか?
92:既にその名前は使われています
08/07/01 15:07:55.61 8Kg8R6Q7
>>84
そんなんで納得いく訳無いだろw
93:既にその名前は使われています
08/07/01 15:08:26.79 06WoY9O8
FF11ネットにも社員大量ポップしてるからそっちにも応援よろしくw
94:既にその名前は使われています
08/07/01 15:08:32.52 IqqBmDsQ
>>84
違いあるよ
10万通りから数字選んで10万通りから当選番号抽選するのと
6500通りから数字選んで10万通りから当選番号抽選するのと
違い解るでしょ?解ら無い?
95:既にその名前は使われています
08/07/01 15:09:52.31 03qiMknt
PS3でメタルギア4こけてFF13もこけそうで怖いですね^^vどうっすか?v^^v
96:既にその名前は使われています
08/07/01 15:10:03.30 NwmcGo9V
polからメール>自動返信>さらに返信してから大分たつけど、なかなか返事来ないのね。
やりなおしは出来ないだろうねぇ。捨ててる人いるしねぇ。
□eはどう返してくるんだろw
メール内容楽しみだわw
97:既にその名前は使われています
08/07/01 15:10:20.22 I+1t0OKt
>>94
その理論はやめたほうがいい。
どっちも10万分の1でなんらかわらん。
98:既にその名前は使われています
08/07/01 15:10:26.54 uoPqyLm/
ドロップ率や合成の成功率すら偏らせてるようなバ開発に
そんな公平さを期待しても無駄だって
周りとの付き合いもあるからしばらく続けるけど次期MMOは絶対やらんな
結果こうなるってわかってるのに手出す奴は相当信者なんだろうし
99:既にその名前は使われています
08/07/01 15:10:29.64 OK6gyWYp
>>84
モンティホールとかちょっと見てこいよ
新しい煽り考えつくまで待っててやるから
100:既にその名前は使われています
08/07/01 15:10:47.65 QpFhdjg6
PS2の抽選番号の不具合のソースをテンプレにしといたほうがいいんじゃね?
これじゃただの愚痴スレだ
101:既にその名前は使われています
08/07/01 15:11:42.56 OK6gyWYp
ああ、あんまり関係ねーや
見てこなくていいわ
102:既にその名前は使われています
08/07/01 15:11:54.83 tprSKhmA
やり直ししなくていいから、PS2のおまかせ仕様に問題があったことを早く公式発表しろよクズエニ!
103:既にその名前は使われています
08/07/01 15:12:13.29 TdwkjdNu
こうやってユーザーに大きな利益を得るイベントを
ユーザー自らが潰して行くんだな・・・
やり直しとか返金とかw
マジで違うゲームやった方が良いんじゃない?
>>81
FFせずにパチンコでもやってろw
>>94
算数できますか?
104:既にその名前は使われています
08/07/01 15:12:17.30 GY/IsfvV
>>84
買う時点で一緒ってなら、お前は 00001 00002 00003 00004 0005 00006 00007 00008 00009 00010 を買ってでも、他のナンバークジと同じ確率で当たると思うのか? 今回の件は、お任せ機能で上のような票を買わされたとようなもん。
105:既にその名前は使われています
08/07/01 15:12:25.26 I+1t0OKt
>>98
ドロップや合成はなんらかの法則があるのかもしれないし、恣意的に特定の人に
有利に働かせてるようには思えないから、問題ないんじゃない?
とにかく分かってるはずなのに情報開示しないのが一番問題だ。
106:既にその名前は使われています
08/07/01 15:12:50.14 bmo9DvMk
PC版→1~100000まで好きな数選べ。後で1~10万までで数字ひとつ発表するから。
PS版→1~6250までで好きな数字選べ。後で1~10万までで数字ひとつ発表するから。
乱暴だが、こんな感じじゃね。
107:既にその名前は使われています
08/07/01 15:13:15.68 ZoNSpBTR
愚痴じゃんW
108:既にその名前は使われています
08/07/01 15:13:20.70 03qiMknt
煽りにか脳がない無能社員はカエレよ
109:既にその名前は使われています
08/07/01 15:13:31.52 I+1t0OKt
>>104
なんかわざと頭悪いレスしてタゲそらし狙ってるだろ?
110:既にその名前は使われています
08/07/01 15:13:59.92 tprSKhmA
>>103
PCとPS2でおまかせ仕様が違うことは問題ないとでも?
111:既にその名前は使われています
08/07/01 15:14:28.86 RbogoZ3n
社員さんは今後の延命策でも考えててくださいね^^
112:既にその名前は使われています
08/07/01 15:14:13.97 Rl69AqQ/
>>88
外れて悔しくてたまらないのね^^
URLリンク(hissi.org)
113:既にその名前は使われています
08/07/01 15:15:14.55 06WoY9O8
>>100
既にFF用語辞典にうp
114:既にその名前は使われています
08/07/01 15:15:20.89 I+1t0OKt
PS2は当たる確率が低かったみたいな論理はやめたほうがいいよ。
確率はまったく一緒だったんだから。
論点が間違ってるだろ。
115:既にその名前は使われています
08/07/01 15:16:20.56 iDnipl7E
国センのURLも貼ってない1とか何がしたいの
前スレのまとめもないし
携帯だからレス抽出できん
116:既にその名前は使われています
08/07/01 15:16:40.86 3GdcbC+O
6250通りからしか選ばなくても当選確率は同じ、ってのはわかるんだよ。
ただ、心情的に10万通りの中から渡されていたと思っていた数字が
実は6250通りの中からしか選ばれていない数字だったという事で
気分的に納得がいかない訳で。
117:既にその名前は使われています
08/07/01 15:17:25.56 bmo9DvMk
PC版とのおまかせ機能の違い。
PS2版のはバグなのか。
このへんはちょっと■eの言い訳を聞いてみたいなー。
118:既にその名前は使われています
08/07/01 15:18:21.15 4UPX0rr6
>>101
どっちだよw
もう見てきたわw
関係なかったけどおもしろかった。
どっちにせよ自分で決めた数字だ(これでいい?って確認あっただろ)
選ばれた数字に文句あるならおまかせなんて使わなきゃいいし、
抽選方法が信用できないなら購入前に問合せるべきだし(抽選方法、公開非公開)
結果出てからハズレてからガタガタ文句言い出すとかアホすぎる。
119:既にその名前は使われています
08/07/01 15:18:24.04 Um/i6bq+
金とって商売してんだろ。
これじゃただの悪徳商法じゃねえかよw
120:既にその名前は使われています
08/07/01 15:19:04.51 RbogoZ3n
PS2でもし当たっていたとしてもこんどはPC側から
苦情でてたかもな
121:既にその名前は使われています
08/07/01 15:19:20.49 3GdcbC+O
心情的にと気分的にって被ってるなorz
で、PC版ならそういう事が無いからその辺の不公平さも気に入らないって事。
122:既にその名前は使われています
08/07/01 15:19:49.20 tprSKhmA
これはほんとに社員ばかりだろw
奇遇交互にしか出ないPS2おまかせシステムを擁護してるなんて、社員以外に考えられないw
123:既にその名前は使われています
08/07/01 15:20:09.19 FHBKkdIo
やっぱ、抽選方法を公開しなかったのが問題だよなー
124:既にその名前は使われています
08/07/01 15:20:24.37 I+1t0OKt
とにかくさっさとバグの事実を発表し、それでも抽選方法がこういうもので公正だったから
確率は一緒だったと言い訳すべきだな。
このまま隠蔽したらやばいよ。ライト層舐めてはやっていけないとおもう。
125:既にその名前は使われています
08/07/01 15:20:28.74 4UPX0rr6
>>104
当たるだろ。
アホなの?
126:既にその名前は使われています
08/07/01 15:21:07.80 Aa/EIqId
おまかせってあちこちで想像されてるような物よりも、もっとショボいプログラム走ってそうなんだよなあ
PSだからかしらんが五桁じゃなくて四桁の数字が出たから買うの止めた
127:既にその名前は使われています
08/07/01 15:21:28.16 URJHih8/
もっかいやり直せば当たっても外れても納得できるだろうから
あるとしたらこれだろうな
抽選を公表しろってのも抽選公表してても出る数字は同じだし
厳正な抽選だったかどうか今となっては
内部からのリークがない限り確認のしようがない
128:既にその名前は使われています
08/07/01 15:21:35.36 yWYhBM/7
公式にアイテム課金と言わないけど、事実上アイテム課金のようなもんw
しかも、ガラガラ方式。ネトゲにおける最悪のシステム。
129:既にその名前は使われています
08/07/01 15:22:19.57 03qiMknt
■e株主は株売り抜こうぜwwwwwww
130:既にその名前は使われています
08/07/01 15:22:00.38 Rl69AqQ/
>>104
普通に同じ確立だなw
131:既にその名前は使われています
08/07/01 15:22:55.55 tprSKhmA
じゃあさ、PCのおまかせで買って当たったくじ全部無効にしても納得できますか?
公平にするならそういうことだぞ?
132:既にその名前は使われています
08/07/01 15:22:58.28 I+1t0OKt
>>126
0が省かれて表示されてたからね。1桁2桁も普通に提示されてたよ。
あの変見てもレベルの低い仕事ぶりが伺えるね。
133:既にその名前は使われています
08/07/01 15:23:34.69 bmo9DvMk
やり直しとか、現実にはありえないだろうし
しかもクジ捨てちゃった人もいっぱいいそう。
134:既にその名前は使われています
08/07/01 15:23:54.85 Cx8OAnhm
テンプレ化して欲しいのだが、
1.抽選方法が客観的かつ公正な場合(リアルダーツなど)
→当選「確率」に不公平なし。単に心情的な問題。
2.当選数を抑えるために抽選方法が「作為的」な場合
→PS2モグ組の数字は重複マーブルが多いため、作為的に除外される
(例えば4等が奇数と偶数の組み合わせだったら、膨大な当選数が出たと思われる)
135:既にその名前は使われています
08/07/01 15:24:36.54 I+1t0OKt
>>131
こういうこと言う頭悪い人いるから、もうこれは闇に葬られて終わりだな。
136:既にその名前は使われています
08/07/01 15:25:47.45 yWYhBM/7
いくら公平っぽい抽選であっても、ガラガラポン方式の
擬似アイテム課金方式に変わりは無いわけで。
137:既にその名前は使われています
08/07/01 15:25:58.46 aO3kpGM8
もう諦めろよw
リアルでその粘りをみせてやれよw
そうすりゃお前らの人生もう少し充実したものになるぜw
138:既にその名前は使われています
08/07/01 15:26:15.39 tprSKhmA
>>135
なんで?公平だって謳ってるお前がなぜ否定する?w
139:既にその名前は使われています
08/07/01 15:27:20.90 yWYhBM/7
ギャンブルで泣き言言うやつって依存症になりやすいから
気をつけろ、てか、FF11依存症になってるか。既に。
140:既にその名前は使われています
08/07/01 15:27:30.61 URJHih8/
普通に考えたらPS2ユーザーのおまかせで買った人だけだろうけど
確認作業ができるとは思えない
おまかせのときも普通に買うときも
最終的に番号提示されてこれでいいクポ?
手元には番号書かれたマーブルだけだし
141:既にその名前は使われています
08/07/01 15:27:34.34 k0WZepVT
やり直しはしなくてもいいけど
はした金とはいえ返金+謝罪ぐらいはあるべきだな
バグに気がつかないのはまぁ人間だし100歩譲ってもいいとしよう(デバッグちゃんとやれよは目瞑っても
その後の対応が不十分だし不適切って話だな
142:既にその名前は使われています
08/07/01 15:27:58.40 EP5CEQA2
抽選が完全ランダムで行われたなら確率は変わらない。
よって抽選方法を公表して釈明すべき。
信用出来ないなら最初から買うなと言うが、
一部の票を範囲内に偏らせてたことが後から発覚したんだから客が疑うのは当然
143:既にその名前は使われています
08/07/01 15:28:16.54 tprSKhmA
>>139
だから、そういう余裕のある発言はおまえがPCユーザーだからだろ?
144:既にその名前は使われています
08/07/01 15:28:38.16 iDnipl7E
八百長ならもっとうまくやれよっていう
こんだけ勢いついてどーすんの
145:既にその名前は使われています
08/07/01 15:29:11.31 bmo9DvMk
やり直しも返金も何もなくていいよ。
PS2の方はプログラムにバグがありました。すいません。
って一言だけ欲しいw
146:既にその名前は使われています
08/07/01 15:29:11.62 Um/i6bq+
こんなの許せるの社会に出てないニートぐらいだろw
金とって商売してる以上許されないんだよ。
147:既にその名前は使われています
08/07/01 15:29:15.02 I+1t0OKt
■<偶数と奇数が交互にならんだボナンザマーブルを残念賞として好きなクリスタル一個と
好感するクポ
148:既にその名前は使われています
08/07/01 15:28:43.63 Rl69AqQ/
>>138
お前頭悪いだろ?w
149:既にその名前は使われています
08/07/01 15:30:03.23 3k+WeW/U
もうさ。
偶奇or奇偶の組合せで当選番号追加してくれればいいよ
150:既にその名前は使われています
08/07/01 15:30:31.34 tprSKhmA
>>148
お前ほどじゃないよw
151:既にその名前は使われています
08/07/01 15:31:03.86 b4nBCm8e
>>104
残念だけど同じ確率で当たる。
152:既にその名前は使われています
08/07/01 15:33:34.44 03qiMknt
普通のクジ屋だってTVでダースしてんのにFFはこれか
153:既にその名前は使われています
08/07/01 15:34:49.73 RbogoZ3n
なんであれ今回のことについて
言い訳でも謝罪でもしてくれないと
収まりがつかないわけで・・・
もちろんやり直しなんて未練がましいことは言いませんよ^^
154:既にその名前は使われています
08/07/01 15:35:09.23 URJHih8/
そりゃ仮想世界の出来事だから
155:既にその名前は使われています
08/07/01 15:35:21.72 yWYhBM/7
俺が運営なら、抽選をイベント化するけどなw
どっかの過疎エリアで。必要な人には、イベント放送で流す。
そういった遊び心がスクエニには足りない、いや無い。
156:既にその名前は使われています
08/07/01 15:35:29.72 lpdzzWB8
ハズレてるだろうと思ってたけど
こんな最悪なパターンで知りたくなかった・・;
157:既にその名前は使われています
08/07/01 15:35:53.68 I+1t0OKt
しかしこれ抽選する前からPS2おまかせのハズレを察して偶数と奇数の組み合わせを
意図的に避けたやつはいるのだろうか?w
なんとその組み合わせを避けるだけで、3等は33.3%の確率アップ、4等にいたっては
適当に買うより確率が2倍という高確率だぜw
158:既にその名前は使われています
08/07/01 15:36:29.62 8Kg8R6Q7
確率の問題じゃなくてPS2版のおまかせ機能に問題があったまま当選発表している事が問題なんだろ?
159:既にその名前は使われています
08/07/01 15:36:59.67 FHBKkdIo
ボナンザ関連のインタビューに答えてたのは
Sageだったんだな・・・
やっぱりコイツは駄目だ
160:既にその名前は使われています
08/07/01 15:37:05.28 iR+QlKez
バグじゃなくて意図的だろこれ。
PS2の開発言語が何かしらんけど、下級言語かAPIのランダム関数から取得するだけなら
こんなバグ起きないと思うんだが。
何かしら■の意図が入ってるとしか思えない。
161:既にその名前は使われています
08/07/01 15:37:22.97 IIwN4ugH
だから糾弾してる暇あったらさっさと課金止めろよw
人口全然変わってねーじゃんwwwww
会社の経営方針が目先の利益のためなら何やってもいいという方針なんだから
収益減らなきゃなんの動きもないぞ?w
162:既にその名前は使われています
08/07/01 15:37:44.03 I+1t0OKt
>>158
そゆこと。それにも関わらず抽選がここまで非公開だと騒がれて当然だろうな。
163:既にその名前は使われています
08/07/01 15:37:56.22 yWYhBM/7
おまかせに問題があったとしても、抽選が公平ならしょうがないよw
おまかせに問題があり、且つ、抽選がそれに対応して問題があったら
文字どおり「詐欺」だけどさw
164:既にその名前は使われています
08/07/01 15:38:24.27 03qiMknt
>>161
損失で動かせたほうが勉強になるだろう^^
165:既にその名前は使われています
08/07/01 15:38:31.12 EP5CEQA2
>>157
だからそれは結果論。
発表される前まではどのクジも同じ可能性を持っていた
抽選が公平ならね
166:既にその名前は使われています
08/07/01 15:38:35.88 L5Gqjsmd
□<PS2組はもうやめたら?
167:既にその名前は使われています
08/07/01 15:38:36.01 I+1t0OKt
>>160
カルドセプトでまったく同じミスが起きてる初歩的なもんだよ
168:既にその名前は使われています
08/07/01 15:39:35.19 bmo9DvMk
初歩的なミスはいいけど、PS2とPCで違う結果になるとかあるの?
169:既にその名前は使われています
08/07/01 15:39:36.60 b4nBCm8e
>>163
リアル宝くじだとシステム的に同じ数字が定数以上に出ることはないので1等賞金固定
ロト6だと同じ数字が無数で出る可能性があるので賞金分配式
モグボナンザの場合、同じ数字が無数に出る可能性があるのに賞金固定なので
当選番号で当選者の数調整されてるだろ。
170:既にその名前は使われています
08/07/01 15:39:36.87 tprSKhmA
>>163
しょうがなくねーだろw
PCとPS2でおまかせ仕様が違うのになにが問題ないだよw
171:既にその名前は使われています
08/07/01 15:39:42.17 I+1t0OKt
>>165
いやいや、もちろん、PS2のあたりが多くなりすぎるから不正が行われるはずだと
予想して動いたやつがいたらの話ねw
172:既にその名前は使われています
08/07/01 15:41:44.31 tprSKhmA
当選確率は一緒っていってる奴は、どんな当選方法か知ってるの?
俺らが言ってるのは、PCとPS2のおまかせ仕様が違うことを、公式アナウンスすらしない
□eに怒ってるんですけど?
173:既にその名前は使われています
08/07/01 15:42:00.45 URJHih8/
今更手遅れだ抽選を公開については
あとからならなんだって言えるしそれこそあとの祭りだ
リアルマネーが絡んだ景品なら国センだろうけど
前もって価値はないって注意文書いてるし
174:既にその名前は使われています
08/07/01 15:42:18.23 yWYhBM/7
>>169-170
君たちは確率がわかってない。
どんな偏った「おまかせ方式」であっても、おまかせ方式と無関係な抽選で
あって、かつ、公正であれば、当選確率に偏りは無いよ。
おまかせ使おうが、使わまいが、一緒。
175:既にその名前は使われています
08/07/01 15:44:24.61 d7G5Aekj
ところで「■eを糾弾する!」とかいった>>1が糾弾されるのはまだですか?
176:既にその名前は使われています
08/07/01 15:45:08.18 iDnipl7E
どうやって抽選したかもわからないのに
厳選とか公平とか
さすがにジャロに電話するわ
177:既にその名前は使われています
08/07/01 15:45:59.23 tprSKhmA
>>174
「 公 正 」であればね
178:既にその名前は使われています
08/07/01 15:47:18.44 I+1t0OKt
2等だけ偶数奇数交互にしてやりゃよかったのにな。
そう大した増加数でもなかったろ。
179:既にその名前は使われています
08/07/01 15:47:23.91 iDnipl7E
■<今日は仕事はしなくていい。全力でネ実に書き込め
180:既にその名前は使われています
08/07/01 15:48:35.47 b4nBCm8e
>>174
お前のほうがわかってないだろ
作為的に「売れ行きの少ない番号を当選番号として抜き出してる」可能性が高くて
PS2でおまかせで買った奴らには「特定の数字が絶対に出ない」(特定の数字しか出ない)
以上、PS2のおまかせで買った奴らはそれだけで当選確率が下がってるんだよ。
181:既にその名前は使われています
08/07/01 15:48:40.87 yWYhBM/7
だから、問題は、抽選のみ。
おまかせ云々、PS2云々は今のところ直接の問題ではない。
抽選方法が明らかになって、それがおまかせと関連してることが判明
したら、もちろん別だがw
182:既にその名前は使われています
08/07/01 15:50:23.68 U/9Bsgwi
同じゲームしてるのにハブられたことが寂しいよな。
完全ランダムだと思ってたのが実はそうじゃなかったとか。
一定のパターンなってることに気づいたら絶対買い換えてたよ。
間違いなくそのパターンからはずしてくるだろうしな。
183:既にその名前は使われています
08/07/01 15:50:25.48 bmo9DvMk
おれは、抽選はどうでもいいわw
PS2のプログラムがわざとなのか、それともバグなのか。
それだけは知りたい。
184:既にその名前は使われています
08/07/01 15:50:51.50 RbogoZ3n
とりあえずおまかせについてはそこまで問題じゃないんだよね
抽選方法がちゃんとしたものなら偶奇の交互でも
1等の可能性はあったんだから。
問題はその方法を発表してないこと。
発表されてない現段階でおまかせのことで
討論しても意味がない
185:既にその名前は使われています
08/07/01 15:50:53.24 tprSKhmA
>>181
なあ、PS2ユーザーを馬鹿にしたいからそういってるんだよな?
じゃなかったらPCとPS2のおまかせ仕様が違うのに疑問をもたないはずないもんな?
186:既にその名前は使われています
08/07/01 15:51:50.10 yWYhBM/7
つーかさあ。スクエニを信じて、ギャンブルして、
当たらなかったから疑いますって、男らしくねぇなw
まあ、スクエニの怪しさは尋常じゃないけどw
そんなのは今までの運営から明らかだったろうにw
187:既にその名前は使われています
08/07/01 15:52:24.45 Um/i6bq+
6周年公式イベントとしてさんざん煽り
景品もレアアイテムばかりそりゃ一般ユーザーからしたら
普通にプレイしてたら手に入らないものばかりだし
欲しくなるわな。これ目的で倉庫課金したユーザーもかなりいるだろ。
当選番号決定方法も公開せず。
プラットフォームによって番号に明確な違いがあるのに
アナウンスもしてない。
知りませんでしたじゃ済まない話ですよw
このまま放置できると思ってるの?w
今後の信用に関わりますよ。クズエニさん。
188:既にその名前は使われています
08/07/01 15:53:37.04 tprSKhmA
>>186
急に投げ出したなwやっぱりそうだったのかw
189:既にその名前は使われています
08/07/01 15:54:18.78 K8iTW88w
ジャンボ宝くじでさえ発売終了後2週間程度で抽選
確立から言って少なすぎる1等
非公開のげんせいwな抽選
あとはわかるな
190:既にその名前は使われています
08/07/01 15:55:08.98 QjKU5Pyr
おまかせで出てきた数字を納得した上で買ったんじゃないのか?
モグも購入前に確認してただろうに、クポーって。
まあ、抽選を実況してればってのは同意。
今更出しても偽造乙wとか出てきてどうしようもないと思うけどね。
191:既にその名前は使われています
08/07/01 15:56:59.17 bmo9DvMk
いや、おまかせで出てきた数字をたしかに納得して買ったんだけどさ
まさかPCとは違う方法で、しかもPS2だけ特定の法則に則って出してくるとは
夢にも思わなかったわけですよw
ぜんぜんランダムっていわねーじゃん。
思いっきり法則あるしww
192:既にその名前は使われています
08/07/01 15:57:01.82 lpdzzWB8
抽選方法も不明確で不満だけど
バラけて買いたいからおまかせにしたのに
それが勝手に1/16のパターンに限定されてたのに腹が立つ
193:既にその名前は使われています
08/07/01 15:57:50.28 1LzmoTs4
ひょっとして公式の言うとおりに11111を10買ってミラテテ10個当てたヤツが真の勝ち組w?
194:既にその名前は使われています
08/07/01 15:57:59.04 yWYhBM/7
>>188
だってこれ以上、俺がまともな確率談義しても、>>180のように単なる脳内仮説を
前提に話すようなアホ相手にするのめんどくさいからw
195:既にその名前は使われています
08/07/01 15:58:00.54 7yCkE3W/
・「おまかせ抽選」と「当たり抽選」に全く関連性が無いことの証明
・PCとPS2でおまかせ抽選の仕様の違いについて説明
とりあえず最低この2つはする義務があると思うよ■eさん
196:既にその名前は使われています
08/07/01 15:58:05.98 03qiMknt
先に発表されたら何とでも言い訳できるよな
197:既にその名前は使われています
08/07/01 15:58:32.78 ZoNSpBTR
宝くじのバラも
ランダムに買いたくても
パターンで振り分けられているが
まあいいんじゃね?
198:既にその名前は使われています
08/07/01 15:59:11.22 58FAOqrT
なんか勘違いしてる人いるけど、抽選方法が公開ダーツやサイコロならPSのおまかせでも問題はないよ。
数の少ない数字を選らぶならPSもPCも同じおまかせでないといけない。当選数字と同時に当たり本数でてるから数少ないの選んでるのがかくてほぼ確定だからおまかせ機能に問題がある。
199:既にその名前は使われています
08/07/01 16:01:43.40 tprSKhmA
PS2じゃなくてPCでおまかせしてたら、奇遇交互以外の番号を選んでいたかもしれないわけだが、
その点はスルーですか?w
200:既にその名前は使われています
08/07/01 16:02:29.42 iDnipl7E
誰かバグかGMに聞いてみた人いないの?
自分は今インできね
201:既にその名前は使われています
08/07/01 16:03:03.98 d7G5Aekj
>>193
ウィンダスのモグは今頃シャン○ット様に消されて((((;゜Д゜)))
202:既にその名前は使われています
08/07/01 16:03:36.17 Cx8OAnhm
これもテンプレ化してほしいのだが、
今回の騒動の原因は以下の二つの問題の「重複」。
1.購入の際、PS2おまかせでは特定の数字に偏る。
2.抽選の際、当選数を抑えるため多い数字は除外する。
=PS2おまかせの数字は除外される。
*1:仮に抽選が客観・公正なら1のバグも許容された(当たる確率は全ての番号が10万分の一)。
*2:仮にPS2おまかせが完全ランダムなら、2の作為も許容された(自分が少数派の数字をモグからもらえる可能性があった)。
203:既にその名前は使われています
08/07/01 16:03:42.88 i036Al78
何でもかんでもおまかせで^^とかいう主張性が無い奴らにはいい薬
204:既にその名前は使われています
08/07/01 16:05:20.34 ZoNSpBTR
>>203
つ座布団
205:既にその名前は使われています
08/07/01 16:05:27.44 tprSKhmA
>>203
PCユーザーは冷たいなw
206:既にその名前は使われています
08/07/01 16:05:41.51 I+1t0OKt
さて、こうなってくると、1等や2等の当選数、果ては当選総数が予想しやすい5等の当選数に至るまで、
そもそも信用できるのでしょうか?
207:既にその名前は使われています
08/07/01 16:07:40.43 d7G5Aekj
するもしないも手遅れだろ
208:既にその名前は使われています
08/07/01 16:07:48.57 7yCkE3W/
>>2.抽選の際、当選数を抑えるため多い数字は除外する
これは確定では無いんじゃ?
当選者が多くても架空通貨なら無限に作れるしさ。
結局の所、抽選方法を公表してもらわんとおさまりがつかんな
209:既にその名前は使われています
08/07/01 16:08:44.87 aO3kpGM8
>>203
スバドウ
後からグダグダ言ってるやつは一等あたっていたら何も言わない。
つまり生活保護をせびる韓国人と同じ
210:既にその名前は使われています
08/07/01 16:09:12.04 MHfLwEka
たった五桁の番号選ぶ手間さえ惜しんだ奴がアホだったって事かw
211:既にその名前は使われています
08/07/01 16:10:17.50 //5KXd0e
また、そのほかの(PS2の)特徴として
EEEOO EEOEO EOEEO OEEEO EEOOE OEEOEなどの偶数3奇数2
反対に偶数2奇数3となる場合が多かった。
これが気になる
本当にランダムじゃない、って証明できんのか
212:既にその名前は使われています
08/07/01 16:10:46.50 tprSKhmA
>>209
>後からグダグダ言ってるやつは一等あたっていたら何も言わない
あたりまえだろそんなのwみんなそうだってのw
213:既にその名前は使われています
08/07/01 16:19:49.76 A713j5MY
PS2のアフォはさっさと解約しろよ^^邪魔なんだよ^^
214:既にその名前は使われています
08/07/01 16:20:46.68 PPPJ37eo
自分で選べば問題なかったんじゃないの?(笑)
215:既にその名前は使われています
08/07/01 16:23:46.99 Rl69AqQ/
ID:tprSKhmAは少し頭を冷やしてきたほうがいい^^
URLリンク(hissi.org)
216:既にその名前は使われています
08/07/01 16:24:36.27 U/9Bsgwi
ボナンザ関連のスレはどこも社員であふれてるなw
退勤間際のラストスパートってとこか。
217:既にその名前は使われています
08/07/01 16:26:17.11 I+1t0OKt
次は「ナイト75のアカに3等が集中している件について」スレでお会いしましょう
218:既にその名前は使われています
08/07/01 16:26:58.70 vxgYDZkd
オレなんかFF復帰したら申し込み終わってたよ
(´・ω・`)
219:既にその名前は使われています
08/07/01 16:27:20.33 7yXSxR4X
今だにFFやってる奴が馬鹿でFA。
まあ課金した金返却してやれよ。
これじゃ詐欺とおなじじゃん。
220:既にその名前は使われています
08/07/01 16:28:41.44 //5KXd0e
>>219
FFやってないのにボナンザwが気になるヤツも馬鹿でFA。
クズネトゲに引き抜こうってかw
221:既にその名前は使われています
08/07/01 16:31:03.15 uVDrH5pj
>>202
そのテンプレで、何で当選本数の多い数字は除外されていると
考えているのか、その根拠が妄想でしかないから
叩かれているんじゃないかと。
"抽選"って言葉の一般的な解釈は無作為に抽出することなわけだから
厳正なる抽選の結果っとスクエニが言っている以上
数字は当選本数によらず選ばれたと考えるのが妥当で
スクエニもそういうことを示すために"厳正なる抽選"って言葉を
使ったのだと思われる。
もし、意図的に当選本数の多い番号を除外しているのであれば
それは抽選とは言わずそれはスクエニの不正になる。
で、その不正を糾弾したいのであれば、ちゃんとした根拠を
示すべきってことなんじゃないかと。
222:既にその名前は使われています
08/07/01 16:31:14.37 7yXSxR4X
社員いきなりポップかよ。
詐欺行為はさすがに駄目だぜ。
223:既にその名前は使われています
08/07/01 16:32:28.92 Z1T1AEyp
自分で数字を選んだPCユーザー → 当たるか当たらないかの50%にゃー
自分で数字を選んだPSユーザー → 当たるか当たらないかの50%にゃー
モグにおまかせしたPCユーザー → 当たるか当たらないかの50%にゃー
モグにおまかせしたPSユーザー → 当たらないのにゃー…
やだ、なにこれ…。
224:既にその名前は使われています
08/07/01 16:33:32.91 ilJscbxw
PS2でお任せで買ったキャラは一切当たらず、Win動かして買った倉庫キャラはミラテテ3つ…
やってらんない
225:既にその名前は使われています
08/07/01 16:34:00.89 ZoNSpBTR
モグに任せてた人ばかりが当選したかもしれない可能性は無視
226:既にその名前は使われています
08/07/01 16:33:52.31 Rl69AqQ/
はいはいオレに意見するやつは社員社員
227:既にその名前は使われています
08/07/01 16:35:45.02 //5KXd0e
都合が悪くなると社員としか言い返せないのです
228:既にその名前は使われています
08/07/01 16:36:38.58 qRU0xSpb
おまかせがランダムじゃなかったってよく見るけど
その根拠を見たことが無いんだけど
229:既にその名前は使われています
08/07/01 16:36:53.66 58FAOqrT
>>221
それがわからないから、抽選方法を公開すべきだったと言ってる。
不正なのか公正なのかは■以外はわからない。
ただ結果からPSおまかせ機能に不備があったのは事実。それを考えると厳正ではなくなってしまう。
当たった、当たらない、やり直しじゃなくてもめるようなシステムなのが問題。
230:既にその名前は使われています
08/07/01 16:37:13.46 d7G5Aekj
それで目くらましをするんです
これがホントの「社員フラッシュ」
231:既にその名前は使われています
08/07/01 16:37:14.80 IIwN4ugH
>>223
ミスラ算わかりやすい!w
232:既にその名前は使われています
08/07/01 16:37:17.00 //5KXd0e
俺はPCだから解かんないけど、
また、そのほかの(PS2の)特徴として
EEEOO EEOEO EOEEO OEEEO EEOOE OEEOEなどの偶数3奇数2
反対に偶数2奇数3となる場合が多かった。
これが気になる
本当にランダムじゃない、って証明できんのか
233:既にその名前は使われています
08/07/01 16:37:40.62 yWYhBM/7
当たらなかったら詐欺。当たったらお祭りヘブン状態っておまいら・・w
234:既にその名前は使われています
08/07/01 16:39:57.47 oz7ojJ05
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
/´ ヽ
| l \
235:既にその名前は使われています
08/07/01 16:39:58.60 bmo9DvMk
PS2でおまかせを選ぶと
偶数・奇数・偶数・奇数・偶数 か
奇数・偶数・奇数・偶数・帰趨 の組み合わせになる。
1度キャンセルしてもう一度生成すると変わる
という前提のもとに今まで話してたけど、
SSがあるわけでもなく、すべて有志による報告しかない。
236:既にその名前は使われています
08/07/01 16:40:13.50 qRU0xSpb
>>232
5回抽選したら偶数2奇数3または偶数3奇数2になる確率が一番高いんだから
「なる場合が多かった」って当り前じゃないの?
237:既にその名前は使われています
08/07/01 16:40:50.07 7vqRt4hW
ところで外れたら解約するwってほざいてたやつらはどうなった?
まさかまだいるんじゃないよな?
238:既にその名前は使われています
08/07/01 16:41:10.98 7yXSxR4X
今回の件で擁護してる奴は社会に出てこない方がいいぞ。
何一つ擁護できるとこないから。
これはれっきとした詐欺。
239:既にその名前は使われています
08/07/01 16:41:50.88 NwmcGo9V
>>225
結果の前に、
全部のプラットフォームでPC版と同じ様にお任せで表示される数字が偏らないようになってればって
話なんじゃ?
少なくともPS2のおまかせ方式だけが損する得するというのは消えるでしょ。
240:既にその名前は使われています
08/07/01 16:42:15.94 I+1t0OKt
>>235
SS拾うの面倒だがあるし、何より全国1000万人のPS2ユーザーが未練がましくマーブルもってるに違いないw
241:既にその名前は使われています
08/07/01 16:42:15.97 dwwPyYYU
>>235
SSあがっただろ
URLリンク(tune.ache-bang.com)
URLリンク(tune.ache-bang.com)
URLリンク(tune.ache-bang.com)
URLリンク(tune.ache-bang.com)
242:既にその名前は使われています
08/07/01 16:42:19.77 qRU0xSpb
>>235
俺も最初交互に出るって見て、まーた線形合同法かと思ったら
>>232の通り、そうじゃないらしいんだよな
243:既にその名前は使われています
08/07/01 16:42:34.01 yWYhBM/7
俺は世間一般のふつうのこと言ってるけど、まさか擁護とは思ってないだろうな?w
244:既にその名前は使われています
08/07/01 16:42:36.40 bmo9DvMk
まぁ意図的じゃないんだろうし詐欺とまでは言わない。
でもプログラムにミスがあったみたい^^;;ごめんね。とか一言は欲しい。
スルーだけはカンベン
245:既にその名前は使われています
08/07/01 16:44:35.87 xPhUKp1j
いつまでも馬鹿じゃないの?
たかがくじだろ
なんで自分で選ばなかったの?
246:既にその名前は使われています
08/07/01 16:44:41.75 yWYhBM/7
スクエニも馬鹿だよな。ほんと。ちゃんとテストしたらわかることだろうにwww
まあ、いつものことだけど。それに何度もやられちゃう、おまえらも・・w
247:既にその名前は使われています
08/07/01 16:45:07.80 hrcEHFj6
倉庫でおまかせで320個買って4等すらなし
248:既にその名前は使われています
08/07/01 16:44:53.02 Rl69AqQ/
>>238
詐欺の定義をよく調べたほうがいいw
249:既にその名前は使われています
08/07/01 16:45:59.69 7yXSxR4X
無料ゲームじゃないんだからw
ごめんねじゃすまないよ。
250:既にその名前は使われています
08/07/01 16:46:46.03 bmo9DvMk
必ず交互に出るのか、それとも3:2の割合が多いだけなのか。
多いだけでたまに1:4とか0:5とかも出てるのか。
それによってだいぶ違うと思うのだが。
251:既にその名前は使われています
08/07/01 16:47:54.84 dwwPyYYU
>>250
自分のだと必ずサンドイッチ3:2のみ
252:既にその名前は使われています
08/07/01 16:48:06.00 p0c1pu2I
>>247
>>248
!?
253:既にその名前は使われています
08/07/01 16:47:42.87 Rl69AqQ/
>>241
そのSSではおまかせで買ったものかもPS2で買ったものかも分からない。
都合のいい番号のマーブルを抜き出して張ったと言われたら証明できない。
254:既にその名前は使われています
08/07/01 16:50:24.17 v1PabTsY
ナンバーくじのキモはナンバー
その一番大事なナンバーを適当なランダム生成に任せる時点で
チャンスをどぶに捨てているようなもの
それで「当たるかも」とか思ってるほうが頭おかしい
255:既にその名前は使われています
08/07/01 16:50:40.01 623mYTw5
>>238
詐欺って証明できるの?
256:既にその名前は使われています
08/07/01 16:50:45.97 oz7ojJ05
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
257:既にその名前は使われています
08/07/01 16:50:59.59 //5KXd0e
>>241って本当かねえ
いまいち信用できない
258:既にその名前は使われています
08/07/01 16:51:09.89 ggwIs0C7
>>247
32万…どんまい…
259:既にその名前は使われています
08/07/01 16:53:14.22 I+1t0OKt
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんおまかせで買っちゃったから、ごめんね
260:既にその名前は使われています
08/07/01 16:53:32.44 4UPX0rr6
火消し必死社員の俺がやってきましたよ。
PCとPS2でおまかせで生成される数字が違う!
→買った時点ではどんな数字が生成されようと全て同様の当選確率
PS2でおまかせにすると偏った数字が出る!
→偏ってようがいまいが買った時点では全て同様の当選確率
PS2でおまかせで生成した数字では4等以上当たらなかった!
→結果がそうなっただけ。俺がPCでおまかせで買ったクジも4等以上なかったし、
手動で決めた数字で買ったクジも4等以上なかったし。
PS2おまかせで買った人は番号確認するまでもなくハズレ確定って悲しいだろ!
→一点買いだった俺も確認するまでもありませんでした。(千葉県 32歳)
番号全部暗記してた俺も確認するまでもありませんでした。(新潟県 25歳)
261:既にその名前は使われています
08/07/01 16:53:46.95 //5KXd0e
逆に言えば>>241しかないわけ?
262:既にその名前は使われています
08/07/01 16:53:54.76 qRU0xSpb
>>247
320買って4等当たらない確率は大体4%だ
やったな!
263:既にその名前は使われています
08/07/01 16:54:02.23 4UPX0rr6
抽選方法が不透明だ!PS2でおまかせで生成された数字を意図的に除外している!
→そうする目的は?そんなことをしなくても当選数なんて自由自在なんですけど。
そもそもこのクジは■eに何の利益もないユーザーへのプレゼント的なもので
当選者が多くても■eは全く損しませんし。
抽選方法が不透明だ!抽選方法を公開せよ!
→あんたらが■eを信用できないなら何しても一緒だろ。
ダーツで決めました^^って言ったら納得すんの?
実際抽選してる動画流せって?その費用誰が払うの?
モグボナンザ実装の費用だけで勘弁してよ。つーかもうヤラネ。
PS2のおまかせ数字生成方法に問題があったことを認めろ!
→完全なランダムじゃなくても問題ないし。
(どんな数字であれ抽選前は同じ当選確率)
どこに問題が?
他なんかある?
264:既にその名前は使われています
08/07/01 16:54:10.62 yWYhBM/7
どうせ、PTでも「おまかせで」しか言わないやつらだろw
265:既にその名前は使われています
08/07/01 16:54:45.48 Um/i6bq+
PS2の番号に法則性あったのは発表まえから言われたし。
まあほとんど奴が気付かなかっただろうが。
266:既にその名前は使われています
08/07/01 16:54:55.33 yxEjI9is
・PS2とそれ以外のクライアントとで、おまかせの仕様に違いがあった
・抽選方法が不透明
という>>18の通りだと自分は思う。
ボナンザ公式HPには「5けたの当選番号を予想して当てるゲーム」と書いてあり、
各等は「下○桁の数字が一致」とあったから、“一つの当選番号に対して、下○桁が的中しているか”というように誤解を招く表現だったことも個人的には問題だったと思う。
久しぶりにネ実見て、何でボナンザ関連スレがこんなに荒れているか分からないけど、
今回のイベントは客観的に見ても問題だらけだったように感じた。
今になっては結果論になるけども。
PC版でやってるから、PS版の現象の真偽については情報集めているところだけど、
とりあえず賞品引き換えも明日に迫って、未だ何も公式見解がないので、今さっき■にメール送っておいた。
払い戻し措置も今更無理だろうし、クジは全部捨てた。
自分はPC版だけど自分もおまかせで買ったから、自分のLSに多くいるPS2ユーザーと不公平の疑いがある状況で受け取りたくなかった。
メインで4等当たってたけど。(ブーツ狙ってた。)
個人としてはこういうリアクション起こせる程度しかできなかった。
今回の件であまりにも戸惑って、思わず初めて書き込んだけど、長文すいませんでした。
267:既にその名前は使われています
08/07/01 16:55:21.07 58FAOqrT
>>260
それは■が厳正な抽選をしたって証拠があって成立する。
268:既にその名前は使われています
08/07/01 16:55:47.11 7vqRt4hW
>>250
お任せの初回出たやつは必ず交互
1回でもやり直しいれれば崩れる
らしいですよ?
見事な交互になってるSSも上がってるし、
自分は必ず1回以上やり直しして決めたけど、10万通りからランダムにしちゃー
同じのが何度も出たよw鏡数字とかw
やり直しとか、返金とかいらんから(場合によっちゃ謝罪もいらん)
PS2ユーザーの前で一言お願いしたい。
269:既にその名前は使われています
08/07/01 16:56:00.84 4UPX0rr6
>>267
>>263
270:既にその名前は使われています
08/07/01 16:56:04.40 adJL2Vp9
1等が当たるかもしれないという、未曾有のチャンスを与えた■が悪人な分けがない。
それに比べたらPS2のバクは良心的バグでございます。
271:既にその名前は使われています
08/07/01 16:56:11.44 yWYhBM/7
もういいかげん気付けよ。スクエニの運営が、相対的にも、絶対的にも糞であることをw
272:既にその名前は使われています
08/07/01 16:56:19.41 //5KXd0e
じゃ、■が厳正な抽選をしてないって証拠でもあんの?w
273:既にその名前は使われています
08/07/01 16:56:48.20 cjDMMRnD
誰かPS2おまかせ番号から当選が出ていた場合の各当の本数を計算してくれまいか
全鯖でおよそ800万個販売されたとして半分の400万個がPS2、
そのうちの300万個がおまかせで買われていたとの仮定の基で
274:既にその名前は使われています
08/07/01 16:56:50.11 PPPJ37eo
少なくともミラテテは当たったんじゃないの? ねぇ!
275:既にその名前は使われています
08/07/01 16:59:35.48 bmo9DvMk
当たる確立は一緒じゃんw
なんてのは、もうとっくにわかってるんだよな。
だからなんでPS2だけランダムって言いながらランダムじゃねーの?
って所だけ教えてくれよ社員さん
276:既にその名前は使われています
08/07/01 17:00:21.70 7vqRt4hW
>>270-271
そっか。やっと分かったよ。ありがとう。
277:既にその名前は使われています
08/07/01 17:00:51.53 4UPX0rr6
不完全ながらもランダムですw
278:既にその名前は使われています
08/07/01 17:01:20.84 FHBKkdIo
ID://5KXd0って、
このスレと□eを国センに報告するスレに
同じことを書き込んでるなw
279:既にその名前は使われています
08/07/01 17:01:46.08 FHBKkdIo
ID://5KXd0e だった。
280:既にその名前は使われています
08/07/01 17:01:50.31 3k+WeW/U
最初から引く事ができない数字があったって事だよね?
よく分からなくなってきた
281:既にその名前は使われています
08/07/01 17:02:02.76 qRU0xSpb
>>273
1等は10万分の1で当たるんだから300万なら30個に決まってるだろw
282:既にその名前は使われています
08/07/01 17:02:49.15 uVDrH5pj
>>229
>>ただ結果からPSおまかせ機能に不備があったのは事実。
ちょっとここが何を言いたいのかわかないけど
仮にPS2のおまかせ機能がここでいわれてるような数字しか
ださなかったとして、それが当選数字を出せなかったから
おまかせ機能が不備であったという主張は、
もし当たり番号がでたらそれは不備ではなかったのかって
ことになりただの結果論でちょっと筋が通っていないかと。
PS2のおまかせ機能の出目が偏っていたとして
そのもの自体が問題ってのは分かるけど
それは当落とは無関係だから
そこは切り離して議論するべきじゃないかな。
283:既にその名前は使われています
08/07/01 17:04:20.19 PVrZIFUs
このスレは上げとこう。
ランダムのはずなのにランダムじゃなかったってポルナレフAA誰か作ってくれ~w
284:既にその名前は使われています
08/07/01 17:04:27.64 //5KXd0e
>>279
だからなんだ?気になったからな、そのPS2の乱数ってのが
285:既にその名前は使われています
08/07/01 17:05:00.29 dwwPyYYU
>>275
当たる確率が一緒ってのは個人の場合だけで
PCとPS2おまかせで比べた場合全然違うぞ
おまかせで1000億枚買ったとしてもPS2は一等当選確率6%前後のまま
PCのおまかせだと限りなく100%に近くなるはず
286:既にその名前は使われています
08/07/01 17:05:49.07 bmo9DvMk
PS2おまかせの数字が、抽選番号と一致することが無かったから
PS2ユーザーから問題が表面化しただけであって、
これが抽選番号と一致してたら逆にPCユーザーから問題が表面化しただけじゃねーかな。
287:既にその名前は使われています
08/07/01 17:05:53.22 Um/i6bq+
>>275
当たる確立一緒てのは厳正なる抽選された場合なw
PCと箱は10万通りの番号がおまかせで選べるが
PSの場合は6500通りしかない。
公式で厳正なる抽選したって書いてあるじゃん派には何を言っても通じないがw
288:既にその名前は使われています
08/07/01 17:05:57.02 58FAOqrT
もう公開しても遅いしやり直しなんか求めていない。
当たる、当たらないも関係ない。ハードの差がでた事実。
これが重要、次なにかユーザーにいいイベントでPS、PCに有利にはたらくことがあることが起こるかもしれない。
これを防ぐためにも■に認めさせることが重要。
■にサービスやイベントで楽しませてもらうために月額払ってる。ってことを忘れてないか?
開発費もうちらの月額です。
289:既にその名前は使われています
08/07/01 17:06:50.61 //5KXd0e
>>285
そりゃ外れってわかってるクジを1000億枚買ったって外れだ
そういうことになるのに馬鹿だなあ^^;
290:既にその名前は使われています
08/07/01 17:09:17.20 P4/SHDbY
ぜってーみとめんよ
認めたら訴訟大国の奴らが大喜びするって。
そもそも、おまかせする奴が大馬鹿
291:既にその名前は使われています
08/07/01 17:09:59.86 5uk87tSK
単純に偶奇偶奇偶と奇偶奇偶奇VSそれ以外の組合せ
当たりそうなのはさぁどっち?てことだろw
292:既にその名前は使われています
08/07/01 17:11:48.34 d7G5Aekj
どうせ半月~1ヶ月位したらみんな忘れているだろ
293:既にその名前は使われています
08/07/01 17:12:17.70 //5KXd0e
間違いなく忘れてるなw
294:既にその名前は使われています
08/07/01 17:14:38.49 PtVtgNkt
/ ̄\
| | あいつオレがおまかせで番号選んでやるって言った時・・
\_/ オレのこといい人だと思ったと思うんだクポ
|
/  ̄  ̄ \ クククポ・・・
/ \ / \ これだからモーグリはくいっぱぐれねえクポ
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / オレがいいひとのわけねえじゃねえクポー
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
295:既にその名前は使われています
08/07/01 17:14:58.41 PPPJ37eo
5等は当たったうちに入らないの?(笑)
296:既にその名前は使われています
08/07/01 17:15:20.91 k0WZepVT
>>283 出来が微妙だが
当選番号を確認する前に言っておくッ!
おれは今スクエニのモグボナンザをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはPS2モグボナンザでモグのおまかせで完全ランダムクジを買ったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかハズレていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
297:既にその名前は使われています
08/07/01 17:16:31.05 IIwN4ugH
どうせ解約しないんだからどうでもいいじゃんw
そもそもネ実じゃ最初から厳選な抽選を信じてた奴なんて一人もいなかったはずだけどw
298:既にその名前は使われています
08/07/01 17:17:49.08 mqT11ueK
>>290
おまかせ選んだ奴が何で馬鹿なのか詳しく説明してみろよ坊主
299:既にその名前は使われています
08/07/01 17:21:56.26 I+1t0OKt
仮に、1~4等までの当選番号が全て奇数偶数交互の並びだったとします。
PS2おまかせマーブルが100万個(根拠はないが全体の12.5%としてみる)とすると、
4等はそのうち2万個、3等はそのうち4000個、2等はそのうち800個、1等は160個が当選してしまいます。
その他の通常マーブルについても同様に計算すると、PS2おまかせ形式のマーブルが当選番号だった場合、
当選数は次のようになります。
他 PS2
1等 70 + 160 = 230個
2等 700 + 800 = 1,500個
3等 7000 + 4000 = 11,000個
4等 70000 + 20000 = 90,000個
以上のように、許される当選数では無かったことになります。
300:既にその名前は使われています
08/07/01 17:23:40.98 TcgmfZFt
>>273
えーと…よん?
301:既にその名前は使われています
08/07/01 17:23:55.15 SFN2iFAo
苦労も努力もしないで勝てると思ってる ゆとり世代ここに極まりって感じのスレだな
おまかせで納得して買ったんだから勝敗もおまかせにしとけよ
奇数偶数が交互の乱数になるのだって、まだ買い直せる時期に発覚してんだからそのまま発表まで放置した方が圧倒的に悪い
なんでこんな基本的なことまで言ってやらんとわからないんだ・・・ゆとりって
302:既にその名前は使われています
08/07/01 17:26:10.53 ZoNSpBTR
同じ番号を100枚買っても
違う番号を100枚買っても
配当や当選は平等だぜ
303:既にその名前は使われています
08/07/01 17:26:53.62 Wp7fdWya
ただ同じ番号を100枚買ってる奴は当たらない仕様w
304:既にその名前は使われています
08/07/01 17:27:05.70 Um/i6bq+
>>301
お前馬鹿だろwほとんどの奴がしらねえよ。
現時点でもPS2プレイヤーで知ってる奴半分もいねえよ。
アナウンスもないのに気付けるやつはそうそういねえよ。
305:既にその名前は使われています
08/07/01 17:28:55.20 mqT11ueK
>>301
お前もプレステおまかせ組なら、その発言を認めてやろう
306:既にその名前は使われています
08/07/01 17:31:20.67 MHfLwEka
抽選方法は、まず五桁の乱数出すプログラム作って、
五等の数字選ぶのにポチッ、出た数字の末尾一桁が五等
次に四等選ぶのにポチッ、五等と被ってなければ決定、被ってたらやり直し
次に三等選ぶのにポチッ、四等と五等に被ってなければ決定、被ってたらやり直し
二等選ぶのにポチッ、三等と四等と以下省略
最後に一等選ぶのにポチッ、二等と三等と以下省略
って感じで合ってるかなぁ
307:既にその名前は使われています
08/07/01 17:31:49.68 XnHFZJ39
んで、どうすんの?w
やっぱりやり直しさせろ!運動するの?w
308:既にその名前は使われています
08/07/01 17:31:54.67 PPPJ37eo
おまいらみたいな馬鹿が騒ぐから全員1等にしろとか言うやつが出てきたんだ
309:既にその名前は使われています
08/07/01 17:31:56.57 s9QP4RCO
>>263
・そうする目的は?
簡単に金やレアアイテム手に入れられたら延命にならねーから出来るだけ減らしたい。
・そもそもこのクジは■eに何の利益もない
大量の倉庫アカを課金させることに成功、発表が翌月でさらに1ヶ月課金
・あんたらが■eを信用できないなら何しても一緒だろ。
信用して買ったのに、こうなるのが分かってたら最初から買いませんでした、お金返して。
・実際抽選してる動画流せって?
流してくれたら納得する人も多いと思います
・完全なランダムじゃなくても問題ないし。 (どんな数字であれ抽選前は同じ当選確率)
それは抽選が公平であれば、です。よって抽選方法の公開を希望します。
310:既にその名前は使われています
08/07/01 17:32:02.30 64Bw79Tk
なんでユーザー同士で煽り合ってんの?
明らかに■eに落ち度があるのに、PS2でおまかせを選択した奴が悪いってアホか
この開発をこのまま放置したら、次は自分が被害を被るかもしれんのだぞ
クライアントによっておまかせで算出される値に差があるなんてあってはならないことだと思うが…
311:既にその名前は使われています
08/07/01 17:32:09.36 Q9ZdvR/i
>>294
wwwwwwwww
312:既にその名前は使われています
08/07/01 17:39:34.76 5eGG5zjo
7月末での倉庫の大量処分(課金停止)はどれくらい発生するのだろうね。
今回のPS2を見限った対応で信用も失ったしね、、、
倉庫だけでなく引退を決意した人も多そうだし、、
313:既にその名前は使われています
08/07/01 17:40:37.66 SFN2iFAo
来年はボナンザやらないだろーな・・・
ゆとりは言い訳や負け惜しみだけは他の世代より優秀だからな
ハズレ組が大多数なのに その中の一握りのゆとり世代が何かケチつけて騒ぐのが目に浮かぶからな
ユーザー自ら年1度の祭りを潰して行くのはなんか勿体ねぇな
314:既にその名前は使われています
08/07/01 17:43:26.41 bmo9DvMk
もう次はおまかせ選んだらPCもPS2も
全員00001とかになるシステムでもいいわw
どうせ当たる確率同じならどうだっていいんだろw
315:既にその名前は使われています
08/07/01 17:44:47.49 Um/i6bq+
>>313
論点ずれすぎてて恥ずかしいよ・・
祭りを楽しみたいなら今回の件は抗議するべきことだろ。
316:既にその名前は使われています
08/07/01 17:45:01.31 nqJW1XYm
PCのおまかせの場合
買う数を∞に近づけていくと当たる確率は限りなく1に近づく
PS2のおまかせの場合
買う数を∞に近づけていっても6250/100000以上の確率にはならない
これが不公平でないって?
317:301
08/07/01 17:47:35.71 SFN2iFAo
PS2だよ
ただ俺は100個買って下2桁通しで4等まで確実に狙ったがな
はっきり言ってこの下準備も全然ヌルかったぞ・・・
こんな簡単なことも出来ないから「ゆとり」ってバカにされるんだよ
318:既にその名前は使われています
08/07/01 17:49:49.18 QpFhdjg6
ゆとりを叩くのも祭り
319:既にその名前は使われています
08/07/01 17:50:28.90 bmo9DvMk
だから当たったとか、当たらないとか、もうどうでもいいんだってw
なんでPS2とPCで仕様が違うのか。
PS2だけランダムじゃないか、それだけ説明して欲しいだけ・・・
320:既にその名前は使われています
08/07/01 17:51:42.12 oav/9xlY
360版おまかせ購入の俺がまとめてみる。
■PS2版のおまかせは、奇偶奇偶奇or偶奇偶奇偶の12500通り/100000しか選ばれない
■PS2版のおまかせで購入した人は、1~4等が当たらない
■購入数字は、偏りがなくそれぞれ同じくらい分布していたと仮定
↓
■5等の当選者数から、10倍の840万個が購入されたと仮定
↓
■1~4等の当選者数から、PS2おまかせ以外で買われた数が各数字60~70個ずつ
(64個と仮定して64/640/6400/64000個当選)と推測される
※2等が期待値の倍なのは、番号が若い&誕生日購入などで偏った説が妥当
(10万あれば、小さい数の期待値2倍くらいの偏りは十分起きる可能性がある)
つまり、単純計算でPS2お任せ以外の購入数が640万個程度。
おまかせで買われた数が200万個程度。5等が多いのはそのため。
Q.E.D.
321:既にその名前は使われています
08/07/01 17:52:02.24 Um/i6bq+
>>317
おまえさんは賢いよ^^
322:既にその名前は使われています
08/07/01 17:53:28.34 wr9RA9sY
>>316
toto方式だから当たる確率は関係ない
323:既にその名前は使われています
08/07/01 17:54:01.66 58FAOqrT
>>317
大半の人がそこまでしませんw必死にくじに当たろうなんておもってないよw
324:既にその名前は使われています
08/07/01 17:54:56.84 iJAlpl0N
PS2組みで納得いかない、詐欺だと言ってる人は
解約を奨める。文句言いつつも課金してたらロeのいいようになるだけ。
次に、解約をしたらネ実ではなく、現実世界で声を上げるべきだろう
集団訴訟とか、色々方法があると思う。署名くらいなら協力するよ。
本気で詐欺だと思っていて、納得できないのであれば行動するしかない。
ここで本気で訴えている人達がネット弁慶じゃないことを信じている。
325:既にその名前は使われています
08/07/01 17:57:09.38 guSsfbGY
>>317
すまんw必死杉にフイタwww
そんな手間かけたくねぇよwwwwwwwwww
326:既にその名前は使われています
08/07/01 17:59:23.32 QpFhdjg6
>>324
まぁ本当に解約するならちょっとは見なおすけどなw
でも、フレやらに当選番号がおかしい!って言って解約する奴も恥ずかしいなw
327:既にその名前は使われています
08/07/01 17:59:48.23 3GdcbC+O
>>320
奇偶奇偶奇となるのが5^5で3125通り
偶奇偶奇偶となるのも5^5で3125通り
合わせて6250通り。
328:既にその名前は使われています
08/07/01 18:00:13.06 yGublTsu
仮に「当選番号はサイコロ振って決めました」って発表有っても、次は動画で出せとか言い出すだけだろ?
で、動画で出したら、リアルタイムじゃないからいくらでも捏造出来るとか言い出すだけだろ?
結局、自分が当たらなかったからくやしーっ!て当たり散らしてるだけだと、素直に認めたら?
いい加減見苦しいよ?
329:既にその名前は使われています
08/07/01 18:00:20.36 Wrb/QGes
>>316
6250通りの中に収束されるわけだから買う数が増えれば同じ数字も出やすくなる
もし、1等が奇数偶数の連続だったら10億とかもらえる可能性を秘めてるわけだし
330:既にその名前は使われています
08/07/01 18:00:25.91 iXdiV7Ln
おまかせ詐欺もまずいっちゃまずいが
本当にやばいのは
こんな酷い乱数を作るバカがスタッフに入ってることだ。
331:既にその名前は使われています
08/07/01 18:01:37.47 oav/9xlY
>>327
あ、ごめん。1/16でしたね
332:既にその名前は使われています
08/07/01 18:02:09.37 GY/IsfvV
そりゃ本当にランダムで決める(たなPダーツ)なら全ての組み合わせが可能性を秘めてるわけだが、
■<当選番号は 1等 00001 です^^
なんて、当選方法を隠してる限り100%有り得ない
333:既にその名前は使われています
08/07/01 18:04:33.15 wBKHuvaI BE:1113036285-2BP(12)
5等抽選
4等の抽選は1の桁の5等当選番号は除外して抽選
3等抽選は4等当選と5等当選は除外して抽選
と考えていけば別に奇偶奇とかで並んでいても何ら問題はない。現に発表も5等からだったしね。
334:既にその名前は使われています
08/07/01 18:04:37.71 zNRG9ac7
抽選方法発表しない時点で無茶苦茶怪しいじゃないか女子中学生
335:既にその名前は使われています
08/07/01 18:05:52.89 MHfLwEka
>>323
そこまで必死にクジ当たろうと思ってないなら、「おまかせ」に偏りが有ろうが無かろうが関係無いじゃん
そもそもボナンザ買う必要すらないし、言ってる事が支離滅裂だよw
336:既にその名前は使われています
08/07/01 18:06:15.37 XX0NdYOi
社員わきすぎっすね。
337:既にその名前は使われています
08/07/01 18:08:23.08 UYXKqR5N
>>329
エクレアアイテムを狙ってる奴には重複無意味じゃね
338:既にその名前は使われています
08/07/01 18:09:28.86 NWDCo+FU
PC版で下2桁ずらして買おうとしたけど、途中で疲れて101個目からランダムにした。
苦行だよあれw
わざと手入力面倒にするUIになってたし。
339:既にその名前は使われています
08/07/01 18:10:52.46 guSsfbGY
ここまでの流れみて、多分□eの仕込みだろうなぁとは思う。
散々□eの対応・やり方を見てきているし、大人の事情というのもわかるので、
個人的には仕方ないとは思うけど、
それに馴れてないプレイヤーからしたら、「ふざけるな」とはなるだろう。
ボナンザにいろいろと期待していた人からしても、
こういうことがあったとわかれば、胸糞悪いとは思う。
ボナンザ叩きを叩いているひとは、そういう個人の感情を汲んで上げてはいかがかしら?
もしくは、社員乙^^
340:既にその名前は使われています
08/07/01 18:11:05.09 mqT11ueK
短パンマン沸き出した、うぜー
341:既にその名前は使われています
08/07/01 18:12:05.55 OhAnhdqb
利根川のAAでさ、
おまかせで番号が選べるとは言った、
しかしその番号に当選番号が含まれるとは言っていない。
みたいな感じじゃね?
342:既にその名前は使われています
08/07/01 18:13:26.78 58FAOqrT
>>335
俺はハードの差があったらこれから先また同じことがあるって言ってるだけ。
厳正な抽選がほんとなら偏りがあっても問題ないよ。それはもう証明不可能だから、■には番号がハードによって差がありましたって言えば問題ない。
FFに払ってる月額はプレイヤーがFFを楽しむために払ってる、いわばほんとに小さい株主みたいなもの、システムに不備があれば抗議してもいいだろ。
343:既にその名前は使われています
08/07/01 18:15:30.22 oav/9xlY
>>330
良い乱数・悪い乱数 URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
逆アセンブラをしたことある人なら分かると思うが、PS2は処理速度の問題から、
疑似乱数生成を下記の式を使っていることが多い。
次の乱数=前回の乱数*1103515245+12345 ※21億or42億までのランダムな数字が現われる
最下位1ビットは奇数と偶数が交互に現れる。そして
0-9の乱数を修得したい場合、(乱数)÷10の余りを使っている。
(この仕様が問題になったのが、カルドセプトサーガ)
よって、モグボナンザで5個の連続乱数を修得すると、奇偶が交互にしか出現しない。
■eの作品でいうとミンサガが同じことをやっており、
次の乱数=前回の乱数*1103515245+123453
で乱数を生成して、【乱数A÷6の余り】で財宝のランクを0~5から決定し、
6種あるアイテム0~5のどれになるかが、【乱数B÷6の余り】から選ばれている。
そのため、最高ランクのクロスクレイモアを入手するには、
乱数Aで[6で割った余りが5]→乱数Bで[6で割った余りが5]を引かなくてはならず、
実際には没アイテムとなってしまった経緯がある。
ちなみに、説明書でアルベルトがその武器を装備していたりする。
344:既にその名前は使われています
08/07/01 18:17:11.04 bmo9DvMk
奇偶が交互にしか出現しないというプログラムは
ランダムとは言わないよな。
345:既にその名前は使われています
08/07/01 18:17:13.11 XnHFZJ39
ゆとりの感情www
346:343
08/07/01 18:17:28.82 oav/9xlY
×修得
○取得
IME氏ね
347:既にその名前は使われています
08/07/01 18:19:42.92 I+1t0OKt
どうも結果発表のぐだぐだぶりを見てると相当買われた数が偏ってたんだろうな。当然だが。
当初はライブイベントでもしようと思ってたんじゃないの、本当に。
348:既にその名前は使われています
08/07/01 18:21:52.31 58FAOqrT
フランスの公式にはliveでやると書いてあったらしいよ。やれなかった理由があるんだろう。
349:既にその名前は使われています
08/07/01 18:22:00.80 G4pSUmhC
せっかくのお祭り還元イベントだったのに後味最悪になってしまったな、バ開発が。
350:既にその名前は使われています
08/07/01 18:23:18.10 mqT11ueK
>>347
そりゃ相当の数が偏っただろうな
プレステおまかせだと10万の中から6520通りしか選ばれないんだから
グラフにしたら山になってそう
キャラ多ければ多いほど、おまかせにしてる奴多そうだしな
351:既にその名前は使われています
08/07/01 18:23:57.49 sblXLOo4
抽選発表当日のリエコム
Chamama:は~。カメラマンするのもめんどくせーな
Chamama:パンチラ映そうw
Chamama:うひょーうけるーwwwネ実も盛り上がってるなw
Chamama:PS2のおまかせの奴もいるんだろうなwww「抽選の中継まだか!」だってよwwwwwww
Chamama:「抽選はダーツ」とかwwwwアホカwwwww
Chamama:チャンスはお前以外だよwwwカスがwww
Chamama:なにwktkしてんだよwwwwPS2wwwww
352:既にその名前は使われています
08/07/01 18:26:11.94 O2s/ITrS
難しいことはよくわかんないのだが
PS版のランダム数字がなんかおかしいってことは
今回の件に限らず、他の諸々の確率にも
もしかしたら影響してるかもしれないってこと?
今回たまたまサンプル数が膨大で統計が分かりやすい
宝くじというイベントがあったから明るみに出ただけで・・??
だとしたら まあたいした影響はないとはいえ 気持ち悪いな~;;
353:既にその名前は使われています
08/07/01 18:26:20.22 I+1t0OKt
>>348
今もう一度みてみたら、但し書きがしてあって、「発表方法に誤りがありました。当選番号はトピックスを見てください」って
書いてあるねww
354:既にその名前は使われています
08/07/01 18:27:13.14 xOrdFEmZ
今回ばかりは■に同情するわ…
基地外クレーマーばかりできもすぎる
355:既にその名前は使われています
08/07/01 18:28:10.61 58FAOqrT
>>353
そうなのかうけるなw情報ありがとうw
356:既にその名前は使われています
08/07/01 18:29:16.02 I+1t0OKt
フランスサイトのスタッフにうまく伝わってなくて、表示しちゃったけど、
実際はヴァナウィンドでやるつもりだったんだろうなあ。
そうじゃなきゃあんな色気ないメッセージで終わらせるわけないし。
ぐだぐだだねえ。
357:既にその名前は使われています
08/07/01 18:37:58.08 64Bw79Tk
>>354
普通逆じゃね?
以前のナイズル武器とアルタナPV絡めた国センスレの時は同情というかアホかと思ったが
今回は同情の余地が全く無いと思うが
当たった当たらなかったは関係ないぞ
358:既にその名前は使われています
08/07/01 18:42:22.58 OC1wXa+P
1~4等までの当選番号全てが偶奇or奇偶のサンドイッチ以外の数字になる確率って大体30%だよね?
意図的に当選番号から偶奇or奇偶の数字が除外されたって考えるのは考え過ぎかしら?
359:既にその名前は使われています
08/07/01 18:44:31.14 Vo8as1Vx
>>354は祭の原因知らないか社員かのどっちか
360:既にその名前は使われています
08/07/01 18:45:13.55 bmo9DvMk
考えすぎかもしれないけど、抽選方法を公表・中継する(した)わけでもないし
かといって、その偶数奇数が交互にくることがミスだったことを発表するでもないので
そう思われてもしかたない状態にいるんじゃね。
361:既にその名前は使われています
08/07/01 18:48:45.25 4UPX0rr6
>>309
>簡単に金やレアアイテム手に入れられたら延命にならねーから出来るだけ減らしたい。
じゃあそもそもやらねーよww
つーか減らしたいだけなら当選数順に番号並べて「じゃあこのへんにすっかw」で自由自在なんだから。
>大量の倉庫アカを課金させることに成功、発表が翌月でさらに1ヶ月課金
じゃあ利益あるかもね。ウマいなら次回もやりたいし文句出るようなやり方にはせんわな。
>信用して買ったのに、こうなるのが分かってたら最初から買いませんでした、お金返して。
外れるのが分かってたら買わなかったのに!ってことですか?
>流してくれたら納得する人も多いと思います
>それは抽選が公平であれば、です。よって抽選方法の公開を希望します。
厳正に公正に抽選しました。何を根拠に抽選が不正だと言うのですか。
めんどいし。
信用して。
362:既にその名前は使われています
08/07/01 18:52:33.24 I+1t0OKt
>>358
考えすぎじゃなくてそれを疑ってるから騒ぎになってるのもあるんです。
恐らく偶奇交互の数字群はありえないほど偏ってたと思われるので。
363:既にその名前は使われています
08/07/01 18:53:30.51 eM/I3JvU
PS2おまかせで、あたり番号がくる確率
1等 1/16
2等 1/8
3等 1/4
4等 1/2
全滅確率315/1024
200万口がおまかせみたいだから、
1等が奇数偶数だったら、PS2組からあたり40人出てた計算
364:既にその名前は使われています
08/07/01 18:55:37.98 NwmcGo9V
>もし、1等が奇数偶数の連続だったら10億とかもらえる可能性を秘めてるわけだし
そういうことを主張したいわけじゃないとのレスもいっぱあるんだけどね。
>クライアントによっておまかせで算出される値に差があるなんてあってはならないことだと思うが…
これが問題じゃないかってこと。
当選番号がPS2のお任せシステム有利であったならば、PC版側は不公平だと思うでしょ?
どちらが有利になっても良いことは無いの。
だから結果だけを見るのではなくて、
・PCとPS2でおまかせ抽選の仕様の違いについて説明
がどうなってるのかを問いたいんだ。
おまかせの数字に当たりがあるなしは別な話だし、~だったらどうなるんだとか、仮定を持ち出すな。
365:既にその名前は使われています
08/07/01 18:57:32.56 dwwPyYYU
やり直しとかマジで思っている奴はさすがにいないだろう
366:既にその名前は使われています
08/07/01 18:59:08.62 afC2Zivn
スッパ・ラジャスは取り直せた
あとはわかるな?
367:既にその名前は使われています
08/07/01 18:59:52.97 eM/I3JvU
まちがった。
おまかせが1等だった場合、
200万口であたり320人だ。
PS2だと当選確率16倍になって、逆にPCユーザーが暴れるのが目に見える件
368:既にその名前は使われています
08/07/01 19:00:49.53 58FAOqrT
>>361
並べて「じゃあこのへんにすっかw」で自由自在なんだから。
何を根拠に抽選が不正だと言うのですか。
この2つは矛盾してないか?
369:既にその名前は使われています
08/07/01 19:04:59.53 Wrb/QGes
当選番号が奇数偶数の連続か否かは結果論なんだって
そりゃ奇数偶数の連続になる方が圧倒的に少ないんだから、今回はPS2版が不利に見えるだけで
370:既にその名前は使われています
08/07/01 19:06:22.48 dwwPyYYU
まあこの問題が全体で起こってたならやり直しも充分あり得た
少なくとも告知はあっただろうと思う
しかしPS2だけだったから放置、切り捨てられたというのに怒ってる人も多いのでは?
371:既にその名前は使われています
08/07/01 19:08:26.99 XX0NdYOi
抽選はたまたまそうなったかもしれないし、作為的かもしれないが、
そんな事よりランダム生成される数字に偏りが出てしまったのが問題なわけで。
結果としてPS2でおまかせで買った人は4等以上絶対に取れない事になったし。
372:既にその名前は使われています
08/07/01 19:09:09.27 I+1t0OKt
>>369
その話はもう終わった感があります。
数字が大幅に偏っていたにもかかわらず結果がこれなので、
意図的に外された可能性があるので騒ぎになってる。
373:343
08/07/01 19:09:10.55 oav/9xlY
>>369
上のレスも参考にすると、
1等が奇偶にならない確率 15/16 →このときPS2おまかせは当選確率0%
1等が奇偶になる確率 1/16 →このときPS2おまかせは当選確率1/6250=0.016%(通常の16倍)
PS2のおまかせは、16個分のばらつきが1個の数字に集中するので、
1等がその形だったら、840万口のうち、380人くらい当たっていたわけだ。
374:既にその名前は使われています
08/07/01 19:11:58.65 I+1t0OKt
4等だけ当てさせてお茶を濁すのがもっとも賢明な回避方法だったのかもしれんね
375:既にその名前は使われています
08/07/01 19:13:43.85 Q1KgYz08
抗議したい人はFF内で垢バンくらうくらいあばれてほしいな。これだと潔ぎよく辞めれる
いい機会だよ。
376:既にその名前は使われています
08/07/01 19:17:11.79 OC1wXa+P
■<さて、当選番号決めるか。買われた数が一番少ない数字でいいよな。
(この段階で100000通り中6250通りしか買えないPS2おまかせ組は被りまくりで落選決定)
■<当選番号発表しました。
ユーザー<PS2おまかせおかしいぞ
■<なんか騒ぎになってるから見てみたらヤベー、偶奇の番号滅茶苦茶多いじゃん
■<まぁいいや。あー良かった。厳正な抽選て書いといて。
今こんな感じなのかな…
377:既にその名前は使われています
08/07/01 19:19:27.59 URJHih8/
今は抽選の模様のVTR作ってるとこだろ
378:既にその名前は使われています
08/07/01 19:21:00.23 iDnipl7E
>>356のIDがGMに見えるw
379:既にその名前は使われています
08/07/01 19:23:11.98 I+1t0OKt
>>376
恐らく購入期間中からバグに気づいていたし、当然数字が大幅に偏って相当検討したと思う。
その結果無難な数字を選んで祭りになった。
380:343
08/07/01 19:24:39.78 oav/9xlY
>>374
通常購入640万
PS2おまかせ200万
現実 /奇数⇔偶数が選ばれていたとしたら
1等 56 →376(+320)
2等 1234 →2834(+1600)
3等 6854 →14854(+8000)
4等 60461 →100461(+40000)
5等 837417 →837417(+0)
4等におまかせ当選を割り振っても、結構ひどいことになってた気がす。
まぁ、バ開発○ねってことだな
381:既にその名前は使われています
08/07/01 19:25:36.77 4UPX0rr6
>>368
なんで?
上は"仮に"当選数を操作するために不公正な抽選をするのであればって話だよ。
382:既にその名前は使われています
08/07/01 19:29:47.26 I+1t0OKt
>>380
PS2おまかせが全体の25%近くもあるとは思えないんだけど、そうなの?
俺は12.5%で計算してみた。勘にすぎないけどねw
383:343
08/07/01 19:32:43.91 oav/9xlY
>>382
>>320を参照
700万が正常に買われて、残りがPS2なら140万だね。
1/6の16.66%がPS2と推測もできるから、まあ15%くらいはそうなんじゃないかな。
384:既にその名前は使われています
08/07/01 19:34:34.83 8Kg8R6Q7
スクエニはPS2のおまかせ機能の問題を知っていたのかどうか?
PS2のおまかせ機能を使ったのが全体の何パーセントだったのか?
この問題についてどう動くつもりなのか?
スクエニから公式な発表して欲しい気がするね。
385:既にその名前は使われています
08/07/01 19:36:14.23 58FAOqrT
>>381
”仮に”でも操作することが可能と言っているのに厳正な抽選をしている証拠も不公平な抽選の証拠もないのに
なぜ厳正な抽選をおせるんだ?
386:既にその名前は使われています
08/07/01 19:40:04.16 G4pSUmhC
PS2のおまかせがおかしいのは実装直後から言われてたことだし
1ヶ月間もの間開発がネ実を見てないことは無いだろうし
↑に書いてあるように、もしPS2おまかせ関連の番号が当たりになってしまうと
爆発的に当選人数が増えちゃうのでこれはまずい
ってことで急遽ライブ中継を中止して無難な番号を選んだ
こんな感じかね
387:既にその名前は使われています
08/07/01 19:41:56.67 G8ghHRvf
でもくじ実装された時にも言われてたよね、「おまかせで買うと絶対あたんねーよw」って
見事当たったわけだな
388:既にその名前は使われています
08/07/01 19:48:18.25 uVDrH5pj
誤解をおそれずにいえば
確かにPS2のおまかせの仕様は他とは違ったかもしれないけど
それで特にそれでモグボナンザ上での
実質的な(確率上の)不利益を受けるわけでもないのに
なんでそれにそんなに拘泥するの?ってのが素直な感想かな。
確かに同じシステムであることが理想だけど
この仕様は別段、実質的な有利不利を生むわけじゃないんだから
バグであったなら次回には直してもらって、プラットフォーム上の
仕様ってあるなら、まあ仕方がないかってことかと。
あくまで仕様が違ったら話ね。自分では確認してないので
本当にPS2のおまかせの仕様がそうだったかはわからないけど。