〓☆〓篤姫の視聴率について語るスレPart4〓☆〓at NHKDRAMA
〓☆〓篤姫の視聴率について語るスレPart4〓☆〓 - 暇つぶし2ch855:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:08:31.54 6Hy5QfMj
あの内容と裏を考えたら、十分踏ん張ったと言えるけど
下がったと騒ぐ人がいるんだろうねぇ。

856:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:12:54.98 S/o2GEoF
まぁ大食い裏のわりには頑張ったよな

857:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:13:22.96 W2bAdarwi
あの内容ならもっと低くていい。

858:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:14:01.46 DK8g7YoK
____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林___篤姫
第11回____34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7
第12回____31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5
第13回____30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6

踏ん張ったと言えるな。

859:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:14:24.92 xGjelaZ8
削られて21台キープとはたいしたものだ

860:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:14:34.44 S/o2GEoF
下げたといってもこの10年で一番高いな

____________慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林___篤姫
第13回____21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6

861:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:16:13.56 rwINhlmT
佐藤峰世って人が演出した回は視聴率低いね
1回 2回 7回 8回 13回
20.3 20.4 21.6 22.4 21.6

862:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:16:39.20 Zk2ok85w
>>850
笑点が低いな、何があったんだ!

863:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:22:27.28 hRpRoJCr
大食い16,6だってさ

864:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:38:55.36 Mlxxkty0
>862
数字は低いけどよく見ろよ!
日曜日にNHKの番組以外で視聴率TOP5に入ったのは、笑点だけw

865:日曜8時の名無しさん
08/03/31 10:48:30.86 9ghBLMaF
>>860
篤姫が過去最高の大河なのは言うまでもないな
今の20%は10年前の30%だし

866:日曜8時の名無しさん
08/03/31 11:05:02.19 dLsUo+rl
じりじり下がってきたな

867:日曜8時の名無しさん
08/03/31 11:13:12.57 Zk2ok85w
>>864
道民は何故そんなにNHKが好きなのか?
という疑問がわいてきた。

868:虚無僧
08/03/31 11:20:32.52 ihVfa0l9
意外じゃったな。前回の方が落ちると思ったが、今回の方が
落ちた。話がようやく動いたのにのう。話のグダグダ感にそろそろ
皆あきがきたのかのう。

869:日曜8時の名無しさん
08/03/31 11:22:07.88 bTKi62ak
北京五輪までもちそうじゃん。

870:日曜8時の名無しさん
08/03/31 11:33:42.52 FZnP7yJQ
前回の天王山である02/17赤絨毯とサッカーの21.6と全く同じ数字か
しかし16.6とは大食い取るね
覚悟してたけど普段カモにしてるテレ東がこれだけ取ると痛いな
でも02/17の時も2週下げの後、微増、大幅増(最高視聴率)と2週連続で上げたんだよな
裏が弱くなるから期待しておくか

>>565
高いのは皆痛み分けだな

篤姫-2%
検定-3% 
大食-3%

871:日曜8時の名無しさん
08/03/31 11:39:04.11 PIpgmVAi
最近11年でトップの数字じゃん
十分十分


872:日曜8時の名無しさん
08/03/31 11:46:01.15 QvarvvDh
>>861
その低い数字を取るという佐藤さんは、チーフDなんだが…
佐藤→岡田→堀切園→渡辺で2週づつだっけ?!

873:日曜8時の名無しさん
08/03/31 11:47:32.71 H0cpBPAh
13回だけだと、過去13年で秀吉、毛利についで第三位。
まつ、功名も抜いていだけでなく、徳川慶喜も抜いている。、
12回13回両方で、過去10年でトップ。
秀吉、毛利は無理だが、年間でまつを抜くかどうかだけが問題で、
失敗作の風鈴、義経、組、武蔵とかはゴミのような存在。


874:日曜8時の名無しさん
08/03/31 11:56:58.05 0+CFnepR
特に最近は人気や作品の質と視聴率は基本的に関係ないからねえ
何ともいえない

875:日曜8時の名無しさん
08/03/31 11:58:49.28 MgnOk8nm
普通に23~25%くらいの視聴率で来ていると、21%がひどく低いものに
見えてくる。でも、現時点ではドラマ部門では、圧倒的に首位なんだろうな。

 キムタクのドラマがどれだけ取るか。
キムタクもそろそろ、賞味期限が切れてもいいと思うんだが。
 でもこれがなかなか切れないんだな。
 



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch