【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ363【1-6嫁】at MMOQA
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ363【1-6嫁】 - 暇つぶし2ch2:名も無き求道者
07/09/22 10:22:56.96 XMUhzgzU
[共通]
Q.あなたの意見が聞きたいです。~~についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。

Q.スレ/板違いかもしれませんが…
A.わかっているなら該当するスレ/板へお引取りください。

Q.~~って単語を聞いたけど、どういう意味?
A.URLリンク(wiki.ffo.jp)←とりあえずここで調べれ。

Q.次の~は何時ですか?~はいつ実装されますか?~はいつ直りますか?
A.ここにいる人達は開発ではありませんので、公式で発表されたり、雑誌のインタビューで開発者が
  答えている以上の情報は分かりません。

[これからFF11を始めるにあたって]
Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。

Q.サーバ毎の特色ってありますか?外人が居ないサーバは何処よ?初心者の多いサーバは?
A.このゲームには「初心者用サーバ」「PK禁止サーバ」などのサーバ毎の設定はありません。
  スクウェアの運営方針として、言語別のサーバは設けない予定なので、外人のいない
  サーバはありません。また、以前には、原則、スタート時に自分でサーバを決めることが
  できず、サーバ間の移動もできなかったため、サーバ毎の特色が出にくく、満遍なく
  外人も廃人も素人も厨房も居るのです。32もあるサーバを渡り歩いたという人はまずいないので、
  全てのサーバを比較してサーバ毎の特色などを答えられる人はエンドユーザの中にはまず居ません。
  キャラメイク時のサーバ選択方法、ゴールドワールドパスの使用法などは以下を参照
  URLリンク(www.playonline.com)
  URLリンク(www.playonline.com)

Q.おすすめの種族・職業(ジョブ)を教えてください。
A.あなたが気に入った種族・職業(ジョブ)がおすすめです。

Q.キャラ名の横の「?」はなによ?
A.邪魔ならメニュー→サポートディスク→設定から消してください。ただの初心者マークです。
  URLリンク(www.playonline.com)←の下段の方を参照のこと。

Q.FFのサービスはいつまで続くのですか? 今からはじめたいのですが・・・。
A.我々には判断できません。 終了の3ヶ月前には発表があるはずなのでそこで初めて
  わかります。

Q.友達からワールドパス(ゴールドパス)をもらったのですが、入力画面で英字のみ
  入力できて数字を受け付けません。 パスは全て数字なのですが・・・
A.まずは友達から正確なワールド名(サーバー名)を聞き、それを大文字小文字正確に
  入力する必要があります。その次にパスを入れましょう。

Q.PC版だけどベンチが起動しない、HardWareTnlがなんとか…
A.そのPCの能力が低すぎるのが原因です。諦めてPS2版かXbox360版を買え。

3:名も無き求道者
07/09/22 10:23:16.62 XMUhzgzU
[アイテム・装備・合成関連]
Q.リターンリングを手に入れましたが使っても発動しません。
A.リターンリングは自国支配かつ補給済みのリージョン内で使用すると対象OPに飛ぶ
  ホーミングリングも効果は同じ。2つの違いは使用回数のみ

Q.戦績装備をしてるけど、移籍するとどうなる?装備しても効果が出ないよ?
A.現在所属している国を基準として自国、他国が判断される。各国の礼服だけは別。
  また、シグネットがかかってないと効果が発動しない。
  アトルガンエリアではシグネットがかかっていても効果は発動しない。
  プロミヴォンやアルタユは他国支配扱い。

Q.合成スキルを上げたいのですがいくらくらいかかりますか?・予算いくらくらいでスキル
  どこまであがりますか?
A.各サーバーの相場によって異なります。運要素も絡みます。自キャラのサーバーの
  競売などを見て各自で判断してください。

Q.マンドラゴラの帽子をかぶってる人をみかけたのですがどうすればもらえますか。
A.過去の「冒険者紹介キャンペーン」の景品です。 通常の手段では手に入りません。

Q.♂キャラのマネキンにドレスは着せられますか?
A.できません。またガルカは♂のみの種族なのでやはり無理です。

Q.○○という武器・防具の潜在発動条件は何でしょうか?
A.URLリンク(cyokin.cside.com) で調べるか、Googleで「装備品名・潜在・条件」で検索。

Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使い方、数値の見方は?
A.URLリンク(www.playonline.com)

Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使用回数を復活させる方法は?
A.2007年3月21日現在、使用回数をチャージできるのは「女帝の指輪」「戦車の指輪」と
  「チョコボホイッスル」のみ。あとは使い捨て。店売りとか分解とか、そのまま装備せよ。
  なお、使用回数が「1/1」のものは無期限に使用できる。

Q.エンチャントの効果が発動したら装備を外してもいいの?
A.アイテムによってまちまち。外してよいものも、外すと効果が切れるものもある。

Q.食事は何食えばいい?
A.スレのルールに抵触するので回答できません。調理スレを見てみましょう。
  中レベル以降は命中アップの寿司が全盛。白にはHMP+の~~クッキーが人気。
  【国勢調査】調理71【ヤグドリ寿司山串】
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
  最新の情報はこちらで。
  URLリンク(www.ne.jp)

Q.○○を狩ってるけどアイテムが出ません。
A.テンプレのヴァナモンをはじめとする攻略サイトで本当にその敵が落とすかどうか確認しろ。
  書いてあるなら運が悪いだけ。狩り続けるか諦めるか好きに汁

Q.○○ですが、何を装備すればいいですか?食事は何にすればいいですか?サポは何がいいですか?
A.好きに汁。

Q.装備品などアイテム名がタブ変換で出ないのですがどうすれば変換できますか?
A.チャットウィンドウで何も入力せずにTAB → 一番下の方に[アイテム]があるのでそこから選ぶ。
  自分や倉庫キャラが持っている物、競売等で見た物、合成ログで変化。たぶん最新200件。
  一度↑の手順の[アイテム]で表示した物は、普通にTAB補完できるようになる。

Q.○○の相場はいくらですか?
A.各サーバーによって異なります。個人の金銭感覚にも左右されます。
  自キャラのサーバーの競売などを見て各自で判断してください。

4:名も無き求道者
07/09/22 10:23:33.77 XMUhzgzU
Q.新実装された○○はどうやって手に入れるのですか? また、その能力について
  教えてください。
A.情報が出るまで待て。質問スレは速報スレではない。いち早く情報が欲しければ
  ネ実に行け。

Q.魚が釣れねぇ。
A.05年2月付けで仕様変更してる
  URLリンク(www.playonline.com)

[クエスト・NM関連]
Q.新実装されたクエについて知りたい。
A.情報が出るまでまて!質問スレは速報スレではない。いち早k(r

Q.新実装された……
A.情報が出るまでまて!!!質問スレは速報スr(ry

Q.○○というモンスターやNMをソロ(LV○○)で倒したいのですが、倒せますか?
  どうすればいいですか?
A.ジョブ板の「各ジョブ専用スレ」や「新・敢えてソロプレイスレ」でお願いします。
  ジョブ板>> URLリンク(yy28.60.kg)

Q.○○というミッション(クエスト)ですが、どれくらいの戦力が必要ですか?
A.ジョブ板の「ミッション・クエストスレ」でお願いします。

Q.ウルガラン越えクエの地図の???のある足場にうまく落ちれません。
A.ウルガラン頂上南壁を見下ろすと途中で休憩できる足場(雪の突起)が2つ見える。
  (穴)←同間隔→(突起)←同間隔→(突起)(岩)
  という感じなので、まず2つめの突起の左の穴に落ちる。(滑落中微調整可)
  その穴から南向きに2キャラ分ほど右(西)にズレながら落ちると大体ウルガラン越えの
  洞穴の足場に落ちることができる。

Q.別ジョブでAFクエストはこなせますか?
A.クエストを受けているならば、連続クエストの1、2、3、魔手クエの箱開け、闇の炎取りなど全て可能。
  (注:黒AF3クエ進行中の「魔力の泉の効果時間中に???を調べる」など、条件がジョブに依存するものはある)
  別ジョブでできないのは、宝箱から直接防具が出るものの箱開け。

Q.護衛クエストが受けられない。
A.一度も受けたことがないならまず名声を疑え。護衛クエに必要な名声はけっこう高い。
  以前に受けたことがあるというのなら重複を疑え。
  三国護衛、「ひとりでできる?」「巨大な影の正体」は同時に一つしか受けられない。
  また、三国護衛は一週にどれか一つだけしかできない。
  それから、再び受けられるのは「報酬をもらってからコンクェストをまたいだ後」だ。
  日曜の夜に護衛して報酬もらったときにもう月曜になってないか?

Q.アトルガンについてですが…
A.Wikiにまとまった情報があるから見ておけ。
  アトルガンの秘宝/アサルト - FINAL FANTASY XI Wiki
   URLリンク(ff11wiki.rdy.jp)
  2006.4.18 バージョンアップ 追加クエスト
   URLリンク(ff11wiki.rdy.jp)
  アトルガンの秘宝/ミッション - FINAL FANTASY XI Wiki
   URLリンク(ff11wiki.rdy.jp)

5:名も無き求道者
07/09/22 10:23:52.92 XMUhzgzU
[サービス関連]
Q.フレに倉庫キャラがばれないようにしたいのですが?
A.POLでHNを新規に作って、メインキャラと別のHNに関連付けさせればいい。

Q.もうFFやらねぇし、POL解約したいんだけど?
A.「POLメインメニュー」→「サービス&サポート」→「ご案内」→「プレイオンラインの退会手続き」でOK

Q.コード番号 ○○○○○ って、エラー表示が出ました……。
A.番号だけではなく、メッセージも書いて下さい。自分の環境・回線も必要。
  だが最善策はサポセンに電話すること。

Q.課金停止したらどんくらいで削除されるの?
A.課金停止から3ヶ月間はデータの保存が保障されています。
  (ずっと課金しなくても保存されている人もいますが自己責任で)

Q.レジストレーションコードを紛失してしまった場合はどうすればいいのでしょうか。
A.重要書類の管理が出来なかったあなたの責任であり、他人にはどうしようも無い。
  URLリンク(www.playonline.com)
  >レジストレーションコードは今後のご利用に欠かせない大切なものとなりますので、
  >絶対に紛失しないよう、シートごと大切に保管してください。
  ※サポートセンターに電話したら本人確認の上教えて貰えたという報告もあり


[その他]
Q.他の人が飛空艇から飛び降りてたんだけど?
A.PC版しかできない。
  規約違反行為に辺り、GMに連れて行かれた人も居るらしいので無視しましょう。
  (要)規約違反になるというソース

Q.備え付けのしょっぱいSSじゃ満足できないんですが、いいツールないですか?
A.外部ツールの使用は規約違反です。自分で探してください。

Q.キャラ復活サービスで名前を変えれるって聞いたんですが?
A.そもそも、「誤って削除してしまったキャラを復活させる救済措置」ですので、
  そう言う用途では使用しないほうが賢明でしょう。
  復活可能であっても、100%復活するわけではないようです。

Q.月・空・島・海って何処よ?
A.月→ロ・メーヴのムーンゲート。 空→トゥーリア。 島→タブナジア。 海→アル・タユ。

Q.空にワープする方法って?
A.Wikiにまとまった情報があるから見ておけ。
  URLリンク(ff11wiki.rdy.jp)

Q.Windows(R) XP Service Pack 2いれたら不具合が!
A.URLリンク(web.archive.org)

Q.メリットポイントについて
A.URLリンク(homepage3.nifty.com) を参照

Q.PC版で撮ったSSが入っているフォルダはどこ?
A.[インスコドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots\FinalFantasyXI

Q.マクロが入ってるフォルダは?
A.[インスコドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USER

6:名も無き求道者
07/09/22 10:24:26.77 XMUhzgzU
・最近のパッケに付属の説明書は最低限の事しか書いていないので、オンラインマニュアルを参照しよう。
★オンラインマニュアルの開き方
プレイオンライン→ゲーム→ファイナルファンタジーXI→プレイガイド→ゲームマニュアル

・PS3でFFXIはプレイできますか?
 2006年12月13日のシステムソフトウェア バージョン1.31にて対応しました。
URLリンク(www.jp.playstation.com)

・2007年1月、プレイオンラインの顧客管理システムがリニューアルされます。
これに伴い、無料期間の適用条件の変更や、お支払方法に関する機能の追加などを実施します。
URLリンク(www.playonline.com)

・VistaでFFはプレイできますか?
可能です。
URLリンク(www.playonline.com)
にてVista対応のPOLをダウンロードし、そこから起動するとプレイ可能となっています。

・イベント情報等の最新情報はネ実かwikiで

・新スレが立つと、ほぼ確実に
>またネットゲーム実況板ではOdin鯖への招待がさかんに行われていました
という内容のコピペを貼る粘着がいます。このコピペはこのスレのテンプレではありません。
粘着基地害の言っていることを信じるべきか信じないべきかは自分で考えましょう。

・このスレの利用開始は前スレを使い切ってからにしてください。
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ362【1-6嫁】
スレリンク(mmoqa板)

7:名も無き求道者
07/09/22 10:42:07.18 ieYdm0fO
>>1-6がテンプレ。
テンプレを装うやつに注意汁。
あと、前スレを使い切るまで質問するべからず。


8:名も無き求道者
07/09/22 13:51:30.67 9pTtXGZg
>>1-7



9:名も無き求道者
07/09/22 14:27:37.34 XMUhzgzU
ID:9pTtXGZgはわざと次スレをageる基地害

10:あ
07/09/22 16:36:23.06 gu0Oe888
育てたキャラを別の鯖に移動することが出来ると聞きましたが本当に出来るですか?

11:名も無き求道者
07/09/22 19:11:23.17 Uh8ffS0K
>>10
可能。詳しくは下記を
URLリンク(www.playonline.com)


あと、前スレ使い切れ

12:名も無き求道者
07/09/22 21:08:31.80 nst5jjVB
ウエルカムバックでもらえる指輪かなにかって
どういう性能ですか?回数制限とかあるのですか?

13:名も無き求道者
07/09/22 22:40:43.66 ieYdm0fO
前スレ使い切れと言われているのに質問するやつも回答するやつもDQN

14:名も無き求道者
07/09/23 02:22:33.48 YRJYMbij
あげ

15:名も無き求道者
07/09/23 03:01:27.50 m9XJtwjV

>FF11のサーバーのプレイヤー数は2000-5000人とかなりの差が有ります

>レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

>日本人が少ない上にキャラ移転可能時に他の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です

>一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう

>3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えていますので過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です

>日本人の多い鯖・少ない鯖は現時点で確実に存在します

16:名も無き求道者
07/09/23 03:07:30.40 m9XJtwjV

>またネットゲーム実況板ではOdin鯖への招待がさかんに行われていました
>去年の4月頃から360回パス発行して1800人分近く消費されていて
>ネ実板で他の鯖のパスは事件や祭りの時以外ほとんど発行されないため
>招待規模が桁違いな鯖となっており
>現在は新規者を集めて、なんでも実況板にてプレイ動画も配信しています

みんなのFF11実況 Lv59
スレリンク(livevenus板)

>自分の鯖は過疎鯖ではないのか?と疑問に思ったら
>他の鯖の実情を自分の目で見て確かめるのが一番確実です

>他人の言葉は当てになりません
>私はそれで丸1年過疎鯖で無駄にしました
>自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です

17:名も無き求道者
07/09/23 06:14:59.18 xZrdaULB
射精ー…ッ!!

18:.
07/09/23 06:31:48.41 8VWuJHx6
太公望の竿を買おうかまよってるのですが、何かメリットは有るのでしょうか?
当面の用途としては、釣りスキルを上げる事に使用するつもりです。

現在の釣りスキルは7です。


19:名も無き求道者
07/09/23 07:07:04.02 IfCpJu+9
釣りスキルが上げられる
現存する竿の中で2番目に折れにくい
それぞれの獲物に対応する竿には負けることもあるが適性の幅が広く釣り上げやすい
確実に修理できる方法がある

20:名も無き求道者
07/09/23 08:42:47.45 +DWqOjtL
過疎サーバーはレベル上げでライバルいないから、楽だよ
その分、競売は装備の種類が少ない


21:名も無き求道者
07/09/23 10:46:41.07 OmkC+VjK
>>15
↑これ嘘情報だよ。
今の鯖人口は1000人の半ばから3000人そこそこで
5000人の鯖なんてあるわけない。
2か月前にオデンでキャラ作ったけど多い時間帯で3000人くらいだったかなあ。

大体新規鯖に対してネガティブキャンペーンしてる粘着って
どこまで私念にとりつかれてるんだよ。


22:名も無き求道者
07/09/23 10:51:19.23 OmkC+VjK
あと注意すべきは人多い鯖でもほとんどの人は
カンストしてるか高レベルだから
鯖人口が多いからパーティー組めるとか思ってると大間違いだよ。w


23:名も無き求道者
07/09/23 11:35:30.21 yMONPRzU
そのキャラのステータス等をみれるソフトかHPありませんか?
以前そのジョブの命中率などを装備込みでみれるようなのがあったんですが
なくしてしまったので;

24:名も無き求道者
07/09/23 11:50:50.52 XJgAPMHN
ステータスの意味を教えてください

25:名も無き求道者
07/09/23 12:09:43.28 2IwQDSOh
>24
URLリンク(wiki.ffo.jp)

26:名も無き求道者
07/09/23 12:11:02.07 frX3Vf3r
新ディスクに向けて再開しようとしているのですが
ゲームパッドについて質問です。

現在モンスターハンターフロンティアで使っているパッドでも
特別な設定などナシにFF11で使用できるのでしょうか?
エレコム製のパッドです。

27:名も無き求道者
07/09/23 12:12:25.83 XFEqfMUR
>>23
FFXIEQでググレ

28:名も無き求道者
07/09/23 12:22:20.11 2IwQDSOh
>26
せめて型番ぐらい書きやがれ。
そしてテンプレ読んで、より質問するのに適したスレに行け。

29:名も無き求道者
07/09/23 13:05:27.70 yMONPRzU
>27
ありがとう!

30:名も無き求道者
07/09/23 13:14:57.77 gyY5fJ5s
やっと黒魔道士が75になりそろそろ裏を体験したいんですが大体裏は何時間くらいかかるのでしょうか?

31:名も無き求道者
07/09/23 13:18:29.52 QuruGElt
大体2、3時間くらい。 AF狩りならそれ以上の事もある。

32:名も無き求道者
07/09/23 13:34:11.02 dsJu6/5A
>>26
FF内のどの機能をどのボタンに設定するか程度の設定は必要だろ、常識で考えて。
人間の方が合わせるってのなら設定不要かもしれんがw

パッドとかPS2コントローラ変換機のボタン番号は特に決まりがなく、メーカーまかせ。
なのでパッドによってはデフォルト設定ではまともに移動すらできない場合もありうる。
定番のエレコムPS2USB変換をPS2互換の設定で使おうと思ったらボタン設定は必須だ。
同じエレコム製でもパッドのボタン番号が一致してるかどうかはシラネ。

33:名も無き求道者
07/09/23 13:49:25.10 YnKR857f
ノーパソでFF11したいんだけどお前の使ってるやつ答えて

34:名も無き求道者
07/09/23 14:11:05.66 vVVkIx6V
>>33
PS2

テンプレ嫁

35:名も無き求道者
07/09/23 14:11:29.47 yMONPRzU
地図にマークしてくれるNPCはアトルガン白門とアルザビにはいませんか?

36:名も無き求道者
07/09/23 14:17:08.67 GqTMglHY
白門はモグ出てすぐのHugo

37:名も無き求道者
07/09/23 14:18:00.79 dsJu6/5A
>>33
VAIOのTypeU

38:名も無き求道者
07/09/23 14:28:59.39 yMONPRzU
>36
ありがっつ!

39:名も無き求道者
07/09/23 14:49:36.76 +50zXJAx
ミザレオ海岸で夜でるフォモルですが、倒したらその夜は再POPはなしでしょうか?
再POPするとしたら何分POPでしょうか?

40:名も無き求道者
07/09/23 14:58:48.62 rv8njmC/
>>39
5分

41:名も無き求道者
07/09/23 15:19:11.73 2YE0k32L
魔法命中+3と魔法命中率+3の装備では、レジが気になる位の
格上の敵に対して、どちらが有効ですか?
装備によって率が付いたり付かなかったりするのですが、
違いはあるのでしょうか

42:名も無き求道者
07/09/23 17:06:32.13 QQCReFpv
SSのヘッダ部分に自分のキャラ名などは含まれていますか?
(ツールじゃなく標準のやつ)

43:名も無き求道者
07/09/23 17:35:55.03 dsJu6/5A
>>42
少なくとも生テキストで簡単に見れるレベルではキャラ名は含まれていなかったが、
圧縮または暗号化された形で記録されていないとは断言できない。(PS2とPCで確認)

44:名も無き求道者
07/09/23 17:42:19.34 IBMY/imm
>>41
多分無い。

45:名も無き求道者
07/09/23 18:35:14.14 J59pTbaN
空蝉の術2が高すぎて手も足も出ない(50万)んですが
おすすめのBCとかありますか?
それとも空蝉でるBCどれえらんでも確率変わらないんですか?

46:名も無き求道者
07/09/23 18:43:09.81 G4KiXVtD
光る眼オススメ。
青か赤か白あたりを40にすればおk。
他のジョブでもクリアできるけど、お荷物かな。
特に野良で行くなら↑の3ジョブ以外あんまりオススメしない。
個人的な意見だけどね。

47:名も無き求道者
07/09/23 18:44:10.30 6jSbrPt+
>>45
「光る眼」か「噂のスライム」はどうでしょう。
クジャクの護符かアーチャーリングも出るし、楽に勝てる。


48:名も無き求道者
07/09/23 18:47:25.88 xPVZYcxc
>>45
30BCは出にくいから蝉目的では不可。行くなら40BCがオススメ
偏りはあるかもしれんがデータとして実感できるほどではないな

それよりも煽り抜きで言っておくが、蝉2程度で手も足も出ないなら
忍者は上げられないぞ? 常に忍具代がかかるんだからな

カンストジョブのサポ用に必要だとしても、カンストジョブ持ってて
しかも蝉2が必要なのに手も足も出ないなら金策力なさすぎだ

49:名も無き求道者
07/09/23 18:59:37.47 J59pTbaN
ありがと~
うーん・・やっぱ50万は辛いです
サポ用で欲しいので・・・

50:名も無き求道者
07/09/23 19:29:38.09 qB78cUuJ
質問なんですが、ロジクールのGPX-500を使用しているのですが、
アナログスティックで走ることのみで歩くことができません。
なにか設定が必要ですか?PS2のコントローラーでは、
スティックを軽く倒すと歩いて、もっと倒すと走りますよね。
それがならないです。解決お願いします。

51:名も無き求道者
07/09/23 19:56:24.30 O3POhTrh
>>49
Lv74以上のジョブがあっても、蝉2が用意できないならサポ忍は不要。
蝉2のためにサポ忍にすると考えていい。
忍者をLv37まで上げるのにも金がかかり続けるから、
蝉2が50万だとしても、それを買う金が工面できないなら
サポ忍なんか用意しようとしなくていい。

たとえ高レベルが白や詩しかないとしても、蝉2が手に入らないわけがないんだ。
40BCで人を集めやすいのは光る眼だろう。蝉2のドロップもそう悪くは無い。
しかし、あんたが光る眼に行ったとしても戦闘に勝てるかどうかは分からん。

52:名も無き求道者
07/09/23 19:56:57.69 O3POhTrh
>>50
歩きたいときはテンキーの / を押せ

53:名も無き求道者
07/09/23 20:53:19.78 yMONPRzU
ジュノ港にいる洗剤売ってくれるNPC Sagheereに古銭わたしても反応がありません。
すでにリンバスへは何回かいってるんですが何故うけとってくれないのでしょうか?

プロMはコンプしています。

54:名も無き求道者
07/09/23 21:02:45.97 C1dnjgnj
南サンドの「竜王ランペールの墓」地図くれるダイス勝負するNPCが
モーグリに変わって「おなか壊した」とか言ってるけど、どうしたの?

55:名も無き求道者
07/09/23 21:11:32.55 xPVZYcxc
>>54
公式インフォーメーションも見れないバカには関係ないよ^^

56:名も無き求道者
07/09/23 21:23:47.03 gCTCQpqb
>>53

攻略サイトとかだけ見ていきなり渡してる?

話を全部聞いて、古銭でアイテムがどうこう、
というところまで進めないとダメらしいよ。

57:名も無き求道者
07/09/23 22:46:35.61 +PGvnDx1
これからFF11,12,13のどれかをやりたいなーと思っている者なのですが、
PS、PCの違いや、やる順番や面白さなどから、どれをやるのがおすすめですというのを
教えて下さい。

たとえばFF11ならインターネットができてグラフィック、CPUなどの性能を満たしている
PCがあればすぐできるんですよね?(特定のプロバイダに加入しないとだめとかは無いですよね?)
だからPS版よりはPC版の方がおすすめだよー、とか、今はネット俳人がすごくレベルを上げているから
こんなに遅くFF11を始めると周りは高レベルの人ばかりで肩身せまいよFF13のがいいよー、とか
そのへんを教えて欲しくて聞きました。よろしくお願いします。

58:名も無き求道者
07/09/23 23:00:03.69 QuruGElt
>>57
オンゲとオフゲの区別も付かないなら、素直にFF13でも待ってろ。永遠に。

59:名も無き求道者
07/09/23 23:00:08.84 PB8iA4py
あんけーと禁止w

60:名も無き求道者
07/09/23 23:07:26.86 Ch+yaKHE
>>57
馬鹿は死ね

61:名も無き求道者
07/09/23 23:21:59.22 Amz1oV2V
紫帯クエの羊NMってクエアイテム100%落としますか?

62:名も無き求道者
07/09/23 23:26:15.77 FXRBwA3K
>>61
簡単に落としたらゲームじゃねーよ
NMなんだから、シーフのトレハンにまかしたりしてみてはいかがでしょーか?頑張って下さいね!

63:名も無き求道者
07/09/24 00:22:33.73 A6qV4roV
あれは100%じゃなかったか?


64:名も無き求道者
07/09/24 01:03:14.02 TgODEbyE
2006.1に止めたが件のキャンペーンで復活を目論んでいる俺にヴァナの変化を10行で教えてくれ

65:名も無き求道者
07/09/24 03:13:06.35 5oq/DM1y
>56
選択肢の「何も用は無い」を択んだら話がすすみました・・・w
有難うございます(´∀`)

66:名も無き求道者
07/09/24 03:49:53.00 nsJVcLRh
>>61
100%だという証明をするのは難しいが、
過去にラテ・コンシュ合わせて20頭ほどLL/RRを倒したが、
毎回必ずクエ用のアイテムを落とした。

>>64
アンケート禁止なので一般論だけ。
アトルガン拡張が必須。両手武器が強化された。

67:名も無き求道者
07/09/24 03:50:18.02 v1VhOMug
>>64
V
U







鹿

68:名も無き求道者
07/09/24 03:51:23.30 RFjo2x3g
>>57
FF11はオンラインゲームなので目的がオフラインゲームとは異なる。
オフラインゲームはストーリーを一通りクリアしたら終了だが、オンラインゲームは明確な終わりがない。
(自分で辞めたくなったらおわり)
拡張パックやパッチによって、アイテムやマップ、ストーリーなどが後から次々と追加されていくのも特徴。
FF11は一応FFシリーズでナンバリングタイトルとなっているが、内容的にはFFを感じさせる要素は
他の作品より少ないので、典型的なFFの世界観にハマりたかったり、重厚なストーリーを立派なムービー付きで
楽しみたかったりしたらFF11はお勧めしない。
いろんな意味で、FF11はファイナルファンタジーシリーズとしては例外的な位置づけにある。
普通のFFを遊びたいなら、FF12をやった方がいいだろう。FF13は公開されてる情報が少なすぎて何とも言えない。
FF11をやる場合、すべての要素をそれなりに楽しむためには一人では無理なこと、膨大な時間がかかること、
ゲーム内の友達を早い段階で見つけないと、すぐに辞める事になるであろう事に留意すべき。

69:名も無き求道者
07/09/24 05:46:44.49 PF0UZWKa
>>57
FF11は気軽さのかけらもないからやめときたまえ

70:名も無き求道者
07/09/24 05:48:39.32 3O3a7i7t
ギルがカンストしたんだが、有効な使い方ってあるかな?

71:名も無き求道者
07/09/24 06:12:25.05 TgODEbyE
>>66>>67
ありがとう

72:名も無き求道者
07/09/24 07:02:31.29 y07ki+Qs
>>70

前から興味があったので質問したいのだけど、いくら貯めれはギルがカンストになるの?

そして、あなたの質問への答えなのだけど。

たぶん億単位は超えるであろう擬似通貨の有効な使い道について

1、ギルは擬似通貨と割り切ってる俺にはとても思いつかない
2、これはアンケート回答になる

以上2つの理由でいい返答ができません
ごめんなさい・・

73:名も無き求道者
07/09/24 07:20:34.14 v1VhOMug
>>70
これ以上増えないんだから
あとは使うしかないだろ常考wwww

74:名も無き求道者
07/09/24 07:44:52.99 ft6GB7pT
windows mobile5で使えるFF11ツールって何かありますか?

75:名も無き求道者
07/09/24 08:02:11.41 IJq7XvQs
デュナミスについて下記の認識で正しいのか否か教えてください

裏ザルカは砦に出現するNMデーモンが自身のジョブのAF2を
(雑魚敵に比べると)比較的高確率でドロップする。
従って少人数でのAF2取りPTも現実的である。

それに対し裏ボスディンは全ての敵から全ての種類のAF2がドロップする。
つまり倒した数とAF2のドロップ数は比例関係にあり、
少人数PTはあまり現実的とはいえない(うまみがない)。



76:名も無き求道者
07/09/24 08:25:31.62 zJyCN7Pe
色々言われているがハッキリと確定しているのはこれだけ
・NMデーモンは自身のジョブのAF2しか落とさない
・NMデーモン以外のデーモンは自身のジョブ以外のAF2も落とす

昔は比較的高確率だった気がするが今は全然駄目。
少人数でもNMで時間喰われるより延長取って雑魚を狩ったほうがマシ

77:名も無き求道者
07/09/24 12:06:50.52 uem2CdM2
UchinoLSでは赤帽子はなぜか雑魚リューサンが落とすオカルト伝説が続いてます

78:名も無き求道者
07/09/24 12:21:58.11 KEyevEEm
回答ありがとうございます。やっぱりPS2 コントローラーを変換機使ってしようしたほうがいいみたいですね。

79:名も無き求道者
07/09/24 12:45:32.32 injsl1lS
攻+7が付いてる D33 間隔431 の傭兵の大剣と、
D42 間隔430 のファルクス、どっちの両手剣が強いですか?

攻+7ってのがどれぐらい効果あるのかが分からなくて・・・・・

80:名も無き求道者
07/09/24 13:06:59.78 zJyCN7Pe
ファルクスの方が圧倒的
D9に比べると攻+7なんてスズメの涙ほどにもならない

81:名も無き求道者
07/09/24 13:22:59.02 EgAbOu/X
公式見てきたけど、今回のランペールの墓の地図のNPCで
どんな不正ができたの?

82:名も無き求道者
07/09/24 13:35:15.12 HqPYmGmv
勝負の結果がクライアント側で処理されていたので、
無限に勝ち続けることができた、と聞いた。
一勝10ギルだっけ?


83:名も無き求道者
07/09/24 13:35:16.85 oY+1uApf
武器のスキル上ツアーでアシッドボルトを使うのはアリなんでしょうか?
防御力が下がってスキルが上がりにくくなるとかは無いですか?

84:名も無き求道者
07/09/24 13:36:38.10 HqPYmGmv
5ギル賭けて、一勝10ギルか。


85:名も無き求道者
07/09/24 13:39:05.81 HqPYmGmv
>>83
殴ったときに1以上のダメージが入るなら、敵の防御力はスキルの上がりやすさ
には関係がないが、スキル上げでは一匹を弱めの武器でだらだら叩くことが多い
ので、アシッドを入れて与ダメージを上げるのは好ましくないかもしれない。


86:名も無き求道者
07/09/24 13:45:49.46 zcBT8Zne
シフでの釣りについて勉強したいのですが、いいサイトが中々見つかりません、
よろしければオススメのサイト教えてもらえませんでしょうか?

87:名も無き求道者
07/09/24 13:53:32.88 zJyCN7Pe
>>83
獲物が豊富にあってドロップなんかの副産物も狙えるツアーなら構わない
オズ奥なんかでそれやって枯れるようだと絶対に駄目。
無難に行くなら安い店売りのボルトかブラインボルトにすべき

88:名も無き求道者
07/09/24 15:39:03.67 e19rdJ3o
質問させてください
現在FFをネカフェでやっていて、マクロがいちいち消えるの面倒なので
USBに移そうと思っているんですが、、、もしかしてゲストログインだと
C:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USER の中じゃない違う所に保存されるのでしょうか?

89:名も無き求道者
07/09/24 15:39:06.37 wd3JQV8b
>>70
業者に売ればいいだろう

90:名も無き求道者
07/09/24 16:00:36.95 REUZYwRf
今日パーティーを組んだ人の中で名前の横(リンクシェル、初心者が?マークがつく位置)に青い丸にMと書いてあるマークがついてました。これはどのような意味なのでしょうか?

91:名も無き求道者
07/09/24 16:02:48.36 qrkApuj6
>>89
そしたら俺が■eに売ってやる。

92:名も無き求道者
07/09/24 16:05:21.31 BemlJTHz
>>90
メンター。 ゲーム内のメニューの「サポート」ってのを見るといい。

93:名も無き求道者
07/09/24 16:33:09.34 RFjo2x3g
>>88
ゲストログインはマクロを保存できない。

94:名も無き求道者
07/09/24 18:01:15.36 ycPSixKS
3000円でワールド移転できるサービスができたそうですが
アイテム持ち逃げなどの悪いことして移転するような人が
続出するようなことは起きていないんですか?

95:名も無き求道者
07/09/24 18:05:32.08 7e4+39ec
>>94
一部では起きてる。起きてないとこもある。
つまりアンケート禁止

96:名も無き求道者
07/09/24 19:21:05.01 bvydtrGJ
>>94
そこまでしてほしがる人は少ないんじゃね?
FFの場合は20歳以上の大人が大多数なんだしさ

97:名も無き求道者
07/09/24 19:26:14.39 RFjo2x3g
>>94
一度移転したら6か月は再移転出来ないから、持ち逃げしても
あまり旨味がない、移転に失敗した時にリスキー、という事もあるな。

98:名も無き求道者
07/09/24 19:32:53.27 bAxUFy4P
リアル3000円使ってさらに人間関係かなぐり捨ててまで持ち逃げする程
うまいアイテムなんて早々貸し借りは無いんじゃね?

99:名も無き求道者
07/09/24 20:01:53.04 GcCnLGWt
>>88
俺もいまカフェでやってるが保存できるてるぞ
俺の状況
ゲストではいってマクロ作成
落ちる前にプレオン→FinalFantasyの中のUSERフォルダiPodに入れて持って帰ってる
再度やるときコピーして上の場所に張れば使えてる

100:名も無き求道者
07/09/24 20:12:03.55 uem2CdM2
いつも同じ席でやれば無問題

101:名も無き求道者
07/09/24 21:45:26.04 GcCnLGWt
w
普通はリカバリー入ってて消えるだろう…もしや釣られたのか

102:名も無き求道者
07/09/24 21:53:48.78 bvydtrGJ
いちいちリカバリーしてる店の方が少数

103:名も無き求道者
07/09/24 21:59:58.58 +VpZExJk
FFXIサービス開始日(と言ってもログイン祭りでプレイできたのは数日後・・・)から
FFXIをプレイしてて、昨年、FFXIを止めてPOLも退会した(キャラは消えてるだろうなぁ・・・)んだけど、
またやりたくなった為、馬鹿だよな俺~とか思いつつ、
PS2版、XBox360版、Windows版のいずれかを買おうと思っています。
(パッケージもレジもCDもDVDも全て処分した為)

やはりWindows版を買うのが賢い選択でしょうか?
XBox360版を買おうか迷ってます(ログインまでが面倒くさい事も承知)

さて、どうするか・・・。

104:名も無き求道者
07/09/24 22:03:20.03 bAxUFy4P
>>103
>>2

105:名も無き求道者
07/09/24 22:08:10.03 GcCnLGWt
大半は電源オンでリカバリアプリケーション作動するの使ってると思ったが…俺はまた釣られたのか…www

106:名も無き求道者
07/09/24 22:38:00.50 n8KlJNBS
てかいまどきのネットカフェなんてcitrixかvmwareでthin clientなのがほとんどだろ。


107:名も無き求道者
07/09/24 22:48:15.55 viPRFcUP
25日のウエルカムバックで復活しようと思ってるのですが
前はps2でやっていて、今度はpcでやりたいのです
プロマシアまでやってた場合、何を買えばpcでできるようになりますか?

108:名も無き求道者
07/09/24 22:57:21.27 xVVoLFML
質問です。詩人のサポに獣をつけたいのですが37まであげれば問題無しですか?獣を75まであげないと呼び出しペットのレベルが37で止まったりしないのでしょうか?携帯からスイマセン。

109:名も無き求道者
07/09/24 23:03:58.01 JeW1uLhr
>>108

吟/獣でなにをどうやって呼び出す予定?

110:名も無き求道者
07/09/24 23:04:19.28 lKbfREqz
>>108
呼び出しアイテムはメイン獣しか装備出来ない。
あと、操れるモンスターは獣のレベルに依存。

111:名も無き求道者
07/09/24 23:24:30.73 i5MQRjZo
サーバー別の偏差値ランキングってあったと思うんだけど
どっかにのってる知ってる人いますか?
嘘情報でもいいので参考にしようかと
おでんが一番良いのかな?

112:名も無き求道者
07/09/24 23:28:26.96 7X8WbIAk
偏差値ってなんだよwwwwwwwwwwwww

113:名も無き求道者
07/09/24 23:34:16.28 zJyCN7Pe
>>107
・プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI オールインワンパック2006 Windows版
URLリンク(www.amazon.co.jp)

↑を買うか↓の組み合わせでもOK。

・はじめてのファイナルファンタジーXI (インストールする為に使うだけ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
・ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝 拡張データディスク Windows版 (アトルガンのレジストレーションコードだけ使う)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

どちらの場合もインストールした後PS2で使ってたプレイオンラインIDとパスワードを使ってログインして、
アトルガンのレジストレーションコードを入力する。
前者は本体~プロマシアまでのレジストレーションコードが余る
後者は本体のレジストレーションコードが余る

114:名も無き求道者
07/09/24 23:34:19.67 HqPYmGmv
>>107
アカウントは復活できればプラットフォーム問わず再利用できるが、
インストールするデータはハードウェアごとに別なので、オールイン
ワンパックかっとけ。


115:名も無き求道者
07/09/24 23:34:59.95 HqPYmGmv
あ、ごめん。「はじめての」でいいな。


116:名も無き求道者
07/09/24 23:48:53.23 viPRFcUP
>>113 >>114
ありがとうございました

117:名も無き求道者
07/09/24 23:54:18.91 tnI8JkzE
ネットカフェでプレイする場合、課金していないと
プレイできませんか?

118:名も無き求道者
07/09/24 23:56:16.98 P1eugUZx
>94
詐欺行為は規約違反なんでGMコールで対応してもらえるようになってる
借りパクは逃げられないでしょ

119:名も無き求道者
07/09/25 00:01:25.95 vkWWHnjy
>>117
自分のキャラという意味なら当然、公式も読めない馬鹿は死ねばいい

120:117
07/09/25 00:11:41.58 g2CcstbA
ネットカフェでプレイする場合についてどこに書いてある?
公式見てるんだがどこに書いてあるか分からん

121:名も無き求道者
07/09/25 00:15:05.53 3Z80pGSv
>>120

URLリンク(www.playonline.com)

> ※ご自分のプレイヤーキャラクターでログインされる場合は、プレイオンラインIDと
>   プレイオンラインパスワードが必要です。

これを見て、IDあれば金払ってなくても良い、
と解釈するのはゆとりがすぎると思うけど。

122:117
07/09/25 00:23:27.66 g2CcstbA
>>121
あー説明不足だったみたいなので補足するけど、
前にFF11やってたんだが今は引退して課金してないんだ
だからIDもパスワードも持ってる
で、ネットカフェでプレイする場合に改めて課金しないと
いけないのかどうか知りたいわけ
ついでにいうと他のネトゲだと上記の状況で、
課金してなくてもネットカフェでプレイできるようだから
FF11はどうなのかなって思ったわけだ
公式見てもそれについてどこに書いてあるか分からなかったので
ここで質問してみた

123:名も無き求道者
07/09/25 00:34:23.29 glze8Dmv
>>122
課金せずにネカフェでできるのは指定のキャラだけ
自前のキャラで遊ぶなら「当然」課金が必要

124:117
07/09/25 00:38:48.92 g2CcstbA
>>122
指定のキャラってのが何か分からなかったけど
課金が必要って事は分かった
ありがと

125:名も無き求道者
07/09/25 00:42:05.52 ycDMRODi
一日中釣りしてたら急にどこでも釣れなくなったんだけどなんでですか?

126:名も無き求道者
07/09/25 00:47:42.40 jlXsFFY1
>>125
みんながスルーしてるから。

127:名も無き求道者
07/09/25 00:48:00.62 rrQRFlgI
>>125
釣りには制限があって、一日大体200匹くらいで全く釣れなくなる。
リアル日付が変わったらまた釣れるようになる。

128:名も無き求道者
07/09/25 01:21:29.17 6RyWMWu7
今、ウィン港で釣ってるけどなぜか魚が全くヒットしない。
外道すらヒットしない。

何も釣れなかった。
何も釣れなかった。
    ・
    ・
(  50回くらい  )
    ・
    ・
何も(ry

日またいで疲れでもないのに。
なんだこりゃ?


129:名も無き求道者
07/09/25 01:40:40.12 yVikn2c7
ソース忘れたがエリアごとに引き出せる魚の数が決まっている気ガス。
お前さん以外に大量に釣り人がいたなら、そのエリアに生息する魚を枯らした疑いがある。

日またぎで回復だっけ……

130:名も無き求道者
07/09/25 02:12:02.44 S5uqgTmb
これからソロプレイのマゾ道を突っ走ろうと思うのですが、どの鯖が人口(装備等の供給等も)
が多いでしょうか?



131:名も無き求道者
07/09/25 02:12:40.39 S5uqgTmb
これからソロプレイのマゾ道を突っ走ろうと思うのですが、どの鯖が人口(装備等の供給等も)
が多いでしょうか?



132:名も無き求道者
07/09/25 02:13:11.77 S5uqgTmb
2重でやってしまった・・・。申し訳ない

133:名も無き求道者
07/09/25 02:22:26.96 jlXsFFY1
>>130-132
>>2

134:名も無き求道者
07/09/25 02:23:01.50 7jEY+e4h
Odin

135:名も無き求道者
07/09/25 03:08:26.78 vlnOUkk6
三国から白門にワープはどこからできるんですか教えてください

136:名も無き求道者
07/09/25 03:23:32.71 TrKKOaHK
公式サイト行け、それで分かる。行っても分からないなら諦めろクズ

137:名も無き求道者
07/09/25 03:39:40.20 rrQRFlgI
>>135
南サンドリアL-6 Amutiyaal
バストゥーク港K-7 Alib-Mufalib
ウィンダス森の区G-11 Ibwam

それぞれの山猫クエをクリアして傭兵になっていると
以降300Gでアトルガン白門I-12に転送してもらえる。

138:名も無き求道者
07/09/25 03:43:18.41 G0l1vQv/
>>136
公式に場所まで載ってなくね?

139:名も無き求道者
07/09/25 03:49:32.11 MKYGA7UM
Live Vana`dielってなんすか?

140:名も無き求道者
07/09/25 04:32:45.45 7CiPwAen
>>139
URLリンク(www.google.co.jp)

141:名も無き求道者
07/09/25 08:01:26.92 l19SItHm
青魔道士のラーニングですが、必要最低限のレベル、もとい青魔法スキルを満たしているのに、
全くラーニング出来ないのは純粋に運が悪いだけでしょうか。

142:名も無き求道者
07/09/25 09:23:09.76 glze8Dmv
>>141
yes
たまにログに出なくてもラーニングできてることがあるから注意

143:名も無き求道者
07/09/25 09:44:37.65 l19SItHm
>>142
おお、まさにそれで、魔法リスト確認すると覚えてました。
これからは時々リストも確認してみます。ありがとうございました。

144:名も無き求道者
07/09/25 10:55:54.14 pw97Ycgi
馬鹿は死ね

145:名も無き求道者
07/09/25 11:08:32.35 4KS7GV4I
あーい とぅいまてぇーん

146:名も無き求道者
07/09/25 11:48:15.38 Nu/z3ipj
使い終わったアニリンみなさんどうされました。
やっぱり捨てたのかな。


147:名も無き求道者
07/09/25 11:50:08.72 k0GrwOww
>>146
>>2

148:名も無き求道者
07/09/25 12:24:13.35 fNMgY6hO
前にアニリン貰った人はもらえません
そして今倉庫キャラで前に貰ってない状態でモグの前に居るけどまだ貰えない

149:名も無き求道者
07/09/25 12:25:15.58 fNMgY6hO
ああ~17時からね貰えるの

150:名も無き求道者
07/09/25 15:34:24.77 M2YgXWnP
前にアニソン歌った人はもらえません

と読んだ俺は疲れている、マジ死ぬかもしれん。

151:名も無き求道者
07/09/25 17:58:35.82 1CwDuRPl
業者対策で繰り返しクエでの名声上げは潰されたって聞いたんですが
本当ですか?
そうなら倉庫の鞄増やすのすごく大変なんだが・・・。

152:名も無き求道者
07/09/25 18:03:03.83 wJ1VLrhN
>>151
確かに一部の金になるクエストは1日1回制限が付いたり
レベル制限が付いたりしたけど
名声上げによく使われるクエストのほとんどは別に修正されてない。

153:名も無き求道者
07/09/25 18:52:51.60 sbYzcWTC
今コンテンツID復活(課金)したら約5日しかプレイできないのかな?
大人しく月初めまで待った方がいい?
ちなみに支払い方法はWMです。

154:名も無き求道者
07/09/25 18:54:09.07 wJ1VLrhN
>>153
途中から再開した場合は当月分の支払いになるはず。
だから今月末まで。

155:名も無き求道者
07/09/25 18:57:53.08 sbYzcWTC
>>154
なるほどー
では来月になるまで大人しく待ってますね

156:名も無き求道者
07/09/25 19:01:06.94 OdDgFpuo
>>153
公式に書いてあるとおりです。以前FF11をやっていたのなら月末閉めというのは分かっていらっしゃいますよね。
待った方がいいかはアンケートです。人の価値観によりますので答えはないです。
FF11は日曜しかプレイできない人が居ればその人は4~5日しかプレイできなくても月額払ってるわけです。

157:名も無き求道者
07/09/25 19:08:41.02 1CwDuRPl
>152
なるほどー ありがとう!

158:名も無き求道者
07/09/25 22:15:26.81 mLDqq2Hj
今モーグリキャップ持ってる奴は升ですね

159:名も無き求道者
07/09/25 22:54:39.72 0l49ZFtT
獣人の血がオークションの錬金術材で見つからないのですが、錬金術材のところで合ってますか?

160:名も無き求道者
07/09/25 22:57:53.39 JYQgyckG
>>159
その他の獣人製品のところじゃね?

161:名も無き求道者
07/09/25 23:02:19.68 0l49ZFtT
ありました
ありがとうございます!

162:名も無き求道者
07/09/26 00:01:20.42 B21FMBRW
戦績BCについて詳しく載ってるサイトはありませんか?
ぐぐっても挑戦してきた個人ブログばかりひっかかります
最近よくシャウトで戦績BC募集してるのを聞くのですが全く何なのかわからないんです

163:名も無き求道者
07/09/26 00:03:47.16 sKQZ76oV
win版のオールインパック2006を購入し、やろうとしている者です。
インスコ&バージョンうp終わってプレイしようとしたのですが
「あなたの生活に支障が出るまでやらないでくださいね云々~」のメッセージが出る
画面で【プレイ】を押して始めようとするとPCが再起動してしまいゲームがはじまりません。
公式サイトなど見たのですが原因がわかりません。どなたかヘルプをorz

簡単にPCスペック↓
OS:XP
CPU:core2 duo
ぐらぼ:8600GT
メモリ:1G

164:名も無き求道者
07/09/26 00:18:18.98 vqutp9TX
3年ぶりに復帰したのですが日本人がいるのかいないのか(つд`)
なんだか過疎った気がします・・。

日本人が多い鯖を教えてください・・
もしくはウニ鯖で拾ってくれるいい方はいないでしょうかorz

へるぷみぃぃいいいいいいいいいい!!w

165:名も無き求道者
07/09/26 00:30:54.17 p26JMz9t
>>163
ブルースクリーンじゃなくていきなり再起動ってことはハードウェアの相性が悪いとか
メモリリーク起してるとか、排熱が悪くて熱暴走してるとかじゃないかな
購入もとに問い合わせるがよろし

166:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2
07/09/26 00:40:13.88 hD6n3uZ1
>>163
5年半前のPC版スタートの時に、似たようなかんじで
悩んだことがありますた。クリエーティブのサウンドボードの
ドライバが原因でした。消すか、ビルドあげたら嘘のように安定しますた。
今回は関係あるかわかんないけど、ドライバも疑ってみてください。


167:名も無き求道者
07/09/26 00:41:06.65 FBsbSpuf
Windows軽くしようとして適当にサービスを切ったりしてないか

168:163
07/09/26 00:41:54.79 dPvNTCrx
>>165
一瞬ですがブルースクリーンになります(一瞬すぎて何書いてあるのか解読不能)
ブルースクリーン(一瞬)→再起動 みたいなカンジです。

169:名も無き求道者
07/09/26 01:12:23.43 MRp+IyZc
RMTってなんでばれるんだろうな

170:名も無き求道者
07/09/26 01:18:30.61 2DXM370z
>>162
elemen

171:163
07/09/26 01:35:35.54 dPvNTCrx
公式のF&Q小一時間ながめたら解決しました。
Ge8系のグラボだとPOLフルスクリーンで表示すると再起動してしまう
不具合あるようですね。お騒がせしました

172:名も無き求道者
07/09/26 03:30:40.76 qtPekDTS
ブレードフィッシュがつりたいのですが、
東西サルタではつれないのでうすか??

173:名も無き求道者
07/09/26 03:50:02.00 KhXtAInV
>>172
釣れる。ただ海水魚だから海岸じゃないと釣れない。

174:名も無き求道者
07/09/26 08:27:00.78 c758n7Zg
格上の敵に弱体のバインドやグラビデ等入れる時はint mndどちらをブーストしたほうがいいんでしょうか?

175:名も無き求道者
07/09/26 08:39:23.41 p26JMz9t
黒魔法なんだからINT
でもグラビデとバインドならステータスより弱体スキルや魔法命中率を重視すべき

176:名も無き求道者
07/09/26 09:08:09.50 rvBpoSZ1
ギルをネットで買うのはどうなんですかね?

177:名も無き求道者
07/09/26 09:09:50.26 2DXM370z
>>176
規約違反

178:名も無き求道者
07/09/26 09:16:21.23 dOmhAoq7
>>176
取締り厳しいから、安いだけの場所で買わないようにな!

179:名も無き求道者
07/09/26 09:21:51.36 c758n7Zg
>>175
ありがとうございます

180:名も無き求道者
07/09/26 09:50:44.38 EXRJji2t
>>176
URLリンク(www.playonline.com)

181:名も無き求道者
07/09/26 11:03:04.94 ny9vi1iI
>>176
アカウントを消される事を前提に買うのならば、止めはしないが・・・

182:名も無き求道者
07/09/26 11:27:11.34 KuusI2rq
再インストしようとしたらプレイオンラインのディスクだけ見当たりません(--;)

サポセンで再発給してくれますか?

183:名も無き求道者
07/09/26 11:29:45.19 fqlvPg0c
むり

184:名も無き求道者
07/09/26 11:30:26.49 Rn1TKlEc
>>182
してくれるわけが無い

185:名も無き求道者
07/09/26 11:33:09.45 k4n6MNJH
おそらく無理だろう。
そもそも、その費用はだれが負担するのか。
有料なら買ってきたほうが早いし、
無料でやってたら儲からない。


186:名も無き求道者
07/09/26 11:39:31.35 d4aMWtoA
前から気になってたんだけど、
戦士24サポ忍12と忍24サポ戦12だと
盾としてはどっちが性能上なのかな

187:名も無き求道者
07/09/26 11:41:15.80 j1BgzwUC
>>171
公式のF&Qって何でしょう? 公式のFAQの間違いなのかな・・・?

188:名も無き求道者
07/09/26 11:44:00.00 fqlvPg0c
>>186
敵のレベルや能力プレイヤースキルやキャラの装備等によって変わる
もっともこのタゲ回しのレベルで盾とか言っちゃう人の方が問題だけどね

189:名も無き求道者
07/09/26 11:50:29.98 WBOdhKNB
>>187
むしろQ&Aの事だろ。
何となく意味は通るし混ぜっ返す事の程でもないだろ。

190:名も無き求道者
07/09/26 11:59:43.80 +H7wCqNz
大人「あぁ間違ったんだな」

厨「F&Qってなんだよwwwこれだからゆとりはw」

191:名も無き求道者
07/09/26 12:17:03.04 q8/6XW8I
>>186
タゲ回しなら戦だと思うよ~。


192:名も無き求道者
07/09/26 12:41:10.78 HEO3IAmR
>>186
削り役の話じゃなくて盾の話だったらどっちも一緒だと思うよ~。

193:名も無き求道者
07/09/26 12:49:38.58 BAJGih8P
ぶっちゃけ、今からFF初めても楽しめますか?
MMORPGは色々とやってきましたが、FFは名前知ってるくらいで・・・。

194:名も無き求道者
07/09/26 12:56:10.32 Rn1TKlEc
>>193
テンプレも読めないような人に楽しめると思えないから止めておけ

195:名も無き求道者
07/09/26 13:15:11.75 XBor2VL9
バスのクエスト「ひとりでできる」なんですが、
未クリア同士でPT組んでクエストした場合(お掃除チームは別に準備予定)
1回の成功で、未クリアプレイヤー全員がクリアできるんでしょうか?
それとも未クリア人数分だけ、やらないとダメですか?
未クリアの人が多いので、時間がかかるなら、
余裕のある週末に企画したほうがいいかなと思案中です。

196:名も無き求道者
07/09/26 13:17:51.79 /xeNg6mV
>>195
俺がやったときは、未クリアのPTメン全員が一度でクリアできた。

197:名も無き求道者
07/09/26 13:32:35.20 XBor2VL9
>>196
素早い回答、ありがとうございました。
短時間でもメンバーが集まれる時優先で、やってきます。


198:名も無き求道者
07/09/26 14:32:25.45 bXKglkgL
超絶新参です
今クエストやってるんだが受けれないのばっかりじゃね?
URLリンク(ffo.jp)
ここ見てやってるんだけどどうすればいいのかまるでわからん

フォミュナ水道って何・・・何で地図には日本語で表記されてないんだ
移動も遅いし迷うだけでストレス溜まるぜ・・・

199:名も無き求道者
07/09/26 14:42:27.66 MRp+IyZc
うぜぇ^^;

200:名も無き求道者
07/09/26 14:43:31.89 EXRJji2t
>>198
クエストは物によっては名声などの条件が必要だったり、
別のクエストからの派生クエストだったりする。
派生クエストについてはそこなら(○○何回目)とか書いてある
派生クエストでも名声が必要な物があるから注意だ。

URLリンク(www.netbenri.com)
このサイトだと場所ごとに名声順に並んでいるので
必要名声が少ないものからやっていくにはいいと思う。

フォミュナ水道はプロマシアエリアの一つ。
プロマシアミッションをある程度クリアしないと入れないようになっている。

201:名も無き求道者
07/09/26 14:44:48.96 bXKglkgL
>>200
ありがとう
次戻ったらクリアしていってみる

202:名も無き求道者
07/09/26 14:46:13.38 fqlvPg0c
>>198
言ってしまえばすべて仕様、気に入らなければやめれば良い
フォミュナ水道は地名

203:名も無き求道者
07/09/26 14:47:28.83 /xeNg6mV
>>198
一部のクエストは始めたばかりの新米冒険者でも受けられるけど、
多くのクエストはある程度経験を積んだ冒険者じゃないと受けられない。

具体的には、ゲーム内には名声という概念が存在していて、
これはNPCと会話することでどのぐらいの名声があるか確認できる。
この名声が高くないと発生しないクエストがとても多い。
どのぐらいの名声が必要かは、クエストによって違っている。

また、名声だけではなく、Aというクエストをコンプリートしないと
Bというクエストが発生しないパターン、いわゆる連続クエストというものもある。

さらに、ミッションを進めないと受けられないクエストもある。
フォミュナ水道はプロマシアミッションをちょっと進めないと行けない。

移動が遅いのは仕方ないので、慣れてくれ。地図に関しては、書き込みメモの
ある地図サイトなんかもあるし、攻略本の多くが収録してるのでそれを参考に
すると多少楽だと思う。

最後に、これは老婆心からの忠告だが、まず全てのNPCと会話して、受けられる
クエストを片っ端から受けて、どうすればコンプリート出来るか考えて、
どうしても分からないときに、攻略サイトの情報を見るといいと思う。
攻略サイトの情報は不完全なこともあるし、それだけに頼ってると思わぬハマリに
悩むこともある。そういう質問もとても多い。

204:名も無き求道者
07/09/26 14:50:15.56 BeB7X05D
マートキャップとるのって証もってBCにトレードしてかつだけでいいんですか?
そのあとマートにはなしかけるとかありますか?
持ってる方いたらいお願いします

205:名も無き求道者
07/09/26 14:55:47.80 fqlvPg0c
全ジョブマートに勝てるような人間が、勝つだけでだめだったとしてたかがジュノ庭行くのを惜しむのか?
キャラ買いでマートキャップ持ってるのでとる方法を聞かれた時のためとかならまだしも・・・

206:名も無き求道者
07/09/26 15:01:31.80 /xeNg6mV
>>204
持ってる人は全鯖でもそう多くは無いので、持ってる人にだけ
答えて欲しいならこのスレはふさわしくないかも。

実装時にセリフ解析されたときは、庭でマートと会話して
マートキャップを貰うセリフがあるという話はあった。
俺は話しか聞いてないしマートキャップも持ってないので
確認はとっていない。

207:名も無き求道者
07/09/26 16:25:42.64 WXd/eO+h
フォミナ水道なんて2年以上やって
75カンスト複数のおいらですら行ったことのないエリアだってのに。

208:名も無き求道者
07/09/26 16:32:31.10 py4HvKmM
質問させて下さい。
ウェルカムバックで復帰しました。
メインと倉庫を違うHNに関連付けていたのを忘れ、倉庫HNにメインキャラを関連付けてしまいました。
メインキャラでフレリストが見られなくて凄く不便なので、元々使用していたメインHNに
メインキャラの関連付けを移動する事は出来るでしょうか?


よろしくお願いします。


209:名も無き求道者
07/09/26 16:36:32.38 zay6fa7i
>>208
HNの関連付けはいつでも変更可能です
POLのハンドル一覧から操作できます

210:名も無き求道者
07/09/26 16:50:59.00 py4HvKmM
>>209
無事に変更出来ました。
これで今夜復帰連絡が出来ます。
どうも有り難うございました!

211:名も無き求道者
07/09/26 17:06:13.03 62RNci5j
コンフィグでエフェクトカットをonにしたのですがカットされません。
ログインし直してもエフェクトが出たままです。
なぜでしょうか?

212:名も無き求道者
07/09/26 17:24:44.42 WBOdhKNB
>>211
エフェクトフィルタにはいくつか種類があり、オンにした
フィルタに関係するものしかフィルタリングされない。
何が言いたいかというと、どれそれのエフェクトをフィルタしたのに
それが適応されるはずの●●のエフェクトが見えてしまう、
くらいは書け。

213:名も無き求道者
07/09/26 17:50:36.53 fqlvPg0c
>>211
そのエフェクトが属するフィルタをONにしていないから

214:名も無き求道者
07/09/26 19:31:11.63 OLhZOdFh
pc版でプレイしてますが、マウスの矢印が激しく邪魔なのですが、
無効にできませんか?

215:名も無き求道者
07/09/26 19:35:00.65 fqlvPg0c
>>214
マニュアルとか画面とか質問前に最低限見るものはいくらでもあるよ。
それをしない人には、ゲーム中使わないしマウス抜けばいいんじゃない。

216:名も無き求道者
07/09/26 20:10:18.81 2BnCLRin
アルテパゲートって何のミッションで使うのでしょうか?

217:名も無き求道者
07/09/26 20:13:45.52 66ql4ihP
>>216
片手剣EVWS「サベッジブレード」のクエ。

218:名も無き求道者
07/09/26 20:19:34.74 EXRJji2t
>>216
ミッションは関係ない。
>>217とその他にNMが居る。

219:名も無き求道者
07/09/26 20:25:50.99 6lWsx5ZD
竜騎士にサポート獣使いをつけたら
自分、竜、ペット(カニがイイ)と3人でPT組む感じに出来ますか?

220:名も無き求道者
07/09/26 20:35:16.15 66ql4ihP
>>219
無理。ペットは一人一匹まで。
自分・子竜・フェローさんでガマンしろ。

221:名も無き求道者
07/09/26 20:46:23.92 EXRJji2t
>>219
獣使いの使う~~汁は獣使いしか装備できない。
だからサポ獣では呼び出せない。
サポ召喚やサポからくりって手もあるけど
いずれにせよ同時に呼び出せるのは1体。
フェローはペットではないのでそれに加えて出せる。

222:名も無き求道者
07/09/26 21:22:31.45 kNLB4sFL
今回のウェルカムバックで復帰しようと考えているのですが、初期ディスクを紛失したため新しくレジコが初期のみのソースネクストのディスクを買おうと思うのですが、前の拡張レジコが既に登録済の場合新しく拡張レジコを購入する必要はないのでしょうか?

223:名も無き求道者
07/09/26 21:23:44.98 6hf44o/N
>>222
yes

224:名も無き求道者
07/09/26 21:56:41.25 pLH4lXS2
ワラーラターバンを捨てると
その後いくら寄付しても再取得はできないのでしょうか?

225:名も無き求道者
07/09/26 21:57:51.12 EXRJji2t
>>224
そう。出来ない。

間違って捨てたならGMに言えばアカウントにつき1回だけ
アイテムの復活をしてくれる。

226:224
07/09/26 22:00:23.06 pLH4lXS2
>>225
THX
倉庫整理してたらいつの間にか捨ててたよ・・・
いつ捨てたか証明できそうにないし後衛に徹することにする(´;ω;`)

227:名も無き求道者
07/09/26 22:07:00.25 KuusI2rq
再インストの刑になったんですが、どうもプレイオンラインのだけディスクがないのです。

そんな俺はオールインワンパック買えばokですか?
買えばいい場合、いま使ってるプレイオンラインID入力で現在のキャラ使えますか?

アルタナまでに何とかしたいです、どなたかお願いします

228:名も無き求道者
07/09/26 22:10:12.71 WBOdhKNB
>>227
はじめてのFF11買えばいい。
IDは今ので大丈夫。

229:名も無き求道者
07/09/26 22:10:33.43 EXRJji2t
>>227
ソースネクストから出てる「はじめての~」でおk
DVD1枚で済むからインストールが楽でいい。
再インストール用にわざわざ買った人もいるらしい。
PS2ならオールインワンパックしかないけど。

230:名も無き求道者
07/09/26 22:14:09.31 KuusI2rq
227です

PSなのでオールインワン買います

ありがとうございました

231:名も無き求道者
07/09/27 00:24:58.42 sYhJcw3l
>>224-226
ビシージスレかどこかで、募金関係の話で見かけたんだが
募金がんばってる人は何度も捨てて、何度も貰ってるような
そんなことを書いてた。そっちで聞いてみるといいかも。

232:名も無き求道者
07/09/27 02:04:02.15 aHrshZ93
最近始めたばっかりの赤魔道ソロです。ソロしかしません。
マゾ道を突っ走りながらまったりやっていこうと思うのですが、武器はダガーとソードどちらがよいでしょうか?



233:名も無き求道者
07/09/27 02:09:40.83 sYhJcw3l
>>232
このスレはアンケート禁止だが、一般論だけ答えておく。
赤魔道士の初期武器は短剣だが、短剣は中~高レベルにならないと
強い短剣自体もないし、WS(ウェポンスキル)も強くならない。
そのため低レベルソロでの赤魔道士は片手剣を使うのが定石になってる。
店でブロンズソードを買うか競売やバザーでワックスソードを買うといい。

赤魔が短剣使うようになるのはLv43で短剣スキル125になって
WSサイクロンを習得してからになるだろう。とはいえ、そのサイクロンは
範囲WSなので状況によっては使えない。一方の片手剣はファストブレード
がレベル上がっても強いので、ずっと片手剣でもいい。ソロなら特に。

234:名も無き求道者
07/09/27 02:10:03.66 7Sqdzw/U
マゾヒスト: 殴ってくれ
サディスト: いやだね

という会話があってだな。



235:名も無き求道者
07/09/27 02:38:52.62 aHrshZ93
>>233
丁寧すぎる答え申し訳ない。参考にします

236:名も無き求道者
07/09/27 02:44:19.77 vWwYcx/6
バスの大工房のクエスト「七つの緻密なトリックを」を???以外の選択肢全部選んで
クリアしたのですが、まだ???が選択できません。
それぞれのアイテム毎のイベントも最後まで全部見ないといけないのでしょうか?
懐中時計は使い方が分からずイベントが起きていません…

237:名も無き求道者
07/09/27 02:57:42.13 vWwYcx/6
フェローのクエ進めるぅ

238:名も無き求道者
07/09/27 03:24:24.85 JquOWBGp
今FFはプレイしてないんですけど
キャラが消えないように3ヶ月ごとに課金してたんです
それで今年の6月は課金してたので
今月分(9月分)を課金しようと思ったのですが
今はカムバックキャンペーンをしているらしく
これがある間は、キャラ維持のための課金は必要なく
アルタナがきたときにでも課金してもキャラは無事なのでしょうか?
これってキャラが消えた人が復帰できるようにってキャンペーンなんですよね?

239:名も無き求道者
07/09/27 03:57:16.62 HjfyZ7pd
□の方でもキャラはなるべく消さないようにしていると答えを聞いた事がありますよ
2年以上はさすがに難しいとは言ってましたが だから
もちろん・・・大丈夫ですとも・・・! ニヤ…

240:名も無き求道者
07/09/27 03:57:51.56 AEhHkmlR
ウェルカムバックキャンペーンに関する質問です。

数年前(3年以上前・ジラートは出てました)にFFXIをPC版でプレイしておりまして、
今回のウェルカムバックキャンペーンを利用して
当時のキャラを復活させたいと考えています。

PCのスペック等ハード的な環境は整備完了したのですが、
FFXI公式のウェルカムバックキャンペーン手続き画面で
「登録したことのあるコンテンツID」を入力せよ、と出てきます。

これは、以前プレイしていた際のIDが紛失などで手元に無い場合、
キャンペーン適用は不可能ということなのでしょうか。
例えば、当時の登録氏名・住所・電話番号・キャラ名等から調べてもらうというのは
不可能なのでしょうか?

241:名も無き求道者
07/09/27 04:05:59.49 Y4pE4715
>>240
さすがにそういう質問はサポートへGO

242:名も無き求道者
07/09/27 06:01:23.66 ixyAFCEG
合成でHQが出やすくなると言われてるのは
上限スキルよりいくつ上でしたでしょうか
うるおぼえですが11と33であってますか?_

243:名も無き求道者
07/09/27 06:04:48.21 QDXirAVv
>>242
11、31、51

244:名も無き求道者
07/09/27 08:43:07.77 uEJABG1A
ジュノ下層のアトルガンへ行けるようになるクエストが発生しないのですが、なぜでしょうか?
話しかけるキャラも間違いないんですけど…

245:名も無き求道者
07/09/27 08:45:31.69 LepFoIe1
>>244

話し掛けることのできる状態になってるなら

「アトルガンの秘宝」コンテンツを利用する
ことができる状態になってない

これだけが原因だろう。

246:名も無き求道者
07/09/27 08:50:54.85 uEJABG1A
>>245
それはいったいどういう状況なんでしょうか?
Xbox360用のオールインワンパックを購入したので
アトルガンの秘宝もインストールされますよね?

247:名も無き求道者
07/09/27 09:01:00.63 JgF/9rLb
>>246
アトルガンの秘宝のレジストレーションコードの登録はしたか?

248:名も無き求道者
07/09/27 09:05:54.78 uEJABG1A
>>247
してないです
1年前にPS2でプロマシアまではプレイしていたので、
そこまでは登録されていたんでしょうかね。侍ジョブは取ることができたので

とりあえずアトルガンの登録をしてみたいと思います。ありがとうございました

249:名も無き求道者
07/09/27 09:08:29.69 JgF/9rLb
>>248
してないならそれが原因 拡張コンテンツの登録をしてこい
ちなみに侍はジラートの追加ジョブ


250:名も無き求道者
07/09/27 10:53:34.44 221l+A3w
>>248
ちなみに拡張コンテンツはそれぞれ自分でレジコを入力しなくてはいけない
それが他人事のようですと規約違反の譲渡やアカ買なのかな?

251:名も無き求道者
07/09/27 11:05:04.84 8cpBlM6v
今はどこのノマドモグでもロッカー使用可能?

252:名も無き求道者
07/09/27 11:09:06.29 zhlhcn35
>>251
どこのノマドモグでも使用不可。

253:名も無き求道者
07/09/27 11:09:29.56 JgF/9rLb
>>251
三国使用OKの拡張してれば可能

254:名も無き求道者
07/09/27 11:11:36.03 8cpBlM6v
>>252
>>253
逆のこと言ってるがとりあえずthx

255:名も無き求道者
07/09/27 11:15:20.08 JgF/9rLb
>>254
>>252は拡張していなければの事を言ってると思われ
ロッカーの三国+ジュノでの使用可能の拡張をしていればノマドモーグリからでも
使えるように仕様変更された
詳しくは
URLリンク(www.playonline.com)
読んで来い

256:名も無き求道者
07/09/27 12:07:31.66 g/BMKFz1
弱い敵ならINTもいらね

257:名も無き求道者
07/09/27 12:51:25.35 4IX13FpJ
このゲーム初期ジョブ以外のジョブチェンジに何時間ぐらいかかる?
新規でやってるんだが30時間やってまだ15なんだ…

258:名も無き求道者
07/09/27 13:06:29.01 SWRXiqPJ
>>257
人によるので答えようがない
今までの2倍以上かかるかもね

259:名も無き求道者
07/09/27 13:21:11.07 g/BMKFz1
ソロか?
20くらいからPT組むようになると劇的にペースアップする。
ちなみに初期ジョブ以外はクエストで取得。
どれもLv30で発生する。

260:名も無き求道者
07/09/27 14:21:47.22 cNrZkJQw
ワイバーンをひるませる食事ってありますか?

261:名も無き求道者
07/09/27 14:27:57.40 v+pShTbw
>260
今現在のレシピにドラゴンキラーのついている食事はない。

262:名も無き求道者
07/09/27 14:30:22.33 hbN+xnhH
>>260
ドラゴンキラー付きの食事だと
ヘルズステーキかな

263:名も無き求道者
07/09/27 14:32:40.76 v+pShTbw
うお、すまね、あったのか

264:名も無き求道者
07/09/27 15:01:28.61 wv8KnsTA
>>257,258,259
ジョブチェンジなんてどんなジョブでも
モグハで一瞬だろww


どんなEXジョブでも30で取得クエスト受けられるが
ジョブによっては30ソロではクエクリアできない

265:名も無き求道者
07/09/27 15:03:24.87 g/BMKFz1
初期ジョブ以外って書いてあるだろw
取得しないことにはジョブチェンジしようがない

266:名も無き求道者
07/09/27 15:10:27.96 89L+VuNK
定型辞書を使うとき
装備品で変換できたりできなかったりする時があって訳がわかりません
何かやり方間違ってますか?tabキーを押すだけですよね?

267:名も無き求道者
07/09/27 15:12:33.93 zhlhcn35
>>266
おいィ?
テンプレを読んでないのは確定的に明らか
>>3

268:名も無き求道者
07/09/27 15:27:54.42 XI0yyn+y
EXジョブとる前にサポジョブのクエスト終わらせろよ。Lv18からだから。
あとチョコボに乗れるようになってたり、カザム行きのパスがないと
ジョブクエストうまくいかないぞ。

269:名も無き求道者
07/09/27 15:46:23.61 69q1f/fQ
70で証とりにでかけるんですが、70だと相手のレベルがいくつ以下からが
絡まれないレベルなんでしょうか。
以前は楽=からまれる、練習相手にならない=からまれない
だったんですけど、今は楽でもからまれない奴がいて、判断しづらい。

証落とす相手の周囲に最高レベル62の雑魚がいて
こいつがからむかどうかが問題だったりします。

270:名も無き求道者
07/09/27 15:59:42.36 g/BMKFz1
70だと-15だっけな?


271:名も無き求道者
07/09/27 16:04:41.98 OACJ5dsv
>>269
敵が62だと余裕で絡む、てかLV75でも絡まれる。

272:269
07/09/27 16:11:17.54 69q1f/fQ
うは、やっぱまずいっすね。
あそこが一番楽なとこだったんだけど、別のエリチェン逃げできるところで
狩ります。ありがとう。

273:名も無き求道者
07/09/27 16:10:44.96 frHesv3X
>>269
> 以前は楽=からまれる、練習相手にならない=からまれない

「以前」の定義が不明だが、レベル1桁台から、絡まれない楽は存在するぞ。

自分が70だと、-18~-12が絡まない楽なので、敵が62だと絡まれる。
ちなみに自分が71以上だと、-19~-13が絡まない楽なので、敵が62だと絡まれない。

274:名も無き求道者
07/09/27 16:21:31.02 n9riG6n8
以前てのは取得経験値の修正が行われる前のことだろ
公式調べればのってるんじゃね?

275:名も無き求道者
07/09/27 16:30:01.33 OACJ5dsv
>>272-273

あー、色々調べてみたが
『LV60以上』の敵は「計算上はギリギリ絡まれない楽」でもアクティブだと襲ってくるらしい。

なのでクフカニ(60~63)が75からは計算上ギリギリの楽なのに襲ってくる仕組みが自分でも今ワカッタ。

276:名も無き求道者
07/09/27 16:32:37.90 NseBVGww
Bフレッツ マンションタイプですが、
FF11できますか?

277:名も無き求道者
07/09/27 16:37:59.50 Om6yCGnF
バカには無理、とっととお帰り。二度と来なくて良いよ

278:名も無き求道者
07/09/27 16:48:04.33 NseBVGww
こんな時間に2chにカキコしてるお前もバカだと思うwww


279:名も無き求道者
07/09/27 16:54:21.29 +mShZhjI
いや、お前のIDも十分バカだと思うww

280:名も無き求道者
07/09/27 17:02:19.05 NseBVGww
うはwwwほんとだwww

281:名も無き求道者
07/09/27 19:05:08.47 OdkoGDQT
こんばんわ、いまビスタにインストールしたんですが、立ち上がりません。動かないんでしょうか?

282:名も無き求道者
07/09/27 19:07:50.87 7W7661/w
>>281
ここで質問する前に公式ぐらい読めよ
URLリンク(www.playonline.com)

283:名も無き求道者
07/09/27 19:11:28.87 SWRXiqPJ
>>281
うん、公式読まないと動かないと思う
FF11は基本的にXP用だから

284:名も無き求道者
07/09/27 19:15:59.23 OdkoGDQT
>>281 282

285:名も無き求道者
07/09/27 19:16:29.05 OdkoGDQT
>>282 283

286:名も無き求道者
07/09/27 19:18:41.75 OdkoGDQT
>>282 283 ありがとう。デモが動いたから大丈夫と思ってインストールしました。

287:名も無き求道者
07/09/27 19:21:57.07 SWRXiqPJ
>>286
デモ?ベンチはグラフィックの表示が可能かしかチェックしてないから
実際のシステムが動くかどうかの保障にはならないかな

288:名も無き求道者
07/09/27 19:31:23.41 OdkoGDQT
>>287
あ、ベンチでした。最初からインストールしなおします。


289:名も無き求道者
07/09/27 19:52:30.38 7NnhnJgk
最近プレイオンライビューワのログインのときのパスワードを
保存記憶するで書き込みしてあるのに、
次回ログインしようとすると、なくなっています。
ぬすまれているのでしょうか?


290:名も無き求道者
07/09/27 20:06:30.41 SWRXiqPJ
>>289
パスを盗むというのは実際持ち去るのではないよw
やってることは盗み見ると言ったほうがいいかな

どこかで保存データが消えてるか保存されなくなってるのでしょう
最悪はHDDの一部がクラッシュしているのかも、軽微ならどこか別の物の設定が影響しているのかも

291:名も無き求道者
07/09/27 20:09:04.48 wv8KnsTA
>>289
使用ハードくらい書きたまえ
かなり前にPC版は通常手続きではパスワード保存できないように
ならなかったっけ?

292:名も無き求道者
07/09/27 22:22:43.89 8N5g0Q9y
怨念どうのカギは、入り口のシ、黒も落としますか?

293:名も無き求道者
07/09/27 22:27:56.77 rtKy7eEs
質問です、知り合いがFFXIをやってみたいということで
「はじめての~」を買ったらしいのですがこれについて書いてる説明の『30日無料』って
きちんと30日無料なんでしょうか?

以前までのクライアントは加入月無料で月末に始めると丸損だったきがするので
一応アカウント登録控えるように言ってるのですが・・・
ネットで調べると30日無料ってどこも書いてあるのでちょっと迷う・・・本人早くやりたいようだし

294:名も無き求道者
07/09/27 22:30:54.38 LepFoIe1
>>293

テンプレくらい目を通してから訊いてる?

>>6 の3番めにある公式サイトの記述は見た?

295:名も無き求道者
07/09/27 22:31:10.07 AWpZh0KF
きっちり30日です
月末も関係なし

296:名も無き求道者
07/09/27 22:35:50.80 rtKy7eEs
>>294
ごめん、ググりまくった割りに肝心なところ見落としていたようだ

>>295
ありがとう!さっそくメールで知らせといた

297:名も無き求道者
07/09/27 22:58:49.11 axzYe3Uh
>>292
レベルが65~70なら落とす

298:名も無き求道者
07/09/27 23:02:03.57 USSnmpti
>>292
入り口のは落とさないとおもうけど
王冠トンベリ狙いであそこの広場結構狩ったけど
ドロップみたことない
奥のスラッシャーか奥の方の最高レベルのシーフか
召喚トンベリあたり?  下のレベル高いコウモリもドロップかな



299:名も無き求道者
07/09/27 23:20:40.77 8N5g0Q9y
やっぱ下で忍、召喚、サキュバスバッツあたりを狩るしかないのか。
あと今日王冠トンベリ放置されてたの確認。
近くにコッファーもあったがカギないのでうらめしく帰還。
今日ナイトで行って最後しんだけど、火力落ちるけど赤でいって弱体入れたり
したほうが無難かのー。
召喚エレとか忍術うざいし。

300:名も無き求道者
07/09/27 23:27:01.23 UWY2EcZR
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
はどうして
くぁwせrftgyふじこlp;@:「」
なんですか?

301:名も無き求道者
07/09/27 23:27:37.77 UWY2EcZR
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
はどうして
くぁwせrftgyふじこlp;@:「」
なんですか?

302:名も無き求道者
07/09/27 23:27:51.60 UWY2EcZR
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
はどうして
くぁwせrftgyふじこlp;@:「」
なんですか?

303:名も無き求道者
07/09/27 23:28:12.06 UWY2EcZR
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
はどうして
くぁwせrftgyふじこlp;@:「」
なんですか?

304:名も無き求道者
07/09/28 00:53:40.47 KM38cW9w
次の質問どうぞ

305:名も無き求道者
07/09/28 02:19:56.70 uGMO4Lnv
今度ワールド移転をしようか検討中なのですが
少し不安があります。

・所属国の個人戦績
・アトルガン皇国の個人戦績
・OPテレポの可能領域

この3つはワールド移転をしても引き継がれるのでしょうか?


306:名も無き求道者
07/09/28 02:21:56.69 FXrDE/4x
>>305
引き継がれるよ。
競売所で出品している物やポストに入ってるものはダメかな

307:名も無き求道者
07/09/28 02:25:53.53 uGMO4Lnv
>>305
おおお!お速い回答ありがとうございます!!
これで心置きなくリアフレと同じサーバーに移動できます。
本当にありがとうございました!

308:名も無き求道者
07/09/28 05:23:44.75 6HuT3K31
>>306
NPCにAF預けてた場合はOKなのかな?
競売と宅配はゲーム用のワールドサーバとはちょっと違うから
移転時は必ず取り出しておかないと異界送りになるときいたことがあるけど。

309:名も無き求道者
07/09/28 05:24:52.18 n1SWSuUA
釣れなくなったときってリアル時間が零時回ればまた釣れるようになるんですか?

310:名も無き求道者
07/09/28 05:36:03.90 6HuT3K31
>>309
魚釣りの1日の上限のやつ?
聞いた話なので本当かどうか分からないけど
魚を釣り過ぎて上限届いて釣れなくなったときに
リアル日付をまたいでもすぐに釣れるようにはならないらしい。
何が条件なのかは分かってないとか聞いた。

311:名も無き求道者
07/09/28 05:56:44.15 fTz3BKRy
黒魔道士以外に範囲攻撃が強力・得意なジョブを教えてください。
・・・・もしかして黒魔道士しかいないとか・・・

312:名も無き求道者
07/09/28 06:12:36.26 cLuBv5KQ
はあああああああああ!!天に帰るときがきたようだな!!

313:名も無き求道者
07/09/28 06:31:05.90 Ykb76hON
>>308
一式預けると、大事なものがもらえるから
それがあれば引き出せるんじゃないか?

試したわけじゃないけどね

314:名も無き求道者
07/09/28 06:44:49.27 rsZ565PO
青魔ソロとか聞くんですけど、青魔ってソロ強いんでしょうか?
ソロの時はやっぱりサポ獣とかなんでしょうか?

教えてください。

315:名も無き求道者
07/09/28 07:09:14.02 vWVYdfvS
>>314
アンケート禁止
テンプレ読んでる?
狩り場や敵にもよるし
プレイスタイルにもよるから
一概にこれがいいっていうのはない
マニュアル思考はやめたほうがいいぞ

316:名も無き求道者
07/09/28 07:44:30.49 jsuQNeVv
クリスタル集めに関する質問です。
現在赤魔71で、黒吟白が40~58 その他のジョブが16~28です。
炎と光以外のクリスタルはエレメンタルが出現する場所を何箇所か見つけましたが、
(季節によって取り辛いけど天気は変わり易い)
炎と光のエレメンタルはとても出現しません。(場所は知っているけど、天気が変わらないから出現しない)
炎は10~からゲルスバ野営陣で必死になって集めましたが、合成上げをするには心許無いです。
光は空のスキル上げツアーを主催してでも集めますが、
炎はどうすれば集めれるでしょうか?

簡単に纏めて言えば、エレメンタルや低レベル上げ以外での炎のクリスタル集めは何かありませんか?
(長文質問済みませんでした)


317:名も無き求道者
07/09/28 08:03:04.33 ntSqaqDn
競売で買え

318:名も無き求道者
07/09/28 08:08:16.43 kt1UV3G8
一年半ぶりに復帰したんですけど、戦績BCってなんですか?

319:名も無き求道者
07/09/28 08:19:32.56 l8YhgcN2
>>316
エレとレベル上げが駄目ならもう買ってしまうのが一番現実的
・買う
・人からタダで貰う
・ギルドの入会特典で1個貰える
・サンクションやシグネットを付けて当該エリアで経験値の入る戦闘をする
・何らかのハズレ戦利品
・ラッキーロール
・エレ狩り
・アルタユのモンスターがアイテムとして落とす
・栽培(黄銅+香草+水クリ 大体48時間弱でクリ投入、10鉢で5ダースとかそんな感じ)

低レベル上げが駄目なら赤75にして空エレをソロしたりメリポという手もある
栽培は他の収穫物が出る可能性を捨ててクリ狙いのレシピでやるほどの効率はない

320:名も無き求道者
07/09/28 08:19:46.85 rvqA7jZB
>>316

よーし、オレ様がすごいのを教えてやる。

・新キャラを作る
・そのキャラで火クリをくれるギルドに入会
・以下好きなだけ繰り返し

呆れるかもしれないが、これはサービス開始
初期には実際に行なわれていた手段だ。当時
競売はまだ稼動しておらず、(仮にしていた
としても金額が折り合うかは微妙だろうが)
三国周辺は常時獣人支配で、「クリスタルが
ドロップで手に入る」ということが既にレア、
という状態だった。


釣りなんかでカッパーリングが手に入れば、
「ママは冒険者?」をクエストが出なくなる
まで繰り返す、ってのもあるな。

321:名も無き求道者
07/09/28 08:23:43.19 rvqA7jZB
>>318

URLリンク(www.playonline.com)

322:名も無き求道者
07/09/28 08:24:03.10 +Iex5w10
アトルガンエリアで獲得した戦績ポイントを消費して印章BCで言うところのオーブ、実際には大事なものを貰って挑むBC
ポイントだけでいける分お手軽だけどドロップもそこそこ

323:名も無き求道者
07/09/28 09:26:09.81 1YUqsTS7
レベル10くらいのジョブに着替えてゲルスパ

324:名も無き求道者
07/09/28 09:42:58.01 C1WdMJ4z
>>316
たとえば競売で土塊が500ギル、炎塊が1000ギルだったとする。
ということは土塊を2個揃えて売って炎塊を買えば
競売手数料を除けばトントンになるわけだ。

そこで、土塊を2つ得るのに必要な労力と時間<炎塊を1つ得るのに必要な労力と時間
ならば競売を利用して上記の等価交換を行った方が効率的にいい事になる。

全て自力で集めたい、あるいは競売で買うと負けかなと思ってる
というのでなければ在庫切れを起こすような物じゃないし、競売利用した方が賢いと思う。

325:名も無き求道者
07/09/28 11:37:11.89 Gxm6WBNS
サポートに繋がりません、どうすればいいでしょうか?
いやま・じ・で!!!
昨日1日中かけたんだけどずっと繋がらないとかありえないだろう・・・

326:名も無き求道者
07/09/28 11:38:01.31 ZoS/fpFN
>>316
合成スキル上げで使うなら、どのクリスタルも他のもので金策して競売で買う方が早いし確実ですよ
空に行けてレベル71にもなって競売使ったことないというのも、クリスタルを売り買いしたこともないというのも
ないと思うので思いつかないなんてありえないと思うのだけど、何か理由があるのかな

327:名も無き求道者
07/09/28 11:40:49.31 ZoS/fpFN
>>325
ここでそんなことを書いても意味はないし答えようはないけど、別に普通のことですね
原因はウェルカムバックキャンペーンのせいだろうね、キャンペーンを止めればつながるようになるでしょう

328:名も無き求道者
07/09/28 11:52:23.84 dUXnwyHF
>325
電話がつながらないならとりあえずメールしてみてはどうだろうか?

329:名も無き求道者
07/09/28 12:06:08.14 Ykb76hON
>>325
乗り込め

330:名も無き求道者
07/09/28 12:27:46.71 wgKMmmEo
>>352
危険物の携帯も忘れずにな、これ重要

331:名も無き求道者
07/09/28 12:29:05.89 dUXnwyHF
>352
新聞の1面を飾ってくれたまえ

332:名も無き求道者
07/09/28 12:52:45.71 eEQLfpON
>>352
期待してるぞ

333:名も無き求道者
07/09/28 13:15:45.46 Izx1N1li
ノーマルな器官はタブナジアクエで使うのは知ってるんですが、
上質な器官は何に使うんですか?

334:名も無き求道者
07/09/28 13:17:14.29 rl/u6N44
新規で始めたのですが、時折敵が「獣人印証」?なるものをドロップするのですが、
調べたところどうやらこれはどこかのダンジョンに入る為に必要なアイテムだというのは
分かったのですが、初期においてこれは必要なものなんでしょうか?

倉庫に溜まりすぎて、かつ売れず捨てようか考えています。
また、キャラクターの所持アイテムは30個までのようですが、バッグなどを装備して
30より増やすことは可能なのでしょうか。

同じアイテムでも1個としてカウントされてるようですし、数がかなり足りません。
ご回答よろしくお願いいたします。

335:名も無き求道者
07/09/28 13:21:03.76 +Uak5Ahy
>>334
初期ではいらないアイテムだけど、捨てないでとっておくことをお勧めする
所持アイテムとか金庫の保持数はクエストをやると増やすことができる
この辺は攻略サイトや本でチェックしてくれ

あとちゃんとアイテムの整理してる?
アイテム名の後ろに「1」とか数字が書いてあるやつは整頓でまとめられるんだけど

336:名も無き求道者
07/09/28 13:26:06.27 ZoS/fpFN
>>334
基本的に他者に迷惑がかからなければ好きにして問題ない
初期というのがどれぐらいのレベルをさしているか分からないが、基本的な初期のソロ期間では使うことはないだろう
高レベルでも使う気がなければ使う必要はないものだが、もう少し調べてから捨てるか捨てないか考えたほうが良い
おそらくこのレスの前後でもその点は説明してくれてると思うので割愛

キャラのアイテム所持数はジュノという待ちでクエストをこなすことで増やすことができる
ジュノへ行くのは大体レベル20ぐらいからクエストにはその町の人に知られているかを示す名声が必要なものがあり
このクエも必要なクエなので標準的なプレイならば20以上のレベルになってから行うことができるといえる


337:名も無き求道者
07/09/28 13:26:11.89 +Iex5w10
>>333
NMのトリガー

338:名も無き求道者
07/09/28 13:49:36.72 rl/u6N44
>>335 >>336

分かりやすい説明有難うございます。
まさか整頓できたとは・・・
初めてのファイナルファンタジーパッケージを購入したのですが、説明書があまりにも
適当というか・・・「もうこのくらい分かってるから説明しなくていいよな」的にページがまるでなく
整頓すら知りませんでした

今現在9lvですし、倉庫などを拡張するにしてももう暫く時間がかかりそうですので、
今回は捨てることにします。有難うございます。

339:名も無き求道者
07/09/28 13:56:33.50 C1WdMJ4z
>>338
パッケージについてる説明書は最低限のことしか書いて居ない。
その代わりオンラインマニュアルがあるのでそこを読めという事になってる。

・オンラインマニュアルの開き方
プレイオンライン → ゲーム → ファイナルファンタジーXI
→ プレイガイド → ゲームマニュアル

他のアイテムを捨ててでも印章は持っておいたほうがいいと思うが。
一度に数十個必要とする上に当りの時は数十万ギルになるアイテムが出る。
平均すると1つ当り1000ギル位の価値はあるんじゃないかな。

340:名も無き求道者
07/09/28 13:56:47.68 ZoS/fpFN
>>338
オンラインゲームはバージョンアップで内容が変わっていくことがあるのでオンラインマニュアルや公式サイトを見るのが基本

341:名も無き求道者
07/09/28 14:04:58.66 kQFV2jot
ゲームなんてやりながら覚えるもんだぜ
説明書なんか読んでる暇あったらとっととプレイ

342:名も無き求道者
07/09/28 14:25:40.92 4Tetl+j2
FF11ってNAT(Network Address Translation)機能付きの
モデムで遊ぶことは出来ますか?

FFプレイ(他の端末接続)中に他の端末(FF11)を繋ぐと接続が切れるのでしょうか?

343:316
07/09/28 14:41:34.41 jsuQNeVv
色々な入手手段教えて頂き有難うございます。

競売利用は私が必死になって集めてきた複数の塊を二束三文で買い叩かれて
そのお金で一個の塊を買うと思うとすっごく「負けた~」と思っています。
またアル・タユには入れない(ミッションが進んでない)し
新規キャラを作ってまで低レベルジョブを上げるのは
なんらメインキャラクターの成長に関与してないから勿体無いかと思います。
(一応セカンドキャラ作ってで炎のクリスタル集めしたけど、その時間が勿体無くて後悔しました)

しかし、栽培はしっかり忘れていたので、だめもとでやってみますね。

駄文
>>323さんへ
文章読みました?16~28になっているのよ?
これ以上ソロでレベル上げすると今度パーティスキルが育てる方法がなくなっちゃうのよ?
いままで後衛が多かったから前衛のパーティスキル勉強しないと駄目前衛になっちゃうのよ?
それにもうゲルスバでは、敵の体力が多くなって時間がかかるようになるのですよ?
分かってもらえました?もう低レベルジョブでの炎のクリスタル集めは難しい年頃なのですよ~
(喧嘩売っているつもりではないので気分悪くしたらごめんなさい)

344:名も無き求道者
07/09/28 14:43:51.77 ZoS/fpFN
>>343
パーティスキル以前にプレイヤーとして質問者としての現実のスキルも何とかしたほうがいいかも

345:名も無き求道者
07/09/28 14:44:55.82 +Uak5Ahy
赤71なら空のエレ倒せるだろ
精霊→寝かし→精霊の繰り返しでさ

後どう考えてもケンカ売ってる風にしか見えない文章おつかれさん

346:名も無き求道者
07/09/28 14:53:29.13 +Iex5w10
そもそも赤71にもなって炎クリの集め方を初心者スレで聞いてる時点でどうかしてる
PTくんで火山で芋虫でも倒して来い

347:名も無き求道者
07/09/28 15:05:35.50 Gy4bD9qh
>>343
> 文章読みました?16~28になっているのよ?

死んだら経験値が減るし、レベルダウンもするって知らないのかな?
冗談ではなく、敢えて低レベルを維持する方法もあるのですよ。

348:316
07/09/28 15:39:53.58 jsuQNeVv
323に釣られた私が馬鹿でした。
>>347さんへ
ええ、そうやって低レベル前衛を回復しないで何度も何度も何度も戦闘不能にしてゲルスバに通いました。
しかし、欲というのか強くしてみたい、色々な装備をしてみたい、パーティを組んでみたいと
思うようになると、わざと戦闘不能になって低レベルを維持する気力がなくなりました。
そういう訳で良い方法がないかこちらに質問したのです。




349:名も無き求道者
07/09/28 15:43:57.29 PNJ4158s
1時間虎狩ったり芋虫狩って稼いだ金でクリ買う方がよっぽど効率いいのに
なんて316は可哀相な子なんでしょ
性格も終わってるし、要領も悪いし、もう救えないね

350:名も無き求道者
07/09/28 15:50:51.42 ajsTu9VC
>>342
遊べる。

351:名も無き求道者
07/09/28 16:16:27.18 AAMwl1/O
ウエルカムバックキャンペーンなんだけど
9月末で課金切れてから登録してアニバーサリーでうまー

・・・なんてバカなことはないよね?
流石の■eも俺みたいなバカじゃないよね?w

352:名も無き求道者
07/09/28 16:20:57.85 d7+kQjpp
>>348
無駄なことがしたくないといいつつ、他の方法でお金稼いで
炎クリ買うことができない

もうちょっと頭使った方がいいぞ

353:名も無き求道者
07/09/28 16:22:31.16 VzRlQcUJ
>>351
5月に配ったときに貰ったキャラでは貰えないが、
5月に配ったときに貰ってないキャラなら、
・課金切れてて貰ってなかった
・ジュノ倉庫キャラなので三国行けなくて貰ってなかった
・解約中だったので貰ってなかった
・キャンペーンじゃないと復活できなかったので貰ってなかった
の全てが、今ならアニリン貰える。

5月に貰っていたら、その後に解約したりキャラ削除しても貰えない。

354:名も無き求道者
07/09/28 16:23:57.68 d7+kQjpp
>>351
過去にもらっているともらえないとあるが
ホントかどうかわからないので試してみてくれ


355:351
07/09/28 16:40:56.47 iB8FyCre
なるほど
課金が切れたとしてもキャンペーンの対象になるんだな
5月に貰ってないし試してみることにする
さんくす

356:名も無き求道者
07/09/28 16:43:41.84 4+6+CpfG
>>348
全ジョブLv16以上なら、少なくともサポシでトレハンだってつけられるし
赤71ならいくらでも金策の手段はあるんじゃないのかな。

かつて100万ギルもしたリフレシュの購入費用を氷河のトラ狩りで工面した
伝説の赤魔道士を知らんのか?w

357:名も無き求道者
07/09/28 17:05:43.25 VzRlQcUJ
中川さんは別に伝説じゃないだろw

358:名も無き求道者
07/09/28 17:36:45.58 rl/u6N44
>>339 >>340
スレを見ていて助かりました。
整頓できた事によりスペースが確保できたので印証をとっておき、かつ狩りで
1時間事に街に戻るという作業も無くなりました。

確かにアイテム選択したときに右上に出てるウィンドウに気付いてない自分もアレでしたしね・・・
ウィンドウモードで調べながらやる事が不可能なので、初心者用の攻略本でも探してみます。



359:名も無き求道者
07/09/28 17:57:43.43 qtKlWLie
>>356
昔バミクロ買おうとソロムグの虎で500万Gためたぞ
しかし貯めてる間も競売価格はぐんぐん上がって、1000万こえた辺りで解約した。

質問なんですけど、獣使いって後半は敵のHPも高いわけだから、
一回の戦闘時間はかなり長くなるよね?
5分くらいかかって丁度倒して経験値50とかきっついなあ

360:名も無き求道者
07/09/28 18:06:33.30 gUMGIDtf
>>359
50の敵で5分とかありえない
狩場選択が間違ってる

361:名も無き求道者
07/09/28 18:09:45.58 eEQLfpON
ソロムグでかよw
SUGEEEEEEEなぁ

362:316
07/09/28 18:42:52.48 jsuQNeVv
>>359さんはソロムグで虎の牙7143本集めました。
無論落とさなかった敵も居るでしょうからソロムグの虎7200匹以上殺したことに成ります。
お疲れ様です。>買えなかったのは虎の呪いかな?

で、誰も金策について質問を持ちかけているつもりはなかったのですけどね。
どうしてこうなっちゃったのでしょうね~>>323さんが全部悪い!!

とりあえず私の結論としては栽培(水クリあげて炎狙い)FAです。
まじめに答えてくれた>>319 >>320(少し微妙だったけど面白かったので感謝!)>>324 >>326 方有難うございました。

以降ROMります。お疲れ様でした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch