08/03/25 10:05:20.63 XliRt3n4
維新直後は新政府も不安定だったし藩体制も残ってた。東京を離れられない。
薩摩へ戻ったら、薩摩藩が反乱起こすつもりかなどと疑われたかもしれない。
(実際、西郷は新政府内で孤立して薩摩へ帰郷して西南戦争に担ぎだされてしまった)
大奥の侍女たち(3000人?)の就職や嫁ぎ先の世話もしてたらしいから
維新後10年くらいはまだ残務整理で奔走状態だっただろう。その後、徳川家達の教育もして
ちょっと余裕が出て故郷、薩摩へ行ってみようかと思った矢先、病に倒れたらしい。
(原作、最終章に書かれてる)
心の中にはいつも薩摩や今和泉家、桜島の風景や人々の思い出があったことは
間違いない。