まだFXはじめてない人の集い【初心者・勉強】 05at LIVEMARKET2
まだFXはじめてない人の集い【初心者・勉強】 05 - 暇つぶし2ch504:Trader@Live!
08/01/06 20:16:23.57 3wgoDj9d
>>494
また、購入時には、手数料、あるいはスプレッドの差という形で手数料が業者ごとに設定されています。

スプレッドとは、売りと買いの間の差のことです。
売り108.00 買い108.05 というな形になります。 この場合は、スプレッドは5pips 日本円で5銭相当、1枚、10000通貨取引ですからスプレッドは500円ということになります。
通常は、5pipsなどの単位で呼ばれます。

このスプレッドの差+業者設定の手数料が実際の顧客側の負担ということになります。もし手数料が片道200円なら、200円の手数料+スプレッド分500円が購入時のリスクということになります。
手数料無料の業者はこの売りと買いの差で儲けています。(差分と手数料が業者の利益)

実際に支払うのはこの片道の手数料、決済にもかかるのであれば、往復の手数料、そして、売り、買いのスプレッド分、お金がかかるのではなく不利な取引をするという事になります。
(買った瞬間に表示は、手数料+スプレッド分マイナスとして始まるということです、それ以上の差益を出さないで決済すると赤字ということですね)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch