07/06/14 16:26:13.77 uz3k8Zvl
まあ、ルールうんぬんは司法の判断を待つしかないでしょう。
日本には日本のルール、EUにはEUのルール、中国には中国のルールがありますね。
会社は誰のものかは学者の中でも意見が割れていますね。
一昔前には株主の物という意見も強かったですね。
最近は社会的存在を重視するようになっているのが
世界の潮流ですが...
調べることをお勧めしますよ。
スティールの今回の会見は戦略的にどうも解せませんが、
皆様は何を狙ってると考えますか。
顔を売ることによって、どういうメリットがあると考えてるのでしょう。