【風林火山】クマ川義元スレ【(´(ェ)`)】at NHKDRAMA
【風林火山】クマ川義元スレ【(´(ェ)`)】 - 暇つぶし2ch929:日曜8時の名無しさん
07/09/24 02:48:01.78 c4Ol9hOK
軍師を際出させる描写だとどうしても当主をやや劣化させる必要があるためなのか、器的には氏康>晴信>義元になってるな。

930:日曜8時の名無しさん
07/09/25 14:24:18.01 Ie8JiFp5
ネタバレ見たけど氏真役の俳優は誰なんだろう。
谷原義元に似たなら、そこそこイケメン?
カピ&両津姫の組み合わせでさえ池松くんなわけだし。

931:日曜8時の名無しさん
07/09/25 18:03:31.28 fGzWvGkl
いしだ壱成

932:日曜8時の名無しさん
07/09/25 18:36:14.21 A2KYDuEG
見たくないものは
あぼ~ん、しましょ

933:日曜8時の名無しさん
07/09/26 12:27:50.24 utTdA+2A
>>930
カピ信息子=木村了、池松壮亮
松井氏康息子=早乙女太一

と来れば谷原義元息子は
ルックス的には負けるわけにはいくまいw
誰なんだ?気になるな。

934:日曜8時の名無しさん
07/09/27 04:40:28.15 LQFMe/vU
大河ドラマ「武田信玄」での義元討死シーン
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ぜひ谷原にも壮絶に逝ってもらいたいもんだ

935:日曜8時の名無しさん
07/09/27 13:19:17.50 SNYR6uAD
史実では生き延びた武者震いが義元を守って討ち死にしそうw

936:日曜8時の名無しさん
07/09/28 00:01:00.39 WYomjYeE
>>935
桶狭間前夜に武者震い殿が再び武者震いする予定らしいw

詳しくはネタバレへどぞ。

937:日曜8時の名無しさん
07/09/28 13:07:11.65 JmKOBbqm
11月11日が待ち遠しいような悲しいような

938:日曜8時の名無しさん
07/09/29 18:35:50.00 JmQlndfy
信長役は、佐久間二郎氏。
クマ川義元と同い年の能役者。
詳しくはググッて佐久間氏のブログにGO!

939:日曜8時の名無しさん
07/09/30 20:47:00.10 QwDyHCT7
来週楽しみじゃのう

940:日曜8時の名無しさん
07/09/30 21:30:57.95 LtkpcCZn
URLリンク(tv2ch.net)

941:日曜8時の名無しさん
07/10/01 18:11:00.26 cfZyvrol
義元、小さめな顎鬚がお似合いですね

942:日曜8時の名無しさん
07/10/01 18:48:15.17 /nm0jOsz
いっそ長尾と組んで武田・北条潰した方がよくね?
とは思わなかったんだろうか

943:日曜8時の名無しさん
07/10/01 19:35:52.88 WMCsw8Z5
義元様の目は西へ向いておりまする

944:日曜8時の名無しさん
07/10/01 21:08:17.40 uatwby4o
谷原義元の上から目線が、おもしろい。
地団駄ふむ義元の壮絶な最後を観たい。
二枚目なのにおかしなキャラが似合うので死に様に期待してるが

945:日曜8時の名無しさん
07/10/01 21:50:47.21 0Vwwq+Om
>>944
二枚目に悲惨な死に方は似合わない。
桶狭間だけ、配役を変更しろよ。
お笑いの出川とか・・・胴長短足で丁度いいだろw


946:日曜8時の名無しさん
07/10/02 00:04:54.94 6BwxGLMC
>>945
まだ頭が江戸時代後期の人がいたw

947:日曜8時の名無しさん
07/10/02 00:19:37.99 D4+B84+a
>>942
今川義元は、文化の違う関東や山深い甲斐にはあまり
深入りしたくなかったらしい。
関心はもっぱら西へ。とにかく何回も戦っている織田を
叩き潰すのがまず第一というところ。

義元の子の氏真の時代になると、盟約を破った甲斐の武田を潰すべく、
越後の上杉(長尾)と相模の北条との3国で手を組んで
経済制裁を行おうとするが、上杉がのって来なかったので失敗。

948:日曜8時の名無しさん
07/10/02 00:41:22.88 6wkClGX/
関東攻めると関東管領や古河公方を敵に回しかねんし、甲斐を切り取っても
国人領主が強いし、作物は実りににくいしなおかつ洪水ばかり起こる土地には魅力ないかもな。

949:日曜8時の名無しさん
07/10/02 13:13:05.70 0eR8FFg7
谷原義元=一見知略家に見えるも結局女性(寿桂尼&雪斎コンビ)の
     言いなりになるしかないボンボン。

松井氏康=父性が強く(自らの身体を張って嫡男を教育)
     義を重んじるリーダーの器。

そのまま中の人のキャラクターを生かしてる
キャスティングとしか思えんw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch