●● RMT業者の垢ハックが多発している件9 ●●at OGAME
●● RMT業者の垢ハックが多発している件9 ●● - 暇つぶし2ch230:既にその名前は使われています
07/12/20 23:08:58.79 1Yj+X/nH
参考になるかわからないが、
俺が罠サイト踏んでしまった時の状況

OS: XP
セキュリティソフト: avast PG Ad-aware SpyBot ウィルスバスター
ブラウザ: IE
JavaScript: オフ
Java: オフ
AciveX: オフ
感染経路: ブログのコメント
ウイルスと思われるプロセス:不明

踏んだ先は真っ白だったので、慌てて回線抜いて
それからウィルスチェック、アップデートはできなかったが
Ad-aware SpyBotでチェック→異常なし
回線繋ぎ直してアップデート、再チェック→異常なし
セーフモードで起動してチェック→異常なし
踏んでしまったのもの、一応セーフのようだったが肝が冷えたよ。
一応パス変更して一週間、今の所大丈夫だ
多少面倒でも、プロセスのSSと、ログイン時の時間の控えは取って置いた方がいいだろうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch