08/03/21 22:49:53.37 dF17wBKA
庶民が現在この社会で1億円の現金をためようとすれば
一生飲まず食わずで倹約しなければならないだろう。
つまりほとんど毎日ひどい貧乏生活を強いられるということだ。
貧乏をしたくないから金持ちになりたいのに
その目的のために一番したくない貧乏をしなければならないのは
大いなる矛盾である。
この矛盾のために庶民は株やら為替やら商品先物などに
手を出すわけだ。
なぜ自分の労働で得た賃金だけで満足出来ないかという疑問だが
それはこの現実が不満だからだ。社会が不完全と感じられ
不調和と感じられるところにはきっとそこに矛盾がある。