NAVYFIELD NEO 初心者質問スレ Part7at MMOQA
NAVYFIELD NEO 初心者質問スレ Part7 - 暇つぶし2ch801:名も無き求道者
07/11/01 20:47:10.67 HRI0xyuN
>>797
公式によるとNFの動作環境は

CPU PentiumIII 1.0GHz 以上(PentiumIV 1.5GHz 以上推奨)
メモリ 512MB 以上(1024MB 以上推奨)

なのでそのPCだと厳しいかなぁと思う・・・んだけどどうでしょう他の人?

802:794
07/11/01 20:55:28.22 MCh0bfpK
>795
thx

803:あや
07/11/02 08:29:06.99 sfScRmbi
30人以下だったら余裕で動きますよ
グラフィックボードも何も付いていないんでそれ以上は厳しいですけど
あとは戦闘前にメモリのお掃除w

804:あや
07/11/02 08:30:28.57 sfScRmbi
自分用しおり

あは~ん


805:名も無き求道者
07/11/02 09:42:53.06 0DS+cF6q
かれこれ2年やってるんですが…

戦闘中のwisってどうやって送るんですか?

806:名も無き求道者
07/11/02 09:47:46.40 COlBM6gp
F12を押すといつものメッセフレームが出てきます。
いつもどおりやれば送れます。

807:名も無き求道者
07/11/02 09:50:23.96 u6Urktul
戦闘終了後に部屋を立てようとするとポトポトクライアントが落ちるんですが、
回避方法ご存知の方いらっしゃいますか?

808:名も無き求道者
07/11/02 09:54:39.34 w0BJRniW
とりあえずPCスペックを書こう
まずはそれからだ

809:名も無き求道者
07/11/02 10:12:20.58 ZH9p7/PV
>>805
通信兵を使っている場合、通信兵に登録している相手なら、¥キーを押し戦闘画面右側にいる通信兵選択可能にする。
後は通常の通信と同じ。通信が終わったら¥キーを押してロックしないと、移動指示のつもりが通信を開いてアボーンになる可能性大。
ちなみに日本語入力モードだと反応しないので注意。

また、F12でチャットウインドウを開き、ID欄に送りたい相手のIDを打ち込み、右のチャット入力欄に入力→Enterで送れる。
これは通信兵を乗せてなかったらできなかったかもしれないしできたかもしれない。補完ヨロ。

810:名も無き求道者
07/11/02 10:25:22.83 1swY4cXM
wis中に戦闘終了したら、だいたい画面左端に通信兵の窓が
見えるから、閉じるを押す。またwisを書き直す

811:名も無き求道者
07/11/02 10:26:02.12 u6Urktul
>>808
いや、自宅も会社もどちらもNFがストレス無くプレーできるハイスペック機(C2D+1G or 2G)
なのですが、同じ現象がアップデート以降起きています。



812:名も無き求道者
07/11/02 12:42:51.57 +iTXpuzj
私もソレ起きてるな、今週のアップデート以後。

一応スペックとしては、

OS  :Win2k
マザボ:AM2NF3-VSTA(Asrock)
CPU :Athlon64 3200+
メモリ:2048MB(DDRⅡ/800)
グラボ:Geforce6600GT
回線 :光

813:805
07/11/02 13:37:42.92 wbbzOGJR
>>806、809、810
ありがとうございます

814:あや
07/11/02 18:41:36.97 Z8qXMFAg
ここまで読んだ

自分用しおり

815:名も無き求道者
07/11/02 20:17:44.65 2PBf7M6e
>>814
退屈なのかしらんが、
質問スレまでかかわるのは辞めてくれるかな?

自分は楽しいつもりかもしれないが、
見てる側は少なからず不快に思ってるものも少なくないもんだ。

816:名も無き求道者
07/11/03 00:36:18.68 +VAMXDMT
だよなぁ。晒しスレでの嫌がらせならともかく質問スレや本スレまで出張ってくんな。迷惑。

817:名も無き求道者
07/11/03 00:39:32.35 3t5W2McN
スレッドってどうやって立てるんですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch