【MoE】なぜここまでキモゲーになってしまったのかat OGAME3
【MoE】なぜここまでキモゲーになってしまったのか - 暇つぶし2ch104:名無しオンライン
07/04/29 00:26:06.76 0ItrXaTV BE:1596715698-2BP(0)
良い意味でも悪い意味でも、ゲームクリエイター達が、自分達が作りたいものを
ありのままに作ったような感じじゃありません?
あまりハードコアなゲームが流行しない日本には丁度良い水準だと、私は感じます。

例えばこのゲームの中で、NPCが話す地方でお決まりの挨拶ってありますよね。
ああいうのをゲーム世界の文化として受け入れ、自分でも「ラル・ファク、イル・ファッシーナ」って挨拶するプレイヤーキャラクターって皆無でしょう?
その辺って、例え立派なシナリオや世界設定があったとしても、たぶんプレイヤー側の文化や、文化を受け入れる能力、そういったものに応じたものにしかならないのではないかなぁ。
どのゲームにログインしても「こばわ、じゃぁ狩行く?、乙、でわー」で済ませちゃう。それじゃ折角の世界が勿体無い気もするけれど、そういうプレイスタイルを受け入れられるゲーム側の余裕も必要じゃないかなぁ、と思うんです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch