ネ実千葉県at OGAME
ネ実千葉県 - 暇つぶし2ch345:既にその名前は使われています
08/03/17 17:20:49.20 ZYJTDc32
きっと八街にはタイタンが住み込んでいる。

346:既にその名前は使われています
08/03/17 17:52:04.89 cbzapBEL
>>344
京成は弱いだろw

347:既にその名前は使われています
08/03/17 17:54:19.10 IlcwLQoR
新京成こそ鉄板、止まったこと見たことない。
遅れても5分以内ですぐ通常ダイヤに戻る。

348:既にその名前は使われています
08/03/17 18:00:09.80 RFcOgs3S
元気一杯って稲毛しか生き残ってないのな。
10年ぐらい前は津田沼ダイエーの1Fに毎日のように通ってたのに・・・。

349:既にその名前は使われています
08/03/17 18:21:46.95 +GCexJ5+
>>345
サンドウォームもいるぞぅ。
八街は一昔前まで『すずこう』が市内最大のスーパーだったようだけど、今は廃れたのぅ。

>>348
津田沼のダイエー潰れたよねぇ。地下の食堂にお世話になったなぁ、代銭浪人時代。

350:既にその名前は使われています
08/03/17 18:30:20.57 tWgbJs6D
>>349
すずこうは閉店したかするかとか何か言ってたな。
老人は買い物に困るな。

351:既にその名前は使われています
08/03/17 18:38:04.48 4hQV/9j3
銚子、旭、旧小見川とちらほら北東部がいるなw
ただ圧倒的にすくねぇなw

市名の野田で凹んでる野田市民がいるようだが・・・
合併後の現香取市にだな、以前は山田町ってあったのぜ?
名前の通り山と田んぼしかねぇところでな・・・JRすらねぇ


・・・そんなトコロも千葉県なのだよ・・・


352:既にその名前は使われています
08/03/17 18:55:45.64 cbzapBEL
URLリンク(ayacnews.blog57.fc2.com)
最近見たのでこれがツボにはまった

353:既にその名前は使われています
08/03/17 18:56:28.89 9aAhsvNG
やっと津田沼にTSUTAYAがきたぜー

354:既にその名前は使われています
08/03/17 19:05:11.70 uVQtWOM8
>>346
そうか?

とりあえず天気じゃ止まらないと思うけど。

355:既にその名前は使われています
08/03/17 19:43:20.86 Km3aMjqG
エクフォリアリング検索したらこんなの出た
URLリンク(local.yahoo.co.jp)

356:烏の人 ◆o4QhNaN2Lk
08/03/17 19:44:40.24 AhkH83+f BE:1335643586-2BP(11)
>>353
この前、先行会員受付やってたな。

357:既にその名前は使われています
08/03/17 20:36:41.25 G9CbYqfo
武蔵野線(京葉線区間)の貧弱ぶりはヤバいな
風が吹くと止まる。浦安市民あれで大丈夫なのかよw

358:既にその名前は使われています
08/03/17 20:39:48.23 P5JwL/8+
>>340
原○ともよはユーカリに住んでるんじゃなかった?
今は知らんが

よくみかけたし、ガキのころへっへらへっへらしてたらぶつかって
「ごめんねぇ」っていわれたwww

359:既にその名前は使われています
08/03/17 21:31:45.99 mH7F+Irl
>>314
近いなー^^
俺は栄町だzwww

360:既にその名前は使われています
08/03/17 22:04:01.52 NNb/H4Fz
住所が印旛郡だった時期がありました^^

361:既にその名前は使われています
08/03/17 22:20:44.51 itaflBXX
>>354
昔雨でよく止まってた気がする。10年くらい前だったかな・・・

362:既にその名前は使われています
08/03/17 22:47:40.61 H3DvuVdz
>>329
そこいつ行ってもいっぱいで人気あるんだなぁ~と通りながら見てるw
空いてたらいつか入ってみる

363:既にその名前は使われています
08/03/18 00:24:16.37 kjyb4XZP
新京成はもともと軍用路線だったから超頑強
ちなみに総武線は私鉄だったが国に買い取られて国鉄になった
東武野田線は醤油を柏まで運ぶための路線だったが東武鉄道に買収された

364:既にその名前は使われています
08/03/18 01:59:14.44 TscOk1v8
>>363
新京成はそんな理由でなく
ただ単純に行き先も少ないし10分に1本くらいなので
間引きしたりして復旧するから早い

365:既にその名前は使われています
08/03/18 03:38:39.15 TscOk1v8
age

366:既にその名前は使われています
08/03/18 08:24:02.65 QNNhU/25
>>364
今も全部各駅なんだっけ?

367:既にその名前は使われています
08/03/18 09:51:03.10 zGs2E9nE
そんな気がする

軍用路線じゃなくて軍の練習用路線じゃなかった?
だからうねうね蛇行してるという。
直線で行けば半分の時間で着きそうだ。

368:既にその名前は使われています
08/03/18 11:36:45.35 TscOk1v8
軍用路線だったのは津田沼から習志野までね
その他は戦後に適当につなげたんだと思ったけど

369:既にその名前は使われています
08/03/18 11:39:40.77 THe65m3d
京成で思い出したが、京成の線路って幅広いよな?
前々から気になってたが…。

370:既にその名前は使われています
08/03/18 11:41:13.01 USJmCRsr
WIKIペで調べりゃ全部分かる

371:既にその名前は使われています
08/03/18 12:40:51.45 /oKevuVF
市原市民多いくてフイタワヽ(゜▽、゜)ノ


国分寺にある紅丸は旨くないだろ
既製品の味でただこいだけだ

372:既にその名前は使われています
08/03/18 12:44:00.70 yhjUrWxZ
>>371
市役所通りの飛天坂途中のラーメン屋(名称失念)よりゃ余程まし。
あれはそこそこ旨いとか既製品レベルとかじゃなく「不味い」。

373:既にその名前は使われています
08/03/18 12:49:37.72 /oKevuVF
>>372
途中って言うと地鶏?それともくるまやの後にたったとこかな?両方行ったこと無いな(・ω・)

374:既にその名前は使われています
08/03/18 12:54:21.41 yhjUrWxZ
地鶏か。それそれ。マジ不味いぜ。

スープはぬるくチャーシューは無駄に大量でご立派だが冷たいのでスープが
更に冷める。元々は旨かったのかも知れないが雑誌に載っただかなんかで
客が増え、調子に乗って何もかもが適当になり結果不味くなった典型だろう。

あと店主と店員の夫婦がすげー感じ悪い。

375:既にその名前は使われています
08/03/18 14:34:38.50 AHJ+8RzN
ここまで袖ケ浦市民なし
。。。(〃_ _)σ∥

今年引越で戻るんだが市原より南な人少ないんだな!


376:既にその名前は使われています
08/03/18 14:48:46.34 GWkDkSu8
実家なら鴨川なんだがな・・・

377:既にその名前は使われています
08/03/18 15:12:58.64 /oKevuVF
地鶏不味いのかw
あそこ暖簾無いわ駐車場無いわで
やってるか解らないから行ったことなかったが
行かなくて良かったわw

378:既にその名前は使われています
08/03/18 15:14:16.46 ujsm2/JK
ものすごい間があいてしまってなんだかなぁ の巻き。
URLリンク(ginlog.blog.drecom.jp)

379:既にその名前は使われています
08/03/18 15:46:15.89 z49Jcanm
俺はモノレールを使い手なんだが、落ちないお守りっていつからあるわけ?
今年初めて聞いたんだが?

380:既にその名前は使われています
08/03/18 15:57:13.36 zGs2E9nE
【食文化】無化調、烏骨鶏のダシ、モンゴルの岩塩・・・ラーメンはいつの間にかメディア受けを狙うウンチクの食べ物になった
スレリンク(newsplus板)

丁度こんな記事が

381:既にその名前は使われています
08/03/18 15:57:34.11 kjyb4XZP
>>379
今年から、、、しかも余所がやって好評だったのでパクった・・・(´・ω・`)

382:既にその名前は使われています
08/03/18 16:15:34.83 fJPH56Dz
半年ぐらい前に、内房をドライブした際にどうしてもって言うから
竹岡ラーメンってのを並んで食べたんだが・・・・・・

383:既にその名前は使われています
08/03/18 16:31:31.91 ut+vooWS
>>359
自分も栄町・・・まさか・・・ゴクリ

384:既にその名前は使われています
08/03/18 17:20:38.76 TscOk1v8
>>379
千葉市民だがモノレール使ったこと無いぞw
あれ不便すぎなんだよな

385:既にその名前は使われています
08/03/18 17:37:41.54 AoM/Beu8
山武俺だけ!SA☆N☆MU!SA☆N☆MU!

386:既にその名前は使われています
08/03/18 17:42:22.39 TscOk1v8
サンムって読むの?
サンブだと思ってた

387:既にその名前は使われています
08/03/18 18:14:32.44 MPeD3asv
袖ヶ浦ナンバーw
習志野ナンバー
野田ナンバー
柏ナンバー
自分が知ってるのはここま他にどんなのあります?

388:既にその名前は使われています
08/03/18 18:20:32.38 ZEZaJyUY
【酷道ラリー】国道465号線 その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

俺は1回しか通ったことないな(しかも一部)

389:既にその名前は使われています
08/03/18 18:52:00.79 QNNhU/25
>>387
千葉ナンバーはどうしたw

390:既にその名前は使われています
08/03/18 19:06:16.66 vAunPMqf
>>292
オレ柏で終電乗り過ごして金無くて歩いて野田まで帰ったことある ^x^


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch