ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part119at MMOQA
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part119 - 暇つぶし2ch200:名も無き求道者
08/04/10 06:45:17.15 bVh88b1c
不思議とマギノビをやりたくなるのは何故

201:名も無き求道者
08/04/10 07:06:05.14 Cxp2JeGs
ワロタ
少し前まではMoEしかないなだったのに
今はマビノギなのかw
必死だな

202:名も無き求道者
08/04/10 08:55:37.25 E84c0Pvv
>201
RMT業者が在庫捌きたいゲームを書き込んでると思う
質問者の日本語が読めてないレスがつくのもそのためと思われw
漏れはそんなゲームはやらない

203:名も無き求道者
08/04/10 08:57:58.32 l+e+bTBp
俺はオタクというのに興味がある
なんでオタクに走ったのか理解不能だから
俺みたいにスポーツとかに走って部活やりまくればそういうのにはまる必要ないと思うんだけどな
学校にもオタクいるんだけどやっぱり運動オンチだったりもてなかったりするやつばっか
しかもあんまり頭もよくねーんだよな
生きることにやたら無気力だしおまえら一体将来のことちゃんと考えてるのか?
結婚とか大学生なのにすでに考えてるんだけど

204:名も無き求道者
08/04/10 09:08:04.93 WzEn36zS
>>186
高レベルも初期村に集まるから、30から入れる街行ったか?人とすれ違っても二人まで、人がいない

205:名も無き求道者
08/04/10 10:54:19.52 +yAQ/gjR
Core2 E6350 2G 8600GT リネージュ1(働きながら毎日睡眠3hでプレイするも限界・・・)
信長の野望(夜勤明けに狩り行こうにも人がおらず引退) ECO(対人要素がなく深夜の狩りが難しく引退)
カバル(グラフィックが微妙) WR(ラグ等環境の悪さがひどく引退) SA(動きが単調、神TRGにて引退)
MHF(毎日数時間プレイでやることがなくなる、アップデートが既存に手を少し加えた程度であまり変化がない)

はぁ・・・なんか面白いゲームないのかなぁ・・・。

206:名も無き求道者
08/04/10 11:13:37.01 WzEn36zS
>>205
どんなのがやりたいか言ってみようぜ

207:名も無き求道者
08/04/10 11:15:44.97 +yAQ/gjR
どんなのがいいかなぁ、MMOでもスポーツでもFPSでも楽しければいいんですけど
FEZ パンヤ フリスタ GEも経験済みです。対人要素が少しでもあるものがいいです。
2D 3Dは問いません。

208:名も無き求道者
08/04/10 11:37:20.51 WjL3d++m
>>207ウルティマでもやってみたら?
鯖はどこでもいいから適当にキャラ作って「@ヤング解除」と言って無限鯖へ行くんだ

209:名も無き求道者
08/04/10 12:10:07.75 6ryWFLZc
>>203
どこの誤爆だよw

210:名も無き求道者
08/04/10 13:02:41.53 xm717sDs
>>205
ECOは5/1のアップデートからドミ世界でのPKが可能になるようだが

211:名も無き求道者
08/04/10 13:06:17.30 0mjz5EkN
ニコニコでTFLOが最高だろ・・・・

レベル5、Xboxの「トゥルーファンタジーライブオンラインTFLO」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ファミ通Wave「トゥルーファンタジーライブオンライン」 part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ファミ通Wave「トゥルーファンタジーライブオンライン」 part2
URLリンク(www.nicovideo.jp)


・・・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。

212:名も無き求道者
08/04/10 13:09:08.95 3OqQyNBK
ありがとうございますマビノギやってみます

213:名も無き求道者
08/04/10 13:19:28.94 LpZWxigw
中国人の女の子が多いネトゲをおしえてください

214:名も無き求道者
08/04/10 13:29:57.35 E84c0Pvv
>213
URLリンク(shine.gtgame.com.cn)
URLリンク(www.w2i.com.cn)
URLリンク(ls.sdo.com)

すきなの選べw

215:名も無き求道者
08/04/10 13:42:04.58 LpZWxigw
>>214
おお、どうもありがとうございます。

216:名も無き求道者
08/04/10 18:17:35.10 ACMyLCuk
>>201-202

俺よく知らずにこのスレ見てマビノギ始めちゃったからまんざら無駄でもないと思うw

全然面白くないからもうやめそうだけど

217:名も無き求道者
08/04/10 19:24:55.84 Y7P37SBF
>>205
ネタじゃなくMoEやってみて

218:名も無き求道者
08/04/10 19:58:16.14 /l6SktDR
・デスクトップ / WindowsXP Home SP2
・Celeron(R) 2.8GHz / 512MB / Intel(R) 82865G
・ADSL

・ゲームの種類 RPG

・グラフィック 可愛い感じのデフォルメタイプが希望です
・課金方式 どちらでも可
・プレイスタイル 毎日プレイ可能ですが、一日に2~3時間が限界
・内容についての希望 できれば生産が楽しそうなゲーム
・3Dか2DかSFC並 動けば何でも('A`)

・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 初めてプレイしたゲームはクロスゲートでした。
 生産の充実や物価の安定度が良かったです。

 次がラグナロクオンライン。
 最近は特に課金アイテム乱発による物価の上下が激しく
 また、パッチ一つで物価が倍になったり半値になったりする始末。
 これはやってられないと逃げ出してきました。

 クロスゲートの後継コンチェルトゲートもやってみましたが、人の多い場所が重くて重くて・・・。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 無理です・・・。

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 平和で物価の安定したゲームが良いです。


何卒、よろしくお願い致しますm(_ _)m

219:名も無き求道者
08/04/10 20:03:55.90 RlT+yFZU
>>218
生産希望でそれなりのグラを求めていて英語不可なら
MoEしか残らん、マジで

しかしRO、今はそんな状態になってるのか
元から酷い状態なのは分かってるし、二度と手をつける事もあるまいが
古巣の惨状を聞くとやっぱり少し悲しくなるな

220:名も無き求道者
08/04/10 20:13:29.56 /l6SktDR
>>219
素早いレス、ありがとうございますm(_ _)m

ROは「公式RMT」と揶揄されるパッケージアイテム、ラグくじ、携帯サイト景品などの乱発で
月額+課金アイテムの「ハイブリッド課金」という形式に移行しました。

zenyがなければリアルマネーを駆使して、パッケージ買うなり、クジで一発当てるなりで
高価なアイテムを手に入れてそれをゲーム内で売る、みたいな流れも出てきています。

一生懸命お金を貯めてアイテムを買っても、次の日にはゴミになったり
買おうと思って目標額貯まった頃には、値段が倍になっていたり。


何はともあれ、ありがとうございました!
MoE、話でしか聞いた事がないのですが色々と調べてみようと思います!

221:名も無き求道者
08/04/10 20:18:30.85 XzYXzjVS
マビやってみたが戦闘がむずすぎる
キー入力のタイミングとか格ゲー並じゃないか
最近できたばかりのMMOない?
やっぱり最初からいる方が流れについていけるからな

222:名も無き求道者
08/04/10 20:44:14.88 Y7P37SBF
>>218
そのスペックでもMoEは動くけど、十分とは言えないから
始めるならスタート画面のオプションとゲーム内のオプションで各設定を低くしたほうがいい

223:名も無き求道者
08/04/10 20:56:17.47 kj2H3Axe
>>218
デフォルメキャラで生産重視ならWonderland ONLINEというのもある。
メモリがギリだが動作環境も満たしている。物価安定度等はシラネ。
デフォルメでなくていいなら大航海あたりも生産が充実しているかな。

224:名も無き求道者
08/04/10 22:11:10.09 vm33z+gY
動物とかモンスターが可愛いくて癒されるゲームって何があるかな?
もちろんかっこいいのも好きだけど
他の制限は特になしで

225:名も無き求道者
08/04/10 22:14:55.70 Uotgx/7n
>>221
SUN

226:名も無き求道者
08/04/10 22:15:12.30 JadYCzoH
>>224
感性にもよるからなんとも言えんがな・・・

レアゲーじゃなくて、スキルゲーで、家(もしくは空き家)があるネトゲってなんか無いかな?
今までにやった事のあるネトゲ・・・UO、MHF、MoE、マビノギetc

227:名も無き求道者
08/04/10 22:42:23.97 gbVsfjUe
>>224
個人的に言えば、一番かわいらしいのはノーステイルの羊かな。
ゲーム全体でもデフォルメの感じがくどくなくいい感じ。

ちょっと質問とは離れるけども、一番萌えるのはFF11過去世界のマンドラ。
PCの後をついてくる。ぽてぽてと。
全体的なものとしては俺は知らないけども、こういう動作として癒されるものがあれば、最強だね。


228:224
08/04/11 00:21:00.82 O0HhwhYd
ありがとう
マビノギにしてみます

229:名も無き求道者
08/04/11 01:08:34.89 sFkEbSu5
P4 2G GeForce7800

今までやったの
・EQ
日鯖閉鎖で引退
・EQ2
ギルド解体、自然にプレイしなくなった

MMORPGが希望です。
グラはデフォルメ過ぎるのはつらいかなぁ
2Dでも良いけどできれば3D
GRPで裏方(ヒーラーorデバッファ)がやりたいです

最近まで情報仕入れていなく、少し調べたら乱立過ぎで浦島・・・
なにか良いゲームないでしょうか?


230:名も無き求道者
08/04/11 01:09:44.63 Z/I4zCYt
人が少なくて絵が可愛いならブラキン
3D酔いもしにくい
今新規登録すると色々もらえるらしい
生産は今はダメだが料理実装予定らしい

過疎っててさみしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。

231:名も無き求道者
08/04/11 02:03:39.21 Ct9lriOP
過疎ってるにはそれなりに理由があるので諦めろ

232:名も無き求道者
08/04/11 02:09:35.25 0Zl3w4+Z
>>229
その辺からまともなMMOは出てない。
要するに完成度ならWoW、FF11あたり。
ちょっと目先を変えてもDDOくらい。

新作ならSUNとかドルアーガに人が集まってるようなので
覗いてみるのも良いかもしれない。
ドルアーガは酷かったが。

233:名も無き求道者
08/04/11 02:35:04.76 kJB11Zx5
>>229
その条件ならマビノギかな

234:名も無き求道者
08/04/11 02:45:36.19 Z/I4zCYt
>>232
SUNはバインオンライン
職差別が激しい
職業が性別固定だから街中同じ顔だらけ
ミッションは誰かがドロップを拾えば全員に同じものが来るが
フィールドPTでは拾った者勝ちなので遠距離職は損
本国じゃ既に過疎ってるわけだ

235:名も無き求道者
08/04/11 04:46:22.07 Pqsr29P+

生産やりたいならマビノギよりMoEな

マビノギの生産はFF11並みにマゾいし先行廃人有利仕様で新規の入る余地無し

236:名も無き求道者
08/04/11 05:52:24.66 Ct9lriOP
上げてまで書くような事かよ
マビノギのほうがいい

237:名も無き求道者
08/04/11 05:56:28.11 Z/I4zCYt
>>235
MoEは生産はすぐ上がるが、初心者の作ったものはなかなか難しい
鍛冶のインゴットはすぐ売れるが武器は微妙
料理は焼肉程度なら誰でも作れるんでNPC売り
裁縫は上級者にはかなわないから包帯を作るが、作る奴が多くてなかなか売れない
飲みものは作るのが面倒だからまあまあか?
アクセサリと美容はシラネ


238:名も無き求道者
08/04/11 06:06:44.54 nY5FDw0k
MoEはだめだめ
マビノギがいいね

239:名も無き求道者
08/04/11 07:46:10.08 AQEQsxqM
ジャンクメタルのようなFPS風のMMORPGはありませんか?
別にロボットじゃなくても構いません。

240:名も無き求道者
08/04/11 08:28:36.39 K34XA5Bj
リネ2グラフィックでアクションRPGなMMO無いもんかな・・・

PSOがMMOなってくれたら一番なんだけどw

241:名も無き求道者
08/04/11 09:31:41.85 pX4wVCNG
>>239
ランドマスとかどう?
ちょうどOβ始まる時期だった気がする

242:名も無き求道者
08/04/11 10:17:47.35 FlEh7sJb
ランドマスだけはやめとけ、運営が糞過ぎる
詳しくは公式HPみろ
URLリンク(www.landmass.jp)

はいはい、Oβ中止中止

243:名も無き求道者
08/04/11 11:27:34.48 mj4ZORGb
正確には中止じゃなくて延期だろ・・・

244:メビウス(ノート)
08/04/11 11:49:28.26 YtSkPfdY
自分で可能な限り調べましたが、よくわかりません。
他のパソコンとは入っている種類が違うのですかねぇ・・
ノートパソコンですが、パンヤとチョコットランドは動きます。

CPU mobile AMD Athlon(tm) XP-M 2400+
メモリー 480MB
グラフィックカード S3 Graphics ProSavageDDR
DirectX DirectX®9.0c
HDD 38.739GB

これで動くゲームは他にありませんか?
教えてください。




245:名も無き求道者
08/04/11 12:24:58.19 PMpGfwwu
>244
3Dはきついと思われ(動いても快適にプレイできなかったり)
↓好きなの選べ(2D)全部動くと思うお
URLリンク(www.onlinegamer.jp)

246:名も無き求道者
08/04/11 12:30:53.34 FoE3itPA
ようやく、自分の部屋でネットゲームが出来るようになるので
ネットゲームしてみたいのですが
ネットゲームが初心者におすすめってどんなんでしょ
パソコンはお下がりなんで性能は解る範囲でですが
CPU、Athlon 3500
メモリ、2G
グラフィックボードはこれから購入予定
ジャンルは問いません

お願いします

247:メビウス(ノート)
08/04/11 12:37:39.44 YtSkPfdY
>245さん
どうもありがとうございます。
やっぱりノートパソコンでは厳しいんですね・・・
さがしてみますね^^

248:名も無き求道者
08/04/11 12:54:46.48 cP03ydW8
多少なりとも自分で考えてから書けって^^^^^^^

249:名も無き求道者
08/04/11 13:09:57.38 bQxD9o8P
スレリンク(gameama板)
スレ操作なんてどうでしょう
スペックは2chが快適にやれる事、快適なプレイは●もちになるだけ

250:名も無き求道者
08/04/11 13:16:07.62 dd4tgwsY
レアゲーじゃなくて、スキルゲーで、家(もしくは空き家)があるネトゲって何かありませんか?

251:名も無き求道者
08/04/11 13:18:00.44 kykTFOlV
>>250MoE

252:名も無き求道者
08/04/11 13:19:57.05 dd4tgwsY
>>251
ああごめんよ
MoE、マビノギ、UOはもうやってるんだ

253:名も無き求道者
08/04/11 13:31:49.49 Ct9lriOP
ワンダーランド
PSUあたりはマイホームあるね

でもマビノギも本国では来てるから待ってみては

254:名も無き求道者
08/04/11 13:43:54.65 tgRo5glq
vistaなんですが、重厚なミリタリー系やSFっぽいネトゲをやりたいです。
今までやってきたのはC21、NOVA1492、など。
スペックはvista対応ならとくに問いません。アクション、シミュレーション系でなにかオススメなどありませんか?


255:名も無き求道者
08/04/11 13:52:04.89 dd4tgwsY
>>253
安価付けてないので一番近い私へのレスだと判断させて頂きますね
どれもレベルゲーじゃないか

特にマビノギって序盤にネタスキル上げて詰んだ思い出があるからちょっと嫌だな

256:名も無き求道者
08/04/11 14:07:57.84 ZQWpEgPt
家がありスキル制だとUO以外無いだろ

257:名も無き求道者
08/04/11 15:21:02.48 iKJ9CgXl
スキル制ってMoE、UO、ベルアイル以外にあります?

258:名も無き求道者
08/04/11 15:22:01.70 ZQWpEgPt
一番面白いマビノギが抜けてる

259:名も無き求道者
08/04/11 15:28:42.03 iKJ9CgXl
マビノギはLV制じゃない。LVあげてスキル振りじゃないっけ?
つか釣りか?

260:名も無き求道者
08/04/11 16:12:41.02 MZYhXiQL
>>254
LANDMASSが本日で終了したよ

261:名も無き求道者
08/04/11 16:26:31.48 AxMR9erw
RPG以外でファッション要素のあるゲームってどんなのありますか?

262:254
08/04/11 16:27:38.20 tgRo5glq
>>260
終わったんすか∑
もうオススメはないってことっすか…
ありがとうございました。

263:名も無き求道者
08/04/11 16:29:19.05 ozCIQ+sY
MO系やMMO系で一番グラフィックが綺麗なのは「真・三国無双オンライン」だな。
影のつき方が凄くリアル。
まだやってない人は無料だし一度やってみ、本当に綺麗だから( ^ω^)

264:名も無き求道者
08/04/11 17:03:24.98 /qCLlmFB
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト──‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r─―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

265:名も無き求道者
08/04/11 17:21:00.87 ovRvH7xV
>>254
その手のゲームを遊べるかはPCスペック次第。OS以外も調べれ。
ジャンルは多分FPSだろうから、SpecialForce、SuddenAttack、WarRockとかの
アイテム課金のヤツでどういう物か試してみても良いかと。慣れないと死んでばっかりだけどね。
他にはパッケージを購入するタイプがあって、そっちはPCアクション板を眺めてみれば良いかと。

シミュレーション系は守備範囲外なんで頑張れ。

266:名も無き求道者
08/04/11 18:03:37.89 5D+g7pZI
ダウト!(キリッ

267:名も無き求道者
08/04/11 18:26:47.55 o2VoJGv4
・デスクトップ
・OS XPHome
・CPU AMD Phenom 9500 Quad-Core Processor, MMX, 3DNow (4 CPUs), ~2.2GHz
・メモリ 3328MB RAM
・VGA ATI Radeon HD 2600 XT
・回線 ケーブル(実速4MBps強)
・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 問わず
・課金方式 問わず
・内容 ソロ可能,スキル豊富
・英語NG
・過去にTW・マビノギを多少プレイ。どちらも飽きた

268:名も無き求道者
08/04/11 18:58:27.70 82tc4sCT
>>267
その条件ならマビノギかな

269:名も無き求道者
08/04/11 19:30:29.61 4dgJXHkA
・デスクトップ / ・Vista
・CPU Q6600/ ・メモリ4G / ・VGA自慰力8800GT
・回線ADSL

・ゲームの種類RPG
・グラフィック・なんでも
・課金方式・問わず
・プレイスタイル毎日一時間~二時間
・内容についての希望(オールラウンド)
・3Dか2DかSFC並か・問わず
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。10年前にUOを4年、悪人プレイが制限されたのが不満

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
まったくなし
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
自由度最優先、1日の時間が短いので少人数のパーティーが長時間やるタイプは苦手


270:名も無き求道者
08/04/11 19:57:02.84 OgZlXZ1h
>>269
全盛期のUOを越えるほどの悪人プレイが可能なネトゲはしらん

あれば俺にも教えて欲しい
もうご時世的に無理なのかな…

271:名も無き求道者
08/04/11 20:58:51.50 Qf1RG67b
>>269
UOの悪人プレイは知らんが

MoE
生産でも行商でも亡命者でもなんでも殺し、暴言を吐く集団がいる

272:名も無き求道者
08/04/11 20:59:35.10 ZQWpEgPt
ぶっちゃけRPなんてどんなゲームでもどうでもなるだろ

273:名も無き求道者
08/04/11 21:28:33.44 0Zl3w4+Z
UO系統はSWGが正当な進化なんだろうけど、大コケしたからな。
EVEなんかはかなり昔のUOに近い荒廃と寂寥感だが、英語のみ。


274:名も無き求道者
08/04/11 21:30:12.91 e1ZDzSQR
クリゲー以外のMMOって何がある?
ルニア戦記はMOだし
もしかして無い?

275:名も無き求道者
08/04/11 21:45:54.35 aWpV1/Y5
FEZ

276:名も無き求道者
08/04/11 21:46:23.51 ZQWpEgPt
マビノギ

277:名も無き求道者
08/04/11 21:52:48.13 Qw1huzNf
>>273
SWGは途中からLv制になったり、変な方向に行ってしまったからな
まあ、もともと盛り上がりは無かったけど、俺的には神ゲーだったのに残念

278:名も無き求道者
08/04/11 22:30:24.73 BvZV72zS
ノートPC / windowsXP SP2
コア2 T8300/ メモリ 2GB/ 8600MGT 256MB
回線、ADSL

ゲームの種類は問いません。アクションもRPGも好きです。
課金方式はアイテム課金で
3Dか2D
チョコットランドと、スペシャルフォース、スカッとパン屋はやりました。まあまあハマりました。

279:名も無き求道者
08/04/11 23:38:53.81 WTC6y5N3
まびのぎしかいえねえ馬鹿がいるのはここですか?


280:名も無き求道者
08/04/12 00:13:20.31 sGnpvhW+
MoEしか残らん、マジで

281:名も無き求道者
08/04/12 00:13:42.50 +ZeMF7Xy
マビノギしか残らないな

282:名も無き求道者
08/04/12 00:43:50.89 fk9hImH6
マビノギとMoEの社員は帰れよ

283:名も無き求道者
08/04/12 00:54:43.74 o5l9KqcX
マビノギとMoEをNGにしたらえらい事に

284:名も無き求道者
08/04/12 01:08:41.11 JrxPJZkF
マビノギが神ゲーであることを認められない可哀想な人いるんだね

285:名も無き求道者
08/04/12 01:21:03.85 KwS5zEsA
>>270
そこでUOGの出番です。
PKあり、泥棒あり、家泥棒あり、拉致あり、詐欺あり

狩りしてると3分で赤いのが来ます

286:名も無き求道者
08/04/12 01:28:23.09 2coP6KiQ
URLリンク(www.atgames.jp)

287:名も無き求道者
08/04/12 03:15:09.93 wjg1AAOq
以前ここでTWとマビノギを勧められたけどTWはBOTだらけで萎えましたがマビノギはなかなか楽しめてます
ありがとうございました

288:名も無き求道者
08/04/12 03:46:08.21 GrnVT9Dv
MoEもパンドラやSUNに比べれば面白い
今の所はw

289:名も無き求道者
08/04/12 08:10:54.24 sGnpvhW+
いいからMoEやってみろって、面白いぞマジで

290:名も無き求道者
08/04/12 09:45:39.30 8zIgHj7L
>>289
マビノギ

291:名も無き求道者
08/04/12 09:48:16.74 wjg1AAOq
つまらなかった
マビノギのほうがいい

292:名も無き求道者
08/04/12 10:10:39.01 /J7D4Kmp
ドルアーガやれ

293:名も無き求道者
08/04/12 10:28:58.99 5E8YmZVi
・デスクトップ
・OSの種類:Vista
・CPU:Core2Duo E8500
・メモリ:3G
・VGA:GeForce 8800GTS
・回線:光

・ゲームの種類:RPG
・グラフィック:洋 (タイプはリアルもデフォルメも可)
・課金方式:月額課金でもアイテム課金でも可
・プレイスタイル:毎日を予定していますが夜間(22時以降の2~3時間位)のまったりプレイ
・内容についての希望:戦闘や対人戦がメイン
・3Dか2DかSFC並か:3Dでも2Dでも可ですが一昔前の粗い3DやSFC並はちょっと…
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。:CORUM ONLINE、TalesWeaver、Rose Online、Guild Wars
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?:ないです…
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 長時間のプレイ時間を確保する事が出来なくなったので一旦は止めましたが
 パソコンの買替えを期に、同じく長時間のプレイ時間を確保する事は出来ませんが
 何か始めてみたく質問をさせて頂きました。
 補助職が好きで、TalesWeaver以外は全て補助職で遊んできました。
 補助職のレベル上げは大概大変ですが、まったりとしたプレイスタイルなので特に気にしません。
 補助に面白みがあり、時にはレアアイテムの収集も目的に出来る
 そして、長時間のプレイ時間を確保しなくても多くの人とコミュニケーションを楽しめる
 お勧めのゲームが有りましたら教えて頂けると助かります。

長くなってしましましたが、よろしくお願いします。

294:名も無き求道者
08/04/12 10:54:10.76 +ZeMF7Xy
マビノギかな

295:名も無き求道者
08/04/12 11:51:12.79 C9yDkN/5
質問です、ネトゲをDLしていて途中でやめてキャンセル押したら
DLしてた奴って自動的に削除されますか?

それともインターネットオプションから削除しなきゃ削除されませんか?

296:名も無き求道者
08/04/12 12:24:35.73 PAAvvMcE
このスレ的にShadowbaneはたダメなのかな?
中卒程度の英語力で出来るんだが…

297:名も無き求道者
08/04/12 12:31:48.12 V4/rb5Ep
マビノギおもしれー

298:名も無き求道者
08/04/12 13:12:49.51 7E/UXouA
Shadowbaneって戦争時に人多いとアホみたいに固まらない?
10分間一歩も歩けないとか。今は大丈夫なのかな。

無料だし殺伐好きにはいい気もするが

299:名も無き求道者
08/04/12 13:40:51.52 fk9hImH6
低スペックなんじゃないですかぁ~?(笑)

300:名も無き求道者
08/04/12 14:25:43.15 w3mkNFMB
・デスクトップ/WinXP
・Core2Duo3GHz/3GB/GF9600
・Bフレッツマンション
・RPG希望
・グラフィックは何でもいいかな?
・月額課金がいいです(アイテム課金はもういやだ)
・2h/日くらいかな?
・戦闘メインがいいです
・3Dでも2DでもSFC並でも
・女神転生IMAGINE アイテム課金というかガチャゲーで嫌になった
 マビノギ 何していいか分からなくて30分で嫌になった
・英語版は挫折すると思う

良さそうなのがあったら教えて下さい。

301:名も無き求道者
08/04/12 14:52:30.83 NXYFYoCj
残念ながら今の月額課金のネトゲは糞しかない

302:名も無き求道者
08/04/12 14:56:20.24 +ZeMF7Xy
何をしていいかわからないで30分でマビノギやめるとかネトゲ向いてないね

303:名も無き求道者
08/04/12 15:00:18.43 rP0qupCG
俺もエルフの村にすら辿りつけずに30分でやめた。チュートリアルが長くてめんどくさすぎるよ。
ただナオたんはかわいい。

304:名も無き求道者
08/04/12 15:11:02.65 LwD4XYNk
>>300
MoEは無理

305:名も無き求道者
08/04/12 15:13:58.97 7E/UXouA
ECOを始めようかと思ってる

306:名も無き求道者
08/04/12 15:21:06.47 Bf6dxsIe
7月からストラガーデン・リボン
それまでSUNで遊んでなさい


307:名も無き求道者
08/04/12 15:35:22.75 1NDuO6S4
TPSのオンラインゲームをやりたいのですが、
何がお勧めでしょうか

308:名も無き求道者
08/04/12 16:10:02.84 L9uPOmm6
マビノギかな

309:名も無き求道者
08/04/12 16:15:38.52 wjg1AAOq
そうだね

310:名も無き求道者
08/04/12 16:30:37.78 DTo7vS5B
>>307
スレリンク(mmominor板)
中国産で過疎だけど・・・

311:名も無き求道者
08/04/12 16:40:36.82 IwhK0EJ9
>>307
GUNZなんてどうよww

312:名も無き求道者
08/04/12 17:07:26.25 /J7D4Kmp
>>307
PS3買ってウォーホークマジオススメ
拡張二つ入れても5000円で後は無料
重苦しい戦いが好きなら駄目だが

313:名も無き求道者
08/04/12 18:01:49.28 zIibHD0d
・デスクトップ
・OSの種類 Vista
・CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6850 @ 3.00GHz (2 CPUs)
・メモリ 2048MB RAM
・VGA NVIDIA GeForce 8600 GT
・回線 光

・ゲームの種類  
・グラフィック できればリアル
・課金方式 できれば無料
・プレイスタイル 毎日1時間
・内容についての希望 戦闘メイン戦争物でライフル片手に敵を撃つタイプ
・3Dでお願い
・これまでにプレイしたゲーム 三国無双




よろしくお願い致します

314:名も無き求道者
08/04/12 18:11:52.96 +ZeMF7Xy
BF2142

315:名も無き求道者
08/04/12 18:42:53.81 zIibHD0d
>>314
URLリンク(www.japan.ea.com)
開けて見たけど課金なのか、インストールはどうするのかとか
全く書いていないんですが...
なんかおもしろそうなのでプレイしてみたいんです。

316:名も無き求道者
08/04/12 18:44:03.77 +ZeMF7Xy
パッケージだよ
電気店やPCショップに行けばある

317:名も無き求道者
08/04/12 19:24:30.29 tb5yfoVt
その条件ならマビノギかな

318:名も無き求道者
08/04/12 19:31:18.14 /J7D4Kmp
もうこのスレいらないだろ

319:名も無き求道者
08/04/12 19:41:21.95 wjg1AAOq
>>318
マビスレお勧め

320:名も無き求道者
08/04/12 19:47:49.49 ZHUcqpAL
マビで抽出してみたらすごいなこのスレ

321:名も無き求道者
08/04/12 20:04:04.72 8zIgHj7L
>>320
マビノギがいいと思う

322:名も無き求道者
08/04/12 20:31:09.51 rmdEPJJi
変な質問で悪いんだが、教えてほしいネトゲがあるんだ。
DCでやってたから10年くらい前だと思うんだけど、
掲示板で交流して選挙とかやって王様とか決めたりするゲーム。
記憶に残ってるのは、殆ど全ての国が統一されちゃってて、戦争システムが死んでた。
戦争挑む→連合軍で袋叩き→終了みたいな。
後は何か家とかそんなのもあったけど、基本的にWEB画面でやるゲームだった気がする。
こんなんで悪いんだが、何ていうゲームだったか覚えてる人いたら教えてくれい。

323:名も無き求道者
08/04/12 20:37:36.49 Gg8uePjR
もうマビノギと思っておけば?

324:名も無き求道者
08/04/12 20:44:00.11 XL2I5DBG
オンライン18禁はありますか??

325:名も無き求道者
08/04/12 21:22:30.01 HKBPZnQH
PC:デスクトップ。スペック的には何でも動くと思う。ただしVista
回線:光

クリックゲーとFPSに飽きたので
何かアクション要素の高いMMOかMOを探してます。
(MHFとかJunkMetalみたいな)

対NPC協力プレイメインのアクションとかやってみたいかも

プレイスタイル:週に3日程度1回2~6時間
3D希望

その他は何でもおk

今までやって面白かった物
RO
Gunz
CoD4
Planet side
MHF
AA
ET:Erite
Savage
ポトリス2
JunkMetal

まぁまぁ
大航海時代
無双
GoldWing
パンヤ
アラド戦記
レゾナンス
フリスタ
ヨーグル
信長

氏ねばいいのに
ドルアーガ
天上碑系量産コピーMMO

他にもあった気がするけど忘れたのでこの辺で

326:名も無き求道者
08/04/12 21:32:15.95 HKBPZnQH
>>315
2142より2をお勧めする
今人がいるかどうかは知らんが

CoD4なんかもお勧め
今全世界で2万サーバ(検索上限)以上ある

FPS初めてなら体験版あるからやってみるといいかも

BF2
URLリンク(www.4gamer.net)

BF2142
URLリンク(www.4gamer.net)

CoD4
URLリンク(www.4gamer.net)

327:名も無き求道者
08/04/12 21:35:26.58 XUmLlFh9
たまにはBF1942の事も思い出してあげてください

328:名も無き求道者
08/04/12 21:47:26.81 tO9Pdbvg
>>325
時代はvistaだよね^^

329:名も無き求道者
08/04/12 21:50:23.78 HKBPZnQH
>>328
早くも終了宣言が出たけどなw

330:名も無き求道者
08/04/12 22:16:34.92 6gaYPOkh
>>325
Morrowind

331:名も無き求道者
08/04/12 22:21:43.52 8f8pU8K/
>322
もしかすると、KOC・・・キングダムオブカオスってゲームじゃぁないのかな?

URLリンク(www.i-koc.com)
これじゃぁない?

332:名も無き求道者
08/04/12 22:37:09.30 rmdEPJJi
>>331
あ、それだ!!
どうもありがとう。スッキリしますた。

333:名も無き求道者
08/04/12 22:39:30.73 W+JaJG/Y
お願いします
・ノート / ・OS:XP
・ CPU:Intel(R) Celeron(R) M processor 1.60GHz
・メモリ:478MB RAM(本体と増設とで2個)
・VGA:ATI RADEON XPRESS 200M Series (0x5A62)
・回線:光

・ゲームの種類 FPS
・グラフィック 拘り無し、と言うかFPSって時点で半ば確定してるも同然・・・?
・課金方式 アイテム課金
・プレイスタイル 大体一日30分~1時間、休日はもう少し多い
・内容についての希望 必然的に対人戦メインになるのかな?
・3Dか2DかSFC並か これも必然的にry
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 今まではRSやマビノギなどのRPG系しかやった事ない
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 英語ダメなんです><
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 特にありません

334:名も無き求道者
08/04/12 22:42:58.65 +Dmwih6B
>>325
Vistaで動くかどうかわからないけど、アクション系ならFEZを一度試してみては

335:名も無き求道者
08/04/12 22:49:39.43 HKBPZnQH
>>333

>>326

上記のはパッケージ系だけど
アイテム課金系なら
SAとGunzがおすすめ

ETとSavageは完全無料だけど確か英語版しかない
まぁFPSは言葉なんて関係ないけどね

鉛弾で語り合え!

英語ができればAAなんかも面白いんだけどなぁ

336:名も無き求道者
08/04/12 22:53:37.36 W+JaJG/Y
>>335
有難う御座います
やはり英語の可、不可で変わってくるんですね・・・。
気が向いたらAAというのも覗いてみます。(古参からすればいい迷惑かも知れませんが)

337:名も無き求道者
08/04/12 23:01:27.49 HKBPZnQH
>>336
AA(America'sArmy)はアメリカ陸軍が作ったFPSなんでかなりリアル
数発食らうとすぐ死ぬ

人によっては数発じゃなかなか死なないカジュアル系FPSのほうが好きって人もいるんで
その辺は好みで分かれるところかも

>>334
FEZってPSで敵の攻撃避けれたりする?
公式見ても良く分かんなかったけど
エイムモードっての見てワクワクしてきたw
ちょっくらDLしてみる

338:名も無き求道者
08/04/12 23:22:42.08 HKBPZnQH
>>334
インスコ中にWiki見てたら・・・

これやったことあったわw
大してLvも上げずに辞めた記憶があるけど
何でだったかは思い出せないw

というわけでもう1度やってみますわアリガトウ


339:名も無き求道者
08/04/12 23:38:47.94 9d+Tw7jE
大方初心者キラーの大蜘蛛にやられたんだろう。
大蜘蛛は無視して他の敵を狩って行けば軌道には乗るはず。

340:名も無き求道者
08/04/12 23:50:26.87 HKBPZnQH
>>339
アップデートしてたらマルウェアがあるぞって
Avast先生に怒られたw
しかも2個w

341:名も無き求道者
08/04/13 00:56:06.06 WExgNgVW

あと4日で第8世代大型バージョンUP来ますよ
新アカウント無料・グラボ無しでも動く低スペック向き
始めるならこの機会を逃す手はない
G8S1プロモーションムービー
URLリンク(jp.youtube.com)

オンラインゲーマー・ニュース
3周年記念オフラインイベントを実施:発表内容編1/3
入り口~探検キャンプ・橋~硫黄地帯・火山~ラスパ火山~ワイバーン
気球・ワイバーンとの戦闘・溶岩橋~海岸~レネス島
URLリンク(www.onlinegamer.jp)
発表内容編2/3
新モンスター・ドラゴンメインストーリー・化石採集
郵便箱・新装備ジャイアントの髪型・キャラクター作成画面・初心者エリア改善
ラフデザイン・日本発&日本先行導入要素・エモーション新ペット ラットマン・
URLリンク(www.onlinegamer.jp)
発表内容編3/3
ゴーレム・ハードモード・温泉・ジャイアント髪型・新装備・追加武器
URLリンク(www.onlinegamer.jp)

342:名も無き求道者
08/04/13 01:12:26.71 G2/Ke4dN
>>338
PSはかなり重要。
戦争のしくみを覚えるのに最初は苦労するだろうけど
そこそこゲームできるやつならすぐランカーになれると思うから頑張って

343:名も無き求道者
08/04/13 01:25:14.68 G2/Ke4dN
>>340
URLリンク(www.fezero.jp)
あ、これAvastのことだったわ^^;
wikiのほうでも別の対策法載ってるかも

344:名も無き求道者
08/04/13 01:45:58.46 9jH1tnwQ
比較的楽にlvを上げられて
生産が出来るネトゲってありますか?

345:名も無き求道者
08/04/13 01:46:19.79 EmL1drLy
マビノギ

346:名も無き求道者
08/04/13 02:33:03.85 KvvyEt+G
冗談抜きでマビノギだな

347:名も無き求道者
08/04/13 02:44:21.92 rv7Lc5o1
>>344
ラテールがいいよ
妨害行為はザラだしMAPせまいしLv上がりまくって飽きるしアップデートないし
最高のMMOだと想わんかね!?

348:名も無き求道者
08/04/13 03:13:49.66 NEwjNbIs
最近でたばかりのまだ完成度がまだまだなMMOなにがある?これから期待できそうなのがいいです 
基本無料なのがいいどす

349:名も無き求道者
08/04/13 03:15:54.06 y9ic8Opr
完成度がまだまだすぎて始まってもいないのに終わりそうなネトゲなら、いくらでもあるよな

350:名も無き求道者
08/04/13 03:34:43.42 gH0ByCl4
>>348
アイテム課金のゲームはアップデートは少ない
完成度が低いMMOなんて今後のアップはバグ取り以外は無いとかなるので論外w
将来性を期待するなら定額課金の方が良い

351:名も無き求道者
08/04/13 04:19:21.53 B1RA3Pg5
で、アップデートがさかんとなると、WoWかEQ2になってしまうわけだな。

352:名も無き求道者
08/04/13 05:29:27.44 nD+Ns38R
EQ2はアップデートの数は多いがゲームとして終わってるのがちょっと・・・・
まだFFのがマシじゃん・・・・

353:名も無き求道者
08/04/13 09:31:19.29 qUjiJot4
FFはどうみても
システムの不満と拘束時間の批判が多すぎて無理・・・

354:名も無き求道者
08/04/13 10:19:21.52 B1RA3Pg5
>>352
FFは好きだけど、それはないわw

355:名も無き求道者
08/04/13 12:25:22.25 um379SZO
既に完成してるが故にアップデートの少ないMoEがイチバンだね^^

356:名も無き求道者
08/04/13 13:17:49.49 EmL1drLy
マビノギはアップデートが多くて楽しい

357:名も無き求道者
08/04/13 13:20:14.57 aPCu1jbz
UOだろ

358:名も無き求道者
08/04/13 13:22:10.07 pClnA/DF
>>326

315です、ありがとうございます。
CoD4かなりおもしろそうですね、
これはソフトを購入すればネットでその他大勢とプレイできるのですよね?
日本語がないんでしょうか。

ウォーロックはどうなんでしょう?
CoD4との違いがいまいち分からなくて..

ハンゲームのスペシャルフォース
URLリンク(sf.hangame.co.jp) を
初めてプレイして本格的なFPS?をプレイしてみたいなーと思ったんです。



以下の質問したいのですが誘導願います!
---------------------------------------
スペシャルフォース立ち上げようとすると
ウィルスバスターのせいで起動しなく
パーソナルファィヤーウォールの例外プログラムに
ファイルあててもダメなんですよね、
どのファイルを設定すればいいのでしょうか?
---------------------------------------

359:独断と偏見
08/04/13 13:55:25.08 SuXanndD
>>358
そういうことです。
ただし協力プレイではなくて対戦プレイになります
2陣営に分かれて勝利を目指すと言う
一般的なFPSですな

デモやったなら分かると思うけど
グラフィックがすごくきれい

あと1つのサーバの上限人数が多い
MAX48人だったかな

CoD4は基本歩兵のみなのでマップは狭いのばかり

BFシリーズはマップがでかくて
戦闘機、ヘリ、装甲車、戦車、バギーなんかに乗れる
複数人乗れるのが多い

BFは日本語版あり

CoD4は日本語化パッチが去年の年末に出る予定だったが未だに音沙汰なし
アクティジャパン氏ねばいいのに
PS3と箱版はたしか日本語版があるはず

ウォーロックは劣化版BFって感じかなぁ
開発にかけてる金額が桁違いと思われます。

スペシャルフォースってたしかキャラが3頭身くらいの奴だよね
あれはFPSの名を語ることすらおこがましいと思う・・・



360:名も無き求道者
08/04/13 14:06:57.08 tU/NzMjD
スペシャルフォースは極端すぎてFPSとは全く違うように思える(操作性そのものは同じ)
当たり判定は先読み不要 キャラの動きがやけに速い hit=即死に近い
異常に回転率が高い(即死して即復活で延々殺し合い)
正直戦略もへったくれもなく単調 撃ったもん勝ち まぁターゲットがお子様だから当然といえば当然か

361:名も無き求道者
08/04/13 14:21:06.41 pClnA/DF
>>359
なるほど、ありがとうございました。
今CoD4デモをダウンロード中..
ちとプレイしてみようと思いますが、
マップが狭いのがどうなんでしょうねぇ。
いろいろ試して購入したいと思います。


362:名も無き求道者
08/04/13 14:27:54.53 ZIz/Q2yU
>>358
URLリンク(plus.hangame.co.jp)
ここで似た質問が無いか探すか新しく聞くといいかと

>>360
やっぱFPSは俺TUEEEEEができないとなw
そういう意味でCoD4のHCモード最高

んでFEZやってきたけどどうも動きがもっさりしてて性に合わなかった
とりあえずもうちょっとやってみるけど
JunkMetal復活しねーかなぁしないだろうなぁ

EAとスクエニ手を組んでBF+Junkみたいなゲーム作ってくれないかな
基本BFシステムはJunkで

363:名も無き求道者
08/04/13 14:32:00.72 ZIz/Q2yU
>>361
ごめん言い忘れてた
CoD4のデモはシングルプレイのみなんで(NPCの敵を倒していく)

本格FPSのマルチプレイが体験したいなら
BF2のデモがいい

364:名も無き求道者
08/04/13 16:45:04.81 nD+Ns38R
>>354
EQ2厨、いやEQ2儲さんこんにちわ^^^^^^^

365:名も無き求道者
08/04/13 16:48:44.71 pClnA/DF
>>363
CoD4デモやりました。
これこそプレイしたかった内容でした!
これは20ぐらいのミッション完了したら終了ですか?
EQ2みたいなオンラインでずっと遊べるわけではないのですよね?



366:名も無き求道者
08/04/13 18:03:45.47 pClnA/DF
>>363
BTデモ、ダウンロードしたんですけど
どうすれば起動するのでしょうか?
ファイルらしきものが見つからないんですが
Vistaだとだめなのかな?


367:名も無き求道者
08/04/13 18:27:32.22 EmDRsVUt
マビノギですね

368:名も無き求道者
08/04/13 18:29:24.80 rGaIbXUg
>>365
デモで遊べるようなシングルプレイは全てのミッション完了したら終わりです。
オンラインでは対戦になりますが、人がいる限りずっと遊べるかと

369:名も無き求道者
08/04/13 19:57:12.78 roWTtf7T
・ノート
・OS Windows Vista Home Premium
・CPU Intel(R) Celeron(R) M CPU 440 @ 1.86GHz,~1.9GHz
・メモリ 2GB
・VGA Intel(R) GMA 950
・回線 TEPCOひかり

・ゲームの種類 アクション、RPG
・グラフィック 何でも
・プレイスタイル ハマれば週7 2~3時間
・内容についての希望 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か 何でも
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
FEZero、赤石、MFO、MoE、オンラインカートステア
ステアやMFOはステージが少なめでちょっと飽きが早かった
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 無理です
・その他 アイテム課金でお願いします

370:名も無き求道者
08/04/13 20:16:01.95 CzJ3Gve8
>>369
マビノギ

371:名も無き求道者
08/04/13 20:22:10.55 wdKSstJw
マビをNGにすると本当にまともな答えがないのがわかるな

372:名も無き求道者
08/04/13 20:28:01.10 QRmz6gf/
マビノギと単発レスするのはMoE信者のネガキャンですね、わかります。

MoEに2か月ぶり位にINしたら30人規模のFsメンが4人しかいなかった
1年位前につくった初心者Fsで結構盛り上がってたのに・・・

やっぱ基本無料ゲーは大規模アップデートがあまりないから飽きが早いみたいだね
そのFsメンもカオスのためだけに参加して普段INしてるのは1,2名らしいし

そう考えるとマビノギは優秀な気がする
なんかアップデート頻繁にあるみたいだし

373:名も無き求道者
08/04/13 20:29:14.98 EmL1drLy
マビノギはアップデート多くて楽しめるよな

374:名も無き求道者
08/04/13 20:35:39.09 yKNqzpPY
珍しくマビで釣れてるな

375:名も無き求道者
08/04/13 21:11:53.79 0knohPEU
マビは神ゲーだからね^^

376:名も無き求道者
08/04/13 21:13:50.40 EmL1drLy
そうだね

377:名も無き求道者
08/04/13 21:29:48.53 yKNqzpPY
ナルシスト多いのがわかった
MoEは土臭いの多いな

378:名も無き求道者
08/04/13 21:39:39.77 yKNqzpPY
MoEの質問スレまで荒らされててワロス

379:名も無き求道者
08/04/13 21:41:51.94 EmL1drLy
マビノギのせいに見立てたMoE民の仕業だな
やり方が汚い

380:名も無き求道者
08/04/13 21:59:50.34 wdKSstJw
真面目にテンプレート通りに質問してくる人が哀れだよ
さっさと埋めて「ネトゲしたいがないがいい?と聞かれたらマビと返すスレ」を建てるわ

381:名も無き求道者
08/04/13 22:01:04.82 kXo/jK+G
MoEは基本的に親切な奴が多いと思うが
古参に一部基地外がいる
2chでは何を発言しても大丈夫と勘違いしているらしく
ちょっと勘違い発言をした奴を数人がかりで叩いたり(1人がID変えていただけかも)
どこのゲームも古参に基地外がいるのは仕方が無いけど
ここの古参は気持ち悪い

382:名も無き求道者
08/04/13 22:03:11.58 KvvyEt+G
マビノギの古参は優しい人ばかりだからね
MOEは何だか陰気で粘着質で嫌だ

383:名も無き求道者
08/04/13 22:05:30.16 0knohPEU
やっぱりマビノギだね

384:名も無き求道者
08/04/13 23:25:53.17 U4Br4MoD
マビノギは3周年イベントで色々あるみたいだね
元々初心者にも優しいゲームだしこの機械に試すのもいいかも

385:名も無き求道者
08/04/13 23:53:55.74 yKNqzpPY
やっぱりMoEの方が面白いの釣れるな

386:名も無き求道者
08/04/14 00:04:36.02 1Xo+mHdW
現在、ブライトシャドウとフローレンシアをやっている者ですが、
かわいい幼女の出てくるゲームを教えてもください。
内容、動作環境、課金方式等は愛で乗り越えます。

387:名も無き求道者
08/04/14 00:06:03.12 ZlISUdGR
マビノギ
10歳女の子を操作できます
NPCにも可愛い幼女が多数居ます
WIKIのNPC一覧を見ればわかります

388:名も無き求道者
08/04/14 00:20:16.35 k0oEdLAw
通報しました

389:名も無き求道者
08/04/14 00:43:09.02 kbVPlm/J
ログを斜め読みしてみたけどマビノギって人気なんですね
公式見て楽しそうならやってみる事にします

390:名も無き求道者
08/04/14 00:56:14.14 n8Uollc1
このマップではC4クリはレイス用のクリって感じになって
ナイト用はB5になるからそっちで募集するといいよ

391:名も無き求道者
08/04/14 00:57:22.49 k0oEdLAw
FEZ誤爆か?

392:名も無き求道者
08/04/14 00:58:02.87 ymVos0dQ
いい加減マビノギ・MoEネタ飽きた

393:名も無き求道者
08/04/14 00:59:11.98 k0oEdLAw
冷静になって>>369を見るんだ

394:名も無き求道者
08/04/14 01:05:31.49 tEb+zUKB
俺がもしすごく面白いゲームをやっているとしたら
あまり人が増えて欲しくないから絶対にここでは教えない
それ以前にゲームをやるのに忙しくて、このスレまでは来ない

つまりここで名前が挙がっているゲームは全部(ry

395:名も無き求道者
08/04/14 01:09:15.42 k0oEdLAw
つまり今無いのナ
それを言うなら、
このスレはゲームに飽きて探しに来てる奴か
社員しかいない
つまり自分にあったゲームは見つかるかも知れないが
本当に面白いゲームの生の声はここでは聞けない
って言った方が適当かも

396:名も無き求道者
08/04/14 01:23:00.33 tEb+zUKB
今は無いね
氷河期だな

MoEはゲーム自体は悪くはないと思うが、最初は色々面倒だから万人ウケしない
グラの古臭さは、あまりアップにする機会が無いから気にならない
ただ、生産が売りなのに露店枠がたったの4個w
重量制限があり、金にも重さがあるから
うかつに売買をすると動けなくなるw

マビノギは直結が多いと聞いたからやってない

397:名も無き求道者
08/04/14 01:32:29.44 k0oEdLAw
>>396
マビもやってみたらいいのに
俺は2時間でクリアしたけど
向いてるかも知れないよ。

そうした不便さは捉え方によるよな。
俺の初めてのネトゲがMoEだったので、これが普通だと思ってた
そんで他も色々やってみるとなんか物足りなく感じる
不便だから他のプレイヤー頼るし、初心者見てると手伝いたくなるし
そんな感じだったな。もう引退したけどさ

398:名も無き求道者
08/04/14 01:46:24.52 +gQ0O/pA
あの、無線LANでネトゲはやっぱ無理ですか?

399:名も無き求道者
08/04/14 01:49:39.64 k0oEdLAw
通信状態によるとしか言えない
数秒のラグが命取りになるようなのは向いてないかも。
普通のネトゲの情報量なんかたかが知れてる

俺も暇人だな。。仕事するわw

400:名も無き求道者
08/04/14 01:51:41.85 +gQ0O/pA
ありがとですw

401:名も無き求道者
08/04/14 02:27:40.89 tEb+zUKB
>>397
マビノギは絵柄が馴染めないのと、リア厨房・工房が多そうでw
TSも躾がされてないリア消防・厨房がウザくて辞めた

402:名も無き求道者
08/04/14 06:42:25.65 eMX1oacf
ダウト!(キリッ

403:名も無き求道者
08/04/14 06:48:38.89 uB2GdrLq
MMOは魚でいいじゃないか

404:名も無き求道者
08/04/14 07:08:11.01 kbVPlm/J
UOは今やアーティストやルニック産や保険によりアイテムゲーになったからマビノギに移住しました

405:名も無き求道者
08/04/14 07:51:17.06 +tErf6M9
・デスクトップ / Vista
・CPU Q6600/ ・メモリ(4G) / ・VGA(GeForce8800GTS)
・回線(ADSL)

・ゲームの種類(大規模MMORPG)
・グラフィック(和洋、リアルタイプ)
・課金方式(何でもOK)
・プレイスタイル(問わない)
・内容についての希望(問わない)
・3Dか2DかSFC並か 問わない
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ナッシング
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
韓国資本が絡むのとアニメ絵は避けたいです


406:名も無き求道者
08/04/14 09:26:12.36 rX1U2YGJ
>>401
ハンゲ厨流入でβの頃から比べると圧倒的に年齢層が低下してきている。
自由掲示板とかガキどもの日記帳になりつつある。

だがしかし単純にガキが目立つだけで年齢層は高めだった。


あと言えるのはどのネトゲにも直結は必ずいる。

407:名も無き求道者
08/04/14 10:52:24.00 EumLRyQx
マビノギだけは絶対にやるな

それ以外だったらなんでもいい
俺的にはMOEをお勧めするがね


408:名も無き求道者
08/04/14 11:43:33.88 6DxZDqJk
どっちも糞

409:名も無き求道者
08/04/14 11:57:30.96 geKATPZO
MOEだけは絶対にやるな

それ以外だったらなんでもいい
俺的にはマビノギをお勧めするがね

410:名も無き求道者
08/04/14 12:29:16.59 uB2GdrLq
どっちも条件外だろうが
UOかドルアーガやれ

411:名も無き求道者
08/04/14 12:33:25.94 PtqZvNDc
ありがとうございます
マビノギやってみます

412:名も無き求道者
08/04/14 13:12:10.46 kbVPlm/J
マビノギはアジアゲーの中ではかなり出来がいい部類

413:名も無き求道者
08/04/14 13:31:21.10 1Gi9frjq
お前ら>>405が見えないのか?

414:名も無き求道者
08/04/14 13:42:51.76 1Gi9frjq
>>405
俺はわからないので。
この辺のランキングとかレビュー参考にどぞ
URLリンク(www.mmoinfo.net)

415:名も無き求道者
08/04/14 14:44:34.56 ZlISUdGR
マビノギの評価いいね

416:名も無き求道者
08/04/14 16:01:44.98 crOROHDC
TW始めたんだが。。。キャラ作って起動するも何も動かせない_| ̄|○
これって何なの?

417:名も無き求道者
08/04/14 16:11:43.07 VqaLavLD
UOがいいね

418:名も無き求道者
08/04/14 16:33:42.86 tEb+zUKB
>>410
UOは知らんがドルアーガは無いだろうw
アニメが終わったら終了しそうじゃないか

>>413
見えてはいるが>>405がVista だから答えようが無いんだろう
せめてXPなら・・・・・・・

419:名も無き求道者
08/04/14 16:58:03.63 sLRiT7pl
・デスクトップ/ XP /CPU:C2D6400
メモリ:2G/GeForce7900
光回線

・ゲームの種類 MMO・TPS
・グラフィック(特にこだわりなし
・課金方式~1800ぐらいまでなら
・プレイスタイル 週4の2~4時間程度
・プレイスタイル 大規模戦争メイン
・3D希望
・FEZ MoE マビノギ PSU FF11 ドルアーガ パンドラ 
・日本語でOK
・戦争物には結構手を出しているんですがこれ以外にいいのないでしょうか?


420:名も無き求道者
08/04/14 17:01:50.35 uB2GdrLq
UO


421:名も無き求道者
08/04/14 17:48:41.26 Gv/lWYAr
RO

422:名も無き求道者
08/04/14 18:12:04.65 QfUT41xI
>>416
PCの環境は?
ちなみにXP+GF8600GTはTW的には地雷らしい。
GF8XXX系以降は基本的にダメだと聞いた。

あとTWに関する質問はTWスレで訊くのがいいよ。

423:名も無き求道者
08/04/14 20:29:56.74 oyXEYVrz
ソロゲー飽きたんだけど、PT組むのが多いネトゲってないかな?
FFみたいに必須、ってとこまでいくと嫌だけど…有料・無料は問いません

424:名も無き求道者
08/04/14 20:32:18.74 Gv/lWYAr
>>423
マビノギかな

425:名も無き求道者
08/04/14 20:34:27.82 ZlISUdGR
マビノギはPTじゃないと入れないダンジョンも多いので
本スレや町で募集すればガンガンPTプレイができます
必須でもないしね

426:名も無き求道者
08/04/14 20:35:42.10 0jufr0rq
・デスクトップ / ・XP
・Athlon64x2 3800+ / ・1GB / ・GeForce7600GS
・光

・ゲームの種類:MMO
・グラフィック:なんでも
・課金方式:どっちでも
・プレイスタイル:週4 1回3時間くらい
・内容についての希望:レア掘りゲー
・3Dか2DかSFC並か:SFC並み以外なら
・PSOBB マビノギ MoE ドルアーガ その他多数
・英語は苦手なので無しで・・・
・とりあえずレア掘りゲーでなんかいいのないですかね


427:名も無き求道者
08/04/14 20:38:27.94 geKATPZO
マビノギですね

428:名も無き求道者
08/04/14 21:19:29.07 geGqMAOP
ありがとうマビノギやってみるよ

429:名も無き求道者
08/04/14 21:58:33.45 1PGs9U2L
久しぶりにMMORPGやりたくなったので

・デスクトップ /win2k
・CPU intel4 2.8G / ・メモリ 512MBx2 / ・VGA GeForce FX5950
・回線 ケーブル60M

・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック リアル、デフォどっちでも(洋系の濃いのは勘弁)
・課金方式 どっちでも(月3000円くらいまでかな)
・プレイスタイル 週3回~ 1日2,3時間 土日は不定期
・内容についての希望 戦闘メイン、対人もあると嬉しい
・3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 1.RO オープンβ~転生まで
  良 ステータスとスキルで特化キャラ作れたのが良かった。
     初心者でもレア次第で金持ちに。
     城攻めが面白かった。
  悪 BOT多すぎ

 2.PSO(BBの前)
  良 アクションRPG、低LVでも捌き次第でサクサク進めた。
  悪 ツール、アイテム増殖
  残念 MOだったこと。MMOでやりたかった。

 3.リネ2
  良 グラフィック
  悪 クリックゲー、派手さが無い

 その他 オープン触り程度に CABAL LASTCHAOS ECO MoE マビノギ 天上牌 

 FPS系:MOHAA、BFとか 短期間で遊ぶのに良かった。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 I'm a pen.とか言っちゃう人にはムリ・・・

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 PCスペック足りないようなら、買い足す程度の余裕有り。
 どこかの街を定宿にして、あっちこっち旅する世界観が欲しい。

以上、ちょっと厳しい条件かもしれないけど宜しくお願い。


430:名も無き求道者
08/04/14 22:08:49.78 Baq73R8g
旅できる世界観ってのは洋ゲにしか無いぞ

431:名も無き求道者
08/04/14 22:18:00.64 uB2GdrLq
UO

432:名も無き求道者
08/04/14 22:31:24.39 ZlISUdGR
マビノギかな
UOみたくルーンでひとっ飛びってのが無いのと
代わりにムーンゲートと同じ役割をするのがあるが登録して回らないと使えない大陸もある

433:名も無き求道者
08/04/14 22:38:35.69 oyXEYVrz
明らかにムーンゲートのパクリなのに何も文句言われなかったんだろうか

434:名も無き求道者
08/04/14 23:05:12.01 sWorgTmz
わかったマビノギだね

435:名も無き求道者
08/04/15 00:31:47.79 1GEVaI1A
>>432
ありがとうございます
MoEをやってみようと思います

436:名も無き求道者
08/04/15 00:54:25.10 HD4663qj
>>435
マビノギだよ

437:名も無き求道者
08/04/15 04:15:22.02 aHNEV8RO
・デスクトップ
・OSの種類 Vista
・CPU Intel(R) Core2 Duo CPU E6600 2.40GHz
・メモリ 3.00GB RAM
・VGA NVIDIA GeForce 7900 GS
・回線 光

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック       リアルでもデフォルメでも可。
・課金方式         月額
・プレイスタイル 週3~4日 1日1~2時間 休みの日は4~5時間可
・内容についての希望 生産が機能していて、生産素材集めの為のMoB狩りが中心
               基本ソロ狩りでボス戦とかはPT戦みたいな感じで。ボスDropのレア品が必須(重宝されるよう)なのはお断り
・2D3D問わず
・これまでにプレイしたゲーム(RPG限定) UO(Oβから4年くらい)・SWG(2ヶ月)・MoE(Oβから断続的に3年半くらい)
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 日本語を希望します
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

現在はMoEプレイ中ではありますが、さすがにやりたいことが無くなりまして移住を考えています。
MoEのようにプレイヤーの必需品を売る為の生産で、低スキル(Lv)帯のものも非常に重宝されるようなゲームは他にないでしょうか?
狩りも、クエストやNPCに売り払って利益を得るのではなくて、生産の素材等(レアではない)をプレイヤーに売ることによって、より多くの利益を得られる形が理想です。
出来れば、1アカウントで1~2キャラまでのがいいです。(MoEが無料化になり、多くの人が生産キャラを持つようになり、生産の必要性が低くなった為)
勿論、生産キャラ1キャラだけでも戦闘職並の利益が得られるのは絶対条件です。

宜しくお願いします。

>>396
露天枠は、UOの失敗を踏まえての4枠なんですよ。おかげで生産は趣味ではなくて、みなさんそれだけでも十分食っていけるでしょ?
同じくUOの失敗を踏まえての作成キャラ数制限は、無料化で見事に崩壊しましたが・・・

438:名も無き求道者
08/04/15 04:55:46.81 o0f4lFYW
始めて見たがなんだこの糞スレ
速攻マビノギをNG登録した

439:名も無き求道者
08/04/15 05:08:24.61 zvgtRX8f
マビノギ

440:名も無き求道者
08/04/15 06:57:57.18 webPNEfU
>>437
後半は大航海がほぼ該当するが、素材集めにMob狩ることはほとんどないし
BOSS戦もないな。

441:名も無き求道者
08/04/15 08:49:54.28 oi4k+3YP
主要オンラインゲームリスト その1

オンラインゲーム検索
URLリンク(www.4gamer.net)

ウルティマオンライン URLリンク(ultimaonline.jp)
D&D オンライン URLリンク(www.ddo-japan.com)
RF OnlineZ URLリンク(secure.rfonline.jp)
Feats of Arms URLリンク(www.foa.jp)
BelleIsle -ベルアイル- URLリンク(www.belle-isle.jp)
ラテール URLリンク(www.latale.jp)
ノーステイル URLリンク(www.nostale.jp)
グラナド・エスパダ URLリンク(ge.clubhanbit.jp)
CABAL ONLINE URLリンク(www.cabal.jp)
女神転生IMAGINE URLリンク(www.megatenonline.com)
アミーゴ・アミーガ URLリンク(amiami.hangame.co.jp)
ブライトキングダム オンライン URLリンク(brking.hi5games.jp)
ファンタジーアース ゼロ URLリンク(www.fezero.jp)
LastChaos URLリンク(www.last-chaos.jp)
ネオスチーム URLリンク(ns.clubhanbit.jp)
ミュー 奇蹟の大地 URLリンク(www.muonline.jp)
鬼魂 URLリンク(www.arsmagna.jp)
アラド戦記 URLリンク(arad.hangame.co.jp)
LOST ONLINE URLリンク(lostonline.mgame.jp)
チョコットランド URLリンク(www.hangame.co.jp)
天道オンライン URLリンク(ten-do.hi5games.jp)
熱血江湖オンライン URLリンク(nkonline.mgame.jp)
パーフェクト ワールド -完美世界- URLリンク(perfect-w.jp)
ドラゴンジェムプラス URLリンク(dragongem.gameleon.jp)
ArsMagna URLリンク(www.arsmagna.jp)
コンチェルトゲート URLリンク(concgate.hangame.co.jp)
Ernis & Fricky URLリンク(www.enf.jp)
A3online URLリンク(www.a3online.jp)
C21 URLリンク(www.c21-online.jp)
新・天上碑 URLリンク(www.tenjouhi.jp)
ダークアリーナ URLリンク(darkarena.gameleon.jp)
TANTRA URLリンク(www.tantraonline.jp)
ホーリービースト URLリンク(holy.gamania.co.jp)
ヨーグルティング URLリンク(www.yogurting.jp)
MicMac Online URLリンク(www.micmac.jp)
ラペルズ URLリンク(www.gpotato.jp)
ラグナロクオンライン URLリンク(www.ragnarokonline.jp)
ファンタシースターユニバース URLリンク(phantasystaruniverse.jp)
エバークエスト2 URLリンク(everquest2.station.sony.com)
ギルドウォーズ URLリンク(guildwars.plaync.jp)

442:名も無き求道者
08/04/15 08:51:18.28 oi4k+3YP
★主要オンラインゲームリスト その2
アスガルド URLリンク(gameweb2.nexon.co.jp)
アルティメット学園『乱』 URLリンク(ran.excite.co.jp)
With Your Destiny Ⅱ URLリンク(www.wyd.jp)
英雄オンライン URLリンク(hero.mgame.jp)
エターナルカオス URLリンク(www.gamania.co.jp)
エンジェルラブオンライン URLリンク(www.angelloveonline.jp)
M2~神甲演義~ URLリンク(www.m2online.jp)
Cardinal Saga URLリンク(www.csaga.jp)
巨商伝 URLリンク(gash.gamania.co.jp)
君主 URLリンク(www.kunshu.jp)
幻創遊記 URLリンク(mme.91.com)
コルムオンライン URLリンク(www.corum.jp)
シールオンライン URLリンク(www.sealonline.co.jp)
シルクロードオンライン URLリンク(www.silkonline.jp)
ストーンエイジ URLリンク(stoneage.to)
ストラガーデン URLリンク(www.strugarden.info)
征服2 URLリンク(jp.91.com)
ゼネピックオンライン URLリンク(www.hangame.co.jp)
ダークエデン URLリンク(game.netmarble.jp)
ティルズウィーバー 【TW】 URLリンク(gameweb2.nexon.co.jp)
デカロン URLリンク(www.dekaron.jp)
デコオンライン URLリンク(www.deco-online.jp)
天下無双 URLリンク(www.elysium-online.jp)
Dragon Raja URLリンク(www.dr2.jp)
トリックスター URLリンク(www.trickster.jp)
ナイトオンライン URLリンク(www.knightonline.jp)
眠らない大陸クロノス URLリンク(www.cronous.jp)
破天一剣 URLリンク(www.haten.jp)
飛天online URLリンク(gash.gamania.co.jp)
プリストンテール URLリンク(www.pristontale.jp)
フリフオンライン URLリンク(www.flyff.jp)
墨香オンライン URLリンク(www.darkstory.jp)
ミックスマスター URLリンク(www.mixmaster.jp)
メイプルストーリー【メイポ】 URLリンク(gameweb.nexon.co.jp)
女神幻想ダイナスティア URLリンク(www.s-garden.com)
メティン2 URLリンク(game.netmarble.jp)
ラピスオンライン URLリンク(lapis.mgame.jp)
レッドストーン URLリンク(www.redsonline.jp)
MYTHWAR Online URLリンク(www.digiworld.co.jp)
プラチナファンタジー URLリンク(platina.mgame.jp)
Pi story URLリンク(www.pistory.jp)
モンスターハンターフロンティア URLリンク(www.mh-frontier.jp)
ヤンキーオンライン URLリンク(www.yantama.jp)
大航海時代 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
EVE Online URLリンク(www.eve-online.com)

443:名も無き求道者
08/04/15 08:51:48.97 oi4k+3YP
★主要オンラインゲーム NGリスト
Master of Epic 【MoE】 URLリンク(moepic.com)
マビノギ URLリンク(www.mabinogi.jp)

444:名も無き求道者
08/04/15 08:52:57.93 IbJkj/v4
★主要オンラインゲーム No1

マビノギ URLリンク(www.mabinogi.jp)

445:名も無き求道者
08/04/15 08:54:08.54 KPXGpGZd
>>441-443
FFを筆頭に、人気作を敢えて外しタダゲーばっかりなのはどういう意図なのかね

446:名も無き求道者
08/04/15 08:56:55.28 zvgtRX8f
糞ゲーリスト乙と言わざるを得ない

447:名も無き求道者
08/04/15 08:59:22.25 9NkKLz2V
マビノギはnPro導入予定らしい
ダメじゃんw
URLリンク(www.4gamer.net)

448:名も無き求道者
08/04/15 09:01:38.57 IbJkj/v4
>>441-443
のリストの中でnPro入ってないほうが少ないだろ

449:名も無き求道者
08/04/15 09:07:30.08 oi4k+3YP
>>445
過去スレから拾ってきたんだから文句言われても困る
最新のリスト作成をあんたに任せた

450:名も無き求道者
08/04/15 09:35:33.56 ieEj9Rxz
主要オンラインゲーム

MoE^^

451:名も無き求道者
08/04/15 09:37:57.32 EKRJXW1t
その1って書いてあるじゃん

452:名も無き求道者
08/04/15 09:40:04.65 IQKf2WZn
MMORPG「征服」みたいにカジノ(狩り以外に金を稼ぐ手段)があるMMORPGはありますかね?
スペックはそこそこあるので重いゲームでも大丈夫です。

453:名も無き求道者
08/04/15 10:02:38.59 Edg0V6+O
マビノギ来るといいよ^^

454:名も無き求道者
08/04/15 10:11:44.50 c3BOPVn0
・デスクトップ / windowsXP SP2
・CPU Pen4 3.0GHz / ・メモリ 2GB / ・VGA RADEON X1650XT
・回線 光

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 可愛い系かリアル系。中国っぽいのは苦手。
・課金方式 どちらでも
・プレイスタイル 一日1~3時間
・内容についての希望 対人はあまりやらないです。ソロでもPTでも楽しめればOK
・3Dか2DかSFC並か 3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
PSO Ver2・・・アクション要素があって楽しいけどマップ・敵の種類が少ない
RO・・・BOTと中華多すぎ
ECO・・・魔法優遇されすぎでゲームバランス最悪
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
日本語がいいです。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
ECOを2年近くやっています。
問題点も多いですが髪型や服装がとにかく多くて、着せ替えだけはめちゃくちゃ楽しいので
ECOほどじゃなくてもそれなりに服装に自由度があるゲームを希望です。

455:名も無き求道者
08/04/15 11:05:40.65 mc8zib07
>>454
大航海オンラインは?
体験版でお試しがあるよ

456:名も無き求道者
08/04/15 11:17:27.12 3RrHPWmj
次期主力mmo マビノギ

457:名も無き求道者
08/04/15 12:21:55.49 U5IgzCSU
>>454
MoEはどうでしょう
GMが行動力があるので中華問題は皆無に等しくなっています
グラフィック的にはECOにははるかに劣りますが(飛空挺、着せ替え)
服も色々と用意され着せ替えも楽しめます
対人PvPも歴史があるので職業バランスも優秀です
なにより自由度が高いので基本無料ですので一度試しにいかがでしょうか

458:名も無き求道者
08/04/15 12:43:51.36 IbJkj/v4
着せ替えならマビノギだな
服の部位毎に染色できる+服の種類もかなり多い+装備によって能力に差が無いので
好きな格好ができる

459:名も無き求道者
08/04/15 12:44:59.07 an6XTC00
モンハンフロンティアってどうなんでしょ?

460:名も無き求道者
08/04/15 12:45:41.84 P8ueqFBz
>>457
ちょ、おま…
良いとこだけ話すな
全部無料じゃないだろ…
それに着せ替えとか家、庭のコーディネートとかが好きな奴にMoEは無理がある
そもそも家の実装はいつまで先伸ばす気なんだろうな

461:名も無き求道者
08/04/15 12:49:45.69 P8ueqFBz
>>458
ECOユーザーってマビのグラフィックと等身が気持ち悪くてって嫌だって奴が多いぞ

>>459
今となっては、凄いヌルゲー
高台ハメとか殆どのハメが悉く潰されたP2Gよりもヌルいくらいだ
だが、時既に遅し大分過疎化が進んで来てる(OPβの全盛期の1/5程)

462:名も無き求道者
08/04/15 13:26:40.91 U5IgzCSU
バスクにネカマキャラで色々相談したら住んでるところとか聞いてきやがった
直結死ねよ
ここ見てるだろうから晒しておくwwwww
お前達もネカマしてバスクひっかけようぜ

463:名も無き求道者
08/04/15 13:27:00.41 U5IgzCSU
誤爆

464:名も無き求道者
08/04/15 13:28:34.50 zvgtRX8f
高度だなwwwwww

465:名も無き求道者
08/04/15 13:56:53.97 EOXw+eGm
回答しない奴よりはましだな
しかし無いもんだねぇ
唯一まともにお勧めされるのはMoEだけか

466:名も無き求道者
08/04/15 14:05:28.70 SUyb/8uV
よろしくお願いします
・デスクトップ
・Windows2000
・Pentium4 2.4MHz
・Memory 2GB
・GeForce 7600GS
・ADSL
・RPG
・グラは何でもよし
・基本無料
・1日3時間
・戦闘メインでなくても楽しめるもの
・3Dと2Dのどちらか
・これまでにやったネットゲーム
MoEのみ
近接で戦うのが苦手で、辻ヒーラーとか生産でマターリプレイしてました
そろそろ別のものに手を出してみようかと
・英語版のみはパス

マビノギにしようと思ったのですが、糞の登録で電話番号入れる箇所があるので却下です

467:名も無き求道者
08/04/15 14:12:15.65 Lb7HfUs/
>>466
その条件ならマビノギかな

468:名も無き求道者
08/04/15 14:19:24.04 IbJkj/v4
マビノギだね

469:名も無き求道者
08/04/15 14:23:12.79 Ds0iAJEM
なんかもう工作員のスクリプトのように思えてきたな

470:名も無き求道者
08/04/15 14:48:35.69 x780wvTG
シャイヤお薦めです
アイテム課金ですが、経験1.5倍だけ買っとけば困る事はないでしょう
LV1~15のPvPエリアもありますし新規の方もドーピングすれば俺TUEEEできますよ
無論お金をかけたくない方もレベリングさえ我慢すれば課金者との差はそんなにないかと思います
陣営は光と怒り勢力がありますから、過疎が嫌いな方は光を選ぶといいでしょう
怒りの少数精鋭、連携で光を相手にするのもありかと思います

ここだけの話おっぱい丸出しのMOBもたくさんいますよ
シャイヤ一度プレイされてはいかがでしょうか?
過疎ぎみですがなかなかの良ゲーですよ



471:名も無き求道者
08/04/15 14:50:25.04 cBm1MDK5
経験値1.5倍・・・
課金ゲーかよ

472:名も無き求道者
08/04/15 15:41:30.06 ZvhatMsO
・とにかく世界が広い
 (lv縛りで行けないなどの制限が軽いと嬉しい)
・月額課金制

この条件に当てはまるMMO探しています、何かないでしょうか?
UO,FF11は経験済みなのでそれ以外にあれば教えていただきたいです。


473:名も無き求道者
08/04/15 15:49:29.69 5ZPUCMAa
>>472
自分は英語が苦手なんでやってないけど、その条件なら
WoWしかないんじゃないかな

474:名も無き求道者
08/04/15 15:49:49.81 knkJejIG
>>472
っ完美世界
中華な世界観ベースにアレルギーなければ
キャラ作成だけでも自由度あって楽しいよ

475:名も無き求道者
08/04/15 15:53:07.88 ZvhatMsO
英語はちょっと苦手です、
完美世界というのをみてみます、ありがとう。
他にも何かあれば教えてください。

476:名も無き求道者
08/04/15 15:54:11.31 5ZPUCMAa
完備は課金の額が狂っているからやめた方がいいと思うな
日本のネトゲであのゲームの課金度合いが最高峰だろ
100万とか200万課金する奴を知ったのもあのゲームが初めて。

しかもそれだけお金を払わせておいて、運営のミスでIDパスワード流出で
引退者続出 最初は運営には責任がないような事を言ってたし。
本国では月額課金なのに日本だけアイテム課金にしている態度も不誠実な
ものを感じる

477:名も無き求道者
08/04/15 15:55:18.06 fB/gGcNV
っていうかアイテム課金なら月額課金の条件満たしてないんじゃね?

478:名も無き求道者
08/04/15 15:55:43.13 5ZPUCMAa
それもそうだ

479:名も無き求道者
08/04/15 15:56:47.67 lu8R7wJT
マビノギしかねえええww

推奨NGWord  マビノギ

480:名も無き求道者
08/04/15 15:58:26.75 fB/gGcNV
マビノギもアイテム課金だろ
経験うp必須で実質月額です^^とか言うの禁止な

481:名も無き求道者
08/04/15 16:02:41.97 ZvhatMsO
すみません、月額定額課金制でお願いします。
アイテム課金だと誘惑に負けてしまう性質なので。

482:名も無き求道者
08/04/15 16:06:11.57 ZvhatMsO
>>485
わかりました、リネージュⅡを試してみますね
ちょっと高いですがアイテム課金よりはいいです。
まだ教えてくださる方募集してます

483:名も無き求道者
08/04/15 16:09:46.59 ZvhatMsO
>>491
FF11は勘弁してください、
確かに世界観やグラフィックは魅力的でしたが、
もう復帰する気にはなれません。
疲れましたので。

484:名も無き求道者
08/04/15 16:12:28.72 EKRJXW1t
>>472
EQ2
一応レベル1で全MAP歩ける

485:名も無き求道者
08/04/15 16:34:35.28 knkJejIG
>>476
うーん自分はβからやって課金は倉庫枠程度でまたーりしてるんだけど・・
爺や癌の拝金主義に比べたらマシだと思うけど棒ハイブリといい完備なんてまだまだ可愛いんじゃない?
大体(課金RM)数Mポイ捨てるユーザーなんて完備限らず月額FFでもアイテム課金どこにでもいるし
リアル事件起してたり・・ちょっと視野狭すぎ


MMOに限っていうなら世界広くて英語NGなら日本上陸で月額でって数知れてるよね
以前は月額でも今は課金になってるとこもあるし4亀で漁って好みではじめたほうがよさそう・・
今から始めると云々はさておいて

486:名も無き求道者
08/04/15 16:41:34.40 ZY2Nz3Q5
>>472
エバークエスト2

といいたいがインストール後のアップデートに5時間かかるし、
課金もクレカのみ。

しかしゲームシステムは素晴らしいよ

487:名も無き求道者
08/04/15 16:44:46.13 ZvhatMsO
>>485
お前の課金体制についての個人的意見なんて聞いてねぇ。
失せろカス。

488:名も無き求道者
08/04/15 16:47:55.91 S75qPYln
これから半年以内に新規で始まるMMOってどんなのある?

489:名も無き求道者
08/04/15 17:46:59.63 Ds0iAJEM
経験値増加系課金のゲームは確実にやり込む人との温度差が出まくるからねぇ
当然サポート的な課金ないしアイテムがあって~がないとダメみたいな風潮が嫌
ROみたいに職が~ならスキルの~があって当然とかね

490:名も無き求道者
08/04/15 18:48:04.40 AhyyYkMr
>>488
4/24 北斗の拳ONLINE …世紀末オンライン
5/20 Age of Conan …硬派中年オンライン
5/23 疾走、ヤンキー魂。 …ヤンキーオンライン

491:名も無き求道者
08/04/15 19:02:23.86 4p3tvFTM
経験値増加系は別にいいと思う、時間を金で買ってるわけで

492:名も無き求道者
08/04/15 19:13:34.61 AWb4P7no
OFF会の多いMMOはなにがお勧めでしょうか?
マビノギはなかったので他のネトゲでお願いします

493:名も無き求道者
08/04/15 19:15:05.80 4p3tvFTM
>>492
ROかな
どいてお兄ちゃんそいつ殺せないは有名

494:名も無き求道者
08/04/15 19:28:47.48 cX//TvQv
OFF会の話だったのかそれ

495:名も無き求道者
08/04/15 19:29:31.72 zvgtRX8f
作り話だったろ

496:名も無き求道者
08/04/15 19:47:57.78 qN0tIav+
>>495
少し脚色されたけど元になった話は本当の話だろ



497:名も無き求道者
08/04/15 19:58:47.86 IbJkj/v4
>>492 同じネクソンのテイルズウィーバーとか

498:名も無き求道者
08/04/15 21:20:40.51 rHqOzchH
>>492
SEX目当てならMoE
D鯖の<SexOTB>というフェラーシップに入るんだ

499:名も無き求道者
08/04/16 00:22:41.25 h+UIBWgi
UO、MoE、マビノギ以外で生産が面白いゲーム紹介してください

500:名も無き求道者
08/04/16 00:25:40.13 EC+/hhAV
・ノートorデスクトップ デスクトップ/ ・OSの種類 XPpro
・CPU athlon4000+/ ・メモリ(種類より 量が大切) 2G/ ・VGA(グラフィックボードの種類) GF6800
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)光
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)MMO,MORPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)濃過ぎる洋グラでなければ不問
・課金方式(月額課金かアイテム課金か) どちらでも
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)平日1-3時間、休日2-5時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)戦闘メインだが出来ることは多ければ多いほど良い
・3Dか2DかSFC並か 不問
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 PSU、PSO、マビノギ、MoE、コンチェルトゲート、ベルアイルなどをプレー。不満点は後記。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? それ以前に洋グラが駄目
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 ・戦闘が単純なものでない。アクション性か考えて戦う必要のあるもの、戦い方の幅あるものが良い。
 ・自キャラ以外の育成要素が欲しい。
  ・ペットでなくても良い。例としてマビの精霊武器やPSOのマグ。
  ・育成や成長の仕方によって個人の個性が出せるものが良い。スキル配置とか。
  ・育成や成長にリアルマネーを必要としない。ペット合成とか転生とかスキルカードとか勘弁してくださいよ。
  ・常に一緒にいたい。MoEとか死ぬほど成長させないと一緒に入れないんだもの。
 ・できれば国産、絵柄の濃くない洋モノが良い。

よろしくお願いしまうs。

501:名も無き求道者
08/04/16 00:26:56.71 xbOPh8+z
>>499
今はどーなってるか知らないけど月額から
アイテム課金になったというベルアイル

502:名も無き求道者
08/04/16 00:31:08.15 aOC2Y6nS
高スペック向きでサクッと遊べるゲーム教えてください

503:名も無き求道者
08/04/16 00:31:53.11 mnpWfMv6
マビノギ

504:名も無き求道者
08/04/16 01:52:44.31 O42NCNyX
>>499
1ヶ月くらいあそべればいいのならwonderlandでもどうぞっ

505:名も無き求道者
08/04/16 03:10:55.37 9pVen/Ef
このスレからマビノギ消したらひどいことになる

506:名も無き求道者
08/04/16 04:32:51.82 jooAlPka
>>502
迷ったらMoEにしとくのが無難

507:名も無き求道者
08/04/16 06:37:36.56 ZiASGm2S
家システムみたいなのが実装されているゲームはありますか
FF11のモグハウスみたいなのでも可です

508:名も無き求道者
08/04/16 07:49:13.81 VJmvZqMr
UO

509:名も無き求道者
08/04/16 08:44:55.20 66hNLinv
BF2とBF2142ではグラフィックの美しさは違うのでしょうか?
2142のデモはプレイしましたが人に出会うことなくロボットに撃破されて終了してます。
このゲームの魅力みたいなものも教えて下さい。
FPS初心者ですがお願いします。



510:名も無き求道者
08/04/16 08:54:05.96 GXzec9XP
>>502
DMC4 PC版


>>507
家をいろいろやりたいならECOでもやれ
結構、いろいろできる
懲り始めるとリアルマネーもかかるけどな
URLリンク(ecossup.my.land.to)

511:名も無き求道者
08/04/16 08:56:55.19 vmcM1vH+
>>509
バトルフィールドスレで聞いたほうが早いんじゃねぇの?
URLリンク(game14.2ch.net)

512:名も無き求道者
08/04/16 11:18:15.03 xMwtwNVR
・PC それなりにハイエンドなデスクトップPC
・回線(光)
・ゲームの種類(アクションRPG系)
・グラフィック(ハイエンドな部類に入るもの)
・課金方式(なんでも)
・プレイスタイル(一日2~3時間)
・内容についての希望: 3Dで~
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 アメコミみたいなイカツイ顔のキャラばっかのは無理
 PSU以外でなにかないですか?
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 日本語がいいです

・まぁ要するにグラフィック奇麗なアクションRPGないですか?って感じかな
 βとかでもいいです

よろしくお願いします

513:名も無き求道者
08/04/16 13:13:18.18 HbG4T11F
MOEとか30分で飽きた
あんなクソゲーやってるやつ尊敬するわ・・・

514:名も無き求道者
08/04/16 13:18:11.17 b1j7EsQu
>>509
雪合戦、かな。
でも人も少ないし細かい決まり事もあったりして
古参プレイヤーが初心者を見下す傾向がある。
BF3に期待。

515:名も無き求道者
08/04/16 13:36:46.12 Zt0dcphG
>>513
30分じゃ銅鉱石も掘ってないだろw
せめて2~3日我慢すれば、稼げるようになったのに

ただ長時間やってると確かに飽きる
1日1時間以下だな

MoE自体は悪くはないと思うが、MoE信者が痛い
他社の社員の工作かもしれないがw

516:名も無き求道者
08/04/16 13:38:58.30 9kySfwEA
マビノギってのやってみたけど何だよこの糞ゲー

517:名も無き求道者
08/04/16 13:40:52.85 xMwtwNVR
あれ・・・・返事がない

518:名も無き求道者
08/04/16 13:43:19.94 Ds30ZJGP
マビノギですね

519:名も無き求道者
08/04/16 13:55:05.05 AecG4Ld8
マビノギだな

520:名も無き求道者
08/04/16 14:18:14.62 xOSgFCr2
MoEは対人としてみるならMAP広いしそこそこだが
ベースとしてあるPreがあまりに箱庭すぎるからなぁ
マジで2ヵ月ですることなくなる
昔のゲームだし開発のセンスがひどいのかグラがださすぎる
war引退するんで別のゲーム探してるんだけどマビノギは頻繁にアップデートするの

521:名も無き求道者
08/04/16 14:28:01.14 xMwtwNVR
マビノギ・・・・もうちょっとグラがきれいなのがいい・・・・

522:名も無き求道者
08/04/16 14:38:03.14 mnpWfMv6
マビノギはアップデート頻繁だよ
大陸がどんどん増えて初めの4倍位広くなった

523:名も無き求道者
08/04/16 14:44:46.34 xOSgFCr2
>>522
どうもです
マビノギ始めてみます

524:名も無き求道者
08/04/16 15:03:32.99 RWHhxMP5
このスレを一月ROMってたら
マビノギに対する嫌悪感が溢れてきたんだが

525:名も無き求道者
08/04/16 15:07:10.77 lgTjDfLO
どこの工作員か知らんが片っ端からマビノギとレスしてるのが常駐してるからな

526:名も無き求道者
08/04/16 16:21:10.97 GXzec9XP
>>525
マビノギの前はMoEだったな
てか、相変わらずこのスレ機能してないな

527:名も無き求道者
08/04/16 17:42:50.74 9HK0AjvS
★質問テンプレート
・デスクトップ
・OSの種類:Windows
・CPU:IntelPentium4/3.2G
・メモリ(種類より 量が大切):1GB
・VGA(グラフィックボードの種類):RADEON X300SE 128MB
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等):ADSL

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど):RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど):洋・リアルタイプ
・課金方式(月額課金かアイテム課金か):月額
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など):一日1-2時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)対人は特に希望してない(あってもいいけど)
・3Dか2DかSFC並か:3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
UO/DAOC/SB/EQ/WoW/D&D/
結局のとこ、UO以外はどれも単純作業の繰りかえし&要Grpだったな。
レベル上げに時間がかかる。レベル上げが苦痛。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?:ある
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
久々にゲームやろうかと思いましたが、今何が過疎ってないのかわからず質問しました。
のんびりゲーマーでもレベル上げで退屈せず楽しめるものがあれば教えてください。
冒険心をそそるような。
UOみたいな奴で過疎ってない奴。
無いかな…。

528:名も無き求道者
08/04/16 18:00:17.64 VJmvZqMr
>>527
旧UOを超えるMMORPGは存在しない
ブリちゃんを追い出したEAを恨むしかない

529:名も無き求道者
08/04/16 19:02:36.28 wP/kuiT+
>>527
マビノギストーリー

530:名も無き求道者
08/04/16 19:31:41.79 IHU3tBmE
>>527
MoEがいいんじゃないかな

531:名も無き求道者
08/04/16 19:36:04.83 mnpWfMv6
>>527 マビノギ

532:名も無き求道者
08/04/16 19:51:11.47 Xu5klB+P
★質問テンプレート
・ノートorデスクトップ / ・OSの種類 ノート XPHomeSP2
・CPU / ・メモリ(種類より 量が大切) / ・VGA(グラフィックボードの種類) ATI Radeon Xpress 1150(デュアルコアで1.8Gだったかな?)
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) ADSL

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) RPGorアクション
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) 可愛い系は苦手です
・課金方式(月額課金かアイテム課金か) どちらでも構いません
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 1日3時間前後
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か 3Dor2D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
REDSTONE。ゲーム自体は個人的に神。だけど運営終わってる。こないだいきなりログイン出来なくなった
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 無いです
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
ディアブロチックなのが好きなんですが、とりあえず候補が欲しいので拘らないでおきます。
とにかくソロが大好きで、節約や転売も兼ねて貯まったお金を見てニヤニヤするのが好きです。

533:名も無き求道者
08/04/16 21:23:25.47 QT8KkBNm
DDO厨の俺がいっちょDDOを熱烈に勧め様かとやってきましたよ。

>>532
ソロが辛い以外は、すべてDDOで条件満たしてる筈です。
よってDDOをお勧めします。

534:名も無き求道者
08/04/16 21:31:11.66 6SvL8+6y
>>419
Gunz

535:名も無き求道者
08/04/16 21:34:47.55 26eheYLA
>533
横からごめん
DDOってオープン当初気になってたんだけど、
結局やらずで、今からずぶの素人が始めても平気ぽい?


536:名も無き求道者
08/04/16 21:36:22.25 wP/kuiT+
>>532
マビノギスター

537:名も無き求道者
08/04/16 21:43:06.27 6SvL8+6y
>>535
他スレからのコピペ

258 名前: 名無し@お前ら落ち着け [sage] 投稿日: 2008/04/05(土) 22:03:40.50 ID:kWFQkDjx
>>256
DDO面白かったけど人口密度の高いLVで一緒に成長していかないと
乗り遅れ過疎とか悲惨すぎるよね・・・
即メンバー集まる時代がずっと続けば素晴らしいのだが
LOTROでも同じことしてるし。。。学習能力ないのかなこのメーカー

538:名も無き求道者
08/04/16 21:45:21.06 QT8KkBNm
>>535
平気なんだぜ。
初心者スレで皆優しく対応してくれるぜ。

今はLv5まで無料なので、とりあえずクライアント落して
遊んでみるのも悪くないんだぜ。

ショック受けないようネガティブな面をぶっちゃけると
ソロは慣れた人じゃないと辛い。
夜以外は涙目になる程過疎る。


539:名も無き求道者
08/04/16 21:51:42.44 4DzdLMri
>>532
優先順位が分からないが、
 ソロメイン>転売などの商売>ディアブロ系の戦闘
と仮定すると「大航海時代Online」がお勧めかと。

但し、ディアブロ系の戦闘>転売などの商売ならば
間違った提案だと思うのでスルーしてくれ。

540:名も無き求道者
08/04/16 22:48:37.57 eW1ebSD/
・OS XP
・CPU 5000+BE ・メモリ 2G ・VGA 9600GT
・ADSL

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 西洋系 コテコテならなおよし
・基本無料
・深夜数時間
・グループプレイが楽しい数時間かけてダンジョンにもぐるタイプのゲーム
・3D
・これまでにやったネットゲーム
UO 派閥の初期まではWarギルドに熱中したがマンネリ化で戦闘も閑散としてあきて終了
EQJE 面白かったがプレイヤー人口の先細りとアップデートが無いことに絶望
・英語版のみでもOK
・課金がめんどくさくなく新規の客(外人でも可)がどんどん入ってくるものを希望

541:名も無き求道者
08/04/16 23:03:15.52 BfLCGOmG
悪人プレイしたいんだけど
PK関連のシステムがしっかりしてる
ゲームってありますか?

542:名も無き求道者
08/04/16 23:05:40.96 gEkqWnhV
っ水戸黄門online

543:名も無き求道者
08/04/16 23:08:59.75 sxwJGdkr
>>541
マビノギ

544:名も無き求道者
08/04/16 23:12:09.74 jooAlPka
>>524
一ヶ月もの間
マビノギをNGキーワードに入れ無いお前は相当な馬鹿ってことだな

氏ねよ、在日がwww

545:名も無き求道者
08/04/16 23:24:56.27 TDKY4MFm
信者だろうがなんだろうが
MoEはたまにマジレスがあるが
マビノギはマジレスがないな

546:名も無き求道者
08/04/16 23:29:15.38 vmcM1vH+
マジレスがあるってことは信者がいるってことだもんな

547:名も無き求道者
08/04/16 23:33:53.78 mnpWfMv6
腐れ信者が居るもんな
マビノギのほうが断然優れてる

548:名も無き求道者
08/04/16 23:50:58.90 R7JgVAZR
【PCスペック】
XP  C2D:6420  2GB  8600GT  光100M

・ゲームの種類 : FPS
・グラフィック : 特に希望はないけど、リアルの方が。
・課金方式 : 特に希望は無し。 パッケージ版のネット対戦付きでもOK。
・プレイスタイル : 毎日、1時間程度。
・3Dか2DかSFC並か : 3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 RO : 3年ぐらいやってたけど運営に不満がたまってやめた。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 日本人も多いならOK。 でも出きれば避けたい。

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
1日1時間程度、さっくり遊べるFPSゲームを探してます。
完全オンラインのでもいいですし、パッケージ販売の付属のネット対戦でもかまいません。
今から始めても、まだ先の長そうなのを。調べた限りだと、
サドンアタック、クロスファイア、スペシャルフォース、ウォーロック、カウンターストライク
COD4、クライシス、ロストプラネット、バトルフィールド、チームフォートレス
あたりでしょうか?

FPSはCOD2(シングルプレイ)ぐらいしかやったことが無いので
FPS初心者でもとっつき易いのがいいです。


549:名も無き求道者
08/04/17 00:24:00.36 0xOSSln3
>>548
マビノギウォーズ

550:名も無き求道者
08/04/17 00:29:57.13 sg2ONvZh
>>548
カウンターストライク以降のパッケージ系とそれより前のでは別のゲームと思ったほうがいい

お勧めは断然パッケージ系だけど手軽さからいけば前半のほうかな

一番息の長そうなのはCoD4だと思う。去年の冬に出たばっかりだし
シングルも面白いんでお勧め。ただし日本語版無し

ロストプラネットも中毒性高いらしいんだけどやったこと無いんだよなぁ

前半ので1つ選ぶならサドンかな。なかなか良マップ。狭いけど

SOWってのがパッケージ系じゃないけどオープンβがそろそろ始まるんで
やってみるのもありかと
デュアルモニタに対応してなかったんでおらはやってないけど

あと>>326

551:名も無き求道者
08/04/17 00:33:24.43 QoaFXJKW
いよいよ本日大型アップデートです
マビノギを宜しくお願いしマースwwww

【マビノギ 4月17日 大型アップデート】
1、ザルディン地方追加
 新たな土地「ザルディン」が追加されました。
 ここでは新しく追加された土地に関連する新しいミニゲームや、
 新たな移動手段である「熱気球」によるワイバーン達との迫力のある空中戦などができるようになります。
 また、新たに追加された巨大生物「レッドドラゴン」など、これまで以上に強力なモンスターとの戦闘がおこなれます。
 火山に囲まれたドラゴン達が住む土地での新しい冒険をお楽しみください。
 【主なコンテンツ】
  ・硫黄採集
  ・化石復元
  ・熱気球による空中戦
  ・新規フィールドボス

2、新シナリオクエスト、本格始動
 これまで、片鱗のみが見え隠れしておりましたイリアのシナリオクエストですが、今回のアップデートよりいよいよ本格始動します。
 ザルディンを舞台に様々なNPC達の思惑と共に繰り広げられる、ドラゴンや彼らの秘密を巡るシナリオをどうぞお楽しみください。

3、日本発!新システム実装
 日本のユーザー様からの要望に多かった「エモーション」や
 「パーティ募集掲示板」また、既存の染色アンプルを加工して作成できる「新染色アンプル」が実装されます。
 【主なコンテンツ】
  ・新染色アンプル
  ・パーティ募集掲示板
  ・エモーション

4、新ペット販売
 日本のユーザー様からの要望に多かった「ラットマン」がついに実装されることになりました。
 ラットマンは戦闘の心強い味方になってくれるのはもちろんですが「クチチ」と喋りラットマンであることをしっかり主張してくれます。
 また、3周年記念にあわせ、「黒ユニコーン」を期間限定で販売いたします。

5、日本デザインコンテスト入選作品鎧導入
 2007年に行われましたデザインコンテストの入賞作品のうち
 鎧部門の入選作品である「ブランシェ炎紋のレザーアーマー」「クマタルバーバラスフォックスアーマー」を導入します。
 日本デザインコンテストにつきましては、 今後も順次導入されていきますのでお楽しみに!
 【追加される装備】
  ・ブランシェ炎紋のレザーアーマー
  ・クマタルバーバラスフォックスアーマー

6、新規追加アイテム
 「ビホルダーソード」「ラバキャットローブ」等の新しいアイテムが追加されました。
 これらは冒険を通じて入手が可能となっております。ぜひ入手してみてください!

7、ジャイアント髪型追加
 これまで要望の多かったジャイアントの髪型について新しい髪型の追加を行いました。
 ジャイアントを使用されます際には、こちらの髪型も使用してはいかがでしょうか。

8、ティルコネイル及び初心者エリアの改善
 ティルコネイルと、人間がウルラからスタートした際に訪れます初心者エリアの改善を行いました。
 これまでとはすこし違う、ティルコネイルをお楽しみください。

9、キャラクター作成画面の改善
 キャラクター作成画面が、これまでの文字をプルダウンメニューで選択する方式から
 アイコンを選んで指定する、直感的なインターフェースへと進化しました。

10、郵便システム実装
 郵便システムが追加されました。
 これにより、荷物やお金をメッセージと共に受け渡すことが出来るようになり、お友達とのアイテムの受け渡しがより便利になります。

552:名も無き求道者
08/04/17 02:46:45.24 0xOSSln3
08-04-16 大型アップデート実施予定日のお知らせNEW

いつも『 マビノギ 』をご利用いただきありがとうございます。

大変長らくお待たせいたしました!!
新規マップ「 エルビン渓谷 」の実装予定日をお知らせいたします!

実装予定日 4月22日(火)
メンテナンス時間 09:00~16:00(予定)

現在、最終動作確認作業を行なっており、このまま順調に検証作業
が終われば、次回パッチにて実装を行なう予定です。

「 エルビン渓谷 」は、ミーリム海岸の北西に位置し
エルビン山脈等の山々に囲まれたエリアです。
平原部にはオーガ達の住む村が在り、ミーリム海岸やダーイン山、
エイシス・ケイブへの中継地としても利用できます。

なお、新規マップ導入に伴い、大容量のパッチデータが配布されま
すが、アップデート当日はパッチサーバーへの接続集中により
パッチダウンロードが困難になることが予想されます。

パッチサーバーへの接続がしづらい場合には、しばらく時間をおい
てから再度お試しください。

『 マビノギ 』では、今後も第2、第3の新規マップや
新要素を追加予定ですので、どうぞご期待ください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch