【傷の塩を】外為どっとコム10舐目【舐め合おうか】at LIVEMARKET2
【傷の塩を】外為どっとコム10舐目【舐め合おうか】 - 暇つぶし2ch2:Trader@Live!
08/01/01 13:47:07.81 Gwq1bW24
>>1
あけまして乙です。

3:Trader@Live!
08/01/01 14:08:28.52 5oYT9yvD
一通り公式HP見たのですが、
外貨ネクストは一般的なFX会社のように
ポジションを持ったあとでも入金することによってレバレッジを調整できるという認識でおkですか?

4:Trader@Live!
08/01/01 15:54:32.35 JKSabNpp
>>3
おk

5:Trader@Live!
08/01/01 15:56:17.56 5oYT9yvD
thx!

6:Trader@Live!
08/01/01 17:19:19.66 2r3KvM4N
>>1

         ,;‐''‐;.
         ';’e.’i
          ; `、;´
           '、`、`、`、`、`:.、
           `、`、`、`、`、`:`、
           ヽ:、`、`、`、`:、'
             `_7``〕´



7:Trader@Live!
08/01/01 23:26:00.99 07kVohnX
やべ、俺1月2日にロスカットされるわorz
くそくそくそくそ!!何でロスカットレベルが強制30%になるんなんだよ。

8:Trader@Live!
08/01/02 07:47:06.33 3XKRjkzg
年明けてもあいかわらず突然IEおちるな
ひやひやするぜ


9:Trader@Live!
08/01/02 10:24:01.24 kR4OTiro
なんかステージが繋がったり繋がらなかったりする

10:Trader@Live!
08/01/02 20:31:55.31 BWF383rr
2007ありがとうキャンペーン当選したぞ
応募した覚えもないが
これいらないし

他にあたった奴いるか?

11:Trader@Live!
08/01/02 21:03:17.78 hYFu7k8D
この会社、
今年、滅亡するように。
この会社は悪すぎるから、罪は重すぎる。
罪は重すぎると、必ず報われる。


12:Trader@Live!
08/01/02 21:17:11.73 eoic1mqi
今井って、話下手だな。聞いてらんねーよ。

13:Trader@Live!
08/01/02 21:17:33.42 nXP1cYul
何を言っているんだお前は?

14:Trader@Live!
08/01/02 23:35:12.70 AI/kdZq3
ログインできる?

15:Trader@Live!
08/01/03 01:29:28.59 2uO1D/nS
ステージの保証金追加機能開始は5日からか。
あと2日半、生き残れるだろうか…。

16:Trader@Live!
08/01/03 09:32:07.82 px3lopij
チャートがみれない

17:Trader@Live!
08/01/03 09:33:14.40 px3lopij
落ちるぞ。
この糞がぁ

18:Trader@Live!
08/01/03 14:50:56.32 6PvG2ign
ロスカット喰らったことある業者
ココだけだわ

19:Trader@Live!
08/01/03 15:15:10.11 nuUKqJ/c
今、チャートの1分足が崩れてないっすか?

20:Trader@Live!
08/01/03 19:35:55.33 CR65Kjed
>FXトレード口座』では、2008年1月5日(土)より、保証金変更
>機能が追加されます。

お願い! 10分以内にして!狩られちまう!!

21:Trader@Live!
08/01/03 20:06:34.15 2uO1D/nS
>>20
楽になってしまえw

22:Trader@Live!
08/01/03 20:20:04.52 CR65Kjed
ぉぃ。余裕だな? Σ(・д・モシヤ 被弾したのか!?
維持率33%。今夜を乗り切れるか・・・

23:Trader@Live!
08/01/03 20:30:23.58 2uO1D/nS
恐ろしくなって昨晩のうちに自主撤退してしまった。
全滅は避けられたので、現在は再参戦の機会を伺い中。
ひどい事書いてごめんな。
なんとか5日まで持ちこたえてくれ。


24:Trader@Live!
08/01/03 20:49:44.38 TVPoGXRx
>>20
ご愁傷さまです

25:Trader@Live!
08/01/03 21:45:51.80 5IBYAmUU
今一瞬落ちてた?

26:Trader@Live!
08/01/03 22:41:55.66 6ydh4SYn
なんでトレード口座にリアルタイムチャートがないの???

27:Trader@Live!
08/01/03 23:35:00.00 CR65Kjed
ドリームバイザー社に払う金が惜しいからじゃない?

>>23 今、小康状態でホっとしてるところ。
って打とうとしたら消光状態ってIMEが変換してくれたorz

28:Trader@Live!
08/01/03 23:55:27.89 KJLVe7QF
たまに何かメニューとか操作したときにフレームの一部が更新されずに、ページが表示されませんエラーになる。
んで、しょうがないからヘルプにある
※[ 売 ][ 買 ]ボタン内のレートが更新されない場合:
現在お使いのブラウザの設定を、下記のとおりに変更してください。

○「インターネットエクスプローラ」の場合:
インターネットオプション⇒全般⇒インターネット一時ファイル⇒設定⇒ページを表示する毎に確認する
…に設定します。
をやったら一応解消されるんだが、今度はメニューを操作するたびにフレームごとに更新をチェックするからページの更新が
遅くなる。全体が更新されるまでにちょっとひっかかる感じ。
なんとかならんのかこれは

29:Trader@Live!
08/01/04 07:59:08.93 AxC1eKFl
会員たちの血を吸い過ぎたから、
いまテレビにCMしている。
この鬼畜会社。


30:Trader@Live!
08/01/04 08:14:23.59 8HRetBWl
維持率60になると文字が黄色
50割ると赤
今回は黄色までで助かった

31:Trader@Live!
08/01/04 18:11:36.35 J5kf1AE1
突然繋がらなくなったんだけど。俺だけ?

32:Trader@Live!
08/01/04 18:14:11.76 mKwNcShn
俺もちょっとだけ繋がらなかった。
今は繋がる。

33:Trader@Live!
08/01/04 18:17:47.06 B65p++mc
昨日の夜中もそうだった。クソめ。

34:Trader@Live!
08/01/04 18:50:42.38 f/VnxWbx
電話したら
サーバーは正常とかいってるし。
今朝がたからつながりにくい。

35:Trader@Live!
08/01/04 20:13:42.52 SEEx/Re9
エコバッグと手帳もらった

36:Trader@Live!
08/01/04 21:49:05.65 zqqjU/3g
チャート出そうとするとIEが落ちる


37:Trader@Live!
08/01/04 22:01:32.70 XSBEyxOy
レバ50倍からって週末強制決済されるけど、
1/5からの追加入金で50倍未満にすれば強制決済かからないのかな?

38:Trader@Live!
08/01/04 22:10:06.12 f/VnxWbx
だめだリアルタイムチャートつながらん。

39:Trader@Live!
08/01/04 22:39:38.83 XkQ78V+K
指標時のスプ広がりすぎだろ?
羊円なんか29ピピだぞ。
ヤバイだろ、これ。

40:Trader@Live!
08/01/04 23:33:18.19 rk/VicvC
維持率52だ!

41:Trader@Live!
08/01/04 23:53:55.22 gUF/tSdP
勝った 維持率28%だ! レバ20で

42:Trader@Live!
08/01/05 00:38:28.85 7HzI/Ar2
>>41
7日までになんとかしないと死ぬね

43:Trader@Live!
08/01/05 00:42:58.84 hBj/k/9h
>>38
同じく…
マカーだからかと思っていたけど窓でも?

44:Trader@Live!
08/01/05 02:16:05.96 uvgDnaCT
管理が面倒臭い!
取引画面でレバ3で買えるようにしてよ!
なんでレバ2、レバ5、レバ10、レバ20なんだよ

レバ10とか20なんてする奴なんてネクストなんて使わないだろ
2~10まで1刻みで頼むよ

45:Trader@Live!
08/01/05 02:38:09.98 2/GvD0Hr
リアルタイムつながったけど、
肝心のときにはサーバー落ちてただろ。
FXボイスはこんなことはない。
今朝方連絡いれてもサーバーは正常とかいいやがってるんだが。


46:Trader@Live!
08/01/05 04:30:33.33 EWAcEbjE
サーバーが落ちることは滅多にないと思うけど、
チャートだけ死んでることは一日に何度もある。(常駐ソフトのgaitamemonとの誤差で気付いてビックリする)
チャート開き直せば生き返る。

チャート開いてIEが固まる現象はJAVAの更新が原因らしいよ(1年くらい前から発生する)
直し方は分からない…

47:Trader@Live!
08/01/05 07:55:20.02 7Funb8md
えー。証拠金追加制度ができるんだ>トレード口座
今みてきたけど、レバ1まできるんだったら
ネクストと比べて劣ってる点ってなくね?
つかネクストとトレード口座分ける意味あんのかな・・
ああポジションごとのロスカットってとこだけ違うのか。
その程度ならもう統合して、手数料無料、レバ1~100口座にしろよって思うんだが。

48:Trader@Live!
08/01/05 10:18:31.96 oOpRCmdy
ログインできねーぞ!

49:Trader@Live!
08/01/05 10:19:14.04 GRkKasxC
おれも

50:Trader@Live!
08/01/05 10:22:13.02 fPaWbmIM
>>47
あと、1000通貨単位取引

51:Trader@Live!
08/01/05 10:32:05.76 Fv8R0OKe
つながらねーぞボケ

52:Trader@Live!
08/01/05 10:41:15.32 9maJD21H
ログインできないんだけど。
サイトでも何の説明も無いよね?

53:Trader@Live!
08/01/05 10:42:07.70 2/GvD0Hr
メンテ中

54:Trader@Live!
08/01/05 10:43:17.65 oOpRCmdy
いつも10時からメンテなので9時50分頃ログインしようとしたら、
10時までシステムメンテナンス中って出てたぞ

55:Trader@Live!
08/01/05 10:51:27.24 oOpRCmdy
お。重いが入れた。・・・のか?

56:Trader@Live!
08/01/05 10:56:52.40 aep+yp2J
ガイコムよ…LCあんがとょ
昨日の暴落でログインすぐ出来なくて決済遅れたお
ここ鯖だけは安定してると思ってたのにさ
手数料高いし、止めようと思いつつ使ってしまってたよ
今度こそ他所の業者に移ります。サヨナラ

57:Trader@Live!
08/01/05 10:56:55.90 WKtayo2A
入れない。終わった。。。

58:Trader@Live!
08/01/05 10:58:51.28 Fv8R0OKe
ログインできない・・・
終わった・・・完全に終わった・・・


59:Trader@Live!
08/01/05 11:14:55.30 y7DFhIH6
FXトレードの方はログイン出来るけど
ネクストが出来ないぞ???

60:Trader@Live!
08/01/05 11:15:26.65 nxE++T0R
トレには入れるけど、ネクには入れない・・・

61:Trader@Live!
08/01/05 11:25:02.84 2/GvD0Hr
値区には入れるけど
リアルタイムチャートにつながらん。
通信状態にもなんにもならん。
フリーズする。

逝ってよし

62:Trader@Live!
08/01/05 11:27:51.80 y7DFhIH6
緊急メンテナンス中
只今緊急メンテナンス中につきアクセスが不安定になっております。
メンテナンス時間 本日11:00~13:00

こんなのが出ました。




63:Trader@Live!
08/01/05 11:33:22.59 bo8jdTFt
>>10
俺も来た。
手帳とエコバック。

64:Trader@Live!
08/01/05 11:34:01.62 nxE++T0R
>>62 どこの画面に出てる?

65:Trader@Live!
08/01/05 11:38:38.72 GVmo9ert
スイス円50倍で朝方やってたんだけど強制的に50倍ロスカット
まだ10ぴぴしか落ちてなくていい押し目だったかなぁ
なんて思ってたんだけどね
2万返せよ!!!!!!!!!!!!!!
もうやめる完全にここからは撤退
おまいらもやめとけよ!なんかうさんくせーし

66:Trader@Live!
08/01/05 11:39:11.48 y7DFhIH6
>>64
ページを表示できませんが出たら
trade.gaitame.comにアクセスしたら出るよ

67:Trader@Live!
08/01/05 11:40:53.29 Ec0/8XVX
うーん、駄目だな
初売りでも冷やかしに行こう

68:Trader@Live!
08/01/05 13:02:25.23 bo8jdTFt
>>時間過ぎたけどまだ入れない。。。。。

69:Trader@Live!
08/01/05 13:05:51.01 H+btaqvO
普通にログインできないのは気のせいか? 

70:Trader@Live!
08/01/05 13:08:04.07 AlbMOUy7
三度目の挑戦で入れた
でも重杉る

71:Trader@Live!
08/01/05 13:12:58.77 H+btaqvO
14時に伸びているようだな・・・ 最低限30分くらい前には伸びるなら
数値変更しろ 

72:Trader@Live!
08/01/05 13:21:36.13 AlbMOUy7
メンテ伸びたのか
絶対ログアウトしねーw

73:Trader@Live!
08/01/05 14:11:51.82 H+btaqvO
また伸びたぞ 笑 15時だそうで

74:Trader@Live!
08/01/05 14:30:53.53 oOpRCmdy
今必死でログインする理由ってなんだ?俺は成績管理だが。

75:Trader@Live!
08/01/05 15:18:58.34 zwli0DoT
俺も成績管理。
だから金曜日の結果をみようとして土曜メンテだと
本当に不便なんだよね。これやめてもらえねーかな?

ていうか今日午前中からずーっと待ってるんだけど。
そんなに頻繁にメンテしないとヤバいシステムなんかな。

これぐらい大手だと通常営業のバックグラウンドでメンテしてるのかと
思ってたけど(つまり予備のシステムを持っとくわけね)

どこもこんなもん?
みんな納得してんの?

76:Trader@Live!
08/01/05 15:20:24.47 fyrVojDf
以前のパスで入れなくなってんだが

77:Trader@Live!
08/01/05 15:26:37.47 fyrVojDf
四日に出金されるはずの金がされてないんだよね…

78:Trader@Live!
08/01/05 15:28:26.94 H+btaqvO
16時に延長されたか 笑 

79:Trader@Live!
08/01/05 16:07:48.78 YkbDNkQM
ここって鯖安定してるって評判なんだよね?
最近は調子悪いの?

80:Trader@Live!
08/01/05 16:11:43.75 oOpRCmdy
だめだなこりゃ。月朝までに何とかしてくれよ、システムさんよ。

81:Trader@Live!
08/01/05 16:14:30.76 p4yE4umV
まだログインできないぜ

82:Trader@Live!
08/01/05 16:19:15.97 pg+Z5qVJ
緊急メンテなんてめずらしいねここ。
でもメンテが土曜で良かった。

83:Trader@Live!
08/01/05 16:35:55.86 071Co7ph
自分サイバーエージェントでやってるが
下位か上位かにDoS攻撃されてて昨日のちょっと間鯖に入れなかったけど
FX業者にそういう攻撃されてるとか無い?
同じく暴落中に約定できなくて今涙目なんだけど。
外コムに戻ってこようと思ってたんだけど。不安定みたいね。

84:Trader@Live!
08/01/05 16:43:23.09 H+btaqvO
入れないくせに メンテナンス情報消してやがる いいかげんにしろ!

85:Trader@Live!
08/01/05 16:46:20.29 yHzM/Jdy
昨日から全通貨、スワップが安くなったのは円高が原因ですか。


86:Trader@Live!
08/01/05 16:49:37.89 uvgDnaCT
>>84
むしろメンテ情報が接続エラーw

87:Trader@Live!
08/01/05 17:07:53.48 H+btaqvO
17時~20時までって^^;
そもそも永遠とメンテナンスしていたろ!!
保証問題になるぞ!!

88:Trader@Live!
08/01/05 19:02:02.85 5xjxCqHY
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〇_〇  やっとログイン出来たクマ
.______|┃・(ェ)・)  
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


89:Trader@Live!
08/01/05 19:50:21.28 2/GvD0Hr
昨日の暴落時にリアルタイムチャートはフリーズするわ
プライスボードは固まるわで寝ましたよ。

あんとき損きりできなかった人はどうするんだろうね。

90:Trader@Live!
08/01/05 20:26:58.39 RF17LMVF
LC多いんやなあ

91:Trader@Live!
08/01/06 00:38:09.15 kDOkFxtM
金曜の指標時のスプは30ちかくあって参加できなかった。
方向正しくても100倍でやってたら、少しの上下で死んでしまう。
あれは、年末年始で薄いから、あそこまで広がったんだよね。
まさか、週明け以降も続くのか?

92:Trader@Live!
08/01/06 01:30:56.75 T0mMQwHY
>>90
LCが多いのは業者とは関係ないと思うんだが

93:Trader@Live!
08/01/06 01:51:00.04 dfWfaUvT
あるだろ・・・・・どう解釈するとそうなるんだよ。


94:Trader@Live!
08/01/06 01:52:46.64 T0mMQwHY
やり方が悪いだけでしょ?それを業者のせいにするってどんだけ

95:Trader@Live!
08/01/06 05:14:17.48 rs8kDWch
入金できてればLCならんかもしれんやろ。

96:Trader@Live!
08/01/06 09:09:12.45 vRFqhwwF
あきらかにLCだけして戻ってくときあるけど
どうみても操作してるだろ

97:Trader@Live!
08/01/06 09:36:11.31 PlfZPAIk
>>91
指標時はいつもあんな感じ。
雇用統計やFOMCなどの超重要指標の時はあのくらい開く。
通常の重要指標の時は11とかに開く。
外コムに限らずほとんどの業者でスプは開くよ。
年末年始の薄商いはほとんど関係ないんじゃないかな。

98:Trader@Live!
08/01/06 09:56:11.79 vtKa38J6
もう懲り懲りです。
始めて二ヶ月の初心者で他人のプログの評判を信じて口座作ったけど、みんなアフェリエイト目的の利害がからんだ嘘だった
だってガイコム紹介しときながら本人は他の業者しか使っとらんし
馬鹿だったよ…こんなにスプ広いと時間の無駄だ。稼げない
しょっちゅうログインし直しだし正月の暴落で鯖飛ぶしさ…鈍臭せえ業者だ
キャンペーンの五千円も入金まだだし…詐欺かよ
さようならガイコム釣られた俺が馬鹿だった
初心者の皆さん早く目を覚ましたほうがいいですよ


99:Trader@Live!
08/01/06 11:42:40.11 KPaWnCI9
>>98
そこまで批判して自分の正当性を主張していくなら
オススメのFX業者を2~3個紹介していけよハゲ

100:Trader@Live!
08/01/06 12:06:39.12 gAsA5m6f
>>98
正月ずっとつないでたけど、別にサーバが飛んだような感じは無かったがな。


>>だってガイコム紹介しときながら本人は他の業者しか使っとらんし

それがわかるのに口座作ったなら、あんたの負け。

101:Trader@Live!
08/01/06 13:14:06.22 T0mMQwHY
ホント。自分で選んどいて人の責任にするってどういう育ちしてんだw
そろそろFXにもゆとり世代が入り込んできているのかな

102:Trader@Live!
08/01/06 13:25:13.71 vtKa38J6
ガイコム社員?乙
正月から2ちゃん係ですかい
自分が馬鹿だったのは認めるから早く金振込んでよね!解約すっからさ

103:Trader@Live!
08/01/06 13:32:07.73 T0mMQwHY
社員ワロタ。発想が貧困すぎるw
解約したいんならごちゃごちゃ言わずにとっととやめりゃいいのに、損失取り戻したいから辞められないんだな。哀れ

104:Trader@Live!
08/01/06 13:39:57.45 cxo0N26J
>>100
俺も落ちた。以前のフラッシュ落ちとは全然違う感じの落ち方だった。

105:Trader@Live!
08/01/06 13:43:49.20 KPaWnCI9
IEかFOXかの違いだろ?

106:Trader@Live!
08/01/06 14:43:43.00 W4bhOAED
オイラもキャンペーンの5000円まだ振り込まれてないんだけど~!!!!!
やっぱり客集めの嘘だったのか?だとしたらここ危ねーんじゃねーの?
さっさと金引き出しておいた方がいいよ

107:Trader@Live!
08/01/06 15:30:13.59 KjAUS+Bn
三ヶ月位かかるよ。

108:Trader@Live!
08/01/06 15:52:50.18 kDOkFxtM
>>97
そうか、ありがとう。
でも、以前はこんなには開かなかったような気がする。
当日、実況スレでくりっくのスプを聞いたらほとんど開いてないって話だったけど、
くりっくが使いやすくなる日を待ちながら、ガイコムでやっていくよ・・・

109:Trader@Live!
08/01/06 15:55:11.82 rs8kDWch
いやリアルタイムチャートはつながらなかったし。
メンテってのはやっぱおかしいことがあるからだろ。

口座数ナンバーワンだから落ちやすいと考えることに
違和感はない。

110:Trader@Live!
08/01/06 18:26:14.48 vtKa38J6
社員乙

111:Trader@Live!
08/01/06 19:02:14.40 VI/BWSbA
質問いいですか
ネクストの場合、たとえば

10枚L

爆下げ

MC食らう前に追加入金・10枚S両建

で多少の損失と身動きとれなくなりますが、
更に下がった場合LCは回避出来ますよね。

間違ってないですか?

112:Trader@Live!
08/01/06 19:50:03.79 rs8kDWch
おれが社員扱いなのか。
とんだゆとりだなw

113:Trader@Live!
08/01/06 20:18:14.04 CUkJo0h1
>>111
間違ってないです。
投資手法としては間違ってますが^^

114:Trader@Live!
08/01/06 20:56:04.22 gAsA5m6f
私、IEだけど落ちなかったよ。
セッションタイムアウトは何回かなったけどさ。

115:Trader@Live!
08/01/06 21:12:06.12 VI/BWSbA
〉〉113
回答ありがとうございます。
万が一のリスク回避に使えるかなと、思った次第でして。

確かに投資手法としては間違ってますね。


116:Trader@Live!
08/01/06 21:22:44.59 DfIrEYFO
URLリンク(dokdo-or-takeshima.blogspot.com)
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。

本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

Japan投票数:24066
Korea投票数:57704
I don't know:136

スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです。



117:Trader@Live!
08/01/06 21:59:35.95 KPaWnCI9
>>116
なんだその金儲けw

118:Trader@Live!
08/01/06 23:12:21.16 l5z23o7z
お取引→保証金変更画面からロスカット金額変更してみた。
これで㌦円が106円まで落ちても大丈夫。

ん?なんか俺へんなフラグ建てちゃったかな?

119:Trader@Live!
08/01/06 23:47:44.27 sesC5Vsm
俺もロスカットレート変更したよ。
ただ、変更しても正直安心は全くしていない・・・
明日からの相場はまだまだ波乱が続くだろうから、
この変更がもしかしたら無駄になるかもしれないという不安の方が大きいよ・・・


120:Trader@Live!
08/01/07 07:09:14.22 v9b7jl8l
ケータイからロスカットレベル調整できんのかいなあ…。

121:Trader@Live!
08/01/07 14:35:08.13 k97XiYKm
正月から始めたばかりの65のおっさんなんだがExplorerが勝手に終了
しちまうんだが対策があったら教えてくれんかのう。

122:Trader@Live!
08/01/07 14:45:27.69 sqiqr2fC
>>121
ブラウザはfirefoxかオペラ使うとよろし、まず落ちない。
リアルタイムチャートだけは仕方なくIE使ってる。 
 (二重ログインできないから中身はガイコムのJNB-FXのチャート)

123:Trader@Live!
08/01/07 14:45:35.75 xdCLMbVN
ガイコムはIE推奨だけど、ブラウザとしてはIEは糞
Fire foxとか別のブラウザを使うほうがいい

124:Trader@Live!
08/01/07 15:23:44.43 k97XiYKm
>>122 >>123
ありがとう、おっさん判らんから甥っ子に頼んで見ますわ(小遣いせびられる)。

125:Trader@Live!
08/01/07 16:03:58.99 vrzMkqxj
手数料無料のほうの口座、審査落とされました。なぜなんだ・・・

126:Trader@Live!
08/01/07 16:11:54.68 oBGsFUAO
>>125

FX口座かあ。折れはすんなり通ったw

127:Trader@Live!
08/01/07 16:13:11.93 oBGsFUAO
トレード

128:Trader@Live!
08/01/07 16:19:26.78 vrzMkqxj
>>126

初心者は手数料ありからはじめなさいってことかなのかな?
FXはじめてなんて書かなきゃ良かった。

129:Trader@Live!
08/01/07 16:24:20.26 oBGsFUAO
キャリアだと思う。株の現物、信用、ワラント、他FX・・・。
株やワラントのほうが、数段に難しい。

FXの短期売買は、初めてだと審査無理だろ。LC直ぐ食らうとおもう。
pip鳥杉。


130:Trader@Live!
08/01/07 19:03:09.20 XhJT+J1q
よくわからんから手数料無料のを申し込んだからロスカットくらいまくって即マイナス10万円。
ドル60銭あがっただけでロスカットってあんまりでしょ…




131:Trader@Live!
08/01/07 19:11:20.87 EfF0dSn6
>>130
それはひどいな・・・


おまえが。

132:Trader@Live!
08/01/07 19:28:57.25 baxQIpIu
初心者無職預金100万でOKでしたよ

133:Trader@Live!
08/01/07 20:20:24.11 vrzMkqxj
>>132

じゃなぜオレ審査にひっかかったんだろ??
今、他社さんの口座まちなんだが不安になってきた!
年始だから通知遅れてると思いたい・・・・・

134:Trader@Live!
08/01/07 20:56:18.58 chheHEKH
俺も初心者だったけど両方同時に申し込んでどっちともOKだった
最初は住所が違うとかですったもんだしたけど、電話かけてきて割と丁寧に対応してくれた

135:Trader@Live!
08/01/07 21:07:31.85 gQHuMAOL
ちょっと教えて。クイック入金するときに契約者番号ってあるやん。
これは銀行の口座番号じゃないの?全然つながらないので。

136:Trader@Live!
08/01/07 21:24:08.32 zIpc+/8m
>>135
銀行の口座番号ではないよ。
その銀行のインターネットバンク用の契約者番号だよ
クイック入金は銀行とインターネットバンク用の契約を締結していないと入金できないと思うよ

137:Trader@Live!
08/01/07 21:29:45.30 gQHuMAOL
>>136
了解。ありがとう。じゃあクイック入金は無理だな。
明日振込にするか。

138:Trader@Live!
08/01/07 21:35:17.21 Hb3XMaFT
今度、ここに口座開いて外貨預金感覚で取引をしようと思うのですが
レバ1倍程度でドル円の取引を行った場合
ロスカットにかかるのは何円位動いたらロスカットされるのでしょうか?
HPを見てもいまいちわからんのです

139:Trader@Live!
08/01/07 21:39:55.18 LO61Qf1B
早くレバ3で買えるようにしてよー

140:Trader@Live!
08/01/07 21:40:28.14 LO61Qf1B
>>138
レバ1じゃロスカットねぇよw

141:Trader@Live!
08/01/07 21:41:45.00 LO61Qf1B
あ、違うか外貨MMFじゃねぇしな
レバ1ってどうなんだろ?
ないような気がするけど・・・

142:Trader@Live!
08/01/07 22:02:13.68 Hb3XMaFT
>>141
ありがとう
反対に動いた場合は資産の評価額が減っていくだけって考えてよさそうですね



143:Trader@Live!
08/01/07 22:34:38.00 cf4A13zg
>>142
というか、レバレッジとか、ロスカットとか言うものを理解した方が良いです。

144:Trader@Live!
08/01/08 00:08:00.35 9P4NcPbP
>>143
関係なくね?

145:Trader@Live!
08/01/08 06:00:34.12 TkDFHUXe
どんだけ頭弱いんだよ

146:Trader@Live!
08/01/08 09:53:34.24 mYrwptFq
知ってる人、ちょっとおせーてくれる?FXトレードのロスカットレートって、

レバ10 -800pips
レバ20 -400pips
レバ50
レバ100 -50pips

レバ50の時は何ppか分かるますか?

147:Trader@Live!
08/01/08 11:53:10.75 XFe/mq8b
>>146
その証拠金なら100p

ユロやキウイは違うぞ

148:Trader@Live!
08/01/08 12:03:19.98 YNx+gIjc
外コムだと証拠金が50%割ったらじゃなかったけ?
トレード口座だとレバ50以上は当日決済だからいくらだろうとロールオーバーと同時に決済だね。

149:Trader@Live!
08/01/08 12:33:02.25 JoM7d1n3
足指のおっさんは?

150:Trader@Live!
08/01/08 16:18:57.95 MkRgoQne
ここのLCルールがいまいち分からん。
必要保証金の30%を口座残高が割り込んだらLCでおk?

つーかレバレッジ選択ってなんだよ。他から来るとわけわかんねーな。

151:Trader@Live!
08/01/08 17:49:56.19 44viOSrN
口座数20万口座、預かり資産残高900億円
不可動口座もあるのでしょうが、それを考慮してみても
1口座当たりの預かり資産って以外に少ないですね。

ちなみに私は100万ほどです。

152:Trader@Live!
08/01/08 20:02:48.90 OJcSYV6M
俺も80億ほどです

153:Trader@Live!
08/01/08 20:13:06.34 bCtOuwWM
このスレで外コムにはfirefoxが良いって書いてあったから入れてみた。
そしたら軽い事、軽い事!
驚いた。
でも安全性に関してはどうなんだろう。
つい最近firefoxに脆弱性が見つかったってニュースがあったけど。。

しかし今の所すごい満足だ。

154:Trader@Live!
08/01/08 20:43:18.91 xrkSD/FD
mixiのレビュー見て良さそうだったのでfxポイントでカフェケトルと交換。結構重宝してる。
Ebankに出金→楽天で購入の方が安かったことは気にしない。

155:Trader@Live!
08/01/08 21:12:01.73 BkJyK81H
>>153
Firefoxはオープンなので、脆弱性がすぐに公表されるだけで、
IEよりセキュリティが低いってことはないと思うが。

156:Trader@Live!
08/01/08 21:30:13.18 leuwX564
GIニュースってしょぼいと思うけど、どうよ?

157:Trader@Live!
08/01/08 21:52:45.72 9P4NcPbP
>>150
他からこなくたってわけわかんねーよw
LCは「○○ ○○様へお知らせ」とかいう項目に書いてある%でいいんじゃねぇの?
30%(設定で50、40、30)って設定したら維持率が30%割ったらロスカットじゃね?
総資産で計算?

レバに関しては質問したら

弊社『外貨ネクスト』では、取引通貨ペアごとに保証金を設定させ
ていただいておりレバレッジは外貨預金型の1倍から【レバレッジ2、
レバレッジ5、レバレッジ10、レバレッジ20】とご選択可能です。
従いましてそれより高いレバレッジによる取引は出来ませんが、ポ
ジションとは別のご資金を余剰資金としてご入金された場合、レバ
レッジの縮小は可能でございます。

例えば1ドル114円のときにレバレッジ3倍で1万ドルのお取引される
ときには、114万÷3=38万円をご入金することによってそれが可能
になります。すなわち全ポジションの総代金÷口座内の全資産額の
合計が弊社のレバレッジとなります。

って返ってきた
それでもやっぱりわけわからないんだよねw
早く個々にレバが3で設定できるようにしてほしいなぁ・・・

158:Trader@Live!
08/01/09 01:29:37.82 sob9GEx0
>>150 >>157
ログインして
ネクスト総合口座状況の画面をじっと見てれば
そのうち意味がわかると思うよ。

159:Trader@Live!
08/01/09 01:57:18.47 qfw54YzY
>>150 >>157
例えばですね。

ネクスト口座の場合‥
分かり易くする為に1ドル=100円としましょうか。
で、口座には100万円あるとします。。
LCレベルを30%に設定したとします。

さて、10万ドルを買おうと思うとレバ10倍で買わなければいけません。
そしてこの時のLCレベルは1ドル=93円、7円下がるとLCになります。

ところが、ネクスト口座の場合、トレード口座と違い追加入金でLCレベルを
下げる事が出来ます。
例えば追加入金をあと100万円追加した場合、総原資200万円で10万
ドルを買ったと同じことになるんですね、つまりレバが下がる。
この時のLCレベルは更に7円下がって86円まで耐えることが出来るように
なるというわけです。

これがポジション毎に決済されるトレード口座だと、この特例が受けられない
んですね。
つまり、どんなに追加証拠金を入れても、93円でLCされてしまう、とこういう
仕組みなんです。
ネクスト口座のレバレッジというのは、その時に口座内にあった原資に対する
レバレッジ、追加証拠金でレバの変動は可能。
しかし勿論口座内の預金は、最初の原資以下に出金は出来ませんよ。

160:Trader@Live!
08/01/09 02:05:36.11 YyZiP1xw
レバ途中で変更出来ないかな~
会社が途中ルール変えるならこちらの都合も変えなければ…

161:Trader@Live!
08/01/09 03:53:01.45 HnGC2tlw
FXトレードつかってまつが、トレーリングストップ機能って付いてますか?

162:Trader@Live!
08/01/09 18:13:03.20 Ph6kv8SZ
>>151 :Trader@Live!:2008/01/08(火) 17:49:56.19 ID:44viOSrN
口座数20万口座、預かり資産残高900億円
不可動口座もあるのでしょうが、それを考慮してみても
1口座当たりの預かり資産って以外に少ないですね。

ちなみに私は100万ほどです。

畜社は1口座当たりの預かり資産は45万円?
少ないなぁ。




163:Trader@Live!
08/01/09 20:50:08.88 zfuDowCF
オンラインセミナーの真っ最中に今年裸になる宣言した鈴木のおっちゃん、(;´Д`)はあはあアッー!

164:Trader@Live!
08/01/09 21:36:04.30 4H3HYQgd
>>163チャットのログ見てたら・・・
マック岩井 霊! 20:23
hidebu きっと何かがいる 20:23
wed (°□ °) 20:23
aaa なんか後ろにみえます 20:23
年明けぷろふす1号 電磁波に反応したんだと思いますよコンビニでもよくある20:23
hidebu こわいですね 20:23
aa キャー 20:23

な・何があったんだ!?

165:Trader@Live!
08/01/09 22:37:10.17 Hhj8l7pa
900億って溶ける前か?
それとも溶けた後?

166:Trader@Live!
08/01/09 22:46:05.22 Im8YVXZI
125,128,133 の者だが、今日 手数料0の他社の審査とおりました。

外コム、なんで落としたんだ!!むかついてきた!!
チャート使い倒してやるww

167:Trader@Live!
08/01/09 23:23:01.26 JRpLFKtv
ガイコムって60分経ったら勝手にログアウトするようになったよな?
PCの場合リロードとかすればそこから更に60分とかだけど
携帯の場合いくら操作してても、ログインから60分で勝手にログアウトなのな
今日羊Sしてて踏み上げられ中に、羊が垂れてきて
マーケット注文画面で更新ボタン連打で「あと4ぴぴ、3ぴぴ!」とかやってていざ!ってときに
更新ボタン押したらいきなり「60分経過、ログアウトされました」の画面に


すざけんな!!!!
もう一回ログイン、ログイン確認ボタン、とウザいページ切り替えてレート見たら
再度爆上げ・・・・
損切りしますた・・・

168:Trader@Live!
08/01/09 23:26:41.12 JsvOhdlr
>>159
FXトレードとFXネクストでLCルール違うのな
色々やってくれるねw

嫌がらせのつもりだろうか?w

169:Trader@Live!
08/01/09 23:32:45.79 zpYp02Qh
5000円もらったらすぐに全額出そう・・・

170:Trader@Live!
08/01/09 23:36:05.97 FzKnPTpY
Firefox
何か動きが速いんでインストールしたが、色々不具合が出てきて
削除しちゃったよ。インターネットエクスプローラでいいや。

まいったまいった。対応してないHP結構あるんだよな。

171:Trader@Live!
08/01/10 00:06:24.29 8u5GTAoH
>>169

その手が、一番のいやがらせですな。


172:Trader@Live!
08/01/10 00:16:33.87 w200LzzW
5000円って振り込まれるのって、条件揃ってどのくらい後になるの?

173:Trader@Live!
08/01/10 01:43:25.61 3MO47m55
>>172
キャンペーン機関後2週間ほど

174:Trader@Live!
08/01/10 09:20:29.03 27mC03fy
1枚500円
0.6枚は600円

175:Trader@Live!
08/01/10 09:32:28.77 WMII2AR+
>>167
万一ログイン状態でケータイ落とした時のこと考えたらいいんじゃね?
って最近ケータイ紛失した時考えてた

176:Trader@Live!
08/01/10 09:42:28.44 2LrIgmqp
60分経過しなくても、ログインできなくなるじゃない?




177:Trader@Live!
08/01/10 10:46:57.87 CtZ5Z5pG
>>106
おれは11月くらいに口座を開いて一月の初めに来たよ。
手数料高過ぎるからもう余所に移っちゃってるけど。

178:Trader@Live!
08/01/10 11:59:21.70 KZmv4RUU
>>164
おれはたまたま余所見していたのでそのシーンを目撃していないのだが、
鈴木のおっちゃんの後ろにある自動ドアが、誰も通らないのに開閉した。
で、おっちゃんもそれに気づき、>>164のチャットにいたる、というわけ。

昨日は雑談のおおいセミナーだったけど、個人的に得るところがあったので意義があった。
チャットでもマンセー意見が多かったな。

179:Trader@Live!
08/01/10 14:24:56.15 /lddGmLk
買物とかできる
FXポイントはどこで合計残高を見れるんですか?

180:Trader@Live!
08/01/10 19:40:12.78 8JQl666q
>>177
よそに移ったときのココの残高は0だったの?

181:Trader@Live!
08/01/10 19:51:27.37 EDTFSYcf
ここって残高全部引き出して放置したら口座消されてしまいますか?

182:Trader@Live!
08/01/10 21:00:00.99 vCawbA74
>>181
作ってから入金0で3年たってから初めて使ったよ。
全然口座残ってた。
イーバンクキャッシュカード目当てだったし。

ネクストチャートの設定保存でテクニカルも保存できるようにして欲しい。ログインし直すたびに開き直して再設定するのだるい。

せめて強制60分ログアウトじゃなくて、120分とか選べればいいのに・・・。
少しのんびり風呂に入って上がってきてランコルゲとかあってるとすぐ操作できなくてログインし直しで焦る。

183:Trader@Live!
08/01/10 21:20:11.33 4sA6HzU4
ここて 良心的だったのな

698 :Trader@Live! :2008/01/10(木) 21:12:21.65 ID:HUP7oUgI
多分、ここが最大のくそ業者
URLリンク(www.vipper.org)

184:Trader@Live!
08/01/10 21:25:38.62 3HxvKiqN
>>183
255pipsか・・・どこの業者?

185:Trader@Live!
08/01/10 21:30:13.56 4sA6HzU4
らいぶどあ てレスでてたけど真偽はわかんね

186:Trader@Live!
08/01/10 21:40:59.87 3HxvKiqN
なんかなっとく

その社名を聞いたのは何ヶ月ぶりだろう

187:Trader@Live!
08/01/10 22:04:00.75 UhL7+DGD
自分が悪いんだけどさ、間違えて発注しちゃったよ。
初心者向けのくせに中途半端に使いづらいんで駄目だね・・・。
通貨選ぶのとか、初心者向けなら一発でその国のボタン押せるようにするとか
してくれよ。
タブだとわかりづらい。

188:Trader@Live!
08/01/10 23:25:24.54 UaYrRJOd
チャート1分足って1分更新されない気がするけど?
全然使えんジャン
リロードボタンとかないのかよ

189:Trader@Live!
08/01/10 23:28:44.73 3HxvKiqN
チャートはMT4しか使わんからどうでもいい

190:Trader@Live!
08/01/10 23:35:27.93 HLvlGza2
FireFoxでトレード画面起動すると100発100中で応答無くなるけど既出?
しっかりしてくれよw

VISTAだとIEが無条件で落ちまくるからまともにブラウザ使おうとすると
FireFoxしか選択肢が無い状態なんだぜ

だからOSがVISTAの人はトレード画面が使えない状態になるというわけだよw
わかったらさっさと直せ>トレード画面

191:Trader@Live!
08/01/10 23:40:51.92 3HxvKiqN
ブラウザがIEとFireFoxしか選択できないのか?馬鹿だろ?

>FireFoxしか選択肢が無い状態なんだぜ
はずかしい奴だなお前!自前で作ってみな


お前には無理だろうけど

192:Trader@Live!
08/01/11 00:49:37.92 x3d2N3ro
スワップが5000円溜まったら引き出せるって書いてあるけど
5000円以上だったら金額指定して引き出せるの?

193:Trader@Live!
08/01/11 04:45:57.66 K+GFnAGm
今ステージに入れないんだけど・・・・鯖落ちたか?

194:Trader@Live!
08/01/11 05:37:25.91 K+GFnAGm
入れたと思ったらバク上げしとる・・・恨!

195:Trader@Live!
08/01/11 06:15:30.16 UEBcD0cJ
最悪
ここ鯖強いのが売だったんじゃねーの?
どこも一緒だな

196:Trader@Live!
08/01/11 06:48:36.27 YQ7coy4u
>>191
は?なにをおっしゃっているの?
マジでわからない?日本語でおk

197:Trader@Live!
08/01/11 07:59:58.51 gkRsGbaE
ステージ使ってるけど、他社使ったことないけどまあまあ満足
スプがもう1銭狭ければいいんだが


198:Trader@Live!
08/01/11 08:09:08.71 XuWLg4dZ
>>191
素人が自前で作れる分けないだろ。
お前、頭イカレテルのか

199:Trader@Live!
08/01/11 08:17:56.91 YQ7coy4u
は?>>191ってブラウザ作れっておっしゃってるの?
頭悪いねw

200:Trader@Live!
08/01/11 08:18:40.30 YQ7coy4u
外コム社員言い訳はいいから仕事しろよw

201:Trader@Live!
08/01/11 08:38:44.70 P/lAmNuI
仲良く汁w

202:Trader@Live!
08/01/11 08:44:59.14 ZlVIUApw
IEは確かに落ちる(チャート出すと)
FireFoxは正常だよおれんとこはXPだけど

203:Trader@Live!
08/01/11 10:12:33.83 zf/i1ubP
>>190
FirefoxにはIEタブというアドインがあってだな。

204:Trader@Live!
08/01/11 16:35:10.06 K+GFnAGm
害込むは主婦の顧客は大嫌いなんですってね
とことん損させてやろうといろいろやってるらしい

主婦の皆さん、早く出金して他所にうつったほうが身のためですよ

205:Trader@Live!
08/01/11 17:34:24.02 QC6NAN7r
URLリンク(sec.gmo.jp)
昨日からGMOのFXアプリを少し使ってみたけど更新頻度が3秒で思ってたより好かったです


URLリンク(www.gaitame.com)
URLリンク(www.central-tanshifx.com)
外為どっとコムやセン短のアプリの使い勝手や更新頻度はどん
なもんですか?
知ってる人がいたら教えてください
注文が出しやすいとか、レートが見やすいとかなんでも

206:Trader@Live!
08/01/11 18:06:35.70 xIL+mrbn
ここしか使ったことないんですけど約定能力?はいいんじゃないですか。
一瞬の値動きの瞬間に成り行き出すと一瞬表示されてた値で約定しますから。スプ平常時には。
他社でもふつうのこと?

207:Trader@Live!
08/01/11 18:12:46.58 K+GFnAGm
成り行きじゃないと確定しないお

208:Trader@Live!
08/01/11 18:23:25.22 577RRRmS
マルチポストの宣伝カキコにまじれすしないように・・・

209:Trader@Live!
08/01/11 21:26:34.05 tyAAf0Ch
>>203
アドオン、ですね。揚げ足取りですまん。
URLリンク(addons.mozilla.org)

210:Trader@Live!
08/01/11 21:34:44.23 u+JTgndq
昨日さんざんクイズ形式にしたことに文句言ってやったら
今日のセミナーは従来とおりキーワードになったな。
それにしても最近スタッフは弛んでるぞ!腹が。

211:Trader@Live!
08/01/11 22:03:31.01 qob+ttt3
今レバ50でユーロ/円やっているのだが、明日の朝一で強制決済だよな?

212:Trader@Live!
08/01/11 22:10:22.24 CxZb6VmV
はい

213:Trader@Live!
08/01/11 22:33:23.51 2epsSPrL
今朝はID為替でドル円下がるって言ってたな。

214:Trader@Live!
08/01/11 22:34:07.99 CjGwOVKc
さっきドル円のスプレッドが急に10銭以上に広がった気がしたが表示のバグか?

215:Trader@Live!
08/01/11 22:35:53.55 gn/CYITT
>>214
指標です。

216:Trader@Live!
08/01/11 22:38:00.08 5vgsJgDS
>>211
Lならイエス
とりあえず年末下落のリバ終了って感じだから
普通ならもう一度下にいくそして2番底付けるか更なる下落は中の人しか知らないw

217:Trader@Live!
08/01/11 22:39:23.13 gn/CYITT
>>216
LとかSとか関係ないと思うんだけど…

218:Trader@Live!
08/01/11 22:42:04.45 7DEbGdIV
半年ぶりくらいにマット今井のセミナー受けたけど、やっつけ仕事みたいで相変わらず糞つまらん内容だ

219:Trader@Live!
08/01/11 22:42:44.65 5vgsJgDS
>>217
そういうことねwごめん

220:Trader@Live!
08/01/11 22:46:58.60 wej+Gn+c
>>214
俺が見た最高はスプ29

221:Trader@Live!
08/01/11 22:49:37.36 gn/CYITT
>>220
最近の米雇用統計とかだと39とか。浅めのストップは発表前に駆られますw

222:Trader@Live!
08/01/11 23:16:01.30 CjGwOVKc
>>221
貿易収支あったのね
自分で買ってない通貨だと指標気にしないから気づかんかた

223:Trader@Live!
08/01/12 01:58:44.77 Ta90GgW0
スプが広すぎ!
キャンペーンで釣って巻き上げる極悪スプレッド業者


224:Trader@Live!
08/01/12 10:12:17.63 AiFaES48
>>223
じゃ、どこがいいの

225:Trader@Live!
08/01/12 10:12:50.49 Y+kKmo/W
外為どっとコム
URLリンク(manage.xmax.jp)

226:Trader@Live!
08/01/12 13:05:22.91 +ol7/Vhl
>>225
なんだそのおこづかい外貨投資活用シミュレーションって・・・
レバ10倍で為替リスク無視って脳みそ腐ってんのか?w

明らかに詐欺だな
誰か警察に通報しちゃえよ

227:Trader@Live!
08/01/12 13:15:34.77 eWSMCU6Q
キャンペーンに釣られて口座を開いてみた初心者なんですが
現金とポイントは同時に貰えるんですか?

228:Trader@Live!
08/01/12 13:17:38.91 eRblE+1k
現金は入ったけどポイントはまだ入ってないな~
同時ではないね

229:Trader@Live!
08/01/12 13:20:35.45 eWSMCU6Q
>>228
サンクス!

230:Trader@Live!
08/01/12 14:25:15.68 H+81Dcty
>>225
確かにいいとこしか見せてない感は否めないなぁ。
為替レートが動かなかったケースだけじゃなくて例えば3万USDで5円逆に動くと
15万円の(含み)損失が出て元本が半分になりますよとかも一応見せておかないとねぇ。
全くの初心者だとポジションいくらもっててレートがどれだけ動くと損益がどうなるか
わかってないこともあるだろうし。

231:Trader@Live!
08/01/12 20:07:42.01 dmWbJEc9
マット今井のネクタイがおもいっきり曲がっている件について。


さすが曲がり屋w





232:Trader@Live!
08/01/12 22:26:02.18 7ISKx7Y5
どっとコムの蟹瀬とかいうのインチキ教授なんだって
今日の週刊現代で金で博士号買ったことになっている
薄っぺらい人だからおかしいと思ってたけど
やっぱりね

233:Trader@Live!
08/01/12 22:37:44.50 HlBIHo4X
19日のセミナー行く人いる?
招待状が来たので行ってくるね。

234:Trader@Live!
08/01/12 22:45:01.56 4m3Q4xe3
>>233
レポートよろしく♪

235:Trader@Live!
08/01/13 04:47:48.18 MEZ0Pg65
「トレード」が短期向きとか銘打ってるけど、
どこがどうに長期にむいてないのでしょうか?

236:Trader@Live!
08/01/13 07:33:24.80 OTWdY0S+
BS12でマットが出てる。
再放送やっと見れた。
心なしかガイコムのセミナーより軽快で感じがいい。

237:Trader@Live!
08/01/13 08:38:12.31 XPG+mWGx
博士号偽証の蟹瀬は明治大学からも去るのですか
学歴偽証の民主党の議員みたいにいい加減な人だったんですね

238:Trader@Live!
08/01/13 16:20:28.53 mSUfZHT3
畜社は1年以内倒産の可能性がある。


239:Trader@Live!
08/01/13 22:44:06.81 cHpJriFD
788 :やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 17:16:02 ID:odOKRwm9
伊勢佐木モール6丁目の寿司所おきへ行って来た。500円のちらしを頼んだけど
これが手抜きなしの本物ちらし。いか、たこ、こはだ、まぐろ、ぶり、かき、
卵焼きとてんこ盛り。サラダ小鉢が付いてぶりあら味噌汁もある。おまけに味噌汁
のおかわりももらってしまった。1000円取られても文句無い量だ。鉄火丼も期待できそうだ。

伊勢佐木通りもこの辺まで来ると寂れているね。東映が閉館していたが再開発
するのかな。


240:Trader@Live!
08/01/13 23:02:40.48 XPG+mWGx
蟹瀬の偽証のこと今フジTVでやってるね
カネで買った博士号

241:Trader@Live!
08/01/14 07:02:18.61 HlMXI5ED
なんかチャートうごかねー

242:Trader@Live!
08/01/14 07:10:09.51 HlMXI5ED
決済も出来ねーじゃんか 死ねよがいこむ

243:Trader@Live!
08/01/14 07:11:46.85 yQEmrrEz
月曜にできるわけねーじゃないか
バカな余裕のない客はいらねーよ

244:Trader@Live!
08/01/14 07:21:02.87 HlMXI5ED
そんなこというようじゃだめだな。
今もってるポジ決済したらおさらばしよう

245:Trader@Live!
08/01/14 10:34:22.87 fI49sAFF
普通に取引できますよ…。

246:Trader@Live!
08/01/14 20:04:21.06 0ckryenF
また維持率50になった
MCウザ

247:Trader@Live!
08/01/14 20:12:02.19 tJGZL541
中長期口座なら80%までロスカットの率を上げられればいいのにね。
それで手数料なしならかなり元手も取れていいと思うんだけどな

248:Trader@Live!
08/01/14 21:14:02.08 ThLGosSs
外コムの取引画面で「履歴」のタブだけが表示されるまで
40秒くらい時間が掛かるんだけどほかに同じような症状の人いませんか?
履歴のタブだけ注文履歴でも取引履歴でもそれくらい掛かる。
ほかの画面ではぜんぜん起こらないんだけど。
俺のPCが原因なのかな?
Javaインスコしなおしたりしたけどぜんぜん変化なし。
なにか分かる人いたら教えてください。


249:Trader@Live!
08/01/14 21:29:49.31 6OcysGbK
>>248
いや、俺はめちゃくちゃ速いよ

ブラウザはなに?
俺はちなみにFireFox

250:Trader@Live!
08/01/14 21:56:48.42 MNrmUusm
Firefoxだと、NextChartが表示されないんだが

251:Trader@Live!
08/01/14 22:04:42.77 Jy4d138O
>>248
IEだけどそんなにかかんない。
てか、ガイコムのって、ガイコムのどっちよ?
このスレ、ガイコムに決まってんだから、Nextかトレードか書かないと。
どっちにしても、この履歴画面だとJavaとか関係ないでしょ。純粋なhtmlだし。
件数多いだけじゃないの?

252:Trader@Live!
08/01/14 22:07:28.04 6OcysGbK
>>250
うん、だからチャートなんて使ってねえw

ちなみに>>190は俺w

253:Trader@Live!
08/01/15 00:28:02.46 64eyvVsl
>>249
IEです。

>>251
ネクストですが、htmlですよねぇ。
件数多いにしても掛かりすぎだと思うんだけど
口座とかポジのタブや取引画面は正常なんだけどね。
何なんだろ。

254:Trader@Live!
08/01/15 00:31:00.99 HbERcNKh
描画が遅いのかhttp replyが遅いのか。

素人が調べられることじゃないし、replyが遅いのならガイコム側が原因なので、結局サポートに電話かな。

255:Trader@Live!
08/01/15 00:42:48.57 ZpjRNN52
ガイコムに電話しても
サーバが正常に動いているとか。

256:Trader@Live!
08/01/15 00:44:05.55 ZpjRNN52
大きな値幅があったときは
ログインすると固まる。
チャートは固まる。



257:Trader@Live!
08/01/15 07:05:37.63 5uwQiKMp
まあ、サーバが正常動作なのと、表示が重いことは関係がないからね。
DBの設計が悪いか、
SQLがヘボいか、
htmlのレンダリングが遅いか。
だろう。ガイコムは今時スペーサーの透明画像使った作りなので、レンダリングが遅くても納得ではある。

258:Trader@Live!
08/01/15 08:10:41.00 38iE57Xr
マーケット注文の表示遅いから成り行きにチェック入れないとまず無理っての知ってた
のに、昨日入れてなくて、それで読みが外れたので損切りようとしたのに間に合わなかった。
そこで損出してそれを取り戻そうと冷静さを失って・・・・
結局最初の損の3倍くらいの損を出しました。

丁度いい機会なのでここは辞めます
スプ1の狭いところ行きます


259:x
08/01/15 08:21:34.74 klQYm2tM
うちのPCだとvista+IE7だと履歴のところの表示遅い。
win2000+IE6、XP+IE6、だとこの現象はでていない。
しょうがないんで履歴はサブPCで見るようにしてたんだけど、
同時ログインできなくなって不便になったよね。






260:Trader@Live!
08/01/15 08:52:25.68 zxO+aF++
よく固まって落ちちゃうけど
PC環境によるのかな

261:Trader@Live!
08/01/15 09:25:35.54 JLDPF6ab
日経平均前場寄付
14(+)

書きかけで送るなよwww
相変わらずメール担当はノーチェックだな。

262:Trader@Live!
08/01/15 16:34:26.30 PORnzD4L
週末はいんちき博士号の蟹瀬が司会のセミナーだ

263:Trader@Live!
08/01/15 21:24:50.02 QeDNfCPo
塾長の為替談義おもしれーなー、英語の発音が耳につくがな。
他の業者でもやってるのかね?
お勧めなどあれば、おせーてー。

264:Trader@Live!
08/01/15 22:45:32.18 FpNYRz/t
常務の竹◎淳さん お金かえしてください 竹◎淳さん 竹◎淳さん 竹◎淳さん

265:Trader@Live!
08/01/15 23:04:05.80 CwhpyOPg
今みたいにナイアガラになったりしても問題ないですか?
今使ってるとこ全然ダメっす 注文受け付けないわ、約定通知遅れて反対売買できないわ
安定してるようならこっちに移ろうと思います

266:Trader@Live!
08/01/15 23:13:46.69 ghVbGhQi
なんの問題もないぞ

267:Trader@Live!
08/01/15 23:20:20.22 CwhpyOPg
>>266
どうも、こっちに移ろうと思います。

268:Trader@Live!
08/01/15 23:21:44.74 1tyxisJI
維持率42
南無阿弥陀仏

269:Trader@Live!
08/01/15 23:45:55.35 P6Zr8pOK
やっぱり安定してるのが一番だな。
今日、久々にひまわり証券でやったら、ポジ持ったとたんに落ちやがった。
10:30から30分以上、ログインできず。

含み損拡大していくのをただ見ているしかなかった。


270:Trader@Live!
08/01/16 08:07:56.18 Z4dUWIGk
35

271:Trader@Live!
08/01/16 09:24:59.26 SIM/m0Z7
いくらポジったとしても、維持率を150%以上、レバ5くらいを常に、そして絶対キープした運用してたら問題ないだろ、と考えてる。

272:Trader@Live!
08/01/16 09:30:48.49 xbNbPw/H
107Lシタ
モウダメダ
ゲンカイダ
タエラレナイ
レバ100コエタ
タスケテ・・・


273:Trader@Live!
08/01/16 09:48:51.64 Lb+bgBoQ
>>272
へんじがない。
ただのしかばねのようだ。

274:Trader@Live!
08/01/16 12:34:04.96 ID5jRyfR
>>271
レバ5倍までは賛成。3-4倍でもいいくらい。そして相場は「ドル安」か
「ドル高」か、だから、ドル買いばかり、ドル売りばかりのポジだと
死ぬ。ドル買い半分、ドル売り半分がいいのでは?

それよりもユロ円のロングが一番、安全に思えてきた。理由:
ドル安 = 円高 = ユロドル高 (円高でもユロ円は影響が少ない)
ドル高 = 円安 = ユロドル安 (円安でもユロ円は影響が少ない)
ただ、ユロドル安とドル円が同時に重なると暴落するが、スグにもどす。
この場合、レバが10倍だと、ロスカットになりやすい。ロスカットした相場が
当面の底に近いので、レバは低いほうが安全。

275:Trader@Live!
08/01/16 13:40:16.68 Z4dUWIGk
レバ10近いから
LC寸前なので
ポジ少し処分して維持率上げた
でも35から40へだから・・・
まだ切らないとダメそう・・

276:Trader@Live!
08/01/16 13:58:39.99 ID5jRyfR
レバ10は普通のときでも死ぬ確率が高い。しかしレバを下げれば効率が下がる。
そこで考えた方法は、資金の1/4でレバ5倍でポジを取ることを勧める。オレは
25万円でレバ4-5倍で年末から始めたが、5万円儲かって出金したが、今、レバ
4倍のポジで含み損が12-13万円くらいで維持率が55%くらい。

言いたいのは25万円でも5-6万円は簡単に儲かるが、かりにロスカットになっても
損失の総額は許容範囲内。

277:Trader@Live!
08/01/16 15:08:17.83 ID5jRyfR
それよりも勘だが、含み損を証拠金の積み増しで対応するのは危険な
気がする。ポジを少しずつ切って身軽にしたほうがよいのでは。当然、
新規のポジは厳禁だろう。

278:Trader@Live!
08/01/16 15:23:32.55 Lb+bgBoQ
>>277
ポジポジ病は死に至る病だからね。

279:Trader@Live!
08/01/16 17:44:55.41 MTxFJdLz
URLリンク(sec.gmo.jp)
モバトレ君 携帯アプリFX
24時間いつでも、どこにいても、今の為替レートを確認できます。
チャートは5種類、重要な経済指標やイベントもリアルタイム表示。
口座開設を開設しなくても、誰でも好きなだけ無料で利用可能。
ダウンロードして立ち上げるまで30秒で終ります。
◆通信費を除けば利用料金は完全無料◆


280:Trader@Live!
08/01/16 17:45:37.31 ID5jRyfR
今は気候で言えば、猛吹雪の中のようで視界は不良。こんなときは、何も
せずに動かないのが一番と思う。売買技術さえ上達すれば資金が50万円
でも十分に儲かることが分かった。50万円じゃ、いくら大損でも笑って
済ませられる範囲だし。先ほどポン円のロング0.4枚のポジを損切りした。
5万円の損だった。よく考えてみると0.4枚でも5万円損するということは、
0.4枚でも5万円儲かるということ。5万円の儲けが10回でも50万になる。
張る枚数は少なくて売買回数は多く、がコツと分かった。

281:Trader@Live!
08/01/16 17:57:04.62 +kmhswYq
275だけど、一応「50万まで」って
ルール決めてやってるんで
資金投入よりも、切る方を選んだ。
仮にLCになっても2500万の金融資産の
一部だけだし、自分の運用能力のなさを
露呈しただけだから
あきらめもつく。

282:Trader@Live!
08/01/16 18:41:39.10 ID5jRyfR
>>281
50万円ではレバ4-5枚が正解ですね。エらそうに言ってゴメンなさい。私は
大損して、レバ3-4倍、ポジは0.3-0.5枚単位で十分と分かりました。

283:Trader@Live!
08/01/17 02:47:16.49 24XE5NEI
現在、外為どっとコムにつながりません
Googleで検索かけたとこのリンクからいっても反応なしw

284:Trader@Live!
08/01/17 02:51:01.50 24XE5NEI
サーバが見つかりませんでした
www.gaitame.com という名前のサーバが見つかりませんでした。

285:Trader@Live!
08/01/17 02:59:05.48 mm/5VRu4
普通に表示される

286:Trader@Live!
08/01/17 07:52:45.23 qdb9rYPI
60分タイムアウトのルールだけどFireFoxでとても簡単にタイムアウトを
起こさせない方法があったんだけどこれって概出?

287:Trader@Live!
08/01/17 08:02:45.24 equ1mTsJ
>>286
詳しく!

288:Trader@Live!
08/01/17 08:06:50.22 qdb9rYPI
画像チャートを別タブで開いておく
こんだけ

289:Trader@Live!
08/01/17 18:36:37.12 f7hqZ2uO
ここってどんどん酷くなっていくね
鯖も強いって訳じゃなくなってきたしスプ広がりまくるし
最近じゃリアルプライスがまったく成立しなくてそんしまくり orz
今年こそは引っ越したいんだけどおすすめありますか?


290:Trader@Live!
08/01/17 18:48:29.45 1nG/sLkg
リアルプライスが成立しなくてその瞬間に一気に損な方向に行き損したことはあるよ

291:Trader@Live!
08/01/17 20:29:30.47 OyzBgMtP
リアルプライスが使えないってのは数年前から言われていますね。

292:Trader@Live!
08/01/17 21:23:39.43 SU2wLnjj
数年前って・・・ほんの2年前にはクオート機能付いてただろ

293:Trader@Live!
08/01/17 21:56:52.85 f7hqZ2uO
数年前からだけど去年は表示レートと提示レートが一緒ならまず注文出来たんですが
最近は一緒でも成立できないことが多く5~10回は拒否されるようになった
元悪徳先物会社の本性が出てきた感じ利益追求もいい加減にしてほしい

294:Trader@Live!
08/01/17 22:35:31.01 XxsdnyeL
>元悪徳先物会社
kwsk

295:Trader@Live!
08/01/17 22:35:38.43 Al7AZbaJ
さっきの22:30過ぎの時に決済しようと思ったらブラウザーおちた。
いざ決済するときに落ちるって最悪じゃん。

296:Trader@Live!
08/01/17 22:39:14.89 mm/5VRu4
指標のときに決済って怖くないのか・・・

297:Trader@Live!
08/01/17 22:57:38.69 Al7AZbaJ
決済するほうが悪いのか そうですか

298:Trader@Live!
08/01/17 23:33:47.47 Gzpt7ioD
>>288
ありがとう!

299:Trader@Live!
08/01/17 23:54:06.22 f7hqZ2uO
>>294
つオリエント貿易

300:Trader@Live!
08/01/18 00:23:43.77 lqQVAANl
オリエント工業に見えたorz

301:Trader@Live!
08/01/18 03:36:12.70 7QShhwbI
FXボイスはいいんだが、5分足が見辛い。

MT4にしたほうがいいんかな。
俺はチャートだけ使って、マネパでちゅうもん。

みなさんは五分足をどの会社で見てますか?

302:Trader@Live!
08/01/18 05:28:26.43 bqxUOWl5
>>301
MT4ですね。
以前は松井証券のチャート(害込むのデータを使用)を使ってましたけど
最近挙動がおかしいので使わなくなりました。

303:Trader@Live!
08/01/18 11:27:51.85 UQ9boE1L
リアルタイムチャートが立上げ時に時々固まるのだが、同じ症状の人いる??

304:Trader@Live!
08/01/18 11:45:39.32 EbHyq8cz
固まる
メインで使うのやめようかと持ってる
スプもひろいし
リアルプライス?も何回やっても通らなかった
損した
もうここ嫌だ

305:Trader@Live!
08/01/18 13:27:17.40 xzyOt6o/
>>286
ページを自動で更新する機能があるブラウザを使えばいい、っていう話かな?

306:Trader@Live!
08/01/18 15:39:23.53 MB60lt3o
キャンペーンについてなんですけど、
30万振り込んで、取引なしですぐに引き出しても
5000円はもらえるのでしょうか?

307:Trader@Live!
08/01/18 16:23:00.90 GN8wrOsI
もらえるよ

308:306
08/01/18 16:56:15.81 MB60lt3o
>>307さん
ありがとうございます。

早速引き出します。

309:Trader@Live!
08/01/18 16:59:37.65 APYyxNyw
なんかいまサイトおかしくね?

予測カレンダーを見ようと思ったら先週のがでてくるし、
マーケットビューはオープニングムービーだけで、下には

「※来週の放送は、1月15日(火)午前より配信いたします。」

なんてでてるし。トップページには障害の報告はないし、同ページのレートの日付は今日なのに。

310:Trader@Live!
08/01/18 17:08:18.43 4v6X9a4E
5センエンマダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン

311:Trader@Live!
08/01/18 18:03:32.49 7QShhwbI
>>303
何度もここで報告してる。
だからMT4に移行しようかなと。

312:Trader@Live!
08/01/18 18:07:18.87 7QShhwbI
FXボイスは固まらなかったけど、料金がもったいなくなった。
MT4にするだべー。

313:Trader@Live!
08/01/18 19:06:52.55 UQ9boE1L
>>304、311
なるほど。オレのPCが悪いんじゃなかったのかぁ。

314:Trader@Live!
08/01/18 19:42:13.53 pGXHSffu
明日は
いんちき博士の蟹瀬の出るセミナーか
博士号をお金でかった蟹瀬という最低野郎が出てくるのが楽しみだね

315:Trader@Live!
08/01/18 19:42:48.96 pGXHSffu
明治大学の恥だ

316:Trader@Live!
08/01/18 20:30:05.70 OU3Ka0iv
今気づいたんだが
ここ通貨ペア少なすぎねーか?
しかも12ペアのうち9ペアがクロス円て
最近参入のマイナススワポ嫌いは全ポジマイナジャマイカ

317:Trader@Live!
08/01/18 20:32:26.02 EbHyq8cz
少ないし手数料高い
スプ広いし、リアルプライスが機能しない

318:Trader@Live!
08/01/18 20:34:57.69 OU3Ka0iv
ね。
㌦スイ1.2Lが開放されれば全額出金なんだが
マネパでも行くかな

319:Trader@Live!
08/01/18 22:06:56.77 VXga5kub
>>305
そういうことになるのかな。でもIEはダメだったような。

320:Trader@Live!
08/01/18 22:31:05.95 eZvddPms
明日は明治大学の恥の
蟹瀬が出るセミナーか

321:Trader@Live!
08/01/18 23:18:16.07 pp+FxTRj
SGDが欲しい。

322:Trader@Live!
08/01/18 23:35:28.31 1w3sPyaf
花見や◎みつ こいつがまた馬鹿なんだよね 竹かな◎淳とつるんで  あごのはったブスなかみさん うらぎって 沖縄で不倫しておこられちゃった はなたれ花見

323:Trader@Live!
08/01/19 01:02:20.42 Y2kGSteh
マネパのチャートは超糞なので
使わないほうがいい。
MT4はフィボがあるみたいなんでそうするわ。

324:Trader@Live!
08/01/19 11:05:56.45 95Cib4TF
みなさん、セミナーでお会いしましょう!

では行ってきま~す!

325:Trader@Live!
08/01/19 12:20:23.38 VhOx5qpb
Vistaにしたら、チャートがうまく見れなくなった。
なんで?

326:Trader@Live!
08/01/19 13:21:11.05 wgEzdciU
セミナーで蟹瀬に質問してよ
博士号いくらでカッタンダ?????

327:税務署
08/01/19 18:10:26.43 bExL85hf
『外為どっとコム』⇒『外為税金がどっとクル』 に社名変更したらしい。

クリック365意外で 取引して、利益は全部 税務署行き~~~~~~~

コノ会社は 顧客取引リストをすでに 税務署に提出している 投資家の敵だ。

328:女子高生
08/01/19 18:21:43.72 P24zG/sG
今日のセミナーよかったね。
特に第二部の木村は圧巻。

329:Trader@Live!
08/01/19 19:10:09.99 5JFtzRAf
外為どっとコム
URLリンク(manage.xmax.jp)

330:Trader@Live!
08/01/19 22:30:43.22 6VOCWx98
アフェリエイト 乙

331:Trader@Live!
08/01/20 03:00:42.22 iSyo5fMo
ここって、ポジごとの集計見れないの?

ドル0.1枚ずつ買って0.3枚あるんだけど、建値の平均を確認するときいちいち自分で計算する必要があるんですけど。

ヒロセのライオンが始まったら、そっちに移る人も多そうだけど

332:Trader@Live!
08/01/20 09:07:15.96 677of4X9
>>331
ポジションの下にある検索条件で見ろ

333:Trader@Live!
08/01/20 09:10:20.28 ugYJFX6M
>>327
世の中は官僚や天下りに有利になるのが当然だ。
税制もあまくだりのくりっくが
優遇されるのだ 。官僚第一だ。庶民は貧乏でヨシ

334:Trader@Live!
08/01/20 09:26:59.82 pnQjS891
個人、企業減税柱に最大16兆円 ブッシュ米大統領が緊急経済対策

個人、企業減税柱に最大16兆円 ブッシュ米大統領が緊急経済対策

個人、企業減税柱に最大16兆円 ブッシュ米大統領が緊急経済対策


これでダウは下げ止まる。この後FRBの0.75%利下げで上昇トレンド入りする。
決算も終盤でアク抜けしショートカバーが入る展開になろう。




335:Trader@Live!
08/01/20 10:19:20.21 r1qCQvcb
あんな具体性の無い対策聞かされたら寧ろ失望してしまうがな
だからダウも下げたわけだし

336:Trader@Live!
08/01/20 13:55:00.67 o+K55amg
ここはFXの最大手という事をあるホームページで見つけたのですが、
初めてやるにはこの会社から申し込んだ方がよいのでしょうか。

337:Trader@Live!
08/01/20 13:58:45.50 4b7t2g1+
ジャパン語でおk

338:Trader@Live!
08/01/20 17:21:31.53 4cY03FrQ
>>336
キャンペーンやらなにやらよくやってるから開いておいて損はない
実際の取引はどうしてもコスト高なので厳しい
1000通貨とかでやって慣れたら別のとこいくとか

339:うんこ
08/01/20 17:52:42.24 HkqxTwcR
セミナーの質問コーナーでクリックと税金違うのか聞いたら 同じ20%ですよ と言われた うそつき ひどすぎ 会社ぐるみで 客だますな

340:Trader@Live!
08/01/20 17:55:21.44 ugYJFX6M
どっとコムは
税金をくりっく並みにする他社の運動には参加していないらしい
顧客の為には動かないのか

341:Trader@Live!
08/01/20 18:47:01.89 1oWFrThv
酒オヤジのブログを見るとスワップの1本値は可笑しいとか批判記事があったね。
クリック設立準備段階から反対派を貫いてる。

342:336
08/01/20 19:16:59.66 o+K55amg
>>338

なんか初心者スレで聞いたら、証券会社が良いという事なので、
イートレに口座を依頼しました。ここもコストが高いんですか?
イートレで練習したら、ここに作ろうかと思ったのですが。
ただ、マイナーな怪しい会社には口座を作りたくないので、
レバ100倍も出来るここはいいのかなと思っています。

343:Trader@Live!
08/01/20 19:19:17.02 XUh856Tr
>>340
FXの中じゃ一番儲けてるわけだし
他社にとって有利になりそうなことはしないのかもね
現状のままならウチが一番のまんまってな考え方なんじゃね?

344:Trader@Live!
08/01/20 19:23:22.38 NFY6XVEB
>>343
FXなんて日陰のままでいいと思うんだよね・あまり被害者多数になって
○○詐欺なんての引っかかる層の人騒いだら、レバ規制とか特定口座&
高税率とかになるしな

そのうち50倍とか100倍はたまた400倍レバなんて取れる時代があったんだよとか
そういう事になりかねんし

345:Trader@Live!
08/01/20 19:24:34.40 XUh856Tr
>>342
あんた騙されてるぞ
FXは専業の所選んだほうがいいとマジレス
ここかマネーパートナーズにでもしておくのが無難
あとレバ100倍とか無謀にもほどがあるかと
最初は捨ててもいいくらいの金額でレバ2~3くらいにしておかんと死ぬぞ

もしかして俺釣られてるのかもしれんけどさ

346:Trader@Live!
08/01/20 19:31:19.30 dClhWe3F
レバ100倍だと50ピプでLCだよ?

347:Trader@Live!
08/01/20 19:46:30.45 r1qCQvcb
別にレバ100でもたくさん買わなければいいんじゃね?1回の取引数をレバ10のときと同じにするとか。
うまく損切りできない人には自動で損ぎってくれるんだから、寧ろいいんじゃないか?

348:Trader@Live!
08/01/20 20:06:53.29 iiz6cVpb
オンラインで資料請求したら職業とか年収の欄に勝手にチェック入ってる・・・
俺は無職じゃねーぞん!

349:Trader@Live!
08/01/20 20:17:55.57 xWPvK9q3
にこにこCPの手帳がきたー。
今年のは金融手帳っぽくてよいですね。

350:342
08/01/20 21:39:50.18 o+K55amg
>>345~347

みんなレバ100倍でやっているんだと思ってました。
だって、10万預けて、ドルを1000万円運用しても、50銭動くのも
結構大変じゃないですか。50銭負けても5万でしょ。
しかも、勝手に損切りしてくれるわけだし。
株よりはそんなに危なくないのではと思っていましたが、
ちょっと甘いですかね。


351:Trader@Live!
08/01/20 21:42:07.85 WeqzFRyT
>>350
やってみればわかる

352:Trader@Live!
08/01/20 21:42:41.41 GiwD7vHz
日銀総裁人事でもめいてるようだ。
利下げ派から新総裁が選ばれた場合。
利下げ発表と同じ効果がある。


353:Trader@Live!
08/01/20 21:54:46.26 xWPvK9q3
>>350
元手はおいくらなんですか?
100倍・50倍は週またいでの持ち越しができないので
あっという間にきれいさっぱりなくなりそうですよ。


354:Trader@Live!
08/01/20 22:08:17.86 M66e+kat
>>350
業者は顧客のポジ見て動かしてくるから速攻で死ぬよ

355:Trader@Live!
08/01/20 22:47:52.16 woG5a1Vj
>>352
      ┌─┐
      │●│
      └─┤
      _   ∩ 利下げ!
    ( ゚∀゚)彡  利下げ!
 ┌─┬⊂彡
 |●|
 └─┘

356:Trader@Live!
08/01/20 22:53:00.51 o+K55amg
>>353,354

貯金は数百万円あるけど、10万円でやってみて、
才能ないようだったら、すぐやめようかと思うんですけど。



357:Trader@Live!
08/01/20 22:54:37.18 o+K55amg
>>353
あっ、もちろんデイトレで、金曜日の夜だけやる予定です。
1、2時間で勝負したいですね。

358:Trader@Live!
08/01/20 22:59:17.98 1oWFrThv
>>349
そうか?去年とそんなに変わらないと思うし
去年のロゴをあしらったカバーの方が良かった。
今年のはなんだか爺臭い

359:Trader@Live!
08/01/20 23:11:36.80 xWPvK9q3
>>357
それなら、いいかもしれませんね。
全然向いてなかったのでそのままネクストです。
10万upしたとこで放置。

先週までたくさん利益が出てしまったので
今は、300万ほど残して引き出してました。
そろそろ投資信託でも買うかな~

>>358
用語解説とかなかったような。あと水色でした。
去年の処分しちゃって比べられないけど。
方言とかワインの解説はなくなったかな。


360:Trader@Live!
08/01/21 17:43:27.93 IpAR90GN
FXポイントをロスカットの%に追加給金できればいいのにね

361:Trader@Live!
08/01/21 20:09:28.44 DQGYxm0/
今日のセミナーは面白そう

362:Trader@Live!
08/01/21 23:02:30.72 KgSBsIjP
ボンクラ、KY、日銀は
全員辞表を出せ


363:Trader@Live!
08/01/21 23:22:23.25 mOaVlvXP
トレード口座に5千円入れたいんだけど、下限入金額ってある?

364:Trader@Live!
08/01/21 23:55:31.40 dJSe1ub8
ない

365:Trader@Live!
08/01/22 00:40:21.55 Q4IB3s5+
>>364
ありがと

366:Trader@Live!
08/01/22 09:57:19.47 PXf0teiG
フリーダイヤルに全然つながらない件

367:Trader@Live!
08/01/22 20:42:50.69 Cz5YFG0n
ここのスワップ派は全ポジまっ赤っかだよな。

368:Trader@Live!
08/01/22 21:32:47.52 rMxrFdW/
>>367
スワップ派で確かに赤多いけど、
豪ドル円83Lとか、
カナダドル円98Lとか、
NZドル円69円Lとか、
結構へっちゃらなポジションもいっぱいあるよ?


369:Trader@Live!
08/01/23 07:38:10.36 +TtJJsGu
約定能力の高さを見込んでしばらくここに舞い戻ってまいりました
一つよろしく

370:Trader@Live!
08/01/23 09:26:24.16 ulMzYQlT
スワップは金持ちだけ
やればいい
審査で貧乏人落せば、
金利さえ入ってこればいい人だけにやらせましょう


371:Trader@Live!
08/01/23 09:26:55.37 ulMzYQlT
貧乏人は上がった下がったでうるさい。

372:Trader@Live!
08/01/23 11:48:01.90 SbdMyF6b
>>368
'06/6以前のぽじでしょ?
すわぽはいくらくらいになった?

373:Trader@Live!
08/01/23 14:35:29.58 ZrHyo8wj
>>372
年末にスワップのみ利確済みなんで、大して額ないよ。

374:Trader@Live!
08/01/23 22:08:46.76 KAjyUdu4
またログインできねぇ

375:aho
08/01/24 02:26:19.96 vG9lyZBT
いんちき常務の 竹○淳 は吉田○ というほが本名だ。めかけの息子らしい。

秋田の3流大学出のアホだ。。 でも お金返して~~

もう 金融庁に報告しました。。言われたとおり、振り込んだ ブスくさいかみさんの

口座番号も、、すべて、週刊誌にも通報しました!

社員のみなさん こんな あほの 下でよく働けますね!!



376:Trader@Live!
08/01/24 08:11:40.20 FDI7HgD7
イートレで練習で始めたのですが、勝った時でも
手数料負けしてしまいます。しかも、約定したいときに動かなくなるし。
早く、ここの口座でやりたいです。

377:Trader@Live!
08/01/24 08:41:56.51 YuTfcp08
一時間前に仕込んだポジションの約定メールが今頃来た
その前に新着メールで問い合わせても何も反応が無かったのに

378:Trader@Live!
08/01/24 09:45:39.75 6A8S4jrP
>>377
メールのヘッダみれば、どこで時間かかってたかわかるでしょ。

379:Trader@Live!
08/01/24 14:40:28.10 g8ybcRJD
>>375

何があったんですか?

380:Trader@Live!
08/01/24 14:53:31.76 rCMzjo0n

携帯アプリから
直接発注は無いん?

381:Trader@Live!
08/01/24 20:38:14.19 1TDG0T9I
たぶん無い
とても不便

382:Trader@Live!
08/01/25 04:50:57.65 k6oGJMK0
ランドの手数料頼むから下げてくれ・・・

383:Trader@Live!
08/01/25 07:30:05.73 HOZqkQKB
>>380
ケータイアプリは、起動時に認証もなんもないので、
直取引は危険すぎるだろ。
認証つけちゃうと、
手軽に相場チェックできなくなるし。

384:Trader@Live!
08/01/25 08:06:38.16 tP/RE64z
他から戻ったけどやっぱり約定能力はいいね
これでスプもう1狭ければ

385:Trader@Live!
08/01/25 08:12:25.24 Dh5Hrds4
>>384
スプレッドって、会社によって違うんですか?


386:Trader@Live!
08/01/25 10:46:17.18 bxiTNWq/
手数料も、スプレッドも、スワップも、会社の信用度も、システムの信頼性も、
倒産リスクも、取引環境の使いがっても、会社によって全部違う。この会社は
スレが建ってボロくそにいわれているが、逆に言えば話題に全くのぼらない会社
は話にならないくらいの低レベルということ。

387:Trader@Live!
08/01/25 10:55:13.59 SYJR4AzD
昨日の12時の指標の時ドル円のスプが15も開いたんですがあれはなんですか?

388:Trader@Live!
08/01/25 11:24:40.71 jS1iT8iH
あんなもんです。
それより指標時にログインしたら固まる。
しねや

389:Trader@Live!
08/01/25 11:51:59.94 /j1rn7Ne
なんか値段がみれなくなった。携帯特有の現象でつか?

390:Trader@Live!
08/01/25 11:52:55.44 TJtt98DA
死んでるな
為替レートが表示されん


391:Trader@Live!
08/01/25 11:53:45.41 HMs4HBhS
ふざけんな。


392:Trader@Live!
08/01/25 11:55:12.36 62BW9ReP
おーーーーーーーーーーい
死んじゃうじゃないかーーーーーーー

393:Trader@Live!
08/01/25 11:56:05.91 +w81nW/l
ログインできないよ。
口座番号が違うって何よ。

394:Trader@Live!
08/01/25 11:59:09.02 /j1rn7Ne
動きない時だからいいけど・・・。

395:Trader@Live!
08/01/25 12:02:41.06 WiXrIV2v
当日出金できなかったら来週まで金が入らねー
糞会社氏ね

396:Trader@Live!
08/01/25 12:13:52.69 Tcd9ZNKn
レート一覧の文字が明滅してる
バグかな

397:Trader@Live!
08/01/25 12:15:52.10 /j1rn7Ne
回復した

398:Trader@Live!
08/01/25 12:47:26.93 lOP2MjBz
逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああ

■■■  物価上昇で利上げかぁああああああ ■■■

25日(ブルームバーグ):
日本銀行は25日午前、12月19、20日の金融政策決定会合の議事要旨を公表した。それによると、
多くの委員は「石油関連製品や食料品価格の上昇などにより、最近、消費者マインドが慎重化している」と指摘、
先行きの消費を「注意してみていく必要がある」と述べた。
25日発表された12月の全国のコアCPIは前年同月比0.8%上昇となり、
物価の上昇が景気に与える影響に対し、日銀内でも懸念が強まっていることが分かった。

消費者のインフレ期待が高まった場合、実際のインフレ率も上振れる可能性
消費者のインフレ期待が高まった場合、実際のインフレ率も上振れる可能性
消費者のインフレ期待が高まった場合、実際のインフレ率も上振れる可能性

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あわわわわわぁああああああああああ オワタ オワターーーーーーーーーーー




399:Trader@Live!
08/01/25 15:24:47.45 zIaTSnoC
開設申し込みして審査通ったっぽいし暇なんでバーチャルやってるものです。
1円以上利益出した状態で終えれば5000FXポイントもらえるらしいのですが
このポイントって貰っといた方がいいですか?
今3日目で500M→507Mになったとこでポン様持ってみるか
このまま終わるかまよってます

400:Trader@Live!
08/01/25 15:36:46.36 l7sFxPqO
第24回は今日が最終日だろ

401:Trader@Live!
08/01/25 15:38:31.97 zIaTSnoC
そうなんですよね、今回はこのまま終わってバーチャファイター化は
次回にまわします。

402:Trader@Live!
08/01/25 17:58:47.99 YJrCWNqD
なんか知らんけどキャンペーンで3000円プレゼントされたよ。
おかげで原資回復w

403:Trader@Live!
08/01/25 22:15:31.81 EJVZEECY
2日程で審査通った(^_^)。

404:Trader@Live!
08/01/25 23:41:34.54 /GoBJBXG
ここの約定はボタン押してからどのくらいでいきますか?
昔の株のイートレみたいにボタン押してから、5分後に約定とかじゃないですよね。
5秒以内ぐらいでいけますかね?

405:Trader@Live!
08/01/25 23:48:27.01 0muiRlq/
トレール機能はいつになったらつきますか?


406:Trader@Live!
08/01/26 00:10:24.35 390PekYz
>>404


407:404
08/01/26 03:23:26.75 f4dTM0tF
>>406
即約定ですか、それはすごいですね。
イートレは時々止まるから。
しかも今日なんか決済注文を出したのに、なぜか消えているし。
12000円負けのうち、手数料で7200円かかっているから、
早く手数料無料のところでやりたいです。

408:Trader@Live!
08/01/26 05:20:10.80 eSwNXsWu
わしがポジると瞬間に逆に動くのは何故ですか?
固定の客を潰すためのシステムを使ってるんですね・・・酷いお

409:Trader@Live!
08/01/26 06:16:54.08 2x+VBBNm
>>408
よそのチャートも出しているが、そんなことはないだろう、タイミングが悪いだけ

410:Trader@Live!
08/01/26 06:59:16.94 Gisz86gM
>>408 じゃぁ10銭くらい下に更に指値

411:Trader@Live!
08/01/26 12:56:54.09 Vm9MRwus
1枚から10枚まで暗いまではマウスだけで取引できるようにしてほしい

412:Trader@Live!
08/01/26 14:35:14.83 7Z9YP+K7
ここに23日に口座申し込みしたのだが、いまだに何の連絡も無い。そんなもんか?
審査落ちたとかなら、他の業者あたりたいんで早めに連絡ほしいのだが。
ちなみに先々週マネパに申し込んだら、数時間後にマネパから問い合わせがあって
2日後には開設できたけど。

413:Trader@Live!
08/01/26 15:24:21.60 KWUal2de
>>412
一ヶ月くらい前に申し込んだけど、連絡に数日かかった記憶があるよ。
同時にセントラル短資も申し込みして、こっちは即連絡→開設できた。
参考までに・・・

414:Trader@Live!
08/01/26 15:33:36.31 f4dTM0tF
今日口座開設のお知らせが来て、今はログインできないので、
デモ画面を見ていたのだが、逆指値ってないんですか?
ストップというのが意味がちょっとわからないのですが。

415:Trader@Live!
08/01/26 16:30:55.49 O/EmpVjX
逆指値=ストップ

416:Trader@Live!
08/01/26 17:40:20.76 +PVEW83P
外為どっとコム
URLリンク(manage.xmax.jp)

417:Trader@Live!
08/01/26 17:46:44.24 DA11/hu4
>>412
うちも23日に申し込んだけど25日に審査完了のメール来たよ。
(本人確認書類の受領メールが24日)
本人確認書類を郵送でもしたの?

418:414
08/01/26 18:46:01.96 f4dTM0tF
>>415
ありがとうございます。
注文して、すぐ逆指値をしないと損が拡大した時に
引っ張ってしまうことがあるので。
昨日はそれでやられました。
しかも決済した途端、相場が戻ったりとか。
才能がないようなら、早く止めようと考えています。

419:Trader@Live!
08/01/26 19:15:16.09 vMEH6ykI
ここのネクスト口座とトレード口座ってなんでこんなに半端なのかw

俺が思うデメリット
ネクスト口座:手数料が高い(ランドはぼったくり)
トレード口座:スワップ振替できない。ロスカットが各ポジションごと

これらを良い部分だけ残して、完璧超人口座を作ってくれないものか?
・手数料は無料もしくは1万通貨300円、ランド・香港は1万通貨50円
・ロスカットは口座全体で判断
・スワップ振替を金額指定で可能(税調整で使用できるように)

これが可能なら、この業者しか使わないんだが


420:Trader@Live!
08/01/26 19:53:14.95 eOpsfUI5
昨日不思議なことが起こった。昼過ぎドル/円を107.13Sで指値してて、為替見たら円安にいってるのに約定メールがこない。
口座を見たらポジションが無い状態になってる。円安にいってたからラッキーな気分になって108.68でSした。
しかし昨日のはなんだったんだ?同じ経験した人いる?

421:Trader@Live!
08/01/26 20:24:58.57 W4Z+iTmK
午前中に申込みしてメールに本人確認つければその日のうちに口座開設できるだろ?

422:Trader@Live!
08/01/26 20:39:50.18 lem4phhr
ランドをするためにここの口座を作ったんだが、
そんなにぼったくりなのか・・

423:Trader@Live!
08/01/26 20:50:29.69 vMEH6ykI
>>422
ぼったくりにも程があるよ。
ランドの金利が高いと言うけど10000通貨では40円しか付かない。
例えば100万円で米ドルとランドをレバ1で購入するとすれば
  米ドルは10000通貨買えて、1日のスワップ100円
  ランドは60000通貨買えて、1日のスワップ240円
こうやってみるとランドのスワップは米ドルの倍以上もある。
しかし手数料は10000通貨あたり500円だから
  米ドル 500円
  ランド 3000円
6倍になってしまう。往復だとさらに倍額の手数料(6000円)になる。
その金額をスワップで取り戻すには25日(1ヶ月弱)かかる計算だ。

別の業者は手数料無料とか10000通貨50円とかばかりなんだが

424:Trader@Live!
08/01/26 20:54:23.13 jk0E6Zaw
なんでトレード口座使わないの?
手数料無料なのに。

425:Trader@Live!
08/01/26 21:00:00.84 vMEH6ykI
>>424
  >>419を参照

426:Trader@Live!
08/01/26 21:11:30.24 jk0E6Zaw
>>425
いや、あのさ、手数料が高いと文句言ってるヤツに言ってるんだけど。

それと今はトレードでもポジション毎に追加入金出来て、ロスカットレベルを下げる事も可能で
随分便利になったと思うけどな。

427:Trader@Live!
08/01/26 21:15:07.96 yDS9Z+Or
しかしほとんどの通貨ペアで 1 円しか違わない。
はたしてどのくらいアホールドするとスワップ逆転する?

面倒くさいから誰か計算してーー


428:Trader@Live!
08/01/26 21:18:13.45 Z26DH9hD
>>419
同意だな そんな口座にしてくれたらいいんだけど

ただオレは低レバでしかやらないので今のFXトレード口座でも
そんなに不便はない
どうせLCされる前に損切るし今までそこまで負けたことないから・・・

429:Trader@Live!
08/01/26 21:20:06.35 Z26DH9hD
ネクスト口座はFXトレードよりもスワップ縮めてくれんと使う価値がない
無論FXトレードのスワップも縮まればありがたいが・・・

430:Trader@Live!
08/01/26 22:26:45.95 4g0DMRs9
スワップ派にとって、ネクストのスワップ振替機能は非常に魅力だが
ステージも使いようによっては使えるかもしれん。

①ネクスト口座でレバ10で購入。2年後10万のスワップ益出金可能(課税対象)

②ステージ口座でレバ100で購入して、すぐにレバ10に下げる。
 スワップがたまってきたら、レバを上げていく。2年後レバ100に戻る。(無税)

長期で見れば、原資が少なくなるっていう楽しみもあるかも

431:Trader@Live!
08/01/26 22:46:32.67 Gisz86gM
オレはIFD OCO注文をもっと簡易に入力させて欲しいな
それに決済レートの変更も面倒だ
お取引画面→決済注文画面→対象ペア選択画面→数量選択画面→OCO選択→やっとレート入力→確定ボタン

やっとれん

432:Trader@Live!
08/01/26 23:23:48.12 f4dTM0tF
ついに口座開設できました。
イートレと違って、ドル円のスプが一つ少ないし、
ユーロ円では3つも少なくてちょっと感激していたが、
他の業者はもっと狭いところもあるようですね。
でもきちんと約定できるのなら楽しみです。

チャートもなかなかいいですね。結構使いやすそう。
イートレに比べたら。


433:Trader@Live!
08/01/26 23:25:00.92 RbBCAcP1
マネパと外資どっとは評判良いので口座作ろうと思ったら
スレ読むと評判悪いな
30万入金して5千貰えるキャンペーンに惹かれた

434:Trader@Live!
08/01/26 23:35:19.81 F2+EoA5C
>>431
おれも前に外コムに電話して言ってやった

435:Trader@Live!
08/01/26 23:58:42.94 F2+EoA5C
ユーロと同額のランドを買うのに10倍の手数料が掛かる根拠が分からん

436:Trader@Live!
08/01/27 00:16:12.52 RC8Zq0V0
購入してからの最高値から~下がったら決済

っていうような状況によって決済内容が変化するような注文ってできるようにならないでしょうか?

437:Trader@Live!
08/01/27 00:31:01.30 aUjRPQlx
>>436
状況によってストップの値を変えればいいんじゃない?

438:Trader@Live!
08/01/27 00:32:55.43 RC8Zq0V0
>>437
家にいて常時見張ってる必要があるじゃん

439:Trader@Live!
08/01/27 00:34:45.75 b4gpWs99
>>436
トレール注文が近いか?

440:Trader@Live!
08/01/27 00:50:56.80 RC8Zq0V0
>>439
まさにそれですね
つーか、本来の意味を考えたらこの注文方法しかいらないと思うんだけどね

441:Trader@Live!
08/01/27 01:02:16.74 lJK8T7Ik
前から気になってたんだけど、

為替アラート
ペンタゴンチャート分析

この2つのメルマガ、宛先が呼び捨てなんだけど・・・

普通、 ○○「様」って書くよな?

442:Trader@Live!
08/01/27 01:05:15.78 RC8Zq0V0
買うときはもちろん
見張りはじめて(or前回の損切り)から最低値から~上がったら購入・・・②

買い注文と売り注文で逆転するから
プログラムと閾値だけ設定したら買いと売りを値の変動で繰り返すだけにして
頬っておけばいいようなシステム作ってほしい

みんな頭で描いてるのはこのルールだけだって

443:国税局
08/01/27 02:23:19.26 8UL2vrhy
この会社は 顧客取引データを 国税局にすべて 提出してます 確認済み  はやいとこ 口座を解約しとかないと 税務署が追い掛けてくる。

444:Trader@Live!
08/01/27 02:27:21.75 RC8Zq0V0
むしろ特定口座作ってくれ

445:Trader@Live!
08/01/27 03:07:57.33 zjotcRrE
取引ルール凄く悪い、
手数料高すぎ。
このような悪すぎる畜社を
国から手を出して潰せよ。
官僚はみんな死人なの?
ちくしょう!



446:Trader@Live!
08/01/27 03:13:03.57 zjotcRrE
2008年の一大願望は
この鬼畜会社を潰し、
みんなを騙し奪った財産を没収するなのである。


447:Trader@Live!
08/01/27 04:07:01.10 vSQeC7ou
でも メロンにクオカードにオージービーフ、郵便小為替、パソリ
金融手帳、著者直筆サイン付き布教本十数冊、ボールペン数ダース
ラッセルホブス電気ケトル、入金キャンペーン現金千円1万円1万円2千円・・・
こんだけ貰ったから充分モトは獲ってるな。
メインでは使ってないけどさ。

448:Trader@Live!
08/01/27 12:57:07.27 UyMdFl8F
とりあえず改善点として

ネクストのランド手数料を1万通貨100円にする。
ステージにスワップ振替機能を付ける。

どちらかやってほしい。

449:Trader@Live!
08/01/27 20:09:18.81 4R3sAojv
とりあえず、リアルタイムチャートが固まらなくしてほしい。

450:Trader@Live!
08/01/27 20:45:38.54 8uL4LfKy
総合すれば良い方に分類される業者なんだけどね・・・

451:Trader@Live!
08/01/27 21:41:28.68 cZ10QZH1
スレタイのこれ↓、なんとなく言いたいことはわかるが、なんかおかしくね?

【傷の塩を舐め合おうか】

452:Trader@Live!
08/01/27 21:41:42.45 KPa6uSv9
また、7月に通貨ペア増やしてくれるのかな……。
シンガポールドルとか、人民元とか、アジア通貨が取引できれば、
ここだけでもいいんだけどなあ…。
せっかくアジア通貨入ったと思ったら香港ドルて……USドルとかわらんやん。

453:Trader@Live!
08/01/27 22:04:27.41 vSQeC7ou
人民元なんて追加されたとしてもタブン両方向ともマイナススワップになるんじゃね?

454:Trader@Live!
08/01/27 22:43:29.55 KPa6uSv9
マイナススワップだと何か問題があるの?

455:Trader@Live!
08/01/27 23:04:33.19 YVsXQJsS
>>451
僕の塩を舐め合おうかと今まで勘違いしてたf^^;

456:吉田
08/01/27 23:44:01.61 8UL2vrhy
竹○淳=吉田=在日

だから金にきたないんだ~ がってん

泥棒 泥棒 投資家のお金は返却しましょう

社員にばれたらだおするんですか、

秋田経法大学卒?? 偏差値39!! 驚きました偏差値40以下なんてあるんですね

だから人の金 横領しても大丈夫なんだ。横領という漢字が読めないんだ

おうりょう だよ~~~ 偏差値39じゃ無理だよね


457:Trader@Live!
08/01/28 02:06:43.06 FurDnLUH
どうして『外貨ネクスト』の売買手数料はゼロにならないですか?


458:Trader@Live!
08/01/28 02:09:41.64 FurDnLUH
この畜社の経営者ら畜生め早めに地獄に落ちなさい!


459:Trader@Live!
08/01/28 02:21:33.25 lV7h/6kJ
負け犬の遠吠えが多いなw

460:Trader@Live!
08/01/28 09:49:47.68 2Xy2ngAY
今日有給なので、初めて口座を開いた事もあり
やってみようと思ったら、チャートが激重で動かないんですけど。w
午前中はこんなものなのでしょうか。

普段は主に夜やる予定ですが、夜もチャートが開かないなんてことはないですよね。

461:460
08/01/28 09:53:38.01 2Xy2ngAY
チャートが表示されたんですが、
8分遅れなんですけど。w
これは仕様ですか。これでは何も出来ないよ。w

462:Trader@Live!
08/01/28 10:10:27.59 2Xy2ngAY
画像チャートも駄目だなあ。
1分毎に自動更新って書いてあるのに、もう6分も止まっているよ。
イートレのチャートの方がいいなあ。

463:Trader@Live!
08/01/28 10:41:14.76 2Xy2ngAY
日経平均とかダウの自動更新機能をつけろよ。
これじゃ取引できないよ。

464:Trader@Live!
08/01/28 10:53:00.85 5zSmbQ9s
マジレスするとお前がパソの環境をきちんとセッティングしてないだけだw

465:Trader@Live!
08/01/28 12:57:19.52 dfxBKBKG
>>463
自分の環境の悪さをここでチラ裏するなよ。
文句あるならサポートに聞け。

466:Trader@Live!
08/01/28 15:14:19.60 XyjOCqfw
>>465
環境の悪さって、社会人がちょっと取引するのに、
自分でいろいろやれっていうのか。最初から機能がついてないとダメだろ。
正直がっかりした。
夜はヤフーのダウが自動更新だから、夜やるよ。



467:Trader@Live!
08/01/28 15:16:12.08 cFbQSKxZ
>>466
最初っから機能するところを選ぶのが社会人じゃないのか?

468:Trader@Live!
08/01/28 15:32:50.59 dfxBKBKG
>>466
自分の環境がサポートされてるかまず確認するだろ、普通。
自分がダメなのに人のせいにしてグダグダ文句言うのは、

社会人としてどうなのよ?

469:Trader@Live!
08/01/28 16:27:28.53 2Xy2ngAY
>>467、468
機能するところって、ホームページにきちんと全然書いていないから
口座開設してみてから、やるしかないだろ。

もういいや、せっかくの休みにニートやフリーターと話している暇はない。
それじゃ。

470:Trader@Live!
08/01/28 16:39:36.09 dfxBKBKG
>>469
よく嫁。
URLリンク(www.gaitame.com)
親切心に感謝しろよ。

471:Trader@Live!
08/01/28 18:18:22.70 /EUlSotc
システムトレード製作日記

ガチンコ一から作成!

URLリンク(www.blackbro.net)

FX為替業者比較は

URLリンク(www.blackbro.net)

472:Trader@Live!
08/01/28 20:04:19.54 Ze5mT0S8
昨年まではオンラインセミナーが定時にスタッフが登場していたのに、
今年に入ってから遅刻が多くなってきた。
今夜も20時開始のセミナーが20時直前にはいれず、いまようやくは入れたのだが「しばらくお待ちください」のまま。
チャットが制限されているので、ほかの参加者と情報交換することもできない。
再ログインしてもダメ。こういう状況は初めてなのだが、俺だけだろうか?

473:Trader@Live!
08/01/28 20:06:49.44 Ze5mT0S8
いま一瞬だけ画が映った。どうやら接続はされているようだ。

それにしても、今年に入ってからセミナー環境のグダグダ化が著しい。
会社が傾き始めているのだろうか?

474:Trader@Live!
08/01/28 20:08:31.61 Ze5mT0S8
Timeが動き始めた。いま3:00.20:04頃に動き始めた、いや、動かし始めたようだ。

475:Trader@Live!
08/01/28 20:09:14.10 Ze5mT0S8
とおもったら、どうやら20:30開始らしい。

恥ずかしくて欝なので、ここで氏にます。さようなら。

476:Trader@Live!
08/01/28 21:35:50.93 13mgRn/E
>>475
あばよ

477:Trader@Live!
08/01/29 02:27:09.55 E4ytuhoN
外コムに口座作ろうか悩んでいます
知らないので教えてください

仮に1ドル100円として
ポジ3枚買うとして証拠金100万入れて
実質レバ3倍にできますか?
ポジと証拠金を調整して好きなレバにできるんですか?
レバ設定が決まっているみたいなサイトの説明なんですが

478:Trader@Live!
08/01/29 03:45:57.62 FaF2i3gM
>>477
ネクスト総合口座ならレバがいくらでも
100万円入金して3枚ポジれば実質レバ3倍になるね。
レバ20にしておけば必要証拠金が少なくてすむので追加してポジることもできる。

トレード口座の方はポジションごとにロスカットが設定されるのでそういうことはできないけど。

479:Trader@Live!
08/01/29 07:02:31.37 vngZwFen
それ計算しずれーよな
通貨分散して各通貨ごとのレバがわからねーしよー
トータルでしかレバがでないのにトータルのレバは表示されねーしよー

レバの設定が1刻みで1~10までできれば、大抵の人にとっていいと思うんだけど?

480:Trader@Live!
08/01/29 12:03:43.14 ZyZCZRCJ
三菱商事のFXって
気がつくとレートとまってるな
再ログイン
超メンドーくさい

481:Trader@Live!
08/01/29 12:38:12.54 eW9bhepy
トレード口座でやってるのだが、レバ50や100の週末決済をなくしてくれたら最高。

482:Trader@Live!
08/01/29 12:58:02.23 BjYrfstZ
>>481
神ポジ掴んだときに週末決済だと萎えるよな
せめて益が出てて維持率何%未満だけ週末強制決済とかにしてほしいよねえ

483:Trader@Live!
08/01/29 13:45:05.08 6PIEyiAK
ここのバーチャルやり始めたんだけど、スプ手数料は表示されないの?

484:Trader@Live!
08/01/29 16:33:46.24 A2GmB17h
バーチャルの指値不具合、まだ直ってないんだな

485:Trader@Live!
08/01/29 18:50:22.19 6ZQY60ZT
ドル円のスワップがここ一週間で、2,3日に一度1円とか2円落ちてるのは何なんだ?
円高になってるならわかるがなってねぇぞ!

486:Trader@Live!
08/01/29 20:41:09.82 lnG4rg0x
>>485
釣りか・・?マジ質か?

487:Trader@Live!
08/01/29 20:51:37.70 o6412QBK
利下げ?

488:Trader@Live!
08/01/29 21:13:22.01 qcYpO5Kv
金利差とレートが同じなら、スワップ変わらないと思ってるヤシがいるみたいだな。

489:Trader@Live!
08/01/29 21:23:52.10 dIHN924N
簡単に言えば、ポジションの評価はいつも同じじゃないって事だな。

490:Trader@Live!
08/01/29 22:16:18.63 x5NEBDDo
ロイターニュースのポップアップの幅、早く調整してくれ

491:Trader@Live!
08/01/29 22:19:06.44 +Tz4DdmB
最近携帯サイト3回に1回しか繋がらない
混雑してて制限してるのか?
ただでさえ取引ページまでたどり着くまでに無駄なページが多いのに

492:Trader@Live!
08/01/29 23:13:27.09 Ws7KZxPH
なんだこの会社。
リアルタイムチャートが使い物にならないじゃないか。
今時こんなお粗末なFX会社があったなんて。


493:Trader@Live!
08/01/29 23:15:57.82 xYbtdykU
>>492
もっとマシなのがあったら教えて。

494:Trader@Live!
08/01/30 00:10:40.19 /bW8tJZF
なんか今日の外コム、取引表示レートおそくね?
レート一覧の値とずれまくり、重いんかな

495:Trader@Live!
08/01/30 00:15:49.66 CIT7ZGFv
遅いからだいぶ損してる

496:Trader@Live!
08/01/30 00:20:46.08 /bW8tJZF
やっぱ思いんだな、普段はリロードしてもサクサクなんだが
不利な値で表示されることが多いわ;-;

497:Trader@Live!
08/01/30 01:43:22.00 sjYgBt1Y
ヒロセの LION FX 新ツール 最高らしいぜー

498:Trader@Live!
08/01/30 04:45:12.59 x3m3xcAb
>>497
マジで業者ウザい。あらゆるところに書き込んであるじゃねーか。視ね

499:Trader@Live!
08/01/30 05:12:08.66 gtva8RR2
ここアメの指標時はスプどの位になりますか?
他から乗り換えようかと思っているのですが

500:Trader@Live!
08/01/30 07:21:31.08 6WaqSGuL
なんかタイムアウト処理が入ってから重くなった気がするんだが…。

501:Trader@Live!
08/01/30 07:21:40.50 NTsuSa0p
19

502:Trader@Live!
08/01/30 07:30:11.62 bbrApxfH
またログインできん

503:Trader@Live!
08/01/30 07:31:02.59 bbrApxfH
リアルタイムチャートにアクセスできんぞ

504:Trader@Live!
08/01/30 10:53:30.89 o2MzidcK
>>499
11とか15とかだがFOMCとか雇用統計だともっと開くかもしれん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch