07/12/06 01:13:34.08 Vj5HsLOI
■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
・Windower:URLリンク(www.windwer.net)
窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
・FFWindower改斬:URLリンク(homepage2.nifty.com)
本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
サポートスレ:ねごまっしぐら 21 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
*配布もこのスレで行われています。
ダウンロード:URLリンク(www11.axfc.net) passはpEcA
-オフラインマクロ編集ツール:URLリンク(www.geocities.jp)
-FF11辞書:URLリンク(nirekona.blog4.fc2.com)
公式窓化があまりに糞なため、これを機にwindower系を使用する人が増えたようです。
280:既にその名前は使われています
07/12/06 01:14:49.39 Vj5HsLOI
■地図のファイル
URLリンク(www11.axfc.net) の 51579 passはpEcA
■↑をねこまで使えるようにリネームするbatファイル
URLリンク(mix.web.infoseek.co.jp) の neko0257.zip
■動作画面 *passはff11
URLリンク(www11.axfc.net)
URLリンク(www11.axfc.net)
■ねこまini *passはff11
URLリンク(www11.axfc.net)
窓化やねこまは、不使用ユーザに対してアドバンテージを得るだけで、迷惑をかけることはありません(公式関係者談)。
ただ単に、規約違反という事実があるだけで、責任は始終使用者に課せられます。
高機能窓化、ねこまを原因とするBANないし垢停止報告は、これまでのところ見あたりません。
窓化、ねこまは現状安心して使えるツールです。それでも心配な人は、
バージョンアップ直後の利用を控え、情報収集に時間を割くようにするとよいでしょう。
281:既にその名前は使われています
07/12/06 01:15:18.30 Vj5HsLOI
しょーもないことするアホ買い多聞だな。おかげで二度手間、三度手間だ。