08/07/08 15:24:59.86 9+IO5JCa
これからの登場人物、一体誰が出演するか?勝手に主観でやってみた。
*ちなみに、火坂雅志の「天地人」は、大河板で悪評すぎるので、
(Amazonでも低い評価多し)読まなかったので分からん。なので俺の乏しい史実ベースを参考にした。
悪しからず。
上杉家臣団
山浦国清
上条政繁
斎藤朝信 歴戦の勇者だが、すぐお亡くなりになるから、スルーか?
河田長親 すぐ死ぬからスルーか?
河田重親
直江信綱 すぐヌッコロされるから、地味な役者か?
吉江景資
狩野秀治 史実では兼続の政治の相棒だが、すぐ死ぬのでスルーか?
本庄繁長 けっこう期待したい
柿崎憲家
(鬼)小島弥太郎 いなかったことにされそう。まあ、史実上も・・・
色部顕長 弟出すなら、メンドクセのでスルーされる?
色部長実 上杉軍の朝鮮攻略を出すなら、その悲惨さを出すために出演か?
新発田重家 必ず出るが、どれだけの役者が出るか楽しみ。
北条高広 スルーされそう。
北条景広
水原親憲 これくらいは取り上げて欲しい・・・
甘粕景継
安田長秀
安田顕元 御館の乱の恩賞がらみで自害するから、出るかも。
安田能元
岩井信能 直江信綱が巻き込まれて殺されたとき、犯人の毛利を斬ったので出るか?
「それとも、その場にいた名もない武士が、毛利を斬った」で終わりかも。
須田満親 いろいろ外交交渉しているから、出るかな?真田との交渉もやったし。
須田長義
高梨頼親
大石綱元
神余親綱
毛利秀広 信綱、山崎を斬るので必ず出るが、多分その他大勢の役者が演じる。
山崎秀仙 信綱と一緒に斬られるので、必ず出るが、多分その他大勢の役者が演じる。
上泉泰綱 上杉家での期間が短いからスルーか?それとも、最上との合戦の時に、兼続とのやりとりあるか?
<別枠>
上杉憲政 必ず出るだろ。しかし、すぐ死ぬので、風林火山の市川左團次よりは格下の役者だろう。
他にも、吉江宗信、中条景泰とか挙げればきりがないが、出そうにないのでスルーした。