07/12/17 01:25:02.66 AJavxKTH
株なら現物の売り買いもあるけど、
外国為替証拠金取引は、株で言えば信用取引と同じで、
つまりFXには信用取引しかないということなんだよね。
だから、1ドル100円のときに100万円の証拠金で
1万通貨のドル円ペアのロングを買ったとすると、100万円を
担保として預けて100万円を借りて、借りた100万円を売って
1万ドルのドルを買ったということなんだよね。
ややこしいよね。因みにFXは買いしかないからまだ良いかな。
ロングの買い、ショートの買いの二つだね。
これが通貨オプションだと、「買い」に対して「売りと買い」があるし、
「売り」に対して「売りと買い」の4つがあるからややこしい。
そういったものがゴチャゴチャになると「私はレバレッジ使ってないです」
なんていう発言になっちゃうわけ。
FXするということは、レバレッジするのと同じこと。
なにしろ信用取引しかないわけですから。では、そういうことで。