07/10/18 09:52:23.43 +oJ6wex80
URLリンク(candypopin.ame-zaiku.com)
196:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/18 11:17:11.95 VfAK7RfZO
まだはもうなり。
もうはまだなり。
197:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/18 18:31:04.55 KklQCW140
昼の間に2万円ゲットして、さっき見たら随分円高になっててびっくりした。
欲を出さないでよかった・・
198:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/18 19:39:14.64 BwBWnGLV0
MT4って縦軸の"幅"を固定にすることはできないのでしょうか?
199:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/18 20:38:09.08 39dhJZrF0
早くイーバンクは開設してくれないかなあ(´・ω・`)
200:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/18 20:58:51.45 US0zKCAf0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
201:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/18 21:11:21.88 liaAQ9RD0
どうした?
202:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/18 21:18:33.69 7xCXmtNM0
調整か下落かが読めずに踊り場でロングしたんだろw
203:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/18 21:33:05.13 N7QF+Vf80
すげえな俺大逆転だよ。これってナイヤガラって呼んでいいよね。。
204:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/18 22:49:19.04 3+Nas2F+0
>>198
出来ません
205:初心者
07/10/19 02:06:39.91 zoKqU7330
ひまわり証券の操作画面って特別煩雑ってことはない?
206:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/19 11:45:52.98 xmnRuqQo0
\▲50000也
勉強させていただきマンモスヒドスですぅ><
207:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/19 12:29:52.09 tzqkZmkj0
NZ、さっき(10:30頃)のアレはなに?
ああいうことってよくあるの?
208:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/19 12:51:42.38 UzFdUnaF0
ボリューム無い通貨でボリューム無い時間なら不思議じゃない。
まあ、マイナー通貨ってそんなもんだからw
209:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/19 14:19:57.57 CBdJSwCS0
オーストラリアの指標に釣られたんじゃね
210:207
07/10/19 14:49:13.94 tzqkZmkj0
そなのか。ありがとうです。
売り指ししといてよかった……。
211:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/19 15:03:45.01 64NGai3NO
あれで売れたのかよw
運がいいなあ
212:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/19 15:23:23.75 cVehCzA/0
修行ぞ 修行
213:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/19 22:53:35.97 BV/dYTVZ0
____
,、 '´:::::::::::::`ヽ、
/,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ
,r';:,/ ゝ'゙ ヾ;\
,イ::::,! ゙i;:ヽ
i|::::::i} \ ,イ i::::i
{::::::,!,r'´ 、ゝy'´ l::::l
,!::::| ,r-‐、 `ト _,,、-、 「人
,イ,!::::i 'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ ,}i イj
i:::::::::::,! ,r'´ ゙ヾ `Y´ ,! ト::::l
ヾ;:;:;:;:;:ト、 ゝニニフ ,イトミ !
}k;:;:;:,| ` カ イ ,!;:;:i
, イ;:;:カ;:,! _,、ェェェェェ、_ ' ,ノ゙:;:;i こりゃあかんわ。
,ィイ;:;:;:;:`Y ´ "´ ̄ ` ` ,ゞj,:;:;l
i゙;:;:;:;:;:;:ゞi '´ ̄  ̄` ,レ ,j;:;:;:;ト
ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i! ,yイ゙ レイ ,{、:;:,!
゙>;:;:;:;:イゞミュ , イ _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ
ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ i l
,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´ ,イ |
_, イゞ、 Y`ー、_!、 | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_
-'イ ̄´_,、-‐'`ヾ、ゞ-、_j ,`Y| | ノ _,,、 ノ, ィ `ヒ `Tー-、_
214:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 00:11:55.26 XcBnlgP/0
円高でも円安でも、儲かるからいいジャマイカ
215:初心者
07/10/20 00:58:28.37 2uo+7emc0
今日から始めました。
5万円を口座に入れて5回出し入れして、手数料込みで49900円。
心臓に悪いですね。
216:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 02:54:08.86 L+fo5k89O
いきなり五万近く勝ったの???
217:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 02:57:55.22 dPF72vjn0
50000が結果的に49900になったってことだろ
218:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 07:47:31.26 PXJ4qIQ60
日本語も上手に操れないんなら、チンチロでもやった方が良いよ
219:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 10:42:44.48 Vj6VsNuG0
G7よくやった!!
この1週間で一気に損失を取り戻して利益がでたよ
220:初心者
07/10/20 12:52:17.31 2uo+7emc0
保証金さえ充分につっこんでおけば、外貨が値上がりするまでマターリ待ってりゃいいんでしょ?
221:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 13:46:52.49 PXJ4qIQ60
まぁその通りだ
ちょっと仕込み時を間違って、今は含み損が結構膨らんでるが、問題ない。
プールしておいた金で、底だと思ったタイミングで更に仕込む。
スワップを受け取りながら、リバウンドを待つ。
222:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 14:30:20.80 JgEb+X3+0
しかしG7がリップサービスしたところで米経済はボロボロだからな~
月曜の開けがどっちに動くか・・・
223:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 17:07:15.56 xmbAkGcmO
スワップねらいの人は気を付けた方がイイと思うけど…
たぶん窓開けは、かなり下げるでしょうからね…
マッタリ待ってたら痛い目に合うと思う
224:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 18:18:13.74 L+fo5k89O
長期スワップ狙いの人はこのぐらいの下げではビクともしないだろな
8月クラスの下げがあるようなら喜んで買いたい
前回の急落した3月、8月に買い増ししたし、買値が下がるようだと美味しくいただきまっせ~
ドル円欲しくなってきた
111円台になれば少し買い増しようかなあ
わくわくo(^o^)o
225:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 18:26:27.21 xmbAkGcmO
>>224
あくまでもオイラの予想だけど…
110円を割ると考えてる
原油高騰orサブプライムの問題でかなり下がると思うから…
226:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 23:27:33.37 PXJ4qIQ60
さすがにスワップ狙いといっても、損きりくらいはするよ。
度を過ぎた含み損を抱える羽目になったら、決済してポジションを持ち直す。
そこからアロケーションを再構築する。仮に100円割っても問題ないよ。
227:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/20 23:35:49.35 lDOVQkS70
月曜は一旦ショートカバーで上げるだろうな
上げ止まったとこでショート
228:名無しさん@お金いっぱい
07/10/21 00:27:57.05 qVa/JbSR0
その上げるところを頂こうと思っているのだが
229:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 00:48:47.23 /bSwvzxQ0
>>225
でも、なんだかんだ言ってもドル円が一番安定してると思うけどね
オセアニアの通貨はかなり動くけどさ
230:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 00:53:54.63 mgWmQQRD0
みなさんも気をつけてね!
★エフエックス札幌 取り引き停止。顧客の金を流用し、ドル円暴落で破産。
・外国為替証拠金取り引き、いわゆるFXを扱っている札幌の投資会社「エフエックス札幌」が、
債務超過を理由に、取り引きを停止したことがわかりました。
「エフエックス札幌」は、札幌を中心とする顧客から資金を集め、外国通貨を売買するFX取引を
行う投資会社です。
エフエックス札幌は、17日付けで、「債務超過解消のめどが立っていない」ことを理由に、
「お客様の損益を確定させるためポジションを強制手仕舞いした」と、取り引きを停止し強制決済に
踏み切ったことを文書で顧客に通知しました。
エフエックス札幌のホームページによりますと今年6月の時点で、828の口座に25億1000万円が
預けられていますが、文書では、出金について、「ご希望にそえない状態になっている」とし、
現時点で、返金に応じていない状況です。
URLリンク(news.hbc.co.jp)
URLリンク(news.hbc.co.jp)
231:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 00:55:15.61 mgWmQQRD0
悪徳業者・エフエックス札幌の女専務(社長の愛人??)
URLリンク(www.volvo-hokkaido.com)
232:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 02:28:11.16 NOKChjK80
>>230
ここは顧客の資産をシンガポールで信託保全していると称している。
それを使い込んだのは明らかな詐欺事件。
大手なら強制決済はあっても証拠金を返せない事態は起こり得ない。
233:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 03:48:32.07 fQviwgH10
俺的には株よりぜんぜん儲かるのでFXオススメ(・∀・)!!
ちなみに持ち株はすべてマイナスでつよ(持ってても金利も何もつかないのでいらつくよね)。
234:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 08:04:56.28 dVeDeD780
つーかFX札幌ってそんな顧客多くなかったのね。他も押して知るべし、だな。
235:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 09:07:56.84 c0Llx4J60
日本の業者の顧客数なんて大した事無いよ。
明日は下がり始めたら朝一Sで止まるまで持つ。
止まったらドテンL
236:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 11:17:27.15 75fGIT6yO
信託保全有りの日本のFx業者で初めて債務超過になったんじゃない??
信託保全だからお金は別に管理されてるはずなのに返金できない状況って…
結局、信託保全アピールしてても業者が使い込みしてたら全く意味のないものだな
237:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 11:47:07.29 75fGIT6yO
札幌は信託保全じゃなかったみたいだな
238:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 12:37:33.22 k6FIcUct0
信託保全(シンガポールwのだが)が真っ赤な嘘だった。以上。
239:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 13:00:30.03 75fGIT6yO
Fx怖くなったわw
税金も高い上に為替リスクの他に業者リスクもあるんだもんな…
とりあえず、Fxの口座から余分に入れてある金を引き出すわ
いつでも入金できるのなら、多少ハイレバにしておくのがいいかもしれんw
240:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 13:22:25.49 ig9EelvT0
おはようございます。ドルが108円で反転する夢を見ました。
241:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 14:51:05.87 7xz0NK1v0
>>239
業者リスクは投機全般に有る。
幾ら法律で縛ろうが犯罪を犯す奴にとっては何の意味も無い。
先物で東京ゼネラルがやった事見れば判る筈だし、証券会社も
山一の破綻を見れば安心ではない。
242:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 17:05:33.52 8704Wnb90
新興株は為替やNYには連動しないけど
それはそれで銘柄による当たり外れがあるし俺的には読みにくいな。
東一の大型株とか先物は結局為替やNYに連動するから
先物のスイングで勝てるならFXでも当然勝てる。
だから俺はLは為替を買ってSは先物って感じでやってる。
243:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/21 20:07:24.93 c0Llx4J60
Refco以降海外のトレーダーも業者選びにはかなり慎重だよ。
企業規模だけで見たらガイコムなんかより遥かに大きくNYSE上場企業だっていう事で
日本でもRefcoを信じた人が多かったわけで
CEO主導の粉飾→発覚→暴落→倒産
ワールドコム以降の上場企業の粉飾なのかな?
244:初心者
07/10/22 00:14:22.93 riMwdyRU0
えーと、月曜日は七時から開始だっけ?
245:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 01:05:42.14 ndoc0Nma0
>>241
でも株は保証されてるようなものじゃん
山一の時も株券も安泰だったしね
246:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 01:19:12.35 ndoc0Nma0
ねえ、この文面からだと外為どっとが破綻しても顧客の金は返って来ると思っていいのかな??
これでも札幌FXの客みたいな扱いになるのかなw
急激な円高なった時とか業者の心配までしてられねえわw
外為どっとコムでは、お客様に安心してお取引いただくために、お預かりした保証金、為替損益、
スワップポイント等の資産(円貨資産・外貨資産)を当社の資産とは区分して信託銀行に信託する
「セーフティーネクスト」を実施いたしております。
万が一当社が破綻した場合でも、お客様の資産は区分管理により保全されます。
247:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 01:34:25.38 lFAbQpi60
一億$を空売り
248:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 02:01:34.84 tjN06dL00
>>246
だ・か・ら~、会社のトップ連中が誤魔化せば信託されないってのは
何処の会社でも同じじゃね?
普通にやってりゃ手数料商売は潰れないものだが、潰れる所は何か
やってると思って間違いないからw
結局、潰れた時には手遅れって事なんじゃね?
249:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 02:22:13.58 Z8pd6URG0
くりっくとセン短だけだろ、安心は。
250:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 02:23:36.31 2x5rW4EkO
業者を分散してリスク分散しとくのがいいよな
外為どっと、セン短、JNS使ってるわ
ヒロセも持ってるけど、レバ高いから業者のリスク管理が怖いから使ってないなあ
おまいらも無事で何よりだ
少々手数料高くても安心できる方がええわ
251:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 02:52:43.56 XsvmsSAO0
パンタレイですが・・・
スプレッドで選びましたが・・・
最近ほっとタイムでも注文がさくっと通っていい感じなんですが・・・
顧客へってるんかな・・・
心配でつ
252:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 06:20:15.73 9iwcih7w0
地獄の扉が開く
253:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 07:03:29.20 iei0IncA0
ちょー、すげえ、スプレッドになってる
254:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 08:51:56.81 Wuuh27HE0
このサイト、要注意
驚異の勝率100%為替システムトレード
URLリンク(www.geocities.jp)
初心者は勝率100%に騙されるな。
1ヶ月は無料で購読できるから試してみるのも手だろう。
売買回数が異常に少ない(月にほんの数回)くせに、1回の売買で狙う利益は
ほんの20~40銭程度。さらにロスカットがないために、恐ろしいほどに
含み損が膨らむ。「持っていればいつかは利益がでる投資法」まさに素人以下。
購読してもいいが、間違ってもサインに従わないように。
255:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 09:27:56.61 g/PeMmZT0
>>254
よくなさそうに思わせて宣伝する手法 乙!
256:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 19:28:53.33 M2lgJQEl0
今日初めてFX取引してみたら
最初の20分で+2万円儲かって
その後しばらくして気づいたらー8万円になってたorz
百聞は一見に如かずってことでぶっつけでやり始めたけど、
やっぱりそこそこ勉強しないとだめねん
257:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 20:31:31.88 7Hkmdv240
>>256
よりによって今日から始めるとは…
258:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 21:05:35.18 3UCcxznQ0
まあ最初にガッポリ儲かって、調子に乗ってハイレバで全力買いして大損するよりいいんじゃね?
259:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 21:49:55.65 mPp0JukL0
久しぶりに、全面的に同意だな。
株でも投信でもFXでもそうだけど、早めに損したり惨めな思いしておいた方が絶対いいと思う。
初めて日が浅いうちに半端に小銭を稼いでしまったばかりに、
自分が差し出してるリスクに気づけない→推して知るべしっていうパターンはある種王道だね
260:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 21:58:20.83 D/B+gAXF0
FX業者破産、顧客の証拠金20億円返らず
URLリンク(www.asahi.com)
261:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/22 23:00:20.08 QtyKMD3p0
しかしアメリカの資金供給オペは無茶苦茶だな。
短期はじゃぶじゃぶで飽和してるんじゃないかwww
262:ヒカル
07/10/23 00:56:42.47 u07MRt0O0
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
263:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 01:37:53.26 PJy2m7TV0
>>256です
今日学んだこと
一。 銀行って低金利で預金かき集めてこういう稼ぎ方してるんだな、そら儲かる罠
一。 小さい揺れに合わせてちょこちょこ売り買いしてても大きい波に飲まれる
一。 潤沢な余剰資金を用意して短期ロスカットの恐怖に備える
一。 操作説明と用語解説くらいは読んでおこう
一。 PCに張り付いてるのは疲れるだけ
とりあえずー4万円までは戻した
264:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 07:19:39.06 n/la0UjK0
その内それにゼロがひとつふたつ増えるんだから、心は強く持てよ。
265:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 09:13:03.38 2AHrudvU0
先週の金曜に始めて2日で10万が20万になった
昨日調子にのってたら一気にー16万6千円も負けた
口座に3万4千円しかなくなった。。。
またコツコツがんばるわ
266:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 11:12:20.38 7fjQg5n10
おまいら、いくらコストが安いからってパンタレイは気をつけときなよw
親会社ジャレコみたいだしさ。
NOVAより株価安いぞwww
札幌FXみたいになったら証拠金ほとんど失うぞw
4655NOVA 29円
7954ジャレコHD 27円
267:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 14:07:58.76 iCVR8SaO0
ジャレコって、俺の知ってるジャレコか?
268:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 15:26:10.95 yMTUYMQf0
これって本当か?「勝率75%、あなたも成功できる!FXの常識を破る驚異の
スーパートレードシステム」
URLリンク(www.infotop.jp)
269:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 15:28:37.38 6pI4Fc0E0
■2ちゃんで為替についてワイワイ実況するのは楽しいですね。
ついでですが、FXやテクニカルについて
もう少しまったりと議論したいならこんな掲示板もありますよ。
URLリンク(www.fxgaitamecafe.com)
270:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 16:00:32.77 P+PYAjgy0
↑ここまでCM↑
271:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 16:02:15.44 UexobaJw0
>>270
うまいw
272:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 17:24:58.71 7fjQg5n10
>>267
ゲーム会社とは違うよ
273:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 21:06:27.14 vQcEGiLl0
やっぱり
ドルは
つおいなぁ
274:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 22:00:01.20 RNyGzqlJ0
落ち始めから10日足らずで10兆円以上突っ込んでるからねw
もし海外からの投資がアメリカから逃げれば、債務超過で破産だから
自転車操業で必死なんだよwww
275:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 22:01:41.12 UexobaJw0
ドルジャブジャブやんw ドルいらねw
276:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 22:07:14.85 P368QjSe0
今日一日で半年分の給料取れたせいで明日からの仕事マンドクサ・・・
億貯めたら辞めようかな
277:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 23:07:21.53 Uq2DBU0l0
>>276
就業行為は人生最良のリスクヘッジ
たとえ億単位を相場で稼いだとしても、それをまた相場に投下する心積もりでいるならば
就業は決して手離すべからず。
278:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 23:22:07.54 kLBqQbkL0
素人の質問ですみませんが、教えてください。
株には板がありますよね。@145に10000株みたいに。
FXの場合はどうなんですか?
例えば株でロングのポジションを決済する場合に、
持ち株が20000株だとしたら成り行きで注文をだすと@145はぶち抜きますよね。
FXの場合例えば1000枚のロングポジションを145円で決済する際に、
@145に1000未満の買い注文しかない場合に成り行きで注文をだすと
株と同じような決済になるのでしょうか?
279:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 23:23:44.35 rvyFkwch0
>>276
数億程度稼げればいいと思うが、給料の半年程度で仕事メンドクサはまずいぞ。
1日で1年分稼いでも1週間でその半分ぶっ飛ばしたぜぃ!!
280:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/23 23:49:17.65 PJy2m7TV0
>>256です
20時ころまでかけてなんとかマイナスを取り戻しトントンに
と思ったらもみ合いの最中にとった売りポジの状態で$がぐいぐい上がりだした!
「がまんがまんもう一度下がってくるまで我慢我慢」と耐えるも
1$=¥115になって我慢も限界になり一旦売って買いポジに・・・
その後は怒濤のsageで再びー10万円 o....rz
結局上がる前の売りポジ付近まで下がってやんの(;´Д`)
281:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/24 02:15:41.84 s8xeogSj0
>>278
株とは流動性が違うから成り行き注文でも株と同じような事はおきないよ
外国為替の1日の売買量は約360兆円ぐらいだからな
けど、マイナー通貨だとある程度の通貨量を成り行きだと株と同じような決済になる可能性もある
>>280
おつかれさん
精神的に疲れただろな・・・
282:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/24 02:42:59.53 wwOYgcXB0
>>280
最悪の逆ドテンやってると見てる間にタネ無くなるぞwww
損きりは決めた基準でスッパリと。
我慢は損を増やすだけ。
失敗したら席を外して冷静になれ。
まあガンガレ!
283:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/24 09:13:36.67 Gv1oe6K40
FXをはじめようと思うのですが、ひまわり証券と外為どっとコムではどちらがよいでしょうかね?
一応見比べはしましたが、実際に使っている人の声を聞きたいと思います。
上げトレンドに乗せてのんびり見守るようなトレードを考えています。で、毎日ロスカットの設定を
変えたいと思っています。
284:265
07/10/24 11:26:10.85 WVepvJB90
FXはじめて3日目のもんです
1日目
10万→15万
2日目
15万→20万→3万9000円
3日目
-1万で残り資産2万9000円 オワタ・・・か?まだ取引停止まで4000円ある。。。ゴクリ・・・
285:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/24 11:44:10.78 vJ6ZIVfk0
FXの会社によっても違うよね
2社にそれぞれ10万ずつ入金して同時に取引を開始して
1社は2万まで減り、もう1社は残高28万
証拠金率とかでずいぶん違うね
286:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/24 12:55:22.66 PpoFLcrU0
大海に浮かぶ小船の如し
修行ぞ 修行
287:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/24 17:20:18.40 XiGyxQAlO
>>283
スワップを貰い続けようと思ってるるのなら、
税金払わなくていい雑所得年間20万以内に外為どっとなら調節ができるよ
スワップだけ好きな時に決済してFx口座に入金できる
288:大橋ひかるの被害者です
07/10/24 18:28:05.47 rx5NRsy50
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。ohashi_kokuso@yahoo.co.jp
289:名無しさん@お金いっぱい
07/10/25 05:45:18.00 Z3/81wAJ0
>>287
そういうことだ。
投資やる人は」20万以上稼ぐ。
何もわざわざ倍程税金取られるFXなんぞやらないんだよ。
290:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 08:00:03.43 F/YKKUR70
ひまわり証券のマージンFXにログインすると、自動的にディトレ口座に誘導されるけど、通常口座に行くにはどうすればいいのでしょうか?
291:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 08:01:06.06 7HJBHLE90
ちょっとFXに興味あるぴっかぴかの初心者です。
資金5万円スタートのバーチャルFXやってるところありませんか?
1週間ほど2,3やってみてますが、100万スタートだったり50万スタートだったり
学生の私にとってはちょっと現実離れした金額なので・・・今のところ勝ってるとはいえ
シミュにならない・・・。
292:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 08:46:58.90 F/YKKUR70
ひまわりって口座の残高を入金元口座に戻すにはどうすればいいのでしょうか....(汗
293:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 08:53:29.28 vgKf4EYr0
学生さんなら、桁を一つ減らす脳内変換くらい、出来そうなもんだがダメか?
294:265
07/10/25 09:24:41.27 RkKnkdqn0
FXはじめて4日目のもんです
1日目
10万→15万
2日目
15万→20万→3万9000円
3日目
-1万 残り資産2万9000円
4日目
+3600円 残り3万2600円
なんとか3万円台回復 あと10日で資産が6万になればいいな。。。
295:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 09:25:55.19 AA8q2ofp0
>>291
適当に取引して5万円まで減らしたら?
296:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 10:25:43.50 T0QWcPy40
>>291
資金5万のバーチャのとこは聞いた事がない
297:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 12:11:50.72 XuOcm8F60
>>291
バーチャやるなら口座開く業者でやらなきゃ意味なかろう。
そもそも原資5万なんて、1000通貨単位でできる業者じゃないと
資金の制限で不利だし。
学生なら休みに必死こいてバイトすりゃ30万ぐらいすぐ貯まる。
やるならタネ作ってからでも遅くないぞ。
298:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 13:33:36.02 Edis6Lc90
>>291
CMSで資金を5万に設定してデモ口座を開いてみな。
或いはMetaTrader4を入れて資金を500ドルに設定してやってみるとか
資金が多ければ勝てるもんじゃない。
効率的なトレード手法と資金管理があって初めてトータルで勝てる。
299:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 14:38:28.83 XuOcm8F60
>資金が多ければ勝てるもんじゃない。
もっともな意見だが、LCルールや取引通貨に制限が生じる程少ない
原資では、効率的なトレード手法が取れるとは思えないがな。
300:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 14:57:20.23 Edis6Lc90
最初は我慢。
自分が取引したい通貨ペアの特徴をよく知る事だよ。
この間の事だが特別動く材料が無くても平均ボラ以上動いたら反転リスクが急激に
高まる事を分かってない人がいた。
301:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 15:25:03.09 XuOcm8F60
何が言いたいの?
通貨ペアの特徴を知ろうが知るまいが、平均ボラ以上動こうが動くまいが
原資が少ない場合に生じる制限自体は何も変らんよ。
必要なのはマイナス要素を減らすことであって、我慢とか無意味な精神論
で初心者を惑わすな。
302:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 15:30:18.30 vgKf4EYr0
通貨ペアの特徴を知ることは、マイナス要素を減らすことにはならんのか?
303:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 15:44:45.54 v6jfhcgQ0
>>301
それほど対立した意見には見えないのだけど、なんでそんなに噛み付くの?
304:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 17:03:43.39 RkKnkdqn0
>>301
そこまで自信をもって言えるほどのものなんでしょうね
あなたのトレードスタンスを是非知りたい
305:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 18:20:05.95 +dqTd3p6O
>>302
通貨ペアの特徴を知る事は大事だよね。
通貨によるけど…
決まった時間帯に動きが活発になる通貨もあるからね。
306:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 19:30:09.01 7HJBHLE90
>>291です。
FXCAFEとFXONLINEで様子見してはいますが
どちらも口座残高100万スタート。
実際口座開くときFXONLINEだと5万から出来ますし
評判はともかくとしてもその他例えばサイバーエージェントとか
「1万円から出来ます!」「3万円から出来ます!」とCMしてますから
バーチャルで「お試し」=シミュレーション=実際と同じようにでないと
つかめない気がしたもので。
CMSだとスタート金額決められるんですね。やってみます。
バイトで30万・・・時給全国最低の地域なんで
夏休みフルタイムしても無理ですよ・・・(正社員(大卒女性)の月給だって12万とかなのに
307:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 20:07:21.79 6PYwA8T60
勉強して公務員になるか資格取って上京だろ、普通…
貧乏人の発想はよくわからんな。
308:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 20:42:59.58 +dqTd3p6O
>>307
遊ぶ金が欲しいんだろうw
馬鹿だから簡単に勝てると思ってるんだよw
相場を読めない奴は即刻退場だねw
309:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 20:45:56.18 tRxlGCd+0
月曜からFX始めたんだが今日時点で100万→155万。
才能アリまくりみたいなので12月のボーナスもらったら会社辞めて専業になろうと思う。
今日は今からの取引になるが追加資金200万を投入して枚数3倍がけで挑みます
310:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 20:47:20.81 w7u7wmB20
>>309
考え直しといたほうがいいぞ!
311:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 20:53:18.18 koILvRv70
>>309
月曜からなら誰でも勝てる。
7月1日から始めて順調に勝ってるのなら才能ある。
312:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 21:00:40.09 +dqTd3p6O
>>309
才能ってプ
勘違いするやつ多いなぁw
2万を100万にするんだったら凄いが
100万を150て普通にありえるからw
てか市況2の奴で4日で2万を100万にした奴はいる。
でも君には2万を100万にする才能はないからw
313:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 21:04:30.90 11cA4DO40
>>309と>>310のどちらが釣りなのか微妙なところだが、
万一本当だとして、月曜から木曜で才能アリまくりなら、たった55万ってことはないだろ。
せめてFXを自分の金で体験してみてはどうか?
314:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 21:15:06.45 vherv6BD0
すべては修行ぞ 修行
315:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/25 23:45:13.08 Edis6Lc90
>>301
ポジポジ病の人は死に易い。
我慢出来ずにポジって曲がって・・・
取引時間が長い金融商品は我慢する時は我慢しないと益を出し難い。
荒れた相場になるとかなり厳しい。
ポンドルやってる人は今日かなり苦労したんじゃないかと思うよ。
まっFXに限らずE-mini S&P500とかFDAXとかも同じだよ。
>>305
動かない時はスプ分くらいしか動かないペアがあるからね。
ローレバかつ長期保有の人は果報は寝て待てなんだろうけど、俺みたいにミドルレバでデイの人間は
タイミングを間違うと高確率で曲がっちゃうから特徴を知らないとトレード出来ないんだよね。
塩漬けなんて真っ平ゴメンだ
316:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 00:03:36.69 hg/Lf1lK0
初期 中期 後期 末期 終期
脱サラだ FXって簡単 ヤバイ 連続不採用記録更新中
俺は自由だ 儲け儲け最高だ 稼げなくなってきた 履歴書を書くんだ 今更やとってくれる所なんてナイ
ヽ( '∀`)ノ ヽ( '∀`)人( '∀`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`) オワタ まじで オワタ
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ / \(^o^)/
317:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 03:26:44.58 gpz8qmVcO
>>309
なんか楽しそうだなw
318:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 03:41:14.45 JcSSTQQE0
デビュー時にそこそこ勝ったりすると、
後々大負けして再起不能になる例が
後を絶たないんだよなあ。
デビュー時にそこそこ負けるくらいが
後のトレーダー人生にとって幸せ
だったりする。
319:名無しさん@お金いっぱい
07/10/26 03:47:01.86 f1E2MNwu0
>>309
なんで社会人になってる年齢でそんな判断力なんだ。
ネタであればいいのだが・・・・
せめて統計数学の偏差分布でも想い出して、
それが短期の偏差の散らばりのホンの一部分であることを想い出しなさい。
320:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 05:23:24.15 cafYQG6S0
>>256です。
>>281-282さん
レスありがとうございました。
当初資金は60万円で、>>280後20追加して余裕をもたせて
ー10万を取り戻したと思ったら指し値注文出してる間に仕事行って
返ってきたら強制ロスカットでー20万になっていました orz
自分の理解不足なんですが、指し値注文による
反対売買時の決済の仕組みが思っていたのと違ったし、
いきなり10万通貨単位での取引ってのもよくなかった。
元々スワップ金利目的の長期保有の予定が
売りから入って一時的に儲かったことで
おかしくなってしまったのだと思います。
書き込んでいる只今現在でー17万円です。
5,6ヶ月寝かせておけばスワップで取り返せる金額ですし
今からでも当初予定の長期保有スタンスに戻ろうと思います。
321:265
07/10/26 11:29:38.01 GQlOr2sZ0
FXはじめて5日目のもんです
1日目
10万→15万
2日目
15万→20万→3万9000円
3日目
-1万 残り資産2万9000円
4日目
+3600円 残り3万2600円
5日目
+6000円 残り38600円 利益こそ少ないけど、よく見ると+2割ぐらい 自分としては上出来w
>>320さん、お互い苦しいですががんばりましょうね^^
322:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 12:25:44.44 1gWucYPG0
ま、3億くらい稼げたら仕事辞めてもいいやね。
そのうち1億FX口座に残してスワップで年1000万以上は
ローリスクで稼げるわけだし。
と言う生活を夢見て1ヵ月半。
利益は11万円とこつこつと増やしていっております。
323:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 13:47:55.85 lrdEZXup0
10万が20万に増えた時、本当にうれしかったけど
250万が260万に増えても、なんだかうれしくない
同じ10万なのに不思議だ
324:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 14:12:54.63 XgbJzh//0
月にだいたいドレくらい儲けてる?
325:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 15:57:29.07 YI1vbU4i0
My Target Currency Pair
GBP/JPY、EUR/CAD、EUA/AUD
5160pip 1Monthly Total Average (Presently 26/October/2007)
326:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 16:18:26.48 FLZWBfF30
ひまわりと比べると、外為どっとはデイトレがすごい煩雑でやりにくい気がするのですが、気のせいでしょうか?
ひまわりは持ち越しができないのが不便だし
327:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 19:22:31.17 I1Oj7WB40
結局、業者はどこが一番良いの?
はっきり教えて!
328:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 20:08:09.39 NsfJ9rha0
さて、本日のNY市場明けはどっちに動くのかと。
329:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 20:27:40.54 YI1vbU4i0
>>327
一番良いなんていう業者は無い。
自分が何を重視するかで決まる。
330:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 20:53:34.93 E6cuUKlC0
10万円で始めて、レバ100倍。
ロスカットは5銭、1円常勝すれば利益確定。
負けたら、また10万円ではじめる。
一生のうちで、12回勝てれば人生に勝利。
331:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/26 21:34:05.55 l3OHFrS80
>>329
低レバでも手数料無料で保証金がポジション毎に分かれてないところ。
具体的に言うと絶対条件としては
1.外コムみたいにレバごとのコースが分かれてて自分でレバ何倍か計算しなくて良いところ
2.手数料無料(外コム総合は高すぎるので)
3.低レバ可。(10倍からみたいなとこは論外)
4.保証金を一定額入れてればロスカットされないところ。(外コムのトレード口座みたいなとこは不可)
なおかつ
5.現在口座開設キャンペーンをやっていればうれしい。
6.トルコリラとか買えればうれしい。
7.札幌みたいなことがあってはイヤなのである程度大手が良い。
スワップとかスプレッドとかはそんなに気にしないので以上の条件に当てはまるところがあればよろしく
ちなみに今は外コムとセン短の口座は持ってます。
332:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 00:30:19.57 ZBWHlvum0
>>331
CMC JAPAN
100万入金して0.1枚でポジれば十分過ぎるほど低レバ。
イギリスのFX専業大手の日本法人。
ロイターにレポートを配信してる数少ない専業業者
トルコやりたければODL。
FX Onlineのカバー先だがFX On-lineよりマシ
約定スピードも含めてね。
個人的にはHirose Trader悪くないと思う。
333:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
07/10/27 06:21:02.23 a71l5uFO0
(〃_ _)σ333get
334:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 07:13:25.37 tj3cjwUo0
リーマンやりながら投資をして保有資産から安定して1000万くらい稼げるようになってから脱サラすれば?
レバ1~5倍のスワップポイントとかさ
FX業者に夜逃げされるリスクは残るが・・・
335:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 08:45:14.41 2Z/q+3uTO
開始3日目にして1万儲かった。
最初に成功すると後が怖いかな・・・
336:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 09:06:53.33 K52wOp980
ちょw
1万なんて開始数分だろ
337:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 09:20:16.18 2Z/q+3uTO
どうやったら数分で・・・
338:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 11:00:07.08 NNvrLXpX0
数分っていうか、
まあ1時間もありゃ最低単位でも
普通に1万ぐらい動くよ。
10本ぐらいかけりゃ一日で10万損益出るのもあたりまえ。
339:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 11:03:17.25 NNvrLXpX0
まあ基本的に俺はFXじゃユーロドルしか扱わないから
3万(円/本・週)ぐらいだけどね。
340:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 11:24:12.98 2Z/q+3uTO
なるほど。
1銭の値動きでビビりながらやっている俺にはまだ縁の無さそうな話です・・・
341:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 11:55:02.53 rHPx7cyQ0
>>337
ポン円10枚を10分持ってみれば分かる
342:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 12:55:20.73 yE/bjEW90
フォーランド・フォレックスって、どう?
343:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 14:06:02.06 aNPgB6pR0
ココ見てると誰も税金のこと気にしてないように見えるんだけど、
なんで?
344:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 14:12:18.73 5whjJCNx0
実はそんなに稼いでないから
345:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 14:22:37.82 mBA5DUk60
①年間10万円の利益がないリーマン
②年間38万円の利益がない専業
③税金?何それ?おいしいの?
④脱税万歳!
346:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 15:03:26.74 cjgV+GCM0
特定口座でFXできるとこってある?
347:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 17:40:40.11 NNvrLXpX0
俺は大暴落で数日間PTSDになったことがある。
ずっと心臓ばくばくしっぱなし。怖い怖い・・・。
348:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 17:52:11.37 tZ2sM+Q+0
税務署は、どこの誰がFXで儲けてるって、どうやって知るのですか?
349:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 18:29:38.85 LxJtpiho0
FXでも早く特定口座作れるようになればいいのにね
350:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 18:30:06.93 LxJtpiho0
>>348
業者が税務署に任意で提出してるんだって
351:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/27 18:30:47.98 bqvo1p+n0
>>348
もうすぐしたら、FXの業者から税務署に取引履歴全部送るようになるらしいよ
352:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 01:28:17.98 HZ4xPegH0
FXは無慈悲かお?
353:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 03:18:00.06 RbCT5kEq0
108円くらいまではドル円でありえるだろうね。
だけど、日本の成長路線っていうのがまったく信じられないので
将来的には円安傾向かな?
金融・・・日銀の利上げ⇒経済にマイナス
財政・・・財政再建のため歳出削減
税金・・・社会保障のために消費税上げ
こんな国の通貨がいつまでも円高になる余地はないw
115円~118円あたりをウロウロしそう。
354:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 05:36:34.23 q6YOkb0rO
主婦で38万以上稼いでたら扶養家族から外されるけどみんな知ってるもんかな…
あんまりそーゆう話聞かないけどなw
355:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 06:37:28.95 X2RQwY6c0
その辺は男よりシビアだからケースバイケースでやってるぞw
356:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 09:50:58.83 IMuwPEud0
38万稼いだ後100万損失出すから問題なかとですよ
357:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 09:57:13.05 al9rjNLW0
年をまたいで損失計上とか自分ルールを持ち出すから困るw
358:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 13:14:12.65 ZgIN2gfx0
パソコン本体・プロバ・携帯・新聞・雑誌・書籍などなど全て経費。
fx脱税の記事が載ってる女性誌など含む。
買い物に行ったついでに証券会社に立ち寄り5分ほど相談した時の交通費も経費。
359:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 13:15:37.07 0oOiWrLD0
一般人がなんでも経費で落とそうとしてもそうはいかないだろう
360:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 13:51:23.92 LfcQeHXZ0
へへへ、今年だけで400万かせいだぜ。
税金なぞはらうかぼけが!!!!
361:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 14:23:25.60 6os9iahu0
ユロ羊1.7830から始めたSポジを決済しようと思ってる。
ターゲットまで行く気配がない。
下がり始めたら初動でSして長期ホールドなんでポジの数がやたらに多い。
ドルシンガポールも同様の方法でやってるが、こいつはまだ決済しない。
1.4130がターゲット、これはまだ行く。
ポジ増しを行わない場合1.4130で10億ちょっと超える。
100億狙いたければデイで反転した初動を狙え。
デイはドテンが基本と思え。
362:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 14:31:44.58 TZbzRJ2S0
>>360
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
363:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 15:29:59.24 X2RQwY6c0
ありがたやありがたや~(-人-)
どうすれば負けるかを>>361氏は教えてくれてる訳ですね。
ただ負け杉で桁も判らなくなってる様は痛杉ですけどw
364:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 16:09:55.61 6os9iahu0
>>363
海外トレーダーの多くは初動を狙い撃ちしてる、
より効率良く、より合理的に動いて利益を出せるかを休みも取らず毎日研究し続けてる人も多いから
極めて実践的だ。
君のレスより遥かに役に立つよ。
365:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 17:04:28.08 IMuwPEud0
なんつうか、相場ってのは
方法論先にありきじゃなくて
まず予測が先にあるべきなんだよね。
そのへん勘違いしてるやつが多すぎだから
困る、
いや困らない。証券会社が
366:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 18:53:50.24 ZvH/E9AU0
URLリンク(yamada.nazo.cc)
↑
これって儲かってんですか?
読み方がいまいちわからんとです。
367:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 18:58:34.35 IMuwPEud0
ビルゲイツ一歩手前ぐらい
368:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 19:49:39.06 6os9iahu0
予測する事に意味は無い。
流れに如何に速く乗るかが重要なだけ
369:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 21:31:35.00 3qD8zPtS0
>>368
言ってる事は尤もだが言葉に重みが無い。
結局は「上がるときに買え」「下がるときに売れ」って言ってるのと同じ。
誰も訊いてないのに10億、100億、デイでドテン、海外トレーダーは云々
早めに専門の医者に逝った方が懸命だぞ。
370:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 21:39:26.92 o6nsaMUg0
修行ぞ 修行 はうはう^^
371:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 22:49:24.55 IMuwPEud0
スプレッドがなけりゃドテン最強だけどな
372:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 22:52:19.08 scTZ9F770
キウイでドテン繰り返すと泥沼にはまる
373:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 23:25:45.14 al9rjNLW0
>>358
それは開業届け出してFXの利益を事業所得として申告しなきゃ認めて貰えないよ。
税務署に相談に言って、雑所得でも経費として認めることの担当者の言質を取らなきゃいけない。
374:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/28 23:29:00.23 w3i1dJAI0
おおむね>>371に同意だけどスプあるからな。
デイトレなら5,10,15,30分足でオシレタ見ながら、4H,日足で方向決めて
片エントリが普通じゃね?
スプが占める割合が短期取引程大きいんだから、期待値低いエントリ
避けるのは在る意味必然だな。
ドテンは中長期のゴールデンクロス狙い以外は、騙しに合うと稼いだ益を
飛ばすの一瞬だから俺はやらね。
375:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/29 07:58:20.21 tId7Rot10
俺もドテンはリターンよりリスクのでかさばかり目立つからやらねえ。
基本は大きなトレンドにのって数日から1,2週間ねかせて1本あたり2,3万とっていくことかなあ。
大きなトレンドがみあたらないときはお休みちゃん。
そのあいだにいろいろ市場について研究。
晴耕雨読。
376:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/29 17:12:55.18 eXWhThl2O
>>373
雑所得でもネット回線とかも経費にならないって事?
377:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/29 17:34:40.40 nBk5YFgX0
なるよ、基本的には>>358で合ってるけど、その他に固定電話代や家賃
の一部とかセミナー参加用のスーツなんかも認められる場合が有る。
ただし、専業でも概ね儲けの3割程度しか落とせんけどね。
それと屋号持たなくとも問題ないけど、リーマンの場合は新聞や雑誌
携帯、家賃の一部、スーツ等は先ず認められない。
378:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/29 22:22:25.16 AXlVK+IU0
>>377
マジかよw
会社作らなくてもある程度の経費なら認めてくれるのかいな
そりゃいいね
税率が高いからある程度の経費は認めてもらわないと儲けなくなるしね・・・
379:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 01:22:06.84 V7G3Ibmq0
金だけじゃなくて自分も海外行けばいいんじゃない?
380:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 03:19:39.17 fkUEknva0
香港ならキャピタルゲイン課税は無いよ
381:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 08:42:19.13 3Wil2DzBO
無税なら香港でスワップ生活するのもいいね
382:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 08:54:13.69 AegMcWSG0
FXはじめて8日目
38600円 → 42600円 → 34600円
昨日はむずかしかった -8k
今晩はがんばるぞー
383:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 17:22:27.83 zuDz/c4b0
バーチャで練習してるけど本当に難しい…。
簡単って話だったんだけどな~…(´・ω・`) 、
皆さんはすんなり利益を出せたんですか?
384:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 17:28:00.33 tSvhuz8J0
指標発表直後とか予想が比較的楽なときだけやるとか
385:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 17:30:30.48 V7G3Ibmq0
一日の振れ幅予想して最低の価格+いくらかでしか買わないとかでいいんじゃない?
386:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 17:34:15.14 zuDz/c4b0
ありがとうございます。
指標発表前は特に動きの予想がつき辛いですね。
今日は午前中ロングだったんですが、ダラダラ下げ…
損切りした夕方いきなり上げ始めたのでかなり凹みました。
指標発表直後とか、欧州・アメリカ時間が始まってからとか
ある程度トレンドが分かってからポジした方が良いようです。
387:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 18:04:12.83 YD5Hu1lN0
違うな
388:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/30 21:41:09.51 xv1krsgU0
>>383
つか、簡単なわけねーじゃんw
389:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 01:13:46.02 c78VfPyR0
きづいたら26年ぶりの高値のポンドを買っている不思議wwwwうぇwwwww
390:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 07:40:08.96 7joUWr0w0
資金は5/1のみ使用で高金利通貨を5,6円下がったとき買いまくってスワップ収入で無問題。
これがガチ
391:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 08:11:05.08 ukJY2zAl0
~`z
~-,_
,ヽ!ヘ/`v. -,,_
,ゝ:::.__-. `' 'V.,v -,_
,ゝ::::ヽ. ヽ. '^v, -_ いつの頃からだろう・・・
,ゝ::::: ヽ. ヽ. V`v ヽ, !
!:::::::: ヽ. ヽ. |` ! ` カップルはそれほど、
,へ !,::::::. ヽ. ヽ. .| 気にならなくなった。
ヘ/ !:::::::: ヽ. ヽ. .| _
ゝ /::, '^` . ヽ. ヽ. _.-'' _,!
/ ./::::ヽ. \ ヽ/ _, - ' _, -.i' それよりたちが悪いというか・・・
. /::::::::: ヽ. ヽ /_, - ' !
/::::u:: ` O ::::::: ,------.,/ 目に痛いのは、
::::::::: :::::::::: `.O_ -,.~
,.---' __ ::::u:::::::: > く 子供連れだ・・・!
::::__ ' :::::::::::::: i~ )
:::: ` - ,_ ‘`;:::::::::. | ./ 俺の人生が もし・・・
::::: ` - ,_ :::::::. | /
::::::: `-`;. .ノ _.ゝ 平均的というか・・・
::/:::: `-.'_
::::::::::: / `-_ ヒキコモリでさえなければ・・・
::::::::::::::: / )
:::::::::::::::::::::: / ./
` - _::::::::::::::::::: / / 今頃は・・・・・・
` - ,_::::::::::::::::::: /
392:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 09:04:18.46 ddbFx3Q00
ドル/円は見込み通り上がってきたが
ドル/スイスは何故下がってしまうのか。
スワップ目的の長期保有とは言え、毎日未実現損益に-900スイスとか表示されてるのは
あまり楽しいもんではないな。。。
393:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 09:09:05.02 sT/TpzH40
FXはじめて9日目
34600円 → 24000円
-1万600円
てんでダメだ。。。
今晩はFOMCがあるので少し楽な相場になるかも
起死回生目指してがんばるぞ
394:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 12:21:05.66 spnDcFD/O
>>393
もうやめときなってw
金減るだけだよ…
395:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 12:27:03.86 wZjz1Ftz0
むしろコテハン付けて欲しいw
396:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 13:52:59.02 f5Snk6t10
修行ぞ 修行
397:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 15:17:11.93 T/EXy+sl0
うーん、トルコリラとかアイスランドクローナを
レバ2くらいで持てば誰も負けないはずなんだが…
398:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 16:46:43.43 5ChjsbjI0
つか、何でそんなクソマイナーな通貨を?
399:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 17:33:09.58 ddbFx3Q00
スワップ派にとってはメジャー通貨ですよ。
たしかに流通量少ないというのはデメリットとしてありますが。
400:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 17:51:25.54 sT/TpzH40
>>394
成功するまで何度でも立ち上がる雑草として生きていく覚悟です!
何かアドバイスあればうれしいです
>>395
100万円達成の暁にはコテをつけます
>>396
それに尽きると思います がんばります
さて、あと30分後には戦闘開始です!
みなさんもがんばってくださいね
401:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 21:05:45.11 sMbx8qKB0
FXは、勝つのも負けるのも、100万円なんてすぐだぞ。
・・・はぁ。
402:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 21:15:55.22 L4FPy6hC0
392,399書いた者だけど
IDがFxってちょっと感動したよ。
今日は頑張ってトレードしてみるか。
403:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 22:24:36.66 sMbx8qKB0
例えば今日、アメリカが利下げしたとして、ドル円はわかり易いけど、
ユーロ円とか豪ドル円とかは、どういう理屈でどう動くとみる?
404:名無しさん@お金いっぱい。
07/10/31 23:18:05.70 U33F1e150
クロスは合成なんだから単にUSD/JPYとEUR/USDの綱引きってだけだよ。
405:389
07/11/01 01:05:59.36 Omwz34Gz0
暴落が怖くてすこしだけ利益確定して眺めてたら
まだまだまだ上がってるよwwwうぇwうぇwww
406:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 02:44:08.01 rg5rWM6m0
まあそんなもんだw
とりあえず+なら良いじゃないか。
407:389
07/11/01 04:19:20.34 Omwz34Gz0
うぇwww03:17にロスカット喰らったwww
俺涙目wwww
408:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 05:24:45.35 ndFGdYI40
修行ぞ 修行
409:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 06:33:05.97 oP9F+MWoO
なんか楽しそうだなw
410:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
07/11/01 08:15:45.58 0KUUp9jj0
NOVAの再生はムリだとおもうけど
高い授業料まとめて払わせて返金に応じない
ってのが収益源だったんだから
ビジネスモデル自体破綻してるよ・・・
411:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
07/11/01 08:16:20.53 0KUUp9jj0
誤爆です失礼しますた・・・
|出口| λ............トボトボ
412:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 08:24:54.12 0FMaoHE/O
>>405
まあそんなもんよ。ここで下手に後悔する方が危険だ
利食いで後悔したくなければ損切りの基準さえ徹底しておけば後はある程度放置で
パソコンから長時間離れる時はOCO注文に必ず設定して
413:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 09:13:23.56 GIjuiKji0
FXはじめて10日目
開始早々 FOMCマジック ランコルゲ
24000円 → 15000円 → 34000円 → 20000円
ランコルゲに翻弄され結局2万円になった
-4k ハァ~・・・
しかも株でも-50万前後(もっと増えるかも)の損失を近日中に確定させるかも。。。
残り資産あとわずか。まったく何やってもうまくいかない。。。
414:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 09:49:14.35 rg5rWM6m0
この10日ほどって難しかったか?
両方向狙わずに、日足のトレンド見て片方だけ狙えば取れる
わりと簡単な相場だと思うが・・・
415:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 09:59:18.01 GIjuiKji0
参考に教えてもらえませんか?
日足と時間足、10分足でのトレンドを見てエントリーしてるんですが、
ぎりぎりストップを狩られてから予想した方向へ行くというのが度々あります
エントリーから10pips~25pipsの範囲内でストップロスの設定をしてるんですがもしかして狭いのかと思ってます
しかしながら損をしてもいい許容範囲がこの程度かな?と思い込んでいるので自分で変化させられないでいるのです
あと、利食いのもっていきかたですが、どんな感じで設定されていますか?
ここ数日で学んだのはあえて利食いポイントを設定せず、完全なトレンド変化がくるまで保持し続けるほうがよいのかと思っています
そうすることによって利を伸ばすことができるのでストップの許容範囲も広げることができるかな?と
何かアドバイスしてもらえるととてもうれしいです
416:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 10:01:56.94 rg5rWM6m0
通貨ペアは何?
417:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 10:15:46.18 GIjuiKji0
ユーロ円を主にトレードしています
あとユーロ円を先行指標と考えて、ユーロ円、ポンド円、ドル円をやってます
ユーロが動いたら他もそれにあわせてエントリーしてと言うようにしています
418:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 10:29:00.74 oP9F+MWoO
>>413
前回のFOMCと同じような動きだったじゃない?
このまま続けても負けるだけだって…
419:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 10:35:41.95 GIjuiKji0
>>418
ではどうやったら勝てるようになりますか?
420:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 11:21:38.00 JyCQj9SR0
FXに興味あるんですけど、為替って24時間取引時間ですよね
日本時間の夜間にも取引できるってことですよね
全ての取り扱い業者が可能なのでしょうか
もし特定業者だけならば、どこか教えていただけるとありがたいです
それからバーチャル取引のシミュレーションもあるようですが
それも可能な業者だと更に良いです
こういうことを聞くのが別スレでしょうか
お願いします
421:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 11:23:34.30 rg5rWM6m0
>>417
狙ってる通貨は悪くないね。
その辺りの通貨なら方向見るのに1~2H足は使わんほうがええよ。
日足のトレンド反転はスロスト(5,3)の%D20ライン上抜けで判断。
%Kが50ラインの上か下かで次のクロス迄の方向見る。
エントリは10~30分足でMACD/OsMA(12,26,9)が頻繁にクロスしない足を使って
スロスト、RSIが逆らってない状態でスロスト50ラインを基準に。
RSIの30,70ライン判断でもおkだけど、騙しに合う率が高くなる。
ストップは50ピピ程度で、利確は流れにどこまで乗るかで変る。
422:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 11:25:47.72 rg5rWM6m0
あっとポン円はストップ100ピピぐらい見たほうがいいかな。
423:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 11:37:56.44 GIjuiKji0
>>421-422
とても貴重な情報ありがとうございます
教えていただいたので比較すると、ストップをスプレッド込みで-10ppで設定していたのはやはりちょっと狭すぎますね
結構これでロスカット貧乏になっていたので少し余裕をもたせて見ます
帰ったらさっそくチャートを設定してそのようにやってみます、ほんとうにありがとう
424:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 11:53:54.67 rg5rWM6m0
短期(デイトレ~4日程度)はスロスト50ラインに逆らうと、まず勝てんからね。
短期の場合オシレータは8種類ぐらい表示してるけど、使ってる奴が多いスロスト、
RSI、MACDが基本。整合性みて騙し排除にMomentumとか、レンジ見るのに
ボリバンとフィボナッチとか使って、無理しない、頭と尻尾を取りに行かない、
ドテンしないでやってれば負けは減ると思うよ。
425:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 12:10:10.18 pMPb0XfnO
質問なんですが、例えば1年間で数十万もうけたが、失敗もしたため収入プラスマイナス誤差ゼロの場合、
税金はかからないのですか?
それとも、損失は考慮せず、もうけた分が課税対象になりますか?
426:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 12:46:10.15 BqIj2HRs0
>>425
かからんよ。
427:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 16:03:25.78 GIjuiKji0
>>424
ほんとうにありがとう
あと2時間ほどで戦闘開始なので教えていただいた手法を生かせていきたいと思います
いまクロス円みたところ少しボックスかな?
428:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 16:45:28.36 GzpRcDkT0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ だ
/ """"""""",""""""""" ', め
,!...:::::::::::::/::::/:::/ ヽ:::::ト、:::::::;;;::::::.......! な
l::::::::::::::/i:::/ i:::/ ',::| ヽ;;;::il;;;;:::::::::::i の
!:::::::::::;/ l/_l/ l::| _,.';;;:| i;;;;::::::::::! ?
終 も あ l:::::::::;;;;i. ,r' /::::ヾ` "r'::::ヾ'リ、 !;:::::::::::l
わ う な !::::::::;;il i !::::::::l l::::::::::l l !:::::::::::l
っ た i::::::::::;;;l ' 'o:::::ノ 'o:::::ノ ' i.|::::::::::::l
て の !::::::::::;;;l., ' !ノ;::::;:::;;;:i
る 人 i::;;::::;:::;;;;;;、. / ̄ ̄`ヽ ノ;;;;;::::;;;::;;;;i
の 生 !:;;;::::;;::;;;;;;;;ヽ、 ! l ,. イ;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;i
? i:;;;;;:::;;;:;;;;;r─ `''‐-`ニニニ;イ─┐;;:;;;;;;:;;;;;;;:!
429:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 17:23:41.66 BqVfucjm0
くりっく365のUSドルのスワップポイントは373とかでてますけど、
1万ドルあたり毎日373円という意味ですか?ふつう135くらいですよね?
430:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 18:28:03.00 znuQYKXI0
>>429
木曜日は3倍付くよ、(土日の分と思えばよし)
431:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 18:31:16.41 BqVfucjm0
>>430
ありがとう
そうかそうか、なんか3倍っぽいなーとおもてた
432:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 19:39:34.86 Eo0MPz4Z0
セン短で12月からデイトレ向きの
手数料ゼロ円、高レバレッジ口座が登場するな。
今から楽しみだぜ。
433:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 20:37:31.62 XBa7qoB80
これからFXを始めようと思ってるんですが、
今サイバーエージェントかFXonlineのどちらで口座を開設しようか迷っています。
この2社をリストにしたのは共に高レバレッジを効かせられるからなんですが
FXonlineは強制ロスカットがあるのはわかったんですがサイバーも強制退場システムは
あるのでしょうか? どちらがおすすめですか? 参考までに意見ください
434:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 20:45:51.94 +1+Mk5Pm0
21時30分の発表で
どうなる?
435:383
07/11/01 20:48:02.40 SjAdQ1kS0
421さんやそのほかの方のアドバイスを参考に参戦したところ
昨日と今日連続で大きく勝つことができました。
今まで殆ど負け通しだったので希望がもてました。
偶然かもしれないけどw
本当にありがとうございました!
436:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 20:50:39.35 XBa7qoB80
>>434
なにが発表されるんですか?
437:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 21:04:05.20 +1+Mk5Pm0
知らないんだ・・・
438:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 21:31:39.41 rg5rWM6m0
シティーの損失ネタかw
439:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 21:41:19.51 V/1MLXB9O
ぅは ポンドいきなり下がったや
440:SKY@H
07/11/01 22:37:53.73 9ozJuC0q0
みんな今後USドルどうなると思う?
おれは上がり続けるとおもうんだけど・・・・・
441:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 22:38:58.84 0g1IjuUi0
>>440
115割ったよ
442:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 22:43:54.21 /LreDtP20
凄いタイミングだなw
443:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 22:54:32.17 m4Lajjl90
1時間で-100万w
バーチャだけど・・・
実戦参加延期しようと思った
以上、チラ裏
444:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 22:59:33.03 rg5rWM6m0
バーチャでよかったなw
445:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 23:03:54.94 x6Bep7Hk0
やっぱ初心者がポンに手を出したらアカンな。。
446:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 23:05:48.32 0g1IjuUi0
ザン
447:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 23:11:57.79 kB/wen9y0
専業なら博打で値動きの早いクロス円で
副業なら何時間も放置できるユーロドルがよいと思う。
448:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 23:14:58.94 kB/wen9y0
しかしまあ、
クロス円ロングで
今日の夕方くらいからでかいポジションもってたやつの悲鳴が聞こえるな。
449:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 23:18:43.34 kB/wen9y0
とりあえず今日はこのまま下げてクローズむかえそうだ。
明日起きてからポジション得るとしよう。
450:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 23:19:38.21 rg5rWM6m0
今日は上下でおいしいな(^^
451:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 23:34:28.26 R0mxoyxm0
>>433
種がすくないなら1000通貨単位で
取引できるサイバーエージェントがいいと思うよ
種があるならFXOかな。使いやすいんで。
サーバー弱いけどw
452:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 23:48:09.51 oP9F+MWoO
サイバーエージェントの株価や業績見たらあんなとこでFxやらない方がいいかもw
外為どっととかで安心できるとこの方がいいって。
453:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/01 23:57:09.10 oP9F+MWoO
それにしても円高凄いなー
454:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 00:06:24.25 uHGN7cgS0
計410億ドルなのに今日はお注射の利きが悪いなw
しかし最近の資金供給オペは正気の沙汰とは思えん・・・
455:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 00:10:12.39 UII+I1ZK0
>>452
パンタレイ(ジャレコ)みてたらどこもマシに見えるw
456:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 01:02:20.61 MBFD1GAJ0
>>455
比べる相手が悪いわw
457:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 01:56:39.35 gYKcT3GI0
ナイアガラの時、
パンタの客はPCつながらず、電話も通じず
売りたくても売れず、最悪だったんだよねw
パンタのブログにはクレームの嵐で炎上w
458:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 07:21:50.68 MBFD1GAJ0
平素は「みんなのFX」ご利用頂きまして、ありがとうございます。
11月01日21:50から相場の「 休変動」によりシステムが不安定な状態と
なりました。臨時でメンテナンスを行い、現在はサービス復旧し、
ご利用いただける状態となっております。
皆様に多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを改めて深くお詫び
申し上げます。
その他ご質問・ご不明な点がございましたら、
Eメール又はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
敬具
(注意)このメールは送信専用で返信はできません。
株式会社パンタ・レイ証券
登録番号:近畿財務局長(金商)第28号
〒107-0052
東京都港区赤坂8-5-26 赤坂DSビル10F
TEL:03-5412-7723 / フリーダイヤル:0120-917-825
FAX:03-5412-7712 / E-mail:info@min-fx.tv
URL:URLリンク(min-fx.jp)
459:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 07:59:40.34 ontu7n1y0
オリックスから手数料0円の業者に乗り換えようと思うのですが、
どこがお薦めでしょうか。
マネーパートナーズかGMOインターネット証券を考えているのですが
ここをお使いの方、お勧め度はどんなものでしょうか。
よろしくお願いします。
460:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 09:30:23.43 iH8SA5tM0
FXはじめて11日目
20000円 → 16000円 ここで冷静になってしば待つ
それからID:rg5rWM6m0さんのアドバイスをあらためて読み直す
相場の雰囲気がちょっとかわったので様子見、下へ行きたそうだったのでストップ幅を多めに取ってショート参戦
ここでもし今までの自分のストップ設定だったら狩られてた、そのあと暴落開始
結果 16000円 → 104900円
+88900円
なんとか初期投資額を回収できた!
昨日は簡単だったのもあるんだろうけど、ID:rg5rWM6m0さんのアドバイスがあったおかげでだと思います
ID:rg5rWM6m0 さん、ほんとうにありがとう!
461:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 11:06:31.86 vosja6QK0
一気に円高進んだので、此処がチャンスとばかりにドルが売られてるね
普通に考えると目先のドルの弱さは変わらないと思えるもんな
日本時間でこんなに円安になるとは思わなかったけど
462:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 11:07:10.83 sveI/TAG0
>>424に書かれてることが全く理解できない俺はもうオワタ
463:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 11:07:48.05 N/sCZsv20
さて中国市場はどう動くかな?
URLリンク(gebool.web.fc2.com)
464:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 16:09:31.56 c0Lo01T50
修行ぞ 修行
465:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 16:27:04.46 bpfo755x0
スイス、そんなに強くならなくていいんだよ。。。
完全に塩漬け状態になりそうだ。
466:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 21:27:12.38 uHGN7cgS0
>>460
良かったな、無理せずガンガレ!
感覚掴めたら4~6H足のスロストやRSIもエントリの時に確認しろよ。
短期天底のストップレベル決めるのに振れ幅が見やすいから。
特に4Hスロスト10,90ライン超えてのクロスは方向揃えばガチだからw
467:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 21:40:29.87 AMbx7I670
>>460
これからFXはじめようと思ってて非常に勇気のでる書き込みでした。
参考までにトレードの時間帯、FX会社、レバ何倍でやってるか教えてください
468:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 21:40:48.14 OO1fg0YX0
雇用統計の影響は対円相場に少し影響しただけか?
対ユーロは瞬時に元のさやだ。
469:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 22:25:16.81 y5y1TWK30
ここ数日かけてコツコツ積み上げてきた利益がふきとびました・・・・。
回線の弱い業者はだめだぁ~~~~
あと皆さんは経済指標とかの速報はどこで仕入れてるんでしょうか?
私はFX会社の速報みてから売買に入るんですが、どうも波に乗り遅れてるようで。
もっと早く情報しいれたいなぁ
470:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 22:36:37.91 uHGN7cgS0
なんというか・・・回線弱いってのは信じない方がいいぞ(--;
条件、環境、鯖の安定性、使い易さなら2社使いでサザとヒロセかすばる。
サザは口座持って置いて損は無い。すばるは業者的信用度低いけど使える
のは確か・・・高額な人には奨めないけど(汗
絶対安定求めるならクリック365系逝った方が良いと思う。
471:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/02 23:39:16.95 c0Lo01T50
>>469
根本的に違うぞい
472:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 00:10:53.57 /mHLOtTH0
今、バーチャルFXやってるんですが、レバが普通ってなってるんですけど
これはレバ何倍なんですか?
また高倍率での取引はレバレッジ50倍ってことですか?
473:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 00:30:44.38 AOKPd2q30
>>472
なんだそれ。どこでバーチャやってるんだ・・・脳内?
レバ:低い 普通 高い とでも設定できるのかな?意味わからん。
474:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 01:43:00.26 1m4ZkwHp0
>>473
URLリンク(www.virtualfx.jp)
外為どっとコムがやってるシュミレーション。
ランク上位には商品があるので結構面白いよ。
普通レバ>約10倍
高レバ>約20倍
ぐらいかな。
475:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 05:29:54.77 IMrvKKsc0
俺が買うと下がり、売ると上がる
・・・(´;ω;`)ウッ
476:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 05:36:02.93 pmAZlfVh0
ビロニストクマー
477:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 05:46:19.78 QYi5bSqh0
>>475
こう考えるんだ
俺が相場に影響するほど売り買いしてるんだ!
と
478:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 09:07:53.24 Lc+e56mZ0
為替相場においては
機会損失についてはドライでいたほうがいい。
時期を逃したところで相場はなくならないのだから。
株は上げ相場逃したらしばらく儲からないとかあるけどな。
479:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 09:13:29.41 8doHEtfeO
株より全然面白いねー!
ほとんどイカサマないのがいい…
日銀の総裁が外貨買って円売りしてイカサマしてたけど、
為替には株みたいに動かないしさ
480:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 10:41:59.94 Lc+e56mZ0
日銀総裁レベルではそうだけど、
ヘッジファンドの為替操作があるから
悪の規模も為替より大きいよ。
481:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 10:58:06.74 d8tiVOJ40
日銀が物価上昇率の下方修正を繰り返しているんだから、
少なくとも来年の夏までは利下げはない。
そしてFOMCも利下げはない発言してるんだからドル円はけっこう安定するんじゃん?
482:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 12:54:11.28 sam665KM0
>>479
>為替には株みたいに動かないしさ
でも株にはあまりない、急に下がって切らされ、すぐ戻るというパターンで
なかなか勝てないだよね。。
483:名無しさん@お金いっぱい
07/11/03 13:11:42.33 mfiCoVQM0
>>482
それが売買のシステムトレード化による一気乗りと反応の素早さなんだと思うよ。
484:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 14:35:33.30 Lc+e56mZ0
シストレは予想外の出来事への対処が・・・
まあ、自分で負けたわけじゃないから
財産すっとんでも負けたという感覚は薄いだろうけどね。
485:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/03 23:58:20.89 NsUD5VZN0
☆WebMoney無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
① URLリンク(www.gendama.jp)にアクセス
②そこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
③ポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
④3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
⑤ポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
⑥URLリンク(www.pointbank.ne.jp)←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
486:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/04 05:37:49.02 T1TjMjPGO
携帯でFXを無料シミュレーションできるサイトがあったら教えてください。
487:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/04 14:26:11.21 eujH+TZl0
バーチャルFX系でおすすめはどこになりますか?
488:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/04 19:43:31.94 rnoktt2JO
>>486
>>487
それぐらい自分で探せよ。
489:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/04 19:50:28.07 MFYh4ksd0
FXの方が好きだけど、親の扶養から外れたくないから、
来年からはFXやめて株やろうかな
490:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/04 21:21:51.44 YoQDIoTe0
株よりはFXのほうがずっと楽だよ。
とどまることをお勧めする。
491:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 00:21:31.79 xopB3dF90
>>490
俺も慣れたFXを続けたいけど
学生で親の扶養から外れると面倒だから利益下げるよりも
株の特定口座(源泉徴収)を利用して好きなように稼ごうと思う
492:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 00:52:07.21 6IahHtL3O
>>491
嫌なら最初からすんなチンカス野郎
493:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 09:48:58.83 v9Hi/HEE0
FXはじめて12日目
みなさんおはようございます
また今週もはじまりましたね
自分は勤め人なんで会社から帰宅後の夜7時前後からの戦闘開始です
今週もチャンスとラッキーに恵まれたらいいな
金曜の結果
104900円 → 9万6千円
眠くてウトウトしながらだった、休むも相場ですね
>>467
>トレードの時間帯
時間帯は帰宅後の19時~夜中まで
>FX会社
CMS日本支店です
URLリンク(www.cmsfx-japan.com)
>レバ何倍でやってるか教えてください
レバレッジは1倍です
スプレッド抜きで考えて1pips動くと+-100円です
494:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 09:59:38.55 cm8sEiJt0
1倍じゃなく100倍だろw
495:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 10:14:59.88 9TL5+LkD0
>>493
>>レバ何倍でやってるか教えてください
>レバレッジは1倍です
>スプレッド抜きで考えて1pips動くと+-100円です
>>494
>1倍じゃなく100倍だろw
496:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 10:16:24.10 UYkizEUE0
なんだこれ・・・
497:大橋ひかる
07/11/05 10:23:18.88 q97VejbT0
インターネット幸せWin・コンシェルジェ」の大橋ひかるです!
このたびは、FX-外国為替証拠金取引で、「お金のゆとり」 と 「心のやすらぎ」 を得て最高の幸せを
手に入れるためのサイトへようこそ!!
URLリンク(fxjoushou90.seesaa.net)
万全なリスクコントロールと、確立されたノウハウに基づいて、
FXで、100%の勝率と、月平均25%の利益率を獲得して、
一度きりの大切な人生を、お金にゆとりを持って過ごして
行きたいと望む方に紹介します。
当FX常勝バイブルは、毎月500~600名の方々が購入されていますが、そのすべての方々が、
大げさではなく一度も損をすることなく(!)
着実に大きな利益を積み上げていますので、どうぞ期待下さい♪
万全なリスクコントロールと、エンサークル・トレードという
幸せwin!独特のノウハウを活用することで、手元の資金を
決して減らせること無く、100%の勝率で、
月平均25%の利益を得ていくための方法となります。
勝率が100%ですので、、、
ロスカット(マイナス決済)は絶対にしません!
ロスカット=不要な行為
というのがまず念頭にあります。
そして私自身、ノウハウを確立した2005年5月以降は、
一度も負けることなく資金を殖やし続けています。
自分で言うのもなんですが、
これってすごくないでしょうか?
しかしこれを実現可能にするのが、私が開発した
エンサークル・トレード
という手法なのです。一度ご覧いただければ、私が
言っていることが何の大げさなことでもないということが
お分かりいただけるかと思います。
その絶対に負けないノウハウを
ぜひあなたのものにしてください。
私が徹底的にサポートします!
URLリンク(fxjoushou90.seesaa.net)
498:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 10:50:41.61 HjMLEgdT0
>>491
株の方がむずいと思うよ
レバが利かないからとにかく利率が少ない
動く奴だと出来高少なくてとんでもない値段で約定
取引時間が決まってるから材料でても翌日に反映した値段で始まるし
悪材料でると売り禁止
デイトレに限っていうならFXの方がずっといい
499:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 10:56:22.89 DRkzkSDZ0
・質の高い場に集まりたい方はこちらへ↓
こちらは日本株、為替・外国株など投資・投機に関する、会員制総合フォーラムです。
この度日本株板を追加いたしました。。。初心者の方も、玄人の方も、
皆様ご登録の上でお気軽にご利用ください!
IIS - Institute of Investment & Speculation 投資投機研究所
URLリンク(i-s-institute.freehostia.com)
500:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 11:02:49.95 HjMLEgdT0
>>491
FXだと2倍とかすぐなるけど、今の株だと年で2倍にもならないよ
FXやってる人間からすると恐ろしく利益出ないと思うよ
501:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 11:22:16.44 UYkizEUE0
半分にもすぐできるけどな。
FXの方が圧倒的に大きなお金を動かせるのは間違いない。
502:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 11:22:58.66 zyryeXio0
>>491
学生はFXできないんじゃないの?
503:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 13:51:29.32 UIQayp0J0
新興株バブルのときは、100万円を1億にしたなんて話し珍しくなかったじゃん。
わずか2、3年前だぜ。
相場動向しだい。
いまなら、商品>FX>株 だろうが、いつまで続くかは誰も分からない。
504:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 16:17:33.22 L+ZFMILv0
>>502
作れる。
505:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/05 17:33:17.81 H7MsokHi0
FXをこれからはじめようと思ってデモからゆっくり練習しようと思ってるんです。
今んとこFXCMのトレーディングステーション2.0ではじめようかと。(チャートプラグインまでは入れました)
後、幾つか初心者用の説明サイトをお気にに入れて読みながら
デモトレで慣らして行こうと思ってるんですが
何か分かりやすいサイトとかあったら教えてくれると嬉しいです。
506:名無しさん@お金いっぱい
07/11/05 21:51:42.13 2ocp6jRj0
>>505
URLリンク(blog.livedoor.jp)
とりあえずここのドローダウンの概算法を見ておきなさい
507:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 03:17:23.57 RnahpIYh0
>>491
合法かはわからないが
親に口座作ってもらって、そこで運用すれば?
508:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 07:12:55.68 Qqvg4HJW0
外為証拠金取引:「アルファFX」社が無断営業停止か
URLリンク(mainichi.jp)
アルファエフエックスと連絡とれず 金融庁が注意喚起
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「FX取引」10億円を不申告、89歳容疑者を在宅起訴
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
509:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 07:18:02.33 2vwSSsoHO
急にFx業者のHP、電話がつながらなくなるって怖いな…
510:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 07:20:46.65 xIfNznQB0
普通手数料で利益を出すブローカ(FX)業者が何故倒産するのかわかりませんね。
SPショックのときに手数料だけで、撃沈したとでも言うのでしょうかねぇ?
511:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 07:50:47.53 zFLF17s80
どんだけ儲けてるねんwww
額が凄すぎる。。。
「FX取引」10億円を不申告、89歳容疑者を在宅起訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
512:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 09:22:28.04 odS5Fe/A0
FXはじめて13日目
9万6千円 → 100,400円
513:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 09:24:55.29 odS5Fe/A0
へんなとこで送信してしまった。。。
昨日はゆっくりだったのでウトウトしながらやってたら一時8万円台にまで
負けてしまって、おまけにチャンスを逃しまくり
んで気を取り直してなんとか前日比+まで取り戻したぁ
今夜もがんばろう
514:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 09:27:31.77 xIfNznQB0
投機に参加してはいけないとは言わないが、>512 せめて資金は数百万だろw
あんたそんな額で笑っていたらすぐ終わるぜw
まずは働くこったなぁ。
515:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 09:39:13.04 jBZXdWRw0
登録せずして分足もオシレーターも表示できるチャートが見れるサイト知りませんか?
516:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 09:44:22.97 2N5ybyqF0
>>514
何でそんなに頭悪いの?
517:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 09:56:08.37 xIfNznQB0
>516
君にそれ言われたら、お。し。ま。いw
518:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 10:15:59.71 odS5Fe/A0
>>514
精進します
なにかアドバイスなど
519:518の続き
07/11/06 10:17:06.01 odS5Fe/A0
だめだ、今日はキーがおかしい。。。
なにが成功するためのアドバイスなどあれば是非ご指導くださいorz
520:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 10:31:43.50 OpHtwzs3O
>>506
ありがとうございますー
521:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 10:34:22.49 Eekzd9Bu0
日経平均との連動性も見ておいたほうがいいよ
522:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 10:35:15.99 dQ8BqQuq0
「FX取引」10億円を不申告、89歳容疑者を在宅起訴
11月6日3時11分配信 読売新聞
金融商品「外国為替証拠金取引」(FX取引)で得た所得を確定申告しなかったとして、宇都宮地検が栃木県足利市の無職小川幸一容疑者(89)を所得税法違反(不申告)の罪で宇都宮地裁に在宅起訴していたことが5日、わかった。
起訴状によると、小川容疑者は2005年までの2年間に、FX取引によって約10億8130万円(所得税額約3億9220万円)の所得を得たのに、申告期限までに足利税務署長に所得税確定申告書を提出しなかった。
523:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 10:40:03.28 xIfNznQB0
投資や投機に参加するなら、年を取って死ぬまで勝ったかなんてわからない。
ベッドの上で死ぬ最後まで利益が100円でもあれば、あなたは勝ったことになる。
近眼で損した得したと言っているいては、この世界ではなかなか生き残れない。
自己資金が少ないデメリットは、気持ちに余裕がなく判断を誤ること。
お金をもっている人たちにはお金が集まります。
いいところで決済。塩漬けもたまにはあり。長期で運用。歴史は繰り返す。
資金があれば、美しいまでのロスカットも怖くはなく。
損益決済は次への資金へとつながり、塩漬けだらけの負けパターンもない。
塩漬けだらけ→動けない。
悪いことは言わない。せめて200万位ためてからやったほうがいい。
お金はお金を持っているところしかウマクこない。
お金の原理を勉強しましょう。
524:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 11:15:26.86 z6q+aGbD0
金が金を呼ぶのは同意。
ただ、200万円くらいの金では、他の金は呼べないと思うんだ。
525:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 11:16:10.41 DZIjKUln0
最近になってバーチャルFXをはじめたんですが、どうしてもチャートや
テクニカルチャートをうまく利用できません。
チャートとかの見方に詳しいおすすめのサイトや書籍教えてください。
それと初心者としての質問なんで怒らないでください。
ふと、疑問に思ったのが・・・・・デイトレや数日間などの短期での取引の
場合はテクニカルチャートはそんなに役に立ちませんか??
テクニカルチャートは長期で見たチャートが多いのでふと思いました。
526:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 11:34:29.61 2N5ybyqF0
>>523
10万も200万もかわらねーよ、なにいってんだ
527:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 11:37:48.73 xIfNznQB0
いい?
200万~300万からやっていれば、小さな値動きで1万の益を出して決済できるの。
日本で自立した人間が生きていくには、一日1万位は欲しいよね。
そこでだ。
人間の心理は不思議なもので、500円利益があっても決済しないんだ。
たかが500円だから。
1~2万くらいの利益は欲しいよね。リスク承知でお金を賭けているんだし、だれだって目に見える利益がほしい。
FXのロスカットやレバを総合的に分析すると、数十万の資金では目に見える利益を出そうと思っても、
損益決済やロスカットのほうが早く来るんだよね。
わかる?物価とのバランス・・・
2~3百万位から始めれば、一日1~2万の決済が少しの値動きでもできるの。
もちろん中期なら数万~数十万。
生活物価と損益のバランスが取れる最低レベルがこのへんの資金。
ここから伸ばすか撃沈かは、あなたしだいだけど、数十万では必ず銀行が笑います。
「資産を分けるのが賢い選択、投資しましょう」とかいいながらも、FXは銀行がしくんだ多人数参加型ゲーム。
彼らはロスカットを待っているんですよ。貯金貸付より没収貸付のほうがいいですからね。
528:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 11:57:58.68 xIfNznQB0
>526
資金が乏しいか、負けているかのどちらかでしょうww
529:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 12:16:20.24 2vwSSsoHO
スワップ貰う方が楽かもよ
オラは10日で1万チョット貰える感じかな
株より美味しいわ
530:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 12:19:46.85 xIfNznQB0
スワップ狙いは退場のプロローグ
531:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 12:55:31.78 hOIyWYij0
なんで激しい相場の後ってのは脳内クソが沸くんだろうなw
別にタネは幾らでも良いが実レバで10倍以下、できれば4~5倍に
落とせる程度の金額は欲しいな。
ポン円弄らないなら30マソ弄るなら50マソってところか。
スワポ狙いで退場のプロローグとか脳内成功法則に酔ってるか、
スワポで寅馬抱えたであろう池沼がいるけど、レバ低くして損切り
を自己ルールで確実にできれば無問題w
532:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 13:04:31.48 lzPfU8se0
高値圏で無計画に仕込んだ人とハイレバスワッパーを除けば、
スワップ派で損してるって人はあまり聞かないな。
533:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 13:15:19.70 hOIyWYij0
スワポ狙いは年に一~二回の暴落まで我慢すりゃ結構手堅いからね。
534:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 13:16:18.66 dzsYLr4h0
修行ぞ 修行
535:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 13:39:54.21 zFLF17s80
スワポ狙いで暴落のたびに買い増しすれば簡単だw
536:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 13:41:38.97 xIfNznQB0
まず、FXのよい点であるレバを利かせていないのなら、FXで大きな利益をもたらすことはない。
株と変わらない。
レバを効かすのは変動に耐えられない。そのとおり。
スワップ金利といっても、2ちゃんにカキコしている人間が、低いレバで金利を稼いだところで、マックの時給ていど。
問題なのは、金利が目に見える形で入ったような気がするところ。
金利の高い通貨は、変動が米ドルの数倍。
たとえ耐えたとしても、塩づけ。
そりゃ1年耐えれば高金利通貨なら黒時ですが、5年は持ちません。
金利で黒になった人はまた金利を当てにする。
いつかは結局撃沈。
どんなに資金を追従してもロスカットは規定内で行われます。
あなたたちは、FXの怖さをわかっていない。
また、魅力もわかっていない。。。
金利で安心しているのは、あなたの欲がそうさせているだけの話。
自由な掲示板なので好き勝手に書きますが、スワップ狙いは長い目で見るとロクなことがありません。
本当に金利で稼ぐのなら、外貨貯金や外国に口座を作りましょう。
外国に口座を作るのはまた大変なんです。企業後ろ立てや、在住期間が長くないと作れません。
香港でHSBCの口座なら簡単に作れます。
レバがないので、すずめの涙ほどの利益ですがね。
もしFXで金利運営をするなら南アフリカランドがいいです。
乱高下に強い側面があります。
ただ、貨幣価値がなくなる可能性がある通貨でもあります。
高金利はそれなりに理由があります。乱高下する。信用がない。
うまい話はないんですよw
意地悪ではありません。
ただ。。大きく、とても大きく撃沈した人を知っているからです。
537:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 13:50:25.28 zFLF17s80
>>536
FXより外貨預金の方がいいのかよw
まぁ自分でリスクをコントロールできない人はそっちの方がいいかもしれんが・・・
538:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 13:51:54.73 hOIyWYij0
こりゃマジ寅馬が図星だった様だな。
自分(の知人?w)が失敗したから他人も失敗すると決め付けてる
時点でFXで勝ててるとは思えんが・・・
そもそもスワポ狙いの運用法を理解してないしw
539:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:02:08.03 xIfNznQB0
>537
まま、熱くならないで。
外貨貯金で利息を当てにするのは、それこそ資金がないと話しになりません。
レバ1倍であなたの貯金をすべてFXで買ってみればわかります。
コレッポチか・・・う~ん・・・・・・
あ、ああああああああ、下落。ああああ、買うんじゃなかった;;
金利なんて少ないし、下落したときの金額すごいし!
レバを聞かせた金利配当は、1倍で買ったときより人の心理を安心させてくれます。
しかし、同じことなんですよ。
日本の金融機関で外貨貯金をすることもできますが、円貯金と違って保障はしてくれません。
540:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:05:32.73 xIfNznQB0
>538
金利運用方を聞かせてもらえませんかね。
あなたは理解していてうまくいっているんでしょう?
2ちゃん住民の揚げ足とりに付き合ってあげるw
逃げんなよw
541:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:10:03.98 1UV75u3C0
外貨貯金なんて最悪の投資。
普通は外貨MMFかBSTをするもんだ。
542:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:22:26.42 hOIyWYij0
>ID:xIfNznQB0
顔真っ赤にして長文連発は痛杉w
543:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:25:34.79 xIfNznQB0
>542
だから2ちゃんの住民は・・・・
冷静です。ココで暇つぶしている間クロスよく伸びています。
そろそろ決済だねw
544:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:37:15.58 xIfNznQB0
まだ、上行くか!
決済しちゃったよ;;
545:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:41:36.41 neWKWS+t0
明日の利上げ発表(予想)で
豪州ドル円はどう変化するか!?
伸びの予測を聞かせてくれ!
546:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:45:03.69 xIfNznQB0
利上げになると上がるんでね。
株価も堅調だし。
547:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:50:49.81 hOIyWYij0
デビューしたてで舞い上がってるのは理解したw
とりあえず空気読める様になるまでロムってろな。
548:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 14:56:17.94 xIfNznQB0
>547
だから2ちゃんの住民君w
おっと2ちゃんの住民といふのが空気読めないって事か。
悪かった。。。^^:
549:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 15:06:10.50 f0/gfYKk0
>>548
そんなに話し相手が欲しかったら、実況2にいけよ。
550:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 15:08:30.26 z6q+aGbD0
FXデビューしたてではなくても、2chデビューしたてじゃないかと思う。
551:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 15:13:19.78 xIfNznQB0
>549
ありがとう。こっちのほうが面白そうだね。
さすが若い子は知っているね!
たしかに話相手がほしいだけだったのかも。
さようなら。
552:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 15:17:50.18 hOIyWYij0
ふいんき(何故か変換できない・・・)が、旦那に構って貰えない
主婦って感じじゃね?
553:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 15:24:47.08 odS5Fe/A0
いま流行のFX主婦の方ですか?
子育てしながら月100万円稼ぐっていう
554:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 15:25:39.47 xIfNznQB0
主婦じゃないよんw
今はヨーロッパを長期旅行中で、寒いからホテルで相場に張り付いていたけど、
日本時間の昼間ってこっちの夜なのねw
みんなねてるのねんw
>552
そのどうしようもない発想変えろよ。
弱い頭にターボかかってるww
本当にさようなら。
555:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 15:28:49.93 2vwSSsoHO
>>545
織り込み済みでしょ?
利上げ発表直後は下がってそれから少し盛り返すぐらいかもね
556:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 15:41:46.65 jBZXdWRw0
素人質問なんですけど、例えば一時間足のチャートで移動平均線の短期を5、長期を20にした時って、5=ここ5時間の平均で20=20時間の平均て事? どの移動平均線の説明見ても日数でしか説明されてない↓
557:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 16:16:41.10 egxnMkud0
普通はローソク足1本の単位で、それの何本分とかになる
もし5分足のチャートや月足のチャートの移動平均が日足ベースだったら意味を成さないでしょ
日足の平均から乖離したところで分足表示にしたら
日足ベースの平均線だとグラフの中に納まらないんじゃないの
558:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 16:21:56.91 1UV75u3C0
>>554
名前欄に
fusianasan
って入力して投稿よろしくー
海外にいる証明になりますよ!
559:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 16:38:43.07 GznPv7VN0
>>554
せめて200万貯めてからにしろみたいなこと言ってるけど、
汗水垂らして上役に叱られて嫌な思いをして、爪に火を灯すようにして
貯めた200万なんか投資に使えるわけがないだろ。
ちょっとでも含み損が出たら、貯めるときの苦労が鮮明に蘇ってきて狼狽売りだ。
昔から言われていることだが、「商売の資金は商売で稼ぐ」こと。
資金2万円で屋台商売を始めて、6年後には自社ビルを建てた人を
知ってる。この人なんか地で行ってるよね。
俺の先輩は一千万は必要だとかバカなこと言ってるよ。
「資金が一千万あれば、1%でも10万だろ」だってよ。
損するときも1%で10万なんだよ。あのバカ。
560:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 16:52:22.37 2N5ybyqF0
>>559
そそ、そんな感じだよね
投資は率なんだから、10万で一㌫でもいいんだよ最初は
投資スタイルも確立していない、やり方も良く分かっていないのに
200万突っ込んで全部なくなる可能性の方が大きいのに
種増やすのは手法確立してからでいいのに
いきなり200万は無いととか、何言ってんだかって
561:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 16:55:46.49 2N5ybyqF0
>>559
たしかに専業でやっていこうと思ったら一千万は無いときついけど
いきなり一千万で全力運転しだすのはただのあほ
562:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 17:21:25.93 R0YX/M8l0
専業になるような奴は1000マソでコンスタントに利益あげられるのか?
毎日2マソ儲けても年500マソ。
妻子持ちだときつくない?
563:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 17:37:09.91 1UV75u3C0
たかが500万の利益の専業でも、
所得税67万(20%、控除33万)、住民税50万、国保税50万取られるんだぜ。
FXは専業に不利すぎ。
564:名無しさん@お金いっぱい。
07/11/06 17:38:26.81 odS5Fe/A0
自分は勤め人ですので10万からのスタートで夜間のみですが
専業になるには軍資金よりもむしろ、よりコンスタントにどれだけ利益を上げられるかによると思います
まぁ甘いと言われればそれまでですが、口座にいくらであろうが結果を出せなければそこまで
200万あろうが、1000万あろうが、10万であろうが、生き残っていける人ならば
どこからスタートしても生き残っていけるはず
逆にダメな人は1億からスタートしても破産するんじゃないでしょうか?
私はこのスレでスタート1日目から収支報告と学習したことの感想なんかも書かせてもらってますので
破産するか成功するかは叱咤激励ありで見守ってもらえるとうれしいです
さて、あと2時間ほどで今夜も戦闘開始です、同じようにがんばってるひと、お互いにいい結果がだせればいいですね
>>562
年収400万無い自分には年500万はそれはもう素晴らしい生活が出来ます