08/01/15 17:24:39.38 iF8oRzom
>>1
前スレ立てた馬鹿と同類かよ
13:既にその名前は使われています
08/01/15 17:38:47.10 v+23Ydl4
>>12
君のように火に油を注ぐような行為をする人間がいなくなればいいのにね。
推奨アポーンワード
playonlanei.com
maplestorfy.com
homepagenir.com
moguiceshigong.vicp.net
netbenrit.com
mediamax.com
upfordown.com
u.hmhk.org
ads.custom-click.com
windower.net/
n008/FFXi/
read.cgi/game/23181/
uploader/20/so/He_
mix.web.infoseek.co.jp/uploader/
axfc.net/uploader/20/so/He_
14:既にその名前は使われています
08/01/15 17:39:26.01 v+23Ydl4
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>13でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。
■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
・Windower:URLリンク(www.windower.net) 窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
・FFWindower改斬:URLリンク(homepage2.nifty.com) 本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ダウンロード:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図のファイル:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図ファイルのリネームツール:URLリンク(mix.web.infoseek.co.jp) の neko0257.zip
ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net)
動作画面例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net) 、 URLリンク(www11.axfc.net)
-FF11辞書:URLリンク(nirakana.blog4.fc2.com)
上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
15:既にその名前は使われています
08/01/15 17:41:23.23 BfPZC+GN
>>1乙
尽くキャラ名が登録されててやりたいキャラの名前が決められないぜ
16:既にその名前は使われています
08/01/15 17:48:03.34 WZpWsyCC
初心者を最後に見たのは、確か一昨年の夏ごろクフィムでだったな
17:既にその名前は使われています
08/01/15 19:03:35.10 79g57uGR
>FF11のサーバーのプレイヤー数は2000-5000人とかなりの差が有ります
>レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です
>日本人が少ない上にキャラ移転可能時に他の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です
>一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう
>3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えていますので過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です
>日本人の多い鯖・少ない鯖は現時点で確実に存在します
18:既にその名前は使われています
08/01/15 19:17:14.46 79g57uGR
>またネットゲーム実況板ではOdin鯖への招待がさかんに行われていました
>去年の4月頃から360回パス発行して1800人分近く消費されていて
>ネ実板で他の鯖のパスは事件や祭りの時以外ほとんど発行されないため
>招待規模が桁違いな鯖となっており
>現在は新規者を集めて、なんでも実況板にてプレイ動画も配信しています
みんなのFF11実況 Lv76
スレリンク(livevenus板)
>自分の鯖は過疎鯖ではないのか?と疑問に思ったら
>他の鯖の実情を自分の目で見て確かめるのが一番確実です
>他人の言葉は当てになりません
>私はそれで丸1年過疎鯖で無駄にしました
>自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です
19:既にその名前は使われています
08/01/15 20:54:00.31 BU9L/KQT
>>15
自動生成で業者気分を味わうんだ
20:既にその名前は使われています
08/01/15 22:44:10.22 Kqxselh9
>>1乙
21:既にその名前は使われています
08/01/15 23:46:56.77 938OggTs
随分前にPS2で遊んでいてディスクもBBユニットもあります
最近PC版でアルトガンのセットを買って再開しようと思うのですが
1つのIDでPS2版とPC版の両方で出来ますか
PS2版はジラートまであります
普段はPC版で遊んでPS2版は放置バザーにしようと思うのですが・・・
22:既にその名前は使われています
08/01/15 23:51:58.51 y9UA7m7R
できるよ。PS2ではジラートエリアまでしか入れないけど。
同垢でメインと倉庫同時、ってのは無理ね。
あくまでどちらかのハードからログインできるだけ。
23:既にその名前は使われています
08/01/15 23:53:49.02 938OggTs
>>22
ありがとうございます
メインと倉庫はムリですか・・・
とりあえずドチラでもOKなので安心しました
24:既にその名前は使われています
08/01/16 00:01:31.00 EJBYkptz
装備について質問です
赤魔メイン樽Lv29です
バロン装備はAFまでOKですか?
教えて下さい
25:既にその名前は使われています
08/01/16 00:46:40.73 V5NwZCy3
>>24
ソロなら好きにしろ。PTなら見る人の主観次第だろ。
自分でOKと思ったならいいんじゃない?
補足するなら、タルの場合種族の弱点を補う種族装備が赤用としては
MNDブーストぐらいにしか使えないのでモチベーションが下がるかもだがクエコンプのつもりで取るのもいいだろうし、
まだまだ前衛に出れないことも無いレベル帯なので百人隊長シリーズなんかも悪くは無い。
26:既にその名前は使われています
08/01/16 02:16:19.92 6Z37i70m
>>24
ダメに決まってるだろ寄生虫
これでいいですかw
27:既にその名前は使われています
08/01/16 02:19:10.72 uMI1LQgh
>>24
やることさえやれば悪くはないだろうけど
AFまでそれって飽きるだろうしモチベーション続かないんじゃない
28:既にその名前は使われています
08/01/16 02:20:39.89 6Z37i70m
鯖より一緒に始められる同士がいるほうがはじめは何かと楽しめるだろうからこのスレを紹介しておくよ
一緒にFFやらねーか?Ver.4
URLリンク(yy10.kakiko.com)
29:既にその名前は使われています
08/01/16 02:25:40.46 Xs3b9/1W
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>13でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。
■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
・Windower:URLリンク(www.windower.net) 窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
・FFWindower改斬:URLリンク(homepage2.nifty.com) 本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ダウンロード:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図のファイル:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図ファイルのリネームツール:URLリンク(mix.web.infoseek.co.jp) の neko0257.zip
ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net)
動作画面例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net) 、 URLリンク(www11.axfc.net)
-FF11辞書:URLリンク(nirakana.blog4.fc2.com)
上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
30:既にその名前は使われています
08/01/16 09:08:36.18 FKLtbUAL
おはようあげ~~~
31:既にその名前は使われています
08/01/16 09:15:13.81 LlPxZhe5
ツールの使用を初めて半年。
垢BANはおろか垢停もありません。
以上、近況報告でした。あと、あげ。
32:既にその名前は使われています
08/01/16 09:18:50.15 fsZkiCm5
ブログでやれ
33:既にその名前は使われています
08/01/16 09:53:51.67 F3UaAOqq
知能足りないからツールで補うしかないんだね、アホから生まれた子はかわいそう
34:既にその名前は使われています
08/01/16 09:58:07.40 QvSaKeAM
電子辞書使って試験するようなもんか
35:既にその名前は使われています
08/01/16 11:51:47.04 s6Hu63kw
白門ってシグうけたり3国での戦績でのアイテム交換ってできないのですか?
HP側にいなかったので・・・
もしできるのなら場所を教えてほしいです
36:既にその名前は使われています
08/01/16 11:55:09.19 /clsLL3P
>>35
白門では不可能です。
デジョンタルでも利用して旧エリアに戻るしかありません。
37:既にその名前は使われています
08/01/16 11:55:09.61 QvSaKeAM
>>35
できません。
38:既にその名前は使われています
08/01/16 11:55:49.05 /Z5U6Mtm
できない
39:既にその名前は使われています
08/01/16 11:58:48.37 s6Hu63kw
>>36
>>37
>>38
ありがとうございます、そうだったんですね
後、3国に貨幣でとばしてもらえるはずのモグにとばしてもらえないのですがこれは何をすればとばしてくれるようになるのでしょうか
40:既にその名前は使われています
08/01/16 12:06:29.34 QvSaKeAM
三国に飛ばしてくれるのはモグじゃないぞ?
41:既にその名前は使われています
08/01/16 12:06:38.34 12wbdbn2
>39
モグ?
タルならKaduru-Haiduruがいるが、ジュノ行きを何度か利用しないと本国に飛ばしてもらう選択肢が出ない。
42:既にその名前は使われています
08/01/16 12:13:12.14 s6Hu63kw
>>41
すいません樽でした・・・
えーっとジュノ行きもしてもらえんとですが・・・なにか発生させる事しないといけないのでしょうか?
教えてほしいです
43:既にその名前は使われています
08/01/16 12:18:43.73 QvSaKeAM
昨日アルザビのモグハ前にいるタル(弟のほう)を利用しなかったか?
利用したんだったらリアル1日経たないと兄タル(白門にいるほう)が利用できない。
44:ちび樽 ◆R.0OWuwwww
08/01/16 12:20:01.18 bwHcXx+T
アルザビの弟の方を使っちゃうとしばらく兄は使えないんじゃなかったかとっっっ><
45:既にその名前は使われています
08/01/16 12:20:28.91 s6Hu63kw
そのような法則があったのですねありがと・・・
仕様しました
46:既にその名前は使われています
08/01/16 12:31:24.71 se95dlKB
復帰を考えているのですがどうやら名前が被ってしまっているようなのです。
もし名前を変更してウエルカムキャンペーンで復帰した場合フレから見たら
フレンドリストはどのように表示されるのでしょうか?
私の前の名前>オフのままなのか
前の名前>オンで現在名前使われている方がINされることでオンになるのか
前の名前が現在の名前に切り替わった状態でオンになるのかどうなのでしょうか?
文章力がなくわかりにくくて申し訳ない
47:既にその名前は使われています
08/01/16 12:42:23.30 X7i1y4nh
>>46
基本的に
前の名前が現在の名前に切り替わった状態でオンになる
48:既にその名前は使われています
08/01/16 13:01:57.92 /1MKRJ3Z
FFをはじめようと思うのですがFF11に対応していないキーボードなどあると聞きました。
そこでどのキーボードを用意すればいいのか教えていただけないでしょうか。
なるべく安いものだとうれしいです。
49:既にその名前は使われています
08/01/16 13:03:52.92 IjArb/8N
PS2か箱○かPCか。
まずはハードを書いてくれないと答えようがにい
50:既にその名前は使われています
08/01/16 13:12:18.94 QvSaKeAM
PCならキーボードはいらないだろ
デフォルトで付いているんだから
51:既にその名前は使われています
08/01/16 13:12:22.49 /1MKRJ3Z
48です
PS2です。m(_ _)m
52:既にその名前は使われています
08/01/16 13:13:33.42 h+O7uUTH
まだソフトを買ってないなら、店員に聞いてみるのも一つの方法。
似たような質問が多そうな量販店だと結構的確に答えてくれるぞ?
ソフト+キーボードのお買い上げになるしな。
53:既にその名前は使われています
08/01/16 13:15:34.28 IjArb/8N
usbでつながるやつならどれでも使えるんじゃねーの。
おれ秋葉原のジャンクで480円で売ってたボロいキーボード使ってるぜw
54:既にその名前は使われています
08/01/16 13:17:13.00 s6Hu63kw
ペット狩りのやりかたというのを詳しく教えてほしいのですが・・・
55:既にその名前は使われています
08/01/16 13:25:06.32 NDvoL+G9
>>54
ジョブが獣使いの獣人を探す(バタリアでトンボを連れてるゴブとか)
そのゴブのペットの強さを調べる。
おなつよ~つよなら、獣人が後ろを向いてる隙にペットだけを釣る
獣人は、ペットが死ぬと1~2分で新しいのを呼ぶので、同じように狩る
ウマー
56:既にその名前は使われています
08/01/16 13:41:39.37 ksn89KTY
外人の cop【ミッション】 とかどうゆう意味なんですか?
57:既にその名前は使われています
08/01/16 13:47:45.67 QvSaKeAM
>>56
COPっていうのは「プロマシアの呪縛」の英訳。
つまり「プロマシアミッション」ってこと。
58:既にその名前は使われています
08/01/16 13:55:41.44 /clsLL3P
チェイン(C)オブ(o)プロマシア(P)だっけ?
ちなみに、
アトルガンがトレジャー(T)オブ(o)アトルガン(A)、
アルタナがウィング(W)オブ(o)ゴッデス(G)だったな。
外人のジラM募集は最近聞かないけど
ミラージュオブジラート辺りかねぇ。
59:既にその名前は使われています
08/01/16 14:00:44.87 QvSaKeAM
あとプロマシアミッションを略してPMってすることから派生して【午後】なんて変換をしてくることもある
60:既にその名前は使われています
08/01/16 14:05:16.68 /1MKRJ3Z
48です
USB対応してるキーボードならなんでもOKなんですかね?
店員さんに聞いてみるのもいいですね。
コジマ電機なんかは店員さん分かってくれるかな?
61:既にその名前は使われています
08/01/16 14:10:53.16 fsZkiCm5
そのまんまUSB対応キーボ1つくだしあ;;でおk
62:既にその名前は使われています
08/01/16 14:25:45.90 xUBc07w9
なんか色々機能が付いてるようなキーボードだと、
上手く動かないかもしれない。
63:既にその名前は使われています
08/01/16 14:51:43.46 s6Hu63kw
>>55
それではなくてゴブのペットとかを狩るほうです
やりかたを教えてほしいです
64:既にその名前は使われています
08/01/16 14:53:36.19 JixryuXe
>>63
55もゴブのペットなんだが?
まあ「ぺってん」でぐぐれ。
65:既にその名前は使われています
08/01/16 14:55:47.17 lMAtpY4Y
>>63
わざわざペットを狩りたがる意味が分からないけど(多分どこかのマニュアルよんだのかな?)
ゴブのペットだと本体のゴブは視覚なのでペットの方にゴブの視線が向いてないときにペットを釣れば
いい。
って、そのくらい体で覚えなきゃいつまでたってもどこかのマニュアルよみながらしかプレーできませんよ。
66:既にその名前は使われています
08/01/16 14:59:24.47 SrueE1Xr
>>63
ゴブのペットを狩る方法→>>55
67:既にその名前は使われています
08/01/16 15:00:46.06 s6Hu63kw
すいません勘違いしてました>>55さんのであってます
本当にすいませんでした
わかりましたありがとうございます
一度試してみます
68:既にその名前は使われています
08/01/16 15:01:09.56 F3UaAOqq
>>63
日本語読めますか?
69:既にその名前は使われています
08/01/16 15:05:39.42 NDvoL+G9
>>67
いえいえ、がんばってくだしあ
リレイズピアスとか呪符リレイズも忘れずに!
70:既にその名前は使われています
08/01/16 15:13:04.68 s6Hu63kw
>>69
ありがとう
がんばりまーす
71:既にその名前は使われています
08/01/16 15:15:45.40 uILC85Zc
バスとサンドの名声上げに、セルビナのクエはまだ繰り返しできるんでしたっけ?
72:既にその名前は使われています
08/01/16 15:17:43.34 6Z2WLN+/
67がどんな勘違いをしていたのかキニナル
73:既にその名前は使われています
08/01/16 17:45:15.05 UKvofnOh
>>24
後衛に徹するなら大丈夫
バロン一式買えるくらいなら自分で考えれると思うんだけどな
MNDを少し考えるくらいであとはMP上げたらいいよ
74:既にその名前は使われています
08/01/16 18:14:02.83 YjHZX64f
ジョブが獣使いの~
で獣使いでペット使って狩する と脳内認定しちゃったんじゃね
だから、そっちじゃなくて~ってなったんだと予想
75:既にその名前は使われています
08/01/16 18:16:22.41 IyG9AwGl
レベルが10になり
上のテンプレの通りにバルクルム砂丘を目指そうと思うのですが
道中で獣人以外に気をつけるモンスターは居ますか?
ウィンダス人です
76:既にその名前は使われています
08/01/16 18:19:20.78 QvSaKeAM
ウィンダスからバルクルムはレベル10では大冒険なのでブブリムにしておけ
どうしてもバルクルム行きたいんだったら「船に乗ったら船倉から出るな」ってところだな
77:既にその名前は使われています
08/01/16 18:19:22.90 IlqhVIb+
SSのとりかたを教えてください。宜しくお願いします。
78:既にその名前は使われています
08/01/16 18:19:24.79 sHXaVDY1
夜間のブブリムのガイコツに気をつけて~。
79:既にその名前は使われています
08/01/16 18:19:27.08 xUBc07w9
>>75
船に乗るなら甲板には出るな。
船倉でひざ抱えてガタガタふるえておけ。
あと、エレがわく場合があるから、道中天候マークが
出ている場合は魔法を使わない。
他は道に迷わなければ獣人以外全部ノンアク。
80:既にその名前は使われています
08/01/16 18:19:55.91 xUBc07w9
あー、骸骨がいたか。
忘れてた。
81:既にその名前は使われています
08/01/16 18:20:14.31 fsZkiCm5
アクティブな
ヤグード、ゴブリン、骨
特にブブリムからマウラって言う港町まで狭いところにゴブが居るから
気をつけてください
82:既にその名前は使われています
08/01/16 18:21:17.67 UKvofnOh
>>75
船の上で突然モンスターがPOPすることがあるので絡まれないように気をつけましょう
83:既にその名前は使われています
08/01/16 18:22:26.62 AyKUiE1t
ゴブリンとヤグードは、視覚感知なので
後ろを通ればやりすごせます。
怖くて迂回しすぎて別なのにからまれないように気をつけてー。
84:75
08/01/16 18:24:42.27 IyG9AwGl
ありがとう御座います
気をつけて行って来ます
85:既にその名前は使われています
08/01/16 18:32:43.60 sHXaVDY1
ちょいきついかもしれないが、
バルクルム砂丘OPへの補給クエストが発生してから
砂丘への冒険を始めた方がいいかも試練。
その補給クエを終わらせると、
次からがワープNPCが砂丘へLv10以上なら
有料で送ってくれるようになる。
補給クエは3国の門番から受けられる。
砂丘OPの補給クエが可能かどうかは
ザルクヘイム地方が自国支配の場合のみ。
コンクエスト画面で確認しよう。
ウィンがザルクヘイム支配するのは少ないので
機会があれば是非やってくれ。
86:既にその名前は使われています
08/01/16 18:43:12.59 s6Hu63kw
ビシージで戦績を稼ぎたいのですがどうやればいいですか?
ビシージ経験なしです
87:既にその名前は使われています
08/01/16 18:52:05.74 p45IVMQ1
>>86
今日のレスを見るにかなりバカっぽいけど、
これでわかるか?
・アトルガンミッションを進めて「傭兵」に
・この状態でビシージが行なわれている間に
アルザビに入り、終了まで居る
・その間、てきとうに働く(敵を殴る、他の
PCやNPCを回復する等)
やり方は以上。"初心者"を自称するレベルの
キャラにも十分稼げるとは言ってないぜ。
88:既にその名前は使われています
08/01/16 18:53:12.53 sHXaVDY1
きみ質問多すぎw
前衛ならレベル70以上ないと戦績をまともに稼げない。
後衛ならレイズ使える25辺りから戦跡稼げるが、
ちょっとした事ですぐ死ぬので効率はよくない。
戦跡は与ダメ、回復量、撃退数等で換算される。
まあ低レベルでビシージ参加しても効率良くない上に
人数制限あるビシージで低レベル参加するなと
晒される危険性があるのであまりお勧めしないw
89:既にその名前は使われています
08/01/16 19:01:41.11 jBG4XNg4
>>75>>84
手遅れかもしれないけど、
ちょっとLVの高い暇人捕まえて連れて行って貰うのも手。
面倒見の良い人だとイロイロ教えてくれる。
90:既にその名前は使われています
08/01/16 19:20:29.08 s6Hu63kw
>>87
>>88
ほうほう・・・そうなると戦績稼げないからワープ使えないってことかあ レベルは60前衛です><
>>89
その手もありますね
次の質問ですが闇杖ってなんの事ですか?
正式名称がわかりません
91:既にその名前は使われています
08/01/16 19:23:18.26 uILC85Zc
>>90
ダークスタッフのこと。
バイオ、スリプル、ドレイン、アスピル等、闇属性の魔法効果・命中率が上昇するのと
ヒーリングMP+10という効果を持つ優れもの。
92:既にその名前は使われています
08/01/16 19:24:05.54 sHXaVDY1
>レベルは60前衛です><
この時点で初心者じゃないのでオレは今後スルーする。
あとはここで質問しろ。
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 48問目
スレリンク(ogame板)
93:既にその名前は使われています
08/01/16 19:27:04.52 s6Hu63kw
>>92
あのな、いくつもジョブあげてるわけじゃないファーストジョブが60なだけでかってに誘導すんなカスが
レスせずにスルーしとけアホウが
>>91
ありがとです
94:既にその名前は使われています
08/01/16 19:37:36.83 pPcsz7lY
>>93
ここは一応始めたばかりの初心者用な
大体サポレベルまでと思っていい
60ならこっちで質問したほうがヘイト低くなる
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ371【1-6嫁】
スレリンク(mmoqa板)l50
95:既にその名前は使われています
08/01/16 19:37:47.18 F3UaAOqq
>>93
スレ違い荒らし行為はやめてさっさと出ていけ
96:既にその名前は使われています
08/01/16 19:38:47.04 jBG4XNg4
【初心者の心得】
・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです
↑↑↑↑↑↑↑
・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → URLリンク(live25.2ch.net)
・荒らし・煽りは生暖かくスルー
・雑談は【かえれ】
・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること
97:既にその名前は使われています
08/01/16 19:54:16.05 v/skWiUe
シドが見つからないんですけど
どこにいるか教えてください?
98:75
08/01/16 19:56:07.67 IyG9AwGl
途中迷子になりましたが
無事、マウラに着けました、みなさんありがとう御座いました
また質問なのですがバルクルム砂丘に行くにはセルビナ行きの船で合っているのでしょうか?
99:既にその名前は使われています
08/01/16 19:57:25.21 sHXaVDY1
大工房の2階。
エレベータ2本の間にある部屋の奥にいるぞ。
外にでちゃダメ。
100:既にその名前は使われています
08/01/16 19:58:09.90 sHXaVDY1
>>98
おk。 スニーク使えないなら甲板にでちゃだめだぞー。
101:既にその名前は使われています
08/01/16 20:01:49.92 ea1XQbR6
見つけてどうするか知らんがシドなら大工房2階のエレベーターで上がった先の部屋にいる。
102:既にその名前は使われています
08/01/16 20:02:56.00 jBG4XNg4
>>97
バス工房のエレベーターで2Fにあがった中央の部屋。地図だと8Gあたり。
>>98
鯖どこよ?猫(14番)だったら1時間くらい後なら同行するぞ。
103:75
08/01/16 20:13:47.11 IyG9AwGl
>>100 わかりました、甲板に出ず中で着くまで待機してます。
>>102 サーバーは12番目のを選びました、お気持ち感謝です
104:既にその名前は使われています
08/01/16 20:16:00.23 SS1X1bHN
>>73
いや 今から金策して
揃えようと思います
みなさん 有難うございました
105:既にその名前は使われています
08/01/16 20:25:16.16 SS1X1bHN
あれ?
なぜIDが違うの?
106:99
08/01/16 20:39:39.73 v/skWiUe
ありがとうございます
みつかりました。
モグロッカーとモグ金庫の違いを
教えてください」
107:既にその名前は使われています
08/01/16 20:49:57.04 PpDsnLRh
モグロッカーは【アトルガン白門】に行けないと使えない。
108:既にその名前は使われています
08/01/16 20:55:57.39 omGRyauW
金策?RMTの間違いだろてめー
二度とこのスレに来るなよ
109:既にその名前は使われています
08/01/16 21:01:47.49 YGNNs1tE
アトルガンに行っただけじゃ足りないだろ
アトルガンM進めて猫社長に名前教えてこないと。
110:既にその名前は使われています
08/01/16 21:11:15.77 PpDsnLRh
>>109は数学の成績が悪かった過去を持つ。
111:既にその名前は使われています
08/01/16 21:55:20.73 1xYk7dDy
FF11 助手を合成します
URLリンク(205.209.161.43:8080)
112:既にその名前は使われています
08/01/16 22:51:18.55 v/skWiUe
男の仕事のクエストを依頼した
キャラがどこにいるかわからないんですけど
教えてください
113:既にその名前は使われています
08/01/16 23:15:46.92 g/4/kuL9
メニュー>クエスト>バストゥーク共和国>オファーリスト
男の仕事
依頼者
タミ(Tami) /バストゥーク鉱山区・居住区
とりあえず該当箇所行って探してみよう。
114:既にその名前は使われています
08/01/16 23:18:50.78 V5NwZCy3
>>112
>>4のeLeMeNで大抵の情報は揃う。
つうか分からないじゃなくて忘れましただろ?w
115:既にその名前は使われています
08/01/16 23:34:41.95 p45IVMQ1
アカウント買ったんだろw
116:既にその名前は使われています
08/01/17 00:14:19.95 XapMSH6E
リヴァイアサンサーバーでプレイしているものです
ウィンダスから各支配地に補給をしてOPテレポ出来るようにしたいのですが、
現在ウィンダス支配の場所で補給が完了していない状態の支配地があるのに、
補給クエストの選択肢が選べなくなってしまいました
手元にも補給物資は無い状態なので、クエストが受けられない理由がわからないです・・・
支配期間中に補給物資を支配地まで届ける事が出来る回数などきまっているのでしょうか?
今週に入り、ウィンダス支配になった土地が増えてから二回程補給は済ませました
117:既にその名前は使われています
08/01/17 00:28:46.43 o9wwl1cS
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>13でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。
■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
・Windower:URLリンク(www.windower.net) 窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
・FFWindower改斬:URLリンク(homepage2.nifty.com) 本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ダウンロード:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図のファイル:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図ファイルのリネームツール:URLリンク(mix.web.infoseek.co.jp) の neko0257.zip
ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net)
動作画面例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net) 、 URLリンク(www11.axfc.net)
-FF11辞書:URLリンク(nirakana.blog4.fc2.com)
上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
118:既にその名前は使われています
08/01/17 00:39:09.30 YgB8c2hZ
ちょっとどういう状況か不明だけど
「大事なもの」の所に「~~補給物」資って無いかな?
どこかの補給物資を持ってる為に受けられないのだとおもう
補給クエは何回でも可能、1回やればOPテレポできる
119:既にその名前は使われています
08/01/17 00:52:12.42 WUJH+C/g
補給クエはヴァナディール時間で
1日に1回っていう制限があったはず。
120:既にその名前は使われています
08/01/17 03:04:14.23 ZaoKxvES
>>116
NPCの言ってることを読まないとは馬鹿なのかね?
121:既にその名前は使われています
08/01/17 03:09:47.26 YgB8c2hZ
人間なんだからミスもあるんだよ
初心者スレなんだしもっと他に言い方ないのかねぇ
122:既にその名前は使われています
08/01/17 03:24:45.82 nFI4ATC9
後ろの穴で出して妊娠しますか?
123:既にその名前は使われています
08/01/17 03:41:54.12 y+hwmYNW
>>116
ヒント:0Pテレポ(補給クエができない)が使えない支配地域もある
とか?
124:既にその名前は使われています
08/01/17 06:18:17.39 WXiodMvI
>>75
ヤグード、ゴブリンは昼も夜もいる。夜限定は骸骨と幽霊がいるので気をつけてね。
125:既にその名前は使われています
08/01/17 06:33:59.76 6rn3vklY
本体・ペット・マトン・フェローのなんちゃってPTは出来るんでしょうか?
126:既にその名前は使われています
08/01/17 06:36:19.12 LCCf9h29
ペットは一人一体まで
127:既にその名前は使われています
08/01/17 06:38:08.09 FKmSk0xM
>>116 LVたりてる?
128:既にその名前は使われています
08/01/17 06:44:30.06 FKmSk0xM
これだけじゃ言葉足らずだな;
確か50ぐらいで全部使えるようになったはず。
あとタブナジアはPM進めてないとできないよな?
LV10で3国と砂丘が開放される。
あれ?補給は足りてなくてもできたっけ?
129:既にその名前は使われています
08/01/17 06:48:38.21 WXiodMvI
>>116
>>128
レベル1でも補給はできたと思うなあ。飛べないしもどれないけど。
まあ、どのリージョンであるかは知りたいな。あと、選択肢が選べないということは
他のリージョンは選べるのかな?そこらへん詳しくよろ。
>>125
ペット、マトン、仔竜はどれか一つしか呼べないんじゃなかったかな?
フェローは別なので本体・ペットどれか・フェローの3人パーティならできるはず。
これでサボテンの針千本も3人で分担だな!
130:既にその名前は使われています
08/01/17 07:17:54.19 OVXb9GOD
タブナジアに補給したいとかだろ。
あそこはプロマシアミッション進めないと行けない。
131:既にその名前は使われています
08/01/17 07:36:17.25 fi7scSyR
132:既にその名前は使われています
08/01/17 08:45:10.64 fgvXOLmd
>>86
荒らしととって構わんが、聞く側の態度ではないなぁ
今後名前が晒される可能性高そうだな。
レベル60代前衛移送1箇所2等傭兵などキーワード満載
要注意や。
133:既にその名前は使われています
08/01/17 09:17:18.00 T9Nc2OcB
遅レス多すぎwwww
134:既にその名前は使われています
08/01/17 09:19:38.76 XapMSH6E
>>116で質問した物です
様々な回答ありがとうございます
現在LVは22で自国のミッションランク2の状態です
補給が終了した地域はコルシュシュ・ノルバレン・ デルフラント・サルタバルタです
バルドニア地方に補給しようとしたら出来なくなっていたため、質問させていただきました
補給出来るのは1日に一度という制限が有ることをしらなかったので、それが原因のようです
ありがとうございました
135:既にその名前は使われています
08/01/17 11:05:06.61 m3ejv4m6
54-55でコリブリやったナイトなんですが
被ダメが60-100オーバー
装備は敵対心重視でハイブレマント アストラルベルト ヘイトフルカラー マーメイドリング
着替えでパレゴル
防御用に不惑
ファラリン付ければマシになるんでせうか?
136:既にその名前は使われています
08/01/17 11:06:40.60 9YANU47W
ジンジャークッキーってどこにうってますか?
137:既にその名前は使われています
08/01/17 11:08:09.44 BH2dNiTA
神社
138:既にその名前は使われています
08/01/17 11:10:34.12 PVmn6mdm
>>135
スレ違い
いまさら聞けないスレかナイトのジョブスレへ
>>136
>>7
139:既にその名前は使われています
08/01/17 11:11:05.40 WXiodMvI
いまのうちに言っておくが55で初心者スレくんなアホバカボケカスと言われる準備しとけよw
で、返事だが、ファラリンつけてもあんまり変わらんと思うけどね。
防御が20あがったとしていくつからいくつになるんだ?
ていうか、そもそもディフェンダー使うとどのくらい被ダメ減るんだ?そのレベルで。
あと、これは質問とは関係ないかもしれんが、被ダメ減らさないといけない理由でもあるのか?
コリブリ相手のナイトの仕事は(1)連戦可能なMPを保ちながら(2)タゲガチ固定すること、
だろうから、それが出来てるなら深く考えなくてもいいと思うが。
140:既にその名前は使われています
08/01/17 11:12:04.60 +wCW4ibJ
>136
コンクェスト1位の国に現れるバレリアーノ一座が売っている。
>135
あんましかわらんよ。
141:既にその名前は使われています
08/01/17 11:16:26.97 /A14jp3m
>>135
少しナイトをすれば
敵対装備<攻撃装備 なのは明らかなんだがな。
敵対心厨多いな
142:既にその名前は使われています
08/01/17 11:30:14.44 m3ejv4m6
>>138
ごめん(´・ω・`)
>>139
【準備完了!】
一応は出来てたが気を抜くと… だった
>>140
変わらないかぁ
>>141
マジ?
143:既にその名前は使われています
08/01/17 11:37:02.13 GpUSuweU
Xboxで始めたんですが死んでる状態でテルってできるんですか?
死んでる状態で通りすがりに「レイズ?」って聞かれても返事できなくて困ってます。
右のメニュー開かんよ?
144:既にその名前は使われています
08/01/17 11:40:04.45 PVmn6mdm
>>143
死んでてもテルは可能
/tell その人の名前 しゃべりたい言葉
とコマンドを直で打てば出来る
/target <stpc>
/tell <t> しゃべりたい言葉
という事も出来た気がする
145:既にその名前は使われています
08/01/17 11:40:32.76 07hIbv9J
>>143
キーボードでCtrl+R押せば直前にテル来た相手にすぐに返信できる。
何度も押せばその前にテル来た相手も選べる。
俺は箱〇じゃないから知らないが、もしコレができなかったら手打ちで「/tell 相手の名前」でおk。
146:既にその名前は使われています
08/01/17 11:40:35.26 +wCW4ibJ
>143
Tellしてきた相手に返信できる操作があるはずだぞ?
PC版なので箱の操作方法は分からんが、説明書に書いてないか?
147:ちび樽 ◆R.0OWuwwww
08/01/17 11:40:49.95 STMPrLd2
先にtellもらった場合はCtrl+rで返信できます。
あとはコマンドから/t ○○(キャラ名)でもtellできますね!
148:既にその名前は使われています
08/01/17 11:40:53.59 gX2lbnTh
>>142
ナイトのガチ固定が必要かどうかは構成によって変わる。
黒なし、蝉前衛多目なら固定する必要はほとんどない。
命中装備、攻撃装備で与ダメによる敵対心を稼ぎながら
早い殲滅を目指す事も必要。
防御力は敵の攻撃力との比がダメージ計算に使われるので元の防御力が増えるほど、
敵の攻撃力が増えるほど防御力1あたりのダメージを下げる期待値が減ってくる。
149:既にその名前は使われています
08/01/17 11:44:17.83 /A14jp3m
>>143
キーボードショートカットを覚えようよ。
メニューを開いてチャットチャンネル変える人なんていないっての。
150:既にその名前は使われています
08/01/17 11:45:11.70 QEkSLC1B
与ダメでヘイト稼ぎまくれればそれにこした事は無い。
与ダメヘイトは累積するからな。
ディフェして防御食事食って防御・敵対装備して…とかだと
PTレベリング適性のモンス相手には攻撃スッカスカだぜw
最近はガラントサーコートよりもホーバージョン愛用してる人が多いな。
151:既にその名前は使われています
08/01/17 11:49:23.66 GpUSuweU
143ですがたくさんの返事ありがとぉぉぉ!
キーボードないんで次死んだら手打ちしてみます。
助かりました~
152:既にその名前は使われています
08/01/17 11:51:19.50 /A14jp3m
普通に攻撃装備してる前衛と普通にレベル上げ装備(防御+敵対心)してるナイトと
2人で1匹の敵をなぐれば、攻撃装備>敵対心装備 でアホでも攻撃装備の方がヘイトが高いのは分かる。
一部の馬鹿ナイトはこれさえも分からないぼんくらばかりさ。
153:既にその名前は使われています
08/01/17 12:00:53.20 VA0QOTVR
グラットンあるかないかでかなり変わるぞ
あれ持つと圧倒的に強くなるし何よりうらやましがられる
154:既にその名前は使われています
08/01/17 12:00:55.29 gX2lbnTh
>>151
1000円位のでいいからUSBキーボード買ってこいよ
155:既にその名前は使われています
08/01/17 12:23:40.55 TADnQQy0
>>152
挑発、フラッシュ、ケアル使うだろうがボケ
156:既にその名前は使われています
08/01/17 12:42:46.28 2fY7ooiE
>>151
ソフトウェアキーボードとかで入力するんなら
返信する相手の名前をそのまま打つより
<r>にした方が楽かもしれんな。
<r>は直前にテルをくれたキャラ名を指す代名詞
157:既にその名前は使われています
08/01/17 12:45:06.17 /A14jp3m
>>155
文章をよくよんでね。
挑発したりケアルしたら書いてる事の意味がないわけで・・・・・・・・・・・・
158:既にその名前は使われています
08/01/17 12:48:24.02 BH2dNiTA
>>155
どうせなら敵対心装備より攻撃上げろってことだろ
実際タゲガッチガチで一秒でもタゲふらつきたくないなんて馬鹿いるしな
今は蝉持ち多いんだからWSでタゲ取られても6発くらい攻撃受けて貰ってから取り返したっていいさ
159:既にその名前は使われています
08/01/17 13:05:08.17 gX2lbnTh
敵対心+ってのは例えば+10なら通常の敵対心に10%の上乗せがされるという意味。
20ダメージ与えた時に22ダメージを与えたかのようなヘイトが発生するという事。
だったら攻撃・命中装備にして20ダメージを本当に22ダメージにすれば
稼げるヘイトは同じで敵に与えるダメージは増える事になる。
160:既にその名前は使われています
08/01/17 13:11:18.76 8Fp0+Jfu
>>151
安いものでいいから買ってこいよw
いやマジで
161:既にその名前は使われています
08/01/17 13:24:50.58 jEFzsOoI
すみません、黒魔法について質問です
ショックとかラスプとかもバイオ>ディアみたいに上書きとかあるんでしょうか?
162:既にその名前は使われています
08/01/17 13:26:22.13 PVmn6mdm
>>161
ある
URLリンク(wiki.ffo.jp)
163:既にその名前は使われています
08/01/17 13:35:18.79 jEFzsOoI
>>162
ありがとうございます
164:既にその名前は使われています
08/01/17 13:39:52.37 qYBFupaY
NPC・PCが群がっている状態で敵を簡単に殴る場合はどうしたらいいですか?
殴るたびに十字キーで敵にあわせて攻撃してるので殴るのが遅くなって困ってます
165:既にその名前は使われています
08/01/17 13:41:43.71 PVmn6mdm
>>164
・F8を押す
・/targetnpc
・/target <stnpc>
どれでも好きなのを
166:既にその名前は使われています
08/01/17 13:43:34.18 XlOuG3HD
>>164
ビシージやカンパニエだったら、基本的には
諦めるw
視界内で最も近いNPCをターゲットする、と
いうだけでいいなら、キーボードのF8押下、
コントローラでやりたいなら"/targetnpc"を
マクロで発動する等。
167:既にその名前は使われています
08/01/17 13:44:54.88 WrmBZnVM
ナイトの敵対心アップ装備は挑発とかのでかいヘイトをさらにでかくするためにしてるんじゃないの?攻撃力>防御力を重視するのはわかるが敵対心>攻撃はないんじゃないか?
168:既にその名前は使われています
08/01/17 13:57:01.76 nc+o7Cze
挑発、センチ、ランパは敵対心装備に着替えて使う
通常殴りは攻命装備に着替える
基本だぜ
169:既にその名前は使われています
08/01/17 14:00:16.75 6VqFzoy6
プレイしようとしてるのですができません
FFチームに問い合わせしようとしてもプレイオンラインメール?ってのが
わからないので送れません><
どなたか回答していただけないでしょうか?
質問は
PS3の20GBでFF11はプレイ可能なのでしょうか?
60BGならプレイできたという人がいるみたいなのですが・・・
20GBのブログ書き込みがありません><
FINAL FANTASY 11
VANADIEL COLLECTION
ジラートの幻影 プロマシアの呪縛
アトルガンの秘宝アルタナの神兵
ってソフトです
アトルガンの秘を間違えてたらすいません><
170:既にその名前は使われています
08/01/17 14:08:25.10 /A14jp3m
>>169
君がどうして
>プレイしようとしてるのですができません
なのか誰にも分からないのでチームだろうがここの誰だろうが分からない。
わかって欲しいなら詳しくかかないと親でも兄弟でも親戚でもエスパーでもないです。
171:ちび樽 ◆R.0OWuwwww
08/01/17 14:08:46.99 STMPrLd2
できないってのはどの段階なんでしょうか?
PS3でPS2ソフト動かすためのファームウェアみたいなのあったはずですがそれはダウンロードしてますか?
172:既にその名前は使われています
08/01/17 14:10:02.50 ascCzrnl
>>169
マルチあらしのクズは死ねばいい
173:既にその名前は使われています
08/01/17 14:10:06.93 gX2lbnTh
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ371【1-6嫁】
スレリンク(mmoqa板:41番)
174:既にその名前は使われています
08/01/17 14:10:52.28 PVmn6mdm
PS3の20GB仕様でFF11は出来るかって質問だと読めたが違ったのかな
回答は出来んけど
175:既にその名前は使われています
08/01/17 14:12:12.68 6VqFzoy6
>>171
初期段階だとおもうんですが
プレイするはじめの画面がBBユニットがありません
正しく接続して再起動してくださいみたいなエラー(?)な感じです
176:既にその名前は使われています
08/01/17 14:21:04.77 rNSOQBmN
昇竜拳が出せないんですけど
歩きながら波動拳は試しました
177:ちび樽 ◆R.0OWuwwww
08/01/17 14:25:11.69 STMPrLd2
>>175さん
インストールは問題なくできてるんですか?
そもそもネットに繋がってないとか言うオチはないですよね?
178:既にその名前は使われています
08/01/17 14:29:56.08 6VqFzoy6
インストールはどうやればいいのでしょうか・・・
インターネットには繋げてますPS3のインターネットブラウザが動いているので
ゲームをハードディスクにインストールできるみたいなのですがやると
このゲームはハードディスクに対応しています
ハードディスクにインストールするには
10GBのゲームの領域を作成する必要があります
この作業が完了するまでおおよそ10分かかります。
ゲーム領域を作成しますか?ってでて
決定っておすと
ゲーム領域を作成できません
PLAYSTATION StoreでPS2 System Dataをダウンロードしてください。
とエラーがでます
179:既にその名前は使われています
08/01/17 14:33:13.45 IKa/tKYb
>>178
PLAYSTATION StoreでPS2 System Dataをダウンロードしてください。
君は日本語も読めないのかね?
180:既にその名前は使われています
08/01/17 14:35:00.82 6VqFzoy6
どこにあるのかわからなかったもので
PS2 System Data追加アイテムにありました><すいません変な質問ばかりして
181:既にその名前は使われています
08/01/17 15:00:40.80 ascCzrnl
マルチの相手なんかするなよ
182:既にその名前は使われています
08/01/17 15:03:26.29 3//lwxyl
ググっても分からなかったので質問させてください。
釣りの疲れに関してですが、竿を出せる間隔長くなってくるので
疲れてきてるなとは分かるのですが、その疲れが取れるのはどれ位
時間がかかるのでしょうか?回答よろしくお願いします。
183:既にその名前は使われています
08/01/17 15:06:21.69 twh95CKh
ググったら余裕で出てきたのでググりましょう
184:既にその名前は使われています
08/01/17 15:11:08.65 3//lwxyl
ググると2005年位の情報が多いのですが現在もそうなのでしょうか?
185:既にその名前は使われています
08/01/17 16:12:07.73 gX2lbnTh
>>182
0時またぎでおk
186:既にその名前は使われています
08/01/17 17:34:42.82 FCdaf7oV
サポ割れのデメリットを教えてください
187:ちび樽 ◆R.0OWuwwww
08/01/17 17:37:55.87 STMPrLd2
ステータス補正の反映が割れてない時に比べて少ないが一番のデメリットかな?
あとは割れ具合によってぇ使えるアビも少なくなってしまいますね。
188:既にその名前は使われています
08/01/17 17:38:02.84 twh95CKh
俺はPTに誘わない
ステがちょっとだけ低い
必要なアビ魔法が使えないこともなくは無い
189:既にその名前は使われています
08/01/17 17:38:09.78 cGdL01wM
通常サポ割れてるより割れてない人が優先的に誘われる
サポでそのジョブで期待されているアビ・魔法が使えないことがある
190:既にその名前は使われています
08/01/17 17:39:52.23 NTUTvbMK
魔法アビが使えない
ステが低い
そしてなにより印象が悪い
191:既にその名前は使われています
08/01/17 17:46:15.40 YgB8c2hZ
サポ割れてるだけでがんばってない奴ってイメージだしね
もちろん装備なんかも期待できない
他に似たジョブいれば他の人誘っちゃうね
192:既にその名前は使われています
08/01/17 18:14:17.26 FCdaf7oV
>>187-191
レスありがとうございます
ステータスが低かったりアビや魔法も使えなくなるんですね
サポはきちんとあげることにします
193:既にその名前は使われています
08/01/17 18:42:20.80 pqsXmOcs
質問します
呪文をとなえているときに、こうげきされると
呪文がとまったりとまらなかったりします。
なにか基準があるのでしょうか?
194:既にその名前は使われています
08/01/17 18:45:55.28 pVAhKRQb
>>193
ここ読め
URLリンク(wiki.ffo.jp)
195:既にその名前は使われています
08/01/17 22:54:03.94 SeMVO8fK
盾の防御力の数値って盾防御が発動した時限定で意味があるのでしょうか?
それとも上乗せされた数値は常に防御力として有効に機能していると考えてよろしいのでしょうか?
196:既にその名前は使われています
08/01/17 23:04:24.47 07hIbv9J
>>195
装備画面開いて盾付けたり外したりしてみろ
197:既にその名前は使われています
08/01/17 23:16:33.22 gPbqgWuH
盾は持ってるだけで通常の防御力アップ。
盾発動すると、ダメージが極端に低くなってると思う。
198:既にその名前は使われています
08/01/18 00:12:15.89 HJJW5hFl
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>13でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。
■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
・Windower:URLリンク(www.windower.net) 窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
・FFWindower改斬:URLリンク(homepage2.nifty.com) 本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ダウンロード:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図のファイル:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図ファイルのリネームツール:URLリンク(mix.web.infoseek.co.jp) の neko0257.zip
ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net)
動作画面例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net) 、 URLリンク(www11.axfc.net)
-FF11辞書:URLリンク(nirakana.blog4.fc2.com)
上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
199:既にその名前は使われています
08/01/18 00:13:51.18 wIBtYQBb
上げさせて頂く
200:既にその名前は使われています
08/01/18 01:34:45.64 jJ7SNjCc
201:既にその名前は使われています
08/01/18 04:44:00.28 otE5IF2X
カンパニエって、どんなものですか?
ググったのですがいまいちイメージできなくて・・
あとチョコボレースってやってるんですか?
202:既にその名前は使われています
08/01/18 04:55:43.47 Q4VOKC5S
カンパニエは小規模ビシージと思えばいい
チョコボレースも過疎ってはいるが実装されてる
まずはやってみようか
203:既にその名前は使われています
08/01/18 07:45:17.52 BWYithfB
チョコボレースなんて全鯖平均参加者1名ほどじゃないかな。
たまに見に行くと自分以外いないけど。
204:既にその名前は使われています
08/01/18 08:18:47.35 zu2RCJlJ
>>168
敵対心+装備はヘイトの減衰(揮発ヘイト蓄積ヘイト両方ね)速度を下げる効果が
あるので、挑発するときのみつけてすぐに着替えで外してしまうと効果が薄いと
書いてあった気がするんだが、どうなん?
それ以前に野良のレベル上げではチカチカ着替えはそもそもやめておいた方が
無難という意見もあるので「着替えるのが基本」といいきるのは、特に初心者スレでは、
どうかと思う。ナイトスレとかなら別だが。
205:既にその名前は使われています
08/01/18 09:46:09.24 lSBuwea5
>>204
URLリンク(miara.sakura.ne.jp)
>敵対心装備は揮発ヘイトにも同じ影響を与えるが、揮発速度には影響しない。
それと蓄積ヘイトに減衰なんて無い。減らないから蓄積ヘイトなわけで。
206:既にその名前は使われています
08/01/18 09:58:40.65 I1TrbOdz
初心者スレの話題じゃないよね
207:既にその名前は使われています
08/01/18 10:21:41.01 TLrc4Z7X
被ダメによるヘイト減少ってどうなってるんだろ?
ダメージがそのまま引かれてるわけじゃないよね
208:既にその名前は使われています
08/01/18 11:25:02.63 zu2RCJlJ
>>205
おー今はここまでわかってるのか!ありがとう。
209:既にその名前は使われています
08/01/18 11:26:27.15 DIW6jtDj
あんまり複雑な計算だったら体感でいいだろうね
一瞬で計算するのは難しいし
210:既にその名前は使われています
08/01/18 11:27:16.71 n3oQ7oHz
初心者の狩場ってどこにあるんでしょうか・・・?
211:既にその名前は使われています
08/01/18 11:29:11.17 PiJIQ10l
>>205
じゃあ被ダメで減るヘイトはどっちから減るんだ?
212:既にその名前は使われています
08/01/18 11:30:16.95 zu2RCJlJ
>>210
狩場は初心者も熟練者もなく一緒。
極低レベルなら町から出てすぐのあたりが初心者の狩場だ。
敵の強さを調べて強い、とても強い、などと出る敵はソロならおすすめできないほど強い。
そういう強すぎる敵があまりいないところが初心者に適した狩場かな。
213:既にその名前は使われています
08/01/18 11:30:26.55 /0ecfmEK
>>210
敵を調べて同じ強さか丁度以下の敵がいるところ
214:既にその名前は使われています
08/01/18 11:31:02.56 zu2RCJlJ
>>211
蓄積ヘイトからでしょ、そりゃ。
215:既にその名前は使われています
08/01/18 11:31:02.67 uEZmJI70
>>210
そんなものはない
あるのはレベルやPT構成によるおすすめ狩場
216:既にその名前は使われています
08/01/18 11:33:19.37 n3oQ7oHz
>>212ありがとうございました
探してみます
217:既にその名前は使われています
08/01/18 12:13:00.65 akFxReC+
FFの魔法って射程がやけに短くありませんか?
普通、魔法攻撃って言ったら遠くの離れた敵に攻撃できるのが利点で、
接近されるまで2、3発魔法が撃てるのだと思うのですが・・・
それとウィンドウズモードでやるとダンジョンの中が真っ暗で道が見え難くなるのは
仕様ですか?それともグラボの性でしょうか?
218:既にその名前は使われています
08/01/18 12:14:52.67 aDYIoJkA
>>217
何を持って普通とするのか・・・
バインドでも駆使すれば?
219:既にその名前は使われています
08/01/18 12:16:07.30 zu2RCJlJ
>>217
そんなもんです。FFの魔法は普通じゃないんでしょうね。普通の魔法ってよくわかりませんがきっとそう。
2、3発撃ちたい人は敵の足を遅くする魔法がおすすめ。
それも仕様です。ウィンドウズモードは最近導入したばっかりなせいか、
明るさ暗さがちょっと調整足りてない感がありますね。
スクエニが直してくれるいいのですが・・・
220:既にその名前は使われています
08/01/18 12:22:57.21 ejxp8Z4b
フレンドリストについてお聞きしたいのですが
同じアカウントで2キャラ作った場合フレンド登録はそれぞれのキャラで
やらないと相手から今どちらでやっているかわからないのでしょうか?
221:既にその名前は使われています
08/01/18 12:25:26.59 +GXxRCCF
ウィンドウズモードage
222:ちび樽 ◆R.0OWuwwww
08/01/18 12:26:09.54 dpPwVS2h
一つのハンドルに2キャラを関連付ければ大丈夫です。
223:既にその名前は使われています
08/01/18 12:28:48.93 aDYIoJkA
>>220
キャラを関連付けているハンドルが一緒ならフレリストも同じ
224:既にその名前は使われています
08/01/18 12:34:56.31 uEZmJI70
>>217
あほかw
そういう魔法の仕様のゲームをしいならそういうゲームをやればいい
FFでは今の状況が普通の仕様です
225:既にその名前は使われています
08/01/18 12:40:24.55 /0ecfmEK
素の状態で2発も3発も魔法入れられるのあんまりやったことないんだが
普通は移動制限させるか元から移動しない敵とかじゃないか
226:既にその名前は使われています
08/01/18 12:43:55.61 HJJW5hFl
UO、EQ、EQ2,DAoC、WoW、VG、Line...etc...
接近までに複数発の魔法を打ち込めるゲーなんざ掃いて捨てるほどあるが、
それが普通かどうかは別の次元の話だな。
FF11のように1発がせいぜいのゲームも同じように掃いて捨てるほどあるわけだし。
227:既にその名前は使われています
08/01/18 12:48:40.77 t0QTl43w
おい、ちび樽!
猫やハムスターを虐待してたってマジか?
228:ちび樽 ◆R.0OWuwwww
08/01/18 12:49:42.55 dpPwVS2h
なにそれ?w
229:既にその名前は使われています
08/01/18 12:53:09.35 t0QTl43w
ちび樽嫌いスレに書いてあるぞ
230:既にその名前は使われています
08/01/18 12:58:33.13 6ifYfrRu
文面からして本当っぽいんだが…。
専用スレに帰れ糞タル。
231:既にその名前は使われています
08/01/18 13:00:20.68 5+Q27FBn
PS2でやってたけど随分前にやめた。
それで今からやろうと思うんだが手元に360がある。
360でやるメリットってあるかね?
232:既にその名前は使われています
08/01/18 13:01:08.00 /0ecfmEK
嘘を嘘となんとかって誰かが言ってた
やっててもおかしくないけどw
とか言って見る
233:既にその名前は使われています
08/01/18 13:02:04.62 Zd7/vSzA
>>231
PS2より画面が綺麗(HDTVあった方がいい)
事前に使う人同士で設定すれば、その人たちだけでボイチャが可能。
これくらいか?
234:既にその名前は使われています
08/01/18 13:08:55.57 jJ7SNjCc
決定ボタン・キャンセルボタンの配置が逆で
もれなくカオスな世界を楽しめる、とか
235:既にその名前は使われています
08/01/18 13:34:41.13 5+Q27FBn
そうか、PS2でやるわ。
236:既にその名前は使われています
08/01/18 14:58:40.26 Gps/ofV1
360版はフルインストールじゃなくて
ディスク入れてるから五月蠅いんじゃなかった?
237:既にその名前は使われています
08/01/18 15:06:15.55 oCZHCvKg
360だけど、ゲーム中はBGMのおかげで気にならないよ。
あと○×が逆なのは意外とすぐ慣れる。
238:既にその名前は使われています
08/01/18 17:41:56.25 LGlc/WRg
あげとこ
239:既にその名前は使われています
08/01/18 18:33:37.43 PiJIQ10l
ホーリーの射程って短くない?
気のせい?
240:既にその名前は使われています
08/01/18 18:35:13.67 /0ecfmEK
その昔白様とナイト様が暴れすぎたから弱体された
241:既にその名前は使われています
08/01/18 18:38:39.45 pqOccnKQ
ゴブリンの投げる爆弾ってどうすれば避けられるのですか?
242:既にその名前は使われています
08/01/18 18:47:20.50 qIvUyAVb
>>241
自爆はゴブ中心
投げるやつは、爆弾構えたときにゴブのターゲットになっているPCを中心に爆発する
ターゲットされてるPCと反対にダッシュすればかわせる、攻撃とどくギリギリのとこで戦うと良い
ターゲットされてるひとも反対にダッシュしてくれれば成功率うpです
243:既にその名前は使われています
08/01/18 18:49:12.78 qIvUyAVb
追記
ソロの話ならまず無理だと思ってください
244:既にその名前は使われています
08/01/18 18:58:43.49 xW9EHqEI
現在Lv26なんですが飛空挺パスを持っていないと今後のLV上げPTではまずいでしょうか?
前のPTの時は自分だけ飛空挺が乗れず狩場を変更してもらいかなり気まずい感じでしたorz
狩場がのってるサイトを見ましたがいろんな場所がありどこがメジャーな狩場かわかりませんでしたorz
245:既にその名前は使われています
08/01/18 19:02:00.06 I1TrbOdz
>>244
飛空挺パスじゃなくてカザムパスが必要とされてるんじゃないかな?
カザムのマンドラ、弓ゴブ辺りが狩場としてよく使われる
246:既にその名前は使われています
08/01/18 19:08:20.37 lSBuwea5
>>244
必要なのはカザムパスだな。
ジュノ-カザム間のみの飛空艇に乗るパス。
飛空挺パスというのは別にあり、これはジュノ-三国間用。
取れるなら取った方がいいのは間違いない。
26レベルならソロでも何とか取れるが運が悪いとかなり時間が掛かる上に危険も多いので
出来る事なら手伝いを頼んだ方が良いと思う。
247:既にその名前は使われています
08/01/18 19:15:20.43 uEZmJI70
>>244
レベル24~5になったらPT希望出すなら持ってるのが当たり前な状況かな
まだしばらくカザム周辺がメジャー狩場になるかな
しかし、変更したPTメンバーも災難だったね
サーチコメントにないって書いてないなんて、自分から抜けてくれれば良いのに居座られてるし…
248:既にその名前は使われています
08/01/18 19:23:01.88 xW9EHqEI
>>245さん>>246さん
カザムパスですか、調べてみます。ありがとうございました
>>247さん
人任せで調べずにPT組んですいません。
反省します
249:既にその名前は使われています
08/01/18 19:30:14.89 I1TrbOdz
>>248
そのIDは煽りしか書いてないから気にしなくて良い
ちなみにカザムパス取りはサポジョブ取りに並ぶ、知り合いを作るいいチャンスなので
むしろそっちに気合を入れた方が良いかもね
250:既にその名前は使われています
08/01/18 19:43:06.58 uEZmJI70
PTメンが気にしていないなら狩り終わったあとでパスのアイテム取り手伝おうかとかの提案や
今回の質問の回答になるような助言をしているはず
それがないのだから少なからず迷惑に思われていたという可能性は高い
251:既にその名前は使われています
08/01/18 19:50:35.68 LGlc/WRg
NG推奨:ID:uEZmJI70
252:既にその名前は使われています
08/01/18 19:53:24.10 pqOccnKQ
>>242-243
ありがとうございますm(__)m
ソロでは無理みたいなので練習は諦めます。
253:既にその名前は使われています
08/01/18 19:58:50.32 LaZLMqtS
>>248
鯖同じなら手伝うがね。by不死鳥
254:既にその名前は使われています
08/01/18 20:12:31.73 gfEmAJWN
>>248
ハデスなら手伝うぞ。
255:既にその名前は使われています
08/01/18 20:15:31.24 oZP81Xfy
>>248
俺はガルモ23サポ戦でシグかけて干し肉食って鍵をソロで揃えられたので
たぶん26だとソロでもいけると思います。サチコにカザムパスの為に鍵取りしてます
って書いておくと通りすがりの人に手伝ってもらえるかもしれませんね
256:既にその名前は使われています
08/01/18 20:18:31.73 xW9EHqEI
>>253
返事遅れてすいません。
ありがとうございます。しかし鯖が・・orz
数少ないフレにtellしてみます( ;∀;)
257:既にその名前は使われています
08/01/18 20:18:41.75 W21zUWh2
>>248
ジョブにもよるけど、レベル26ぐらいならソロで鍵を取れないこともないです
必ず敵がリンクしてしまう、パルブロ鉱山はちょっと難易度高いでかもしれないですが・・・
現地で敵を倒しながらサチコに「カザムパスの鍵取りです」みたいな事を書いてあると
運が良ければ親切な人が手伝ってくれるかもしれないですよ
258:既にその名前は使われています
08/01/18 20:20:53.58 xW9EHqEI
>>254
すいません。自分おでんですorz
ありがとうございます。
>>255
自分白26ですが可能でしょうか?・・・
このスレも優しすぎる( ;∀;)
259:既にその名前は使われています
08/01/18 20:22:20.17 xW9EHqEI
このスレもFF内の人も優しすぎるでしたorz
260:既にその名前は使われています
08/01/18 20:35:39.99 LaZLMqtS
>>255
種族にもよるね。樽だときついかも。
ちなみに26だと、丁度か楽くらいじゃね?
てか、鍵取り手伝ってくれないフレなんてフレじゃねえぞ。
261:既にその名前は使われています
08/01/18 20:36:36.69 LaZLMqtS
アンカミス>>260は>>258ね。
262:既にその名前は使われています
08/01/18 20:46:00.87 0w+9edG+
PC版とXBOXでのキャラの共有は可能でしょうか?
はじめての~を購入して面白ければXBOX版ヴァナコレで引き継ぎたいと考えています
263:既にその名前は使われています
08/01/18 20:47:33.37 /0ecfmEK
できる
264:既にその名前は使われています
08/01/18 20:51:52.11 ouKfeHaU
[カギ][手伝ください]
これサチコあったらオレは手伝ってやってるが
265:既にその名前は使われています
08/01/18 20:56:33.43 lSBuwea5
>>262
共有と言うか、アカウントのIDとパスがあればPS2だろうがPCだろうが
どこからでもログインが可能。
266:既にその名前は使われています
08/01/18 21:09:55.46 0w+9edG+
>>263
>>265
ありがとうございます
はじめてのFFXIを購入してみます
267:既にその名前は使われています
08/01/18 21:24:43.45 xW9EHqEI
>>264
ありがとうございます。10時に出してみます
268:既にその名前は使われています
08/01/18 21:50:06.69 Iq6qM4vF
パソコンがノートで、テンキーがまず最初からないのでプレイ時コンパクトサイズにしているんですが、
釣りで魚を釣るときに左右に振りますよね?
あれがPOLのガイドでPS2ならスティック、PCならテンキーの4と6となっています。
コンパクトサイズだとどのキーを押せばいいんですかね?
色々調べてみましたがわかりませんでした。
こういうのってノートでやってる人しかわからないかもしれないんですが、
どなたかわかる方教えていただけたらと思います(;-人-)
269:既にその名前は使われています
08/01/18 21:55:34.76 Sbfp7lzc
まあLV20で赤やってる俺に釣り&盾&回復やらせるフレ共もいるけどな
一人はモ/戦やってんのに挑発しねぇw
んで死にそうになると戦線離脱
回復唱えてタゲとった俺涙目w
もう一人の後衛の白はタゲうつって攻撃当たると攻撃されないように逃げ回る
もうタゲいってるから逃げても剥がれねぇよ馬鹿w
剥がしてやっから敵殴れるとこまで戻ってこいよwww
そしてなによりピンチになっても百裂も女神も使わない凄さwww
そして死ぬと「なんで補助うたなかったの?あると無いとじゃ違うんだけど」
連続魔でてめぇら回復しまくってMPねぇよボケがw
FFXI初めて3週間たちましたが、みんなすくすくLV上がってます
俺以外はw
注意しても改善みられませんw
なぜならリアルでの俺は後輩だからねw
なぁ、こんなフレ欲しいか?
270:既にその名前は使われています
08/01/18 21:59:34.87 jJ7SNjCc
>>268
4の代わりに左に移動する操作に使うキー
6の代わりに右に移動する操作に使うキー
でできない?
ゲームパッド併用をオススメするが。
271:既にその名前は使われています
08/01/18 22:02:55.63 Iq6qM4vF
>>270
ゲームパッドですかぁ、、か、考えたことなかった;
素早い解答ありがとうございます<(_ _)> 移動キー早速試してきます(*゜ー゜)
272:既にその名前は使われています
08/01/18 22:16:13.15 Iq6qM4vF
271です
ひたすら釣り糸を引きちぎられましたが、魚の体力は減っていたみたいです
移動キーで大丈夫でした。昨日試したんだけどなあ(゜▽゜;)
アホみたいな質問で申し訳なかったです、解決できましたので報告でした(`・ω・´)
273:既にその名前は使われています
08/01/18 22:21:21.21 /ZLOM34e
フレなんて都市伝説でしょ? PS2版発売日から遊んでるけど1人もいませんよ?
274:既にその名前は使われています
08/01/18 22:24:17.05 nAG0xIB7
ビスタを使ってるんですが顔文字が反映されなくて困ってます
反映させるにはどうしたらいいんでしょうか
275:既にその名前は使われています
08/01/18 22:27:09.82 VaE5QlHH
>>269
泣けたw
276:既にその名前は使われています
08/01/18 22:28:53.04 TWaQ73Jh
XPでやれば?スレ違いだし
277:既にその名前は使われています
08/01/18 23:11:06.66 qeOLok4w
俺もフレ0。
LSに入った事はあるが、めんどくさい奴が多かった。
shoutすれば誰かしら手伝ってくれるし、PT組んでフレ登録してもいいですか?って言われたら、
5回以上PTで縁があれば是非その時にとお願いしてる。
で、ゲームで上下関係なんて無いよ>>269、嫌われてるのわかって無い様だな。
278:既にその名前は使われています
08/01/18 23:19:02.26 BNaAR6Ln
アクティブなモンスターに不意打ちをうまくくらわせる方法はないでしょうか。
いつも振り向かれてしまいます。
279:既にその名前は使われています
08/01/18 23:20:13.93 3D5rjolC
>>278
止まった直後を狙うとか。
そもそも視覚以外で感知されてたら後ろから近づく意味がないのは分かってるかな?
280:既にその名前は使われています
08/01/18 23:23:47.31 1LjQyoIf
一日に何時間プレイしての3週間か知らんが、
ずいぶんとひねくれた性格になっちゃったな>>269は
281:既にその名前は使われています
08/01/18 23:26:14.81 B4nOucX2
やり始めたばかりの初心者的な質問なんですが、始めの頃はなにをしたらいいんでしょうか?
お金もキツくて武器防具も初期にちかいです;;
ヒュムで街近くでLV10までコツコツあげたところでどうしようか迷ってます。
ミッションとかクエストこなして、次の街とか目指すんでしょうか?
簡単なストーリー進行の流れだけでも分かるといいんですが;;
どなたか教えてくださいm( )m
282:既にその名前は使われています
08/01/18 23:27:36.69 lSBuwea5
リアルで上下関係ある奴とゲームするなんて考えたくも無いな。
特に自分が下の場合は。
>>278
聴覚感知の敵の場合はスニーク状態で近づくしかない。
視覚感知なら普通に背後から近寄ればいける
283:既にその名前は使われています
08/01/18 23:28:48.12 BNaAR6Ln
>>279
はい。聴覚だとスニーク使うとかですよね。
ない場合は、その相手は無理だと見ていいんですね…
284:既にその名前は使われています
08/01/18 23:29:38.62 jJ7SNjCc
>>281
まず >>6 を読め
とくにいちばん上、
> ・国中の全NPCと一度は会話しておく
をやれば、自然と"ああしたいこうしたい"と
思うはず。もし思わないようならいますぐに
解約マジオススメ。
どうしてもガイドがほしい、っていうなら
ファイナルファンタジ-XI クイックお助けナビ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これでも読め。
(まともな初心者は読んではいけません)
285:既にその名前は使われています
08/01/18 23:29:49.98 lSBuwea5
>>281
>>6は読んだか?
286:既にその名前は使われています
08/01/18 23:31:31.19 qeOLok4w
>>283
アクティブにこだわる理由は知らんが、今はフェローもいるし
なんならペット、召喚獣って方法もある。
287:既にその名前は使われています
08/01/18 23:32:02.94 qt1IuGCA
>>281
とりあえず 街のNPC話し掛けまくってクエやる
レベル20になったらジュノって街に行き チョコボ免許取得、かの
自由度高いから混乱してるのは分かるが
目的は人それぞれじゃよw
288:既にその名前は使われています
08/01/18 23:37:13.48 BNaAR6Ln
>>282
サイレントオイル(?)あたりを手に入れれたら、試してみますね。
>>286
おとりなんてのも出来るのですね。
まだ覚えたてのlv15なので、今後は使える幅も考えてみます。
ありがとうございました。
289:既にその名前は使われています
08/01/18 23:42:16.88 J7zd2WHE
>>281
ミッションは高いランクであればあるほど高いレベルが必要になる。ひとまず目標になるのはランク2の後半で25必要になる。
そこまではレベル上げ、金策の日々になる。レベル10ならパーティ組んでレベル上げしだす時期だから、知り合いかいなければ通りすがりの人に「バルクルム砂丘」ってとこの場所を聞いて向かってパーティ参加希望出してみるといい。
ジョブは何か知らんが、戦モシなら武器、白黒赤なら魔法から揃えとけば何とかなるだろう。あとはパーティの人にいろいろ聞いてみるといい。
次の拠点になる「ジュノ」って街に行くのは大体18~20くらいになってからだ。そこまで頑張れ。
余談だがフレンドとか所属リンクシェルとかを早いとこつくっておくといい。ホントは進度似たような人がいいんだろうが今それを探すのはきついかもな・・・
290:既にその名前は使われています
08/01/18 23:46:01.87 TWaQ73Jh
多くの人が>281みたいなのとフレになりたくないしLSにいれたくないと思っています。
291:既にその名前は使われています
08/01/19 00:00:31.41 ixX3kVZj
このゲームはぶっちゃけお金を稼いで装備を買い
レベルを上げるのがメイン。チョコボや飛空艇パスなども
それを補助するためのもの。クエの報酬を売るのは序盤は有効なので
クエもちゃんとやるべき。
292:既にその名前は使われています
08/01/19 00:10:38.05 Au2QTj9Y
実際、本当の初心者の日本人プレイヤーって今各ワールドに何人ぐらいいるんだろうね?
293:既にその名前は使われています
08/01/19 00:34:47.17 36M9a+H+
ソフトの売れ行きを見ればそれなりにいるはず
まさか大部分が複アカ買いということはなかろうし。
294:既にその名前は使われています
08/01/19 01:03:41.38 fBipk7f3
バァストークで植木鉢を売ってるところを教えてください
295:既にその名前は使われています
08/01/19 01:08:05.84 UnVmSjLq
ここで「植木鉢」で検索
URLリンク(www.various-info.net)
296:既にその名前は使われています
08/01/19 01:18:46.79 fBipk7f3
>259ありがとうございます
セイレーンの涙のクエストで
滝を調べるほうほうがわかりません
297:既にその名前は使われています
08/01/19 01:36:22.35 HpoZQb5P
>>296
調べるのはNPCに話しかけるのと同じ、クエのヒントはNPCに聞けばいい
298:既にその名前は使われています
08/01/19 03:11:50.97 GWgegJan
サンドリアのクエスト「地下牢番人の噂」のクエストが始められません。
どうすれば始められますか?
ちなみにバストゥーク人です。
299:既にその名前は使われています
08/01/19 03:14:44.14 eZW10ycl
>>298
どう始められないのか書かないと誰にもわからないですよ?
300:既にその名前は使われています
08/01/19 03:16:01.62 yM9i2ViP
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>13でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。
■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
・Windower:URLリンク(www.windower.net) 窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
・FFWindower改斬:URLリンク(homepage2.nifty.com) 本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ダウンロード:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図のファイル:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図ファイルのリネームツール:URLリンク(mix.web.infoseek.co.jp) の neko0257.zip
ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net)
動作画面例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net) 、 URLリンク(www11.axfc.net)
-FF11辞書:URLリンク(nirakana.blog4.fc2.com)
上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
301:298
08/01/19 03:26:11.34 20/CV4pd
>>299
携帯から失礼します。
話しかけても「いるべき場所ではない」みたいなことを言われてスルーされてる感じです…。
302:既にその名前は使われています
08/01/19 03:27:24.34 UnVmSjLq
サンドの名声が低いんじゃない?
303:既にその名前は使われています
08/01/19 03:29:47.79 3uYLDKBi
初期エリア(追加ディスクじゃないエリアね)のクエは、名声値が発生条件になってるものが殆ど。
他のクエクリアしまくってから出直して来い。
304:既にその名前は使われています
08/01/19 03:30:33.69 tuY5qR4X
>298 >301
サンド名声が一定以上必要なので他のクエもする事。
あと業者対策で 金になる魔法等が報酬のクエは
レベル縛りも比較的最近ついたはずなので
レベル上がってるジョブに着替えて話しかけよう。
用語辞典だとLv7って書いてあるけど真偽は不明
まぁドレイン使える黒12で貰えないのも悲しいので
その辺は配慮されてるんじゃないかな
305:既にその名前は使われています
08/01/19 03:32:10.66 3uYLDKBi
あとジラエリアも名声だったか。
306:298,301
08/01/19 03:35:03.92 20/CV4pd
皆さんありがとうございます。
ではサンドリアの名声を上げてから出直したいと思います!
307:既にその名前は使われています
08/01/19 11:32:45.30 ct4Hk/aP
再インストールについて教えてください。
C…XP
D…VISTA
E…FF
F…他アプリ
FFをFに退避、XPを再インストール、EにFFをインストール、退避したFFをEに戻す。
この方法でゲーム内の設定やコンフィグ(FBやBB等)を含めて復元できますでしょうか?
よろしくお願いします。
308:既にその名前は使われています
08/01/19 11:42:43.60 i+krU0Xn
Lv10くらいの空振り連発なんとかならないのかな?
普通に倒せるのにミスミスミスって全部はずして死ぬと馬鹿らしくなる。
特に暗黒。
309:既にその名前は使われています
08/01/19 11:44:26.26 GTDnR3+u
>>307
FFを他アプリに退避・・・?(メディアの事?)
XPを再インストール(なんでCに置き換えないのか)
FFにFFをインストール(意味不明)
退避したFFをFFに戻す(さらに意味不明)
Dがどこにも出てこない件について。
310:既にその名前は使われています
08/01/19 11:49:12.67 fBipk7f3
食事を取ると
どういう効果が出るのでしょうか?
311:既にその名前は使われています
08/01/19 11:53:54.27 mH6mXrxu
>>307
できる"らしい"
ググったらこんなのを発見
URLリンク(snowtrees.exblog.jp)
>>310
一定時間ステータスが上がったり下がったりする
効果についてはFF、食事効果とかでググれば出る
312:既にその名前は使われています
08/01/19 11:54:03.10 34avFdwn
>>310
アイテムに応じた効果
313:既にその名前は使われています
08/01/19 11:54:33.51 5Ykk7ezn
>>309
確かに意味不明だが、おまえさんのレスも返事になってないような・・・w
まあ、ここはその手(PC関係)の質問に返事するスレではないから
しょうがないかもしれんが。>>307さんにここでは返事が来ないとはいわないが、
その質問はこのスレの通常の守備範囲を大きく外れてる可能性が高いと思う。
もっとPC関連の知識が豊富な人が集まるスレで聞いた方がいいかもしれんよ。まじで。
>>308
暗黒だと特に馬鹿らしいが、他のジョブならそれほどでもないってのは珍しいなw
空振り連発はなんともならない。そんなもの。ランタン食えば命中が上がるが、
プラシーボ級の効果しか望めないだろ。
ミスって死ぬのが馬鹿らしいのは(1)空振り連発したくらいで死ぬような敵に
手を出さない、(2)薬品を準備しておく(ハイポとか各種オレとかイカロスwとか)
あたりが対策としてあるよ。
レベル10なら普通にセルビナミルク飲んで楽乱獲してればまず死ぬことはないと思うんだが。
314:既にその名前は使われています
08/01/19 11:56:42.80 JWWCgL2P
>>307
つまり、XPの調子が悪いかウィルスに感染したかでOSの再インストールを
したいのだが、FFのフォルダは一時退避、OS及びFFの再インストール後
退避したフォルダを再インストールしたFFに上書きすると、今までの設定は
変わらずに大丈夫かという事か?
315:313
08/01/19 11:57:22.02 5Ykk7ezn
なんか書いてるうちに>>311さんがすでに返事してたー
ギガカッコワロス
>>310
食事によって千差万別だから、食事効果まとめたサイトとかいくといいよ!
316:307
08/01/19 12:22:41.19 ct4Hk/aP
>>314様
まさにその通りです。言葉が足りずに申し訳ないですm(__)m
>>311様
ありがとうございます。その方法でやってみます。
317:307
08/01/19 12:24:38.89 ct4Hk/aP
>>313様
ありがとうございます。次からは、PC関連のスレにカキコミします。
皆様ありがとうございましたm(__)m
318:既にその名前は使われています
08/01/19 13:55:26.52 S2tmH859
まだ完璧初心者はいるよ。
俺のLSは5/10人は完璧初心者。1ヶ月近くサポも取ってなく、レベル差もあるのに仲良くPT組んでます。
楽しそうだからいいんだけど、なんか勿体無い気もする。
319:既にその名前は使われています
08/01/19 14:40:00.67 JJIGwzfY
>>318
ドコの鯖?俺も入れてくれ!
320:既にその名前は使われています
08/01/19 15:11:13.47 qqQ5PFId
>>308
スキルが足りない、相手が強すぎる、特に回避が高い相手と戦ってる(飛行系やシーフタイプなど)
などが原因かな
ジャックのランタンは低レベルだと神だけどすぐ微妙になるし
野(黒)兎のグリルのほうがいい。両手武器だとスキル上げしにくいので
そういうものだと思うしかない。(スキルをあげたい場合は同じ強さ以上を叩くこと)
ちなみに過去世界の獣人支配エリアの拠点の壁を叩くと・・
321:既にその名前は使われています
08/01/19 15:19:27.36 yM9i2ViP
>>309の理解力のなさに吹いた
322:既にその名前は使われています
08/01/19 16:05:23.57 S2tmH859
>>319
バハムート鯖だよん。
同じ鯖ならいいのぅ…
323:既にその名前は使われています
08/01/19 16:22:57.18 JJIGwzfY
>>322
まじでか・・・こっちはオデンだ・・・
324:既にその名前は使われています
08/01/19 18:03:57.21 SRpRAyyS
なんで馬鹿ばっかりオデンに集まるんだ?
昨日の鍵取りで悩んでた奴とか。
もうアホとしか・・
325:既にその名前は使われています
08/01/19 18:04:57.22 34avFdwn
向きが逆だ。バカだからOdinに行く。
326:既にその名前は使われています
08/01/19 18:24:51.12 7J8cxqTk
すみません白黒魔法の事なんですが
ディアかかってるところにバイオかけるとディアが消えるから
バイオ先かけてディアかけろと昨日PTの人に言われたんですが
さっき両方かけると打ち消しあうから止めろと言われました…
本当はどうしたらいいのでしょうか?教えてください
327:既にその名前は使われています
08/01/19 18:26:52.02 azq7ixXa
本当はディア<バイオで上書きされる
逆はないので、バイオの後にディア撃つのは無駄。
328:既にその名前は使われています
08/01/19 18:29:18.31 OhFsy6bL
>>326
バイオ2>ディア2>バイオ>ディア
左に行くほど優先される
かけた順番は関係ない
329:既にその名前は使われています
08/01/19 18:30:13.01 azq7ixXa
ちなみにバイオIII>ディアIII>バイオII>ディアII>バイオ>ディア(ディアガ)の順番で上書き可能
ディアだけ欲しいならバイオを撃ってはいけない
330:既にその名前は使われています
08/01/19 18:38:19.65 7Aje9h5m
上書きされるからディア系かバイオ系どれか一つしか発生しない
331:既にその名前は使われています
08/01/19 18:54:12.83 SRpRAyyS
というか、バイオ使う奴なんてスキル上げだろ。俺がそうだし。
ディアよりバイオ優先なんて状況メッタに無い。
332:既にその名前は使われています
08/01/19 20:09:00.32 ODsBN+Ul
アトルガンへの開通クエストである「アトルガン皇国へ」で、低Lvにおいてうっかり上級を選んだ場合でも
後から下級とかに変えることはできるのでしょうか?
333:既にその名前は使われています
08/01/19 20:12:37.08 UjLgBQeP
>>332
変えるとか変えない以前に、そんな選択肢無いだろ。
NPCの台詞が変わるだけ。さっさとサポ取得6アイテム渡して見ろ。
334:既にその名前は使われています
08/01/19 20:14:03.51 ODsBN+Ul
いやまだクエスト自体が発生してないもので…
335:既にその名前は使われています
08/01/19 20:14:06.10 tPdWIJVk
選ぶもなにも、各条件聞いてそれにそったアイテムを渡すから
渡すって事が選ぶって事になるんじゃ
336:既にその名前は使われています
08/01/19 20:28:11.82 ODsBN+Ul
用語辞典をみるとクエスト開始時に下級~上級とギルの4つから選べると書いてあるので選択するのかと…
ミスによるうっかりはない親切設計なんですね、安心してアトルガン買ってきます
337:既にその名前は使われています
08/01/19 20:37:24.81 lZmRRQt4
なんだただのキチガイ質問者か
338:既にその名前は使われています
08/01/19 20:45:34.70 UjLgBQeP
>>337
それ言い過ぎ。
まあLSにでも入ってたら、証一つ取って貰えば楽だがな。
と言うか、それが気になってアトルガン導入躊躇してたとしたらアホかも。
339:既にその名前は使われています
08/01/19 20:51:01.15 7ViHDQm2
昔でRMT10万ギル100円wとか超腐ってるwwって思って
復帰見送ったんだけどRMT問題って今どうなってます?
中華一番なんていう状況が末期に向かってるならいいんだが・・・
340:既にその名前は使われています
08/01/19 20:56:38.03 UjLgBQeP
>>339
公式嫁。
中華かどうか知らんが、まだまだ頑張ってるよ。
341:既にその名前は使われています
08/01/19 20:58:41.59 7ViHDQm2
まだ生きてるのかよww
また復帰が遠のいたわ、早く駆逐しろっつの。
342:OrcishSerjeant
08/01/19 21:14:50.82 kffPtqMW
>>341 完全な絶滅は無理だな。
世の中、馬鹿と気違いが一杯いるのは分かっているだろ?
343:既にその名前は使われています
08/01/19 21:17:07.59 qqQ5PFId
前よりはマシになったよ。釣りはまあ少しはいるけど
空やNM関連は大分減った
344:既にその名前は使われています
08/01/19 21:38:02.19 7ViHDQm2
>>342-343
今公式とかその他もろもろ読んできたが・・・なにやら期待できる感じだな。
買うヤツ買ったヤツまで殺す気なところが気に入ったw
345:既にその名前は使われています
08/01/19 21:53:17.56 /jZLfBmN
>>269が
樽だったらオレは神
346:既にその名前は使われています
08/01/19 22:52:21.62 N0aNW5vc
今は意識しなけりゃ気にならないくらいまでなっているよ。
実際見かけることも少ないしな。
改造で地下へ潜って採掘とか釣りしてるらしぃが。。。
347:既にその名前は使われています
08/01/20 00:19:20.08 +ipiD/bW
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>13でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。
■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
・Windower:URLリンク(www.windower.net) 窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
・FFWindower改斬:URLリンク(homepage2.nifty.com) 本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ダウンロード:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図のファイル:URLリンク(www11.axfc.net) passはAskaEkidenwktk
地図ファイルのリネームツール:URLリンク(mix.web.infoseek.co.jp) の neko0257.zip
ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net)
動作画面例(パス:ff11):URLリンク(www11.axfc.net) 、 URLリンク(www11.axfc.net)
-FF11辞書:URLリンク(nirakana.blog4.fc2.com)
上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
348:既にその名前は使われています
08/01/20 01:02:39.11 UvYZUTzj
レベルを17まであげてはじめてPTに誘われて喜んでいたら
PTの居場所がわからない・・・・取扱にのってないぞゴララ
みんなはどうやって合流してるの?
2回PTに入って二回ともPTメンバーを見かける事もなく
PT離脱・・・・・哀しすぎる
349:既にその名前は使われています
08/01/20 01:06:08.44 RBPXg5sc
>>348
どうしてPTのメンバーに合流の仕方を聞かないのか…。
ハードがわからないからどう書いていいのかわからないけど、
マップを開いてマーカーをクリックして、左右に振れば切り替わって居場所が見れるよ。
350:既にその名前は使われています
08/01/20 01:06:12.18 +ipiD/bW
なんでPTメンバーに聞かないの?死ぬの?
351:既にその名前は使われています
08/01/20 01:07:44.10 MCrlVUen
シルフの鯖板がみたいのですが、ネ実にはないようなので、
ある所教えてほしいです。
352:既にその名前は使われています
08/01/20 01:09:01.99 xnAmCZNv
>348
散々突っ込まれてるがなぜPT会話で聞かないw
PTメンの名前の下にHPMPが表示されてれば同エリアだから地図見ろ
PTメンの名前の下にエリア名が表示されてたらそこへ行け
353:既にその名前は使われています
08/01/20 01:09:50.02 UvYZUTzj
日本語つかえるやつなんていなかったぞ
PS3でやってるからPS2バージョンか
英語で聞かないと駄目なのか
>>349
やってみます
354:既にその名前は使われています
08/01/20 01:11:15.53 +ipiD/bW
>>351
URLリンク(www.google.co.jp)
355:既にその名前は使われています
08/01/20 01:13:46.52 UvYZUTzj
>>352
あなたいい人 ありがとう
356:既にその名前は使われています
08/01/20 01:17:33.71 4+CT4mV3
なんだ中華の人アルカ
357:既にその名前は使われています
08/01/20 01:19:58.17 MCrlVUen
>>354
ありがとうございます。
358:既にその名前は使われています
08/01/20 01:20:18.00 +ipiD/bW
ちゅーか、英語ダメならダメでタブ変換つかえ。
融通のきかないものだけど、無言で何も言えないクソで終わるよりはいいだろ。
URLリンク(www.playonline.com)
359:既にその名前は使われています
08/01/20 01:32:00.34 RBPXg5sc
そうか、外国人だらけのPTだったのか。すまんかった。
言葉が通じないとわかったら、タブ変換使ったりわかりやすい英語で一生懸命伝えようとしてくれる人も多いから、
次の機会にはコミュニケーション取ってみようじぇ(・ω・)b
360:既にその名前は使われています
08/01/20 03:05:16.92 rEMvgyi6
361:既にその名前は使われています
08/01/20 09:45:27.14 TiBbBFKD
Sylphの鯖板/スレは完全に死んでるから
見ても意味無いぜ。hehe
362:既にその名前は使われています
08/01/20 10:00:41.34 v8ETzmks
ほす
363:既にその名前は使われています
08/01/20 11:45:14.01 AjDFwsvl
>>348
ゴメン笑ってしまった
でもそうやっていくうちに初心者から抜け出せる…はず
364:既にその名前は使われています
08/01/20 12:14:47.59 W+Kz7CJ+
タブ変換で「パーティ」「キャンプ」「どこですか?」
これで通じる
365:既にその名前は使われています
08/01/20 12:26:30.52 NrZpFCZk
視点がぐるぐるまわって止まらないんですけど・・・
366:既にその名前は使われています
08/01/20 12:28:40.77 JgWJvAdT
>>365
いますぐマウスを壊せ
367:既にその名前は使われています
08/01/20 12:39:31.53 RBPXg5sc
>>365
今INできないからうろ覚えですまんけど、コンフィグのマウスとキーボの設定のとこかどっかに
画面の端にマウスポインタが行っても無効にする箇所あるよ。
368:既にその名前は使われています
08/01/20 13:26:43.17 ogxNWrDs
コンフィグ→マウス・カメラ→カーソル画面端回転→オフッ!だな
369:既にその名前は使われています
08/01/20 15:32:19.88 4Jkm1unB
またログインできなくなった・・・
サポセンに電話して直してもらったけど2回目って大丈夫かな?
370:既にその名前は使われています
08/01/20 15:41:16.66 YVvuwTtb
新規なんていないよ・・・
371:既にその名前は使われています
08/01/20 15:46:31.74 g0dBFwtX
極々少数はいるんじゃね
でも三国周辺は日本人いないから
誰もいない、いても外人だけ
↓
ツマンネ、やめた
になってそう
372:既にその名前は使われています
08/01/20 16:10:57.99 rdeRvB1U
>>371
いきなしシーフで初めて丁度いいすら大苦戦で
シフスレいったら最初は戦士に汁っていわれて
ジョブチャンジして戦士からやり直してる
超初心者ならここにいますぜ
373:既にその名前は使われています
08/01/20 16:12:53.52 YVLqKos0
低レベルのシーフは本気で弱いからな…w
しかも初期装備が短剣というのは罠すぎる。
374:アルタナ組
08/01/20 16:22:33.65 4L7hpMza
>>371
誰もいない、いても外人だけ
↓
よし、獣やるか
↓
獣Lv45で飛空挺パス取得、勿論PT経験0。
↓
これからどうしようと思い悩む。←今ここ
375:既にその名前は使われています
08/01/20 16:26:47.98 g0dBFwtX
それアルタナ組じゃねーyo
376:既にその名前は使われています
08/01/20 16:29:30.92 rEmLav3l
そもそもEXジョブすらサポすら取れないだろ新規なんか
ずっとデフォ職でしか遊べないお
377:既にその名前は使われています
08/01/20 16:32:06.24 V4G6WXJY
それはヘタレもとい一般人だ。
残念ながらこのゲーム、一般人お断りだぜ?
378:既にその名前は使われています
08/01/20 16:34:00.90 g0dBFwtX
ところでここに2002年7月に引退した
ヒュム赤33の垢があるんだがどうしたもんか?
379:既にその名前は使われています
08/01/20 16:35:50.80 V4G6WXJY
使い道はないので放っておけばおk
380:既にその名前は使われています
08/01/20 16:40:26.43 C6oGq7Dq
今から始めるんだが、赤で始めるとだめ?
381:既にその名前は使われています
08/01/20 16:41:44.10 4+CT4mV3
>>380
自分でお金を払うんだから自分の好きなので始めればいい。
それも決められないのならこの先ヴァナで生きてけません。
382:既にその名前は使われています
08/01/20 16:45:45.68 C6oGq7Dq
ありがとう。
383:既にその名前は使われています
08/01/20 16:48:14.16 MjuqofoY
もう赤ばっかりだから止めとけ。どうせ40以降しか誘われない。
それでもやりたいなら白>黒>赤。
白は各種テレポ覚えられる38まで、黒はエスケプが欲しいので29まで。
赤75にするならどっちもサポ割れしちゃ駄目だから、結局37まで上げる事になる。
最近はサポ忍37も必要な場面もあるので、そのサポ言う事で戦士も18以上。
さらにサポ暗黒でクマスタンなんてのもあるので、暗黒も37まで。
がんばって赤で始めてくれ。