◆【投資一般】 確定申告質問スレ パート20◆at MARKET
◆【投資一般】 確定申告質問スレ パート20◆ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/24 23:43:15.94 I1eQcHTy0
>1
もつ

3:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 01:15:05.06 YvaZYZ5e0
おつ

4:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 11:25:30.63 /oTZqCtY0
分離課税って基本的になんの控除もないんですよね?
基礎控除とか年金とか

5:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 11:32:58.98 fEkos45c0
ないよ。
繰り越し損だけ

6:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 11:51:41.11 /oTZqCtY0
サンクス。悲しいなあ

7:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 12:01:52.27 Ev8nCP/U0
あるよ
基礎控除は全ての人にあるものだし、年金も控除される。

8:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 12:11:10.69 /oTZqCtY0
>>7サンクス。よくよく調べたら控除できるみたいね。
騙されたよ

9:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 20:26:33.73 cQFwqgSY0
初心者ですみません
初めて申告します
特定口座で源泉ありで売却損なんですが
繰越してもらうには自分で申告しないといけないんですか?

10:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 20:38:55.83 jPst+7zD0
>>9
そうですよ。

11:9
08/02/25 21:40:29.99 cQFwqgSY0
ジョインとイートレ両方からきて両方とも損なんですけど
「株式等に係わる譲渡所得等の金額の計算明細書」
には両方の合計を書くんですよね?
二通書くんじゃなくて

12:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 22:00:46.64 hr60SdLo0
国税庁のサイトで申告書作ってみるのが吉。


13:9
08/02/25 22:07:46.74 cQFwqgSY0
了解>

14:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 22:16:23.88 Yc1IZJMC0
お恥ずかしい話なのですが、昨年の収入700万の内、
雑費 約150万円を、15万として申告してしまった事に今、気が付きました!

今年は収入が約600万で、去年より150万ほど減っているのに、
一気に雑費が増えていたら怪しまれるのでしょうか?

※今年はいくら程度までなら許されますか?

どうぞよろしくお願い致します!


15:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 22:19:10.78 Yc1IZJMC0
上記のものですが、
文章がおかしいですね、あまり寝ていないもので、どうもすいません

今年の収入は、正確には600万弱です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

16:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 22:20:01.05 RoX5XVb90
雑費って具体的に何のこと?

17:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 22:36:20.69 fEkos45c0
さっぱりわからん

18:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 22:56:02.02 9ccyYwpJ0
急増の可否はおいとくとして…

雑費ってのは、わざわざ分類するまでもないくらい頻度の低い支出
なんだから、それが収入の3割近く(収入600弱、雑費150の場合)あ
るってのは、ツッコミ処満載だろ。

本や新聞が仕事に必要で購入代金を雑費に入れてるんだったら、
新聞図書費とかにしとくべきかと。

19:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 23:18:35.90 Yc1IZJMC0
>18
ありがとうございます
トピずれしていたようなのに、お答え頂いて感謝します。

なるほど、今年からは新聞図書費にします。

①ヒーリングサロンをしているのですが、クリスタル購入とかは(ヒーリングでつかうもので、売りません)
何で申告するのが普通なんですかね?
(これが雑費のほとんどを占めていました。)

②通常、消耗品は何%まで許されるのですか?
③また、雑費は   〃

④貯金の利子は「入金その他」でよいですか?

よろしくお願い致しますm(_ _)m

20:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 23:27:30.41 YvaZYZ5e0
>>19
もういい加減にしてくれよ。
株売買とは関係ないんだろ?間違えたんなら修正申告して来い。

21:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 23:32:24.55 Yc1IZJMC0
もう結構です。
よく読んでいなかったので、スレを間違えていました。
すいませんでした。

22:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/25 23:35:42.16 fEkos45c0
ヘンなヤツw

23:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 11:58:56.31 sl2I3rS90
源泉アリで確定申告しなくても、じつは証券会社と税務署は通じているから、結局譲渡益が国民健康保険の所得金額に勝手に加算されるって話聞いてるんだけど、どう思う?
でも、これ本当だと思う。おれもそうだった。国保が跳ね上がり、思いあたるのは株しかない。
そしたら、源泉アリでも申告しないと損ということになるね。だいたいの場合。

24:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 12:11:07.17 HfQtepdt0
>譲渡益が国民健康保険の所得金額に勝手に加算されるって話聞いてるんだけど、
だれから聞いたんだい?

25:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 12:26:58.98 sl2I3rS90
おれもじっさい、200万利益出して源泉アリだが跳ね上がった。

URLリンク(oshiete.quick.co.jp)

この人も同じこといってるよ。

26:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 12:35:09.90 LuxJUG6/0
特定口座という制度の導入初年度にそういうことがあったね。今は関係ないはず。

27:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 12:38:48.50 sl2I3rS90
ほんとに?
今年は100万ちょっとの利益だけど申告するかどうか迷ってる。
フリータで前年給料収入77万円。
申告すると還付で3.5千円戻ってくるけど、国保は年額でそれ以上に上がる。
でも、証券会社から税務署に筒抜けだったら、申告して還付もらわないと損だし・・。
迷う迷う・・。

28:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 13:31:53.09 LDn5f6bG0
■個人投資家資産ランキング■

◎ウォーレン・バフェット 5兆9800億円 世界一有名な長期投資家

◎BNF 200億円 ジェイコム男 本物の天才投機家

◎遠藤四郎 120億円 ミスター低位株投資家。著作「株でゼロから30億円稼いだ私の投資法」
         未だに現役の投資家 個人投資家ではBNFと並ぶ存在

△CIS 52億円 最近露出してきた短期トレーダー。 性格が悪くて有名 個人投資家
     なのに取り巻きがいるという不自然さ ヤクザの企業舎弟の可能性が大きい

◎ダメ男くん たった1年半で約50万を3000万にした天才投機家
         バーチャの声もあるが、真偽不明 本物なら第2のBNF
--------------------------インチキの壁---------------------------

×ジョージ・ソロス 9800億円 クオンタムファンド総帥 
           インサイダーやりまくりのインチキ投機家 
           犯罪者として入国禁止措置をとっている国が多い

×糸山英太郎 4560億円 元仕手筋、政治家、事業家  こいつもインサイダー投資家

×竹田和平   200億円 会社で儲けた金で株買っただけで、上手いわけじゃない
          ただの売名行為 投資について何も答えられず、投資家とすら呼べない
          自分から金を払って取材させ、ゴーストライターに本を書かせた

◎は本物の実力で増やした投資家投機家
×はズルをしたインチキ投資家投機家
CIS君は不透明な部分が多いので△にした

29:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 13:43:22.22 859Bpz5O0
『 総聯と信用組合は治外法権なのだ 』

著者の知人の商工人が、東京朝鮮信用組合のある支店と、融資問題をめぐってトラブルを
起こし、口論になったことがある。知人が「 こんなデタラメなことをやっているのなら、
訴えてやる 」と言ったら、対応に出ていた部長が「 訴えられても痛くも痒くもない。総聯
と信用組合は治外法権なのだ 」と叫んだという。口論であるから額面どおりには受け取れ
ないにしても、「 なるほど 」と思わせる事象はたしかにある。1990年12月1日、朝鮮総聯は
『 総聯 』という本を発行した。そのなかに、こういう一節がある。

「 総聯は日本当局の不当な税務攻勢を是正させ、税金間題を公正に解決するため辛抱強く闘争した。
その粘り強い努力の結果として、1976年に在日朝鮮人商工連合会と日本国税当局との間で税金問題解決
に関する5項目の合意が成立した 」として、次の5項目を挙げている。
( 1 )朝鮮商工人たちのすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
( 2 )定期定額の商工団体の会費は損金として認める。
( 3 )学校運営の負担金に対しては建設的に解決する。
( 4 )経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める
( 5 )裁判中の諸事件は協議して解決する。

もしここに書かれていることが事実だとすれば、国税庁は、朝鮮商工会に対し、
「 治外法権 」ではないにしても「 特権 」を認めていることになる。これは、
万人は法の前には平等という原則を国税庁自らが崩しているという、きわめて
深刻な問題が発生しているのである。

30:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 13:52:59.19 LuxJUG6/0
株で利益が出たときの、下記の2つのケースを比較。
A. 売買益が100万円出た。過去からの損失繰越はない。
B. 売買益が200万円出た。過去からの損失繰越が100万円ある。これを通算。

質問1. 住民税所得割はAとBとで同額ですか?
質問2. 質問1を検討するとき、一般口座、特定口座源泉なし、特定口座源泉あり、という口座の種類は影響しますか?

31:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 14:11:39.09 7lm75Irq0
>>27
全口座源泉ありなら申告しないほうが絶対お得な気がするお。

32:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 14:12:08.76 WjZJSAxK0
前スレの895です。
1000万円までの非課税特例について質問した者です。
税務署に電話してみました。7回くらいかけてやっとつながった。

去年の収入が株売却益のみで、それが全部
1000万円の非課税特例の枠に入ってることを告げると、

・確定申告は不要
・非課税適用の申告書と、購入金額、年月日が分かる証券会社の書類を郵送すればおk

だそうです。
非課税適用申告書には、いくら儲かったか書く場所すらないので、
完全に無収入として扱われるようですね。扶養からも外れる心配なさそうです。
特例万歳

33:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 15:28:08.98 sl2I3rS90
>>31
そうだねぇ。
しないでおくわ。

34:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 15:48:01.82 sh8j31F20
>>30
リーマンで控除は年末調整で完了している前提だと給与の住民税にプラスして
質問1 同額
質問2 一般と特定源泉なし
    A3万
    B3万
    特定源泉あり
    A3万源泉済みなので翌年の徴収や還付はなし
    B6万源泉済みなので特別徴収から3万減額

35:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 17:54:55.67 DPMzCEPc0
>>34
感謝。ありがとうございます。

36:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 19:14:32.28 AA/XPqIh0
今一般口座の信用取引報告書をプリンターで打ち出したんだけど、
これは作成日ごとにホチキスでとめたほうがいいのかな?

全部で50枚くらいあるんだけど。。。

だれかが一般口座の税務署の申告は取引報告書など必要ないと言っていたけど、
今見てみたら最後のページに確定申告のとき取引報告書が必要となる
と書かれているんだよね。

これであと特定口座の源泉徴収ありは申告する必要が無いようだから、この
一般口座の取引報告書を出せばいいはずなんだけど。。。

37:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 19:43:38.91 NUIMxPw+0
一般口座の申告にはなんの添付書類も必要ないと何度いったらry

38:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 19:47:25.07 sl2I3rS90
50枚がああああ

39:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 20:03:42.36 LXVnENfm0
>>36
「特定口座年間取引報告書」じゃなくて、「取引報告書」
が必要だって書いてあるのか?

40:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 20:11:45.71 eKNCzxZp0
>>36みたいなのをカマッてると
ソース出せ、証拠出せってことになるから
添付するのは自由だってことで放置した方が無難。

41:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 20:59:17.96 OYVJcRNH0
>>23
>>25
おまいらは住民税の申告をしてない可能性が高い
専業なら特定源泉アリで確定申告せずに住民税の申告をゼロですれば解決するはず
住民税の申告をしてないと所得が把握できずに国保が上限になるときがある
どっちにしても国保は自治体しだいだが、源泉アリの関係でで国保が上がることはありえない

42:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:01:25.68 lEgZXmOs0
>>37
毎年毎年・・・w
次スレから>>1に書き足した方がいいね

43:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:04:23.58 OtWiB+TQ0
質問です

去年日経先物を始めたけど損失だったでたので損失の繰越しようと思ってます
トレイダース証券から送ってきた実現損益一覧表(12枚)の中でどの金額を
確定申告すればいいですか?

初申告なんで教えて下さい!

44:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:08:26.05 RWDPTmWQ0
こんばんは。
質問させてください。

派遣です。
確定申告が必要です。
いまは国保です。
白色で申告します。
第1表・2表はわかるんですが、収支内訳書
も書いていいのでしょうか?
いろいろと経費として計上してかまわないのなら、
そうしたいです。


45:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:14:57.59 DPMzCEPc0
>>44
ここは投資一般板です。投資に関係がない相談は税金板で優しく教えてもらうといいよ。

46:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:19:36.90 AA/XPqIh0
>>37
本当に大丈夫なの?証券会社に聞いたら出すように言われたけど・・・

>>39
ジョインベストの電子交付では、信用取引 取引報告書の最後のページに

確定申告の際に本書が必要となりますので大切にご保管ください

と出ていますね。

特定口座は源泉徴収ありでやっているので、提出したり報告する必要が
ないそうです。

47:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:19:46.20 sl2I3rS90
>>43
どの金額って、税務署の用紙は3つしか書けないからどれ書くの?ってこと?
それなら適当に3つ書いて、「余白に他取引多数あり」ってかいとけばいけたよ。おれの場合。

48:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:21:28.12 qP7xffm60
株の配当の証明書類を添付するのわすれたー!!!

49:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:23:43.53 AA/XPqIh0
>>41
たしかに自分の場合は去年の国保は一番安いのだったな。
2005年は税務署の人が間違えて、国保が最高税率までかけられてちょっとへこんだ。

2005年は株価が大暴騰してかなりな利益が出たんだけど、特定口座源泉徴収あり
でやっていたのに、申告して国保がほぼ最高税率。あれには参ったな

50:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:25:01.58 sl2I3rS90
>>48
配当の証明書類ってある?

51:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:37:53.34 OYVJcRNH0
>>50
企業から税務署に支払い調書行ってるから特に必要ないよ
何か不信なところがあってあとから提出を求められることがあるかもしれないが
実際には正式なものは準備できないね 支払い通知書のコピーでも残しておくしかないかな。

52:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:38:13.57 OtWiB+TQ0
>>47

一覧表の最後にある合計金額を書けばいいってことは過去ログ見てなんとなくわかったけど
手数料・消費税・差金累計・受渡金額・実現損益のうち、どの合計金額をを申告書のどこに書くのか
わからなくて。。。


53:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:40:12.94 qP7xffm60
>>50
正確には確定申告を出した後に知ったんだが
配当金の証書のコピーをとっておいて
それを出すらしい。

ケータイのカメラで撮っておいた画像があるが
認めてもらえるかな?

出す前は証明書類なんてないよな。と思い込んでた。

54:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:41:58.90 4I16mGES0
株の配当金の証明書は添付義務はないんじゃなかったっけ?
添付するにこしたことはないけど

55:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:42:18.64 sl2I3rS90
>>52
先物の繰越には「申告書付表」と「商品先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」ていうのがいるぞ。
それある?
ないと税務署に電話して送ってもらうか取りに行く。

56:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:42:39.95 qP7xffm60
>>51
>>企業から税務署に支払い調書行ってるから特に必要ないよ

そうなの?

57:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 21:43:56.65 DPMzCEPc0
>>52
損失だってのは自分でわかってんでしょ?その具体的な金額も自分でわかってるんじゃないの?
だったらどれを書けばいいのかわかりそうなものに、不思議だなあw

58:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 22:39:25.68 3Z0NPrSl0
配当金の源泉徴収票は存在しない。
配当金の支払い通知書のコピーはいらない。ちゃんと還付される。
企業から配当金の支払い調書が税務署に行くのは高額のみ。

税理士でもコピーが必要といっているのは、たぶん税務署が楽だからw
配当金の支払い通知書3連にし源泉徴収票をつけないのは、たぶん
税金の還付申告をさせたくないからw

59:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 22:46:05.52 sl2I3rS90
>>41
書いてる意味がよくわからんが、確定申告してる時点で住民税の申告もしてると思うが・・。

60:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 22:53:40.17 tx2YP0jU0
>配当金の源泉徴収票は存在しない。

あるよ
しったかばっか

61:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 22:57:36.18 o5PsTbjA0
配当金の証明はレポート用紙に一覧表を書いて出しました。

62:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 23:07:17.97 sl2I3rS90
>>60
ふつうないだろ。

63:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 23:14:27.92 bkbedn0zO
教えて下さい。

今月引っ越して住民票も移しました。
昨年5月に退職した分の確定申告をする際、
現在の住所地所轄の税務署へ行けばいいですか?
源泉徴収票が以前の住所に届いてるのですが、
以前の住所地でやらないといけないということはないですよね?

あと、5月の退職以降も健康保険料を支払っているんですが、
その分も申告できますか?
銀行振込で支払ってるので領収書がないんですが…。
(最初の1回のみコンビニ支払いをしましたが領収書紛失、
2回目からは銀行通帳に記載されています)

64:63
08/02/26 23:16:09.64 bkbedn0zO
うわ…スレを間違えました。
失礼しました。

該当スレを探してそちらで伺います。

65:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 23:29:19.96 hOuTStjO0
一般口座で中国株やってます。損益を計算しています。
過去の香港ドルの値を調べるサイトがあったのですが
URLをなくしてしまいました。
親切な方お願いします。


66:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 23:31:14.90 RMZFBzFs0
>>65
俺はここ使ってる
URLリンク(www.oanda.com)

67:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 23:37:03.93 hOuTStjO0
>>66
見れました!ありがとうございました。


68:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/26 23:45:03.09 OYVJcRNH0
>>59
もちろんそうだが、今話してるのは確定申告をしなかった場合の問題だろ?
その場合は自治体へ住民税の申告をしたほうがいいと言ってるんよ。

69:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 02:40:55.26 VfMLBzu40
非上場株の配当の源泉の還付を受けたいのだが
証明書がない
還付は無理?


70:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 04:44:35.32 f1fcxSJR0
皆さんお疲れ様です。質問があります。
06年100万損失、07年も同じく100万損失しています。
損失の繰越控除を06年分はしていません。
本年度に一括で出来るのでしょうか?

71:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 08:05:22.72 B4uE5xoR0
06年分を確定申告していなければおkのハズ。
ただ、今回の申告で認めてもらったという報告はまだ見ていない。

72:
08/02/27 08:24:08.84 Vghm6iNe0
>>55
URLリンク(www.nta.go.jp)
URLリンク(www.nta.go.jp)
別に取り寄せたりしなくてもこれを印刷しちゃえばいいですよ。

73:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 10:02:02.42 +f8fhyBu0
小心者のおまいら、少しはこのおっさんをみならえ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

やっと オリックス証券 決着がつきましたが・・・・・・・
2008年02月26日17:06

オリックス証券 売り買い記録が 届きました。

全 103枚です でも 合計が 入っていません。

電話して 確認して 合計を 聞いたら 自分でやれと・・・

エクセル 使用できないので 爆発しました 約束が 違うと・・・

相手が 三人だんだん プロにかわって 話が 分かるようになりました。

結局 -1,259,110円 実現損益です 手数料などは 不明です。

オリックス証券 二冊になった 資料と ひまわり証券 一枚の

コピー持って また 税務署に いきます たぶん 明日行きます。

1,050円 払ったのに 103枚の 合計のない コピー資料

税務署も 困るでしょう 困らせます たっぷり 苦労させます。

昨日の 13,800円 mini ショート もどりましたが ホールドです。

13,700円で 今週一杯の 指値にしてあります。

14,100円まで 騰がりましたが ほっときました。

こんな 感じですが 高値で 売って 安値で 買います。

まだまだ 勘が 狂っています だから 両建ても 追加も 損切りも

しません ホールドです 清算したら 新規の 仕掛け 考えます。

74:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 10:04:12.93 8e0uy+3s0
>>73
どこを?

75:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 10:06:29.58 v3nq7vBm0
>>73
オリックス カワイソス・・

76:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 10:41:22.77 mPWXzFAb0
夢…w
エクセル使えないのか。

77:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 11:12:16.71 2J5xoDvk0
だいたい先物やOPで申告用に計算してくれる証券会社なんかあるの?

78:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 11:17:04.32 v3nq7vBm0
>>77
タイコムとかはちゃんと明細書おくってくる

79:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 11:20:09.09 kmZzaUPZ0
>77
インヴァスト証券も送ってくれるな

80:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 13:36:21.91 aDGlzj+c0
ひまわりは送ってはくれないけど、合算した申告用の書類をダウンロードできるよ
オリックスは1050円を払えば書類を作ってくれるらしい


81:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 19:57:17.88 sPIBnmsC0
一昨年株で大損失を被ったのですが、翌年その分の確定申告をしませんでした。
昨年は利益が出たのですが、今年の確定申告では繰越損失扱いにはできないのでしょうか。

82:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 20:10:35.58 bCeJ3/MY0
してないなら、2年分まとめてできる。


83:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 20:12:13.28 bCeJ3/MY0
まとめてやると書類や記憶があいまいになるので毎年するほうが楽




84:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 20:57:24.22 DiHr5T6f0
つまり、サラリーマンで225先物で損した場合でも、源泉徴収や取引報告書等の書類さえしっかり準備だけしとけば、
今年、勝とうが負けようが、来年の確定申告でまとめて提示できるということですか?

なかなか休みがとれないもんで(´・ω・`)

85:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 21:18:33.05 sPIBnmsC0
>>81
おお、できるのですね。半ばあきらめていたのですが。。。
2年分の取引報告書、源泉徴収票はあるので、面倒ですが申告してみます。
ありがとうございました。

86:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 21:30:28.47 3ML3asGL0
人生初の確定申告はともかく、日ごろから取引状況をまとめておけば、
リーマンの株と先物と医療費控除ぐらいの申告なら2回目からは3時間もあればできるだろう

87:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 21:35:58.49 DiHr5T6f0
おとどし、株の確定申告やったけど、10時くらいに税務署いって終わったのは夕方だったよ
人大杉 とにかく待たされる・・・ どうせ1日潰れるなら、数年分をまとめてやりたい(´・ω・`)

88:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 21:37:44.93 uMns7DS60
住基カードって写真付きにする必要あるの?
確定申告ぐらいにしか使わないんだが。
運転免許持ってるし個人証明できるやつむやみに増やさないほうがいいかと思って



89:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 21:51:07.34 SoPLc6Sf0
>>87
まじで?
俺、今年初めていったけど10分ぐらいで終わったよ
人はすげーいたけど作成コーナーで作った書類もっていって
審査してもらって、はいokって感じですぐ終わった

ほかの人は聞きながらやってたから長そうだったけど・・・

90:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 22:02:46.88 of2cjE8P0
>>88
身分証として使いたいなら必要だけど
確定だけなら要らないよ

91:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 22:43:52.66 7r4d3E3d0
専業ですが職業欄には何と書けばいいのでしょうか?

92:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 22:56:51.22 B4uE5xoR0
無職に決まってんだろ!

93:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 23:00:31.55 7r4d3E3d0
空欄ではダメですかね

94:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 23:02:48.26 wcM92ztf0
>>91
著名な投資家

95:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 23:33:34.29 2J5xoDvk0
>>93
無職 投資家 相場師 デイトレーダー 自由業・・・
すきなの書け!


96:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 23:35:41.61 v3nq7vBm0
>>89
おれも手馴れたもので、渡すだけだよ。

97:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 23:44:31.97 DnGZMejL0
毎年3月15日近くになると混んでくるので、今年は早めに行こうと
2月20日に行ったらやっぱり混んでた。

98:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/27 23:53:50.06 mcPa5CEa0
人生初の確定申告は1分弱だった。
パラパラと見て、はい終わりで拍子抜け。
日曜日だったからかな?

99:税務署のバイト
08/02/28 00:39:25.04 +EmbuHW20
空いてるのは
雨の日、寒いなどの天気の悪い日

月曜(土日に準備してくる人が多い)と
金曜(半ドンにしてくる人が多い) 
以外の日が狙い目!

日曜はリーマンが多いので人は多くても比較的流れる
個人事業主が多い3月は流れは悪い


100:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 00:41:03.96 RxxHqhiD0
3月15日過ぎてからいくのが一番混んでないんでない?

101:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 01:29:05.05 udQ3dQdq0
>>71
去年3年分出して全部認めてもらったよ
これは実話です

102:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 04:18:21.60 U1ECco8b0
>>94
www

103:70
08/02/28 04:35:04.59 fdc2IjQO0
皆さん、乙です。さらに質問があります。
一括の損失繰越が出来るとなると06、07年分は個別年での繰越になるのか
07年分一括の繰越になるのかどちらでしょうか?



104:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 08:29:02.69 /szi/1eo0
個別に決まってるだろ。
申告した年の繰越になるなら損失繰越期間が長くできちゃうだろ。

105:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 08:39:24.22 ddnLZI1I0
夢旅人空海 2008年02月27日 14:46


○○○○ さま

エクセルが あれば 計算できるそうです。

ぼくは ないので 詰問して 計算させました。

大変ですが 要領です 頑張ってください。

資料さえ 揃えば 大丈夫です。

106:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 12:11:40.52 qApfJ2jq0
>>91
ニートと書いとけ

107:
08/02/28 13:30:27.47 Aedrg3KO0
>>43
便乗して質問させてください。
>実現損益一覧表(12枚)
↑これって、源泉徴収表みたいに第二表の裏側に12枚とも貼るのでしょうか?

108:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 13:35:11.42 FDmeyflv0
>>107
いや、俺はバラでもってったら税務署の人に
先物取引に係る雑所得等の計算明細書にホチキスでとめられた

109:107
08/02/28 14:06:36.24 Aedrg3KO0
>>108
ありがとうございました。そうして見ます。
しかし、先物去年140万損してシステムトレード自分で考えて2月で60万取り返し、
さあ、これからだと思ったら24時間取引か。泣きたいよ。

110:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 18:28:06.75 xz7f8IJn0
70さんのように2年分一括で確定申告して
繰り越しを受けたいのですが市役所に提出
する確定申告は06'も07'もやっています。

しかし株式について税務署では06'も07'も
まったく申告していません。

今年税務署に行って06'07'の損失両方の
税金控除を受けられますか?

お答えどうかよろしくお願いします。

111:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 20:08:04.38 vmcYGyIm0
住民税の申告のことを確定申告と言うな

112:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 21:04:00.02 egogTuGy0
すいません質問です。(特定口座・源泉ありです)
例えば2年連続の損失だったとして
昨年の損失額は特定口座年間取引報告書を提出するので証明することができますが
一昨年の損失額は、前年の確定申告時に行った下書き用のメモしかありません
証券会社に一昨年分の年間取引報告書の発行を申請し、提出しなければいけないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

113:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 21:13:22.65 2B/OqDRc0
2年分まとめて申告したいというヤツは、
連続して損失出すのも当然のずぼらなヤツばっかりだなw

毎年毎年ちゃんとけじめぐらいつけておけよ・・・

114:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 21:14:45.55 +EmbuHW20
>112
去年の確定申告の控えを元にその年に繰損の計算する
あなたの控えは?

115:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 21:47:53.64 egogTuGy0
>>113

一応確定申告だけは行ってます。

>>114

すいません。控えありました。
ありがとうございました。

116:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 21:56:36.34 qG3cvhKx0
国税庁のサイトから申告用紙を印刷したのですが、平成19年以降用と書いてあります。
これは平成18年の申告には使えないのでしょうか。

117:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 22:08:16.35 L66jCEET0
去年の控えがなく繰越損失額が分かりません。
こんな場合はどうすれば良いですかね?

118:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 23:46:07.05 8hhnF7Ls0
提出するものに年間取引報告書と書いてありますが
これはコピーを送付すればいいんですか?


119:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/28 23:59:23.60 4HuFSigM0
税務署の確定申告書作成コーナーで確定申告書を作成してプリントアウトして
その場にいる係の人に渡してきました。

数十万円ほど税金を支払うこととなったのですが、
現金支払いはやっかいなので、振替の用紙を貰って
必要事項を記入してポストへ入れてきました

4月22日に振替されるそうなので、後は振替先の口座に現金用意して待てばいいのですよね?
何かが足りない気がするのだが・・・

120:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 00:12:30.93 zd/p1dVS0
今日確定申告終わったけど、なんか以前より書き込む量が多くなった気がする。
自分、株の売買益と配当金以外去年は収入が無かったんだけど、国保とか国民年金
とか医療費控除(これは大勢に関係ないので書かなかった)とか地震保険など
書かされた。

で前々から株売買の取引報告書は必要ないとここでは言われたけど、もって行ったら
添付しろと言われた。どうもよくわからん?

税務署は個人のあらゆるお金の動きをつかもうとしているのかな?

121:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 01:11:14.99 FGa+Hy280
>>116
あなたは「女湯と書いてあるところには男は入ってはいけないのでしょうか」とか、
「禁煙と書いてあるところでタバコを吸ってはいけないのでしょうか」と質問しそうですね。
>>118
原本

122:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 01:11:24.46 37HleIGo0
>>103
>>104が書いてるように年毎に分けて作成するんよ。
そのときはその年用の申告書を作らないといけない。国税のHPに過去申告用のが
あるからそれを利用して作成する。

123:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 01:14:13.98 37HleIGo0
>>110
市役所に提出したのは確定申告ではなく住民税の申告書かな?
それならできるけど、市役所の特設コーナーで確定申告をしたのなら
だめになるよ。

124:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 01:24:52.60 rlo3X1uo0
>>121
間抜けな質問をしてしまいました。申し訳ありません。
ちなみに、あなたが書いた質問はしたことがありません。
まあ信じるかどうかは勝手ですがね。

125:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 01:28:10.95 ETdkZq3q0
知識豊富な方々、1点教えてください。

(1)サラリーマンで給与所得あり。
(2)先物取引で利益
(3)株式投資で損失

先物の利益申告、株式の損失繰越の申告をします。

(1)(2)(3)の内容を申告書Bの第1、2,3表を記入すると思うのですが
これは同一の1,2,3表に入力するのですよね?

あるいは(2)と(3)で1,2,3表を別々に2セット作成するという
ことではないですよね?

お願いします。




126:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 04:45:07.48 ncXQbpMA0
>>125
そうです

127:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 09:47:13.10 bIK/M4fF0
>>125
確定申告書等作成コーナーを使えばそういうことをまったく考えなくても過不足なく書類ができるんだが。
URLリンク(www.keisan.nta.go.jp)

128:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 16:08:29.43 CazjoNDD0
>>120
今日いってきたけどそんなもんかかなかったぞ、ちなみに特定口座

129:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 16:20:47.38 of9nqw4p0
株の取引明細書ってその現物を提出またはその内容を手書きで書いた物?を
提出する必要ってあるんですか?
毎年税務署に提出する際、提出なんてしてなかったけど
今年パソコンで作成しようとしたら取引の詳細みたいなのを書く欄が
でてきたんだけど。いっぱい取引したから面倒くさくて…。
そのまま取引の詳細を書いた物を入れずに送付したら、あとで
電話かかってくるのかな?どうなんでしょうか?

130:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 21:45:05.14 HR21VtbE0
特定口座を源泉徴収にし忘れたんで明後日に申告に行くんですけど
国税庁のページで計算すると7%分にしかなりません。
住民税分?のあと3%はどこで払うんでしょう?
給与のほうから余分に差し引かれるのでしょうか?
よろしくお願いします。

131:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 21:50:56.45 2wnPOSyS0
>>130
給与から天引きか自分で払うか選択できる
第1表右下あたりよーくみてみ
自分で払うを選ぶと後日支払用紙を送ってくる

132:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 21:57:50.71 HR21VtbE0
>>131
ありました!
申告時にチェックを入れればOKということですね。
ありがとうございました。

133:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 22:28:21.92 KTBnn0Eo0
株式譲渡益と株式配当しか収入がありません。
住民税および、国民健康保険の所得割を非課税になるのは
課税所得が何万円まででしょうか?


134:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 22:29:16.90 zcWUf6fb0
33まん?38まん?

135:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 23:30:53.18 KTBnn0Eo0
↓のホームページ見たんですけど
URLリンク(www.hat.hi-ho.ne.jp)
国民健康保険税

「旧ただし書」方式では、控除は、なんと基礎控除33万円だけしかありません。

課税対象となる所得は、株式譲渡所得500万円-基礎控除33万円=467万円。


国民健康保険税の所得割りの控除額は33万のみってマジですか?

136:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 23:31:50.73 d6uP4oOm0
>>133
一人世帯であるという条件付で俺が住んでいるところだと
住民税の所得割は35万円以下なら0円
国民健康保険税の所得割は33万円以下なら0円
加えて33万円以下だと国民健康保険の均等割りと平等割が
60%割引になる
市町村によって多少違うかもしれない

137:名無しさん@お金いっぱい。
08/02/29 23:34:45.97 KTBnn0Eo0
>>136
ありがとうございます
だいたいの自治体で35万と33万が壁なんですね

 

138:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 00:22:41.51 HuRMy/q70
すいません 教えてください
17年 18年は損失が出たのですが、損失を申告しませんでした。
19年は利益が出て申告しなければならないのですが
さかのぼって17 18年の損失も一緒に申告できますでしょうか?

139:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 00:23:51.99 pL5QlAem0
できません

140:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 00:32:24.95 B7pNNDzH0
>>138
>>70, >>81, >>103
>>113
整理とか後始末が苦手な人ばかり・・・

141:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 00:33:37.87 pL5QlAem0
ばかばっかってこった

142:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 00:37:02.33 whEICgGL0
>>128
一般口座で38万円?までの儲けは、その他の国民健康保険税や市民税県民税?
などが最低限しかかからないので、去年から利用するようになった。

特定源泉徴収ありだと常に10%引かれるからね。例えば一般口座で30万円
儲けても、3万円引かれないから、そのぶん買い物や生活費に当てられる。

今年はインクジェット多機能プリンターをそのお金で買ったよ。

143:138
08/03/01 03:26:02.78 HuRMy/q70
>>140
ありがとうございます。
お恥ずかしいです。

144:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 05:32:07.04 HNebDt4C0
>>142
ほかに収入なければ特定口座でも普通に申告すれば返ってくるだろ

まさかおまい38マンまで一般口座でそれ以上を特定とかしてるんか?それ脱税だろw
それともその38万以外所得ないとかwww意味不明

145:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 10:22:59.26 Z4W2FFrL0
>>144
特定源泉ありは脱税しようがないだろ

146:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 10:59:42.46 8AckRWj00
2007年は結構損失でたので今年は損失繰越をしたい思っています。
実は、2006年にも多少損失が出ていたのですが、額が小さかったため
繰越申請はしていませんでした。
今年分と一緒にとかは不可能なのでしょうか?


147:146
08/03/01 11:02:10.40 8AckRWj00
すみせん。
すぐ上にありました。。

148:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 11:04:24.63 wQFe1rQP0



149:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 12:50:06.73 PW9LT8Ai0
昔の損失繰越を今年分と一緒にできるかと質問するバカの中には、
当時の給与所得の源泉徴収票がないとか言ってあわててる奴も多いんだろうなw

150:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 12:55:22.91 1mK83UDO0
わかってて、おととしの繰越損失の申告しなかったくせに、
2年損が続くと遡ってまで申告したくなるのは
どんな心理なんだろうねw

151:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 14:25:05.97 runWA2mO0
2年前3年前の繰越損失を申告するということは今年利益を出すつもりなんだろうねえ
ほんとに出ればいいが

152:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 15:20:47.05 EATLnzcg0
2006年に損してるヤツが
今年利益を出すというのは確率的にはかなり低いな。

153:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 15:55:04.78 ebzm5kKIO
サラリーマンで今回、株の確定申告をする予定ですが、
申告書B 第一表 > 収入金額等 の給与 などは記述する必要ですか?
株の譲渡益は分離課税なら、必要ないように思うのですが。


154:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 16:05:40.33 ACw/jocc0
必要なくても、書け(・∀・)

それがお役所じゃ 

155:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 16:09:41.11 PQwrDvNm0
その年の自分の所得は全部申告するんだから必要

156:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 16:11:25.46 2hHEydHO0
2年以上連続で損出してる時点で退場しろよ・・・

157:146
08/03/01 16:32:36.40 8AckRWj00
年末年始の爆下げのおかげで、
2006,2007年分の損取り戻し+αの利益で確定できたので、
来年の確定申告のことを考えて損失繰越をしとこうと思ったわけです。
もちろん、まぐれだと思ってるのでこれで終了です。

158:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 17:50:50.15 xtGPMFJ40
住民税のことでおたずねします。
計算したところ所得が57万、控除が110万となりました。
コレとは別に特定口座源泉ありで譲渡金額250万、利益が3万円というものがあります。
もし特定口座も含めて確定申告した場合、住民税に影響は及ぶのでしょうか?
住民税の計算上の所得が57+250で307万ということになるのでしょうか?

159:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 17:57:26.92 VaZB+Ahf0
>>153
必要
>>158
いいえ

160:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 18:14:44.47 j7tizZaJ0
>>158さんに便乗して質問があります
確定申告した場合250万円の譲渡金額それ自体はは扶養の判定と
国民健康保険税の減額の判定に影響はないと考えていいのでしょうか?
利益はないのに第三表の収入金額が巨額な数字になり影響が出るのでは
と心配です

161:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 18:24:10.57 VaZB+Ahf0
影響はないと思う

162:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 18:35:24.31 ACw/jocc0
損失繰越の申告に行こうと思ったが、申告書Bの書き方とかさっぱりわからん
作成コーナーで作っていったら、十数万円払えとか表示されるし
なんで、損失申告で、払わんとあかんのじゃ ボケ!!
なんか適当に出したら、追加で徴収されそうだ まじやばい

明日行って、聞きながら書こうと思ったが、どーせ1日潰れるから、来年いっしょに
出すとしよう  まんどくせえ(・∀・)

163:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 18:37:16.42 xtGPMFJ40
>>119さん 素早い回答ありがとうございます。早速明日行ってきます

164:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 18:50:15.44 mHX/6M5H0
作成コーナーによると四十数万円還付されるはずで、ほくほくして待つ俺

165:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 19:25:47.30 vq9r08vE0
アルバイト収入が15万 株や投信の利益10万(源泉なし)株配当2万です。
38万以下なので所得の確定申告必要ないですよね?配当控除はもらわなくても
いいと思ってます。
住民税の申告する時はアルバイト収入のみでいいのでしょうか?
それとも株の利益も一緒に出した方がいいのでしょうか?
最低レベルの収入なのに質問してすみませんが教えてください<(_ _)>

166:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 19:34:24.82 j7tizZaJ0
>>161
ありがとうございます

167:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 19:56:54.62 AZxv753b0
配当控除でカウントする配当は、どの日付けで2007年中と判断すればよいのでしょうか?
①その会社の決算期末
②配当金領収書が届いた日
③換金した日

168:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 20:05:51.34 1mK83UDO0
>>165
申告する以上は、源泉なし分の申告と税金精算は必須。
国保とかの減免とか受けたいのかも知らんが、
所得税の申告漏れになっちゃうので、確定申告しなけりゃダメだろ・・・

>>167
このスレ的には、④支払開始日の初日

169:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 20:17:58.15 AZxv753b0
>>168
サンクス。


170:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 20:20:31.15 5/gYeuam0
所得税の確定申告は何度もやってますが、それだけに、市区町村役場で住民税の申告というものを
したことがありません。ひょっとして住民税の申告のほうがずっと簡単ですか? 用紙への記入がカンタンだ、とか。

171:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 20:25:17.51 6Fx7FnS/0
株式等譲渡所得割額控除額や配当割額控除額について

Q1:
給与所得以外の住民税徴収方法を普通徴収にした場合、
確定申告するだけで還付されるのでしょうか?
それとも市役所等に行って申請等の手続きが必要ですか?

Q2:
特別徴収の場合は、翌年に給料から天引きされる税額が
その分減額されるものと思っていますが、正しいでしょうか?

172:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 20:38:49.50 M35V0iq+0
国民健康保険の所得割算定のための

課税所得=株式譲渡益+配当は
33万しか控除されないのでしょうか?

100万の利益だとしたら

100-33=67*所得割税率となるのでしょうか

173:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 21:36:52.00 MPX3EaFJ0
>>171
給与から住民税を天引きされてるなら、特別徴収・普通徴収どちらを選択しても
天引きされる額が減るだけ。

>>172
キミの自治体の計算方法がそうなってるなら、その通り。

174:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 23:21:58.39 yfF7cQTW0
サラリーマンです。
外貨預金の為替差益なんですが、確定申告で普通徴収に○
を付けるのを忘れて提出してしまったんですが、修正可能でしょうか?



175:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/01 23:24:51.30 2FjahpTP0
ここで聞く前に、提出した税務署に聞くべし

176:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 00:12:43.26 BsIYQLrV0
2006年で損失を出して今年まとめて申告したバカだが、
2007年はちゃんと利益が出たのでそれなりの金額が戻ってくるぞ。
ついでに今年も利益を上げているのでその分も来年還付されてくる。

177:176
08/03/02 00:15:09.14 BsIYQLrV0
今年このまま損せずに来年申告すれば、という前提を書き忘れていた。

178:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 00:31:02.93 EvWMTMn+0
>>176
損失繰越相殺するまで源泉なしにするの忘れてるよw

179:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 00:52:12.94 qdqZ4IJi0
リーマンですが、利益出たときは確定申告で住民税を普通徴収にすれば
会社に株やってることが知られないですが、
確定申告で損失繰越をすると株やっていることが
会社に知られてしまうんでしょうか?

180:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 03:42:52.83 AIObrAWA0
>>179
だな。
でも株やっちゃ駄目な会社ないだろう。


181:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 04:23:50.17 yRzcTsu60
株取引している人が、確定申告すると、保険料が数倍になるそうですよ。

927 :質問 :2008/03/01(土) 23:34:57.17 ID:/X5UW7x8
ブ 「ところでこの国保なのですが、特定口座の『源泉徴収あり』を選択すると納税額が増えないということを聞いたのですが
本当なのですか?」
え 「はい。本当です。『源泉徴収あり』にすると所得税も住民税もそれで完結するので、
住民税とリンクしている国民健康保険税にも影響が出ないわけです。」
ブ 「え~!!私は『源泉徴収なし』を選択したという理由だけで○十万円も余計に国保を払わなければいけないのですか!」

もちろん「えくす」さんからメールをいただいた直後にブッチャがとった行動は
特定口座を「源泉徴収なし」から「源泉徴収あり」に変更する書類の請求です。
ブッチャは損きりすることはほとんどない(今のところはゼロ)ため、実のところ「源泉徴収あり」のメリットは少ないのです。

う~ん、本当に高い授業料を払ってしまいました。皆さんも社会保険から国民保険に切り替わるときは気をつけてくださいね。
URLリンク(weblog.buttya.com)

182:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 09:41:47.44 3nCkEBC40
>>181
相場でしこたま儲けてる奴、稼いでた会社辞めて国保に切り替わる奴
確定申告して国保あがるのはあたりまえだ

183:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 11:57:31.87 J4tTsZ7L0
>>179
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


184:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 12:13:19.32 CJ37Lfp+0
>>168さんの
>このスレ的には、④支払開始日の初日

まだ2007年の配当を換金してないのですが、
今回の申告で配当控除できるということでしょうか?

185:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 12:19:34.65 kq2ptCn70
「あんたが配当をもらった日」は、配当の支払開始日の初日であって、あんたが郵便局で現金をもらった日ではない。
配当の支払開始日が2007年であれば、あんたがそれを現金で手にしているかどうかに関係なく、今回の申告で配当控除できる。

186:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 12:22:49.02 CJ37Lfp+0
ありがとうございます。よく分かりました。

187:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 12:40:41.06 u5orSEC00
>>181
社会保険から国民保険とか用語めちゃくちゃw
もういい加減一般のサイトからの転載はやめたほうがいい
知恵袋とかAllaboutでも間違ってるのあるから注意したほうがいい

188:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 13:34:17.63 d2a5M2Kt0
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

・特定口座の源泉アリは、分離課税されているので、確定申告は不要・・いくら譲渡益があっても、国保の保険料には影響なし
 譲渡損の繰越中に出た利益は、#3の方の回答の様に、国保に影響します

・特定口座の源泉無しは、20万以上の譲渡益が出なければ、確定申告不要
 20万以上の譲渡益が出た場合は、確定申告が必要、国保には影響します
 一般口座の場合も同じです

189:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 14:21:45.02 fm//PWeP0
毎年、地元の税務局から封書が送られてくるのに、
今年はきませんでした。(いらないとは書いてないのに・・・)

e-taxも準備できなかったので、自分で封筒買ってきて
送ろうと思ってますが、その時って、なにか封筒に記載
しなければならないことってありますでしょうか?

普通に住所だけ?

190:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 15:32:56.87 AIObrAWA0
19年度の損失に繰越申請した場合、
会社に通知が行くのはいつごろですか?



191:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 15:39:35.04 J4tTsZ7L0
>>190
損失繰越だけではいかないだろ。
いくのは前年に繰り越した分を超えて儲けが出て、
税金支払わなきゃならなくなったときだろう。

>>183


192:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 15:42:51.01 d2a5M2Kt0
>>189
URLリンク(park2.wakwak.com)

193:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 15:52:18.52 h3eBroBq0
税理士とかFPとかの肩書きで実名で書いてるのに
中身はデタラメってのも一杯あるからな。
ネットの情報なんて所詮そんなもんだ。

194:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 15:56:59.31 u9+w3zhi0
専業で源泉ありでも、住民税の0申告はしたほうがいいんですよね?

195:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 16:07:03.46 d2a5M2Kt0
e-Taxを改善させるためにアンケートに答えましょう

国税電子申告・納税システム(e-Tax)の利用に関するアンケート
URLリンク(www.e-tax.nta.go.jp)

196:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 19:08:52.57 AIObrAWA0
>>191 ありがとう


197:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 19:38:05.95 1NKRGQOB0
質問です。
サラリーマンで給与所得が500万程度あります。
FXの相対(365以外)で20万円未満の売買益があり、それ以外の雑所得はありません。
一方、株式では特定口座源泉なしで損失があります。

この場合、FXに関しては20万未満なので確定申告しないという選択肢もありますが、株式の損失繰越のために確定申告をしようと考えています。
確定申告をする場合、20万未満でもFXの雑所得についても申告しなければならないのでしょうか?

ご回答お願いします。

198:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 20:23:47.10 H4c+yphA0
今年初めて確定申告(損失繰越)を行う初心者です。
源泉徴収あり口座なのですが、
準備するのは特定口座年間取引報告書、株式等に係る譲渡所得等の
金額の計算明細書、所得税の確定申告書付表の3つでよろしいのでしょうか?


199:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 20:30:17.39 Ebg6Mbva0
>>197
株の損失くりこしでも
確定申告する以上
 雑・先物など全項目漏れなく申告しないといけない。

ので20万いかが19万であっても 税金をはらうことになる。

税金を払いたくないのなら、株の損失繰越をあきらめるしかない。

200:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 20:31:43.83 wUSdkvCH0
損失繰り越しを申請する場合は申請書Aじゃなく
分離課税の申告書を使うのですか?

201:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 20:56:29.86 bjBL6wk10
>>198>>200
申告書B

202:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 20:58:15.59 KHhBGnb20
>>198
「準備するのは」てのは「税務署に提出する書類は」という意味ですか。
どっちにしろそれでは足りない。
プリンターを持っててPDFを印刷できるなら、
確定申告書等作成コーナーを使うのがいちばん正確、無難。
URLリンク(www.keisan.nta.go.jp)

>>200
yes

203:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 20:59:25.77 KHhBGnb20
あー、分離課税の譲渡所得がないんだから申告書Bでいいな

204:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 21:00:27.43 5oUf+eDc0
>>198  特定口座年間取引報告書持っていって、パソコンで作ると簡単。
     サラリーマンなら+源泉徴収票


205:198
08/03/02 21:06:54.46 H4c+yphA0
了解しました。
回答いただいた皆さんどうも!

206:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 21:49:10.17 1NKRGQOB0
>>199
雑所得に基礎控除はないんでしょうか?

207:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 21:58:05.17 LOJtOUdF0
作成コーナーで配当金の入力が出来ない
配当金が千円単位ならOKなんだが、万円単位になるとNG
変な画面がでて終了できない


208:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 22:01:23.97 KHhBGnb20
>>206
あんたねぇ。給与所得の源泉徴収票は基礎控除適用後の値だっての。
ひとりで2回基礎控除があると思ってんのか。

209:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 22:17:02.31 Qamj6V4O0
特定口座の源泉徴収あり、だけが申告の有無を選べるだけ
他の口座は基本的に全額申告

20万円以下だと源泉あり以外の口座でも確定申告は不要だけど、
住民税の申告は必要

多分、数万円程度の利益なら、住民税の申告はいらんと思うけど

210:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 22:17:30.18 1NKRGQOB0
>>208
給与所得が基礎控除後ってことは当然存じ上げておりますが、譲渡所得は給与所得とは別の基礎控除がありますので雑所得にもそういったものがあるのかと思ったまでです。
回答者だからといって必要以上に横柄な態度は嫌われますよ。

211:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 22:19:52.39 KHhBGnb20
>譲渡所得は給与所得とは別の基礎控除があります
ソース希望

212:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 22:25:07.33 KHhBGnb20
総合課税の譲渡所得の特別控除のことを基礎控除と言ってるのか?
あれとか一時所得の50万円とかと同じ位置づけのものは雑所得にはない。

所得税の基礎控除といえばこの↓意味しかないから用語は正しく使ってくれ。
URLリンク(www.nta.go.jp)


213:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 22:27:29.68 GoCreEqM0
>>210
勘違いだと思う

214:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 22:36:14.95 kQ7bIG2A0
さすがに特定口座の取引報告書をe-taxに対応してXML形式+電子署名で
交付してくれる証券会社はなさそうだよね?ネット証券の「電子交付」
はPDFだけみたいだし。
国税の株譲渡の申告手引には一応書いてあるけど。

215:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 22:38:44.71 bjBL6wk10
>>210
>給与所得が基礎控除後ってことは当然存じ上げておりますが

この時点で大間違い

216:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 23:12:20.32 QvulDABlO
ありゃ、給与所得と源泉徴収票付けないで出しちゃった。
どうなるの?
因みに特定口座源泉徴収あり

217:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 23:20:07.81 KHhBGnb20
>>214
あるんだったら知りたいね。口座作ったりはしないけど。
あと、給与所得の源泉徴収票をXMLで電子交付してる会社ってあるんだろうか。
国税庁は率先してやってたりして。

218:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 23:25:50.45 j6tYZJij0
>>209
サラリーマンの場合ね。
他に収入の無い無職の場合、33万円以下でも一般口座か特定源泉なしの場合
申告しないといけないと税務署からは言われた

219:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/02 23:28:40.60 MFXv1inK0
電子申告を強要する税務署員に腹が立つ

スレリンク(koumu板)l50

220:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 00:55:46.00 k34CB9Sm0
物凄い勘違いしてたかもしれないんだけど、
マネックスの貸株金利の受取額が20万以下なら
申告しなくていいと思ってたんだけど、
株式の損失繰越をするなら一緒に申告して
その分の税金も払わなきゃいけないんでしょうか?

221:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 01:04:56.49 n29D0hbp0
そうです

222:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 01:05:25.77 2+1tq6oy0
e-taxの5千円控除ってサラリーマンなら株や為替で5000円以上の納税義務がなくても、メリットありますか?
つまり、株や為替で利益がでていなくても5000円分得をするのかを聞きたいです。

223:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 01:12:04.15 k34CB9Sm0
>>221
どうもです。

そうすると、毎年確定申告する事が決まってる私の場合は
マネの貸株金利の半分が税金で取られちゃうわけですね。orz

実質の貸株金利は半分にしかならないのか。。。

224:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 01:12:21.80 n29D0hbp0
電子申告の手順を理解して申告する労力を考えるとトクはしないだろう。技術的センスのある人なら別だが。

225:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 02:02:05.81 4P5NMgX30
今日のMVPは>>210にケテーイ

226:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 04:10:33.26 rVpoXgUk0
必要経費または譲渡に要した費用等のその他の欄に、通信費としてプロバイダの料金を書いてもいいの?

ネットにつながってなきゃ、注文だせないわけだし、必要経費だよね?

227:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 04:56:40.89 m7qkqcA80
>>226
ネットを徘徊する時間と株式を注文する為のほんの一瞬を比例按分すれば可。
ほぼゼロだけどなw

228:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 07:29:17.10 KXokUp300
>>222
5千円まるまる得するのは、住基カードと対応カードリーダ持ってる人だけだろ。

229:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 08:47:35.69 T8KBai+T0
たかが5千円の手間賃で、客に手間暇コストを負担させるシステムが普及するわけがない
カードリーダーなんて場所ふさぎだし、機械だから壊れるリスクも負担しなきゃならない
国税庁の役人は脳味噌が発酵してるんじゃないか

230:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 10:56:52.44 KXokUp300
税額控除という時点で、メリットゼロの申告者もいるのに・・・

231:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 10:58:47.11 pTR1+f390
申告だけなら、IDとパスワードだけでできるようにすればいいことなのに
カードリーダー業界から接待受けたり、天下り先にしようと考えてるんだろ。

232:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 11:04:48.43 EMzFBOtx0
パチンコカードみたいだな

233:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 11:23:25.76 n184gfYM0
確定申告したんですが
もし記入に間違いがあった場合
税務署から連絡とかあるんですか?
 

234:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 11:23:59.30 JA/XbE8t0
377 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/03/03(月) 00:58:48 ID:AOISRN92
>>371
「電子申告 4950」でググってみてください。同じ体験の人がいますよ。
でもこのロジック、誰かわかりやすく解説してくれないかな。
4,940とか4,960ってケースもあるの?
378 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2008/03/03(月) 04:02:06 ID:WP1DT9SV
俺は「初期登録」でエラー出まくり、しばらく先へ進めずにいた。
複数あるソフトを再インストールしたりしたがダメ。
あきらめかけたが、インストールしたとあるソフトのとある設定をいじくったら(PCダメな人にはそれも無理だったろう)
やっとエラー解除して初期登録完了。しかし、それ以上未だ何もしていないwwww
これまでの準備段階で疲労した上に、本番もいろんな意味で愕然としそうだからだ。
税に詳しくない人でも、e-taxならスンナリ作成できる・・・気がしてたが、どうやらそうではなさそうだ。

とにかく、「酷い」システムのようですな。一杯食わされたよ
379 名前: 378 投稿日: 2008/03/03(月) 04:31:37 ID:WP1DT9SV
追加

この後、使うか使うまいか考えている「e-taxソフト」・・・これって、(いくつかのHP等で見たが)
自動計算してくれないのかよ?(今のver.はしてくれる・・・とかなら助かるが)
自動計算しないのならホント無意味なソフトだよなぁ。PCでやる意味ねえよ
380 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/03/03(月) 09:13:29 ID:EWS8kP52
パソコン音痴乙
381 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2008/03/03(月) 10:02:29 ID:/Gq1y92y
>>375
クソシステムの中の人乙!!
382 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2008/03/03(月) 10:04:00 ID:/Gq1y92y
申告は国民の義務であるにもかかわらずこのクソソフト
たかが1000円程度のエサに釣られてそれに挑むヴァカwwww
383 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/03/03(月) 10:14:17 ID:AOW2ZiCc
開発責任者を首にしろ。そして1から作り直せ。
384 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/03/03(月) 10:17:17 ID:CjYfOuIc
>>383
首だけじゃ責任とった事になりませんので、
弁償していただきます。
385 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/03/03(月) 10:52:41 ID:Ys5rW6pb
ちゃんと申告できた人と、ここで遠吠えしてる人。まさに格差ですね。
386 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/03/03(月) 11:20:30 ID:CjYfOuIc
仮にこんなシステムで買い物しろなんて会社があったら、すぐにつぶれてますね。
これで怒らない人は、お人好しか馬鹿、というしかありません。

235:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 12:05:39.08 ASE0U6k20
06 +100万
07 -100万
の時06年度に収めた税金は還付されるのでしょうか?

236:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 12:05:46.52 6bzsiORT0
>>231
電子証明書を使う理由は本人確認だけではないよ。
ネット経由だと変なサーバーを経由するかも知れない。
途中で申告データが改ざんされたときに税務署がそれを検知できるようにするのが、電子署名をする理由。

237:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 12:06:31.61 6bzsiORT0
>>235
さ れ ま せ ん

238:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 12:10:11.22 pTR1+f390
>>236
税務署に直接持っていったり、郵送の場合は
他人になりすまそうが、デタラメの申告しようが受付けるわけだから
ネットだけそんなことする必要ないだろ。
そもそも銀行だってそんなことしてないのだから全く理由にならない。

239:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 12:11:38.69 ASE0U6k20
>>237
やはりそうでしたか。
+10億の後 -10億とか大きな取引してる人は、かなり悲惨ですね。

240:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 13:21:27.60 EMzFBOtx0
郵送申し込みなんて何の本人確認もしてないわけだが

241:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 14:01:46.85 KzZUd5RM0
>>239
だから20%は大変高い税率なわけなのだよ

242:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 14:03:38.46 sfQD+RyP0
取引明細書って提出しないといけないですか?
金額の計算はパソで取引履歴を見ながらしたんですが、
明細書って送られてくるものですか?
ちなみにマネックスで、一般・源泉なしです。


243:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 14:48:56.54 5b54vtiu0
>>06 +100万
>>07 -100万
>>の時06年度に収めた税金は還付されるのでしょうか?

くりっく365のような損益が繰り越せる取引でも、遡って相殺することはできない。
1年目-100万 2年目+100万 なら税金払う必要は無い(相殺できる)
1年目+100万 2年目-100万 なら払った税金は戻ってこない(相殺できない)


244:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 14:57:06.90 ASE0U6k20
>>241
確かに20%は大変高い税率ですね。

>>243
法人税はどうなんだろう?
法人税も過去の利益に対しての損益通算はできないのだろうか。

245:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 16:10:10.88 hUNZGbOG0
配当金以外収入なかったのですが・・・・
800万を350万で申告するのはバレますよね?

246:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 16:16:33.00 2cUKTTgA0
申告しなくていい配当金を申告するかどうかは、銘柄ごとにあなたが自由に決めていいと思うよ。

247:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 16:20:46.64 hUNZGbOG0
>>246
ありがとうございました

248:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 20:10:10.17 ZNvHPIbk0
すいません質問させてください。
昨年退職したので初確定申告です。

昨年は給与所得+株式売却の所得があります。
株式は源泉徴収ありにしてあるので 所得として加えないつもりなのですが、
確定申告の際にもし「給与以外に所得はありますか?」と 質問された場合
「ありません」と答えてもいいのでしょうか?
それとも一応は株の所得があると答えるべきでしょうか。

申請書に記入する場合も、一旦は株の分も記入してこの分は源泉徴収済みなので
加えませんという様な形にするものなんでしょうか?

249:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 20:12:47.44 v6mUDNRN0
>「ありません」と答えてもいいのでしょうか?
全く問題なし

>一旦は株の分も記入して
全くその必要なし

250:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 20:14:51.86 EGzeaGwt0
株式は源泉徴収ありにしてあるので 所得として加えないつもりと言えばいい

251:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 20:30:33.57 hja2JQrQ0
退職所得に一言も触れないつもりなんだからそれと同じようにすればいい

252:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 20:42:24.24 ZNvHPIbk0
ありがとうございました

253:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 21:32:41.53 uea+dJIc0
昨年12月に引越しして住民票移したんですが、
間違って今日、前の住所の管轄の税務署で
確定申告してしまいました。

どうなるんだろ・・?間違えましたって言って
新住所でやり直さないとだめなのかなやっぱ

254:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 21:53:20.08 I8UXoi5k0
こっちの板でも相談やってます

税金経理会計
URLリンク(money6.2ch.net)

255:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 22:54:43.12 1ziydY+A0
すいません、教えてください。
e-taxで損失繰越を行うために、申告書を作成したのですが
なぜか税金が還付されるとなっています。
ちなみに特定口座源泉徴収ありのサラリーマンです。

このまま作成してもよろしいのでしょうか?

256:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 23:02:13.32 FVb+X5KU0
いいわけねーだろボケ
年末調整してあって他に所得控除がないのなら、還付も納税もゼロにならなきゃおかしい

257:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 23:05:00.42 OB+eYcx+0
e-taxの還付ならあり得る。

258:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 23:08:04.95 FVb+X5KU0
確定申告書作成コーナーと e-Taxを混同してる人が多いから。 還付は具体的にいくら?

259:255
08/03/03 23:12:10.48 1ziydY+A0
還付は10万弱とでます。
ちなみに前年分の源泉徴収票から打ち込んでもなぜか
還付されると表示されます。


260:255
08/03/03 23:13:44.33 1ziydY+A0
前年分と書いたのは試しで打ち込んでみただけなので、
紛らわしいですね。誤解なきようお願いします。

261:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 23:18:43.92 FVb+X5KU0
株の損失を入力せず源泉徴収票の情報だけ入力したとき還付も納税もゼロになる?
ゼロになる → 特定口座の損失の入力方法の誤り
ゼロにならない → 源泉徴収票の入力方法の誤り

262:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 23:42:45.28 EGzeaGwt0
さっぱりわからない。実におもしろい。

263:255
08/03/03 23:50:44.41 1ziydY+A0
うーん、間違ってなさそうですな。
とりあえず、税務署行って聞いてみようかと思います。
サンクス。

264:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/03 23:59:40.14 1/fw8DPj0
隠しコマンドでもあるのか

265:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 00:01:04.39 zhpA6wPh0
確定申告したんですが
もし記入に間違いがあった場合
税務署から連絡とかあるんですか?
 

266:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 00:02:33.06 71yaPXqv0
教えてください。
楽天で一般申告を窓口に行って申告したいのですが、
必要な書類は実現損益を一枚印刷しただけで書類になるのでしょうか?
それとも、何か事前に計算しないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

267:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 00:10:32.32 K6DLSJeF0
>>265
修正して自分から送ればいいじゃん
17日過ぎてたら修正したら自分にとって不利かもしれないとは思わないのかな

268:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 01:08:13.65 nnC67AxC0
特定口座、源泉徴収ありのリーマンですが教えてください。
今年、株式で損失が出たので繰り越し損を確定申告しようと思い
自動作成コーナーで作成していたのですが、
会社の給与所得を記入したら、納める税金と還付される税金が相殺されて
還付税がゼロ、納付税が会社で収めた税金よりも小さくなってしまいました。
繰り越し損もゼロになってしまいます。
申告時に給与所得の源泉徴収票を持参すべしと言われているのは、
給与は徴収済みであることを証明するためのものとの認識でよろしいのでしょうか?

素人質問ですいませんがよろしくお願いします。

269:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 01:22:08.33 zhpA6wPh0
>>267
いや正しいとは思うんですがもし記入に過ちがあった場合 税務署から連絡があるのかなと
思いまして

270:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 01:36:56.65 vuypcGb30
>>256
アホか。
源泉徴収されてる部分が還付されるに決まってるだろ。
実際損益マイナスなんだから。

271:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 02:02:39.07 mekzv7mP0
なんぜ税務書の人って最後に「よろしくどうぞ」って言うの?


272:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 03:42:39.71 cWo74CHM0
>>236
国税庁サイドによる改竄防止のために
個人の証明書で署名させるようにしたんじゃないかと思うんだがどうよ

273:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 03:55:12.64 mOXFFvkF0
>>270
ボケか。
損益マイナスなら特定口座で源泉徴収されないだろう。
株の損で給与の源泉徴収を相殺還付できないだろう。

274:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 07:34:00.11 zbuAku0b0
>>268 普通の損失繰越であれば、次のようになるはずですが・・・
1 株式の損失分は次の年に繰越となる
2 収める税金は源泉徴収票に記載されているとおり
3 還付金は発生しない
※株式の損益は分離課税ですので、給与所得とは合算できません。


275:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 08:27:54.25 /i1Fn2+g0
>>255
複数の特定口座があって、総額では損失でも、一部の利益の出ている口座があればそこで源泉徴収されている分が還付されるってことじゃないの?

276:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 12:11:28.00 XtIjXbsj0
>>272
おぉ、正解かもw

277:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 12:14:11.55 XtIjXbsj0
>>270
知能が低いと他人から冷たくされたりして大変だろ。

278:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 14:33:57.34 f1j83FRI0
>>270

279:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 14:43:17.16 gI5Mz+m30
一人暮らしの無職です。特定源泉の口座で昨年50万ほどの利益が出ました。
確定申告すると源泉で支払い済みの還付を受けられるという話を聞いたのですが
この場合、給与所得者の還付申告などのように特別な用紙はなく、
申告書Bで普通に確定申告する必要があるのでしょうか?

280:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 14:43:31.30 i/vV52Em0
特定口座を複数の証券会社に開いてるって事じゃねーの?

利益がでてて源泉徴収されてる口座と
損失がでてる口座があれば
確定申告で税金がもどってくるでしょ。

281:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 15:02:32.14 J6VHEd1M0
>>279
BでOK
組み合わせを考慮するといいよ
A+30万
B-50万
C+70万
以上のような口座3でトータル+50万なら
全部申告すると
還付は61600円
BCだけ申告すると
還付は49000円

正確には他の控除や国保の保険料も考慮した方がよい

282:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 16:39:56.27 0rhdm/270
436 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2008/03/04(火) 11:51:05 ID:1/3LOjdB
まあ、そのようにブク垂れながらでも利用者が増えていることは吉。
とにかく利用目標達成せんことには、どえらい罰ゲームをやらされることに
なりかねんのだ、税金担当する部署が税金無駄遣いしてる、なんてね。
アホ庁みたいに「賞与の一部返上」なんてことになった日にゃ、住宅ローンの
関係もあるし、困る。
437 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/03/04(火) 11:52:56 ID:L62/Q3vs
>>434
わかりやすく説明するというより責任回避することに精力を傾けた逸品です
438 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/03/04(火) 11:57:04 ID:rBmrG3k8
事前の市場調査をやらずにいきなり新商品を大量生産・市場投入したみたいな
ものだからな、第一線のセールスマンは大変なんだ。
人助けだと思って、ぜひ利用してくれ。善根を施せば極楽往生できるぞ。

283:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 17:39:27.69 LvbPIvEA0
質問させてください。

円から直接米ドル外貨MMFを購入して売却(非課税)

円転せずにドルのまま海外ETF購入場合

ETF売却後円転

という流れできてるんですが、この場合為替差益の扱いはどうなるのでしょうか?

284:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 17:53:18.74 bw/UAYBQ0
>283
ETF購入時のレートでの円換算と
売却時のレートでの円換算の差が差益となる。

285:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 19:39:44.30 OuL4U1ED0
今年の確定申告の用紙を提出してしまいましたが
一般口座のMRFの毎月の利益を計上していない事に気がつきました。
利益は毎月数円からせいぜい数十円ですが、
税務署のおじさんはこういう細かい所まで追いかけてくるでしょうか?

不安です・・・

ちなみに計算明細書は提出してません。
損益は数十万円でちゃんと税金はらう手続きしたんですが・・・

286:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 19:49:08.56 /KobuVBN0
MRFなど公社債投資信託の分配金の税金は利子所得。源泉徴収されており申告不要。
銀行の預金の利子を申告しなくていいのと同じ。

287:283
08/03/04 20:02:34.65 LvbPIvEA0
>>284 ありがとうございます


288:268
08/03/04 21:08:58.56 X7mkMOuP0
>>274
そうですよね。そうだと思っていたのです。
取りあえずは、会社で源泉徴収を引かれてても給与所得を記入するのですね。
もう一度入力間違いないか確認してみます。

289:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 21:48:24.86 lfry6ti90
証券会社から届いた特定口座の年間取引報告書と、保険料の領収書みたいなのは
コピーを提出したんじゃダメですか?
なんとなく原本を手元に置いておきたいんですが。

290:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 22:04:05.79 E7okRJza0
452 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/03/04(火) 14:13:29 ID:tKB/uJSW
住基カード、電子証明書、ICカードリーダをゲットしましたが、
あまりにも面倒なので、今まで通り紙で申告します。

e-Taxでトクをするのは

●住基カードを推進したい人たち
●ICカードリーダの製造業者
●税務署職員

以上のみなさんだけです。

控除5000円は、最初の3つのブツを買うのでほぼ消えます。
e-Taxで紙申告より速く済んだ(物品のゲットと購入も含めて)という人がいたら、
お目にかかりたいものです。



もう一度言います。

e-Tax、時間と労力とお金の無駄です。

そして、こんな面倒なシステムに国民の税金を費やした
という意味で、税金の無駄です。

291:255
08/03/04 22:22:41.59 nDTSiSB20
>>275
なるほど。言葉足らずでした、
口座は一つのみです。

どなたかe-taxで作成した方いませんかね?
今の気分は

住基カード、電子証明書、ICカードリーダをゲットしましたが、
あまりにも面倒なので、今まで通り紙で申告します。

e-Taxでトクをするのは

●住基カードを推進したい人たち
●ICカードリーダの製造業者
●税務署職員

以上のみなさんだけです。

控除5000円は、最初の3つのブツを買うのでほぼ消えます。
e-Taxで紙申告より速く済んだ(物品のゲットと購入も含めて)という人がいたら、
お目にかかりたいものです。



もう一度言います。

e-Tax、時間と労力とお金の無駄です。

そして、こんな面倒なシステムに国民の税金を費やした
という意味で、税金の無駄です。

292:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 22:28:03.23 fOiQ/WyN0
(´-`).。oO( >>255みたいな愚問を発するヤツに言われても、説得力無いだろ・・・)

293:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 22:29:55.36 SrA5senY0
>>289
電子申告する場合はそれでいいですが、紙で申告するなら原本提出。

294:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 22:31:20.32 SrA5senY0
↑電子申告のときはコピーも出す必要はない。代わりに原本は3年保管

295:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 22:35:49.94 lVqfLf0H0
>>289
原本を提出
わがままは許しません!

296:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 22:50:25.08 zpGk2TfD0
教えてください。

米株の外国税額控除やったひといますか?
参考にしたサイトをあればご教示願います

297:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/04 22:57:13.21 SrA5senY0
楽天とかで外国税額控除で検索するとけっこう本があるよね、法人向けだろうし高いけど

298:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 00:11:28.35 no6+8Nmz0
質問です。
給与所得以外の所得がないしがないリーマンですが、公的個人認証の証明書入り住基カードとそのリーダーライターが手元にあります。
源泉徴収表のとおりで確定申告すれば5000円が還付されるという認識でよろしいでしょうか?

299:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 00:55:53.58 U+HyKDVC0
松井の先物はどうやって確定申告すればいいの?

300:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 01:05:40.81 iQ1caMvj0
株式 特定源泉有り口座で損失(残念ながら・・・)の繰越で確定申告です。
確定申告書はweb作成で、税務署には郵送で済まそうと思っています。

ここで質問なのですが、書類(特定口座年間売買報告書)の添付は
必要ですか?(数年間保管されていればOKという話もありますよね。)
必要な場合、コピーでも大丈夫ですか?

よろしくお願いします。

(本物の書類だと返送とかどうするんだろう?と疑問です。)

301:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 01:12:38.19 4s+q7hHR0
>>300
>>289から読み直せ

302:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 01:18:22.33 iQ1caMvj0
すんません。スレ検索してませんでしたw
原本が必要なのか・・・
コピーを取っておくつもりですが、
郵送した場合原本帰ってこないですか?

郵送経験者さん教えてください。

303:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 01:34:00.21 pHJA1Yad0
>>298
ここは投資スレ
申告する意味がないやつが使って果たして返ってくるのか?

304:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 01:35:01.69 zvfa7bRA0
税務署に持って行っても原本を返されたこと無いけどな。
普通は原本を返してくれるもんなの?

305:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 02:01:08.33 iQ1caMvj0
>>304
どうも。大体わかりました。
初めてなので一応知っておきたかったので。
ありがとうございました。

306:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 02:51:28.09 QISpZttyO
生命保険解除して59万くらい口座に振り込まれてたけど 確定申告する知らなくて2年経ってしまいました。どうしたらいいですか?

307:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 03:59:28.43 U+HyKDVC0
松井の先物の確定申告やり方おしえて
今売ってる雑誌見ても先物の確定申告のやり方載ってないんさ

308:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 08:11:12.36 no6+8Nmz0
>>303
今後が買い場と思って株とFXをはじめたのですよ。
おかげで今年は申告しなければならなそうです。

309:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 08:16:50.10 wlDPXkNw0
>>307
一年間の利益or損失と手数料を計算してあるの?

310:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 10:31:10.20 zlhRL1Gr0
>>307
超簡単
先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書に
差金等決済に係る利益又は損失の額と差金等決済に係る委託手数料を記入
引き算して所得金額を記入
第三表に所得金額記入して税額計算すればOK
第一、二表の記入の仕方は雑誌にでてるでしょう。

311:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 10:36:42.10 PpfNxv7E0
マネックス証券で一般口座 
19年は何度か株取引あるが損失だけ(17年の損失の繰越あり)

パソコンの申告書作成コーナーで指示に従って入力してるんですが
「株式等の譲渡所得等(上場分明細)」という画面が出てきて
数量(株・口)や譲渡先の所在地・名称や譲渡による収入金額を
入力とあります。
これって何を入力すればいいんでしょうか?
また「ご自分で作成された上場分の取引明細を提出される
場合には(この画面は)入力の必要がありません」とあるのですが、
自分で作成って何を書いておけばいいものなんでしょうか?

取引明細なんてないし、計算するのはマネックスの取引の履歴の
とこを見てやったんだけど。
前に申告した時は合計金額は書いてもその内訳(取引明細らしきもの)
は提出しなくても良かったみたいなのに…。
どなたか回答くださいませ。


312:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 10:41:36.36 wlDPXkNw0
>>311
計算が終わってるなら、何も書かなくておk

313:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 11:28:18.04 PpfNxv7E0
>>311
この画面に出てる用紙も自分で書く明細らしきものも
どちらも提出しなくてもいいのでしょうか?添付不要ですか?
税務署に持参するのであれば、その時に聞いてもいいのですが
今回郵送しようと思うので、漏れがないようにしたいんです。

314:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 11:28:41.79 PpfNxv7E0
>>312の間違いでした

315:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 11:40:25.58 y1FnSaeO0
>>313
法令上は添付する義務なし。
無知な職員が添付が必要と応えることはありえる。

316:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 11:41:18.90 wlDPXkNw0
>>313
「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」には、
自分で計算した(年間の合計)譲渡による収入金額、取得費、譲渡の為の委託手数料を入力でおk
個別の取引明細の入力・添付は不要って事ね。
それと損失繰越するなら、最後に損失繰越しますか?で「はい」としとけば繰越損用の用紙も作成される。

317:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 11:41:25.81 nQa5qe7y0
>>298
これ読む限りは返ってくるはず。控除の創設目的にも合致している。
URLリンク(www.e-tax.nta.go.jp)

318:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 11:43:33.24 nQa5qe7y0
>>306
いますぐに申告する。申告する日が1日遅れればその分確実に延滞税が増える。

319:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 11:44:45.25 PpfNxv7E0
>>312>>315>>316
皆様ありがとう。添付なしで送付してみます。

320:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 11:49:05.93 GlIuM+M30
>>296
ここ、2年やってるけど
URLリンク(www.nta.go.jp)
あと、申告用紙の説明を読めば、そんなに難しくはないよ。

321:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 11:55:14.23 U+HyKDVC0
>>309>>310
さんくす もしかして毎日デイトレしてる人は計算めんどくさい?

322:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 12:03:49.62 zlhRL1Gr0
毎日デイトレの人は毎日計算してるんじゃないかな。
昨日まで損益と手数料を毎日更新するのは当たり前だと思うがw

323:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 12:08:40.59 HJC7vU/v0
毎日デイトレしてる人は
毎日送られてくる譲渡益徴収還付の電子交付されるやつみればいいんじゃないの?

324:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 12:13:06.18 3hwZ8kav0
FX利益の7000万円を脱税 愛知の元教諭が3年間で
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

325:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 12:18:14.30 U+HyKDVC0
なんで先物は年間取引報告書じゃないんだよ

326:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 12:49:11.28 zlhRL1Gr0
>>325
同意
特定口座にしてくれれば楽なのに株みたいに一般口座のメリットがないから面倒なだけ。

327:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 19:41:45.52 GlIuM+M30
>>325
先物は、一般投資家が参入しても経済的な意味が無いから、
株の場合は、一般投資家の参加を増やしたいので、便利な制度が作られる。


328:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 19:46:20.97 XvwMWVKb0
特定口座ができた経緯は、源泉分離を廃止して申告分離に一本化する祭に
損益計算が面倒で納税者に負担がかかるという源泉分離廃止反対の主張を否定するため。

329:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 19:48:08.82 QISpZttyO
>>318
確定申告の相談みたいな所に電話したら生命保険は解約したら申告しなくていいって言われたけど

330:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 19:53:23.05 hOkQem0q0
225先物の確定申告について教えてください。

「所得税の確定申告書作成コーナー」にて作成すると、住民税5%分の納税が抜け落ちるみたいなんですけど、
この住民税の申告はどうすればいいんでしょうか?



331:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 19:58:41.63 TkWQpD8L0
>>330 税務署から自治体に情報が流れて、そこから自動的に請求される。


332:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 19:59:55.06 hOkQem0q0
>>331
ありがとう。

333:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 20:23:07.89 Budqjc940
>>329
じゃあなんで >>306の質問をしたの?

334:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 20:28:08.26 QISpZttyO
>>333
書き込んだ後に気になり電話で聞いてみたスマン

335:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/05 22:14:15.75 qpmhlhgV0
国税庁のKSKはそんな時代に開発が始められたのである。
 そして開発が完了し、運用が始まったのは2001年。つい最近のことだ。この時期ならご記憶の人も多いだろう。詳細には書かないが、ひとことで言えばWindows XPの発売された年である。
 12年の年月というのは、気の遠くなるような時間ではないか。ドッグイヤーと言われるコンピュータの世界で、それがどれだけ長い歳月であるかは、PC Explorerの読者ならわかっていただけるであろう。
 この間、開発のために投入されたカネは1000億円以上。周辺コストも含めれば、3000~4000億円に達していたのではないかという試算もある。まさに湯水のように税金を投じて作られたシステムだったのだ。

URLリンク(yellowdude.air-nifty.com)

336:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 00:21:06.07 f7ZS4mHw0
e-taxで提出が省略できる(手元に3年保管しておけばよい)帳票があるそうですが、源泉徴収票、年間取引報告書、生命保険証書、どれも税務署に郵送しなくて大丈夫ですか?

337:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 00:55:28.63 PVP3WTnU0
   /  ̄`Y  ̄ ヽ
  /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |   おカネ大好きっ子だお
  | || i/ .⌒  ⌒ | |
 (S|| |  (●) (<) |   トゥットゥルートゥットゥルー!(゜∀゜)(゜∀゜)
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ ▽ _/=つ≡つ =つ ≡つ
  | || | (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     / っ ) ババババ =つ
     ( /. ̄∪
      |\__/|
    / ▼▼▼ヽ
    |  (●) (<) |
    | 三(_又_)三 |
    \__. ^ _/=つ≡つ =つ ≡つ
     (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     /   ) ババババ =つ
    ( / ̄∪

338:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 01:59:02.29 V2hr/lKe0
>>334
つーか質問が元々スレ違いだ!

339:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 05:56:36.33 nnXE2VE20
>>336
源票と取引報告書はe-taxのフォームに自分で入力するのが省略の条件
じゃなかったっけ?調べたわけじゃないので確信が持てないけど。

340:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 09:56:48.65 dID2vE670
このシステムの構築には500億円もの税金が投入されたらしいけど、利用率は個人で0.2%、法人でも1.4%にとどまっているらしい。そりゃそうだ。
いったい全体どういう人がこの煩雑な手続きを経て、e-Taxシステムを利用するんだろう。私の確定申告なんて、わざわざこんな面倒なシステムを使わなくても、従来どおり国税庁サイトでオンラインで作ったものをプリントアウトして郵送するだけで十分だ。
URLリンク(popura1006.exblog.jp)

341:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 10:03:30.32 Ns8TH7+a0
リーマンで先物(雑所得)があった場合、厚生年金とか健康保険の値段は変わる?
会社にばれたくないんだけど。

342:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 10:36:14.78 HGsO/+kz0
リーマンのくせにそんな事も知らんのか。
社会保険は給料によって労使折半。
他の所得は影響しない。
就業時間中に注文してなければ会社に知れても大丈夫だ。

343:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 10:41:23.82 Ns8TH7+a0
>>342
大変どうもありがとうございました。
すごーく気が楽になりました。

344:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 11:48:14.87 2cHNNTJ10
教えてください。
確定申告したいのですが、
楽天証券を使っていて
一般申告で年間取引報告書がない場合、
実現損益の合計金額を書くだけで終わりですか?
それとも取得金額など細かく記載しないといけないのでしょうか?
作成コーナーでどこに金額を入力して良いのか分からなくて困ってます。

345:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 13:25:48.60 HGsO/+kz0
>>344
藁た取引明細添付しなければいけないと勘違いする人多い中
所得金額一項目だけで済まそうとする人がいるとは。
残念ながら譲渡金額と譲渡手数料と手数料込みの取得費の
最低3項目の年間合計額は必要。

346:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 13:46:46.12 j2he0nhe0
特定口座が複数ある場合
一部だけ申告してもいいのでしょうか?

347:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 14:35:28.23 WR0tPf440
>>346
おk

348:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 14:36:23.59 WR0tPf440
源泉有りの場合ね。

源泉無しの分は全部申告しなきゃダメ。

349:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 14:39:07.96 j2he0nhe0
>>347-8
ありがとうございます。


350:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 14:40:00.62 2cHNNTJ10
>>345
譲渡金額と譲渡手数料と手数料込みの取得費は、
どうやって調べて、計算すればいいのでしょうか?

351:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 15:05:37.88 G/zRQU8b0
>>350
自分でコツコツ計算する

352:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 16:57:20.26 /Hhg0DXk0
今回初申告のため教えてください。

源泉徴収ありの特定口座で12月に株をはじめ、12月中に5万程度を
得たのですが、確定申告の必要はなしという認識で宜しいでしょうか。

ちなみに、今年に入ってからは30万以上のマイナスです。

353:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 17:04:47.55 OjjV+ob60
必要なし。今年のことは関係ない。

354:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 17:40:19.82 +MW1ykfWO
収入源は株式売買のみ
特定口座(源泉徴収あり)で損失が出たので
確定申告をしようと思うのですが
確定申告することで保険料が上がったりして
しない方が得なこともあるのでしょうか?

355:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 17:44:42.16 kSNff4My0
「確定申告書作成コーナー」で作成し、
PDFファイルで保存できたが、

これ、モノクロで印刷してもいいの?
(うち、モノクロレーザープリンターしかないもので、、、)

356:354
08/03/06 17:47:22.00 +MW1ykfWO
追記で特定口座が
A社 500万の損失
B社 100万の利益
の場合です。

357:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 17:50:46.95 0YN8R2vz0
>>355
問題ねえ

358:355
08/03/06 17:51:47.36 kSNff4My0
>>357
そうでしたか。
サンクス


359:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 18:35:05.10 d9aP9wQd0
投資信託も申告すれば税金が取り戻せると聞いたので株の配当所得とともに申告しようと思うのですが、
いざパソコンで入力してると配当等の種類で何を選べばいいのかわからなくなってしましました。

1 上場株式等に係る配当等の収入金額等(次の3~5に該当するものを除く。)
2 上場株式等以外の株式等に係る配当等の収入金額等(次の3~5に該当するものを除く。)
3 外貨建等証券投資信託以外の特定証券投資信託の収益の分配に係る収入金額等
4 外貨建等証券投資信託の収益の分配に係る収入金額等
5 配当控除(税額控除)の対象とならない配当等の収入金額等

とあるのですが、DIAM高格付インカム・オープン(ハッピークローバー)は何にあたるのでしょうか?
税額は10%になります。
投信にも種類があるみたいで税務署&証券会社に聞いても詳しい回答は得られませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

360:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 19:08:01.86 wiSfmDcZ0


361:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 19:43:17.39 0qxGd1m+0
課税所得330マン??以上の人は、配当所得を申告すれは税金を払わないといけない。
330マン??以下の人も、国税が帰って来ても住民税は上がります。
年収にもよるけど・・・

362:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 19:56:27.40 LmeeAwEs0
>>354
国保の場合はありうる。
今回、A+Bで申告すれば、Bの税金10万が還付されるだけで問題なし。

今年以降の 利益>残りの繰越損失 となる年は、国保への影響を
できるだけ小さくするよう注意が必要。

363:359
08/03/06 20:12:24.64 d9aP9wQd0
レス有難うございます。

>>360
私についての回答でしょうか?
5番は思いつきもしませんでした。
投資信託なので3か4なのかなと思いつつ何かおかしい気がして・・・。
ところで、5番はどういうものが対象なのでしょうか?

>>361
専業主婦なので収入は配当所得と投信の分配金のみです。
配当と分配金を全部合わせても基礎控除の38万、自治体の控除額の33万も
超えない額なので多分問題ないと思うのですが。

よく配当所得の申告はしない方がいいと言われますが、どういう場合なのでしょうか?

364:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/06 20:32:50.68 wiSfmDcZ0
>>363
投資信託で日本株の割合が25%未満のもの等


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch