トレーダーの学校at LIVEMARKET2トレーダーの学校 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト497:Trader@Live! 08/02/02 01:12:45.54 xKSKMY4H >>496 なるほど! シグナルの意味が分かった。 サンクス このロジックでシステム作って検証してみる。 498:Trader@Live! 08/02/02 01:17:57.96 gn5FcoxG ばか MACDはオシオレーターだぞ DC、GCする位置が肝心なんだ MACD横の数値がだましのフィルターになる 499:m.c.F・X ◆794RMsV1wo 08/02/02 01:20:14.53 KL8WQuPt >>497 そのシステムではたいしてもうからんぞ 500:m.c.F・X ◆794RMsV1wo 08/02/02 01:20:28.36 KL8WQuPt もうからんつーか 損するな 501:m.c.F・X ◆794RMsV1wo 08/02/02 01:20:55.52 KL8WQuPt >>498 これはいいアプローチだ 502:m.c.F・X ◆794RMsV1wo 08/02/02 01:23:20.23 KL8WQuPt RBTCオシレータってつまりこれ ふつうに8.4EMAと14EMAのGC,DCのシステムになると思うんだけど これでいいのか。 503:惣一郎さん ◆EngbV4/M5o 08/02/02 01:37:46.20 AyWLI8/6 >>481 アンプの出力が大きすぎて入力が歪みまくるし、フィードバックが大きすぎてハウリングも酷いねw まだ習いたてだからほとんど知らないけど、やっぱり誰かが言ったように心理学の要素が必要だし、 社会・制度の欠陥が折り込みきれていないということか。 外生変数としてそういうものも取り込めたらいいんだろうけど、定量化が難しいかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch